JP5840264B2 - Fuel tank thermal welding equipment - Google Patents
Fuel tank thermal welding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5840264B2 JP5840264B2 JP2014150383A JP2014150383A JP5840264B2 JP 5840264 B2 JP5840264 B2 JP 5840264B2 JP 2014150383 A JP2014150383 A JP 2014150383A JP 2014150383 A JP2014150383 A JP 2014150383A JP 5840264 B2 JP5840264 B2 JP 5840264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- induction heater
- joint member
- fuel tank
- flange portion
- welded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims description 45
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 title claims description 35
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 71
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、燃料タンクの樹脂製の給油口に、給油ホースを接続するための樹脂製のジョイント部材を熱により溶着させる燃料タンクの熱溶着装置に関する。 The present invention relates to a fuel tank thermal welding apparatus for welding a resin joint member for connecting a fuel hose to a resin fuel filler port of a fuel tank by heat.
従来、例えば燃料タンクとジョイント部材を熱溶着する場合、図7に示す装置が採用されている。すなわち、燃料タンク1の円形の給油口3の周囲に外側に突出したフランジ部3aを設け、このフランジ部3a上に、燃料タンク1と同種の樹脂製のリング形状のジョイント部材2を載置し、このジョイント部材2上に内部にニクロム線100aが内蔵された平板状の電熱ヒータ100を載置する。
Conventionally, for example, when a fuel tank and a joint member are thermally welded, an apparatus shown in FIG. 7 is employed. That is, a
そして、この電熱ヒータ100のニクロム線100aに電源101から所定の電圧を供給して発熱させて、フランジ部3aとジョイント部材2の溶着部4を加熱溶融させつつ、加圧装置102で電熱ヒータ100をジョイント部材2に押圧することにより、燃料タンク1のフランジ部3aとジョイント部材2が熱溶着されるようになっている。なお、樹脂部材の熱溶着に関する特許文献としては、例えば特許文献1が知られている。
Then, a predetermined voltage is supplied from the
しかしながら、このような熱溶着装置にあっては、電熱ヒータ100をジョイント部材2に直接接触させた状態で、ジョイント部材2を介して燃料タンク1のフランジ部3aを加熱するため、ジョイント部材2とフランジ部3aの溶着部4のきめ細かな熱管理が困難で、良好な加熱(溶着)状態が得られ難く、両部材2、3aに所定の溶着強度を安定して得ることが難しい。また、加熱手段として電熱ヒータ100が使用されるため、加熱効率面でも劣り、所定の加熱温度を得るためには、高電力が必要になる等、省エネの面でも好ましくない。
However, in such a heat welding apparatus, in order to heat the
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、誘導加熱ヒータの効果的な使用により、燃料タンクとジョイント部材の溶着部を効率的かつ均一に加熱できて、所定の溶着強度を安定して得ることができると共に、省エネの面でも優れた燃料タンクの熱溶着装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to efficiently and uniformly heat the welded portion of the fuel tank and the joint member by the effective use of the induction heater. An object of the present invention is to provide a fuel tank thermal welding apparatus that can stably obtain a welding strength and is excellent in terms of energy saving.
かかる目的を達成すべく、本発明のうち請求項1に記載の発明は、樹脂部材からなる燃料タンクの給油口の周囲にリング状に突出形成されたフランジ部と、樹脂部材からなり平面視リング形状に形成されて前記フランジ部上に載置されるジョイント部材と、を熱により溶着させる燃料タンクの熱溶着装置であって、前記フランジ部の上面中央部に載置されると共に平面視でリング形状の薄板で形成されその幅が前記フランジ部及び前記ジョイント部材の幅より小さく形成された磁性体からなる誘導加熱ヒータと、該誘導加熱ヒータ上に配置される前記ジョイント部材を押圧する押圧装置と、前記誘導加熱ヒータの外周側にその内周面が前記誘導加熱ヒータの外周面に対して所定の空間を介して配置された平面視円形の加熱コイルと、該加熱コイルに高周波電流を供給可能なトランジスタインバータと、前記誘導加熱ヒータの表面温度を検出可能な放射温度計と、これらを制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記押圧装置を作動させて前記ジョイント部材を前記フランジ部に所定圧で押圧した状態で、前記放射温度計の検出温度に基づき前記トランジスタインバータを制御して前記加熱コイルにトランジスタインバータから所定の高周波電流を供給して前記誘導加熱ヒータを誘導加熱し、その輻射熱で前記フランジ部とジョイント部材の溶着部を加熱して熱溶着すると共に前記誘導加熱ヒータを前記溶着部に内蔵させることを特徴とする。
In order to achieve such an object, the invention according to
また、請求項2に記載の発明は、前記誘導加熱ヒータが、その円周方向に所定間隔で板厚方向に開口した孔を有することを特徴とする。
The invention according to
本発明の請求項1、2に記載の発明によれば、溶着部の一方の外面側に誘導加熱ヒータを配置し、この誘導加熱ヒータを加熱コイルにより誘導加熱してその輻射熱で溶着部を加熱するため、瞬時に所定温度まで誘導加熱される誘導加熱ヒータの輻射熱を利用して、給油口とジョイント部材の溶着部を効率的かつ均一に加熱できて、所定の溶着強度を安定して得ることができると共に、誘導加熱の利用で省エネの面でも優れた熱溶着装置を得ることができる。
According to the invention described in
また、熱溶着後に誘導加熱ヒータが溶着部に内蔵された状態となるため、該ヒータ自体で溶着部の剛性を高めることができて、溶着部の機械的強度がアップする等、溶着強度をより一層高めることができる。 In addition, since the induction heater is built in the welded part after heat welding, the heater itself can increase the rigidity of the welded part, and the mechanical strength of the welded part can be increased. It can be further enhanced.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1〜図3は、本発明に係わる熱溶着装置の基本概念を示している。図1に示すように、一方の樹脂部材としての例えば燃料タンク1には、円形の給油口3が設けられており、この給油口3の周囲には、リング状に外側(図において上方)に突出したフランジ部3aが一体成形されている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
1 to 3 show the basic concept of a heat welding apparatus according to the present invention. As shown in FIG. 1, for example, a
この給油口3に溶着される他方の樹脂部材としての例えば図示しない給油管が接続されるジョイント部材2は、円板状でその中心位置に例えば給油口3より大きな孔2aが形成されることで平面視リング状に形成されている。なお、燃料タンク1とジョイント部材2の材質は、熱により互いに溶着可能な適宜の材質が使用され、また、図示したジョイント部材2の形態も一例であって、給油口3にジョイントされるホースコネクタ形状等の適宜形状のものが使用される。
The
そして、両樹脂部材である燃料タンク1のフランジ部3aとジョイント部材2とを熱溶着する熱溶着装置10は、ジョイント部材2の上方に所定の間隙hを有して配置された誘導加熱ヒータ11と、この誘導加熱ヒータ11の外周側に所定の空間tを介して配置された加熱コイル12と、この加熱コイル12に接続されたトランジスタインバータ13と、このトランジスタインバータ13を制御する制御装置14等を備えている。また、誘導加熱ヒータ11の反ジョイント部材2側の表面には、接触式のサーミスタ等からなる温度センサ15が固定され、この温度センサ15は前記制御装置14に接続されている。
The
さらに、誘導加熱ヒータ11は、中心位置に孔11aが設けられて平面視リング状に形成され、間隙調整装置16に支持されている。この間隙調整装置16が制御装置14の制御信号により作動することで誘導加熱ヒータ11が上下動して、ジョイント部材2との前記間隙hが所定に調整されるようになっている。なお、前記加熱コイル12は、銅の丸パイプを所定回数巻回することにより、平面視略円形(もしくは馬蹄形)に形成されて、その内周面が誘導加熱ヒータ11の外周面に対して所定の空間tを有するように設定されている。
Further, the
この加熱コイル12がケーブルで接続される前記トランジスタインバータ13は、トランジスタ、MOSFET、IGBT等の半導体スイッチング素子を、例えばフルブリッジ接続したインバータ回路を有し、その入力側が前記制御装置14に接続され、その出力側が前記加熱コイル12に接続されている。
The transistor inverter 13 to which the
また、前記制御装置14は、図示しないCPU、ROM、RAM等からなる制御部とI/O及び入力装置等を有し、前記温度センサ15で検出された温度に基づいて、トランジスタインバータ13の出力を調整して、加熱コイル12に所定の高周波電流を供給したり、入力装置で入力された数値等に基づいて、前記間隙調整装置16を作動させるようになっている。なお、図示はしないが、燃料タンク1は、適宜形態のタンク支持部材に位置決め状態で例えば上下動可能に支持されると共に、ジョイント部材2は、適宜のセット機構によりその孔2aが燃料タンク1の給油口3と上下方向で一致した状態で支持(セット)されるようになっている。
The
次に、前記熱溶着装置10による熱溶着方法の一例を、図3の工程図に基づいて説明する。先ず、燃料タンク1(樹脂部材W1という)をタンク支持部材にセット(K01)すると共に、この燃料タンク1のフランジ部3a上にジョイント部材2(樹脂部材W2という)を載置してセット(K02)する。これらの樹脂部材W1、W2のセットは、手動で行っても良いし、自動的に行うこともできる。一対の樹脂部材W1、W2をセットしたら、制御装置14の制御信号により、間隙調整装置16を作動させて待避位置にある誘導加熱ヒータ11を下降させて所定位置にセットすると共に、加熱コイル12を所定位置にセット(K03)する。これにより、誘導加熱ヒータ11とジョイント部材2との間隙hが所定に設定されることになる。
Next, an example of the heat welding method by the
誘導加熱ヒータ11や加熱コイル12が所定位置にセットされたら、制御装置14の制御信号によりトランジスタインバータ13が作動(K04)して、加熱コイル12に所定の高周波電流が供給される。加熱コイル12に高周波電流が供給されると、加熱コイル12の内側に配置されている誘導加熱ヒータ11の表面に渦電流が誘起されて、該誘導加熱ヒータ11が誘導加熱され、その表面温度が温度センサ15で検出される。
When the
そして、誘導加熱により誘導加熱ヒータ11の表面温度が、溶着すべき樹脂の材質等に応じて予め設定した所定温度になったか否かが制御装置14で判断(K05)される。この判断K05で「NO」の場合は、トランジスタインバータ13の出力を持続したり調整する等の制御(K07)をして、工程K05に戻る。また、判断K05で「YES」の場合は、トランジスタインバータ13の作動を停止(K06)し、誘導加熱ヒータ11等を待避位置に戻して、熱溶着された溶着品Wをアンセット(K08)する。
Then, the
これにより、図2に示すように、燃料タンク1の給油口3にジョイント部材2が熱溶着された溶着品Wが得られ、このとき、燃料タンク1のフランジ部3aの上面(接触面)の一部とジョイント部材2の下面(接触面)の一部が溶融して溶着部4となって互いに熱溶着される。つまり、誘導加熱ヒータ11をジョイント部材2に対して所定の間隙hを維持しつつ、加熱コイル12で誘導加熱ヒータ11を瞬時に誘導加熱することにより、誘導加熱ヒータ11の輻射熱によって、接触(積層)状態のフランジ部3aとジョイント部材2が加熱溶融されて溶着部4で熱溶着されることになる。
As a result, as shown in FIG. 2, a welded product W is obtained in which the
このように、前記熱溶着装置10によれば、ジョイント部材2の溶着部4の一方の外面4aである上面側に誘導加熱ヒータ11を配置し、この誘導加熱ヒータ11を加熱コイル12への通電で誘導加熱すると共に、制御装置14により、温度センサ15で検出される誘導加熱ヒータ11の表面温度(検出温度)に基づいて加熱コイル12に供給される高周波電流を制御するため、瞬時に所定温度まで誘導加熱される誘導加熱ヒータ11の輻射熱を利用して、燃料タンク1とジョイント部材2の溶着部4を効率的かつ均一に加熱できて、当該溶着部4に所定の溶着強度を安定して得ることができる。
As described above, according to the
特に、誘導加熱ヒータ11がジョイント部材2の溶着部4の外面4aに対して所定の間隙hを有して配置されているため、誘導加熱ヒータ11の輻射熱を両部材の溶着部4に効果的に輻射できて、溶着部4に安定した溶着状態を容易に得ることができる。また、誘導加熱ヒータ11とジョイント部材2の外面4aとの間の間隙hが間隙調整装置16によって調整可能であるため、両部材の溶着部4の形態等に応じて間隙hを調整できて、燃料タンク1のフランジ部3aとジョイント部材2との溶着部4に最適な溶着状態を安定して得ることができる。
In particular, since the
また、燃料タンク1とジョイント部材2の溶融時に、誘導加熱ヒータ11を加熱コイル12で誘導加熱してその輻射熱で溶着部4を加熱するため、従来の電熱ヒータ100による加熱に比較して、低電力で加熱することができ、省エネの面も優れた熱溶着装置10を得ることができる。また、誘導加熱ヒータ11の中心位置に孔11aが設けられて、その全体形状がリング状に形成されているため、円形の給油口3やリング状のジョイント部材2の形状に的確に対応できて、燃料タンク1の円形のフランジ部3aとリング状のジョイント部材2の溶着部4を効率的に加熱して熱溶着させることができる。
In addition, when the
図4は、前記基本概念の参考例を示している。以下、前記基本概念と同一部位には、同一符号を付して説明する。図4に示す熱溶着装置10の特徴は、誘導加熱ヒータ11の下面(ジョイント部材2側の面)をジョイント部材2に面接触させると共に、誘導加熱ヒータ11を加圧装置17により下方に押圧可能に構成した点にある。この誘導加熱ヒータ11は、その下面にガラス繊維等の絶縁材からなる所定厚の絶縁層18が設けられており、誘導加熱ヒータ11自体が直接ジョイント部材2の表面に接触しないように設定されている。
FIG. 4 shows a reference example of the basic concept. Hereinafter, the same parts as those in the basic concept will be described with the same reference numerals. The
また、前記加圧装置17は、制御装置14の制御信号により、誘導加熱ヒータ11を下降させることにより、該ヒータ11の下面(絶縁層18)でジョイント部材2をフランジ部3aに所定圧で押圧するようになっている。この熱溶着装置10においても、誘導加熱ヒータ11の輻射熱により、接触状態にある燃料タンク1のフランジ部3aとジョイント部材2とを熱溶着させることができて、前記基本概念と同様の作用効果を得ることができる。
The pressurizing
また、この例の場合は、加圧装置17によって誘導加熱ヒータ11の絶縁層18を介してジョイント部材2がフランジ部3aに所定圧で押圧されるため、溶着時のジョイント部材2とフランジ部3aの位置ズレ等が抑制されて、溶着状態をより安定化させることができ、溶着強度の一層のアップを図ることが可能となる。なお、この例の絶縁層18は、誘導加熱ヒータ11の下面のみならず、外周面の全面に設けることも勿論可能である。
In the case of this example, since the
図5は、本発明に係わる熱溶着装置10の一実施形態を示している。本発明の熱溶着装置10は、燃料タンク1のフランジ部3aとジョイント部材2間に誘導加熱ヒータ11を介装させ、この誘導加熱ヒータ11を溶着部4に内蔵するようにしている。すなわち、この場合の誘導加熱ヒータ11は、平面視でリング状に形成された薄板の鋼板等で形成され、この誘導加熱ヒータ11を燃料タンク1のフランジ部3a上に載置し、さらにこの誘導加熱ヒータ11上にジョイント部材2を載置してセットする。この状態で、加熱コイル12に高周波電流を供給して、誘導加熱ヒータ11を所定温度まで誘導加熱し、この誘導加熱ヒータ1の表面温度を非接触式の放射温度計19(温度センサ)で検出しつつ、誘導加熱ヒータ11の輻射熱で該ヒータ11の上下面に接触状態とされているフランジ部3aとジョイント部材2の一部を熱溶着させる。
FIG. 5 shows an embodiment of the
これにより、図6に示すように、フランジ部3aとジョイント部材2の溶着部4に誘導加熱ヒータ11が内蔵された状態で両部材3a、2が熱溶着される。この例においても、誘導加熱ヒータ11の誘導加熱による輻射熱を利用してフランジ部3aとジョイント部材2を熱溶着することができて、上記実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
Thereby, as shown in FIG. 6, both
また、この熱溶着装置10によれば、熱溶着後に誘導加熱ヒータ11が溶着部4に内蔵された状態となるため、該ヒータ11自体で溶着部4の剛性を高めることができて、溶着部4の機械的強度がアップする等、溶着強度をより一層高めることができる。この例の場合、誘導加熱ヒータ11の円周方向に所定間隔で板厚方向に開口する孔(図示せず)を設けるようにすれば、この孔内に溶融した樹脂が進入した状態となり、溶着部4の溶着強度がより一層高まることになる。
Further, according to the
なお、前記基本概念や実施形態等における、誘導加熱ヒータ11の形状は一例であって、その全体形状や厚さ、孔11aの有無や形状等、熱溶着すべき樹脂部材の形態等に応じて適宜形状の誘導加熱ヒータを使用することができる。
In addition, the shape of the
本発明は、燃料タンクとジョイント部材の熱溶着に限らず、樹脂製の燃料タンクに熱溶着すべき全ての樹脂部材に利用できる。 The present invention is not limited to heat welding of a fuel tank and a joint member, but can be used for all resin members to be heat-welded to a resin fuel tank.
1・・・燃料タンク、2・・・ジョイント部材、2a・・・孔、3・・・給油口、3a・・・フランジ部、4・・・溶着部、4a・・・外面、10・・・熱溶着装置、11・・・誘導加熱ヒータ、12・・・加熱コイル、13・・・トランジスタインバータ、14・・・制御装置、15・・・温度センサ、16・・・間隙調整装置、17・・・加圧装置、18・・・絶縁層、19・・・放射温度計、W1、W2・・・樹脂部材、W・・・溶着品、h・・・間隙、t・・・空間。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記フランジ部の上面中央部に載置されると共に平面視でリング形状の薄板で形成されその幅が前記フランジ部及び前記ジョイント部材の幅より小さく形成された磁性体からなる誘導加熱ヒータと、該誘導加熱ヒータ上に配置される前記ジョイント部材を押圧する押圧装置と、前記誘導加熱ヒータの外周側にその内周面が前記誘導加熱ヒータの外周面に対して所定の空間を介して配置された平面視円形の加熱コイルと、該加熱コイルに高周波電流を供給可能なトランジスタインバータと、前記誘導加熱ヒータの表面温度を検出可能な放射温度計と、これらを制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記押圧装置を作動させて前記ジョイント部材を前記フランジ部に所定圧で押圧した状態で、前記放射温度計の検出温度に基づき前記トランジスタインバータを制御して前記加熱コイルにトランジスタインバータから所定の高周波電流を供給して前記誘導加熱ヒータを誘導加熱し、その輻射熱で前記フランジ部とジョイント部材の溶着部を加熱して熱溶着すると共に前記誘導加熱ヒータを前記溶着部に内蔵させることを特徴とする燃料タンクの熱溶着装置。 A flange portion formed in a ring shape around a fuel filler port of a fuel tank made of a resin member, and a joint member made of a resin member and formed in a ring shape in plan view and placed on the flange portion are heated. A fuel tank thermal welding device for welding by
An induction heater which is mounted on the center of the upper surface of the flange portion and is formed of a thin magnetic plate formed in a ring shape in plan view and whose width is smaller than the width of the flange portion and the joint member ; A pressing device that presses the joint member disposed on the induction heater, and an inner peripheral surface thereof is disposed on the outer peripheral side of the induction heater via a predetermined space with respect to the outer peripheral surface of the induction heater . A heating coil having a circular shape in plan view, a transistor inverter capable of supplying a high-frequency current to the heating coil, a radiation thermometer capable of detecting the surface temperature of the induction heater, and a control device for controlling these,
The control device controls the transistor inverter based on the temperature detected by the radiation thermometer in a state where the pressing device is operated to press the joint member against the flange portion with a predetermined pressure, and the transistor inverter is connected to the heating coil. The induction heater is induction-heated by supplying a predetermined high-frequency current from the radiant heat, and the flange portion and the welded portion of the joint member are heated and thermally welded by the radiant heat, and the induction heater is incorporated in the welded portion. A fuel tank thermal welding apparatus characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014150383A JP5840264B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | Fuel tank thermal welding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014150383A JP5840264B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | Fuel tank thermal welding equipment |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010198428A Division JP5757556B2 (en) | 2010-09-06 | 2010-09-06 | Fuel tank thermal welding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014205365A JP2014205365A (en) | 2014-10-30 |
JP5840264B2 true JP5840264B2 (en) | 2016-01-06 |
Family
ID=52119336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014150383A Active JP5840264B2 (en) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | Fuel tank thermal welding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5840264B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55128428A (en) * | 1979-03-27 | 1980-10-04 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | Connecting method for thermoplastic resin product |
JPS58209522A (en) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | Tsuchiya Mfg Co Ltd | Adhering method of vessels of resin |
JP3722249B2 (en) * | 1996-10-25 | 2005-11-30 | 株式会社ミヤデン | Method and apparatus for connecting resin pipes |
JPH10138347A (en) * | 1996-11-06 | 1998-05-26 | Nippon Zeon Co Ltd | Composite molding and its manufacture |
JP3921038B2 (en) * | 2000-07-21 | 2007-05-30 | 筒中プラスチック工業株式会社 | Fusion bonding method |
JP3893987B2 (en) * | 2001-03-16 | 2007-03-14 | 東海ゴム工業株式会社 | Molding method for tank joint parts and ring-shaped resin moldings |
US7389789B2 (en) * | 2004-01-21 | 2008-06-24 | Raval-Agriculture Cooperative Societies Ltd. | Fuel accessory for fuel tank and method for internally attaching same |
-
2014
- 2014-07-24 JP JP2014150383A patent/JP5840264B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014205365A (en) | 2014-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102411595B1 (en) | Heating and cooling device | |
JP5450584B2 (en) | Material processing apparatus using induction heating and deformable compression means | |
JP5582906B2 (en) | Apparatus and method for heating tire vulcanization mold | |
JP2011514646A5 (en) | ||
JP5840264B2 (en) | Fuel tank thermal welding equipment | |
JP5840263B2 (en) | Fuel tank thermal welding equipment | |
JP5757556B2 (en) | Fuel tank thermal welding equipment | |
JP5928949B2 (en) | Insert molding apparatus and method | |
EP3584028B1 (en) | Method for manufacturing welded article from different metals, and welding device | |
KR100950030B1 (en) | Non-contact high-frequency induction heating apparatus for plastic mold | |
JP6769532B2 (en) | Heat treatment equipment | |
JP2012186398A (en) | Joining device | |
KR101079803B1 (en) | high frequency inductive heating apparatus for cooking | |
JP2013135057A (en) | Method and apparatus for producing resin burying metal component | |
JP6051818B2 (en) | High frequency welding equipment | |
JPH0576978A (en) | Die for forging | |
KR100782132B1 (en) | Molding machine of joint for carcass-drum | |
KR100531497B1 (en) | A welding system use of high-frequency inductance heating | |
JP7550161B2 (en) | How to preheat a motor stator | |
KR102231261B1 (en) | inductive heating apparatus for cooking | |
JP7065478B2 (en) | Metal sheet metal joining device | |
JP5901013B2 (en) | Non-oxidation induction heat treatment equipment | |
JP4152397B2 (en) | Method and apparatus for heating cylindrical mold | |
JP4171691B2 (en) | Heating device and temperature control method thereof | |
JP2004196596A (en) | Induction heating molding apparatus and induction heating molding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |