JP5809857B2 - Auxiliary heating device - Google Patents
Auxiliary heating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5809857B2 JP5809857B2 JP2011140139A JP2011140139A JP5809857B2 JP 5809857 B2 JP5809857 B2 JP 5809857B2 JP 2011140139 A JP2011140139 A JP 2011140139A JP 2011140139 A JP2011140139 A JP 2011140139A JP 5809857 B2 JP5809857 B2 JP 5809857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- bath
- heat
- bathtub
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
Landscapes
- Control For Baths (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
本発明は、風呂の追い焚きを補助する補助加熱装置に関する。 The present invention relates to an auxiliary heating device that assists in bathing.
風呂釜や風呂給湯器による風呂の追い焚き動作では、一般に、ポンプを作動させることで、浴槽から風呂戻り管を通じて浴槽水を取り込み、この浴槽水を熱交換器の水管を通して加熱し、加熱後の浴槽水を風呂戻り管を通じて浴槽内に戻すという循環を行って浴槽内の浴槽水を昇温(追い焚き)する。 In a bath retreat operation using a bath tub or a bath water heater, generally, by operating a pump, the bath water is taken from the bath through the bath return pipe, and this bath water is heated through the water tube of the heat exchanger. The bath water is circulated back into the bathtub through the bath return pipe to raise the temperature of the bath water in the bathtub.
一方、自動湯張り機能を備えた風呂釜や風呂給湯器には、浴槽内の水位を圧力センサで検出して設定水位に湯張りするタイプ(所謂、全自動)のものと、設定水位における浴槽内の水量(目標水量)を予め把握しておき、現在の水量と目標水量との差分の水量だけ注湯するタイプ(所謂、セミオート)のものがある。後者のタイプでは、自動湯張り動作の開始時に、追い焚き動作を行い、この追い焚き動作によって浴槽水に加えた熱量と、その熱量を加える前後における浴槽水の上昇温度とから、浴槽内の水量(残水量)を演算するようになっている(たとえば、特許文献1参照)。 On the other hand, there are two types of bath tubs and bath water heaters equipped with an automatic hot water filling function: a type in which the water level in the bathtub is detected by a pressure sensor and the hot water is filled to a set water level (so-called fully automatic), and a bathtub at the set water level. There is a type (so-called semi-automatic) in which the amount of water in water (target water amount) is grasped in advance and only the amount of difference between the current water amount and the target water amount is poured. In the latter type, the amount of water in the bathtub is calculated based on the amount of heat added to the bath water by this reheating operation and the rising temperature of the bath water before and after the amount of heat is added. (Residual water amount) is calculated (for example, refer to Patent Document 1).
ところで、エネルギの有効利用の観点から、各種装置の排熱や太陽熱などを利用して貯湯タンク内の水を加熱し、貯湯タンク内の湯を給湯器に供給することで、設定温度に対する不足分のみを給湯器で加熱昇温して出湯する給湯システムがある(たとえば、特許文献2参照。)。また、太陽熱を利用して加熱した湯水を浴槽に注湯する風呂自動制御装置がある(たとえば、特許文献3参照。)。この風呂自動制御装置では、太陽熱で加熱した湯水の温度が設定温度より高い場合は給水を混ぜて温度調整して注湯し、太陽熱で加熱した湯水の温度が設定温度より低い場合は、注湯後の追い焚きにより設定温度まで昇温させるようになっている。 By the way, from the viewpoint of the effective use of energy, the water in the hot water storage tank is heated using exhaust heat from various devices, solar heat, etc., and the hot water in the hot water storage tank is supplied to the water heater, so that there is a shortage relative to the set temperature. There is a hot water supply system in which only hot water is heated and heated by a hot water heater to discharge hot water (see, for example, Patent Document 2). Moreover, there exists a bath automatic control apparatus which pours the hot water heated using solar heat into a bathtub (for example, refer patent document 3). In this bath automatic control device, when the temperature of hot water heated by solar heat is higher than the set temperature, the water is mixed to adjust the temperature and poured, and when the temperature of hot water heated by solar heat is lower than the set temperature, The temperature is raised to the set temperature by the subsequent reheating.
排熱や太陽熱は、貯湯タンク内の水の加熱や湯張り時の加熱に利用するだけでなく、風呂の追い焚きに利用することも考えられる。たとえば、浴槽と風呂給湯器との間に形成された追い焚き循環経路(浴槽→風呂戻り管→風呂給湯器の熱交換器→風呂往き管→浴槽)の途中に、排熱や太陽熱を熱源とする補助の熱交換器を介挿すれば、浴槽水の昇温に排熱や太陽熱を利用することができる。 Exhaust heat and solar heat can be used not only for heating the water in the hot water storage tank or for heating when the water is filled, but also for reheating the bath. For example, in the middle of a recirculation circulation path (bath → bath return pipe → bath water heater heat exchanger → bath outlet pipe → bathtub) formed between the bathtub and bath water heater, If an auxiliary heat exchanger is inserted, exhaust heat or solar heat can be used to raise the temperature of the bathtub water.
しかし、浴槽から浴槽水を取り込む風呂戻り管の途中に上記の補助の熱交換器を設けると、該熱交換器で昇温された浴槽水が、補助の熱交換器から風呂給湯器に直接至るので、風呂給湯器内に設けた風呂戻り温度センサが、補助の熱交換器で昇温後の浴槽水温度を検出してしまい、本来の目的である浴槽内の浴槽水の温度を検出することができなくなる。その結果、実際の浴槽内の浴槽水が設定温度になる前に設定温度に達したと誤検知し、風呂給湯器が追い焚き動作を終了させてしまうという問題が生じる。また残水量演算では補助の熱交換器からの熱で浴槽水の温度が上昇するにもかかわらず、風呂給湯器で加えた熱量のみを加熱量として残水量演算が行われるので、残水量が実際より少なく演算されてしまい、湯水が浴槽から溢れ出るといった問題が生じてしまう。特に例えば太陽熱等利用することを前提としない風呂給湯器を設置後、例えば数年たった後、補助の熱交換器(例えば太陽熱を集熱する集熱装置の熱を浴槽水に伝える補助の熱交換器)を後で設置して風呂給湯器と連結しようとする場合には、補助の熱交換器の連結を想定した制御プログラムが予め風呂給湯器に組み込まれていない場合が多いので、上記の問題が生じやすい。 However, when the auxiliary heat exchanger is provided in the middle of the bath return pipe that takes in the bathtub water from the bathtub, the bathtub water heated by the heat exchanger directly reaches the bath water heater from the auxiliary heat exchanger. Therefore, the bath return temperature sensor provided in the bath water heater detects the temperature of the bathtub water after the temperature rises with the auxiliary heat exchanger, and detects the temperature of the bathtub water in the bathtub, which is the original purpose. Can not be. As a result, there is a problem that the bath water heater erroneously detects that the bath water in the actual bath has reached the set temperature before reaching the set temperature, and the bath water heater ends the reheating operation. In addition, in the residual water amount calculation, even though the temperature of the bath water rises due to the heat from the auxiliary heat exchanger, the residual water amount calculation is performed using only the amount of heat added by the bath water heater as the heating amount. The calculation is performed less, causing a problem that hot water overflows from the bathtub. In particular, after installing a bath water heater that is not premised on the use of solar heat, etc., for example after several years, an auxiliary heat exchanger (for example, an auxiliary heat exchange that transfers heat from a heat collecting device that collects solar heat to bathtub water) When installing a hot water heater later and trying to connect it to a bath water heater, the control program that assumes the connection of an auxiliary heat exchanger is often not pre-installed in the bath water heater in advance. Is likely to occur.
本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、追い焚き機能を有する風呂釜が浴槽内の浴槽水の温度を誤検知することなく、浴槽水の昇温を補助することのできる補助加熱装置を提供することを目的としている。 The present invention is intended to solve the above-described problem, and the bath pot having a reheating function can assist the temperature rise of the bath water without erroneously detecting the temperature of the bath water in the bath. The object is to provide a heating device.
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。 The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
[1]浴槽から風呂戻り管を通じて取り込んだ浴槽水を加熱し、加熱後の浴槽水を風呂往き管を通じて前記浴槽へ戻すことで浴槽内の浴槽水を昇温する風呂追い焚き機能を備えた風呂釜の前記風呂往き管の途中に挿入される熱交換器と、
前記熱交換器を加熱する熱源部と、
を有し、
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記熱源部による前記熱交換器の加熱を停止する
ことを特徴とする補助加熱装置。
[1] A bath having a bath reheating function that heats the bathtub water taken from the bathtub through the bath return pipe and returns the heated bathtub water to the bathtub through the bath return pipe to raise the temperature of the bathtub water in the bathtub. A heat exchanger inserted in the middle of the bath outlet pipe of the kettle;
A heat source for heating the heat exchanger;
I have a,
When the remaining amount of water is calculated from the amount of heat applied to the bath water and the amount of temperature rise of the bath water due to this heating, the heating of the heat exchanger by the heat source unit is stopped when the remaining amount of water is calculated. An auxiliary heating device characterized by that.
上記発明では、熱交換器を風呂往き管の途中に設ける。これにより、補助加熱装置の熱交換器によって加熱された風呂往き管内の浴槽水は、風呂釜に直接戻ることなく、浴槽へ注ぎ込まれる。したがって、補助加熱装置の熱交換器を追い焚き循環経路の途中に設けても、風呂釜は風呂戻り管から取り込む浴槽水の温度を検出することで、浴槽内の浴槽水の温度を正しく検出することができる。 In the said invention, a heat exchanger is provided in the middle of a bathing pipe. Thereby, the bath water in the bath going-out pipe heated by the heat exchanger of the auxiliary heating device is poured into the bath without directly returning to the bath. Therefore, even if the heat exchanger of the auxiliary heating apparatus is installed in the middle of the circulation path, the bath can detect the temperature of the bathtub water taken in from the bath return pipe, thereby correctly detecting the temperature of the bathtub water in the bathtub. be able to.
上記発明では、風呂釜が残水量演算を行う間は、熱源部による熱交換器の加熱を停止する。これにより、風呂釜は、補助加熱装置からの熱量を考慮することなく残水量演算を正しく行うことができる。 In the above invention, heating of the heat exchanger by the heat source unit is stopped while the bath pot calculates the remaining water amount. Thereby, the bathtub can correctly calculate the remaining water amount without considering the amount of heat from the auxiliary heating device.
[2]貯湯タンクと、
太陽熱を集熱する集熱装置と、
前記貯湯タンク内の湯水を加熱するための放熱器と、
前記集熱装置と前記放熱器との間に形成された熱媒体流体の循環経路と、
前記循環経路を通じて前記集熱装置と前記放熱器との間で熱媒体流体を循環させるポンプと、
を備え、
前記熱交換器は、前記循環経路の途中に介挿され、前記循環経路を通る熱媒体流体と前記風呂往き管を通る浴槽水との間で熱を移動させる熱交換器であり、
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記ポンプを停止させる
ことを特徴とする[1]に記載の補助加熱装置。
[ 2 ] Hot water storage tank,
A heat collecting device for collecting solar heat;
A radiator for heating the hot water in the hot water storage tank;
A circulation path of a heat medium fluid formed between the heat collector and the radiator;
A pump for circulating a heat medium fluid between the heat collecting device and the radiator through the circulation path;
With
Said heat exchanger, said interposed in the middle of the circulation path, Ri heat exchanger der to transfer heat between the bath water through the heat medium fluid and the bath forward pipe through the circulation path,
[1 ] characterized in that the pump is stopped when the remaining amount of water is calculated from the amount of heat applied to the bathtub water and the amount of temperature rise of the bathtub water due to this heating . auxiliary heating device according to.
上記発明では、補助加熱装置は、太陽熱を利用して貯湯タンク内の湯水を昇温させる機能を果たすシステムであり、熱源部は太陽熱を集熱する集熱装置、熱交換器は集熱装置で受熱した熱媒体の熱を風呂往き管側の浴槽水に移動させる水熱交換器(水-水熱交換器)である。 In the above invention, the auxiliary heating device is a system that functions to raise the temperature of hot water in the hot water storage tank using solar heat, the heat source is a heat collecting device that collects solar heat, and the heat exchanger is a heat collecting device. It is a water heat exchanger (water-water heat exchanger) that moves the heat of the heat medium that has received heat to the bath water on the side of the bath pipe.
上記発明では、熱媒体を循環させるポンプを停止させることで、補助加熱装置による浴槽水の加熱を停止させる。
[3]浴槽から風呂戻り管を通じて取り込んだ浴槽水を加熱し、加熱後の浴槽水を風呂往き管を通じて前記浴槽へ戻すことで浴槽内の浴槽水を昇温する風呂追い焚き機能を備えた風呂釜の前記風呂往き管の途中に挿入される熱交換器と、
貯湯タンクと、
太陽熱を集熱する集熱装置と、
前記貯湯タンク内の湯水を加熱するための放熱器と、
前記集熱装置と前記放熱器との間に形成された熱媒体流体の循環経路と、
前記循環経路を通じて前記集熱装置と前記放熱器との間で熱媒体流体を循環させるポンプと、
を備え、
前記熱交換器は、前記循環経路の途中に介挿され、前記循環経路を通る熱媒体流体と前記風呂往き管を通る浴槽水との間で熱を移動させる熱交換器であり、
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記ポンプを停止させる
ことを特徴とする補助加熱装置。
In the said invention, the heating of the bath water by an auxiliary heating apparatus is stopped by stopping the pump which circulates a thermal medium.
[3] A bath having a bath reheating function for heating the bathtub water taken from the bathtub through the bath return pipe and returning the heated bathtub water to the bathtub through the bath return pipe to raise the temperature of the bathtub water in the bathtub. A heat exchanger inserted in the middle of the bath outlet pipe of the kettle;
A hot water storage tank,
A heat collecting device for collecting solar heat;
A radiator for heating the hot water in the hot water storage tank;
A circulation path of a heat medium fluid formed between the heat collector and the radiator;
A pump for circulating a heat medium fluid between the heat collecting device and the radiator through the circulation path;
With
The heat exchanger is a heat exchanger that is inserted in the middle of the circulation path and moves heat between the heat medium fluid passing through the circulation path and the bath water passing through the bath outlet pipe,
When the remaining amount of water is calculated from the amount of heat applied to the bath water and the amount of temperature rise of the bath water due to this heating, the pump is stopped when the remaining amount of water is calculated.
An auxiliary heating device characterized by that.
本発明に係る補助加熱装置によれば、追い焚き機能を有する風呂釜が浴槽内の浴槽水の温度を誤検知することなく、浴槽水の昇温を補助することができる。 According to the auxiliary heating device according to the present invention, the temperature of the bathtub water can be assisted without erroneous detection of the temperature of the bathtub water in the bathtub by the bath pot having the reheating function.
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の補助加熱装置を含む給湯システム10の構成を示している。給湯システム10は、貯湯システム11と、風呂給湯器12とを有する。
FIG. 1 shows a configuration of a hot
貯湯システム11は、太陽光を利用して加熱した湯を蓄える貯湯タンク14を備えており、該貯湯タンク14からの湯水に給水を混合したものを風呂給湯器12の入水口へ供給する。風呂給湯器12は、貯湯システム11から供給される水を必要に応じて設定温度に加熱して給湯配管13へ出湯したり浴槽3へ注湯したりする機能を果たす。貯湯システム11は、太陽光を利用して加熱した湯を優先的に利用することで風呂給湯器12による加熱(これを以下、「追い加熱」とする。)を少なく抑えて、省エネルギでの給湯を可能にする。
The hot
貯湯システム11の詳細構成を説明する。貯湯タンク14は、中空略円柱状のタンクであり、底部と天井部のそれぞれに配管接続口が設けてある。底部の配管接続口には給水管15の終端が接続されている。天井部の配管接続口には接続配管16の一端が接続され、この接続配管16の他端は風呂給湯器12の入水口に接続されている。
A detailed configuration of the hot
接続配管16の途中には、貯湯タンク14からの湯と給水とを混合する混合弁17が設けてある。ここでは、混合弁17は、第1バルブ17aと第2バルブ17bの2つで構成される。第1バルブ17aは接続配管16に介挿されている。第2バルブ17bは、給水管15の途中から分岐して第1バルブ17aの風呂給湯器12側で接続配管16に合流する分岐給水管15aの途中に介挿されている。第1バルブ17aと第2バルブ17bは開度(通水量)をそれぞれ0%から100%まで調整可能な水量調整弁である。第1バルブ17aと第2バルブ17bの開度により、貯湯タンク14からの湯と給水との混合比が調整される。
A mixing
貯湯タンク14は、たとえば、容量100リットルを有し、底から20リットルの水位の箇所に、その箇所の水温を検出する第1温度センサ41が、底から40リットルの水位の箇所に、その箇所の水温を検出する第2温度センサ42が、底から60リットルの水位の箇所に、その箇所の水温を検出する第3温度センサ43が、底から80リットルの水位の箇所に、その箇所の水温を検出する第4温度センサ44がそれぞれ設けてある。
The hot
また、貯湯タンク14の天井部の配管接続口の近傍の接続配管16には、貯湯タンク14から出てくる湯水の温度を検出するタンク出湯温度センサ46が設けてある。給水管15の途中には給水温度を検出する給水温度センサ47が設けてある。さらに混合弁17の出側(風呂給湯器12側)の接続配管16には、水量センサ48が、さらにその下流側(風呂給湯器12側)には、混合弁17で混合後の湯水の温度を検出する混合温度センサ49が設けてある。
In addition, the connection piping 16 in the vicinity of the piping connection port on the ceiling of the hot
貯湯タンク14内の下部には、熱媒体循環経路22の一部をなす熱交換用配管(放熱器)18が挿通されている。熱媒体循環経路22は、この熱交換用配管18と、シスターン19と、水-水熱交換器20と、太陽熱の集熱装置21とを経由して熱媒体(ここでは、水)を循環させる経路である。
A heat exchange pipe (heat radiator) 18 that forms part of the heat medium circulation path 22 is inserted in the lower part of the hot
詳細には、熱媒体循環経路22は、熱交換用配管18の出側からシスターン19の入り側へ至る第1熱媒配管22aと、シスターン19の出側から水-水熱交換器20の入り側に至る第2熱媒配管22bと、水-水熱交換器20の出側から集熱装置21の入り側に至る第3熱媒配管22cと、集熱装置21の出側から熱交換用配管18の入り側へ至る第4熱媒配管22dとからなる。集熱装置21は、貯湯システム11の構成要素であるが、外付け機器としてもよい。
Specifically, the heat medium circulation path 22 includes the first heat medium pipe 22 a extending from the outlet side of the
シスターン19は、熱媒体循環経路22を循環する熱媒体を蓄えるためのタンクである。また、シスターン19は大気圧に開放されたタンクであり、熱媒体の膨張・収縮による体積変動を吸収する。シスターン19は内部の水位を検出する水位センサ19aを備えている。本例の水位センサ19aは低水位検出用電極、高水位検出用電極および共通電極で構成される。
The
水-水熱交換器20は2つの管路を所定の長さに渡って密に接触させたものであり、高温側の管路から低温側の管路へ熱を移動させる役割を果たす。熱媒体循環経路22は、水-水熱交換器20の一方の管路(図中は内側管路20a)の入り側および出側に接続されている。
The water-
水-水熱交換器20(内側管路20a)の出側から集熱装置21の入り側に至る第3熱媒配管22cの途中には、循環ポンプ24が設けてある。循環ポンプ24は、第3熱媒配管22c内の熱媒体を集熱装置21側へ送出する。この循環ポンプ24の下流側の第3熱媒配管22cには、切替弁25が介挿されている。切替弁25の第1接続口25aには、循環ポンプ24側からの第3熱媒配管22cが接続され、切替弁25の第2接続口25bには集熱装置21側へ至る第3熱媒配管22cが接続されている。切替弁25の第3接続口25cには連結管26の一端が接続されており、連結管26の他端は、集熱装置21から熱交換用配管18の入り側へ至る第4熱媒配管22dの途中に合流して接続されている。
A
集熱装置21には、集熱装置21内の湯水の温度を検出する高温センサ51が設けてある。また、連結管26の合流接続箇所より熱交換用配管18側の第4熱媒配管22dの途中には、その箇所を通る熱媒体の温度を検出する熱媒温度センサ52が設けてある。
The
風呂給湯器12は、入水口から供給される湯水を設定温度に加熱して給湯配管13へ出湯するほか、入水口から供給される水を風呂の設定温度に加熱して浴槽3へ注湯する湯張り機能および、浴槽3内の湯水を追い焚きする風呂追い焚き機能を備えている。
The
追い焚き時に湯水を循環させる追い焚き循環経路は、浴槽3から湯水を風呂給湯器12へ取り込むための風呂戻り管32と、風呂給湯器12内の熱交換器72(図2参照)を通る配管と、熱交換器72を経て昇温された湯水を浴槽3へ送り出す風呂往き管31などで構成される。風呂往き管31は、途中で水-水熱交換器20の他方の管路(図中、外側管路20b)を経由して浴槽3へ至る。水-水熱交換器20は、本発明の補助加熱装置の熱交換器であり、風呂の追い焚き中に、集熱装置21で加熱された熱媒体の熱を風呂往き管31を通る浴槽水に移動させる役割等を果たす。また、集熱装置21および集熱装置21で加熱された熱媒体を循環させる熱媒体循環経路22等は、本発明の補助加熱装置の熱源に相当する。
The recirculation path for circulating hot water during reheating is a pipe that passes through a
風呂給湯器12から水-水熱交換器20へ至る風呂往き管31の途中には、風呂給湯器12で追い焚き加熱された浴槽水の温度を検出するための風呂温度センサ53や風呂ハイカット温度センサ53bが設けてある。
A
このほか、タンク出湯温度センサ46と混合弁17(第1バルブ17a)との間の接続配管16には、接続配管16の閉鎖・開通を切り替える出湯禁止電磁弁54が設けてある。また、出湯禁止電磁弁54とタンク出湯温度センサ46との間で接続配管16から分岐した2つの分岐配管が設けてあり、その一方の先端には排水電磁弁55が、他方の分岐配管の先端には圧力逃がし弁56が設けてある。また、給水管15には、水フィルタ、減圧弁、逆止弁などが介挿されている。
In addition, the connecting
貯湯システム11は、当該貯湯システム11の動作を統括制御する制御ユニット60を備えている。制御ユニット60は、CPU(Central Processing Unit)と、該CPUが実行するプログラムや固定データなどが記憶されたフラッシュROM(Read Only Memory)と、CPUがプログラムを実行する際に各種情報を一時記憶するRAM(Random Access Memory)、各種の信号を入出するI/F(Interface)部などを主要部とする回路で構成されている。制御ユニット60には、貯湯システム11の各種センサからの検出信号が入力されている。また制御ユニット60から各弁、循環ポンプ24などの制御対象へ制御信号が出力される。
The hot
貯湯システム11の制御ユニット60は風呂給湯器12の制御基盤70との間で必要な情報の授受を行う。ここでは、制御ユニット60は、風呂給湯器12側で設定されている設定温度の情報や、風呂給湯器12が追い焚き動作中か否かを示す情報、自動湯張り中か否かを示す情報などを風呂給湯器12から取得する。また、燃焼禁止・許可を指示する信号、バーナ73を燃焼させずに風呂循環ポンプ85(図2参照)を駆動させる信号(風呂ポンプ駆動信号)を制御ユニット60から風呂給湯器12の制御基盤70へ送信する。
The
図2は、風呂給湯器12の概略構成を示している。風呂給湯器12は、入り側に入水管71が出側に給湯配管13がそれぞれ接続された給湯用水管72aと、出側に風呂往き管31が入り側に風呂戻り管32がそれぞれ接続された追い焚き用水管72bとを備えた一缶二水路型の熱交換器72を備えている。入水管71の始端は貯湯システム11側からの接続配管16が接続される入水口となっている。
FIG. 2 shows a schematic configuration of the
熱交換器72は下方に配置されたバーナ73からの熱を受熱するための多数のフィン72cを備えている。バーナ73にはガス供給管74が接続されている。ガス供給管74の途中には、ガスの供給/遮断を切り替えるガス弁75や供給ガス量を調整する比例弁76などが設けてある。
The
給湯配管13と風呂戻り管32とは、連結管77によって接続されており、該連結管77の途中には、連結管77の閉鎖/開通を切り替える注湯電磁弁78が設けてある。また、連結管77の接続箇所より上流側の給湯配管13の途中には、閉鎖状態から全開状態まで開度を調整可能な水量サーボ79が出湯水量を調整するために設けてある。水量サーボ79の下流側には、出湯温度を検出する出湯温度センサ80が設けてある。
The hot
さらに、入水管71から分岐し、水量サーボ79より給湯用水管72a側の所定箇所で給湯配管13に合流・接続されたバイパス管81を備え、このバイパス管81の途中に、閉鎖から全開まで開度を調整可能なバイパス調整弁82を備えている。バイパス管81の分岐箇所より上流側の入水管71には、入水管71内の水の流量を検出する流量センサ83および入水温度を検知する入水温度センサ84が設けてある。なお演算で入水温度を推定するようにした器具にあっては入水温度センサ84を設けない場合もある。
Furthermore, a
風呂戻り管32の途中には、浴槽3内の水を、追い焚き循環経路(風呂戻り管32、追い焚き用水管72b、風呂往き管31)を通じて循環させるための風呂循環ポンプ85が設けてある。風呂戻り管32に設けた流水スイッチ86は、風呂循環ポンプ85を作動させたとき、追い焚き循環経路に実際に水が循環しているか否かを検出する。
In the middle of the
このほか、風呂往き管31および風呂戻り管32には、それぞれ管内の温度を検出する風呂往き温度センサ87、風呂戻り温度センサ88が設けてある。風呂往き管31の途中には水-水熱交換器20(外側管路20b)が介挿されている。
In addition, a bath-out
制御基盤70は、CPUと、該CPUが実行するプログラムや固定データなどが記憶されたフラッシュROMと、CPUがプログラムを実行する際に各種情報を一時記憶するRAMなどを主要部とする回路で構成されている。制御基盤70には、風呂給湯器12が有する各種センサ、弁、風呂循環ポンプ85などが接続されている。
The
さらに、制御基盤70には、配線を介して操作パネル(リモコン)89が接続されている。操作パネル89は、給湯の設定温度や風呂の設定温度の指定、自動湯張り動作や追い焚き動作の開始・終了指示、電源のオン/オフなど各種の操作をユーザから受けるスイッチ類、および動作状態や設定温度などを表示する表示部などで構成される。
Further, an operation panel (remote control) 89 is connected to the
風呂給湯器12の制御基盤70は、給湯配管13から出湯する給湯動作では、操作パネル89でユーザが設定した給湯設定温度の湯が出湯されるようにバーナ73の燃焼量やバイパス調整弁82の開度などを制御する。
The
追い焚き動作では、注湯電磁弁78を閉鎖し、風呂循環ポンプ85を作動させた状態でバーナ73を燃焼させる。これにより浴槽3内の湯水が風呂戻り管32を通じて風呂給湯器12内に取り込まれて熱交換器72で加熱され、加熱後の湯水が風呂往き管31を通じて浴槽3へ送り出される。追い焚き動作中に水-水熱交換器20によって浴槽水が加熱された場合でも、水-水熱交換器20は風呂往き管31に介挿されているので、水-水熱交換器20で加熱された湯水は、風呂給湯器12を経由せずに浴槽3へ注がれる。
In the reheating operation, the pouring
浴槽3に設定温度の湯を設定水位で湯張りする自動湯張り動作では、まず、浴槽3内に浴槽水が存在するか否かを確認し、浴槽水が残っていない場合は、設定水位における浴槽3内の水量(既知とする)を必要な注湯量として注湯動作を行う。
In the automatic hot water filling operation in which hot water at a set temperature is filled in the
浴槽水が残っている場合は残水量演算を行い、浴槽3に残っている湯水(残水)の量を求める。残水量演算では、追い焚き動作を一時的に行う。たとえば、浴槽水(残水)が設定温度に上昇するまで追い焚き動作を行い、この追い焚き動作中に浴槽水(残水)に与えた熱量と、その熱量を与える前後における浴槽水(残水)の温度上昇量とから残水量を算出する。
When bathtub water remains, the remaining water amount is calculated, and the amount of hot water (residual water) remaining in the
そして、設定水位での水量から残水量演算で求めた残水量を減算した値を必要な注湯量とし、この注湯量の湯を浴槽3へ注湯するように注湯動作を行う。
Then, a value obtained by subtracting the remaining water amount obtained by calculating the remaining water amount from the water amount at the set water level is set as a necessary pouring amount, and the pouring operation is performed so as to pour the hot water of this pouring amount into the
注湯動作では、制御基盤70は、バーナ73を燃焼させた状態で注湯電磁弁78および水量サーボ79を開くことにより、熱交換器72の給湯用水管72aを通じて加熱した湯を、給湯配管13から連結管77へ送り出し、風呂戻り管32および風呂往き管31の双方を通じて浴槽3へ流し込む。この際、制御基盤70は、操作パネル89でユーザが設定した風呂設定温度の湯が注湯されるようにバーナ73の燃焼量やバイパス調整弁82の開度などを制御する。さらに浴槽3内の水位が設定水位に達すると注湯動作を停止し、その後は、浴槽3内の浴槽水が設定温度に昇温するまで追い焚き動作を行う。
In the hot water pouring operation, the
風呂給湯器12のバーナ73は所定の最低加熱量(最低号数)以下では燃焼させることができない。そのため、風呂給湯器12の制御基盤70は、設定温度の湯を出すために必要な加熱量が最低加熱量より少ない場合は、バーナ73を燃焼オフしたままの状態に制御する。必要な加熱量は、設定温度と入水温度センサ84で検出される入水温度との温度差、流量センサ83で検出される流量、熱効率などに基づいて算出する。
The
次に、貯湯システム11の各種動作について説明する。
Next, various operations of the hot
<集熱運転>
図3は、貯湯システム11が行う集熱運転の概略動作を示している。集熱運転は集熱装置21で太陽光から得た熱を利用して貯湯タンク14内の水を加熱する動作である。集熱運転は、集熱装置21の高温センサ51の検出温度が貯湯タンク14内の水温(第1温度センサ41の検出温度)より一定温度以上高いなどの運転条件を満たす場合に行われる。
<Heat collection operation>
FIG. 3 shows a schematic operation of the heat collecting operation performed by the hot
貯湯タンク14は、底部の配管接続口に接続された給水管15から給水の供給を受けて、通常は満水の状態にある。集熱運転時、制御ユニット60は、切替弁25を第1接続口25aと第2接続口25bとが連通し第3接続口25cを閉鎖した状態に設定した上で、循環ポンプ24を駆動する。
The hot
図3では、集熱運転において熱媒体(水)が循環する経路を太線で示してある。また各部において熱媒体が流れる方向を矢印で示してある。詳細には、シスターン19内の熱媒体は、循環ポンプ24の作用により、第2熱媒配管22b、第3熱媒配管22c等を通じて集熱装置21に向かって流れ、集熱装置21を通る際に加熱されて昇温し、第4熱媒配管22dから貯湯タンク14内の熱交換用配管18を経てシスターン19へ戻るように循環する。熱交換用配管18を通る熱媒体より貯湯タンク14内の水温が低い場合、熱交換用配管18にて熱媒体の熱が貯湯タンク14内の水へ移動して貯湯タンク14内の水が加熱される。
In FIG. 3, the path through which the heat medium (water) circulates in the heat collecting operation is indicated by a bold line. The direction in which the heat medium flows in each part is indicated by arrows. Specifically, the heat medium in the
熱交換用配管18は貯湯タンク14の下部にあり、また、貯湯タンク14の底部から給水が供給され、貯湯タンク14の天井部から接続配管16へ湯水が流出するので、貯湯タンク14内の水温は底部が低く天井部ほど高い温度勾配になっている。
The
<給湯運転>
図4は、給湯運転の概略動作を示している。図4では、給湯運転において湯水が流れる経路を太線で示してある。また各部において湯水が流れる方向を矢印で示してある。給湯運転では、貯湯タンク14からの湯水と分岐給水管15aからの給水とが混合弁17で混合されて風呂給湯器12の入水口(入水管71)へ供給される。風呂給湯器12は供給された水を必要に応じて加熱して給湯配管13へ出湯する。
<Hot water supply operation>
FIG. 4 shows a schematic operation of the hot water supply operation. In FIG. 4, a path through which hot water flows in the hot water supply operation is indicated by a thick line. The direction in which hot water flows in each part is indicated by arrows. In the hot water supply operation, hot water from the hot
詳細には、出湯の設定温度より高い温度の湯が貯湯タンク14の上部に十分溜まっている場合には、風呂給湯器12のバーナ73を燃焼させずに出湯させる。すなわち、風呂給湯器12を通る間に冷える分を考慮し、出湯の設定温度よりわずかに高い温度となるように貯湯タンク14からの湯水と分岐給水管15aからの給水とを混合弁17で混合した湯水を風呂給湯器12の入水口へ供給する。これにより、風呂給湯器12は自装置での加熱は不要と判断し、バーナ73を燃焼させずに出湯を行う。
Specifically, when hot water having a temperature higher than the set temperature of hot water is sufficiently accumulated in the upper part of the hot
貯湯タンク14の上部に溜まっている湯水の温度が出湯の設定温度より低い場合は、設定温度より一定以上低い温度の湯水を混合弁17から風呂給湯器12の入水口へ供給する。これにより、風呂給湯器12は、設定温度で出湯が行われるようにバーナ73を燃焼させる。なお、風呂給湯器12のバーナ73は最低燃焼量以下では燃焼できないので、混合弁17から風呂給湯器12へ供給する湯水の温度は、風呂給湯器12のバーナ73が最低燃焼量で燃焼した場合の出湯温度が設定温度以下になるように制御される。
When the temperature of the hot water stored in the upper part of the hot
次に、貯湯システム11の動作と風呂給湯器12での追い焚き動作との関連について説明する。
Next, the relationship between the operation of the hot
図5は、追い焚き動作中の浴槽水の流れる経路を示している。追い焚き動作において浴槽3内の浴槽水は、風呂戻り管32を通じて風呂給湯器12に取り込まれ、風呂給湯器12の熱交換器72で加熱される。加熱後の浴槽水は風呂給湯器12から風呂往き管31を通じて流れ、その途中で、水-水熱交換器20の外側管路20bを経由し、浴槽3に流れ出る。
FIG. 5 shows a path through which bath water flows during the chasing operation. In the chasing operation, the bathtub water in the
このような風呂の追い焚き動作を前述の集熱運転中に風呂給湯器12が行うと、水-水熱交換器20を通る際に浴槽水が加熱される。仮に、水-水熱交換器20が風呂戻り管32に介挿されている場合には、水-水熱交換器20で加熱された浴槽水が風呂戻り管32を通じて風呂給湯器12に直接戻るので、風呂給湯器12の風呂戻り温度センサ88が検出する水温は、浴槽3内の浴槽水の温度より高くなる。その結果、風呂給湯器12の制御部70は、浴槽3内の浴槽水が実際には設定温度に昇温していないのに、設定温度に達したと誤判断して追い焚き動作を終了させてしまう。
When the
本実施の形態のように、水-水熱交換器20を風呂往き管31に挿入することで上記の問題は解消される。すなわち、水-水熱交換器20で加熱された浴槽水は風呂往き管31を通じて浴槽3に注がれ、浴槽3内の浴槽水全体に混合される。風呂給湯器12の風呂戻り温度センサ88は浴槽3から風呂戻り管32を通じて取り込んだ浴槽水の温度を検出するので、前述の誤判断は生じない。これにより、風呂給湯器12は、水-水熱交換器20による加熱があっても、風呂の追い焚き動作を正常に行うことができる。
By inserting the water-
次に、貯湯システム11の動作と風呂給湯器12での残水量演算との関連について説明する。
Next, the relationship between the operation of the hot
仮に、水-水熱交換器20が風呂戻り管32に介挿されている場合には、風呂給湯器12が残水量演算を開始した時点で水-水熱交換器20が熱い状態であれば、水-水熱交換器20で加熱された浴槽水が風呂戻り管32を通じて風呂給湯器12に直接戻る。このため、風呂給湯器12の風呂戻り温度センサ88の検出温度は、浴槽3内の浴槽水の温度より高くなり、浴槽3内に実際にある浴槽水の温度を検出できなくなる。そのため、正確な残水量演算はできない。
If the water-
また、残水量演算のための追い焚き動作中に集熱運転を継続すると、水-水熱交換器20で浴槽水が加熱されるにもかかわらず、その分の熱量が風呂給湯器12での残水量演算に反映されないので、正しく残水量を演算できなくなる。
Further, if the heat collecting operation is continued during the reheating operation for calculating the remaining water amount, the bath water is heated by the water-
本発明では、水-水熱交換器20を風呂往き管31に介挿する構造とし、また風呂給湯器12が残水量演算のための追い焚き動作を行っている間は集熱運転を停止させるので、上記の問題は発生しない。以下、この点を詳細に説明する。
In the present invention, the water-
貯湯システム11の制御ユニット60は、風呂給湯器12が残水量演算を開始したこと(追い焚き動作を開始したこと)を検出すると、集熱運転を停止させる。たとえば、風呂給湯器12から風呂循環ポンプ85のオン信号を受信することで、風呂給湯器12が追い焚き動作を開始したことを検出する。あるいは、水-水熱交換器20と風呂給湯器12との間の風呂往き管31に設けた風呂温度センサ53の検出温度、または風呂温度センサ53と風呂ハイカット温度センサ53bの双方の検出温度が急に上昇したことにより、風呂給湯器12が追い焚き動作を開始したことを検出する。
The
残水量演算のための追い焚き動作が始まったときに、それまでの集熱運転により水-水熱交換器20が既に熱い状態になっていた場合は、風呂往き管31内の浴槽水が水-水熱交換器20で加熱されて浴槽3へ注がれ、浴槽3内の浴槽水全体と混合される。残水量演算のための追い焚き動作が開始された後は集熱運転を停止させるので、追い焚き動作の開始からしばらくすると、水-水熱交換器20は冷えて、水-水熱交換器20での浴槽水の加熱は終了する。したがって、残水量演算のための追い焚き動作の開始からしばらくすると、当初、水-水熱交換器20から加えられた熱は、浴槽3内の浴槽水全体の温度に反映される。
If the water-
このような状態(安定状態とする)になった後に、実際の残水量演算が行われれば、正確な残水量演算が可能になる。すなわち、安定状態になった後の浴槽水の温度と、その後の風呂給湯器12による加熱量と、加熱後の浴槽水の温度とから残水量を演算すれば、水-水熱交換器20からの熱の影響を受けることなく、残水量を正しく演算することができる。
If an actual residual water amount calculation is performed after this state (a stable state) is reached, an accurate residual water amount calculation is possible. That is, if the remaining water amount is calculated from the temperature of the bath water after becoming stable, the amount of heating by the
ここで、風呂給湯器12においては、追い焚き動作の開始から一定期間は残水量演算値のばらつきが大きいので残水量演算を行わないように制御される。図6は、残水の温度が単位温度(ここでは0.6℃)上昇する毎に残水量演算を行った場合の、上昇温度と残水量演算値との関係を示すグラフである。図6では、5回の実験での各グラフを示している。同図のグラフから明らかなように、残水の温度が上昇し始めてからしばらくの間(追い焚き開始当初)は、残水量演算値のばらつきが大きく、ある程度温度上昇した後は、残水量演算値のばらつきは少なくなる。このため、風呂給湯器12では、追い焚き開始から一定以上温度が上昇するまでは残水量演算を行わないように制御している(たとえば、特許第3748596号参照。)。追い焚き開始から残水量演算の実施を制限している期間は数分(3から4分)であり、前述の安定状態になるまでの時間よりも十分長い。
Here, the
このように、通常、風呂給湯器12は、前述の安定状態となった以後に残水量演算を行うので、水-水熱交換器20を風呂往き管31に介挿する構造とし、残水量演算のための追い焚き動作中は集熱運転を停止するように制御することで、風呂給湯器12による残水量演算が正しく行われるようになる。すなわち、水-水熱交換器20が当初持っていた熱は、最初の浴槽水温度に含まれるようになると共に、追い焚き動作中は集熱運転を停止させるので、最初の浴槽水温度と追い焚き動作で加熱後の浴槽水温度との温度差と、この追い焚き動作による加熱量とから正確な残水量を演算することができる。
As described above, the
次に、水-水熱交換器20の利用法について説明する。
Next, how to use the water-
<ソーラー追い焚き運転>
図7は、ソーラー追い焚き運転の概略動作を示している。ソーラー追い焚き運転は集熱装置21で太陽光から得た熱を利用して浴槽3内の湯水を補助的に追い焚きする動作である。
<Solar chasing operation>
FIG. 7 shows a schematic operation of the solar reheating operation. The solar reheating operation is an operation in which hot water in the
ソーラー追い焚き運転では、制御ユニット60は、切替弁25を第1接続口25aと第2接続口25bとが連通し第3接続口25cを閉鎖した状態に設定した上で、循環ポンプ24を駆動する。すなわち、集熱運転と同じように熱媒体を循環させ、熱媒体を集熱装置21で加熱する。さらに、ソーラー追い焚き運転では、制御ユニット60は、風呂給湯器12に対して燃焼(加熱動作)を停止させた状態で風呂循環ポンプ85を駆動するように指示する。
In the solar reheating operation, the
図7では、ソーラー追い焚き運転において熱媒体(水)が循環する経路を太線で示してある。また、浴槽水の循環経路を太破線で示してある。さらに、各部において熱媒体が流れる方向および浴槽水の流れる方向をそれぞれ矢印で示してある。ソーラー追い焚き運転は、熱媒体循環経路22を循環する熱媒体の温度が浴槽水の温度より高いことなどが運転条件となっており、水-水熱交換器20において、内側管路20aを通る熱媒体から外側管路20bを通る浴槽水へ熱が移動することで、浴槽水が加熱される。
In FIG. 7, the path through which the heat medium (water) circulates in the solar reheating operation is indicated by a bold line. Moreover, the circulation path of bathtub water is shown with the thick broken line. Furthermore, the direction in which the heat medium flows and the direction in which the bath water flows are indicated by arrows in each part. In the solar reheating operation, the operation condition is that the temperature of the heat medium circulating in the heat medium circulation path 22 is higher than the temperature of the bath water, and the water-
<風呂熱回収運転>
図8は、風呂熱回収運転の概略動作を示している。風呂熱回収運転は、風呂の残り湯の熱を利用して貯湯タンク14内の湯水を加熱する動作である。
<Bath heat recovery operation>
FIG. 8 shows a schematic operation of the bath heat recovery operation. The bath heat recovery operation is an operation of heating the hot water in the hot
風呂熱回収運転では、制御ユニット60は、切替弁25を第1接続口25aと第3接続口25cとが連通し第2接続口25bを閉鎖した状態に設定した上で、循環ポンプ24を駆動する。これにより、集熱装置21を通らずに、水-水熱交換器20と貯湯タンク14とを通って熱媒体が循環する。また、風呂給湯器12に対して燃焼(加熱動作)を停止させた状態で風呂循環ポンプ85を駆動するように指示する。これにより、浴槽水が、水-水熱交換器20の外側管路20bを含む追い焚き循環経路を循環する。
In the bath heat recovery operation, the
図8では、風呂熱回収運転において熱媒体(水)が循環する経路と浴槽水の循環経路を太線で示してある。また、浴槽水の循環経路を太破線で示してある。さらに各部において熱媒体が流れる方向および浴槽水の流れる方向をそれぞれ矢印で示してある。風呂熱回収運転は、貯湯タンク14内の水温(第1温度センサ41)が浴槽3の水温より低いことが運転条件となっており、水-水熱交換器20において、外側管路20bを通る浴槽水から内側管路20aを通る浴槽水へ熱が移動し、この熱が熱交換用配管18にて貯湯タンク14内の水へ移動することで、貯湯タンク14内の水が加熱される。これにより、集熱運転の負担が軽減される。
In FIG. 8, the path through which the heat medium (water) circulates in the bath heat recovery operation and the circulation path of the bath water are indicated by bold lines. Moreover, the circulation path of bathtub water is shown with the thick broken line. Furthermore, in each part, the direction in which the heat medium flows and the direction in which the bathtub water flows are indicated by arrows. The bath heat recovery operation is operated under the condition that the water temperature in the hot water storage tank 14 (first temperature sensor 41) is lower than the water temperature in the
より詳細には、風呂熱回収運転では、まず、風呂循環ポンプ85を一時的に作動させ、浴槽水があるか否かを確認する。そして、浴槽水があり、かつ、浴槽水の温度が第1温度センサ41の検出温度より所定温度(たとえば、15℃)以上高い場合に風呂熱回収運転を行い、差が10℃以下もしくは1時間を越えると運転を停止するようになっている。時間的制限は、風呂循環ポンプ85の耐久性を考慮したものである。
More specifically, in the bath heat recovery operation, first, the
<その他>
風呂給湯器12が、残水量演算を行わない追い焚き動作を行う場合に、前述のソーラー追い焚き運転と同様の動作を行い、水-水熱交換器20で浴槽水を加熱する。なお、通常のソーラー追い焚き運転では、制御ユニット60から風呂給湯器12に対して燃焼(加熱動作)を停止させた状態で風呂循環ポンプ85を駆動するように指示したが、本動作では、この指示は行わない。
<Others>
When the
たとえば、圧力センサによって水位を検出するタイプの全自動風呂給湯器であれば、追い焚き動作中に上記ソーラー追い焚き運転を行って浴槽水を補助加熱することができる。また、風呂給湯器12が残水量演算を伴う追い焚き動作と、残水量演算を伴わない追い焚き動作を行う場合には、残水量演算を伴う追い焚き動作であるか否かの判別情報を風呂給湯器12から受信し、残水量演算を伴わない追い焚き動作のときに、上記ソーラー追い焚き運転を併用するようにすればよい。
For example, if it is a fully automatic bath water heater of the type which detects a water level with a pressure sensor, the above-mentioned solar reheating operation can be performed during reheating operation, and bath water can be auxiliary-heated. In addition, when the
以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は実施の形態に示したものに限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 The embodiment of the present invention has been described with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to that shown in the embodiment, and there are changes and additions within the scope of the present invention. Are also included in the present invention.
実施の形態では、補助加熱装置が貯湯システム11である場合の例を示したが、本発明の補助加熱装置は、これに限定されるものではない。たとえば、燃料電池を熱源とし、その排熱を回収する熱交換器を供え、この熱交換器が風呂往き管31の途中に介挿される構成の補助加熱装置であってもよい。熱源は任意でよく、熱交換器は熱源のタイプに応じて適宜選択すればよい。
In embodiment, although the example in case an auxiliary heating apparatus is the hot
本発明の補助熱源装置と連携する風呂給湯器は、実施の形態に例示したものに限定されない。たとえば、圧力センサで水位検出するタイプの風呂給湯器であってもかまわない。このタイプは残水量演算を行われないので、自動湯張り中や追い焚き動作中に集熱運転(熱源による熱交換器の加熱)を停止させる必要はない。 The bath water heater that cooperates with the auxiliary heat source device of the present invention is not limited to that exemplified in the embodiment. For example, a bath water heater of the type that detects the water level with a pressure sensor may be used. Since this type does not calculate the amount of remaining water, it is not necessary to stop the heat collecting operation (heating of the heat exchanger by the heat source) during automatic filling or reheating.
実施の形態では、既設の給湯器の流用を想定した貯湯システム11としたが、貯湯システム11が専用の風呂給湯器12を含むようにしてもよい。この場合、貯湯システム11の制御ユニット60は風呂給湯器12の動作状態を詳細に把握できるので、たとえば、残水量演算を伴う追い焚き動作であるか、残水量演算を伴わない追い焚き動作であるかなどを容易に判別することができる。
In the embodiment, the hot
実施の形態では、風呂給湯器12を一缶二水路型としたが風呂の追い焚きと給湯とを別々の熱交換器で行う給湯器であってもかまわない。
In the embodiment, the
3…浴槽
10…給湯システム
11…貯湯システム
12…給湯器
13…給湯配管
14…貯湯タンク
15…給水管
15a…分岐給水管
16…接続配管
17…混合弁
17a…第1バルブ
17b…第2バルブ
18…熱交換用配管
19…シスターン
19a…水位センサ
20…水-水熱交換器
20a…内側管路
20b…外側管路
21…集熱装置
22…熱媒体循環経路
22a…第1熱媒配管
22b…第2熱媒配管
22c…第3熱媒配管
22d…第4熱媒配管
24…循環ポンプ
25…切替弁
25a…第1接続口
25b…第2接続口
25c…第3接続口
26…連結管
31…風呂往き管
32…風呂戻り管
41…第1温度センサ
42…第2温度センサ
43…第3温度センサ
44…第4温度センサ
46…タンク出湯温度センサ
47…給水温度センサ
48…水量センサ
49…混合温度センサ
51…高温センサ
52…熱媒温度センサ
53…風呂温度センサ
53b…風呂ハイカット温度センサ
54…出湯禁止電磁弁
55…排水電磁弁
56…圧力逃がし弁
60…制御ユニット
70…制御基盤
71…入水管
72…熱交換器
72a…給湯用水管
72b…追い炊き用水管
72c…フィン
73…バーナ
74…ガス供給管
75…ガス弁
76…比例弁
77…連結管
78…注湯電磁弁
79…水量サーボ
80…出湯温度センサ
81…バイパス管
82…バイパス調整弁
83…流量センサ
84…入水温度センサ
85…風呂循環ポンプ
86…流水スイッチ
87…風呂往き温度センサ
88…風呂戻り温度センサ
89…操作パネル(リモコン)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記熱交換器を加熱する熱源部と、
を有し、
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記熱源部による前記熱交換器の加熱を停止する
ことを特徴とする補助加熱装置。 The bath pot equipped with a bath reheating function for heating the bathtub water taken from the bathtub through the bath return pipe and returning the heated bathtub water to the bathtub through the bath return pipe to raise the temperature of the bathtub water in the bathtub. A heat exchanger to be inserted in the middle of the bath outlet pipe,
A heat source for heating the heat exchanger;
I have a,
When the remaining amount of water is calculated from the amount of heat applied to the bath water and the amount of temperature rise of the bath water due to this heating, the heating of the heat exchanger by the heat source unit is stopped when the remaining amount of water is calculated. An auxiliary heating device characterized by that.
太陽熱を集熱する集熱装置と、
前記貯湯タンク内の湯水を加熱するための放熱器と、
前記集熱装置と前記放熱器との間に形成された熱媒体流体の循環経路と、
前記循環経路を通じて前記集熱装置と前記放熱器との間で熱媒体流体を循環させるポンプと、
を備え、
前記熱交換器は、前記循環経路の途中に介挿され、前記循環経路を通る熱媒体流体と前記風呂往き管を通る浴槽水との間で熱を移動させる熱交換器であり、
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記ポンプを停止させる
ことを特徴とする請求項1に記載の補助加熱装置。 A hot water storage tank,
A heat collecting device for collecting solar heat;
A radiator for heating the hot water in the hot water storage tank;
A circulation path of a heat medium fluid formed between the heat collector and the radiator;
A pump for circulating a heat medium fluid between the heat collecting device and the radiator through the circulation path;
With
Said heat exchanger, said interposed in the middle of the circulation path, Ri heat exchanger der to transfer heat between the bath water through the heat medium fluid and the bath forward pipe through the circulation path,
The said pump is stopped when the said bathtub performs the residual water amount calculation which calculates the amount of water of bathtub water from the amount of heat added to bathtub water, and the temperature rise amount of bathtub water by this heating. Auxiliary heating device described in 1.
貯湯タンクと、 A hot water storage tank,
太陽熱を集熱する集熱装置と、 A heat collecting device for collecting solar heat;
前記貯湯タンク内の湯水を加熱するための放熱器と、 A radiator for heating the hot water in the hot water storage tank;
前記集熱装置と前記放熱器との間に形成された熱媒体流体の循環経路と、 A circulation path of a heat medium fluid formed between the heat collector and the radiator;
前記循環経路を通じて前記集熱装置と前記放熱器との間で熱媒体流体を循環させるポンプと、 A pump for circulating a heat medium fluid between the heat collecting device and the radiator through the circulation path;
を備え、 With
前記熱交換器は、前記循環経路の途中に介挿され、前記循環経路を通る熱媒体流体と前記風呂往き管を通る浴槽水との間で熱を移動させる熱交換器であり、 The heat exchanger is a heat exchanger that is inserted in the middle of the circulation path and moves heat between the heat medium fluid passing through the circulation path and the bath water passing through the bath outlet pipe,
浴槽水に加えた熱量とこの加熱による浴槽水の温度上昇量とから浴槽水の水量を演算する残水量演算を前記風呂釜が行うときは、前記ポンプを停止させる When the remaining amount of water is calculated from the amount of heat applied to the bath water and the amount of temperature rise of the bath water due to this heating, the pump is stopped when the remaining amount of water is calculated.
ことを特徴とする補助加熱装置。 An auxiliary heating device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011140139A JP5809857B2 (en) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | Auxiliary heating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011140139A JP5809857B2 (en) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | Auxiliary heating device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013007520A JP2013007520A (en) | 2013-01-10 |
JP5809857B2 true JP5809857B2 (en) | 2015-11-11 |
Family
ID=47675013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011140139A Expired - Fee Related JP5809857B2 (en) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | Auxiliary heating device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5809857B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111486594A (en) * | 2019-01-26 | 2020-08-04 | 广东顺德八米科技有限公司 | Water storage metal and film electric heating tube heating wall-mounted furnace |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59134431A (en) * | 1983-01-20 | 1984-08-02 | Matsushita Electric Works Ltd | Solar heat-utilizing hot water supply and heater in combination |
JPS60185150U (en) * | 1984-05-18 | 1985-12-07 | 三洋電機株式会社 | water heater |
JP2932160B2 (en) * | 1995-08-02 | 1999-08-09 | リンナイ株式会社 | Hot water level measurement method |
JP3700256B2 (en) * | 1996-06-25 | 2005-09-28 | 松下電器産業株式会社 | Heat pump bath purification system |
JP3389822B2 (en) * | 1997-05-28 | 2003-03-24 | 株式会社ノーリツ | Water heater with solar hot water function |
JP4363612B2 (en) * | 2001-03-14 | 2009-11-11 | 株式会社ノーリツ | Path temperature measuring method and exhaust heat recovery device |
JP3726761B2 (en) * | 2002-03-01 | 2005-12-14 | 株式会社ノーリツ | Hot water system |
JP2009174756A (en) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Gastar Corp | Solar heat absorbing method and combustion device |
-
2011
- 2011-06-24 JP JP2011140139A patent/JP5809857B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111486594A (en) * | 2019-01-26 | 2020-08-04 | 广东顺德八米科技有限公司 | Water storage metal and film electric heating tube heating wall-mounted furnace |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013007520A (en) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5938209B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5901920B2 (en) | Solar heat utilization system | |
JP5755532B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5836794B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5419372B2 (en) | Bath equipment | |
JP5814643B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5809857B2 (en) | Auxiliary heating device | |
JP5938206B2 (en) | Hot water storage system | |
JP6385184B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5904723B2 (en) | Heat exchange system | |
JP5009713B2 (en) | Combustion device | |
JP6362469B2 (en) | Hot water storage system | |
JP6143092B2 (en) | Hot water storage system | |
JP6237988B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5938208B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5923299B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5904722B2 (en) | Hot water storage system | |
JP4748201B2 (en) | Hot water storage hot water bath equipment | |
JP6050581B2 (en) | Hot water storage system | |
KR100279886B1 (en) | Three-way movement and combustion control method when switching heating in gas boiler combined with hot water heating | |
JP2016038114A (en) | Hot water storage system | |
JP4784266B2 (en) | Water heater | |
JP2017122535A (en) | Bath water heater | |
JP5331921B2 (en) | Combustion device | |
JP2013133984A (en) | Hot water storage system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5809857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |