[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5815690B2 - ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法 - Google Patents

ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5815690B2
JP5815690B2 JP2013515475A JP2013515475A JP5815690B2 JP 5815690 B2 JP5815690 B2 JP 5815690B2 JP 2013515475 A JP2013515475 A JP 2013515475A JP 2013515475 A JP2013515475 A JP 2013515475A JP 5815690 B2 JP5815690 B2 JP 5815690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
electronic device
wireless device
information
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013515475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532443A (ja
JP2013532443A5 (ja
Inventor
リシケシュ ゴサイン,
リシケシュ ゴサイン,
ロビン ユー. ロバーツ,
ロビン ユー. ロバーツ,
マニッシュ シュクラ,
マニッシュ シュクラ,
セカー ヴィ. ウッパラパティ,
セカー ヴィ. ウッパラパティ,
フォック タン,
フォック タン,
ジェフェリー, シー. シュミト,
ジェフェリー, シー. シュミト,
マリオ, エー. カムチョン,
マリオ, エー. カムチョン,
ピーター スタンフォース,
ピーター スタンフォース,
Original Assignee
スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド
スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド, スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド filed Critical スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド
Publication of JP2013532443A publication Critical patent/JP2013532443A/ja
Publication of JP2013532443A5 publication Critical patent/JP2013532443A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5815690B2 publication Critical patent/JP5815690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/14Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using user query or user detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明の技術は、一般に電子デバイスに関し、特に、ネットワーク可用性のデータ知識を使用してネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法に関するものである。
無線電子デバイス、特に使用中に高い可搬性を備えた無線電子デバイスが益々普及してきている。しかし、これらのデバイスの課題は、信頼性の高いネットワークアクセスを提供することである。
ポータブル電子デバイスの通信機能を改善するために、本発明は、1つ以上のネットワークデータサーバの支援によりネットワークアクセス情報を無線デバイス(移動局、すなわちMSとも呼ばれる)に提供するシステム及び方法を説明する。ネットワークデータサーバは、データベースサービス及びサーバの機能性のために本明細書においてデータベース(DB)と呼ばれる場合がある。無線デバイスは、無線デバイスの現在位置において使用可能なネットワークに関する情報をサーバから取得する。ネットワーク情報は、無線デバイスの動作を管理する複数のデバイスパラメータ、ネットワークパラメータ及び法的規制に基づく。更に無線デバイスは、無線デバイスにより実行される通信に適した取得情報を評価してもよい。
以下の説明及び添付の図面を参照することにより、これらの特徴及び更なる特徴が明らかとなるだろう。説明及び図面において、本発明の特定の実施形態は、本発明の原理が採用されてもよい方法のうちのいくつかを示すものとして詳細に開示されているが、本発明はそれに対応して範囲が限定されないことが理解される。本発明は、特許請求の範囲の範囲内の全ての変更、変形及び均等物を含む。
電子デバイスと少なくとも1つのネットワークデータサーバとを備える通信システムを示す概略図である。 例示的なネットワークデータサーバを示す概略ブロック図である。 ネットワークデータサーバにより実行された例示的な処理フローを示す図である。 電子デバイスにより実行された例示的な処理フローを示す図である。 電子デバイスと1つ以上のネットワークデータサーバとの間の例示的なコールフローを示す図である。 電子デバイスとネットワークとの間に安全な通信を確立するための例示的なコールフローを示す図である。 電子デバイスとネットワークとの間に安全な通信を確立するための別の例示的なコールフローを示す図である。
次に、図面を参照して実施形態を説明する。図中、同一の図中符号は同一の要素を示すために使用される。図面は必ずしも縮尺通りでないことが理解されるだろう。一実施形態に対して説明及び/又は例示される特徴は、1つ以上の他の実施形態において同一の方法又は同様の方法で使用されてもよく、且つ/あるいは他の実施形態の特徴と組み合わせて又はその代わりに使用されてもよい。
本明細書において、主に示された移動電子デバイス等のポータブル無線通信デバイスに関して実施形態を説明する。説明のため、移動電子デバイスは移動電話であってもよい。しかし、移動電話の例示的なコンテキストは、開示されるシステム及び方法の態様が使用されてもよい唯一の動作環境ではないことが理解されるだろう。デバイスが無線通信機能を有する限り、開示されるシステム及び方法は、ポータブル電子デバイス及び/又は固定位置の電子デバイスに適用されてもよい。従って、本明細書において説明される技術は、あらゆる種類の適切な電子デバイスに適用されてもよい。適切な電子デバイスの例には、移動電話、メディアプレーヤ、ゲーム機、コンピュータ、ページャ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、電子書籍リーダ等が含まれる。
最初に図1を参照すると、電子デバイス10と、サーバ12a〜12nとラベル付けされた複数のネットワークデータサーバ12とを備えるシステムが示される。以下に更に詳細に説明するように、電子デバイス10は、携帯可能であり、無線通信機能を有する。更に説明するように、ネットワークデータサーバ12は、電子デバイス10と通信するサーバデバイスとして構成されてもよい。電子デバイス10は、接続機能14と、各々がネットワークアクセス機能16(図2)を含んでもよいサーバ12とを含んでもよい。接続機能14及びネットワークアクセス機能16は、電子デバイス10が1つ以上の使用可能なネットワーク18(ネットワーク18a〜18nとラベル付けされた)を識別するのを支援するように、且つネットワーク18を介して他のデバイス(不図示)との無線通信を実行するようにネットワーク18の1つとの無線通信を確立するために互いに協働してもよい。
接続機能14及びネットワークアクセス機能16の各々は、それぞれ電子デバイス10及びネットワークアクセス管理システム12に常駐し且つそれらにより実行される実行可能な命令(例えば、当該技術分野においてコード、プログラム又はソフトウェアと呼ばれる)として具体化されてもよい。機能14及び16の各々は、1つ以上のメモリ素子(例えば、電子メモリ、磁気メモリ又は光メモリ)等のそれぞれの非一時的なコンピュータ可読媒体に格納される1つ以上のプログラムであってもよい。以下の説明において、接続機能14及びネットワークアクセス機能16の機能性に対して順序付けされた論理フローを説明する。しかし、論理的な進行は、オブジェクト指向の方法又は状態駆動の方法で実現されてもよいことが理解されるだろう。
実行可能な命令に加え、サーバ12は、ネットワーク情報データベース48(図2)を非一時的なコンピュータ可読媒体(例えば、メモリ)に格納してもよい。データベース48は、位置毎に1つ以上のネットワーク18の可用性及び機能に関する情報を含んでもよい。各ネットワーク18は、1つ以上の互換性のあるデバイス22(22a〜22nとラベル付けされた)を含んでもよい。例えば互換性のあるデバイス22は、対応するネットワーク18に適するような基地局(BS)又はアクセスポイント(AP)であってもよい。
電子デバイス10は、種々の周波数で種々のプロトコルとの通信を実行することを含む複数の接続オプションを使用して無線通信を実行するようにマルチモードデバイスとして構成されてもよい。このため、電子デバイス10は、マルチモード無線回路アセンブリ24及びアンテナアセンブリ26の形態の通信回路網を含んでもよい。無線回路網アセンブリ24及びアンテナアセンブリ26は、2つ以上の種類の通信インタフェースを介して通信する(例えば、以下に説明するような種々のネットワーク18と通信する)回路網を示す。従って、示された構成要素は、多数の周波数に同調し且つ多数のプロトコルを使用して通信を実行する実現ハードウェアの機能に依存して1つ以上の無線送受信機を示す。
例えば電子デバイス10は、セルラ通信ネットワークの形態の移動電話ネットワークとの対話のために構成されてもよい。1つ以上のネットワーク18は、セルラ通信ネットワークであってもよい。例示的なセルラ通信ネットワークは、汎ヨーロッパデジタル移動通信システム(GSM)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、総合デジタル放送サービス(ISDB)、高速パケットアクセス(HSPA)、あるいは他のあらゆる適切な規格又はこれらの規格の改良型のバージョンに従って動作するネットワークを含むがそれに限定されない。セルラ通信ネットワークは、3Gプロトコル及び/又は4Gプロトコルと互換性があってもよい。従って、添付の図面は、3G指示子及び/又は4G指示子を使用するセルラ通信ネットワークを示してもよいが、そのようなネットワークはこれらのプロトコルに限定されないことが理解されるだろう。セルラ通信ネットワークの場合、互換性のあるデバイス22は、ネットワーク18と電子デバイス10との通信を確立するように戦略的に配置される通信基地局であってもよい。一般に通信基地局は、セルラサービスタワー又は「セル」タワーの形態である。セルラ通信ネットワークは、電子デバイス10及び他の電子デバイス10の通信活動をサポートするため、例えば電子デバイス10による発呼及び電子デバイス10宛ての通話を管理し、電子デバイス10に対してデータを送受信し、且つ他のあらゆるサポート機能を実行するために1つ以上のサーバ(不図示)を更に備えてもよい。
電子デバイス10は、パケット交換網等の他の種類のネットワーク18と通信するように更に構成されてもよい。例示的なパケット交換網は、各々が一般にWiFiと呼ばれるIEEE802.11(例えば、IEEE802.11a、IEEE802.11b又はIEEE802.11n)に従って構成されたネットワークを含むがそれに限定されない。添付の図面は、指示802.11を使用するパケット交換網を示してもよいが、そのようなネットワークはこのプロトコルに限定されないことが理解されるだろう。従って、WiFiは、セルラ通信ネットワークに対する唯一の別の種類のネットワークではないことが理解されるだろう。例えば、IEEE802.16(一般にWiMAXと呼ばれる)に従うネットワーク又はBluetoothに従う接続が使用可能であってもよい。
電子デバイス10は2つ以上の規格を使用して通信できてもよく、且つ示された無線回路アセンブリ24及びアンテナアセンブリ26は、所望の規格毎にハードウェア及び機能性を示す(例えば、電子デバイス10の一部として1つ以上の無線送受信機及び/又はアンテナがあってもよい)ことが理解されるだろう。この種の電子デバイス10は、マルチモード移動局、すなわちMSと呼ばれてもよい。添付の図面を簡略化するため、電子デバイス10は指示子MSにより示される場合があり、サーバは指示子DBにより示される場合がある。
各ネットワーク18により、電子デバイス10はインターネット28と通信できてもよい。動作可能なインタフェースは、サーバ12とインターネット28との間に更に存在してもよい。従って、どのネットワーク18がどの電子デバイス10に対して動作可能な通信リンクを確立するかに関係なく、電子デバイス10は最大範囲の通信活動を実行できてもよい。例えばこれらの活動は、1つ以上のサーバ12又は他の何らかのデバイス(例えば、別のポータブル電子デバイス、インターネットウェブサイトを管理する別のサーバ等)との通信を含む。電子デバイス10の例示的な通信活動は、通話及びデータ伝送等を含むがそれらに限定されない。通話は、音声通話及びビデオ通話等のあらゆる適切な形態をとってもよいがそれらに限定されない。通話は、セルラ回路交換プロトコルを介して実行されてもよく、あるいはVoIP(voice over IP(インターネットプロトコル))通話の形式であってもよい。データ伝送は、ストリーミングコンテンツ(例えば、ストリーミングオーディオ、ストリーミングビデオ等)の受信、データフィード(例えば、プッシュされたデータ、ポッドキャスト、RSS(really simple syndication)データフィード)の受信、データ(例えば、画像ファイル、ビデオファイル、オーディオファイル、呼出し音、インターネットコンテンツ等)のダウンロード及び/又はアップロード、並びにメッセージ(例えば、テキストメッセージ、インスタントメッセージ、電子メールメッセージ、マルチメディアメッセージ)の受信又は送出等を含んでもよいがそれらに限定されない。このデータは、電子デバイス10により処理されてもよく、データをメモリ30に格納すること、処理デバイス32によりアプリケーションを実行してデータとのユーザ対話を可能にすること、データと関連付けられたビデオコンテンツ及び/又は画像コンテンツを表示すること、並びにデータと関連付けられたオーディオ音声を出力すること等を含む。
電子デバイス10の全体的な機能性は、処理デバイス32を含む主制御回路34により制御されてもよい。処理デバイス32は、電子デバイス10の動作を実行するために制御回路34内のメモリ(不図示)及び/又は独立したメモリ(例えば、メモリ30)に格納されたコードを実行してもよい。例えば処理デバイス32は、接続機能14を実行するために使用されてもよい。例えばメモリ30は、バッファ、フラッシュメモリ、ハードドライブ、取り外し可能媒体、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の適切なデバイスのうちの1つ以上であってもよい。一般的な構成において、メモリ30は、長期間データを格納するための不揮発性メモリと、制御回路34に対するシステムメモリとして機能する揮発性メモリとを含んでもよい。メモリ30は、データバスを介して制御回路34とデータをやり取りしてもよい。メモリ30と制御回路34との間の付随する制御線及びアドレスバスが更に存在してもよい。
電子デバイス10の別の構成要素は、視覚情報をユーザに表示するために使用されるディスプレイ36であってもよい。電子デバイス10は、ユーザが音声会話を実行できるようにするスピーカ38及びマイク40を備えてもよい。ディスプレイ36と関連付けられたキーパッド及び/又はタッチスクリーン等のユーザインタフェース42は、種々のユーザ入力動作を提供するために存在してもよい。
電子デバイス10は、1つ以上の入出力(I/O)インタフェース44を更に備えてもよい。I/Oインタフェース44は、ケーブルを介して電子デバイス10を別のデバイス(例えば、コンピュータ)又はアクセサリ(例えば、パーソナルハンズフリー(PHF)デバイス)に接続し、且つ/あるいは電子デバイス10を電源に接続する1つ以上の電気コネクタを備えてもよい。従って、動作電力はI/Oインタフェース44を介して受信されてもよく、電子デバイス10内の電源ユニット(PSU)46を充電するための電力は、I/Oインタフェース44を介して受信されてもよい。PSU46は、外部電源がない状態で電子デバイス10を動作させるために電力を供給してもよい。
電子デバイス10は、他の種々の構成要素を更に備えてもよい。例えばカメラ(不図示)は、デジタル写真及び/又はデジタル映画を撮るために存在してもよい。写真及び/又は映画に対応する画像ファイル及び/又はビデオファイルは、メモリ30に格納されてもよい。全地球測位システム(GPS)受信機等の位置データ受信機(不図示)は、電子デバイス10の位置を判定するために含まれてもよい。
更に図2を参照すると、各サーバ12は、ネットワークアクセス機能16を含むコンピュータアプリケーション(例えば、ソフトウェアプログラム)を実行できるコンピュータベースシステムとして実現されてもよい。ネットワークアクセス機能16及び関連ネットワーク情報データベース48は、メモリ50等の不揮発性コンピュータ可読媒体に格納されてもよい。メモリ50は、磁気記憶装置、光学記憶装置又は電子記憶装置(例えば、ハードディスク、光ディスク、フラッシュメモリ等)であってもよく、揮発性メモリ構成要素及び不揮発性メモリ構成要素を含むいくつかのデバイスを備えてもよい。従って、例えばメモリ50は、システムメモリとして動作するランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ハードディスク、光ディスク(例えば、CD及びDVD)、テープ、フラッシュデバイス及び/又は他のメモリ構成要素、並びにメモリ素子用の関連付けられたドライブ、プレーヤ及び/又は読み取り装置を備えてもよい。ネットワークアクセス機能16を実行するために、サーバ12は、特定の論理ルーチンを実行する命令を実行するために使用された1つ以上のプロセッサ52を備えてもよい。プロセッサ52及びメモリ50の構成要素は、ローカルインタフェース54を使用して結合されてもよい。例えばローカルインタフェース54は、制御バスを伴うデータバス、ネットワーク又は他のサブシステムであってもよい。
サーバ12は、種々のビデオインタフェース及び入出力(I/O)インタフェース56、並びに1つ以上の通信インタフェース58を有してもよい。インタフェース56は、例えばディスプレイ60、キーボード62、マウス64等の種々の周辺装置にサーバ12を動作可能に結合するために使用されてもよい。例えば通信インタフェース58は、モデム及び/又はネットワークインタフェースカードを含んでもよい。通信インタフェース58により、サーバ12は、外部ネットワークを介して他のコンピューティングデバイスに対してデータ信号、音声信号及びビデオ信号等を送受信できる。特に通信インタフェース58は、サーバ12をインターネット28に接続してもよい。
次に、1つ以上のサーバ12の支援によりネットワークアクセスを電子デバイス10に提供するシステム及び方法を詳細に説明する。技術は、電子デバイス10のネットワーク加入又はサービス計画、電子デバイス10の所定の又は現在のネットワーク関連付け及び無線通信のために使用された現在の無線技術とは無関係に実現されてもよい。電子デバイス10は、使用可能なネットワークオプションに関する情報についてサーバ12をクエリしてもよく、その結果サーバ12は、電子デバイス10の通信パラメータ、機能及び/又はユーザ設定に一致し、且つ適切なあらゆる政府機関又は規制機関の規則の下で電子デバイス10にサービスを提供してもよいネットワーク18のリストを返送してもよい。返送された情報は、電子デバイス10の通信範囲内にある一致するネットワーク18の互換性のあるデバイス22に関する一致及び/又は接続の情報を含んでもよい。電子デバイス10は、使用可能なネットワークオプションに関して2つ以上のサーバ12をクエリし、異なるサービス又は重複するサービスを提供する複数の供給源から隣接ネットワーク情報を収集してもよい。一実施形態において、電子デバイス10は、返送された情報を使用して無線通信を実行するために接続すべきネットワーク18を判定する。判定は、特定の互換性のあるデバイス22を選択することを含んでもよい。
一実施形態において、電子デバイス10は、プロキシサーバと通信して使用可能なネットワークオプションに関する情報を要求してもよい。プロキシサーバはサーバ12の1つであってもよい。プロキシサーバは、電子デバイスの代わりに多数のサーバ12又は他のサービスから情報を収集し、収集した情報を集約して電子デバイス10に返送してもよい。更にプロキシサーバは、収集した情報を解析し、その結果を電子デバイス10にとって最適なネットワークオプションに絞ってもよい。
使用可能なネットワークオプション情報の提供に加え、サーバ12は、電子デバイス10により使用される情報を電子デバイス10に提供し、使用可能なネットワークオプションに関してサーバを再クエリすべき時を判定してもよい。この情報は、時間の長さ又は電子デバイス10の現在位置からの距離の形式であってもよい。一実施形態において、技術は、サーバ12が電子デバイス10に提供される情報を生成するためにネットワーク18(又はネットワーク18の互換性のあるデバイス22)とサーバ12との有効情報のやり取りを含まない。データベース48は、情報を生成するのに十分な情報を含んでもよい。
尚、IEEE802.21は、情報サーバから無線デバイスの位置において使用可能なネットワークのリストを収集する技術を含む。しかし、IEEE802.21は、本明細書において説明した技術により扱われたいくつかの制限を有する。例えばIEEE802.21は、デバイスに対して隣接ネットワークリストを作成する際にいくつかのデバイス機能及びデバイス特性を考慮していない。IEEE802.21により対処されない主なデバイス特性の1つは、無線デバイスにおける節電機能である。更にIEEE802.21サービスは、サービスが1つのネットワーク又は一種類のネットワークに関連し、且つサービスが提供される電子デバイスの存在をネットワークが認識しているという点でネットワーク中心である。これに対して、サーバ12は、ネットワーク18と関連付けられなくてもよく、ネットワーク18とのアクセスリンクと関連付けられなくても関連付けられてもよい電子デバイスにサービスを提供してもよい。従って、電子デバイス10は、ネットワーク18のいずれかと必ず動作するように備えられる必要はない。更にサーバ12は、ネットワーク18と無関係であってもよく、ネットワーク18の異なるクラス(例えば、種類)に関する情報を電子デバイス10に与えてもよい。
ネットワーク18の1つと関連付ける前に、電子デバイス10は、サーバ12との通信を確立するという限られた目的のためにネットワーク18の1つを使用することを含んでもよいあらゆる使用可能な通信経路を介して1つ以上のサーバ12と通信してもよい。
電子デバイス10は、1つ以上のサーバ12に登録してもよい。登録は、登録要求の形式でデバイス機能及びネットワークユーザ設定をサーバ12に送信することを含んでもよい。登録要求は、以下の情報要素のうちの1つ以上を含んでもよい。
・デバイスパラメータ
・サーバと互換性のある形式の現在位置
・電子デバイスによりサポートされた位置追跡の種類
・例えば、GPS、支援型GPS(A−GPS)、スカイフック
・該当する場合、移動の速度及び方向
・電子デバイスの決定機能
・電子デバイスにおいて使用可能な処理能力又は特徴に基づく
・電子デバイスによりサポートされた無線プロトコル又はインタフェースの規格の各々 ・802.11、WiMax、GPS、WCDMA等
・電子デバイスによりサポートされた無線プロトコル又はインタフェースの規格の各々に対するパラメータ
・EIRP
・動作の電子デバイスモードに依存する
・セキュリティ
・WPA、WPA2等
・動作の帯域
・VHF、UHF、ISM、...
・帯域幅サポート
・5MHz、10MHz、...
・サポートチャネルボンディング
・一次チャネル、二次チャネル
・節電
・802.11(例えば、PSMP)
・好適な通信デバイス22又はネットワーク14
・特定のネットワークサービスプロバイダ(例えば、指定された会社のネットワーク)
・特定の接続デバイス22又は特定のネットワーク18
・動作のモード(ホワイトスペースのように多数のモードがサポートした場合)
・VHF、UHFパーソナル/ポータブルデバイス:モードI
・リンク情報を含んでもよい電子デバイスの付近で検知された互換性のあるデバイス22のリスト
・資源(例えば、帯域幅)の要件又はユーザ設定
・2Mbps(平均)
・加入情報
・特定のネットワークサービスプロバイダ(例えば、指定された会社)
・ネットワークのユーザ設定
・コスト
・スループット
・距離
・好適な互換性のあるデバイス又はネットワーク
・節電又は消費電力
・セキュリティ
・現在のネットワーク関連付け
・3G/4G、ネットワークサービスプロバイダ、SSID
・ローミングのためのユーザ主導又は電子デバイス主導の接続決定又はサーバ主導の接続決定。
登録要求に応答して、サーバ12は登録返答で応答する。登録返答は、登録が成功又は失敗したかを示してもよい。成功した最初の登録の後、電子デバイス10は、定期的にサーバ12での登録情報を更新し、対応するエントリをアクティブ状態でサーバ12により格納された情報に維持する。定期的な更新は、最初の登録又は最後の更新から変化した値を有してもよい登録要求のあらゆる動的要素を更新することを含んでもよい。
成功した最初の登録の後、電子デバイス10は、電子デバイス10に対する隣接ネットワークと呼ばれる電子デバイス10の現在位置に対して電子デバイス10が接続してもよい使用可能なネットワーク資源に関する情報を更に要求してもよい。情報は、ネットワーク情報要求をサーバ12に送信することで要求され、ネットワーク情報のやり取りを開始してもよい。返答として、サーバ12は、互換性のあるデバイス22候補リストを電子デバイス10に返送してもよい。互換性のあるデバイス22候補リストは、特定の互換性のあるデバイス22に対する接続情報の形式であってもよい。
あるいは、返送された候補リストは、より一般的にネットワークに対する接続情報を含んでもよい。
電子デバイス10の現在位置に対して使用可能なネットワーク資源のリストに対する電子デバイス10からの要求は、登録要求及びネットワーク情報要求において識別された複数のパラメータ及び動作のユーザ設定に基づいてもよい。ネットワーク情報要求は、最初の登録又は最後の登録の更新から変化した値を有してもよい登録要求のあらゆる動的要素を含んでもよい。また、ネットワーク情報要求は、電子デバイス10の近傍で使用可能なネットワークオプションを識別するためにサーバ12により使用される1つ以上のユーザ設定要素を含んでもよい。ネットワーク情報要求に含まれた例示的な要素は、
−電子デバイスによりサポートされた無線プロトコル又はネットワークプロトコルの各々に対する動作パラメータと、
−特定のネットワーク(例えば、好適なネットワークサービスプロバイダにより操作されたネットワーク)に対するユーザ設定及び/又はネットワークの種類に対するユーザ設定に関するネットワークユーザ設定と、
−消費電力又は節電、通信範囲、コスト(例えば、ネットワーク使用料金)及び/あるいはスループットに対するユーザ設定と、
−どの互換性のあるデバイス22を使用すべきかに関する決定が電子デバイス10又はサーバ12において行わることに対するユーザ設定と、
−デバイスパラメータ及びサポートされた無線機能に関する情報と、
−電子デバイス10の現在位置と、
−実行するための計算能力及び電子デバイス10に常駐するソフトウェアに関する電子デバイス10の決定機能とを含む。
電子デバイス10からネットワーク情報要求を受信した後、サーバ12は、電子デバイス10に対する隣接ネットワークを識別するために電子デバイス10の位置を使用してもよい。例えば、隣接ネットワークにある互換性のあるデバイス22は、電子デバイス10のEIRP及び電子デバイス10の潜在的な通信範囲にあることがデータベース48から既知である互換性のあるデバイス22のEIRPを使用して判定されてもよい。また、地形モデル及び/又は経路伝搬モデルは、電子デバイス10の隣接ネットワークでネットワーク18及び互換性のあるデバイス22を判定するために使用されてもよい。
最初にサーバ12は、電子デバイス10の接続範囲にあり且つ電子デバイス10と動作可能に互換性のある互換性のあるデバイス22を含む予備の互換性のあるデバイス22候補リストを作成してもよい。例えば予備の候補リストは、登録処理中に識別されたような電子デバイスの動作要件を満たす互換性のあるデバイス22を含んでもよい。従って、候補リスト中の互換性のあるデバイス22は、電子デバイス10によりサポートされた無線技術と互換性があり、電子デバイス10によりサポートされた帯域で動作し、電子デバイスの動作のモード(動作のモードは、ホワイトスペースチャネルに最適であってもよい)を説明する。また、候補リスト中の互換性のあるデバイス22は、電子デバイス10と互換性のあるデバイス22との基本的な通信をサポートするために電子デバイス10セキュリティパラメータ、節電ユーザ設定及び他のあらゆる動作基準をサポートしてもよい。
予備の候補リストを設定した後、互換性のあるデバイス22のリストは、登録処理中に及び/又はネットワーク情報要求から判定されたような電子デバイス10のユーザ設定に基づいて更に削減されてもよい。電子デバイス10のユーザ設定を適用した後の結果は、二次候補リストと呼ばれてもよい。二次候補リストは、電子デバイス10に適しているであろうあらゆる数(「n」)の互換性のあるデバイス10を含んでもよい。この互換性のあるデバイス10のリストは、無線通信のために使用すべき互換性のあるデバイス22、従ってネットワーク18に関する更なる決定のために電子デバイス10に送信されてもよい。一実施形態において、電子デバイス10に送信する前に、二次候補リストは、1つ以上のパラメータ、例えば互換性のあるデバイス22と電子デバイス10との間の距離、期待されるスループット、電子デバイス10のユーザに対するコスト、好適な互換性のあるデバイス22又はネットワーク18、サービス品質及び節電基準のうちの1つ以上に基づいて更に省略且つ/あるいはランク付けされてもよい。
一実施形態において、ネットワーク情報要求への返答は、ネットワーク12から要求側電子デバイス10に送信されるネットワーク情報応答の形式であってもよい。一実施形態において、ネットワーク情報応答(例えば、候補リスト)は、(i)応答で識別されるネットワーク18毎に増分された変数を示し、(j)識別されたネットワーク18のうちの対応する1つのネットワーク18に対して識別される互換性のあるデバイス22毎に増分された変数を示し、且つ(k)応答で識別される互換性のあるデバイス22毎に各無線通信オプション(例えば、実行可能なチャネル)に対して増分された変数を示す以下の情報を含んでもよい。
・ネットワークID(i)
・互換性のあるデバイスID(j)
−無線接続オプション(k)
・関連パラメータ
・動作のチャネル(ボンディングが使用される場合の一次チャネル)
・動作の帯域幅(ボンディングが使用される場合のチャネルのリスト)
・使用される技術(例えば、WiMax、WiFi等)
・期待されるスループット。
・最小(無線リンク、バックホールリンク)
−1つ以上の電子デバイスユーザ設定に一致する
・電子デバイスまでの距離
・節電サポート
・コスト
・サービス品質
・その他
−次の要求閾値
・新しいネットワーク情報要求を送出するための現在位置からの距離
・新しいネットワーク情報要求を送出するための時間。
更に図3を参照すると、電子デバイス10に対する機能、ユーザ設定及び位置情報を使用して電子デバイス10に対するネットワーク情報要求を処理するためにサーバ12により実行された論理ステップが示される。互換性のあるデバイス22候補のリストを作成及び送信する別の方法として、サーバ10は、1つの互換性のあるデバイス22(又はより一般的には1つのネットワーク18)を選択し、選択された互換性のあるデバイス22に対する接続情報を電子デバイス10に送信してもよい。電子デバイス10が互換性のあるデバイス22候補リストから使用すべき互換性のあるデバイス22を判定できないか又は判定するように構成されない場合、あるいはサーバ10が電子デバイス10の代わりに互換性のあるデバイス22を選択する(例えば、電子デバイス10のローミングを支援する)ための判定が成されている場合、この別の方法が使用されてもよい。
1つ以上の互換性のあるデバイス10に接続情報を提供することに加え、サーバ12は、別のネットワーク情報要求をサーバ12に送信すべき時を判定するために電子デバイス10により使用される情報を電子デバイス10に送信してもよい。この情報は、距離値(例えば、50フィート、200フィート、半マイル、1マイル等)及び/又は時間値(例えば、10分、30分、1時間等)の形式の次の要求閾値の形式であってもよい。電子デバイス10は、現在位置から距離値からの距離に等しい距離を移動する場合、新しいネットワーク情報要求をサーバ12に送信してもよい。同様に、時間値に等しい時間の長さが経過する場合、電子デバイス10は、新しいネットワーク情報要求をサーバ12に送信してもよい。
時間又は距離の次の要求閾値は、電子デバイスが好都合なネットワーク18(例えば、スループット、コスト、消費電力、サービス品質又は他の基準に対する電子デバイス10ユーザ設定を満たすか又は上回るネットワーク)への接続を維持するか、あるいは現在のネットワーク18がスループット、コスト、消費電力、サービス品質又は他の基準に対する電子デバイス10ユーザ設定に関して好都合でない場合に新しいネットワーク18を見つけるのを支援するようにサーバ12により選択されてもよい。好都合なネットワーク18又は電子デバイス10に接続されて現在の互換性のあるデバイス22の通信範囲に対して移動していないかあるいはかなりゆっくりと移動している場合、接続情報を再要求するための距離はかなり遠くてもよい。不都合なネットワーク18又は電子デバイス10に接続されて現在の互換性のあるデバイス22の通信範囲に対してかなり迅速に移動している場合、接続情報を再要求するための距離は、かなり近くてもよい。同様に、好都合なネットワーク18又は電子デバイス10に接続されて現在の互換性のあるデバイス22の通信範囲に対して移動していないかあるいはかなりゆっくりと移動している場合、接続情報を再要求するための時間の長さはかなり長くてもよい。不都合なネットワーク18又は電子デバイス10に接続されて現在の互換性のあるデバイス22の通信範囲に対してかなり迅速に移動している場合、接続情報を再要求するための時間の長さは、かなり短くてもよい。
時間又は距離の次の要求閾値は、特に移動している場合及び現在の互換性のあるデバイス22又はネットワーク18の通信範囲外を移動している可能性がある場合に電子デバイス10が無線通信を実行する機能を維持するのを支援するようにサーバ12により更に選択されてもよい。このため、時間及び距離は、電子デバイス10の移動の速度及び/又は方向に少なくとも部分的に基づいてもよい。
距離又は時間の次の要求閾値は、サーバ12により保持される電子デバイス10の機能及びユーザ設定、並びにネットワーク18の構成互換性のあるデバイス22を含むネットワーク18に関する情報に基づいてサーバにより判定されてもよい。一例として、サーバ12により保持された情報及び電子デバイス10の予測される移動に基づいて、サーバ12は、電子デバイス10がある特定の方向の範囲である特定の距離を移動する場合に異なるより好都合なネットワーク18と通信できてもよいと判定してもよい。
更に図4を参照すると、無線通信のためにネットワーク情報応答を処理し且つ通信デバイス22を選択するように電子デバイス10により実行された論理ステップが示される。電子デバイス10は、サーバ10から候補リストを受信する場合、互換性のあるデバイス22候補のリストを更に省略するためにそのユーザ設定を使用してもよい。一実施形態において、このステップにおいて使用されたユーザ設定は、サーバ12と共有されないユーザ設定であってもよい。むしろ、これらのユーザ設定は、互換性のあるデバイス22との実際のリンク情報の解析の一部として有用であってもよい。
電子デバイス10は、省略されたリストから互換性のあるデバイス22候補の各々により占有されたチャネルを精査して各互換性のあるデバイス22へのリンクの品質を定量化してもよい。次に電子デバイス10は、決定エンジンを採用して互換性のあるデバイス22の1つを選択してもよい。その後、電子デバイス10は、選択された互換性のあるデバイス22を関連付けて(例えば、選択された通信デバイス22に対して適切なハンドシェークを使用することにより)無線通信を実行してもよい。
更に図5を参照すると、上述の機能を実行する電子デバイス10と2つのサーバ12との間の例示的なコールフローが示される。
電子デバイス10のセキュリティユーザ設定及び/又は電子デバイス10と関連付けられてもよいネットワーク18の構成に依存して、ネットワーク18と電子デバイス10との間でセキュリティ保護された接続を確立するセキュリティ信用証明書は、電子デバイス10により取得されてもよい。一実施形態において、セキュリティ信用証明書は、サーバ12から電子デバイスに供給されてもよい。セキュリティ信用証明書は、例えば証明書、ユーザネーム及びパスワード、位相シフトキー(PSK)パスフレーズ、キー(例えば、公開鍵、共有鍵又は秘密鍵)、あるいは1つ又は複数の同様のデータ項目を含むあらゆる適切な形態をとってもよい。
一実施形態において、サーバ12での電子デバイス10の登録後、電子デバイスにおいて実行する接続機能14及びサーバ12において実行するネットワークアクセス機能16は、電子デバイス10とサーバ12との更なる通信のために安全なトンネルを形成してもよい。トンネルは、アプリケーション層に生成されてもよく、下にある物理層リンクに透過的であってもよい。安全なトンネルが所定の位置に置かれると、電子デバイス10は、トンネルを使用してサーバ12から1つ以上のネットワーク18又は1つ以上の特定の互換性のあるデバイス22に対するセキュリティ信用証明書を受信してもよい。取得されたセキュリティ信用証明書は、電子デバイス10のユーザに示されない。電子デバイス10のアプリケーション層は、プロトコルスタックのアプリケーション層の上ではなく下にセキュリティ信用証明書を適用してもよい。
一実施形態において、サーバ10は、ネットワーク18のセキュリティ信用証明書を所定の地域に維持してもよい。あるいは、サーバ10は、電子デバイス12の代わりに1つ以上のネットワーク18からセキュリティ信用証明書を取得してもよい。サーバ12がネットワーク18又は特定の互換性のあるデバイス22の一方に対するセキュリティ信用証明書を認識していない状況において、サーバ10は、セキュリティ信用証明書を「不明」に設定してもよい。「不明」のセキュリティ信用証明書設定は、アプリケーション層の上の認証を使用するネットワーク18又は互換性のあるデバイス22に対して更に使用されてもよい。
一実施形態において、選択されたネットワーク18又は互換性のあるデバイス22に対するセキュリティ証明書は、ローミングコミット要求をサーバ12に送信することにより取得される。電子デバイス10のユーザ設定又は供給される信用証明書に依存して、サーバ12は、ローミングコミット応答で所定の互換性のあるデバイス22又はネットワーク18全体の信用証明書を返送してもよい。互換性のあるデバイス22に対してセキュリティ信用証明書を送信する際及びセキュリティ信用証明書が対応するネットワーク18にわたり同一ではない場合、サーバ12は、ネットワーク18に属する複数の互換性のあるデバイス22に対してセキュリティ信用証明書のリストを返送してもよい。サーバ12は、電子デバイス10の位置に対応する多数のネットワーク18に対するセキュリティ信用証明書を更に返送してもよい。
図6は、ネットワークアクセスに基づいてPSKに対するセキュリティ信用証明書を取得する例示的なコールフローを示し、図7は、ネットワークアクセスに基づいて証明書に対するセキュリティ信用証明書を取得する例示的なコールフローを示す。これらの例示的なフローの双方において、1つのネットワーク(Net_2)は輻輳していることが分かり、電子デバイスは別のネットワーク(Net_3)へのアクセスをシークする。
一実施形態において、セキュリティ信用証明書を取得するためのローミングコミット要求は、サーバ12とのネットワーク情報のやり取り及び使用すべき互換性のあるデバイス22の判定が行われた後に送出されてもよい。あるいは、電子デバイス10は、サーバ10との以前のネットワーク情報のやり取りに基づいてローミングコミット要求を事前に送出してもよく、その場合電子デバイス10は、既知の位置において好適な互換性のあるデバイス22を認識している。
ある特定の実施形態を示し且つ説明したが、本明細書を読み且つ理解することにより、当業者が添付の特許請求の範囲の範囲内の均等物及び変形を考案できることは理解される。

Claims (8)

  1. 利用可能なネットワーク接続オプションについての情報を取得し、無線デバイスとの無線通信を確立する方法であって、
    多様なネットワークの種類から成る1つ以上のネットワークにおけるネットワーク情報のデータベースを保持する少なくとも1つのネットワークデータサーバへ、前記1つ以上のネットワークとの通信に供給されていない前記無線デバイスからのネットワーク情報要求を送信するステップと、
    複数のネットワークのそれぞれに対する少なくとも1つのネットワーク接続デバイスと、前記複数のネットワークの少なくとも1つに対する少なくとも2つのネットワーク接続デバイスとを識別する接続デバイス候補リストを含むネットワーク情報応答を前記ネットワークデータサーバから前記無線デバイスで受信するステップと、
    前記識別されたネットワーク接続デバイスのそれぞれにおける、リンク情報に対する前記無線デバイスのユーザ設定及び動作機能を評価することによって、前記ネットワーク接続デバイスの1つを該無線デバイスの決定エンジンによって選択し、無線通信を行うために前記選択されたネットワーク接続デバイスとのネットワーク接続を前記無線デバイスで確立するステップと
    を含み、
    各識別されたネットワーク接続デバイスは、前記無線デバイスの現在の位置における該無線デバイスの通信範囲にあり、該無線デバイスと動作的に互換性があり、通信性能に関して前記無線デバイスの動作要件を満足するものであり、
    さらに、各識別されたネットワーク接続デバイスは、前記複数のネットワークのそれぞれにおける基地局又は無線アクセスポイントであり、異なるネットワークプロトコルを用いて動作する前記複数のネットワークの少なくとも2つにおける基地局又は無線アクセスポイントであることを特徴とする方法。
  2. 各ネットワーク情報応答は、さらに、前記識別されたネットワーク接続デバイスに接続するためのネットワーク証明書を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 各ネットワーク情報応答は、さらに、前記無線デバイスが他のネットワーク情報要求を送信する時刻を特定する次の要求閾値を含み、
    前記次の要求閾値は、ネットワーク接続デバイスを介した好都合なネットワークへの接続を維持するか、又は、新たなネットワークを見つけるよう前記無線デバイスを支援すべく、前記ネットワークデータサーバによって設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 各ネットワーク情報応答は、さらに、前記無線デバイスが移動した場合に、該無線デバイスが他のネットワーク情報要求を送信する際の該無線デバイスの前記現在の位置からの距離を特定する次の要求閾値を含み、
    前記次の要求閾値は、ネットワーク接続デバイスを介した好都合なネットワークへの接続を維持するか、又は、新たなネットワークを見つけるよう前記無線デバイスを支援すべく、前記ネットワークデータサーバによって設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記リンク情報は、各識別されたネットワーク接続デバイスによって占有されるチャネルを精査することによって前記無線デバイスにより決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記ネットワーク接続デバイスの選択、前記無線デバイスのネットワーク加入者やサービスプランから独立していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記ネットワークデータサーバから前記選択されたネットワーク接続デバイスにおけるアクセス信用証明書をセキュア受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. ネットワーク情報要求は、複数のネットワークデータサーバのそれぞれへ送信され、
    ネットワーク情報応答は、前記ネットワークデータサーバのそれぞれから受信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2013515475A 2010-06-15 2011-06-15 ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5815690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35493110P 2010-06-15 2010-06-15
US61/354,931 2010-06-15
PCT/US2011/040480 WO2011159776A1 (en) 2010-06-15 2011-06-15 System and method for providing network access to electronic devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126855A Division JP6096836B2 (ja) 2010-06-15 2015-06-24 ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013532443A JP2013532443A (ja) 2013-08-15
JP2013532443A5 JP2013532443A5 (ja) 2014-07-31
JP5815690B2 true JP5815690B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=45096630

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515475A Expired - Fee Related JP5815690B2 (ja) 2010-06-15 2011-06-15 ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法
JP2015126855A Expired - Fee Related JP6096836B2 (ja) 2010-06-15 2015-06-24 ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126855A Expired - Fee Related JP6096836B2 (ja) 2010-06-15 2015-06-24 ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8380194B2 (ja)
JP (2) JP5815690B2 (ja)
KR (1) KR101762993B1 (ja)
GB (1) GB2520452B (ja)
WO (1) WO2011159776A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7676194B2 (en) 2003-08-22 2010-03-09 Rappaport Theodore S Broadband repeater with security for ultrawideband technologies
US20130107783A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P Intelligent Hot Spot and Tethering
CN104094642B (zh) * 2012-03-16 2017-07-14 索尼移动通讯有限公司 基于信道可用性信息扫描信道的用户装置和方法
US9003507B2 (en) * 2012-03-23 2015-04-07 Cloudpath Networks, Inc. System and method for providing a certificate to a third party request
US9438499B2 (en) * 2012-09-06 2016-09-06 Intel Corporation Approximation of the physical location of devices and transitive device discovery through the sharing of neighborhood information using wireless or wired discovery mechanisms
US9137740B2 (en) * 2012-09-10 2015-09-15 Spectrum Bridge, Inc. System and method for providing network access to electronic devices using bandwidth provisioning
US8811363B2 (en) * 2012-09-11 2014-08-19 Wavemax Corp. Next generation network services for 3G/4G mobile data offload in a network of shared protected/locked Wi-Fi access points
EP2903387A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-05 Vodafone GmbH Method, mobile device, computer readable medium and computer program product for establishing a communication connection in a communication network.
US20150326372A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 Nokia Corporation Reducing Interference for Shared Spectrum
ES2956658T3 (es) * 2015-02-12 2023-12-26 Huawei Tech Co Ltd Sistema y método de detección automática de paquetes WLAN utilizando cabecera
CN104869562A (zh) * 2015-04-24 2015-08-26 小米科技有限责任公司 一种进行信息传输的方法、装置和系统
US10469381B2 (en) * 2016-07-27 2019-11-05 Cisco Technology, Inc. Localization of group based policies in a demand based overlay network
US10756917B2 (en) * 2016-09-16 2020-08-25 Xerox Corporation System and method for network selection and service pairing using historical data mining
WO2019121420A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Sony Corporation Communications devices, infrastructure equipment, location servers and methods
US10397928B1 (en) * 2018-08-14 2019-08-27 Hewlett Packard Enterprise Development Lp BSS color assignment in a wireless local area network
US10638305B1 (en) * 2018-10-11 2020-04-28 Citrix Systems, Inc. Policy based location protection service
US10694053B1 (en) 2019-01-22 2020-06-23 Xerox Corporation Wireless location tracking tag for monitoring real time location-tracking apparatus for an electronic device
US11026048B1 (en) 2020-03-05 2021-06-01 Xerox Corporation Indoor positioning system for a mobile electronic device
US11244470B2 (en) 2020-03-05 2022-02-08 Xerox Corporation Methods and systems for sensing obstacles in an indoor environment
EP3910880A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-17 Nokia Technologies Oy Blockchain based device monitoring
US11356800B2 (en) 2020-08-27 2022-06-07 Xerox Corporation Method of estimating indoor location of a device
US11652877B2 (en) * 2021-04-23 2023-05-16 EMC IP Holding Company LLC Method and system for establishing trust between nodes in a network based on recommendations

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608727A (en) 1995-05-02 1997-03-04 Motorola, Inc. Method and system for management of frequency spectrum among multiple applications on a shared medium
US5729531A (en) 1995-10-18 1998-03-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Bandwidth allocation
US6038449A (en) * 1996-11-20 2000-03-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for inter-exchange hand-off taking into account the service capabilities of the candidate cell
US6061337A (en) * 1996-12-02 2000-05-09 Lucent Technologies Inc. System and method for CDMA handoff using telemetry to determine the need for handoff and to select the destination cell site
US6161015A (en) * 1998-05-28 2000-12-12 Motorola, Inc. Method for improving communication coverage in multi-cell communication systems using location information
GB2352586B (en) * 1999-06-07 2004-03-10 Nec Corp Handover between mobile networks
EP2267914A3 (en) 2000-01-07 2012-09-26 Aware, Inc. Systems and methods for loop length and bridged tap length determination of a transmission line
US6792269B2 (en) 2000-12-22 2004-09-14 Bellsouth Intellectual Property Corporation System, method and apparatus for tracking deployment of cellular telephone network sites
US20020161921A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Method of selecting a network access measure from multiple access measures
US20040003060A1 (en) * 2001-07-13 2004-01-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for network connection registration and selection
US7369825B2 (en) 2001-08-06 2008-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Selection of radio station based on preferred program content
JP4161028B2 (ja) * 2002-03-06 2008-10-08 株式会社日立国際電気 マルチサービス無線通信システム
US7424268B2 (en) 2002-04-22 2008-09-09 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band
GB2391347A (en) 2002-07-31 2004-02-04 Hewlett Packard Co Allocation of communications frequency spectrum
JP3799323B2 (ja) * 2002-11-29 2006-07-19 Necインフロンティア株式会社 情報端末装置及びpcカード
JP3984922B2 (ja) * 2003-03-20 2007-10-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動機、サーバ装置、及び情報提供方法
JP2004355242A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Denso Corp 車両用統合無線機の通信方法
US7317917B2 (en) * 2003-10-14 2008-01-08 Via Telecom, Inc. Mobile station connection management utilizing suitable parameter information
US7460837B2 (en) 2004-03-25 2008-12-02 Cisco Technology, Inc. User interface and time-shifted presentation of data in a system that monitors activity in a shared radio frequency band
US20060031082A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Amaitis Lee M System and method for trading wireless spectrum rights
US20060143111A1 (en) 2004-08-06 2006-06-29 Cfph, Llc System and method for trading spectrum rights
JP4481106B2 (ja) * 2004-08-17 2010-06-16 Kddi株式会社 無線通信支援システム及び移動端末装置
US9161231B2 (en) 2004-10-14 2015-10-13 Alcatel Lucent Method and system for wireless networking using coordinated dynamic spectrum access
WO2006086878A1 (en) 2005-02-15 2006-08-24 Nortel Networks Limited Radio access system and method using ofdm and cdma for broadband data transmission
US7574209B2 (en) 2005-04-13 2009-08-11 Cisco Technology, Inc. Dynamically obtaining neighborhood information
KR100791285B1 (ko) * 2005-05-06 2008-01-04 삼성전자주식회사 무선 네트워크 서비스 지원 여부를 표시하는 장치 및 방법
US8340672B2 (en) 2006-01-06 2012-12-25 Proxense, Llc Wireless network synchronization of cells and client devices on a network
EP2035995B1 (en) * 2006-06-22 2018-09-26 Nokia Technologies Oy Enforcing geographic constraints in content distribution
US8194589B2 (en) 2006-09-06 2012-06-05 Devicescape Software, Inc. Systems and methods for wireless network selection based on attributes stored in a network database
US8958810B2 (en) 2006-11-07 2015-02-17 Alcatel Lucent Method and apparatus for spectrum allocation in wireless networks
WO2008089443A2 (en) 2007-01-18 2008-07-24 Sadler L Sean Systems and methods for managing material transactions
US8000276B2 (en) 2007-02-05 2011-08-16 Wefi, Inc. Providing easy access to radio networks
AU2008222837B2 (en) 2007-03-06 2013-02-14 Qualcomm Incorporated System and method for spectrum management
US20090093247A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Microsoft Corporation WWAN device provisioning using signaling channel
US8270972B2 (en) * 2007-10-23 2012-09-18 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for detecting an alternate wireless communication network
US8068826B2 (en) 2008-02-01 2011-11-29 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for controlling transmit power and incumbent protection in a cognitive radio system
JP5059649B2 (ja) * 2008-02-18 2012-10-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 移動体の無線通信制御装置及び無線通信制御方法
JP4730565B2 (ja) * 2008-07-17 2011-07-20 日本電気株式会社 無線通信システム、管理サーバ、および移動基地局制御方法
US10885471B2 (en) * 2008-07-18 2021-01-05 Disney Enterprises, Inc. System and method for providing location-based data on a wireless portable device
US8437742B2 (en) * 2009-10-16 2013-05-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for providing location-based application authentication using a location token service
US20120088454A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Peter Stanforth System and method for power control in portable electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
GB2520452A (en) 2015-05-20
US8526944B2 (en) 2013-09-03
WO2011159776A1 (en) 2011-12-22
JP2013532443A (ja) 2013-08-15
KR101762993B1 (ko) 2017-07-28
US20110306364A1 (en) 2011-12-15
US20130150033A1 (en) 2013-06-13
GB201503395D0 (en) 2015-04-15
JP2015213349A (ja) 2015-11-26
JP6096836B2 (ja) 2017-03-15
KR20130093008A (ko) 2013-08-21
GB2520452B (en) 2015-07-08
US8380194B2 (en) 2013-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6096836B2 (ja) ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法
KR102070132B1 (ko) 대역폭 제공을 사용해서 전자 장치에 대해 네트워크 액세스를 제공하기 위한 시스템 및 방법
EP2716108B1 (en) Method and apparatus for sharing connectivity settings via social networks
US8874710B2 (en) Access network discovery
US12048063B2 (en) Automated subscription management for wireless devices having multiple subscription profiles
US9992697B2 (en) Method and apparatus for reporting of measurement data
CN109756951B (zh) 用于网络选择的方法和用户设备
US20140057598A1 (en) Automatic access to network nodes
KR20220144389A (ko) 에지 컴퓨팅 서버들의 효율적인 발견
CN103563451A (zh) 用于选择最优接入并在接入之间无缝转移的协作方案
JP2008544672A (ja) マルチモード通信システムにおけるシステム選択のためのシステム、ターミナル、ネットワークエンティティ、方法、およびコンピュータプログラム製品
WO2019090763A1 (zh) 选择小区的方法、终端设备和网络设备
US11337147B2 (en) Dynamic roaming partner prioritization based on service quality feedback
CN114079937B (zh) 一种通信方法和通信装置以及系统
US11129092B2 (en) Application specific location discovery
US9386411B2 (en) Radio access system, controlling apparatus, and terminal apparatus
WO2014187601A1 (en) Device to device communication
US20120088454A1 (en) System and method for power control in portable electronic devices
JP6655508B2 (ja) 無線端末接続管理装置、無線端末接続管理方法、およびプログラム
CN105122723B (zh) 用于管理设备的方法及装置
CN117041957A (zh) 一种基于虚拟电厂的综合能源调度方法及系统
CN115695372A (zh) Dns服务器选择方法、装置、设备及计算机存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5815690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees