JP5887287B2 - 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 - Google Patents
電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5887287B2 JP5887287B2 JP2013019612A JP2013019612A JP5887287B2 JP 5887287 B2 JP5887287 B2 JP 5887287B2 JP 2013019612 A JP2013019612 A JP 2013019612A JP 2013019612 A JP2013019612 A JP 2013019612A JP 5887287 B2 JP5887287 B2 JP 5887287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- element group
- alloy layer
- layer
- metal foil
- electromagnetic wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 77
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 77
- 239000011888 foil Substances 0.000 title claims description 64
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 46
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 136
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 136
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 42
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 33
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 27
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 17
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910002701 Ag-Co Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910020900 Sn-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910019314 Sn—Fe Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 4
- 239000011572 manganese Substances 0.000 claims description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 193
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 43
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 35
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 29
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 29
- 239000010408 film Substances 0.000 description 19
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 229910018100 Ni-Sn Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910018532 Ni—Sn Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229910020646 Co-Sn Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910020709 Co—Sn Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N (2E)-2-Tetradecenal Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C\C=O WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001200 Ferrotitanium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018104 Ni-P Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003266 NiCo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018536 Ni—P Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910020938 Sn-Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008937 Sn—Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N copper(i) cyanide Chemical compound [Cu+].N#[C-] DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 229940044654 phenolsulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Description
上記の複合材料としては、銅又は銅合金箔からなる基材の一方の面に樹脂層又はフィルムを積層し、他の面にSnめっき被膜を形成した構造が用いられている(特許文献1参照)。
又、プラズマディスプレイ用の電磁波シールド体として、銅箔の回路を透明基材上に形成し、銅箔の表示画面側の面に錫とニッケルとモリブデンとからなる合金めっきを施すことで、反射率を低減した技術が報告されている(特許文献2参照)。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、従来のSnめっきよりも耐食性に優れた電磁波シールド用金属箔および電磁波シールド材の提供を目的とする。
又、本発明の電磁波シールド用金属箔は、厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、前記合金層の表面に、前記A元素群からなる金属層から構成される第2層が形成され、前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である。
又、本発明の電磁波シールド用金属箔は、厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、前記合金層の表面に前記A元素群からなる金属層が存在せず、かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、前記合金層と前記基材との間に、前記B元素群からなる金属層から構成される第1層が形成され、前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である。
又、本発明の電磁波シールド用金属箔は、厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、前記合金層の表面に、前記A元素群からなる金属層から構成される第2層が形成され、前記合金層と前記基材との間に、前記B元素群からなる金属層から構成される第1層が形成され、前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である。
前記合金層がさらに、P、W、Pt、Cr及びMnの群から選ばれる1種以上のC元素群を含み、前記合金層全体に対する前記C元素群の合計含有率が40質量%以下であることが好ましい。
請求項6に記載の電磁波シールド用金属箔において、前記第2層は、前記A元素群と前記C元素群とからなることが好ましい。
請求項7に記載の電磁波シールド用金属箔において、前記第1層は、前記B元素群と前記C元素群とからなることが好ましい。
前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が2質量%以下であることが好ましい。
前記合金層と前記基材との間に、前記B元素群からなる金属層、又は前記B元素群と前記C元素群とからなる合金層から構成される第1層が形成されていることが好ましい。
前記合金層の表面に、前記A元素群からなる金属層、又は前記A元素群と前記C元素群とからなる合金層から構成される第2層が形成されていることが好ましい。
前記合金層又は前記第2層の表面に、クロム酸化物層が形成されていることが好ましい。
前記基材が金、銀、白金、ステンレス、鉄、ニッケル、亜鉛、銅、銅合金、アルミニウム、又はアルミニウム合金からなることが好ましい。
前記樹脂層は樹脂フィルムであることが好ましい。
(基材)
基材1は、電磁波シールド効果を発揮する導電性の高い金属であればなんでもよい。基材1としては金、銀、白金、ステンレス、鉄、ニッケル、亜鉛、銅、銅合金、アルミニウム、又はアルミニウム合金などの箔が挙げられるが、銅又はアルミニウムの箔が一般的である。
基材1の形成方法は特に限定されず、例えば圧延して製造してもよく、電気めっきで箔を形成してもよい。また、後述する電磁波シールド材の樹脂層又は樹脂フィルムの表面に、乾式めっきして基材1を成膜してもよい。
基材1の厚みを5μm以上とする。基材1の厚みが5μmよりも薄いと数十MHzの低周波に対するシールド性能が劣ると共に、圧延や電解で基材1を製造しにくく、さらにハンドリング性に劣る。基材1の厚みは好ましくは5〜100μm、より好ましくは6〜50μmである。基材1の厚みが100μmより厚くなると柔軟性が劣り、後工程で加工しにくくなると共に、原料コストも増加する場合がある。
圧延銅箔としては、純度99.9%以上の無酸素銅(JIS-H3100(C1020))又はタフピッチ銅(JIS-H3100(C1100))を用いることができる。又、銅合金箔としては要求される強度や導電性に応じて公知の銅合金を用いることができる。公知の銅合金としては、例えば、0.01〜0.3%の錫入り銅合金や0.01〜0.05%の銀入り銅合金が挙げられ、特に、導電性に優れたものとしてCu-0.12%Sn、Cu-0.02%Agがよく用いられる。例えば、圧延銅箔として導電率が5%以上のものを用いることができる。電解銅箔としては、公知のものを用いることができる。
又、アルミニウム箔としては、純度99.0%以上のアルミニウム箔を用いることができる。又、アルミニウム合金箔としては、要求される強度や導電率に応じて公知のアルミニウム合金を用いることができる。公知のアルミニウム合金としては、例えば、0.01〜0.15%のSiと0.01〜1.0%のFe入りのアルミニウム合金、1.0〜1.5%のMn入りアルミニウム合金が挙げられる。
合金層2は、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)。
Snめっき被膜は耐食性に優れるとされているが、NOXやSOXといった腐食ガスに対する耐性が必ずしも高くない。
そこで、Snの代わりに、所定の元素からなる合金層を形成することで、Snの付着量を低減し又はSnを用いずに、なおかつ耐食性を向上させることができる。合金層2に含まれるA元素群とB元素群の質量比は、(A元素群の合計質量)/(B元素群の合計質量)=8/2〜1/9であるのが好ましい。
なお、Cu、Al、Znは、基材1から合金層2に拡散する場合の他、合金層2が以下のC元素群を含む場合に合金層2中に存在する。基材1がCu、Al、Znを含む場合(例えば、基材1が銅箔の場合)、合金層2を形成するための後述する熱処理等の条件を制御することにより、基材1から合金層2に拡散するCu、Al、Znの量を低減することができる。
上記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上であることが好ましく、30μmol/dm2以上であることがより好ましい。
A元素群の総付着量が10μmol/dm2未満であると、合金層2が十分に形成されず、合金層2の耐食性が低下する場合がある。上限は特に限定されるものではなく、厚いほど耐食性は向上するが、コストの観点から、例えば1000μmol/dm2以下とすることができる。
B元素群の総付着量が40μmol/dm2未満であると、合金層2が十分に形成されず、合金層2の耐食性が低下する場合がある。B元素群は比較的安価な金属からなるため、その総付着量の上限は特に限定されないが、コスト等の観点から1000μmol/dm2以下とすることが好ましい。
又、総付着量とは、合金層2等が基材1の両面に形成されている場合は、各面における、合金層2等の付着量の合計である。
合金層2は、合金めっき(湿式めっき)、合金層を構成する合金のターゲットを用いたスパッタ、合金層を構成する成分を用いた蒸着等によって形成することができる。
又、図1(a)に示すように、例えば、基材1の片面にまずB元素群からなる第1めっき層21を形成し、第1めっき層21の表面にA元素群からなる第2めっき層22を形成した後、熱処理して第1めっき層21の元素を第2めっき層22中に拡散させ、図1(b)に示す合金層2を形成することもできる。熱処理の条件は特に限定されないが、例えば、120〜500℃で2秒〜10時間程度とすることができる。
又、図1(a)に示す方法で合金層2を形成する場合であって、第1めっき層21又は第2めっき層22が拡散しやすい元素であれば、熱処理せずに常温で合金化させることもできる。
第1層3は、B元素群からなる金属層、又はB元素群とC元素群とからなる合金層から構成されている。第2層5は、A元素群からなる金属層、又はA元素群とC元素群とからなる合金層から構成されている。
第1層3及び第2層5は、例えば図1(a)の第1めっき層21及び第2めっき層22の厚みを厚くし、熱処理後に第1めっき層21及び第2めっき層22の一部を合金層2とせずに残存させることで形成することができる。勿論、基材1の表面に、熱処理せずに直接第1層3、合金層2、及び第2層5をこの順でめっき等で形成してもよい。又、第1層3、合金層2、及び第2層5等は、湿式めっきの他、蒸着、PVD、CVD等によって形成することもできる。
なお、基材1と合金層2との間にB元素群からなる第1層3が形成されている構成や、合金層2の表面にA元素群からなる第2層5が形成されている構成も本発明に含まれる。又、本発明の電磁波シールド用金属箔の最表面(合金層又は第2層)にクロム酸化物層6が形成されている構成も本発明に含まれる。
樹脂層としては例えばポリイミド等の樹脂を用いることができ、樹脂フィルムとしては例えばPET(ポリエチレンテレフタラート)、PEN(ポリエチレンナフタレート)のフィルムを用いることができる。樹脂層や樹脂フィルムは、接着剤により金属箔に接着されてもよいが、接着剤を用いずに溶融樹脂を金属箔上にキャスティングしたり、フィルムを金属箔に熱圧着させてもよい。また、樹脂フィルムにPVDやCVDで直接銅やアルミニウムの層を基材として形成したフィルムや、樹脂フィルムにPVDやCVDで銅やアルミニウムの薄い層を導電層として形成した後、この導電層上に湿式めっきで金属層を厚く形成したメタライズドフィルムを用いてもよい。
樹脂層や樹脂フィルムとしては公知のものを用いることができる。樹脂層や樹脂フィルムの厚みは特に制限されないが、例えば1〜100μm、より好ましくは3〜50μmのものを好適に用いることができる。又、接着剤を用いた場合、接着層の厚みは例えば10μm以下とすることができる。
材料の軽薄化の観点から、電磁波シールド材100の厚みは1.0mm以下、より好ましくは0.01〜0.5mmであることが好ましい。
(基材)
圧延銅箔としては、厚さ8μmの圧延銅箔(JX日鉱日石金属製の型番C1100)を用いた。
電解銅箔としては、厚さ8μmの無粗化処理の電解銅箔(JX日鉱日石金属製の型番JTC箔)を用いた。
Cuメタライズドフィルムとしては、厚さ8μmのメタライジングCCL(日鉱金属製の製品名「マキナス」)を用いた。
アルミニウム箔としては、厚さ12μmのアルミニウム箔(サン・アルミニウム工業社製)を用いた。
Alメタライズドフィルムとしては、厚さ12μmのPETフィルム(東洋紡績社製)に真空蒸着でアルミニウムを6μm形成したものを用いた。
(合金層)
合金層を、上記基材の片面に形成した。表1に、合金層の形成方法を示す。
表1において「めっき」とは、図1(a)に示す方法で第1めっき層21、第2めっき層22をこの順でめっきした後、表1に示す条件で熱処理したものである。表1において「合金めっき」は、合金めっきにより合金層を形成したものである。
Niめっき:硫酸Ni浴(Ni濃度:20g/L、電流密度:2〜10A/dm2)
Sn:フェノールスルホン酸Sn浴(Sn濃度:40g/L、電流密度:2〜10A/dm2)
Agめっき:シアン化Ag浴(Ag濃度:10g/L、電流密度:0.2〜4A/dm2)
Cuめっき:硫酸Cu浴(Cu濃度:20g/L、電流密度:2〜10A/dm2)
Znめっき:硫酸Zn浴(Zn濃度:20g/L、電流密度:1〜5A/dm2)
Ni−Sn:ピロリン酸塩浴(Ni濃度10g/L、Sn濃度10g/L、電流密度:0.1〜2A/dm2)
Co−Snめっき:ピロリン酸塩浴(Co濃度20g/L、Sn濃度20g/L、電流密度:0.2〜3A/dm2)
Ni−P:硫酸浴(Ni濃度:20g/L、P濃度:20g/L、電流密度:2〜4A/dm2)
Ni−W:硫酸浴(Ni濃度:20g/L、W濃度:20g/L、電流密度:0.1〜2A/dm2)
Ni−Fe:硫酸浴(Ni濃度:20g/L、Fe濃度:10g/L、電流密度:0.1〜2A/dm2)
Ni−Co:硫酸浴(Ni濃度:20g/L、Co濃度:10g/L、電流密度:0.1〜2A/dm2)
表1において「合金スパッタ」は、対応する合金のターゲット材を用いてスパッタして合金層を形成したものである。なお、合金スパッタで成膜される層は合金層そのものの組成であるので、熱処理は行わなかった。
なお、スパッタ、合金スパッタは以下の条件で行った。
スパッタ装置:バッチ式スパッタリング装置(アルバック社、型式MNS−6000)
スパッタ条件:到達真空度1.0×10-5Pa、スパッタリング圧0.2Pa、スパッタリング電力:50W
ターゲット:Ni(純度3N)、Ag(純度3N)、Ni−Sn(Ni:Sn=20:80at%)
蒸着装置:真空蒸着装置(アルバック社、型式MB05−1006)
蒸着条件:到達真空度5.0×10-3Pa、電子ビーム加速電圧6kV
蒸着源:Ni(純度3N)、In(純度3N)
得られた電磁波シールド用金属箔を50mm×50mmに切り出し、表面の皮膜をHNO3(2重量%)とHCl(5重量%)を混合した溶液に溶解した。そして、溶液中の金属濃度をICP発光分光分析装置(エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社製、SFC−3100)にて定量し、単位面積当たりの金属重量から付着量(μmol/dm2)を算出した。
(層構成の判定)
得られた電磁波シールド用金属箔について、STEM(走査透過型電子顕微鏡、日本電子株式会社製JEM−2100F)による線分析を行い、層構成を判定した。分析した指定元素は、A元素群、B元素群、C元素群、C、S及びOである。また、上記した指定元素の合計を100%として、各元素の濃度(質量%)を分析した(加速電圧:200kV、測定間隔:2nm)。
A元素群の元素の合計、及びB元素群の元素の合計を、それぞれ5質量%以上含む層を合金層2とした。例えば、A元素群としてSn,Agの2元素を含む場合、SnとAgの濃度の合計値を採用する。
合金層2よりも表層側に位置し、A元素群の元素の合計を5質量%以上含むと共に、B元素群の元素の合計が5質量%未満の層を第2層5とした。
合金層2よりも下層側に位置し、B元素群の元素の合計を5質量%以上含むと共に、A元素群の元素の合計が5質量%未満の層を第1層3とした。
又、図5に例示するチャートから、上記合金層として定義される深さ領域のC元素群の元素の面積と、他のすべての元素の合計の面積とをそれぞれ計算し、合金層中のC元素群の合計含有率を求めた。
同様に、図5に例示するチャートから、上記合金層として定義される深さ領域のCu、Al、Znの面積を計算し、合金層中のCu、Al、Znの合計含有率を求めた。
接触抵抗の測定は山崎精機株式会社製の電気接点シミュレーターCRS−1を使用して四端子法で測定した。プローブ:金プローブ、接触荷重:20gf、バイアス電流:10mA、摺動距離:1mm
塩水噴霧試験は、JIS−Z2371(温度:35℃、塩水成分:塩化ナトリウム、塩水濃度:5質量%、噴霧圧力:98±10kPa、噴霧時間:48h)に従った。
○:接触抵抗が100mΩ以下
×:接触抵抗が100mΩ以上
塩水噴霧試験の評価が○であれば実用上、問題はない。
ガス腐食試験は、IEC60512−11−7の試験方法4(温度:25℃、湿度:75%、H2S濃度:10ppb、NO2濃度:200ppb、Cl2濃度:10ppb、SO2濃度:200ppb、試験時間:7日間または21日間)に従った。
○:21日間後も接触抵抗が100mΩ以下
△:21日間後は接触抵抗が100mΩ以上であったが、7日間後は接触抵抗が100mΩ以下
×:7日間後も接触抵抗が100mΩ以上
ガス腐食試験の評価が○又は△であれば実用上、問題はない。
信号発生器:SIGNAL GENERATOR SML02(ROHDE&SCHWARZ社製)
スペクトラムアナライザー:R3132 SPECTRUM ANALYZER(ADVANTEST社製)
各試料につき、上記KEC法で3回ずつ測定し、その値を平均化したものを、以下の基準で判定した。電磁波シールド効果の評価が○又は△であれば実用上、問題はない。
○:減衰量が80dBを超える
△:減衰量が40dBを超え、80dB以下
×:80dBが40dB未満
なお、実施例6は、熱処理を行っていないが、SnとNiが拡散しやすい元素であるので、常温で合金層が形成された。又、実施例6は、熱処理を行っていないため、Snめっき層とNiめっき層のうち、合金層とならずにそれぞれSnとNiが残った第1及び第2層が形成された。実施例2〜5は、熱処理を行ったが、もとのSn層及びNi層の付着量を多くしたので、これら層の一部が合金化せずに残存し、第1又は第2層が形成された。他の実施例も同様である。
特に、A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつB元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である実施例1〜25の場合、A元素群又はB元素群の総付着量が上記範囲未満である実施例26,27に比べて耐食性がさらに優れていた。
合金層に含まれるCu、Al、及びZnの合計含有率が2質量%を超えた実施例28の場合、他の実施例に比べて耐食性が若干劣ったが実用上問題はない。
なお、図4、5は、それぞれ実施例4の試料のSTEMによる断面像、及びSTEMによる線分析の結果を示す。断面像におけるX層、Y層は、線分析の結果から、それぞれNi−Sn合金層、Ni層であることがわかる。
又、線分析の結果からわかるようにY層(合金層)のSnとNiの質量比が、Ni/Sn=3/7程度となっており、この値と、Sn−Ni状態図より合金層がNi3Sn4であると考えられる。なお、図5の横軸の距離0.00μmが、銅箔基材の厚み方向の任意の位置であり、図5の右側が表層側である。
B元素群としてCuを用いて合金層を形成した比較例2、6の場合、ガス腐食試験の評価が劣り、耐食性が劣った。これは、Cuが合金層に耐食性を付与しないためと考えられる。
又、A元素群としてZnを用いて合金層を形成した比較例3の場合も、ガス腐食試験の評価が劣り、耐食性が劣った。これは、Znが合金層に耐食性を付与しないためと考えられる。
基材の厚みが5μm未満である比較例7の場合、電磁波シールド効果が劣った。
基材に第1めっき層及び第2めっき層をめっきした後、熱処理を過度に行い、合金層に含まれるCu、Al、及びZnの合計含有率が10質量%を超えた比較例8の場合、塩水噴霧試験及びガス腐食試験の評価が劣り、耐食性が大幅に劣った。
2 合金層
3 第1層
4 樹脂層又は樹脂フィルム
5 第2層
10,11 電磁波シールド用金属箔
100 電磁波シールド材
Claims (14)
- 厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、
前記合金層の表面に前記A元素群からなる金属層が存在せず、
かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、
前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である電磁波シールド用金属箔。 - 厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、
かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、
前記合金層の表面に、前記A元素群からなる金属層から構成される第2層が形成され、
前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である電磁波シールド用金属箔。 - 厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、
前記合金層の表面に前記A元素群からなる金属層が存在せず、
かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、
前記合金層と前記基材との間に、前記B元素群からなる金属層から構成される第1層が形成され、
前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である電磁波シールド用金属箔。 - 厚み5μm以上の金属箔からなる基材の片面または両面に、Sn又はAgから選ばれる1種のA元素群と、Ni、Fe、及びCoの群から選ばれる1種以上のB元素群とからなる合金層が形成され(但し、Sn−Fe、Ag−Fe及びAg−Coを除く)、前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が10質量%以下であり、
かつ前記合金層をSEMで表面観察したとき、一つ一つの突起の凸部を取り囲むことのできる最小円の直径の平均値で表される平均径0.1〜2.0μmの複数の針状又は柱状の突起を有さず、
前記合金層の表面に、前記A元素群からなる金属層から構成される第2層が形成され、
前記合金層と前記基材との間に、前記B元素群からなる金属層から構成される第1層が形成され、
前記基材の片面の前記A元素群の総付着量が10μmol/dm2以上、かつ前記B元素群の総付着量が40μmol/dm2以上である電磁波シールド用金属箔。 - 前記合金層がさらに、P、W、Pt、Cr及びMnの群から選ばれる1種以上のC元素群を含み、
前記合金層全体に対する前記C元素群の合計含有率が40質量%以下である請求項1に記載の電磁波シールド用金属箔。 - 前記合金層がさらに、P、W、Pt、Cr及びMnの群から選ばれる1種以上のC元素群を含み、
前記合金層全体に対する前記C元素群の合計含有率が40質量%以下である請求項2又は4に記載の電磁波シールド用金属箔。 - 前記合金層がさらに、P、W、Pt、Cr及びMnの群から選ばれる1種以上のC元素群を含み、
前記合金層全体に対する前記C元素群の合計含有率が40質量%以下である請求項3又は4に記載の電磁波シールド用金属箔。 - 前記第2層は、前記A元素群と前記C元素群とからなる請求項6に記載の電磁波シールド用金属箔。
- 前記第1層は、前記B元素群と前記C元素群とからなる請求項7に記載の電磁波シールド用金属箔。
- 前記合金層に含まれるCu、Al及びZnの合計含有率が2質量%以下である請求項1〜9のいずれかに記載の電磁波シールド用金属箔。
- 前記合金層又は前記第2層の表面に、クロム酸化物層が形成されている請求項2又は4に記載の電磁波シールド用金属箔。
- 前記基材が金、銀、白金、ステンレス、鉄、ニッケル、亜鉛、銅、銅合金、アルミニウム、又はアルミニウム合金からなる請求項1〜11のいずれかに記載の電磁波シールド用金属箔。
- 請求項1〜12のいずれかに記載の電磁波シールド用金属箔の片面に、樹脂層が積層されている電磁波シールド材。
- 前記樹脂層は樹脂フィルムであることを特徴とする請求項13に記載の電磁波シールド材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019612A JP5887287B2 (ja) | 2013-01-04 | 2013-02-04 | 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013000106 | 2013-01-04 | ||
JP2013000106 | 2013-01-04 | ||
JP2013019612A JP5887287B2 (ja) | 2013-01-04 | 2013-02-04 | 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014187057A JP2014187057A (ja) | 2014-10-02 |
JP5887287B2 true JP5887287B2 (ja) | 2016-03-16 |
Family
ID=51834394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013019612A Active JP5887287B2 (ja) | 2013-01-04 | 2013-02-04 | 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5887287B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112743098B (zh) * | 2020-12-23 | 2022-07-01 | 南昌航空大学 | 氮掺杂多孔碳包覆空心钴镍合金复合吸波材料的制备方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06302316A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-28 | Hitachi Ltd | ポリマー二次電池 |
JP2963318B2 (ja) * | 1993-10-25 | 1999-10-18 | 東洋鋼鈑株式会社 | 電池ケース用表面処理鋼板および電池ケース |
JP3659323B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2005-06-15 | 株式会社神戸製鋼所 | 端子、コネクター用Sn又はSn合金めっき材 |
JP2003037388A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電磁波シールド材およびその製造方法 |
JP2003201597A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-18 | Nippon Denkai Kk | 銅箔とその製造方法及び該銅箔を用いた電磁波シールド体 |
JP2004063856A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Nisshin Steel Co Ltd | 高周波モジュール用カバー材 |
JP4629969B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2011-02-09 | 古河電気工業株式会社 | 電磁波シールド用銅箔、その製造方法、および該銅箔で作成した電磁波シールド体 |
JP4065215B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2008-03-19 | 福田金属箔粉工業株式会社 | プリント配線板用銅箔 |
JP2008274417A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Nikko Kinzoku Kk | 積層銅箔及びその製造方法 |
JP2008199051A (ja) * | 2008-04-08 | 2008-08-28 | Furukawa Circuit Foil Kk | 電磁波シールド用銅箔及び電磁波シールド用銅箔の製造方法 |
JP5510632B2 (ja) * | 2009-08-12 | 2014-06-04 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5346054B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2013-11-20 | Jx日鉱日石金属株式会社 | プリント配線板用銅箔及びそれを用いた積層板 |
JP5127086B1 (ja) * | 2011-03-31 | 2013-01-23 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 金属箔複合体及びそれを用いたフレキシブルプリント基板、並びに成形体及びその製造方法 |
-
2013
- 2013-02-04 JP JP2013019612A patent/JP5887287B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014187057A (ja) | 2014-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5887305B2 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材、及びシールドケーブル | |
JP5497949B1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
US11375624B2 (en) | Surface treated copper foil, copper clad laminate, and printed circuit board | |
CA2849410C (en) | Metal material for electronic component and method for manufacturing the same | |
JP6247926B2 (ja) | 可動接点部品用材料およびその製造方法 | |
JPWO2011001552A1 (ja) | プリント配線板用銅箔 | |
JP5774061B2 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
KR20160119141A (ko) | 전기접점 재료 및 그 제조방법 | |
WO2015181970A1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
JP5534627B1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
KR20150047107A (ko) | 2층 플렉시블 배선용 기판 및 그 제조방법, 및 2층 플렉시블 배선판 및 그 제조방법 | |
JP5887287B2 (ja) | 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 | |
JP5619307B1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
JP5887283B2 (ja) | 電磁波シールド用金属箔及び電磁波シールド材 | |
JP5534626B1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
WO2015181969A1 (ja) | 電磁波シールド用金属箔、電磁波シールド材及びシールドケーブル | |
WO2022137613A1 (ja) | Agめっき材、Agめっき材の製造方法、および、電気部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5887287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |