JP5845030B2 - 視線誘導標の設置構造 - Google Patents
視線誘導標の設置構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5845030B2 JP5845030B2 JP2011207636A JP2011207636A JP5845030B2 JP 5845030 B2 JP5845030 B2 JP 5845030B2 JP 2011207636 A JP2011207636 A JP 2011207636A JP 2011207636 A JP2011207636 A JP 2011207636A JP 5845030 B2 JP5845030 B2 JP 5845030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- installation surface
- anchor
- spacer
- mounting portion
- gaze guidance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
Description
前記誘導標本体は、被設置面に当接されて取り付けられ弾性変形可能な部材により形成された被設置面取付部と、反射部材が取り付けられて表示部を構成する反射部材取付部とを備え、
前記被設置面取付部には、アンカーボルトを挿通可能なアンカー孔が形成されると共に、
該アンカー孔内に配されるスペーサを備え、
前記スペーサに挿通された前記アンカーボルトに螺結されたナット部の外形横寸法が前記アンカー孔の横寸法より大きく形成され、且つ、該スペーサは前記アンカー孔の高さ寸法より大きな高さ寸法に形成されて、前記ナット部の下端面と前記被設置面取付部との間に隙間が形成されており、
前記スペーサに挿通される前記アンカーボルトは、上方へ突出する芯棒を上から打つことで下端のスリーブ部が広がり被設置面に対し位置固定されており、
前記アンカーボルトは、前記アンカー孔に配された前記スペーサに挿通された状態で前記芯棒を上から打たれて被設置面に対し位置固定されていることを特徴とする。
2 誘導標本体
21 被設置面取付部
211 アンカー孔
212 突条リブ
22 反射部材取付部
221 板状部材
222 突条
223 凹部
23 接続部
231 貫通孔
3 反射部材
5 スペーサ
7 アンカー
Claims (5)
- 誘導標本体と、該誘導標本体に取り付けられる反射部材とを備え、
前記誘導標本体は、被設置面に当接されて取り付けられ弾性変形可能な部材により形成された被設置面取付部と、反射部材が取り付けられて表示部を構成する反射部材取付部とを備え、
前記被設置面取付部には、アンカーボルトを挿通可能なアンカー孔が形成されると共に、
該アンカー孔内に配されるスペーサを備え、
前記スペーサに挿通された前記アンカーボルトに螺結されたナット部の外形横寸法が前記アンカー孔の横寸法より大きく形成され、且つ、該スペーサは前記アンカー孔の高さ寸法より大きな高さ寸法に形成されて、前記ナット部の下端面と前記被設置面取付部との間に隙間が形成されており、
前記スペーサに挿通される前記アンカーボルトは、上方へ突出する芯棒を上から打つことで下端のスリーブ部が広がり被設置面に対し位置固定されており、
前記アンカーボルトは、前記アンカー孔に配された前記スペーサに挿通された状態で前記芯棒を上から打たれて被設置面に対し位置固定されていることを特徴とする視線誘導標の設置構造。 - 誘導標本体は、被設置面取付部と反射部材取付部とを接続する接続部を備えており、
前記接続部は、弾性変形可能な部材により形成されていることを特徴とする請求項1に記載の視線誘導標の設置構造。 - 被設置面取付部、接続部及び反射部材取付部は、それぞれ板状の部材により形成され、
前記接続部及び反射部材取付部は、被設置面取付部に対して垂直に延びるように設けられていることを特徴とする請求項2記載の視線誘導標の設置構造。 - 反射部材取付部の外周には、表裏面それぞれに突条が形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の視線誘導標の設置構造。
- 接続部には、その表裏面に貫通する貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の視線誘導標の設置構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207636A JP5845030B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 視線誘導標の設置構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207636A JP5845030B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 視線誘導標の設置構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013068008A JP2013068008A (ja) | 2013-04-18 |
JP5845030B2 true JP5845030B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=48473985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207636A Active JP5845030B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 視線誘導標の設置構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5845030B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103352409A (zh) * | 2013-07-31 | 2013-10-16 | 中国二十二冶集团有限公司 | 多功能塑料路缘石组件 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5920408Y2 (ja) * | 1981-04-30 | 1984-06-14 | 積水樹脂株式会社 | 路面標示器 |
JPS59164813U (ja) * | 1983-04-19 | 1984-11-05 | ソ−ケン株式会社 | アンカ−釘 |
JPH0223010U (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-15 | ||
JPH0752963Y2 (ja) * | 1990-03-14 | 1995-12-06 | 三菱自動車工業株式会社 | 樹脂製部材の取付構造 |
JP2806193B2 (ja) * | 1993-01-11 | 1998-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 樹脂カバーの締着構造 |
JP2007009623A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Teams Co Ltd | 車線分離標 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207636A patent/JP5845030B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013068008A (ja) | 2013-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5845030B2 (ja) | 視線誘導標の設置構造 | |
KR102034567B1 (ko) | 시선유도봉 | |
JP5550451B2 (ja) | 視線誘導標 | |
KR100942760B1 (ko) | 자동 복귀기능을 갖는 교통안전표지판 지지장치 | |
JP2502033Y2 (ja) | 視線誘導標 | |
KR101397673B1 (ko) | 차선 규제봉 | |
KR101280769B1 (ko) | 가드레일 보호장치 | |
JP2008180022A (ja) | ガードケーブルへの反射体取付構造及び反射体取付用金具 | |
JP2010106632A (ja) | 道路用標示体の設置方法 | |
JP2005207158A (ja) | 進入規制柵など用緩衝標示体 | |
KR101586298B1 (ko) | 차선 규제봉 | |
JP2012154088A (ja) | 弾性柱状体 | |
JP5702838B2 (ja) | 表示装置 | |
KR101414511B1 (ko) | 체결 및 고정이 용이한 표지판을 구비하는 가드레일 | |
JP2007270467A (ja) | ガードケーブル用視線誘導型間隔保持材 | |
JP5819214B2 (ja) | 標識柱 | |
JP4652209B2 (ja) | 防護柵 | |
KR200400223Y1 (ko) | 노면 부착식 차선 표지구 | |
KR102155784B1 (ko) | 포스트 분리 타입의 파손 방지형 안전 표시 삼각콘 | |
JP2005098066A (ja) | 道路用防眩板 | |
KR200403523Y1 (ko) | 차선분리 탄력봉 | |
KR102348880B1 (ko) | 차선규제봉 | |
JP2009133097A (ja) | 道路用標示体 | |
KR100925268B1 (ko) | 차량진출입구 및 램프구간 경계지점용 시선 유도봉 및 이의설치방법 | |
JP2011202426A (ja) | 視線誘導標支持器材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150929 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5845030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |