JP5804447B2 - Pulse counting device - Google Patents
Pulse counting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5804447B2 JP5804447B2 JP2012021719A JP2012021719A JP5804447B2 JP 5804447 B2 JP5804447 B2 JP 5804447B2 JP 2012021719 A JP2012021719 A JP 2012021719A JP 2012021719 A JP2012021719 A JP 2012021719A JP 5804447 B2 JP5804447 B2 JP 5804447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- output
- line driver
- command device
- open collector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
Images
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
本発明は、指令装置から出力された指令パルスをカウントしてモータの速度や位置を制御するサーボアンプ、インバータ等に適用可能なパルスカウント装置に関するものである。 The present invention relates to a pulse count device applicable to a servo amplifier, an inverter, or the like that counts command pulses output from a command device to control the speed and position of a motor.
図4は、指令装置100からの指令パルスによりサーボアンプ300を駆動するサーボシステムの構成を示している。
図4において、100は、直流電源101とオープンコレクタ回路を構成するトランジスタ102とを備えたシーケンサ等からなる指令装置であり、トランジスタ102のオンオフにより発生させた指令パルスを、指令ケーブル200を介してサーボアンプ300に送出する。
FIG. 4 shows the configuration of a servo system that drives the
In FIG. 4,
サーボアンプ300は、端子a,b,cに電流制限抵抗2,3,4をそれぞれ介して接続されたパルス伝達用のフォトカプラ5と、その出力側に接続されたノイズフィルタ7と、カウンタ回路9及びCPU10を備えている。なお、端子a,cは、図示するようにオープンコレクタ方式の指令装置100を使用する場合に用い、端子b,cは、図示されていないラインドライバ方式の指令装置を使用する場合に用いるものである。
The
次に、図4の回路動作を説明する。
指令装置100内のトランジスタ102がオンすると、直流電源101→端子a→電流制限抵抗2→フォトカプラ5内の発光素子→電流制限抵抗4→端子c→トランジスタ102の経路でパルス電流が流れ、フォトカプラ5内の発光素子がオンする。次に、トランジスタ102がオフすると上記経路の電流は遮断され、上記発光素子がオフする。
Next, the circuit operation of FIG. 4 will be described.
When the
フォトカプラ5の発光素子がオンしている期間、受光素子の出力側にはパルス電圧が発生し、このパルス電圧はノイズフィルタ7に入力される。ここで、ノイズフィルタ7はパルス電圧波形の高周波成分を取り除くためのものであり、カウンタ回路9による高周波成分の不要なカウントを防いでいる。
カウンタ回路9はノイズフィルタ7から出力されるパルス数をカウントし、CPU10に出力する。CPU10は、入力されたカウント値に従ってモータ(図示せず)を回転させるための制御動作等を実行する。
While the light emitting element of the
The
なお、図4のサーボアンプ300のように、オープンコレクタ,ラインドライバ両出力の指令パルスに対応可能なパルス入力装置として、特許文献1に記載された位置決め制御装置が知られている。
図5は、この従来技術の主要部を示す回路図である。図5において、400はラインドライバ401を有するZ相パルス(モータの一回転ごとに出力される基準パルス)出力回路、500はオープンコレクタ出力のトランジスタ501を有するZ相パルス出力回路、600は位置決め制御装置、610はパルス出力回路400または500からのパルスが入力されるパルス入力回路、611は直流電源、612〜614は抵抗、615はフォトカプラ、401a,401b,501a,501b,601a〜601dは端子である。
A positioning control device described in
FIG. 5 is a circuit diagram showing the main part of this prior art. In FIG. 5, 400 is a Z-phase pulse output circuit having a line driver 401 (reference pulse output every rotation of the motor), 500 is a Z-phase pulse output circuit having an open
Z相パルス出力回路400において、ラインドライバ401は、入力信号の正転信号を端子401aに、入力信号の反転信号を端子401bにそれぞれ出力する。また、Z相パルス出力回路500において、トランジスタ501が入力信号に応答してオンすると端子501a,501b間が導通し、オフすると端子501a,501b間が非導通となる。
In the Z-phase
いま、ラインドライバ方式のZ相パルス出力回路400を用いる場合には、実線で示すように、端子401a,401bを位置決め制御装置600の端子601b,601cにそれぞれ接続する。これにより、端子401a→フォトカプラ615の発光素子→端子401bの経路で電流が流れ、受光素子を流れる電流によって位置決め制御装置600の内部回路にパルスが送られる。
When the line driver type Z-phase
一方、オープンコレクタ方式のZ相パルス出力回路500を用いる場合には、破線で示すように、端子501a,501bを位置決め制御装置600の端子601c,601dにそれぞれ接続すると共に、端子601a,601b同士を接続する。これにより、トランジスタ501がオンすると直流電源611→フォトカプラ615の発光素子→トランジスタ501の経路で電流が流れ、受光素子を流れる電流によって位置決め制御装置600の内部回路にパルスが送られることになる。
On the other hand, when the open-collector type Z-phase
さて、指令装置からのパルスを用いてモータの速度や単位時間あたりの回転量を制御する場合には、周波数が例えば0〜数[MHz]という幅で変化する指令パルスの数を正確にカウントする必要があるが、図4や図5に示したようにオープンコレクタ、ラインドライバの両出力に適用可能な装置では、以下のような問題がある。 Now, when controlling the speed of the motor and the amount of rotation per unit time using pulses from the command device, the number of command pulses whose frequency changes within a range of, for example, 0 to several [MHz] is accurately counted. Although necessary, the apparatus applicable to both the output of the open collector and the line driver as shown in FIGS. 4 and 5 has the following problems.
すなわち、図4に示すサーボアンプ300では、指令装置がオープンコレクタ出力である場合には端子bを使用せず、指令装置がラインドライバ出力である場合には端子aを使用しないため、これらの不使用端子を含む配線部分がアンテナとなって生じたノイズ電流によりフォトカプラ5が誤動作し、カウンタ回路9が本来の指令以外のパルス(ノイズ)を誤カウントしてしまうことがある。
また、侵入したノイズはフォトカプラ5の後段のノイズフィルタ7により除去するようにしているが、前述のように幅をもった周波数のパルス指令をカウントする必要があるため、ノイズフィルタ7のカットオフ周波数を指令パルスの周波数の上限値に設定しなくてはならず、それ以下の周波数のノイズには効果がない。
一般に、オープンコレクタ方式よりラインドライバ方式の方が高い周波数で動作するため、ノイズフィルタ7のカットオフ周波数はラインドライバ方式の上限値に設定されており、オープンコレクタ方式の上限周波数から上記カットオフ周波数までのノイズはノイズフィルタ7によって除去することができない。
That is, the
Further, the intruding noise is removed by the
In general, since the line driver method operates at a higher frequency than the open collector method, the cut-off frequency of the
このように、ノイズフィルタ7によって除去できないノイズに起因して、指令装置100から出力されたパルス指令の数とカウンタ回路9によるカウント値との間に誤差が生じてしまい、その結果、位置制御されるモータの位置ずれを招く等の問題があった。
なお、図5の従来技術では、オープンコレクタ方式のZ相パルス出力回路500の接続時に、端子601a,601b間を短絡させる配線作業が必要であった。
Thus, due to noise that cannot be removed by the
In the prior art of FIG. 5, wiring work for short-circuiting between the
図4に示した従来技術において、前述したノイズによる誤カウントを防止するためには、指令ケーブル200のシールド両端や不使用端子を接地する等の方法が考えられるが、これらの作業はサーボアンプ300や位置決め制御装置600の外部における配線作業を必要とし、また、図5に示した従来技術では、端子601a,601b間を短絡させる配線作業が煩雑である。
そこで、本発明の解決課題は、オープンコレクタ,ラインドライバ両出力のパルス指令に対応可能なパルスカウント装置において、煩雑な作業を必要とせずにノイズの除去効果を高めることにある。
In the prior art shown in FIG. 4, in order to prevent the erroneous counting due to the noise described above, methods such as grounding both shield ends and unused terminals of the
Therefore, a problem to be solved by the present invention is to enhance the noise removal effect without requiring a complicated operation in a pulse counting device that can handle both the open collector and line driver output pulse commands.
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、オープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置から出力された所定周波数のパルスをカウントする機能を備えたパルスカウント装置において、
オープンコレクタ方式の指令装置に接続される第1,第3の入力端子と、
ラインドライバ方式の指令装置に接続される第2,第3の入力端子と、
共通接点の接続先を第1,第2の入力端子に切り替える第1の切替スイッチと、
第1の切替スイッチの前記共通接点と第3の入力端子とからオープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置の出力パルスが入力されるパルス伝達手段と、
前記パルス伝達手段の出力パルスが共通接点に与えられ、この共通接点の接続先を第1,第2のフィルタ入力接点に切り替える第2の切替スイッチと、
第1のフィルタ入力接点に接続されてオープンコレクタ出力用のカットオフ周波数が設定された第1のノイズフィルタと、
第2のフィルタ入力接点に接続されてラインドライバ出力用のカットオフ周波数が設定された第2のノイズフィルタと、
第1,第2のノイズフィルタから出力されるパルスを計数するカウント手段と、
前記指令装置がオープンコレクタ方式,ラインドライバ方式のいずれの回路方式であるかを示す信号が外部から設定されたときに、設定された回路方式に従って第1または第2のノイズフィルタに前記指令装置の出力パルスが入力されるように第1,第2の切替スイッチを切り替えるスイッチ切替手段と、を備えたものである。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
First and third input terminals connected to an open collector type command device;
Second and third input terminals connected to a line driver type command device;
A first changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second input terminals;
Pulse transmission means for receiving an output pulse of an open collector type or line driver type command device from the common contact of the first changeover switch and a third input terminal;
An output pulse of the pulse transmission means is applied to a common contact, and a second changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second filter input contacts;
A first noise filter connected to the first filter input contact and having a cutoff frequency for an open collector output;
A second noise filter connected to the second filter input contact and set with a cutoff frequency for line driver output;
Counting means for counting pulses output from the first and second noise filters;
When a signal indicating whether the command device is an open collector method or a line driver method is set from the outside, the command device is connected to the first or second noise filter according to the set circuit method. Switch switching means for switching the first and second selector switches so that an output pulse is input.
請求項2に係る発明は、オープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置から出力された所定周波数のパルスをカウントする機能を備えたパルスカウント装置において、
オープンコレクタ方式の指令装置に接続される第1,第3の入力端子と、
ラインドライバ方式の指令装置に接続される第2,第3の入力端子と、
共通接点の接続先を第1,第2の入力端子に切り替える第1の切替スイッチと、
第1の切替スイッチの前記共通接点と第3の入力端子とからオープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置の出力パルスが入力されるパルス伝達手段と、
前記パルス伝達手段の出力パルスが共通接点に与えられ、この共通接点の接続先を、複数のノイズフィルタのうちオープンコレクタ出力用またはラインドライバ出力用のカットオフ周波数が設定されたノイズフィルタの入力接点に接続するための第2の切替スイッチと、
各ノイズフィルタから出力されるパルスを計数するカウント手段と、
前記指令装置がオープンコレクタ方式,ラインドライバ方式のいずれの回路方式であるかを示す信号と回路の最大動作周波数とが外部から設定されたときに、設定された回路方式及び前記最大動作周波数に従って所定のノイズフィルタに前記指令装置の出力パルスが入力されるように第1,第2の切替スイッチを切り替えるスイッチ切替手段と、を備えたものである。
The invention according to
First and third input terminals connected to an open collector type command device;
Second and third input terminals connected to a line driver type command device;
A first changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second input terminals;
Pulse transmission means for receiving an output pulse of an open collector type or line driver type command device from the common contact of the first changeover switch and a third input terminal;
The output pulse of the pulse transmission means is applied to a common contact, and the connection destination of the common contact is an input contact of a noise filter in which a cutoff frequency for an open collector output or a line driver output is set among a plurality of noise filters A second changeover switch for connecting to
Counting means for counting pulses output from each noise filter;
When a signal indicating whether the command device is an open collector method or a line driver method and a maximum operating frequency of the circuit are set from the outside, a predetermined value is set according to the set circuit method and the maximum operating frequency. Switch switching means for switching the first and second switch so that the output pulse of the command device is input to the noise filter.
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載したパルスカウント装置において、
前記パルス伝達手段が、第1の切替スイッチ側に発光素子が接続され、第2の切替スイッチ側に受光素子が接続されるフォトカプラであることを特徴とする。
The invention according to
The pulse transmission means is a photocoupler in which a light emitting element is connected to the first changeover switch side and a light receiving element is connected to the second changeover switch side.
本発明によれば、オープンコレクタ,ラインドライバ両方式の指令装置に対応させて、ノイズフィルタ以外の部分を共通化しながらパルスの入力回路及びノイズフィルタのカットオフ周波数を切り替えることにより、面倒な配線作業を要することなくノイズの除去効果を高めることができ、指令パルスの誤カウントを防止することができる。 According to the present invention, both the open collector and the line driver type command device are used, and the troublesome wiring work is performed by switching the pulse input circuit and the cutoff frequency of the noise filter while sharing the parts other than the noise filter. Therefore, the noise removal effect can be enhanced without the need for and the erroneous counting of command pulses can be prevented.
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。なお、以下の実施形態は、本発明のパルスカウント装置をサーボシステムに適用した場合のものである。
図1は、本発明の第1実施形態に係るパルスカウント装置をオープンコレクタ方式の指令装置100に接続した場合の回路構成図、図2は、上記パルスカウント装置をラインドライバ方式の指令装置100Aに接続した場合の回路構成図である。これらの図において、図4と同一の構成要素には同一の符号を付してあり、以下では図4と異なる部分を中心に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the pulse count device of the present invention is applied to a servo system.
FIG. 1 is a circuit configuration diagram when the pulse counting device according to the first embodiment of the present invention is connected to an open collector
図1において、300Aはサーボアンプであり、オープンコレクタ出力の指令装置100に接続される第1の入力端子aと、ラインドライバ出力の指令装置100A(図2参照)に接続される第2の入力端子bと、両指令装置100,100Aに共通して接続される第3の入力端子cと、を備えている。
入力端子aは電流制限抵抗2を介して第1の切替スイッチS1の切替接点1に、入力端子bは電流制限抵抗3を介して切替スイッチS1の切替接点2に、入力端子cは電流制限抵抗4を介してパルス伝達手段としてのフォトカプラ5の発光素子の出力端子に、それぞれ接続されている。また、切替スイッチS1の共通接点3はフォトカプラ5の発光素子の入力端子に接続されている。
In FIG. 1, 300A is a servo amplifier, and the first input terminal a connected to the
The input terminal a is connected to the
フォトカプラ5の受光素子の出力端子は、第2の切替スイッチS2の共通接点3に接続され、切替スイッチS2の第1のフィルタ入力接点1はオープンコレクタ用の第1のノイズフィルタ7に、第2のフィルタ入力接点2はラインドライバ用の第2のノイズフィルタ8に、それぞれ接続されている。また、これらのノイズフィルタ7,8から出力されるパルスはカウンタ回路9に入力されている。
ここで、第1のノイズフィルタ7のカットオフ周波数はオープンコレクタ出力用に設定され、第2のノイズフィルタ8のカットオフ周波数はラインドライバ出力用に設定されている。
なお、前記フォトカプラ5は、第1の切替スイッチS1の切替接点1または切替接点2から共通接点3を介して入力されたコモンモード電圧のパルスを、回路のグランドを基準とするノーマルモード電圧のパルスに変換して出力する機能を持っている。
The output terminal of the light receiving element of the
Here, the cutoff frequency of the
The
カウンタ回路9により計数されたカウント値はCPU10に出力され、CPU10は、入力されたカウント値に従ってモータ(図示せず)を回転させるための制御動作を実行する。また、ユーザにより設定される指令装置の回路方式(オープンコレクタ方式またはラインドライバ方式)が、外部からI/F(インターフェース)回路11に設定可能となっており、ユーザにより設定された回路方式を示す信号が、I/F回路11を介してCPU10のレジスタに入力されている。
The count value counted by the
CPU10は、設定された回路方式に応じてスイッチ切替手段として動作するものであり、切替信号C1を切替スイッチS1に、切替信号C2を切替スイッチS2に、それぞれ出力する。なお、切替信号C1,C2は、図1に示すように切替スイッチS1,S2を接点1側に接続してフォトカプラ5の出力パルスをノイズフィルタ7に入力する動作(オープンコレクタ方式の設定時)と、図2に示すように切替スイッチS1,S2を接点2側に接続してフォトカプラ5の出力パルスをノイズフィルタ8に入力する動作(ラインドライバ方式の設定時)とを切り替えるためのものである。
また、切替スイッチS1,S2をオープンコレクタ方式、ラインドライバ方式のどちらに設定したかを示すスイッチ設定信号がCPU10からカウンタ回路9に入力されており、カウンタ回路9は、このスイッチ設定信号に応じてノイズフィルタ7または8の出力信号のいずれかを選択して入力するようになっている。
The
Further, a switch setting signal indicating whether the changeover switches S1 and S2 are set to the open collector method or the line driver method is input from the
いま、図1に示すように、オープンコレクタ出力の指令装置100を指令ケーブル200を介してサーボアンプ300Aの入力端子a,cに接続すると共に、ユーザがI/F回路11を介してサーボアンプ300Aの回路方式をオープンコレクタ方式に設定すると、切替スイッチS1,S2の接続状態は図1のようになり、オープンコレクタ用回路が形成される。
この状態で指令装置100からサーボアンプ300Aに指令パルス(電流パルス)が入力されると、入力端子bの配線部分に発生するノイズは切替スイッチS1により遮断されてフォトカプラ5に到達しないため、フォトカプラ5以降の回路には侵入しない。また、入力端子a,c等から侵入したノイズは、オープンコレクタ用にカットオフ周波数が設定されたノイズフィルタ7により十分に除去されるため、カウンタ回路9は指令パルスの数を正確にカウントすることができ、誤動作を生じることはない。
As shown in FIG. 1, an open collector
When a command pulse (current pulse) is input from the
一方、図2は、ラインドライバ出力の指令装置100Aを使用する場合の回路構成図である。この場合、指令装置100Aを指令ケーブル200を介してサーボアンプ300Aの入力端子b,cに接続すると共に、ユーザがI/F回路11を介してサーボアンプ300Aの回路方式をラインドライバ方式に設定すると、切替スイッチS1,S2の接続状態は図2のようになり、ラインドライバ用回路が形成される。
On the other hand, FIG. 2 is a circuit configuration diagram when the
この状態で指令装置100Aからサーボアンプ300Aに指令パルスが入力されると、入力端子aの配線部分に発生するノイズは切替スイッチS1により遮断されてフォトカプラ5に到達しないため、フォトカプラ5以降の回路には侵入しない。また、入力端子b,c等から侵入したノイズは、ラインドライバ用にカットオフ周波数が設定されたノイズフィルタ8により十分に除去されるため、図1の場合と同様に、カウンタ回路9は指令パルスの数を正確にカウントすることができ、誤動作を生じることはない。
When a command pulse is input from the
次に、図3は、本発明の第2実施形態に係るパルスカウント装置をオープンコレクタ方式の指令装置100に接続した場合の回路構成図である。
図3において、300Bはサーボアンプであり、入力端子a,b,cからフォトカプラ5までの回路構成は第1実施形態と同様である。
Next, FIG. 3 is a circuit configuration diagram when the pulse counting device according to the second embodiment of the present invention is connected to an open collector
In FIG. 3,
この第2実施形態は、オープンコレクタ用,ラインドライバ用の合計n(nは、例えば3以上の複数)個のノイズフィルタ12(ノイズフィルタ121〜12n)を備え、各フィルタ121〜12nは、カットオフ周波数が小刻みに異なるように設定されている。ここで、例えば、n個のノイズフィルタ121〜12nのうちm(mは複数であり、m<n)個のフィルタはオープンコレクタ用、(n−m)個のフィルタはラインドライバ用となっている。
The second embodiment includes a total of n (n is a plurality of 3 or more) noise filters 12 (noise filters 12 1 to 12 n ) for open collectors and line drivers, and each of the
フォトカプラ5の受光素子の出力端子は、第2の切替スイッチS3内の共通接点3−1,3−2,……,3−nに接続され、各共通接点に対応するフィルタ入力接点4−1,4−2,……,4−nはノイズフィルタ121〜12nにそれぞれ接続されている。そして、これらのノイズフィルタ121〜12nの出力側はカウンタ回路9に接続されている。
カウンタ回路9以降の回路構成は第1実施形態と同様であるが、この第2実施形態では、CPU10からの切替信号C3が第2の切替スイッチS3に入力されていると共に、ユーザが回路の最大動作周波数をI/F回路11に設定可能となっている。
The output terminal of the light receiving element of the
The circuit configuration after the
以下、この第2実施形態の動作を説明する。
図3に示すように、オープンコレクタ出力の指令装置100が接続された状態で、ユーザがI/F回路11を介してサーボアンプ300Bの回路方式をオープンコレクタ方式に設定すると、切替スイッチS1,S3の接続状態は図3のようになり、オープンコレクタ用回路が形成される。ここで、切替スイッチS3においては、切替信号C3によって例えば接点3−n,4−n同士を接続することにより、I/F回路11に設定された回路の最大動作周波数以上で最も低いカットオフ周波数を持つノイズフィルタ12nが選択されるようになっている。
Hereinafter, the operation of the second embodiment will be described.
As shown in FIG. 3, when the user sets the circuit system of the
この状態で指令装置100からサーボアンプ300Bに指令パルスが入力されると、入力端子bの配線部分に発生するノイズは切替スイッチS1により遮断されてフォトカプラ5に到達せず、フォトカプラ5以降の回路には侵入しない。また、入力端子a,c等から侵入したノイズは、回路の最大動作周波数以上で最も低いカットオフ周波数を持つノイズフィルタ12nにより十分に除去されるため、カウンタ回路9は指令パルスの数を正確にカウントすることができ、これによって誤動作が防止されるものである。
When a command pulse is input from the
なお、図示されていないが、ラインドライバ出力の指令装置を使用する場合には、図2と同様に指令装置が入力端子b,cに接続され、CPU10からの切替信号C1,C3により切替スイッチS1,S3が切り替えられてラインドライバ用回路が形成される。このとき、切替スイッチS3は、ノイズフィルタ12nよりも高いカットオフ周波数を持つノイズフィルタが選択されるように接点をオンすることになる。
Although not shown in the figure, when a command device for line driver output is used, the command device is connected to the input terminals b and c in the same manner as in FIG. 2, and the selector switch S1 is switched by switching signals C1 and C3 from the
2,3,4:電流制限抵抗
5:フォトカプラ
7,8,12,121〜12n:ノイズフィルタ
9:カウンタ回路
10:CPU
11:I/F回路
100,100A:指令装置
101:直流電源
102:トランジスタ
103:ラインドライバ回路
200:指令ケーブル
300A,300B:サーボアンプ
a,b,c:入力端子
S1,S2,S3:切替スイッチ
2, 3, 4: Current limiting resistor 5:
11: I /
Claims (3)
オープンコレクタ方式の指令装置に接続される第1,第3の入力端子と、
ラインドライバ方式の指令装置に接続される第2,第3の入力端子と、
共通接点の接続先を第1,第2の入力端子に切り替える第1の切替スイッチと、
第1の切替スイッチの前記共通接点と第3の入力端子とからオープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置の出力パルスが入力されるパルス伝達手段と、
前記パルス伝達手段の出力パルスが共通接点に与えられ、この共通接点の接続先を第1,第2のフィルタ入力接点に切り替える第2の切替スイッチと、
第1のフィルタ入力接点に接続されてオープンコレクタ出力用のカットオフ周波数が設定された第1のノイズフィルタと、
第2のフィルタ入力接点に接続されてラインドライバ出力用のカットオフ周波数が設定された第2のノイズフィルタと、
第1,第2のノイズフィルタから出力されるパルスを計数するカウント手段と、
前記指令装置がオープンコレクタ方式,ラインドライバ方式のいずれの回路方式であるかを示す信号が外部から設定されたときに、設定された回路方式に従って第1または第2のノイズフィルタに前記指令装置の出力パルスが入力されるように第1,第2の切替スイッチを切り替えるスイッチ切替手段と、
を備えたことを特徴とするパルスカウント装置。 In a pulse count device having a function of counting pulses of a predetermined frequency output from an open collector type or line driver type command device,
First and third input terminals connected to an open collector type command device;
Second and third input terminals connected to a line driver type command device;
A first changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second input terminals;
Pulse transmission means for receiving an output pulse of an open collector type or line driver type command device from the common contact of the first changeover switch and a third input terminal;
An output pulse of the pulse transmission means is applied to a common contact, and a second changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second filter input contacts;
A first noise filter connected to the first filter input contact and having a cutoff frequency for an open collector output;
A second noise filter connected to the second filter input contact and set with a cutoff frequency for line driver output;
Counting means for counting pulses output from the first and second noise filters;
When a signal indicating whether the command device is an open collector method or a line driver method is set from the outside, the command device is connected to the first or second noise filter according to the set circuit method. Switch switching means for switching the first and second selector switches so that an output pulse is input;
A pulse counting device comprising:
オープンコレクタ方式の指令装置に接続される第1,第3の入力端子と、
ラインドライバ方式の指令装置に接続される第2,第3の入力端子と、
共通接点の接続先を第1,第2の入力端子に切り替える第1の切替スイッチと、
第1の切替スイッチの前記共通接点と第3の入力端子とからオープンコレクタ方式またはラインドライバ方式の指令装置の出力パルスが入力されるパルス伝達手段と、
前記パルス伝達手段の出力パルスが共通接点に与えられ、この共通接点の接続先を、複数のノイズフィルタのうちオープンコレクタ出力用またはラインドライバ出力用のカットオフ周波数が設定されたノイズフィルタの入力接点に接続するための第2の切替スイッチと、
各ノイズフィルタから出力されるパルスを計数するカウント手段と、
前記指令装置がオープンコレクタ方式,ラインドライバ方式のいずれの回路方式であるかを示す信号と回路の最大動作周波数とが外部から設定されたときに、設定された回路方式及び前記最大動作周波数に従って所定のノイズフィルタに前記指令装置の出力パルスが入力されるように第1,第2の切替スイッチを切り替えるスイッチ切替手段と、
を備えたことを特徴とするパルスカウント装置。 In a pulse count device having a function of counting pulses of a predetermined frequency output from an open collector type or line driver type command device,
First and third input terminals connected to an open collector type command device;
Second and third input terminals connected to a line driver type command device;
A first changeover switch for switching the connection destination of the common contact to the first and second input terminals;
Pulse transmission means for receiving an output pulse of an open collector type or line driver type command device from the common contact of the first changeover switch and a third input terminal;
The output pulse of the pulse transmission means is applied to a common contact, and the connection destination of the common contact is an input contact of a noise filter in which a cutoff frequency for an open collector output or a line driver output is set among a plurality of noise filters A second changeover switch for connecting to
Counting means for counting pulses output from each noise filter;
When a signal indicating whether the command device is an open collector method or a line driver method and a maximum operating frequency of the circuit are set from the outside, a predetermined value is set according to the set circuit method and the maximum operating frequency. Switch switching means for switching the first and second changeover switches so that the output pulse of the command device is input to the noise filter of
A pulse counting device comprising:
前記パルス伝達手段が、第1の切替スイッチ側に発光素子が接続され、第2の切替スイッチ側に受光素子が接続されるフォトカプラであることを特徴とするパルスカウント装置。 In the pulse counting device according to claim 1 or 2,
The pulse counting device, wherein the pulse transmission means is a photocoupler in which a light emitting element is connected to the first changeover switch side and a light receiving element is connected to the second changeover switch side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021719A JP5804447B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Pulse counting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021719A JP5804447B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Pulse counting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013162270A JP2013162270A (en) | 2013-08-19 |
JP5804447B2 true JP5804447B2 (en) | 2015-11-04 |
Family
ID=49174201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012021719A Active JP5804447B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Pulse counting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5804447B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106027034B (en) * | 2016-06-15 | 2018-11-30 | 湖南工业大学 | Screw-thread steel production line robot scaler |
JP7251364B2 (en) | 2019-07-02 | 2023-04-04 | オムロン株式会社 | counter unit |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56103994A (en) * | 1980-01-18 | 1981-08-19 | Japan Servo Co Ltd | Driving apparatus for stepping motor |
JPH0614292B2 (en) * | 1983-09-27 | 1994-02-23 | 三菱電機株式会社 | Control devices for industrial robots, etc. |
JPH03195112A (en) * | 1989-12-25 | 1991-08-26 | Matsushita Electric Works Ltd | Counter unit |
JP3453198B2 (en) * | 1994-08-31 | 2003-10-06 | 株式会社キーエンス | Input circuit |
JP2000163760A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | Optical disk drive |
JP4063209B2 (en) * | 2003-12-08 | 2008-03-19 | 松下電器産業株式会社 | Motor control device |
-
2012
- 2012-02-03 JP JP2012021719A patent/JP5804447B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013162270A (en) | 2013-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102591244A (en) | Bus-based input/output (IO) acquisition and control extending device | |
CN105808493B (en) | Serial bus system with coupling module | |
JP5700062B2 (en) | Power conversion system | |
JP5804447B2 (en) | Pulse counting device | |
CN103926853A (en) | Programmable resistance output device and method | |
CN109491300B (en) | Switching value signal output circuit and method | |
JP5409286B2 (en) | Measuring transducer | |
JP5026346B2 (en) | Motor device and motor speed control system | |
WO2016106544A1 (en) | Analog-to-digital converter protection circuit and control method thereof, and controller | |
WO2014015615A1 (en) | Input and output multiplexing port and controller | |
JP2851730B2 (en) | Programmable controller | |
CN108829173B (en) | Mirror vibration simulation servo driver | |
CN210006552U (en) | Program-controlled three-terminal adjustable resistor and system | |
CN109782660B (en) | Control circuit and device compatible with voltage-type and current-type analog input | |
CN219122594U (en) | Output circuit | |
CN210109585U (en) | Motor driver, automation equipment and automation control system | |
CN202085122U (en) | Signal processing module and motion control card | |
JP5679261B2 (en) | High frequency switching circuit | |
CN208323395U (en) | Driver and robot delicate with the driver | |
JP4910853B2 (en) | Encoder disconnection detector | |
JP4876254B2 (en) | Circuit equipment | |
CN111045361A (en) | Program-controlled NPN _ PNP switching input circuit and circuit board | |
CN216083438U (en) | Input circuit and circuit board of program-controlled switching mode | |
JPS589445B2 (en) | Duplex bus circuit | |
JP4357755B2 (en) | Signal input circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5804447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150823 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |