JP5722661B2 - 散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 - Google Patents
散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5722661B2 JP5722661B2 JP2011042821A JP2011042821A JP5722661B2 JP 5722661 B2 JP5722661 B2 JP 5722661B2 JP 2011042821 A JP2011042821 A JP 2011042821A JP 2011042821 A JP2011042821 A JP 2011042821A JP 5722661 B2 JP5722661 B2 JP 5722661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- sheet
- treated water
- watering
- water retention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 273
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 26
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 9
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 6
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 5
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 4
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 1
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 50
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 6
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 5
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 5
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
Description
前記処理空間内に酸素含有ガスを導入するとともに、前記処理空間から気体を排出することによって、
処理水をろ過するとともに前記保水体の付着微生物により処理水中または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理する散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置に関する。
上記課題を解決するための本発明の散水式浄化装置用保水体の特徴構成は、
処理空間中に上下姿勢で配置されたシート状の保水体に、処理水を伝わらせて流下させ、前記処理空間内に酸素含有ガスを導入するとともに、前記処理空間から気体を排出することによって、処理水をろ過するとともに前記保水体の付着微生物により処理水中および/または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理する散水式浄化装置用保水体であって、前記保水体は、全長にわたって保水状態を維持することができる上下長を有する複数のシート状保水部と、前記複数のシート状保水部同士を、間隔をあけて上下に接続し、処理水を伝わらせて流下する流下断面積が前記シート状保水部よりも小さい流下部とを備え、
前記シート状保水部の上下長が、10〜60mmであり、前記流下部の長さが5〜30mmである点にある。
本発明の散水式浄化装置用保水体は、シート状であるから、保水性がある。また、前記シート状保水部における吸水能力を適宜設定することによって、前記本発明の保水体による保水量を好適に設定しておくことができる。前記保水体は、全長にわたって保水状態を維持することができる上下長を有するシート状保水部を備えるから、前記保水体は、前記シート状保水部で上下全長にわたって保水した状態で処理水を分解処理することができる。このとき、前記シート状保水部は、十分量の処理水を保持した状態で処理空間内の酸素含有ガスと接触するので、前記シート状保水部に処理水を伝わらせて流下させることによって、処理水が保水体を伝って内部を流下するHRTを十分に長く設定することができるようになる。従って、生物膜の活性を高く維持しやすく、処理水をろ過するとともに、前記シート状保水部の付着微生物により、処理水中および/または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理する効率を向上することができる。従って、前記保水体によれば、DHSリアクターに用いられるスポンジ担体に比べて、有効微生物量を大幅に向上させることができる。
さらに、前記シート状保水部が全長にわたって保水状態を維持することができる長さは、前記シート状保水部に対する処理水の浸透圧と保水された処理水の自重とのバランスで決まる。通常の前記シート状保水部を構成する隙間の場合、この上下長は、10〜60mmとなるので、前記シート状保水部の上下長は、この長さに設定する。
また、流下部の長さは、短すぎると、シート状保水部に付着した処理水の液滴がシート状保水部間を短絡するおそれがあるために、十分な長さを確保する必要があるが、長すぎると、所定空間内に充填できるシート状保水部の充填率が低下して水処理効率の低下につながること、および、流下部が絡み易くなって、取扱作業性が低下することなどから5〜30mmとする。また、前記流下部は、流下断面積が前記シート状保水部よりも小さいことが要求されるが、これは、前記シート状保水部の保水性を損なわない程度の流下断面積であれば、前記シート状保水部の物性等に応じて適宜設定することができる。
また、上記構成に加えて、前記シート状保水部が繊維の太さ10〜2000μm、目付0.005〜0.2g/cm2の織布または不織布、編み地、タオル地もしくは孔径0.01〜2mmの多孔質シートから構成してあることが好ましい。
前記シート状保水部が繊維の太さ10〜2000μm、目付0.005〜0.2g/cm2の織布または不織布、編み地、タオル地もしくは孔径0.01〜2mmの多孔質シートから構成してあることにより、その織布、不織布、編み地、タオル地等の繊維間や多孔質シートの孔部(以下、単に隙間と呼ぶ場合がある)に容易に処理水が侵入しつつ、前記シート状保水部の厚さ内および表面を伝って処理水が流下しやすい。前記隙間は、織布または不織布の場合は、繊維の太さ、目付けにより規定される目開き、スポンジ、焼結体シート等からなる多孔質シートの場合は、孔径として規定することができ、隙間が小さすぎると、シート状保水部の内部まで処理水が浸透しにくく、かつ、内部に育成する微生物による目詰まりが発生しやすくなるので好ましくない。また、隙間が大きすぎると、シート状保水部内に処理水を保持することができなくなるため、保水性が低下する。従って、上述の範囲内で、シート状保水部が高い保水性を発揮してHRTを高く維持することができる。
また、前記シート状保水部がナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ビニロン、アクリル繊維、炭素繊維から選ばれる少なくとも一種を主材とすることが好ましい。
前記シート状保水部の材質は、上下姿勢で処理水を含んだ状態の重量でも十分受けられる強度と、処理水の性状によらず物性の変化をきたさない安定性と、微生物が着床して生育しやすいこと、生分解されにくいことが要求される。これらの観点から、ナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ビニロン、アクリル繊維、炭素繊維から選ばれる少なくとも一種を主材とするものが、いずれの観点においても良好な物性を備えているため、好ましい。
また、本発明の散水式浄化装置用保水体を備えた散水式浄化装置としては、
中空のタンク内に処理空間を形成するとともに、散水部を設け、
該散水部の下方に前記保水体を上下姿勢に保持する保持部を設け、
前記保持部に前記保水体を保持した状態で、
前記散水部より前記保水体に前記処理水を供給する処理水供給手段を備え、
前記保水体により浄化された処理水を取出す処理水排出手段を備え、
前記処理空間内に前記酸素含有ガスを供給する給気管を設けることが好ましい。
上記構成に基けば、前記散水部から処理水供給手段により処理水を散水することにより中空のタンク中の処理空間に処理水を散水することができる。散水部の下方には保持部に上下姿勢に保持したシート状の保水体を設けてあるから、前記処理水は、前記保水体の内部に保持される。そして前記保水体は、付着微生物が生育するシート状保水部を備えるので、前記処理水は前記シート状保水部に吸収されつつ主に前記シート状保水部の内部を伝って流下する。また、前記シート状保水部の吸水能力を適宜設定することによって、前記保水体のHRTも好適に設定しておくことができる。そのために、前記保水体に処理水を伝わらせて流下させることによって、処理水が内部を流下する間に、処理水をろ過するとともに前記シート状保水部の付着微生物により、処理水中または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理することができる。
また、上記構成に加え、前記処理空間内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段を設けるとともに、前記処理ガスを前記処理水とともに前記シート状保水部の付着微生物により分解処理する構成としてあれば好ましい。
前記タンク内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段を設けてあれば、前記処理ガス供給手段により供給された処理ガスは、前記保水体の前記シート状保水部に処理水とともに吸収されて前記シート状保水部に付着する微生物に供給することができる。すると、微生物に供給された処理ガスに含まれる処理対象物は、前記微生物に資化され、浄化される。従って、上記構成によれば、処理水中の処理対象物のみならず処理ガス中の処理対象物も同時に浄化することができる散水式浄化装置を提供することができることになる。
なお、タンク2内面やその他のタンク2内の部材には、腐食防止のため、表面にステンレス加工を施すことが望ましい。
先ず、処理水を処理する場合は、図1に示すように、処理水を給水管61を介して散水部3内に供給する。これにより処理水は、散水孔32を介して保水体4に均等に散水され、吸水される。
〔実施例〕
長さ0.3m、内径2cmの透明アクリルチューブを上記タンク2として用いて、前記アクリルチューブ上部に密栓を設け、前記密栓に人口排水を供給する給水管61および処理ガス供給手段81としての給気管8を設けた散水式浄化装置を作成した。この散水式浄化装置の内部に下記保水体4を挿入して吊り下げ固定した。試験開始にあたり、メタン発酵排水を水処理している排水汚泥100mlを本装置に2回通し、保水体に汚泥を吸着させた。その後1日あたり288mLのメタン発酵排水(溶解性COD濃度525mg/L)を上部から滴下した。また、空気を14.4L/日の割合で前記アクリルチューブ内に循環供給した。
シート状保水部;
材質 :ポリエスエル80%、ナイロン20%
繊維の太さ :20番手
目付 :0.025g/cm2
使用量 :体積30cm3
上下長 :34〜38mm
厚さ :10mm
流下部;
材質 :ポリエステル
糸の太さ :0.3mm
上下長 :10〜20mm
HRT :0.18日
負荷 :3g−溶解性CODcr/m3・日
上記実施例で用いた散水式浄化装置の内部に前記保水体4に代え、下記スポンジ状の担体を充填し、上記実施例と同様の保水能力とした散水式浄化装置を用い同様に試験を行った。
材質:ポリウレタン
目開き(吸水能力) :0.442cm3/cm3
長さ、体積(使用量):体積25.73cm3(使用量:25.7×20=514.7cm3),全長1m
HRT:0.18日
負荷 :3g−溶解性CODcr/m3・日
先の実施形態では、前記保水体4は吊り下げ保持したが、これに限らず支持板に通水性シート等のシート状保水部41を複数貼付け、前記シート状保水部41に処理水を上下全長にわたって保水状態を維持することが出来るとともに、前記複数のシート状保水部41同士を、間隔をあけて上下に接続し、処理水を伝わらせて流下する流下断面積が前記シート状保水部よりも小さい流下部42を形成した保水体4を設け、前記支持板を前記タンク2内に立設固定する構造であっても良く、また、前記保水体4の上方から保持する構成に限らず、側方、あるいは下方から保持する形態であっても良く、前記保水体4を保持する形態は種々公知の方法を適用することができる。
2 :タンク
21 :処理空間
22 :有孔底板
23 :ガイド部
3 :散水部
31 :皿状部材
32 :散水孔
4 :保水体
41 :シート状保水部
42 :流下部
43 :係止部
5 :保持部
51 :保持部材
52 :係止部
6 :処理水供給手段
61 :給水管
7 :処理水排出手段
71 :集水部
72 :排水管
8 :給気管
81 :処理ガス供給手段
9 :排気管
Claims (5)
- 処理空間中に上下姿勢で配置されたシート状の保水体に、処理水を伝わらせて流下させ、
前記処理空間内に酸素含有ガスを導入するとともに、前記処理空間から気体を排出することによって、
処理水をろ過するとともに前記保水体の付着微生物により処理水中および/または酸素含有ガス中の処理対象物を分解処理する散水式浄化装置用保水体であって、
前記保水体は、全長にわたって保水状態を維持することができる上下長を有する複数のシート状保水部と、
前記複数のシート状保水部同士を、間隔をあけて上下に接続し、処理水を伝わらせて流下する流下断面積が前記シート状保水部よりも小さい流下部とを備え、
前記シート状保水部の上下長が、10〜60mmであり、前記流下部の長さが5〜30mmである散水式浄化装置用保水体。 - 前記シート状保水部が繊維の太さ10〜2000μm、目付0.005〜0.2g/cm2の織布または不織布、編み地、タオル地もしくは孔径0.01〜2mmの多孔質シー
トから構成してある請求項1に記載の散水式浄化装置用保水体。 - 前記シート状保水部がナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ビニロン、アクリル繊維、炭素繊維から選ばれる少なくとも一種を主材とする請求項1または請求項2に記載の散水式浄化装置用保水体。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載の散水式浄化装置用保水体を備えた散水式浄化装置であって、
中空のタンク内に処理空間を形成するとともに、散水部を設け、
該散水部の下方に前記保水体を上下姿勢に保持する保持部を設け、
前記保持部に前記保水体を保持した状態で、
前記散水部より前記保水体に前記処理水を供給する処理水供給手段を備え、
前記保水体により浄化された処理水を取出す処理水排出手段を備え、
前記処理空間内に前記酸素含有ガスを供給する給気管を設け、
前記処理空間内のガスを排出する排気管を設けた散水式浄化装置。 - 前記中空のタンク内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段を設けるとともに、前記処理ガスに含有される処理対象物を前記処理水とともに前記保水体の付着微生物により分解処理する請求項4に記載の散水式浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042821A JP5722661B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042821A JP5722661B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012179516A JP2012179516A (ja) | 2012-09-20 |
JP5722661B2 true JP5722661B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=47011234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011042821A Active JP5722661B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5722661B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5191957U (ja) * | 1975-01-21 | 1976-07-23 | ||
JPS5268752A (en) * | 1975-12-03 | 1977-06-07 | Masakazu Kouhata | Waste water treating method that add aeration method to percolating filter method and its device |
JPH06508057A (ja) * | 1990-12-19 | 1994-09-14 | ファンジャイ―ガルプ、プロプライエタリ、リミテッド | 廃棄物の処理 |
JPH10258294A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | 排水の浄化装置 |
JP3443725B2 (ja) * | 1997-03-27 | 2003-09-08 | 東急建設株式会社 | 浄化帯および浄化装置および汚水の浄化方法 |
US6955275B2 (en) * | 2002-02-28 | 2005-10-18 | Bioprocess Technologies Ltd. | Wastewater trickle tower with curtain(s) |
FR2839965B1 (fr) * | 2002-05-22 | 2004-11-26 | Pierre Sabalcagaray | Installation et procede de traitement d'effluents a panneaux de traitement aerobie au-dessus d'un bain |
JP4340789B2 (ja) * | 2004-01-15 | 2009-10-07 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 汚水処理装置 |
JP2008178824A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Kazuaki Tamatsubo | リン回収方法及び装置 |
JP5072638B2 (ja) * | 2008-02-14 | 2012-11-14 | 株式会社東芝 | バイオガスの生物脱硫装置 |
JP4599419B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2010-12-15 | 株式会社東芝 | 曝気レス水処理装置 |
JP4849481B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2012-01-11 | 中国電力株式会社 | 微生物固定化担体、dhsリアクタ、及び生物学的硝化脱窒装置 |
CN101804300A (zh) * | 2009-02-18 | 2010-08-18 | 盐城盐工环境科技有限公司 | 组合式生物滴滤塔联动处理有机废气设备 |
-
2011
- 2011-02-28 JP JP2011042821A patent/JP5722661B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012179516A (ja) | 2012-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5739191B2 (ja) | 散水式浄化装置用保水体、散水式浄化装置および散水式浄化装置の運転方法 | |
JPH0724489A (ja) | 生物処理装置、及び同装置を用いた水処理方法 | |
US10307714B2 (en) | Method and system for cleaning membrane filters | |
CN206607121U (zh) | 生物活性炭吸附、降解、过滤一体化装备 | |
JP2006192429A (ja) | 汚染流体を処理する方法、汚染流体を処理するシステム、および汚染流体を処理するのに適したバイオマスキャリアを作る方法 | |
JP5722661B2 (ja) | 散水式浄化装置用保水体および散水式浄化装置 | |
CN209815909U (zh) | 一种生物耦合光催化同步处理难降解有机废水的系统 | |
JP5662771B2 (ja) | 浄化装置 | |
JPH10263578A (ja) | 浄化帯および浄化装置および汚水の浄化方法 | |
JP2592356B2 (ja) | 有機性汚水の生物濾過装置 | |
JP2000157991A (ja) | 接触濾材および排水処理装置 | |
JP2003225690A (ja) | 微細気泡と炭素繊維を用いた水浄化法および装置 | |
KR101392719B1 (ko) | 접촉여재 설치 장치 및 접촉포기조 | |
JP2009023266A (ja) | 石材加工システム | |
CN221836824U (zh) | 一种生物滤池污水处理装置 | |
JP2019177325A (ja) | 水浄化エレメントおよび水浄化装置 | |
JP4502450B2 (ja) | 浸漬型膜分離装置およびこれを備えた浄水システム | |
CN215161341U (zh) | 一种曝气生物滤池 | |
JP2006289152A (ja) | 有機排水処理方法及び装置 | |
JPH04247287A (ja) | 中空糸濾過モジュール | |
WO2023048066A1 (ja) | 有機性排水処理システム | |
JP2003236576A (ja) | 水浄化具および水浄化構造体ならびに水浄化装置 | |
JP2002191361A (ja) | ひも状微生物固定化担体 | |
JPH0631900U (ja) | 河川の水浄化装置 | |
KR20080104899A (ko) | 유동상 여재를 이용한 오폐수 처리장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5722661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |