JP5840057B2 - Information terminal management system - Google Patents
Information terminal management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5840057B2 JP5840057B2 JP2012077154A JP2012077154A JP5840057B2 JP 5840057 B2 JP5840057 B2 JP 5840057B2 JP 2012077154 A JP2012077154 A JP 2012077154A JP 2012077154 A JP2012077154 A JP 2012077154A JP 5840057 B2 JP5840057 B2 JP 5840057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- information terminal
- personal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
この発明は、在席情報に基づいて情報端末を管理するシステムに関するものである。 The present invention relates to a system for managing information terminals based on presence information.
近年、省エネルギーやセキュリティへの関心の高まりから、ユーザの在席情報に基づいて設備機器を制御するシステムの導入が増加しており、フリーアドレスのオフィスにおいても設備機器を制御する方法が提案されている。例えば、特許文献1に開示された省エネ連携システムでは、在席管理システムのデータベースから在席情報を取得し、取得した在席情報を基にユーザが在席していない部分の設備機器を検出し、検出結果に基づいた制御情報を制御システムに送信することにより、ユーザが居ない場所の不必要な設備機器のスイッチを切る。 In recent years, with the increasing interest in energy saving and security, the introduction of systems that control equipment based on user presence information has increased, and methods for controlling equipment in free-address offices have also been proposed. Yes. For example, in the energy-saving cooperation system disclosed in Patent Literature 1, the presence information is acquired from the database of the presence management system, and a part of the equipment where the user is not present is detected based on the acquired presence information. By transmitting control information based on the detection result to the control system, unnecessary equipment is switched off where the user is not.
しかし、在席情報に基づいた制御システムでは、情報端末からネットワークスイッチなどの機器への接続情報を基に在席情報を得る構成のため、ネットワークスイッチなどの機器への接続情報と、その接続端末の設置場所とをあらかじめ対応付ける必要があり、作業の負担が増加するという問題があった。 However, in the control system based on presence information, since the presence information is obtained based on the connection information from the information terminal to the device such as the network switch, the connection information to the device such as the network switch and the connection terminal There is a problem in that the work load increases because it is necessary to associate with the installation location in advance.
そこで、機器への接続情報と、接続端末の設置場所とを対応付ける作業を容易にするための方法が提案されている。例えば、特許文献2に開示された座席表示サーバ装置では、フロアの座席の配置を編集してフロアマップを作成し、当該フロアで使用されるネットワーク中継装置のポートを登録し、フロアマップ上の座席とポートとを対応付け、座席とポートとを対応付けたフロアマップを保存すると共に、編集可能にユーザに提示する。
Therefore, a method for facilitating the work of associating the connection information to the device with the installation location of the connection terminal has been proposed. For example, in the seat display server device disclosed in
しかしながら、上述した特許文献2に開示された技術では、ネットワークスイッチなどの機器への接続情報と、接続された情報端末の設置場所とを対応付ける作業を人が実施する必要があり、フロアのレイアウトを変更する度に上述した対応付けの作業が必要になるという課題があった。
However, in the technique disclosed in
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、情報端末の設置場所を対応付けるなどの事前準備を必要とせず、ユーザの使用状態に合わせて情報端末を管理することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to manage an information terminal in accordance with the use state of a user without requiring preparations such as associating the installation location of the information terminal. And
この発明に係る情報端末管理システムは、ユーザを認証する個人認証部と、個人認証部周辺領域を含む所定領域を撮像した映像から動体を検出し、検出した動体の移動を追跡する動体追跡部と、個人認証部が認証したユーザと、動体追跡部が検出した動体との対応付けを行い、動体と対応付けたユーザの識別情報および位置情報を取得する個人位置情報取得部と、所定領域内に位置する情報端末に対してログイン処理が実行されると、当該ログイン処理におけるログインIDおよびネットワーク情報とを取得するログイン情報取得部と、個人位置情報取得部が取得したユーザの識別情報と、ログイン情報取得部が取得したログインIDとを照合し、動体と対応付けたユーザによるログイン処理である場合に、個人位置情報取得部が取得したユーザの位置情報およびログイン情報取得部が取得したネットワーク情報に基づいて、ログイン処理時のユーザの位置を、情報端末の使用位置として取得する情報端末使用状態取得部と、個人位置情報取得部がログイン処理実行後に取得したユーザの位置情報と、情報端末使用状態取得部が取得した情報端末の使用位置とが一致するか否か検知する状態検知部と、状態検知部がユーザの位置情報と、情報端末の使用位置とが一致しないと検知した場合に、情報端末を制御する情報端末管理部とを備えるものである。 An information terminal management system according to the present invention includes a personal authentication unit that authenticates a user, a moving object tracking unit that detects a moving object from a video obtained by imaging a predetermined area including a peripheral area of the personal authentication unit, and tracks the movement of the detected moving object; A personal position information acquisition unit that associates a user authenticated by the personal authentication unit with a moving object detected by the moving object tracking unit, and acquires identification information and position information of the user associated with the moving object; When the login process is executed for the information terminal located, the login information acquisition unit that acquires the login ID and network information in the login process, the user identification information acquired by the personal position information acquisition unit, and the login information The user ID acquired by the personal location information acquisition unit is a login process performed by a user that matches the login ID acquired by the acquisition unit and is associated with a moving object. Based on the position information and network information login information acquisition unit has acquired the The, the position of the user during login processing, and an information terminal using state acquisition unit that acquires a position of use of the information terminal, personal position information acquisition unit login The state detection unit that detects whether or not the user position information acquired after the process execution matches the use position of the information terminal acquired by the information terminal use state acquisition unit, the state detection unit detects the user position information, and information An information terminal management unit that controls the information terminal when it is detected that the use position of the terminal does not match is provided.
この発明によれば、情報端末の設置場所を事前に設定することなく、ユーザの使用状態に合わせて情報端末を制御することができる。 According to the present invention, the information terminal can be controlled in accordance with the use state of the user without setting the installation location of the information terminal in advance.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による情報端末管理システムの構成を示すブロック図である。図1において、情報端末管理システム100は、個人認証機器(個人認証部)1、カメラ(撮像部)2、動体追跡部3、個人位置情報取得部4、情報端末5、ログイン情報取得部6、情報端末使用位置情報取得部(情報端末使用状態取得部)7、離席検知部(状態検知部)8および情報端末管理部9で構成されている。
個人認証機器1は、ユーザの個人認証を行う認証機器である。個人認証機器1による個人認証の手法は種々適用可能であるが、例えばIDカードの読み取りや生体認証、カメラ2の撮像映像に基づく顔認証などが挙げられる。カメラ2は、ユーザが個人認証機器1を用いて個人認証動作を行う場所周辺を撮像する撮像手段である。図2では情報端末管理システム100がカメラ2を有する構成を示しているが、外部の撮像手段により撮影された映像を取得し、情報端末管理システム100内で用いるように構成してもよい。
Embodiment 1 FIG.
1 is a block diagram showing a configuration of an information terminal management system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, an information
The personal authentication device 1 is an authentication device that performs personal authentication of a user. Various methods of personal authentication by the personal authentication device 1 can be applied, and examples include ID card reading, biometric authentication, and face authentication based on the captured image of the
動体追跡部3は、カメラ2が撮像した映像から動体を検知し、検知した動体の移動を追跡して動体位置情報を生成する。個人位置情報取得部4は、個人認証機器1が個人認証時に取得したユーザの個人ID(識別情報)と、個人認証時に撮像した映像から検知した動体とを紐付けし、紐付けした動体の位置をユーザの個人位置情報として取得する。なお、カメラ2の撮像処理と、動体追跡部3の動体の検知および追跡は連続して実行しており、撮像した映像および動体の検知情報は連続的あるいは所定時間間隔で個人位置情報取得部4に入力される。
The moving
情報端末5は、情報端末管理システム100が管理するエリア内に設置されたPCなどの端末である。ログイン情報取得部6は、ユーザが情報端末5に対してログイン処理を行うと、ログインIDとログイン処理された情報端末5が通信に使用するIPアドレスなどのネットワーク情報を含むログイン情報を取得する。情報端末使用位置情報取得部7は、個人位置情報取得部4から個人位置情報、およびログイン情報取得部6からログイン情報を取得し、個人位置情報の個人IDとログイン情報のログインIDとを照合し、個人位置情報取得部4において動体と紐付けたユーザによるログイン処理である場合に、ログイン時のユーザの位置を情報端末使用位置として取得する。
The
離席検知部8は、個人位置情報取得部4から個人位置情報、および情報端末使用位置情報取得部7から情報端末使用位置情報を取得し、個人位置情報が示すユーザの位置が、情報端末5の使用位置から離れたか否か検知する。ユーザが使用位置から離れた場合には、離席検知情報を生成して出力する。情報端末管理部9は、離席検知部8から入力される離席検知情報に基づいて、情報端末5に対してセキュリティ制御指示、例えばスクリーンロックやログオフなどの制御指示を出力する。
The
次に、実施の形態1の情報端末管理システムの動作について説明する、図2は、実施の形態1の情報端末管理システムの動作を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、情報端末管理システム100が管理するエリア内に立ち入る個人をユーザと称して説明を行う。
ユーザが個人認証機器1に対して認証動作を実行すると(ステップST1)、個人認証機器1がユーザを認証してユーザの個人IDを取得する(ステップST2)。動体追跡部3は、カメラ2により撮像された映像から動体を検出し、検出した動体の移動を追跡する(ステップST3)。個人位置情報取得部4は、ステップST2で取得された個人IDと、ステップST3で検出された動体とを紐付けし、紐付けした動体の位置をユーザの個人位置情報として取得する(ステップST4)。
Next, the operation of the information terminal management system of the first embodiment will be described. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the information terminal management system of the first embodiment. In the following description, an individual who enters the area managed by the information
When the user performs an authentication operation on the personal authentication device 1 (step ST1), the personal authentication device 1 authenticates the user and acquires the user's personal ID (step ST2). The moving
次に、ユーザが情報端末5にログイン処理を実行すると(ステップST5)、ログイン情報取得部6は情報端末5からログインID、およびログイン処理された情報端末5が通信に使用するIPアドレスなどのネットワーク接続情報を含むログイン情報を取得する(ステップST6)。情報端末使用位置情報取得部7は、ステップST4で取得された個人位置情報に含まれる個人ID、およびステップST6で取得されたログイン情報に含まれるログインIDを取得して照合し、ステップST4において動体と紐付けたユーザによるログイン処理である場合に、ログイン時のユーザの位置をユーザが情報端末5を使用する位置として情報端末使用位置情報を取得する(ステップST7)。
Next, when the user performs a login process on the information terminal 5 (step ST5), the login
離席検知部8は、ステップST4で取得された個人位置情報と、ステップST7で取得された情報端末使用位置情報とに基づいて、ユーザの位置情報と情報端末の使用位置情報とが一致するか否か、すなわちユーザが情報端末5の使用位置から離れていないか否か判定を行う(ステップST8)。ユーザの位置情報と情報端末5の使用位置情報とが一致する場合(ステップST8;YES)、離席検知部8はユーザが情報端末5の使用位置から離れていないと判断し、個人位置情報取得部4より再度個人位置情報を取得してユーザの位置情報を更新し(ステップST9)、ステップST8の判定処理に戻る。なお、ステップST9の更新処理は、あらかじめ設定した時間経過後に個人位置情報の再取得を実施するなど、処理を行うタイミングは種々設定可能である。
Based on the personal location information acquired in step ST4 and the information terminal use location information obtained in step ST7, the
一方、ユーザの位置情報と情報端末5の使用位置情報とが一致しない場合(ステップST8;NO)、離席検知部8はユーザが情報端末5の使用位置から離れていると判断し、当該離れた旨を示す離席検知情報を情報端末管理部9に出力する(ステップST10)。情報端末管理部9は、ステップST10で離席検知情報が入力されると、ログイン情報に含まれるネットワーク接続情報を用いて、情報端末5に対してスクリーンロックやログオフなどの制御指示を出力し(ステップST11)、処理を終了する。
On the other hand, when the position information of the user does not match the use position information of the information terminal 5 (step ST8; NO), the
図3は、図2のフローチャートで示した情報端末管理システムの処理動作において、各構成が取得する情報を示す図である。
ステップST2で個人認証機器1が取得する情報は、個人IDである。ステップST3で動体追跡部3が取得する情報は、動体位置情報である。ステップST4で個人位置情報取得部4が取得する情報は、個人位置情報であり、当該個人位置情報は個人IDと位置情報で構成される。ステップST6でログイン情報取得部6が取得する情報はログイン情報であり、当該ログイン情報はログインIDおよびネットワーク接続情報で構成される。
FIG. 3 is a diagram showing information acquired by each component in the processing operation of the information terminal management system shown in the flowchart of FIG.
The information acquired by the personal authentication device 1 in step ST2 is a personal ID. Information acquired by the moving
ステップST7で情報端末使用位置情報取得部7が取得する情報は情報端末使用位置情報であり、当該情報端末使用位置情報は個人ID,ログインID,ログイン時の位置情報およびネットワーク接続情報で構成される。ステップST9で離席検知部8が取得する情報は離席検知情報であり、当該離席検知情報は個人位置情報および情報端末使用位置情報で構成される。ステップST10で情報端末管理部9が新規に取得する情報は存在しないが、再ログインのために情報端末5のログイン状況などを取得するように構成してもよい。
Information acquired by the information terminal use position
図4は、この発明の実施の形態1による情報端末管理システムの適用例を示す図である。図4では、1つのフロアを管理対象エリアPとし、当該管理対象エリアPの入り口に個人認証機器1が配置され、管理対象エリアPの4箇所にそれぞれ1台のカメラ2が配置されている。また、管理対象エリアPの中央付近に情報端末5であるPCが4台配置されている(PC5a,PC5b,PC5c,PC5d)。図4を用いて、立入者としてユーザAが当該フロアに入室し、PC5aに対してログイン処理を実行した後、PC5aから離席して会議机Bに移動する場合の処理例について説明する。なお、説明は図2で示したフローチャートに沿って、入室動作、ログイン動作および離席動作に分けて説明を行う。
FIG. 4 is a diagram showing an application example of the information terminal management system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 4, one floor is set as the management target area P, the personal authentication device 1 is arranged at the entrance of the management target area P, and one
まず始めに、ステップST1からステップST4の処理に相当する入室動作について説明する。
カメラ2aにより撮像されている管理対象エリアPの入り口付近に設けた個人認証機器1を用いて、ユーザAが認証動作を実行して管理対象エリアPに入室すると、個人認証機器1は個人ID「A」を取得する。さらに、動体追跡部3がユーザAを撮像した映像から動体を検知して追跡する。個人位置情報取得部4は、個人ID「A」と検出された動体とを紐付けしてユーザAの個人IDおよび位置情報を含む個人位置情報を取得する。
First, a room entry operation corresponding to the processing from step ST1 to step ST4 will be described.
When the user A executes an authentication operation and enters the management target area P using the personal authentication device 1 provided near the entrance of the management target area P imaged by the camera 2a, the personal authentication device 1 has the personal ID “ A ”is acquired. Further, the moving
次に、ステップST5からステップST7の処理に相当するログイン動作について説明する。
ユーザAが管理対象エリアPの入り口からカメラ2b近傍を通過してPC5aの前に着席し(図4で示す経路X)、ログイン処理を実行する。ユーザAの移動は例えば3台のカメラ2b,2c,2dで常時撮像され、撮像された映像が動体追跡部3を介して個人位置情報取得部4に入力され、当該個人位置情報取得部4においてユーザAの個人位置情報が更新されている。当該状態において、ユーザAがPC5aにログインすると、ログイン情報取得部6がログインIDおよびネットワーク接続情報を含むログイン情報を取得する。情報端末使用位置情報取得部7は、個人IDとログインIDとを照合し、個人位置情報取得部4において動体と紐付けたユーザによるログイン処理である場合、ログイン時のユーザAの位置を情報端末使用位置とする。
Next, a login operation corresponding to the processing from step ST5 to step ST7 will be described.
The user A passes the vicinity of the
次に、ステップST8、ST10およびST11の処理に相当する離席動作について説明する。
ユーザAがPC5aの着席位置から離れて会議机Bまで移動する(図4で示す経路Y)。当該ユーザAの移動はカメラ2b,2c,2dで撮像され、動体追跡部3において追跡され、個人位置情報取得部4においてユーザAの個人位置情報が更新されている。離席検知部8は、ユーザの位置情報と、情報端末5aの使用位置情報とが一致しないと判断し、離席検知情報を情報端末管理部9に出力する。情報端末管理部9は、PC5aに対してスクリーンロックの制御指示を出力する。
Next, a description will be given of the separation operation corresponding to the processing of steps ST8, ST10, and ST11.
The user A moves away from the seating position of the
以上のように、この実施の形態1によれば、撮像映像から動体を検知して追跡する動体追跡部3と、個人認証時における個人IDと動体とを関連付けた個人位置情報を取得する個人位置情報取得部4と、個人位置情報とログイン情報とを照合して情報端末使用位置情報を取得する情報端末使用位置情報取得部7と、個人位置情報と情報端末使用位置情報とから利用者の離席を検知する離席検知部8と、離席検知部8の検知情報に基づいて情報端末5を管理する情報端末管理部9とを備えるように構成したので、ユーザの位置情報を継続して取得し、当該ユーザがログインした際の位置を情報端末の使用位置とすることにより、フリーアドレスのオフィスや工場など、誰がどの情報端末をどこで使用するかが事前に決められていない環境においても、情報端末の設置場所を事前に設定することなく、在席状況に合わせて情報端末の管理を行うことができる。
As described above, according to the first embodiment, the moving
なお、上述した実施の形態1では、ステップST2からステップST6で示したように、個人認証、動体追跡、ログイン情報取得の順序で処理を実施する構成を示したが、個人認証、動体追跡、ログイン情報取得は常に実施できるようにスタンバイしておいてもよい。この場合、動体追跡を個人認証よりも先に実施する可能性があるが、個人認証時に個人認証する領域に位置する動体が認識できればよく、タイムスタンプで照合するなどの手法で実現することができる。 In the above-described first embodiment, as shown in steps ST2 to ST6, the configuration in which processing is performed in the order of personal authentication, moving object tracking, and login information acquisition has been described. However, personal authentication, moving object tracking, and login are performed. You may stand by so that information acquisition can always be performed. In this case, there is a possibility that the moving object tracking is performed prior to the personal authentication, but it is only necessary to recognize the moving object located in the area for personal authentication at the time of personal authentication, and it can be realized by a method such as collating with a time stamp. .
実施の形態2.
上述した実施の形態1では、ユーザが離席した際に情報端末を制御する構成を示したが、この実施の形態2ではユーザが在席した状態で情報端末を使用していない際に当該情報端末を制御する構成を示す。
図5は、この発明の実施の形態1による情報端末管理システムの構成を示すブロック図である。実施の形態1で示した情報端末管理システム100の情報端末使用位置情報取得部7および離席検知部8に替えて、個人方向認識部10、情報端末使用方向情報取得部11および視認方向逸脱検知部(状態検知部)12を設けている。なお、以下では、実施の形態1による情報端末管理システム100の構成要素と同一または相当する部分には、実施の形態1で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
In the first embodiment described above, the configuration is shown in which the information terminal is controlled when the user leaves the seat. However, in the second embodiment, the information terminal when the user is not present and the information terminal is not used. The structure which controls a terminal is shown.
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the information terminal management system according to Embodiment 1 of the present invention. Instead of the information terminal use position
個人方向認識部10は、カメラ2の撮像映像から、個人位置情報取得部4が位置情報を取得する対象とするユーザの顔の向き(以下、視認方向と称する)を認識し、個人方向情報を取得する。情報端末使用方向情報取得部11は、個人位置情報取得部4が取得した個人位置情報の個人IDと、個人方向認識部10が取得した個人方向情報の個人IDと、ログイン情報取得部6が取得したログイン情報のログインIDとを照合し、ログイン時のユーザの顔の向きを、情報端末5を使用する際の顔の向きとした情報端末使用方向情報を取得する。
The personal
視認方向逸脱検知部12は、個人方向認識部10が取得した個人方向情報のユーザの視認方向と、情報端末使用方向情報取得部11が取得した情報端末5使用時のユーザの視認方向とを比較し、一致するか否か検知する。視認方向が一致しない場合には、視認方向逸脱情報を生成して出力する。情報端末管理部9は、視認方向逸脱検知部12から入力される視認方向逸脱情報に基づいて、情報端末5に対してセキュリティ制御指示、例えばスクリーンロックやログオフなどの制御指示を出力する。
The visual direction
次に、実施の形態2の情報端末管理システムの処理動作について説明する。図6は、実施の形態2の情報端末管理システムの動作を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、情報端末管理システム100が管理するエリア内に立ち入る個人をユーザと称して説明を行う。また、以下では実施の形態1に係る情報端末管理システム100と同一のステップには図2で使用した符号と同一の符号を付し、説明を省略または簡略化する。
Next, the processing operation of the information terminal management system of
ユーザが個人認証機器1に対して認証動作を実行すると(ステップST1)、個人認証機器1がユーザを認証して個人IDを取得し(ステップST2)、動体追跡部3が動体を検出して移動を追跡し(ステップST3)、個人位置情報取得部4がユーザの個人位置情報を取得する(ステップST4)。個人方向認識部10は、カメラ2が撮像した映像からユーザの視認方向を認識し、個人方向情報として取得する(ステップST21)。
When the user performs an authentication operation on the personal authentication device 1 (step ST1), the personal authentication device 1 authenticates the user and acquires a personal ID (step ST2), and the moving
次に、ユーザが情報端末5にログイン処理を実行すると(ステップST5)、ログイン情報取得部6は情報端末5からログイン情報を取得する(ステップST6)。情報端末使用方向情報取得部11は、ステップST4で取得した個人位置情報の個人IDと、ステップST21で取得した個人方向情報の個人IDと、ステップST6で取得したログイン情報のログインIDとを照合し、個人位置情報取得部4が動体と紐付けたユーザによるログイン処理である場合に、ログイン時のユーザの視認方向を、ユーザが情報端末5を使用する際の視認方向とした情報端末使用方向情報を取得する(ステップST22)。
Next, when the user executes login processing on the information terminal 5 (step ST5), the login
視認方向逸脱検知部12は、ステップST21で取得された個人方向情報と、ステップST22で取得された情報端末使用方向情報とに基づいて、ユーザの現在の視認方向が情報端末使用方向と一致するか否か、すなわちユーザの視線が情報端末5の使用方向から逸れていないか否か判定を行う(ステップST23)。ユーザの現在の視認方向と情報端末使用方向が一致する場合(ステップST23;YES)、視認方向逸脱検知部12はユーザが情報端末5を使用していると判断し、個人方向認識部10より再度個人方向情報を取得してユーザの視認方向を更新し(ステップST24)、ステップST23の判定処理に戻る。なお、ステップST24の更新処理は、あらかじめ設定した時間経過後に個人方向情報の再取得を実施するなど、処理を行うタイミングは種々設定可能である。
Based on the personal direction information acquired in step ST21 and the information terminal usage direction information acquired in step ST22, the visual direction
一方、ユーザの視認方向と情報端末使用方向が一致しない場合(ステップST23;NO)、視認方向逸脱検知部12はユーザが情報端末5を使用していないと判断し、当該情報端末5が不使用である旨を示す視認方向逸脱情報を情報端末管理部9に出力する(ステップST25)。情報端末管理部9は、ステップST25で視認方向逸脱情報が入力されると、ログイン情報に含まれるネットワーク接続情報を用いて、情報端末5に対してスクリーンロックやログオフなどの制御指示を出力し(ステップST26)、処理を終了する。
On the other hand, when the user's viewing direction does not match the information terminal usage direction (step ST23; NO), the viewing direction
図7は、図6のフローチャートで示した情報端末管理システムの処理動作において、各構成が取得する情報を示す図である。なお、実施の形態1と同一の処理を行うステップについては説明を省略する。
ステップST21で個人方向認識部10が取得する情報は個人位置情報であり、当該個人位置情報は個人IDおよび位置情報で構成される。ステップST22で情報端末使用方向情報取得部11が取得する情報は情報端末使用方向情報であり、当該情報端末使用方向情報は個人ID,ログインID,ログイン時の視認方向およびネットワーク接続情報で構成される。ステップST25で視認方向逸脱検知部12が取得する情報は視認方向逸脱情報であり、当該視認方向逸脱情報は個人方向情報および情報端末使用方向情報で構成される。ステップST26で情報端末管理部9が新規に取得する情報は存在しないが、再ログインのために情報端末5のログイン状況などを取得するように構成してもよい。
FIG. 7 is a diagram showing information acquired by each component in the processing operation of the information terminal management system shown in the flowchart of FIG. Note that a description of steps for performing the same processing as in the first embodiment will be omitted.
The information acquired by the personal
以上のように、この実施の形態2によれば、ユーザの視認方向を認識する個人方向認識部10と、個人位置情報、個人方向情報およびログイン情報とを照合して情報端末使用方向情報を取得する情報端末使用方向情報取得部11と、個人方向情報と情報端末使用方向情報とからユーザの情報端末5の使用状況を検知する視認方向逸脱検知部12とを備えるように構成したので、フリーアドレスのオフィスや工場など、誰がどの情報端末をどこで使用するかが事前に決められていない環境においても、情報端末の設置場所を事前に設定することなく、視認方向に基づいて検知された情報端末の使用状況に合わせて情報端末の管理を行うことができる。
As described above, according to the second embodiment, the personal
なお、上述した実施の形態2では、ステップST2からステップST6で示したように、個人認証、動体追跡、ログイン情報取得の順序で処理を実施する構成を示したが、個人認証、動体追跡、ログイン情報取得は常に実施できるようにスタンバイしておいてもよい。この場合、動体追跡を個人認証よりも先に実施する可能性があるが、個人認証時に個人認証する領域に位置する動体が認識できればよく、タイムスタンプで照合するなどの手法で実現することができる。 In the second embodiment described above, as shown in steps ST2 to ST6, the configuration in which processing is performed in the order of personal authentication, moving body tracking, and login information acquisition has been described. However, personal authentication, moving body tracking, and login are performed. You may stand by so that information acquisition can always be performed. In this case, there is a possibility that the moving object tracking is performed prior to the personal authentication, but it is only necessary to recognize the moving object located in the area for personal authentication at the time of personal authentication, and it can be realized by a method such as collating with a time stamp. .
また、上述した実施の形態2において、ユーザの顔の向きをユーザの視認方向と認識する構成を示したが、ユーザの体の向きを視認方向として認識し、ユーザの体の向きがあらかじめ設定された情報端末5の使用方向から逸れている場合に、情報端末5を使用していない状態とし、情報端末5をスクリーンロックやログオフする構成であっても構わない。このように、ユーザが情報端末5を使用しているか否かを検知する情報であれば、顔の向きや体の向きに替えて種々適用可能である。
Moreover, in
なお、上述した実施の形態1および実施の形態2では、カメラの台数は何台で構成してもよく、複数台のカメラによりフロアを監視する場合には、複数のカメラの撮像映像を用いて動体を検知および追跡するように構成すればよい。 In the first embodiment and the second embodiment described above, the number of cameras may be any number. When a floor is monitored by a plurality of cameras, images captured by the plurality of cameras are used. What is necessary is just to comprise so that a moving body may be detected and tracked.
また、上述した実施の形態1および実施の形態2では情報端末5に対してセキュリティ制御指示を出力する構成を示したが、省電力制御指示、例えば情報端末5の電源をオフにする制御指示などを出力するように構成してもよい。
In the first and second embodiments described above, the configuration in which the security control instruction is output to the
なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。 In the present invention, within the scope of the invention, any combination of the embodiments, or any modification of any component in each embodiment, or omission of any component in each embodiment is possible. .
1 個人認証機器、2 カメラ、3 動体追跡部、4 個人位置情報取得部、5 情報端末、6 ログイン情報取得部、7 情報端末使用位置情報取得部、8 離席検知部、9 情報端末管理部、10 個人方向認識部、11 情報端末使用方向情報取得部、12 視認方向逸脱検知部、100 情報端末管理システム。
1 personal authentication device, 2 camera, 3 moving object tracking unit, 4 personal location information acquisition unit, 5 information terminal, 6 login information acquisition unit, 7 information terminal use location information acquisition unit, 8 absence detection unit, 9 information terminal management unit DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記個人認証部周辺領域を含む所定領域を撮像した映像から動体を検出し、検出した動体の移動を追跡する動体追跡部と、
前記個人認証部が認証した前記ユーザと、前記動体追跡部が検出した前記動体との対応付けを行い、前記動体と対応付けたユーザの識別情報および位置情報を取得する個人位置情報取得部と、
前記所定領域内に位置する情報端末に対してログイン処理が実行されると、当該ログイン処理におけるログインIDおよびネットワーク情報とを取得するログイン情報取得部と、
前記個人位置情報取得部が取得した前記ユーザの識別情報と、前記ログイン情報取得部が取得したログインIDとを照合し、前記動体と対応付けたユーザによるログイン処理である場合に、前記個人位置情報取得部が取得した前記ユーザの位置情報および前記ログイン情報取得部が取得したネットワーク情報に基づいて、前記ログイン処理時の前記ユーザの位置を、前記情報端末の使用位置として取得する情報端末使用状態取得部と、
前記個人位置情報取得部が前記ログイン処理実行後に取得した前記ユーザの位置情報と、前記情報端末使用状態取得部が取得した前記情報端末の使用位置とが一致するか否か検知する状態検知部と、
前記状態検知部が前記ユーザの位置情報と、前記情報端末の使用位置とが一致しないと検知した場合に、前記情報端末を制御する情報端末管理部とを備えた情報端末管理システム。 A personal authentication unit for authenticating the user;
A moving object tracking unit that detects a moving object from an image obtained by imaging a predetermined area including the peripheral area of the personal authentication unit, and tracks the movement of the detected moving object;
A personal position information acquisition unit that associates the user authenticated by the personal authentication unit with the moving object detected by the moving object tracking unit, and acquires identification information and position information of the user associated with the moving object;
When a login process is executed for an information terminal located in the predetermined area, a login information acquisition unit that acquires a login ID and network information in the login process;
When it is a login process by the user that collates the identification information of the user acquired by the personal position information acquisition unit with the login ID acquired by the login information acquisition unit and associates with the moving object, the personal position information Information terminal usage status acquisition for acquiring the user location as the usage location of the information terminal based on the location information of the user acquired by the acquisition unit and the network information acquired by the login information acquisition unit And
A state detection unit that detects whether or not the position information of the user acquired by the personal position information acquisition unit after execution of the login process matches the use position of the information terminal acquired by the information terminal use state acquisition unit; ,
An information terminal management system comprising: an information terminal management unit that controls the information terminal when the state detection unit detects that the position information of the user does not match the use position of the information terminal.
前記個人認証部周辺領域を含む所定領域を撮像した映像から動体を検出し、検出した動体の移動を追跡する動体追跡部と、
前記個人認証部が認証した前記ユーザと、前記動体追跡部が検出した前記動体との対応付けを行い、前記動体と対応付けたユーザの識別情報および位置情報を取得する個人位置情報取得部と、
前記撮像した映像から、前記ユーザの視認方向を認識する個人方向認識部と、
前記所定領域内に位置する情報端末に対してログイン処理が実行されると、当該ログイン処理におけるログインIDおよびネットワーク情報とを取得するログイン情報取得部と、
前記個人位置情報取得部が取得した前記ユーザの識別情報と、前記ログイン情報取得部が取得したログインIDとを照合し、前記動体と対応付けたユーザによるログイン処理である場合に、前記個人方向認識部が前記ログイン処理時に取得した前記ユーザの視認方向および前記ログイン情報取得部が取得したネットワーク情報に基づいて、前記ログイン処理時の前記ユーザの視認方向を、前記情報端末の使用方向として取得する情報端末使用状態取得部と、
前記個人情報認識部が前記ログイン処理実行後に取得した前記ユーザの視認方向と、前記情報端末使用状態取得部が取得した前記情報端末の使用方向とが一致するか否か検知する状態検知部と、
前記状態検知部が前記ユーザの視認方向と、前記情報端末の使用方向とが一致しないと検知した場合に、前記情報端末を制御する情報端末管理部とを備えた情報端末管理システム。 A personal authentication unit for authenticating the user;
A moving object tracking unit that detects a moving object from an image obtained by imaging a predetermined area including the peripheral area of the personal authentication unit, and tracks the movement of the detected moving object;
A personal position information acquisition unit that associates the user authenticated by the personal authentication unit with the moving object detected by the moving object tracking unit, and acquires identification information and position information of the user associated with the moving object;
A personal direction recognition unit for recognizing the user's viewing direction from the captured video;
When a login process is executed for an information terminal located in the predetermined area, a login information acquisition unit that acquires a login ID and network information in the login process;
When the user identification information acquired by the personal location information acquisition unit and the login ID acquired by the login information acquisition unit are collated and the login process is performed by the user associated with the moving object, the personal direction recognition is performed. parts is based on the viewing side leaps and the network information login information acquisition unit acquires the user acquired during the login process obtains the viewing direction of the user during the login process, as the use direction of the information terminal An information terminal usage state acquisition unit to perform,
And viewing direction of the user is pre-Symbol personal information recognizing unit acquired after the login processing executed, a state detection unit for the use direction of the information terminal by the information terminal use state acquisition unit has acquired detects whether matches ,
Information terminal management system comprising the viewing direction of the state detection unit is the user, if the use direction of the information terminal detects that there is no matching, the information terminal managing unit that controls the information terminal.
前記状態検知部は、前記ユーザの顔の向き、または前記ユーザの体の向きが一致するか否かを検知することを特徴とする請求項2記載の情報端末管理システム。 The personal direction recognition unit and the information terminal use state acquisition unit determine the viewing direction of the user and the use direction of the information terminal based on the orientation of the user's face or the body of the user,
The information terminal management system according to claim 2 , wherein the state detection unit detects whether the orientation of the user's face or the orientation of the user's body matches.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077154A JP5840057B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Information terminal management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077154A JP5840057B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Information terminal management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013207703A JP2013207703A (en) | 2013-10-07 |
JP5840057B2 true JP5840057B2 (en) | 2016-01-06 |
Family
ID=49526355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012077154A Expired - Fee Related JP5840057B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Information terminal management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5840057B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4695049B2 (en) * | 2006-10-10 | 2011-06-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Lock control system, management server device, information processing device control program |
JP5601074B2 (en) * | 2010-08-03 | 2014-10-08 | 富士通株式会社 | Authentication system, authentication method, and program |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012077154A patent/JP5840057B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013207703A (en) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107958258B (en) | Method and system for tracking objects in a defined area | |
CA2804468C (en) | System and method for face capture and matching | |
US20160311646A1 (en) | Elevator control system | |
US11776308B2 (en) | Frictionless access control system embodying satellite cameras for facial recognition | |
JP5808974B2 (en) | Face image authentication device | |
JP5730095B2 (en) | Face image authentication device | |
JP2014234637A (en) | Access control device and access control system | |
CN110297536A (en) | A kind of control method and electronic equipment | |
JP2007272810A (en) | Person recognition system, passage control system, monitoring method for person recognition system, and monitoring method for passage control system | |
JP5766096B2 (en) | Face image authentication device | |
JP2007249298A (en) | Face authentication apparatus and face authentication method | |
JP2024056872A (en) | Stay management apparatus, stay management method, and program | |
CN113003330A (en) | Intelligent elevator control method and system based on face recognition | |
KR101596363B1 (en) | Access Control Apparatus and Method by Facial Recognition | |
US11611552B2 (en) | Method for verifying an operator in a security system | |
JP5840057B2 (en) | Information terminal management system | |
JP2010067008A (en) | Imaging management system, imaging management method, authentication system, and authentication method | |
JP2009032116A (en) | Face authentication apparatus, face authentication method, and access management apparatus | |
JP2013210788A (en) | Face image authentication device | |
US10733282B2 (en) | Information processing system, information processing device, control method, and storage medium | |
EP3859420A1 (en) | Photographing control system, photographing control method, control device, control method, and storage medium | |
JP2022136115A (en) | Video conference system, video conference method, and program | |
JP6684009B1 (en) | Program, video processing device, and authentication method | |
JP7251874B2 (en) | Face authentication device, face authentication method, program, and recording medium | |
JP7501575B2 (en) | Videoconferencing system, videoconferencing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |