JP5810843B2 - レーン案内表示システム、方法およびプログラム - Google Patents
レーン案内表示システム、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5810843B2 JP5810843B2 JP2011241510A JP2011241510A JP5810843B2 JP 5810843 B2 JP5810843 B2 JP 5810843B2 JP 2011241510 A JP2011241510 A JP 2011241510A JP 2011241510 A JP2011241510 A JP 2011241510A JP 5810843 B2 JP5810843 B2 JP 5810843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- end point
- image
- guide line
- recommended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3658—Lane guidance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3632—Guidance using simplified or iconic instructions, e.g. using arrows
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3647—Guidance involving output of stored or live camera images or video streams
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
本発明は、前記課題にかんがみてなされたもので、案内線の先端が示す推奨レーンの位置を認識しやすくする技術の提供を目的とする。
(1)ナビゲーション装置の構成:
(2)レーン案内表示処理:
(3)他の実施形態:
図1は、本発明の一実施形態にかかるレーン案内表示システムとしてのナビゲーション装置10の構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置10は、車両Cに備えられている。ナビゲーション装置10は、制御部20と記録媒体30とを備えている。制御部20は、CPUとRAMとROM等を備え、記録媒体30やROMに記憶されたプログラムを実行する。記録媒体30は、地図情報30aを記録する。地図情報30aは、道路の端点(交差点)に対応して設定されたノードを示すノードデータと、ノード間の道路に関する情報を示すリンクデータと、ノード間の道路の形状を特定するための形状補間点データと、道路やその周辺に存在する地物を示すデータ等を含んでいる。リンクデータには、道路が含むレーンのレーン数と、道路における幅方向の一方(本実施形態では左側)から数えた各レーンのレーン番号と、レーンを道路の終点まで走行した場合に進入できる道路と、レーンを区画する区画線の線種(線形状,色等)とを示すレーン情報とが含まれる。
ナビゲーション部21aは、目的地までの走行予定経路を案内するために必要な各種機能を制御部20に実行させるモジュールである。ナビゲーション部21aの機能により制御部20は、GPS受信部41と車速センサ42とジャイロセンサ43の出力信号等に基づいて車両Cの現在位置を特定する。そして、ナビゲーション部21aの機能により制御部20は、地図情報30aのリンクデータを参照することにより、車両Cの現在位置が存在する道路を走行道路として特定する。また、ナビゲーション部21aの機能により制御部20は、地図情報30aを参照して、現在位置から目的地までの走行予定経路を公知の経路探索手法により探索する。本実施形態では走行予定経路が予め探索されていることとする。なお、ナビゲーション部21aの機能により制御部20は、走行予定経路を取得できればよく、外部のコンピュータにおいて探索された走行予定経路を通信により取得してもよい。
次に、レーン案内表示プログラム21の機能により実行されるレーン案内表示処理を説明する。図6はレーン案内表示処理のフローチャートである。レーン案内表示処理は、前方画像取得部21bの機能により制御部20が所定の時間周期で前方画像を取得するごとに実行するループ処理である。前方画像取得部21bの機能により制御部20は、カメラ44にて撮影された前方画像を取得する(S100)。次に、レーン特定部21cの機能により制御部20は、前方画像において車両Cが現在走行している走行レーンの像を特定する(S105)。具体的に、レーン特定部21cの機能により制御部20は、前方画像において区画線の像の認識により特定したレーンの像のうち、車両Cの幅方向の中央位置を示す前方画像の下辺の中点CCに最も近いレーンの像を走行レーンの像として特定する。さらに、レーン特定部21cの機能により制御部20は、前方画像において車両Cが走行すべき推奨レーンの像を特定する(S115)。具体的に、レーン特定部21cの機能により制御部20は、予め探索された走行予定経路に基づいて推奨レーンの走行道路におけるレーン番号を特定する。そして、レーン特定部21cの機能により制御部20は、前方画像にて特定したレーンの像のうち、推奨レーンのレーン番号に対応するレーンの像を推奨レーンの像として特定する。
前記実施形態において表示制御部21eの機能により制御部20は、前方画像における前方側端点FEの縦方向の位置と、推奨レーン側案内線部分RLの長さと、第1変化点K1と第2変化点K2とを結ぶ直線(交差線部分CL)とがなす鋭角θの大きさとをそれぞれ一定に維持した。しかし、表示制御部21eの機能により制御部20が少なくとも前方側端点FEの縦方向の位置を一定とすれば、前方側端点FEが示す推奨レーンの位置を認識しやすくすることができる。さらに、表示制御部21eの機能により制御部20は、前方画像における前方側端点FEの縦方向の位置と、推奨レーン側案内線部分RLの長さとをそれぞれ一定に維持しつつ、第1変化点K1と第2変化点K2とを結ぶ直線(交差線部分CL)とがなす鋭角θの大きさが所定角度よりも小さくなることを許容してもよい。この場合でも、前方側端点FEおよび推奨レーン側案内線部分RLが示す推奨レーンの位置を認識しやすくすることができる。また、表示制御部21eの機能により制御部20は、前方画像における前方側端点FEの縦方向の位置と、第1変化点K1と第2変化点K2とを結ぶ直線(交差線部分CL)とがなす鋭角θの大きさとをそれぞれ一定に維持しつつ、推奨レーン側案内線部分RLが所定値Yよりも小さくなることを許容してもよい。この場合でも、前方側端点FEが示す推奨レーンの位置、および、推奨レーンへとレーン変更をすべきことを認識しやすくすることができる。さらに、表示制御部21eの機能により制御部20は、推奨レーン側案内線部分RLの長さと、第1変化点K1と第2変化点K2とを結ぶ直線(交差線部分CL)とがなす鋭角θの大きさとを、必ずしも所定値に維持する必要はなく、所定値以上となる範囲で変化させてもよい。さらに、後方側端点BEが示す位置は、車両Cが現在走行している位置であればよく、車両Cにおける運転者の視点位置であってもよいし、車両Cにおいて前方画像を撮影するカメラ44が備えられた位置であってもよい。
車両の前方を撮影した前方画像を取得する前方画像取得手段と、
前記前方画像において前記車両が走行すべき推奨レーンを特定するレーン特定手段と、
前記車両が現在走行している位置を示す後方側端点を後方側の端点とし、前記推奨レーン内において前記後方側端点よりも前方側の位置を示す前方側端点を前方側の端点とする案内線を生成し、当該生成した前記案内線を重畳した前記前方画像を表示部に表示させる表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記車両が現在走行している走行レーンと前記推奨レーンとが異なる場合に、
前記前方側端点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第1変化点を設定し、
前記走行レーン内において、前記第1変化点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第2変化点を設定し、
前記第1変化点と前記第2変化点とを接続する交差線部分を含む前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像において、前記走行レーンと前記推奨レーンとの間に存在する区画線の像と、前記第1変化点と前記第2変化点とを結ぶ直線とがなす鋭角が所定角度以上になるように前記案内線を生成する、構成を有してもよい。
車両の前方を撮影した前方画像を取得する前方画像取得手段と、
前記前方画像において前記車両が走行すべき推奨レーンを特定するレーン特定手段と、
前記車両が現在走行している位置を示す後方側端点を後方側の端点とし、前記推奨レーン内において前記後方側端点よりも前方側の位置を示す前方側端点を前方側の端点とする案内線を生成し、当該生成した前記案内線を重畳した前記前方画像を表示部に表示させる表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記車両が現在走行している走行レーンと前記推奨レーンとが異なる場合に、
前記前方側端点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第1変化点を設定し、
前記走行レーン内において、前記第1変化点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第2変化点を設定し、
前記第1変化点と前記前方側端点とを接続する推奨レーン側案内線部分と、前記第2変化点と前記第1変化点とを接続する交差線部分とを含む前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像において、前記前方画像における前記推奨レーン側案内線部分の長さが所定値以上に維持され、かつ、前記走行レーンと前記推奨レーンとの間に存在する区画線の像と、前記第1変化点と前記第2変化点とを結ぶ直線とがなす鋭角が所定角度以上になるように前記案内線を生成する、構成を有してもよい。
Claims (11)
- 車両の前方を撮影した前方画像を取得する前方画像取得手段と、
前記前方画像において前記車両が走行すべき推奨レーンを特定するレーン特定手段と、
前記車両が現在走行している位置を示す後方側端点を後方側の端点とし、前記推奨レーン内において前記後方側端点よりも前方側の位置を示す前方側端点を前方側の端点とする案内線を生成し、当該生成した前記案内線を重畳した前記前方画像を表示部に表示させる表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記案内線を重畳した前記前方画像を連続的に更新するとともに、前記車両が現在走行している走行レーンと前記推奨レーンとが異なるレーン変更状態と、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異ならないレーン維持状態とにおいて、前記前方画像の縦方向における前記前方側端点の位置が一定に維持されるように前記案内線を生成する、
レーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、
前記前方画像の横方向における前記推奨レーンの左右の区画線の像の中点を通過する中央線を特定し、
前記前方画像における前記中央線上の位置、かつ、当該前方画像の縦方向の一定位置に前記前方側端点を設定する、
請求項1に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、
前記前方画像の縦方向における前記一定位置において横方向の補助直線を生成し、前記中央線と前記補助直線との交点に前記前方側端点を設定する、
請求項2に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異なる場合に、
前記推奨レーン内において、前記前方側端点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第1変化点を設定し、
前記第1変化点と前記前方側端点とを接続する推奨レーン側案内線部分を含む前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像における前記推奨レーン側案内線部分の長さが所定値以上に維持されるように前記案内線を生成する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異なる場合に、
前記推奨レーン内において、前記前方側端点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第1変化点を設定し、
前記第1変化点と前記前方側端点とを接続する推奨レーン側案内線部分を含む前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像における前記推奨レーン側案内線部分の長さが所定値以上に維持されるように前記案内線を生成し、
前記中央線上に前記第1変化点を設定する、
請求項2に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異なる場合に、
前記走行レーン内において、前記第1変化点よりも後方側、かつ、前記後方側端点よりも前方側の位置を示す第2変化点を設定し、
前記推奨レーン側案内線部分と、前記第2変化点と前記第1変化点とを接続する交差線部分とを含む前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像において、前記走行レーンと前記推奨レーンとの間に存在する区画線の像と、前記第1変化点と前記第2変化点とを結ぶ直線とがなす鋭角が所定角度以上になるように前記案内線を生成する、
請求項4または請求項5のいずれかに記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、
前記推奨レーンにおける幅方向の中央位置を示すように前記前方画像における前記前方側端点の位置を設定し、前記前方側端点を矢印の頭部に含む矢印形状の前記案内線を生成するとともに、
前記前方画像における前記推奨レーンの左右の区画線の像のそれぞれと前記矢印の頭部との間に形成される隙間の幅の差を抑制するように、前記矢印形状を補正する、
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記前方画像における前記推奨レーンの左右の区画線の像のそれぞれと前記矢印の頭部との間に形成される隙間の幅の差を抑制するように、前記前方側端点の位置を前記前方画像の横方向に補正する、
請求項7に記載のレーン案内表示システム。 - 前記表示制御手段は、
前記推奨レーンにおける幅方向の中央位置を示すように前記前方画像における前記前方側端点の位置を設定し、前記前方側端点を矢印の頭部に含む矢印形状の前記案内線を前記前方画像に重畳するとともに、
前記前方画像における前記推奨レーンの左右の区画線の像のそれぞれと前記矢印の頭部との間に形成される隙間の幅の差を抑制するように、前記推奨レーン側案内線部分の傾きを補正する、
請求項4から請求項6のいずれか一項に記載のレーン案内表示システム。 - 車両の前方を撮影した前方画像を取得する前方画像取得工程と、
前記前方画像において前記車両が走行すべき推奨レーンを特定するレーン特定工程と、
前記車両が現在走行している位置を示す後方側端点を後方側の端点とし、前記推奨レーン内において前記後方側端点よりも前方側の位置を示す前方側端点を前方側の端点とする案内線を生成し、当該生成した前記案内線を重畳した前記前方画像を表示部に表示させる表示制御工程と、を含み、
前記表示制御工程において、前記案内線を重畳した前記前方画像を連続的に更新するとともに、前記車両が現在走行している走行レーンと前記推奨レーンとが異なるレーン変更状態と、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異ならないレーン維持状態とにおいて、前記前方画像の縦方向における前記前方側端点の位置が一定に維持されるように前記案内線が生成される、
レーン案内表示方法。 - 車両の前方を撮影した前方画像を取得する前方画像取得機能と、
前記前方画像において前記車両が走行すべき推奨レーンを特定するレーン特定機能と、
前記車両が現在走行している位置を示す後方側端点を後方側の端点とし、前記推奨レーン内において前記後方側端点よりも前方側の位置を示す前方側端点を前方側の端点とする案内線を生成し、当該生成した前記案内線を重畳した前記前方画像を表示部に表示させる表示制御機能と、コンピュータに実行させ、
前記表示制御機能によりコンピュータは、前記案内線を重畳した前記前方画像を連続的に更新するとともに、前記車両が現在走行している走行レーンと前記推奨レーンとが異なるレーン変更状態と、前記走行レーンと前記推奨レーンとが異ならないレーン維持状態とにおいて、前記前方画像の縦方向における前記前方側端点の位置が一定に維持されるように前記案内線を生成する、
レーン案内表示プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011241510A JP5810843B2 (ja) | 2011-11-02 | 2011-11-02 | レーン案内表示システム、方法およびプログラム |
US14/343,562 US9175976B2 (en) | 2011-11-02 | 2012-10-24 | Lane guidance display system, lane guidance display method, and lane guidance display program |
PCT/JP2012/006803 WO2013065255A1 (en) | 2011-11-02 | 2012-10-24 | Lane guidance display system, lane guidance display method, and lane guidance display program |
EP12791574.2A EP2739941B1 (en) | 2011-11-02 | 2012-10-24 | Lane guidance display system, lane guidance display method, and lane guidance display program |
CN201280047370.XA CN103842776B (zh) | 2011-11-02 | 2012-10-24 | 车道引导显示系统及车道引导显示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011241510A JP5810843B2 (ja) | 2011-11-02 | 2011-11-02 | レーン案内表示システム、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013096913A JP2013096913A (ja) | 2013-05-20 |
JP5810843B2 true JP5810843B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=47228003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011241510A Expired - Fee Related JP5810843B2 (ja) | 2011-11-02 | 2011-11-02 | レーン案内表示システム、方法およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9175976B2 (ja) |
EP (1) | EP2739941B1 (ja) |
JP (1) | JP5810843B2 (ja) |
CN (1) | CN103842776B (ja) |
WO (1) | WO2013065255A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5810842B2 (ja) * | 2011-11-02 | 2015-11-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | レーン案内表示システム、方法およびプログラム |
JP5935636B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-06-15 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 交差点案内システム、方法およびプログラム |
US9208682B2 (en) * | 2014-03-13 | 2015-12-08 | Here Global B.V. | Lane level congestion splitting |
US9321461B1 (en) * | 2014-08-29 | 2016-04-26 | Google Inc. | Change detection using curve alignment |
JP6132359B2 (ja) * | 2014-10-20 | 2017-05-24 | 株式会社Soken | 走行区画線認識装置 |
CN105740802A (zh) * | 2016-01-28 | 2016-07-06 | 北京中科慧眼科技有限公司 | 基于视差图的障碍物检测方法和装置及汽车驾驶辅助系统 |
JP6209232B2 (ja) * | 2016-02-19 | 2017-10-04 | 本田技研工業株式会社 | 車線変更支援装置 |
US10262217B2 (en) * | 2016-06-27 | 2019-04-16 | Mobileye Vision Technologies Ltd. | Controlling host vehicle based on detected door opening events |
JP6583252B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2019-10-02 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
US11060881B2 (en) * | 2017-11-01 | 2021-07-13 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for navigation instructions including enhanced lane guidance |
CN110308717B (zh) * | 2018-03-27 | 2020-12-22 | 广州汽车集团股份有限公司 | 控制自主式移动机器移动的方法、装置、机器及存储介质 |
CN109166353B (zh) * | 2018-09-12 | 2021-08-20 | 安徽中科美络信息技术有限公司 | 一种车辆行驶前方复杂路口导向车道检测方法及系统 |
KR20200069542A (ko) | 2018-12-07 | 2020-06-17 | 팅크웨어(주) | 차선 내 안내 정보 추출을 통한 경로 안내 방법 및 이를 수행하는 전자 기기 |
KR20220088710A (ko) | 2019-11-06 | 2022-06-28 | 엘지전자 주식회사 | 차량용 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
KR102367959B1 (ko) * | 2020-06-02 | 2022-03-03 | 주식회사 만도모빌리티솔루션즈 | 운전 보조 표시 장치, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법 |
JP7508953B2 (ja) * | 2020-08-31 | 2024-07-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置、表示方法及びプログラム |
JP7212078B2 (ja) * | 2021-01-12 | 2023-01-24 | 本田技研工業株式会社 | 推奨レーンを判定する車両システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10281795A (ja) | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Toyota Motor Corp | 車両用案内表示装置 |
JP2005214857A (ja) | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Sony Corp | ナビゲーション装置、案内画像作成方法 |
JP4461373B2 (ja) * | 2004-08-27 | 2010-05-12 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置及びカレンダー情報データ |
JP2006284458A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Denso Corp | 運転支援情報表示システム |
JP4935145B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-05-23 | 株式会社デンソー | カーナビゲーション装置 |
JP2008309529A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Panasonic Corp | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーション用プログラム |
EP2075541A1 (en) * | 2007-12-31 | 2009-07-01 | STMicroelectronics Design and Application GmbH | Improved vehicle navigation system |
DE102008028373A1 (de) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Audi Ag | Verfahren zur kombinierten Ausgabe eines Bildes und einer Fahrinformation, sowie Kraftfahrzeug hierfür |
CN101750069B (zh) * | 2008-11-28 | 2014-02-05 | 阿尔派株式会社 | 导航装置及导航装置的限制信息提示方法 |
CN101825472B (zh) * | 2009-03-04 | 2015-03-25 | 阿尔派株式会社 | 导航装置和导航方法 |
US20120191344A1 (en) * | 2011-01-26 | 2012-07-26 | Alpine Electronics, Inc. | Method and apparatus for displaying lane complexity information for navigation system |
JP5724864B2 (ja) * | 2011-12-13 | 2015-05-27 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 表示システム、表示方法、及び表示プログラム |
-
2011
- 2011-11-02 JP JP2011241510A patent/JP5810843B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-10-24 WO PCT/JP2012/006803 patent/WO2013065255A1/en active Application Filing
- 2012-10-24 US US14/343,562 patent/US9175976B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-24 CN CN201280047370.XA patent/CN103842776B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-24 EP EP12791574.2A patent/EP2739941B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2739941A1 (en) | 2014-06-11 |
WO2013065255A1 (en) | 2013-05-10 |
JP2013096913A (ja) | 2013-05-20 |
US20140236473A1 (en) | 2014-08-21 |
EP2739941B1 (en) | 2016-04-13 |
CN103842776A (zh) | 2014-06-04 |
CN103842776B (zh) | 2016-10-26 |
US9175976B2 (en) | 2015-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5810842B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP5810843B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP2013117515A (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP5708449B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP5935636B2 (ja) | 交差点案内システム、方法およびプログラム | |
JP6015227B2 (ja) | 交差点案内システム、方法およびプログラム | |
JP6015228B2 (ja) | 交差点案内システム、方法およびプログラム | |
JP2013096912A5 (ja) | ||
JP7365594B2 (ja) | 表示システム | |
JP6089506B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP6131690B2 (ja) | 交差点案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP2015049221A (ja) | 進路案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP2014089138A (ja) | 位置案内システム、方法およびプログラム | |
JP7135376B2 (ja) | ナビゲーションシステム、ナビゲーションプログラム | |
JP5772571B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP7253720B2 (ja) | 表示システム及びプログラム | |
JP2013210321A (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP5733196B2 (ja) | レーン案内表示システム、方法およびプログラム | |
JP5998977B2 (ja) | 交差点案内システム、方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5810843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |