JP5719575B2 - Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object - Google Patents
Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object Download PDFInfo
- Publication number
- JP5719575B2 JP5719575B2 JP2010263857A JP2010263857A JP5719575B2 JP 5719575 B2 JP5719575 B2 JP 5719575B2 JP 2010263857 A JP2010263857 A JP 2010263857A JP 2010263857 A JP2010263857 A JP 2010263857A JP 5719575 B2 JP5719575 B2 JP 5719575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- continuous sheet
- cutter
- outer peripheral
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
Description
本発明は、連続シートから切除対象部を分離する装置、及び分離方法に関する。 The present invention relates to an apparatus for separating an excision target portion from a continuous sheet, and a separation method.
従来、吸収性物品の一例としての使い捨ておむつの製造ラインは、図1の斜視図のようなロータリーダイカッター装置110を備えている。そして、このダイカッター装置110の位置を、不織布等の連続シート1が搬送方向に沿って通過する際に、当該連続シート1から切除対象部1tが打ち抜かれて上記おむつの脚周り開口部1hに相当する孔部1h(以下、脚周り開口部1hとも言う)が貫通形成される。
Conventionally, a disposable diaper production line as an example of an absorbent article includes a rotary
このダイカッター装置110は、外周面120sからカッター刃121が突出したカッターロール120と、カッター刃121を受ける平滑な外周面130sのアンビルロール130と、を有する。カッター刃121は、打ち抜くべき部分1t、つまり切除対象部1tの形状に対応した閉領域A121を外周面120s上に区画している。そして、カッターロール120とアンビルロール130とを連続シート1の搬送方向に沿って回転させて、これらのロール120,130同士の間のロール間隙Gに前記連続シート1を通しながら、カッター刃121とアンビルロール130の外周面130sとで連続シート1を挟み込むことにより、連続シート1から切除対象部1tを切断する。そして、連続シート1がロール間隙Gを出て次工程へ向けて送出される際に、切除対象部1tは、カッターロール120の閉領域A121の空気孔120hによる吸気により閉領域A121に吸引保持されるので、切除対象部1tの方はそのままカッターロール120の外周面120sに留まり、これをもって、連続シート1から切除対象部1tは分離されて、連続シート1の方は、脚周り開口部1hの空いた状態となる。なお、カッターロール120の外周面120sに吸引保持された切除対象部1tは、次にカッター刃121がロール間隙Gの位置に到達する前に、カッターロール120の外周面120sに対向配置された不図示の吸引回収機構によって吸引回収されて、カッターロール120の外周面120sから除去される(特許文献1)。
The
ところで、カッター刃121の摩耗などにより、その切断性が低下した場合には、切除対象部1tの全周に亘って完全には切断することができずに、一部に未切断部分が生じ得る。そして、その場合であっても、カッターロール120が切除対象部1tを保持する保持力が大きい場合には、ロール間隙Gから連続シート1が出て行く際に、連続シート1から切除対象部1tは円滑に分離される。すなわち、ロール間隙Gから連続シート1が出て行く際に、連続シート1とカッターロール120の外周面120sに保持された切除対象部1tとの間で未切断部分が順次引き裂かれる等して、連続シート1から切除対象部1tは分離されることになる。
By the way, when the cutting ability is deteriorated due to wear of the
但し、上述の吸引による保持方法では、切除対象部1tを物理的に挟むことをしていないので、未切断部分を強制的に引き裂くまでの大きさの保持力を期待することはできず、その場合には、連続シート1に切除対象部1tが付着した状態のまま、連続シート1は次工程へ送られる虞がある。そして、付着したまま製品になると、不良品となって良品率を下げてしまうし、他方、次工程において切除対象部1tが脱落して次工程の装置に巻き込まれた場合には、ライントラブルを招き、製造ラインの稼働率を下げてしまう。
However, in the holding method by suction described above, since the
本発明は、上記のような従来の問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、連続シートから切除対象部を確実に分離することが可能な分離装置、及び分離方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a separation apparatus and a separation method that can reliably separate a portion to be cut from a continuous sheet. It is in.
上記目的を達成するための主たる発明は、
互いの外周部を対向させつつ、連続シートの搬送方向に沿って回転する第1ロールと第2ロールとを有し、前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を前記連続シートが通過する際に、前記連続シートにおける切除対象部を前記連続シートから分離する装置であって、
前記第1ロールは、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込む押し込み部材を有し、
前記第2ロールは、前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内にて把持する把持部を有し、
前記把持部は、軸部に固定され、当該軸部を支点として当該軸部の往復回動動作に基づいて揺動可能であり、
前記軸部は、カム機構によって軸芯周りに往復回動され、
前記カム機構は、前記第2ロールの回転動作を前記往復回動動作に動作変換して前記軸部に伝達することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置である。
The main invention for achieving the above object is:
It has a 1st roll and a 2nd roll which rotate along the conveyance direction of a continuous sheet, making each other perimeter part oppose, and a roll gap between the 1st roll and the 2nd roll is said continuous sheet Is a device that separates the excision target portion in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
The first roll has a pushing member that pushes the portion to be cut in the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll,
The second roll has a gripping part for gripping the part to be excised pushed into the concave part in the concave part ,
The grip portion is fixed to a shaft portion, and can swing based on a reciprocating rotation operation of the shaft portion with the shaft portion serving as a fulcrum.
The shaft is reciprocally rotated around the axis by a cam mechanism,
The cam mechanism is a separation device for a continuous sheet excision target portion , wherein the rotation operation of the second roll is converted into the reciprocating rotation operation and transmitted to the shaft portion .
また、
互いの外周部を対向させつつ、連続シートの搬送方向に沿って回転する第1ロールと第2ロールとを使用し、前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を前記連続シートが通過する際に、前記連続シートにおける切除対象部を前記連続シートから分離する方法であって、
前記第1ロールの押し込み部材によって、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込むことと、
前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記第2ロールの凹部内の把持部によって把持することと、を有し、
前記把持部は、軸部に固定され、当該軸部を支点として当該軸部の往復回動動作に基づいて揺動可能であり、
前記軸部は、カム機構によって軸芯周りに往復回動され、
前記カム機構は、前記第2ロールの回転動作を前記往復回動動作に動作変換して前記軸部に伝達することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離方法である。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
Also,
Using a first roll and a second roll that rotate along the conveying direction of the continuous sheet while facing the outer peripheral portions of each other, the roll gap between the first roll and the second roll is set to the continuous sheet. Is a method of separating the excision target part in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
Pressing the excision target portion of the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll by the pressing member of the first roll;
Gripping the portion to be excised pushed into the recess by a grip portion in the recess of the second roll , and
The grip portion is fixed to a shaft portion, and can swing based on a reciprocating rotation operation of the shaft portion with the shaft portion serving as a fulcrum.
The shaft is reciprocally rotated around the axis by a cam mechanism,
The cam mechanism is a method for separating a portion to be cut of a continuous sheet , wherein the rotation operation of the second roll is converted into the reciprocating rotation operation and transmitted to the shaft portion .
Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
本発明によれば、連続シートから切除対象部を確実に分離可能となる。 According to the present invention, the excision target portion can be reliably separated from the continuous sheet.
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。 At least the following matters will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
互いの外周部を対向させつつ、連続シートの搬送方向に沿って回転する第1ロールと第2ロールとを有し、前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を前記連続シートが通過する際に、前記連続シートにおける切除対象部を前記連続シートから分離する装置であって、
前記第1ロールは、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込む押し込み部材を有し、
前記第2ロールは、前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内にて把持する把持部を有することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。
It has a 1st roll and a 2nd roll which rotate along the conveyance direction of a continuous sheet, making each other perimeter part oppose, and a roll gap between the 1st roll and the 2nd roll is said continuous sheet Is a device that separates the excision target portion in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
The first roll has a pushing member that pushes the portion to be cut in the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll,
The separation apparatus for a continuous sheet excision target part, wherein the second roll has a gripping part for gripping the excision target part pushed into the concave part in the concave part.
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、第1ロールの押し込み部材により第2ロールの凹部内に押し込まれた切除対象部を、同凹部内の把持部が把持することによって同切除対象部を物理的に挟み込んで第2ロールに保持するので、第2ロールは、切除対象部を大きな保持力でもってしっかりと保持可能である。よって、連続シートと切除対象部との間に未切断部分があるような切断が不十分な場合でも、ロール間隙から連続シートが出る際に、第2ロールは、把持部の大きな保持力でもって切除対象部を保持することにより、未切断部分を引き裂きながら連続シートから切除対象部を分離することができて、これにより、当該分離を確実に行うことができる。
また、把持部を第2ロールの外周部の凹部に有しているので、把持動作をする際に把持部は、切除対象部のごく近傍に位置することができて、結果、把持部が切除対象部を把持し損なうこと無く確実に把持可能となる。
According to such a separating apparatus for a continuous sheet excision target portion, the excision target portion pushed into the concave portion of the second roll by the pushing member of the first roll is gripped by the gripping portion in the concave portion. Since the part to be excised is physically sandwiched and held by the second roll, the second roll can hold the part to be excised firmly with a large holding force. Therefore, even when cutting is not sufficient such that there is an uncut portion between the continuous sheet and the portion to be cut, when the continuous sheet comes out from the roll gap, the second roll has a large holding force of the gripping portion. By holding the excision target portion, the excision target portion can be separated from the continuous sheet while tearing the uncut portion, and thus the separation can be reliably performed.
In addition, since the gripping portion is provided in the concave portion of the outer peripheral portion of the second roll, the gripping portion can be positioned very close to the excision target portion when performing the gripping operation, and as a result, the gripping portion is excised. The target portion can be reliably gripped without losing grip.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第1ロールの外周部から突出する前記押し込み部材及び前記第2ロールの前記凹部の両者が、前記ロール間隙の位置を通過する際に、前記押し込み部材が前記凹部内に入り込むことにより、前記切除対象部を前記凹部内に押し込み、
前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内の前記把持部が把持するのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、押し込み部材は、第2ロールの凹部に入り込むので、切除対象部を第2ロールの同凹部内の把持部の位置へと確実に誘導可能となり、結果、確実に把持させることができる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
When the pushing member protruding from the outer peripheral portion of the first roll and the recessed portion of the second roll pass through the position of the roll gap, the pushing member enters the recessed portion, thereby Push the target part into the recess,
It is desirable that the gripping portion in the recess grips the excision target portion pushed into the recess.
According to such a separation device for the continuous sheet excision target portion, the pushing member enters the concave portion of the second roll, so that the excision target portion is reliably guided to the position of the grip portion in the concave portion of the second roll. As a result, it can be reliably gripped.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第1ロールは、外周部にカッター刃を有するカッターロールであり、
前記第2ロールは、前記カッター刃を外周部で受けるアンビルロールであり、
前記カッター刃は、前記切除対象部に対応した輪郭形状の閉領域を前記第1ロールの外周部に区画するとともに、前記閉領域内に前記押し込み部材が設けられており、
前記ロール間隙において、前記押し込み部材と前記凹部とが対向するように、前記第1ロールと前記第2ロールとは回転するのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、カッターロールに押し込み部材が設けられ、アンビルロールに把持部が設けられているので、連続シートから切除対象部を切断する切断処理と、切断された切除対象部を連続シートから分離する分離処理との両者を、これら一対のロールのみで行うことができる。その結果、設備のコンパクト化や設備の部品点数の削減を図れる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
The first roll is a cutter roll having a cutter blade on the outer periphery,
The second roll is an anvil roll that receives the cutter blade at the outer periphery,
The cutter blade divides a closed region having a contour shape corresponding to the excision target portion into an outer peripheral portion of the first roll, and the pushing member is provided in the closed region,
In the roll gap, it is preferable that the first roll and the second roll rotate so that the pushing member and the concave portion face each other.
According to such a separation device for the cutting target portion of the continuous sheet, since the pushing member is provided on the cutter roll and the grip portion is provided on the anvil roll, a cutting process for cutting the cutting target portion from the continuous sheet, Both the separation process of separating the cut portion to be cut from the continuous sheet can be performed only by the pair of rolls. As a result, the equipment can be downsized and the number of parts of the equipment can be reduced.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第1ロールの外周部に、外周部を対向させつつ前記搬送方向に沿って回転するカッターロールを有し、
前記カッターロールの外周部は、前記切除対象部に対応した輪郭形状の閉領域を前記外周部に区画するカッター刃を有し、
前記第1ロールと前記カッターロールとの間のロール間隙において、前記カッター刃と前記第1ロールの外周部とで前記連続シートにおける前記切除対象部を挟み込むことにより、前記連続シートから前記切除対象部を切断し、
前記ロール間隙において、前記カッター刃に係る前記閉領域と前記押し込み部材とが対向するように、前記カッターロールと前記第1ロールとは回転するのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、カッターロールには、押し込み部材も把持部も設けられない。よって、一般に、切断精度向上の観点から高い寸法精度が要求されるカッターロールに対して、押し込み部材や把持部を設けるための加工や部品の追設を一切せずに済み、結果、カッターロールの高い寸法精度を維持可能となる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
The outer periphery of the first roll has a cutter roll that rotates along the transport direction while facing the outer periphery,
The outer peripheral portion of the cutter roll has a cutter blade that divides a closed region of a contour shape corresponding to the cutting target portion into the outer peripheral portion,
In the roll gap between the first roll and the cutter roll, the cutting target part in the continuous sheet is sandwiched between the cutter blade and the outer peripheral part of the first roll, so that the cutting target part is removed from the continuous sheet. Cut and
In the roll gap, it is desirable that the cutter roll and the first roll rotate so that the closed region related to the cutter blade and the pushing member face each other.
According to such a separation apparatus for the continuous sheet excision target part, the cutter roll is provided with neither a pushing member nor a gripping part. Therefore, in general, it is not necessary to perform any processing or additional parts for providing a pushing member or a gripping portion for a cutter roll that requires high dimensional accuracy from the viewpoint of cutting accuracy improvement. High dimensional accuracy can be maintained.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記押し込み部材を、前記第1ロールの外周部から該第1ロールの外方に出没させる出没機構を有し、
前記押し込み部材は、前記第1ロールの外周部内に引っ込んだ没状態で、前記カッターロールとのロール間隙の位置を通過し、
前記押し込み部材は、記第1ロールの外周部から突出した出状態で、前記第2ロールとのロール間隙の位置を通過するのが望ましい。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
An intrusion mechanism for intruding the pushing member from the outer periphery of the first roll to the outside of the first roll;
The pushing member passes through the position of the roll gap with the cutter roll in a submerged state retracted into the outer periphery of the first roll,
The pushing member preferably protrudes from the outer peripheral portion of the first roll and passes through the position of the roll gap with the second roll.
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、ロール間隙においてカッター刃が切除対象部を切断する際に、そのアンビルロールたる第1ロールは、押し付け部材を引っ込めた没状態でカッター刃を受ける。よって、連続シートの切除対象部に押し込み部材が接触等して同シートが突出状態になることを確実に防ぐことができて、切除対象部の目標形状通りに切断可能となる。
また、押し込み部材が第2ロールとの間のロール間隙の位置を通過する際に、出状態になっているので、第2ロールの前記凹部内へと切除対象部は確実に押し込まれ、結果、同凹部内の把持部に切除対象部を確実に把持させることができる。
According to such a separating device for the continuous sheet excision target portion, when the cutter blade cuts the excision target portion in the gap between the rolls, the first roll as the anvil roll is in the submerged state in which the pressing member is retracted. Receive. Therefore, it is possible to reliably prevent the pushing member from coming into contact with the excision target portion of the continuous sheet and the like, and the sheet can be cut according to the target shape of the excision target portion.
In addition, since the pushing member is in the protruding state when passing the position of the roll gap between the second roll, the excision target portion is reliably pushed into the concave portion of the second roll, The excision target portion can be reliably gripped by the grip portion in the recess.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を通過後の前記連続シートは、前記第1ロールの外周部に所定の巻き付け角度で巻き付いて搬送されるのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、ロール間隙の通過後には、連続シートは第1ロールの外周部に当接して搬送されるが、切除対象部は第2ロールの外周部に保持されて移動する。よって、連続シートから切除対象部を確実に分離可能となる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
The continuous sheet after passing through the roll gap between the first roll and the second roll is preferably wound around the outer circumference of the first roll at a predetermined winding angle and conveyed.
According to such a separation apparatus for the continuous sheet excision target portion, after passing through the roll gap, the continuous sheet is conveyed in contact with the outer peripheral portion of the first roll, but the excision target portion is the outer periphery of the second roll. It is held by the part and moves. Therefore, the excision target part can be reliably separated from the continuous sheet.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記押し込み部材は、前記第1ロールの回転方向に板厚方向を沿わせて配置された板部材であり、
前記把持部は、前記押し込み部材に押し込まれた前記切除対象部を前記板厚方向に挟むことにより、前記押し込み部材ごと前記切除対象部を挟み込んで把持するのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、把持部は、切除対象部を押し込み部材ごと挟み込んで把持するので、切除対象部を確実に把持可能となる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
The pushing member is a plate member arranged along the thickness direction in the rotation direction of the first roll,
It is desirable that the gripping part sandwiches and holds the excision target part together with the pushing member by sandwiching the excision target part pushed into the pushing member in the plate thickness direction.
According to such a separation device for the excision target part of the continuous sheet, the gripping part sandwiches and grips the excision target part together with the pushing member, so that the excision target part can be reliably gripped.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第2ロールの回転方向における前記第1ロールとのロール間隙の位置よりも下流側の位置には、前記第2ロールの外周部に対向して、前記切除対象部を回収する回収機構が配置されており、
前記第2ロールの回転により前記回収機構の位置を前記把持部が通過する際に、前記把持部は、前記切除対象部を放すのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、切除対象部は回収機構に回収される。よって、次工程において連続シートから切除対象部が脱落して、他の装置へ巻き込まれることを確実に防止することができる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
At a position downstream of the position of the roll gap with the first roll in the rotation direction of the second roll, a recovery mechanism that recovers the excision target portion is disposed opposite the outer peripheral portion of the second roll. Has been
When the gripping part passes through the position of the recovery mechanism by the rotation of the second roll, the gripping part preferably releases the excision target part.
According to such a separation device for a continuous sheet excision target part, the excision target part is recovered by the recovery mechanism. Therefore, it is possible to reliably prevent the excision target portion from dropping from the continuous sheet and being caught in another apparatus in the next step.
かかる連続シートの切除対象部の分離装置であって、
前記第1ロールの外周部における前記押し込み部材の周囲部分には、該周囲部分に前記切除対象部を吸着する空気孔が設けられており、
前記吸気孔が前記ロール間隙を通過する際には、前記空気孔は吸気動作を行うのが望ましい。
このような連続シートの切除対象部の分離装置によれば、第2ロールの把持部に切除対象部が把持される際に、上記空気孔からの吸気によって、同切除対象部を第1ロールの外周部に確実に保持することができる。よって、切除対象部の脱落を防ぐことができる。
A separation device for the part to be cut of the continuous sheet,
An air hole that adsorbs the excision target portion to the peripheral portion is provided in the peripheral portion of the pushing member in the outer peripheral portion of the first roll,
When the intake hole passes through the roll gap, the air hole preferably performs an intake operation.
According to such a separation apparatus for a continuous sheet excision target portion, when the excision target portion is gripped by the gripping portion of the second roll, the excision target portion of the first roll is moved by the intake air from the air hole. It can be reliably held on the outer periphery. Therefore, the excision target part can be prevented from falling off.
また、
互いの外周部を対向させつつ、連続シートの搬送方向に沿って回転する第1ロールと第2ロールとを使用し、前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を前記連続シートが通過する際に、前記連続シートにおける切除対象部を前記連続シートから分離する方法であって、
前記第1ロールの押し込み部材によって、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込むことと、
前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記第2ロールの凹部内の把持部によって把持することと、を有することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離方法。
Also,
Using a first roll and a second roll that rotate along the conveying direction of the continuous sheet while facing the outer peripheral portions of each other, the roll gap between the first roll and the second roll is set to the continuous sheet. Is a method of separating the excision target part in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
Pressing the excision target portion of the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll by the pressing member of the first roll;
The method for separating a cut target portion of a continuous sheet, comprising: gripping the cut target portion pushed into the concave portion with a grip portion in the concave portion of the second roll.
このような連続シートの切除対象部の分離方法によれば、第1ロールの押し込み部材により第2ロールの凹部内に押し込まれた切除対象部を、同凹部内の把持部が把持することによって同切除対象部を物理的に挟み込んで第2ロールに保持するので、第2ロールは、切除対象部を大きな保持力でもってしっかりと保持可能である。よって、連続シートと切除対象部との間に未切断部分があるような切断が不十分な場合にも、ロール間隙から連続シートが出る際に、第2ロールは、把持部の大きな保持力でもって切除対象部を保持することにより、未切断部分を引き裂きながら連続シートから切除対象部を分離することができて、これにより、当該分離を確実に行うことができる。
また、把持部を第2ロールの外周部の凹部に有しているので、把持動作をする際に把持部は、切除対象部のごく近傍に位置することができて、結果、把持部が切除対象部を把持し損なうこと無く、確実に把持可能となる。
According to such a method for separating the continuous sheet excision target portion, the excision target portion pushed into the concave portion of the second roll by the pushing member of the first roll is gripped by the gripping portion in the concave portion. Since the part to be excised is physically sandwiched and held by the second roll, the second roll can hold the part to be excised firmly with a large holding force. Therefore, even when the uncut portion is insufficient between the continuous sheet and the portion to be cut, when the continuous sheet comes out of the roll gap, the second roll is Thus, by holding the excision target portion, the excision target portion can be separated from the continuous sheet while tearing the uncut portion, and thus the separation can be reliably performed.
In addition, since the gripping portion is provided in the concave portion of the outer peripheral portion of the second roll, the gripping portion can be positioned very close to the excision target portion when performing the gripping operation, and as a result, the gripping portion is excised. The target portion can be reliably gripped without losing grip.
===第1実施形態===
図2A乃至図4は、第1実施形態に係る分離装置10の説明図である。図2Aは、分離装置10の概略側面図であり、図2Bは、図2A中のB−B矢視図である。また、図3は、この分離装置10によって脚周り開口部1hが形成された連続シート1のイメージ図であり、図2A中のIII−III矢視図に相当する。図4は、分離装置10の概略斜視図である。
=== First Embodiment ===
2A to 4 are explanatory diagrams of the
図2A乃至図4に示すように、分離装置10は、ロータリーダイカッター装置10である。このカッター装置10は、吸収性物品の一例としての使い捨ておむつの製造ラインで使用される。そして、図3に示すように、搬送方向に連続搬送される不織布等の柔軟な連続シート1から略円形の切除対象部1tを搬送方向に間欠的に切除することにより、搬送方向におむつの製品ピッチPで連続シート1に脚周り開口部1hを貫通形成する。
As shown in FIGS. 2A to 4, the
以下では、かかる連続シート1の搬送方向のことを「MD方向」とも言い、連続シート1の幅方向のことを「CD方向」又は「左右方向」とも言う。ちなみに、鉛直方向たる上下方向は、MD方向の一部であり、また、上下方向及び左右方向の両者と直交する方向のことを「前後方向」とも言う。
Hereinafter, the conveyance direction of the
図2A及び図2Bに示すように、カッター装置10は、軸受け部材12を介してCD方向に平行な回転軸C20周りに回転可能に支持された第1ロールとしてのカッターロール20と、カッターロール20に対向配置されて、軸受け部材13を介してCD方向に平行な回転軸C30周りに回転可能に支持された第2ロールとしてのアンビルロール30と、これら一対のロール20,30を駆動回転する駆動機構40と、カッターロール20及びアンビルロール30に略内蔵して設けられ、これらロール20,30により連続シート1から切断される切除対象部1tを連続シート1から分離する分離機構50と、分離された切除対象部1tを吸引回収する吸引回収機構70と、を有する。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
そして、搬送方向たるMD方向に沿って互いに駆動回転するカッターロール20とアンビルロール30との間のロール間隙Gに、同MD方向に沿って連続シート1を通す際に、カッターロール20の外周面20sのカッター刃21とアンビルロール30の外周面30sとで連続シート1を挟むことにより、図3に示すように、連続シート1から、脚周り開口部1hに対応した形状に切除対象部1tが切断され、当該切除対象部1tは、分離機構50によって連続シート1から分離された後、図2Aの吸引回収機構70により製造ライン外へと排出される。
And when passing the
ちなみに、上述のようにカッターロール20とアンビルロール30とが互いにMD方向に沿って回転する場合には、カッターロール20の回転軸C20周りの回転方向Dc20(図2Aの例では時計回り)と、アンビルロール30の回転軸C30周りの回転方向Dc30(図2Aの例では反時計回り)とは、互いに逆向きであるのは言うまでもない。以下、各構成要素20,30,40,50,70について説明する。
Incidentally, as described above, when the
図2Bに示すように、カッターロール20は、鋼等の金属製でなり、ロール本体たるロール胴部22と、そのCD方向の両端部にそれぞれ同芯に突出形成された小径部23,23と、を有する。各小径部23には、上述の軸受け部材12が配される。一方、ロール胴部22の外周面20sには、カッター刃21が設けられている。カッター刃21は、切除すべき形状たる切除対象部1tの形状(つまり脚周り開口部1hの形状)に倣って外周面20sから突出する平面視略環状の無端刃であり、これにより、カッター刃21は、切除対象部1tに対応した輪郭形状の閉じた領域A21を外周面20s上に区画している。なお、この閉じた領域A21は、請求項に係る「閉領域」に相当し、以降、この閉じた領域A21のことを、「カッター刃区画領域A21」とも言う。
As shown in FIG. 2B, the
このカッター刃区画領域A21には、図4に示すように、先端部52aがカッター刃21よりも外方に突出した板状の押し込み部材52が固設されている。この押し込み部材52は、連続シート1から切断された切除対象部1tを連続シート1から分離させる分離機構50の一部として機能し、これについては分離機構50のところで説明する。
As shown in FIG. 4, a plate-like push-in
かかるカッター刃21の先端の周回半径は、例えば、おむつの製品ピッチP(図3)を2π(円周率の2倍の値)で除算した値に概ね等しくなるように設定されており、これにより、カッターロール20が1回転すると、連続シート1は、略製品1ピースに相当する長さPだけMD方向に送られる。
The turning radius of the tip of the
ここで場合によっては、図2Bに示すように、カッターロール20は、一対のベアラ部25,25を有していても良い。ベアラ部25とは、カッターロール20とアンビルロール30とを互いに同じ周速で回転させるべく、カッターロール20のロール胴部22のCD方向の両端部にそれぞれ一体に設けられた大径部のことである。すなわち、ダイカッター装置10の定常運転時には、当該ベアラ部25,25がアンビルロール30の外周面30sに圧接され、当該圧接による略静止摩擦力に基づいて、カッターロール20及びアンビルロール30の両者の周速が概ね揃えられる。
In some cases, as shown in FIG. 2B, the
図2Bに示すように、アンビルロール30も、鋼等の金属製でなり、ロール本体たるロール胴部32と、そのCD方向の両端部にそれぞれ同芯に突出形成された小径部33,33と、を有する。そして、各小径部33には、上述の軸受け部材13が配される。ロール胴部32は、例えばその外周面30sがCD方向にフラットな平ロール状である。すなわち、この例では、ロール胴部32の半径は、CD方向の略全長に亘り同径となっている。但し、カッター刃21の切断性やベアラ部25に対する圧接性が阻害されない範囲であれば、ロール胴部32の外周面30sのロールプロフィール(輪郭形状)をフラットから変更しても良い。
As shown in FIG. 2B, the
また、図2B及び図4に示すように、アンビルロール30のロール胴部32の外周面30sの所定領域には、凹部60が形成されている。この所定領域は、カッター刃区画領域A21がロール間隙Gの位置を通過する際に同カッター刃区画領域A21が対向する位置であり、よって、凹部60は、ロール間隙Gの位置を通過する際に、カッター刃区画領域A21に対向する。そして、この凹部60には、分離機構50の一部をなす把持部62が収容されているが、これについても分離機構50のところで説明する。
Moreover, as shown in FIG. 2B and FIG. 4, a recessed
このようなカッターロール20とアンビルロール30とは、油圧シリンダー17,17等の圧接機構により、互いのロール胴部22,32にて圧接される。図2A及び図2Bを参照して詳しく説明すると、当該ダイカッター装置10は、これらカッターロール20及びアンビルロール30を支持するためのハウジング部材15を有している。ハウジング部材15は、CD方向の両側にそれぞれ立設する略矩形の一対の枠体15a,15aを有し、各枠体15aの内側には、カッターロール20の小径部23とアンビルロール30の小径部33とがそれぞれ軸受け部材12,13に嵌った状態で前後に並んで配されている。また、カッターロール20の各軸受け部材12,12と、対応する各枠体15a,15aとの間には、それぞれ油圧シリンダー17,17が介装されており、これら油圧シリンダー17,17の作動によってカッターロール20は軸受け部材12,12を介して前後に移動可能になっている。よって、油圧シリンダー17,17を作動する作動油の油圧値を適宜設定すれば、枠体15a,15aから反力を得ながら、その油圧値に応じた圧接力でもって、カッターロール20とアンビルロール30とは互いのロール胴部22,32にて圧接する。なお、圧接機構として、油圧シリンダー17の代わりに、エアシリンダーや送りねじ機構を用いても良い。
The
駆動機構40は、駆動源としての不図示のモータと、このモータの駆動回転力をカッターロール20に伝達すべくモータの駆動回転軸とカッターロール20の端部とを同芯に連結するユニバーサルジョイントの如き軸継手41と、カッターロール20の駆動回転力をアンビルロール30に伝達してアンビルロール30を駆動回転する駆動伝達用ギア43,43と、を有する。駆動伝達用ギア43,43は、カッターロール20の小径部23の端部及びアンビルロール30の小径部33の端部の両者にそれぞれ設けられ、これらギア43,43同士が噛み合うことにより、駆動回転力がアンビルロール30へと伝達される。
The
ここで、そのギア比(回転比)は1:1であり、もって、カッターロール20とアンビルロール30とは、互いの回転回数が等しくなるように回転する。また、カッターロール20のカッター刃21の周回半径と、アンビルロール30のロール胴部32の半径とは等しく設定されている。
よって、図2Bに示すように、カッターロール20とアンビルロール30とを周方向(回転方向Dc20,Dc30)における互いの基準位置P20,P30同士で圧接するように上記ギア43,43を一度噛み合わせてしまえば、以降は、常に、互いに周方向における同じ部位同士が圧接するように対応付けられる。この例では、かかる基準位置P20及び基準位置P30を、図2Bに示すように、それぞれ、カッター刃区画領域A21の押し込み部材52と前述の凹部60とに設定しており、これにより、カッターロール20の押し込み部材52とアンビルロール30の凹部60とが、ロール間隙Gを通過する際には、これら押し込み部材52と凹部60とは互いに対向するようになっている。ちなみに、このような対向位置の対応関係は、上述の駆動伝達用ギア43,43の噛み合い状態を解除しない限り維持される。
Here, the gear ratio (rotation ratio) is 1: 1, and therefore the
Therefore, as shown in FIG. 2B, the
図5は、分離機構50を説明するためのカッター装置10の概略中心縦断面図である。なお、図5では、一部の構成の断面線を省略して示している。
分離機構50は、カッターロール20とアンビルロール30とによって連続シート1に切断形成される脚周り開口部1hから、その内側に嵌っている切除対象部1tを分離し、分離した切除対象部1tを吸引回収機構70に引き渡すものである。
FIG. 5 is a schematic center longitudinal sectional view of the
The
かかる分離機構50は、(1)ロール間隙Gの位置を通過する際に、連続シート1の切除対象部1tをアンビルロール30の方へ押し込むべくカッターロール20側に設けられた押し込み部材52と、(2)押し込まれた切除対象部1tを把持すべくアンビルロール30側に設けられた把持部62と、を有する。
The
そして、ロール間隙Gの位置を通過して、連続シート1がアンビルロール30の外周面30sから遠く離れていく際に、上記把持部62が切除対象部1tをアンビルロール30の内方において把持し続けることにより、連続シート1の脚周り開口部1hから切除対象部1tが分離される。ちなみに、この時には、把持部62は切除対象部1tを物理的に把持しているので、把持部62の切除対象部1tへの保持力は十分大きい。そのため、仮に、脚周り開口部1hと切除対象部1tとの間に多少の未切断部分が有ったとしても、把持部62はその大きな保持力に基づいて、当該未切断部分を引き裂く等して脚周り開口部1hから切除対象部1tを分離することができる。
When the
押し込み部材52は、カッターロール20の外周面20s(外周部に相当)におけるカッター刃区画領域A21の略平面中心部に設けられている。この押し込み部材52は、先端部52aが略三角刃状に尖った金属又は樹脂製の板状部材であり、その板厚方向をカッターロール20の周方向Dc20(回転方向Dc20)に沿わせた状態で移動不能にボルト等の適宜な固定部材(不図示)により固定されている。そして、その略三角刃状の先端部52aは、カッター刃21よりも回転半径方向Dr20の外方に例えば3mm〜10mmの突出量で突出しており、これにより、押し込み部材52がロール間隙Gの位置を通過する際には、切除対象部1tの略中央部をカッターロール20の回転半径方向Dr20の外方へと押すようになっている。つまり、切除対象部1tの略中央部に押し込み部材52の先端部52aが当接して、当該略中央部を漸次アンビルロール30の方へと押していき、最終的には切除対象部1tのうちの略中心部が略V字形状に二つ折りされてアンビルロール30の方へ押し込まれることとなる。
The pushing
一方、アンビルロール30の外周面30s(外周部に相当)には、この押し込み部材52による切除対象部1tの押し込みに対応させて、これら切除対象部1t及び押し込み部材52を受け入れる凹部60が形成されている。すなわち、押し込み部材52がロール間隙Gの位置を通過する際にアンビルロール30の外周面30sにおいて押し込み部材52の先端部52aが対向すべき部位には、上記凹部60が形成されており、この凹部60は、押し込み部材52の先端部52aを収容可能な十分な深さをアンビルロール30の回転半径方向Dr30に沿って有している。また、同凹部60内には、開閉タイプの前記把持部62が設けられており、押し込み部材52により略V字状に押し込まれた切除対象部1tの略中央部を、当該把持部62の開閉動作により押し込み部材52ごと挟み込んで把持する。そして、そのまま、アンビルロール30の回転によって把持部62がロール間隙Gの位置から離れるにつれて、押し込み部材52のみが徐々に閉状態の把持部62から引き抜かれて、最終的に把持部62には、切除対象部1tのみが残存把持された状態となる。そして、当該把持部62が、アンビルロール30の更なる回転に伴って、吸引回収機構70の位置を通過する際には、把持部62は開動作をすることで挟み込み状態を解除して切除対象部1tを放し、これにより、切除対象部1tは吸引回収機構70に吸引回収される。
On the other hand, on the outer
なお、この例では、開閉タイプの把持部62が具備すべき一対のチャック部のうちの一方のチャック部として、凹部60の下流側の内壁面60wを利用しており、把持部62の構成の簡素化を図っている。すなわち、凹部60内には、上述の内壁面60wと対をなして把持部62を構成する把持アーム63が設けられており、この把持アーム63は、アンビルロール30の外周面30sから一部も飛び出さない完全な収容状態で凹部60内に収容され、且つ、アンビルロール30の回転方向Dc30に沿って揺動可能に構成されている。そして、把持アーム63が、アンビルロール30の回転半径方向Dr30の内方に位置する基端部63bを略支点として、上記回転方向Dc30の下流側へ回動することにより、上記凹部60における下流側の内壁面60wに対して把持アーム63の揺動端部たる先端部63aの鉤状頭部63ahが閉じて切除対象部1tを挟み込み、また、その状態から把持アーム63が上記回転方向Dc30の上流側へ回動して、把持アーム63の揺動端部たる先端部63aの鉤状頭部63ahが内壁面60wから遠のいて開くことにより、挟み込んだ切除対象部1tを放すようになっている。
In this example, the
このように把持アーム63を開閉駆動する駆動機構65については、モータ等の既存の駆動機構を適用可能であるが、この例では、図4に示すようにカム機構67が使用されている。すなわち、駆動機構65は、アンビルロール30の前述の凹部60に連通しつつアンビルロール30の内部にCD方向に沿って形成された不図示の孔部と、この孔部にCD方向に沿って挿通されて前述の把持アーム63が固定される軸部66と、軸部66をCD方向に沿った軸芯C66周りに往復回動するカム機構67と、を有している。
As described above, an existing drive mechanism such as a motor can be applied to the
軸部66は、孔部内に設けられた滑り軸受け等の適宜な不図示の軸受け部材により、軸芯C66周りに回転可能に支持されている。そして、把持アーム63の基端部63bが軸部66に相対移動不能に固定されている。よって、この軸部66の往復回動動作に基づいて把持アーム63の先端部63aが軸部66を支点として揺動することで、把持アーム63の開閉動作が行われる。
The
カム機構67は、アンビルロール30の回転動作を往復回動動作に動作変換して上記軸部66に伝達する。これにより、アンビルロール30の一回の回転動作につき、軸部66は一回だけ往復の回動動作をし、その結果、把持アーム63は、脚周り開口部1hに係る切除対象部1t毎に開閉動作を行う。
The
この例では、当該動作変換をなすカム機構67のカム67cとして板カム67cが使用されている。板カム67cは、アンビルロール30のロール胴部32のCD方向の左右の両脇にそれぞれ設けられている。各板カム67cは、それぞれ互いに同形の略円板部材を本体とし、その円板面67csの法線方向がCD方向を向いた姿勢で、ステイ部材67sを介して製造ラインの基礎に移動不能に立設固定されている。そして、この円板部材67cの外周面67caがカム面となっており、つまり、アンビルロール30の回転方向Dc30に沿って外周面67caの位置がアンビルロール30の回転半径方向Dr30に関して変化していて、これにより、外周面67caにカム曲線が設定されている。また、各板カム67cに対応させるべく、前述の軸部66の両端部66e,66eは、それぞれ、アンビルロール30のロール胴部32の両端面32a,32aから突出し、軸部66の各端部66eには、それぞれ従動アーム68が設けられている。すなわち、従動アーム68の基端部68bは、前述の軸部66に相対移動不能に連結され、これにより、揺動端たる先端部68aは軸部66を支点として揺動する。また、当該先端部68aには、接触子としてのカムフォロワ69が自転自在に支持され、当該カムフォロワ69は、上記カム面たる板カム67cの外周面67caに当接して同外周面67caを転動可能である。
In this example, a
よって、アンビルロール30が回転すると、従動アーム68は、接触子としてのカムフォロワ69を板カム67cの外周面67caに当接させながら、板カム67cの周囲を周回することになるが、その際には従動アーム68の周回位置に応じて、カムフォロワ69を介して従動アーム68の先端部68aがアンビルロール30の回転半径方向Dr30に移動され、これによる従動アーム68の揺動動作に基づいて軸部66が往復回動する。そして、軸部66が往復回動すれば、把持アーム63が揺動することとなり、このようにして、把持アーム63は開閉駆動される。故に、板カム67cのカム曲線を、把持アーム63にさせるべき目標の開閉動作に関連付けて設定すれば、後述するように、把持アーム63がロール間隙Gの位置を通過する直前で閉動作を開始し、通過直後に閉状態となり、しかる後に把持アーム63が吸引回収機構70まで来たところで把持アーム63に開動作をさせるといった開閉動作を把持アーム63に行わせることができる。
Therefore, when the
ちなみに、上述の例では、板カム67cは、CD方向の左右の両脇に設けられているが、どちらか一方でも良い。但し、把持アーム63の開閉動作の安定性の観点からは、図4の例のように左右の両脇に設けられている方が好ましい。
Incidentally, in the above example, the
また、従動アーム68の先端部68aのカムフォロワ69は、板カム67cの全周に亘ってカム面67caから離れること無く同カム面67caに当接するように、コイルスプリング等の適宜なばね部材により、アンビルロール30の回転半径方向Dr30の内方を向いた力が付与されているのは言うまでもない。
Further, the
図5に示す吸引回収機構70(回収機構に相当)は、上記把持部62によってアンビルロール30の外周面30sに保持された切除対象部1tを吸引回収するものである。詳しくは、吸引回収機構70は、末端に開口部70aを有するダクト70dを本体とし、当該ダクト70dは適宜な不図示のブロワに連結され、これにより、上記開口部70aは吸気可能な吸い込み口として機能する。そして、この開口部70aは、アンビルロール30の回転方向Dc30におけるロール間隙Gよりも下流側の位置に、アンビルロール30の外周面30sに対向して配置されている。よって、この開口部70aの位置をアンビルロール30の把持部62が通過する際に、把持部62が開いて切除対象部1tを放すことにより、切除対象部1tは、開口部70aに吸い込まれて回収される。
A suction / recovery mechanism 70 (corresponding to a recovery mechanism) shown in FIG. 5 is for suction-recovering the
以上のような構成のダイカッター装置10によれば、以下のように動作することにより、連続シート1に脚周り開口部1hを形成し、脚周り開口部1hのトリム片たる切除対象部1tを脚周り開口部1hから分離し、回収する。図6A乃至図6Dは、その動作説明図である。
According to the
先ず、図6Aに示すように、連続シート1は、所定の巻き付き角度θでカッターロール20に巻き付いており、そして、カッターロール20の外周面20sと略一体になりながら、カッターロール20の回転によってMD方向に連続搬送されている。なお、カッターロール20とアンビルロール30との間のロール間隙Gの位置は、上記巻き付き角度θで巻き付いている範囲内に位置している。
First, as shown in FIG. 6A, the
そして、図6A乃至図6Cに示すように、カッターロール20の回転によりカッター刃21がロール間隙Gの位置を通過する際には、アンビルロール30の外周面30sがカッター刃21の受け刃となって、カッター刃21はカッター刃区画領域A21の輪郭形状で連続シート1から切除対象部1tを切り取る。なお、この時には、カッター刃21よりも押し込み部材52はカッターロール20の回転半径方向Dr20の外方に突出しているので、同突出に基づいて図6Aや図6Bのように切除対象部1tの略中央部は若干外方に飛び出した状態になっているが、カッター刃21の切断位置精度が著しく悪くなるわけではないので、大きな問題ではない。
6A to 6C, when the
また、図6A及び図6Bに示すように、このカッター刃21による切除対象部1tの切断と略同時並行して、押し込み部材52がアンビルロール30の凹部60へと入り込み、これにより、押し込み部材52は切除対象部1tを同凹部60内に押し込む。なお、この時点では、既に、図6Aのように凹部60の把持アーム63は開状態となっており、つまり、押し込み部材52及び切除対象部1tの侵入を許容した状態にある。よって、あたかも歯車同士が噛み合うが如く、ロール間隙Gの位置を通過する押し込み部材52が、同じくロール間隙Gの位置を通過する凹部60へと漸次入り込んでいき、つまり、図6Aに示す凹部60の下流側の内壁面60wと把持アーム63との間の隙間S63に入っていく。そして、この侵入過程では、切除対象部1tが、その略中央部を押し込み部材に押されるので、図6Bのように、その押し位置を折り位置として切除対象部1tは略V字状に2つ折りされる。
Further, as shown in FIGS. 6A and 6B, the pushing
そうしたら、前述のカム機構67の駆動に基づいて図6Bのように把持アーム63が閉じ、これにより、把持アーム63の先端部63aの鉤状頭部63ahは、凹部60の内壁面60wとによって、押し込み部材52ごと2つ折り状態の切除対象部1tの略中央部を挟み込んで把持する。なお、この例では、閉じ始めのタイミングは、把持アーム63がロール間隙Gの位置を通過する直前に設定され、閉じ終わりのタイミングは、ロール間隙Gの位置を通過した直後に設定されているが、上述の押し込み部材52等の侵入が円滑に行われるのであれば、何等これに限らない。例えば、閉じ始めのタイミングは、把持アーム63がロール間隙Gの位置を通過中でも良いし、通過直後でも良く、更に、閉じ終わりのタイミングは、ロール間隙Gの位置を通過する直前であっても良いし、通過中でも良い。
Then, based on the driving of the
そして、図6Cに示すように、これら押し込み部材52及び把持アーム63の両者が、それぞれロール間隙Gの位置を通過し終わると、カッターロール20及びアンビルロール30の更なる回転によって、今度は、あたかも歯車同士の噛み合い状態が回転によって解けるが如く、押し込み部材52が、閉状態の把持アーム63と凹部60の内壁面60wとの間から漸次引き抜かれていき、最終的に押し込み部材52がアンビルロール30の凹部60から抜けきった時には、把持アーム63の鉤状頭部63ahと凹部60の内壁面60wとの間には切除対象部1tのみが残存把持された状態になる(図6C)。
Then, as shown in FIG. 6C, when both of the push-in
なお、この引き抜きを円滑に行うべく、押し込み部材52において切除対象部1tと当接する部分には、テフロンコーティング等の摩擦力を低下する処理を施しても良いし、また、把持アーム63において切除対象部1tと当接する鉤状頭部63ahの把持面には、複数の溝を形成する等の摩擦力を大きくする処理を施しても良い。
In order to smoothly perform this extraction, the portion of the push-in
また、図6Cに示すように、ロール間隙Gの位置を通過後の連続シート1は、押し込み部材52を有する方のロールたるカッターロール20に巻き付いて次工程へ向けて搬送されるが、ここで、切除対象部1tは把持アーム63たる把持部62に把持されているので、上記ロール20とは逆のロールたるアンビルロール30の方に保持されている。よって、ロール間隙Gを出た後には、連続シート1の搬送ルートと切除対象部1tの搬送ルートとは、それぞれ、カッターロール20側ルートとアンビルロール30側ルートとに二分されることになり、このことも、連続シート1からの切除対象部1tの確実且つ円滑な分離に有効に寄与する。
Further, as shown in FIG. 6C, the
そうしたら、図6Dに示すように、アンビルロール30の更なる回転に基づき把持アーム63が吸引回収機構70の位置を通過する際には、把持アーム63は開いて切除対象部1tを放し、これにより、切除対象部1tは吸引回収機構70に吸引回収される。なお、この吸引回収時には、上述の把持アーム63の把持作用によって切除対象部1tには2つ折りの折り癖が付けられており、自然に小さく折り畳まれるので、これら吸引回収された切除対象部1tが最終的に蓄積されるべき不図示の蓄積容器での切除対象部1tの嵩張りを有効に減らすことができて、蓄積容器の縮小を図れる。
Then, as shown in FIG. 6D, when the
ところで、望ましくは、図4や図5に示すように、カッター刃区画領域A21(押し込み部材52の周囲部分に相当)に複数の空気孔20h,20h…を設け、少なくとも、これら空気孔20hがロール間隙Gの位置を通過する際に、これら空気孔20hに吸気動作をさせると良い。このようにすれば、連続シート1から切除対象部1tを切断する際に、切除対象部1tをカッター刃区画領域A21に吸着保持できるため、切断の安定化を図れるとともに、当該切除対象部1tの連続シート1からの分離も安定して行うことができる。
By the way, desirably, as shown in FIG. 4 and FIG. 5, a plurality of
ここで、後者の方たる分離時の安定化効果についてもう少し詳しく説明すると、この時点の切除対象部1tにあっては、少なくともその下流側の部分1tdが連続シート1から切られており(図6B)、カッターロール20の回転搬送による風圧によって当該下流側の部分1tdがカッターロール20からめくれて上流側へ流される可能性がある。すると、図6Bの押し込み部材52が切除対象部1tの略中央部をアンビルロール30の凹部60へ誘導する際に、めくれた当該下流側の部分1tdがつづら折り状に(アコーデオン状に)折れ込み、そして、把持アーム63と凹部60の内壁面60wとの間の隙間に入り込んで強固に詰まってしまい、結果、製造ラインの停止を余儀なくされる虞がある。
Here, the stabilization effect at the time of separation, which is the latter, will be described in more detail. In the
そのため、これを防ぐべく、押し込み部材52を押し込む際には、切除対象部1tにおける略中央部以外の部分は、カッター刃区画領域A21に吸着・保持されているのが好ましい。ちなみに、風圧は、図6Bの切除対象部1tにおける上流側の部分1tuよりも下流側の部分1tdの方に大きく作用し、そのため、下流側の部分1tdの方がめくれ易いので、図4や図5の例のように、少なくともカッター刃区画領域A21のうちで押し込み部材52よりも下流側の領域A21dに対してだけでも、上述の空気孔20hを設けるのが望ましい。
Therefore, in order to prevent this, when the pushing
このような吸気動作を空気孔20hに行わせる吸気機構の一例としては、以下が挙げられる。図4及び図5に示すように、吸気機構は、カッターロール20の内部にCD方向に沿って形成された空気流路92を有している。この空気流路92は、空気孔20hの位置よりもカッターロール20の回転半径方向Dr20の内方に位置されつつ各空気孔20hに連通しており、また、図4に示すように、同空気流路92の一端部92aは、カッターロール20のロール胴部22のCD方向の一端面22aに達している。そして、この一端面22aの近傍には、吸気ドラム94が対向配置されており、この吸気ドラム94は、カッターロール20の回転方向Dc20におけるロール間隙Gを跨ぐ所定範囲に亘って負圧室SP94を有している。よって、この所定範囲を空気孔20hが通過する際には、空気流路92が負圧室SP94に連通されて、空気流路92から空気が吸い出され、これにより、空気孔20hは吸気動作をする。
The following is an example of an intake mechanism that causes the
図7A乃至図8Bは、第1実施形態の各変形例の概略中心縦断面図である。なお、以下の説明では、主に第1実施形態との相違点について説明することとする。すなわち、第1実施形態と同一の構成については同じ符号を付して示し、その説明については省略する。また、図7A乃至図8B中では、一部の構成の断面線を省略して示している。 7A to 8B are schematic center longitudinal sectional views of modifications of the first embodiment. In the following description, differences from the first embodiment will be mainly described. That is, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Further, in FIGS. 7A to 8B, a cross-sectional line of a part of the configuration is omitted.
図7A及び図7Bに示す第1変形例の第1実施形態に対する主な相違点は、分離機構50に係る押し込み部材52及び把持部62の各ロール20,30への割り当て関係にある。すなわち、図5の第1実施形態では、カッターロール20が押し込み部材52を有し、アンビルロール30が把持部62を有していたが、この図7A及び図7Bの第1変形例の構成では、逆に、アンビルロール30が押し込み部材52を有し、カッターロール20が把持部62を有している。そして、この場合には、把持部62がカッター刃区画領域A21の略平面中心部に位置するように当該把持部62を収容する凹部60がカッターロール20の外周面20sに設けられる一方、押し込み部材52は、ロール間隙Gを通過の際に、開状態の把持アーム63と凹部60の内壁面60wとの間の隙間に入り込み可能なアンビルロール30の外周面30sの部位において、同外周面30sから突出して設けられている。
The main difference of the first modification shown in FIGS. 7A and 7B with respect to the first embodiment is the assignment relationship of the pushing
ちなみに、この第1変形例にあっても、連続シート1は、押し込み部材52を有するロールたるアンビルロール30の方に、所定の巻き付け角度で巻き付けられている。つまり、ロール間隙Gの位置を通過後の連続シート1は、押し込み部材52を有する方のロールに巻き付いて次工程へ向けて搬送されるが、ここで、図7Bに示すように、切除対象部1tは把持部62に把持されているので、上記ロール30とは逆のロールたるカッターロール20の方に保持されている。よって、ロール間隙Gを出た後には、連続シート1の搬送ルートと切除対象部1tの搬送ルートとは、それぞれ、アンビルロール30側ルートとカッターロール20側ルートとに二分されることになり、結果、連続シート1から切除対象部1tは確実且つ円滑に分離される。また、この第1変形例では、上述のようにカッターロール20が把持部62を有しているので、切除対象部1tを吸引回収する吸引回収機構70は、カッターロール20に対向して設けられている。
Incidentally, even in the first modification, the
図8Aの第2変形例は、第1実施形態との対比において、連続シート1の各ロール20,30への巻き付け態様の点で相違する。すなわち、図6Aの第1実施形態では、所定の巻き付け角度θで連続シート1をカッターロール20に巻き付けていたが、この第2変形例では、カッターロール20及びアンビルロール30のどちらのロールに対しても連続シート1を巻き付けられておらず、つまり、ロール間隙Gの位置においてのみ両ロール20,30は連続シート1と当接し、ロール間隙Gの位置以外では両ロール20,30は連続シート1と当接しておらず、かかる点で第1実施形態と相違する。なお、これ以外の点は、第1実施形態と概ね同じである。例えば、この第2変形例にあっても、アンビルロール30が把持部62を有しているので、切除対象部1tを吸引回収する吸引回収機構70は、アンビルロール30に対向して設けられている。
The second modified example in FIG. 8A is different from the first embodiment in the aspect of winding the
同様に、図8Bの第3変形例にあっても、その第1実施形態との相違点は、連続シート1の巻き付け態様にある。すなわち、この第3変形例では、カッターロール20及びアンビルロール30に対して連続シート1が所謂S掛けされている。より詳しくは、ロール間隙Gの位置を境に、連続シート1が巻き付くロールが、カッターロール20からアンビルロール30へと切り替わっており、これにより、これらロール20,30を通過状態の連続シート1の側面視形状は、略S字状をなしている。そして、このような第3変形例にあっては、把持部62を有するロール20(第1ロールに相当)の方には、ロール間隙Gを通過前に連続シート1が巻き付けられ、押し込み部材52を有するロール30(第2ロールに相当)の方には、ロール間隙Gを通過後に連続シート1が巻き付けられる。これにより、第1変形例で前述したのと同様に、ロール間隙Gの位置を通過後の連続シート1と切除対象部1tとは、互いに異なる2つの搬送ルートを辿ることとなり、これをもって、連続シート1からの切除対象部1tの分離が円滑に行われる。なお、当然ながら、この第3変形例についても、吸引回収機構70は、把持部62を有したロール20に対向して設けられている。
Similarly, even in the third modified example of FIG. 8B, the difference from the first embodiment is in the winding mode of the
===第2実施形態===
図9A乃至図9Bは、第2実施形態に係る分離装置10aの説明図である。図9Aは分離装置10aの概略斜視図であり、図9Bは同概略中心縦断面図である。なお、これら図9A及び図9Bでは、一部の構成の断面線を省略して示している。また、図10A乃至図10Eは、同分離装置10aの動作説明図である。
=== Second Embodiment ===
9A to 9B are explanatory diagrams of the
前述の第1実施形態では、カッターロール20及びアンビルロール30が、分離機構50の全構成を互いに分担して有しており、つまり、カッターロール20及びアンビルロール30の両者は、切断処理だけでなく分離処理も行うようになっていた。
この点につき、この第2実施形態では、カッターロール20については分離機構50に係る一切の機構を備えておらず、切断処理に特化されており、これにより、切断精度の向上が図られている。すなわち、この第2実施形態では、図9A及び図9Bに示すように、カッターロール20に分離機構50に係る機構部分を備えさせない代わりに、第1ロールとしてのアンビルロール30との間で分離機構50を構成すべく、別途第2ロールとして分離補助ロール80を設けている。そして、この点において主に第1実施形態と相違する。そのため、以下の説明では、かかる相違点について説明し、同様の構成については同一の符号を付すのみとして、その説明については省略する。
In the first embodiment described above, the
In this regard, in this second embodiment, the
図9A及び図9Bに示すように、この第2実施形態の分離装置10aたるダイカッター装置10aは、カッターロール20と、アンビルロール30と、分離補助ロール80との三本のロールを有している。そして、これら三本のロール20,30,80は、この順番でMD方向の上流から下流へと並んで配置されている。すなわち、アンビルロール30は、カッターロール20と分離補助ロール80との間に介装配置され、これにより、アンビルロール30の外周面30sは、カッターロール20及び分離補助ロール80の各外周面20s,80sにそれぞれ対向している。
As shown in FIGS. 9A and 9B, the
そして、図9Bに示すように、連続シート1は、先ずカッターロール20とアンビルロールとの間のロール間隙G20に送られ、同ロール間隙G20の位置を通過する際に、脚周り開口部1hが切断形成されるが、その後には、連続シート1はアンビルロール30の外周面30sに巻き付いて搬送される。そして、アンビルロール30と分離補助ロール80との間のロール間隙G80の位置を通過する際には、アンビルロール30の外周面30sから離れて次工程へ向けて搬送されるが、その際には、分離機構50によって連続シート1の脚周り開口部1hから切除対象部1tが分離され、しかる後に、当該切除対象部1tは、分離補助ロール80の外周面80s(外周部に相当)に対向配置された吸引回収機構70によって吸引回収される。
Then, as shown in FIG. 9B, the
図9A及び図9Bに示すように、カッターロール20は、上述の如く切断処理に特化しており、よって、押し込み部材52及び把持部62のどちらも具備していない。これにより、余計な構成が無い分、カッターロール20は、偏心の小さい良好な回転バランスで回転可能となり、結果、高い切断精度で連続シート1を切断可能となる。
As shown in FIGS. 9A and 9B, the
一方、第1ロールとしてのアンビルロール30の外周面30sには、第1実施形態の把持部62に代えて押し込み部材52が設けられている。この押し込み部材52は、カッターロール20とのロール間隙G20の位置を通過する際に、カッターロール20のカッター刃区画領域A21の略平面中心部と対向すべき外周面30sの部位に設けられ、また、アンビルロール30の外周面30sから出没可能に設けられている。
On the other hand, on the outer
また、第2ロールとしての分離補助ロール80は、前述の第1実施形態のアンビルロール30が有していたのと同様の把持部62を、外周面80sの凹部60に収容して有している。この把持部62は、アンビルロール30とのロール間隙G80の位置を通過する際に、アンビルロール30の押し込み部材52と対向すべき外周面80sの部位に設けられている。
Further, the separation
ここで、図10Bに示すように、アンビルロール30の押し込み部材52は、カッターロール20とのロール間隙G20の位置を通過する際には、アンビルロール30の外周面30sよりも内方に引っ込んだ没状態となり、他方、図10Dに示すように、分離補助ロール80とのロール間隙G80の位置を通過する際には、押し込み部材52は、同外周面30sよりも外方に突出した出状態となる。
Here, as shown in FIG. 10B, the pushing
より詳しく説明すると、この例では、図10Aに示すように、カッターロール20とのロール間隙G20の位置よりも回転方向に90°だけ上流側の位置を押し込み部材52が通過したら、同押し込み部材52は、外周面30sから引っ込む没動作を開始して没状態となり、その没状態のまま、押し込み部材52は、図10Bのようにカッターロール20とのロール間隙G20の位置を通過し、そして、図10Cに示すように、このロール間隙G20から45°だけ下流側の位置、つまり分離補助ロール80とのロール間隙G80の位置よりも回転方向Dc30に45°だけ上流側の位置を押し込み部材52が通過したら、同押し込み部材52は、外周面30sから突出する出動作を開始して出状態となり、その出状態のまま、押し込み部材52は、図10Dのように分離補助ロール80とのロール間隙G80の位置を通過する。
よって、カッターロール20のカッター刃21とアンビルロール30の外周面30sとで連続シート1を挟圧して切除対象部1tを切断する際には(図10B)、押し込み部材52の没状態に基づいて、カッターロール20は、その切断精度に何等悪影響を及ぼされることなく高い切断精度で切断可能であり、他方、切断された切除対象部1tを脚周り開口部1hから分離する際には(図10D)、押し込み部材52の出状態に基づいて、分離補助ロール80の把持部62の方へ切除対象部1tを速やかに押し込み可能である。結果、この第2実施形態の構成によれば、カッターロール20の切断精度を高く維持しながらも、連続シート1からの切除対象部1tの確実な分離を達成可能となる。
More specifically, in this example, as shown in FIG. 10A, when the pushing
Therefore, when the
このように押し込み部材52を出没させる駆動機構55(出没機構に相当)としては、前述の把持アーム63の駆動機構65と同様の駆動機構55を用いることができる。すなわち、図9A及び図9Bに示すように、駆動機構55は、押し込み部材52を収容すべくアンビルロール30の外周面30sに形成された凹部55hと、この凹部55hに連通してアンビルロール30内部にCD方向に沿って形成された不図示の孔部と、この孔部にCD方向に沿って挿通されて前述の押し込み部材52が固定される軸部56と、軸部56をCD方向に沿った軸芯C56周りに回動するカム機構57と、を有している。
As the drive mechanism 55 (corresponding to the retracting mechanism) for moving the pushing
軸部56は、孔部内に設けられた滑り軸受け等の適宜な不図示の軸受け部材により、軸芯C56周りに回転可能に支持されている。そして、押し込み部材52の基端部52bが軸部56に相対移動不能に固定されている。よって、この軸部56の往復回動動作に基づいて押し込み部材52の先端部52aが軸部56を支点として揺動することで、押し込み部材52の出没動作が行われる。
The
一方、カム機構57は、アンビルロール30の回転動作を往復回動動作に動作変換して上記軸部56に伝達する。これにより、アンビルロール30の一回の回転動作につき、軸部56は一回だけ往復の回動動作をし、結果、押し込み部材52は、脚周り開口部1hに係る切除対象部1t毎に出没動作を行う。なお、カム機構57のカム57cには、前述の把持アーム63の駆動の場合と同様に板カム57cを例示できる。この例では、板カム57cは、アンビルロール30のロール胴部32のCD方向の一方側にのみ設けられているが、設置スペースが許せば、両側に設けても良い。
On the other hand, the
板カム57cは、不図示のステイ部材を介して製造ラインの基礎に移動不能に立設固定されている。また、板カム57cに対応させて、前述の軸部56の一端部56eは、アンビルロール30のロール胴部32の一端面32aから突出し、当該一端部56eには、従動アーム58が設けられている。すなわち、従動アーム58の基端部58bは、前述の軸部56に相対回転不能且つ相対移動不能に連結され、これにより、揺動端たる先端部58aは軸部56を支点として揺動する。また、当該先端部58aには、接触子としてのカムフォロワ59が自転自在に支持され、当該カムフォロワ59は、上記カム面57caたる板カム57cの外周面に57ca当接して同外周面57caを転動可能である。
The
よって、アンビルロール30が回転すると、従動アーム58は、接触子としてのカムフォロワ59を板カム57cの外周面57caに当接させながら、板カム57cの周囲を周回することになるが、その際には従動アーム58の周回位置に応じて、カムフォロワ59を介して従動アーム58の先端部58aがアンビルロール30の回転半径方向Dr30に移動され、これによる従動アーム58の揺動動作に基づいて軸部56が往復回動する。そして、軸部56が往復回動すれば、押し込み部材52も揺動し、この揺動動作の回転半径方向Dr30の成分に基づいて同押し込み部材52は出没動作をすることとなる。
Therefore, when the
ここで、望ましくは、アンビルロール30の外周面30sに連続シート1及び切除対象部1tが吸着されるように同外周面30sには複数の空気孔(不図示)が形成されていると良い。そして、かかる空気孔による吸気動作が、少なくとも、アンビルロール30が連続シート1をカッターロール20から受け取る位置G20(つまりカッターロール20とのロール間隙G20の位置)から、同アンビルロール30が分離補助ロール80に連続シート1を引き渡す位置G80(つまり分離補助ロール80とのロール間隙G80の位置)までの範囲に亘って行われるように構成されていると良い(図9B)。そして、このようになっていれば、連続シート1の脚周り開口部1h内に嵌っている切除対象部1tは、脚周り開口部1hから脱落することなく連続シート1と略一体にMD方向に沿って搬送される。
Here, preferably, a plurality of air holes (not shown) are formed in the outer
このような吸気動作を空気孔に行わせる吸気機構の一例としては、前述の第1実施形態で説明したような吸気機構が挙げられる。すなわち、吸気機構は、アンビルロール30の内部にCD方向に沿って形成された空気流路(不図示)を有している。この空気流路は、前述の空気孔よりもアンビルロール30の回転半径方向Dr30の内方に位置されつつ空気孔に連通しており、また、同空気流路は、アンビルロール30のロール胴部32の一端面32bに達している。更に、この一端面32bの近傍には、吸気ドラム94a(図9A)が配置されており、この吸気ドラム94aは、少なくともアンビルロール30の回転方向Dc30におけるロール間隙G20からロール間隙G80までの範囲に亘って負圧室SP94aを有している。よって、この範囲を空気孔が通過する際には、空気流路が負圧室SP94aに連通されて、空気流路から空気が吸い出され、これにより、空気孔は吸気動作をする。
An example of the intake mechanism that causes the air hole to perform such an intake operation is the intake mechanism described in the first embodiment. That is, the intake mechanism has an air flow path (not shown) formed in the
また、望ましくは、図9Aに示すように、分離補助ロール80の外周面80sには、その周方向に沿った無端溝80mが全周に亘って形成されていると良い。図示例では、二条の無端溝80m,80mがCD方向の略中央に並んで形成されている。そして、当該無端溝80m,80mには、図9Bに示すように、吸引回収機構70の吸い込み口たる前記開口部70aに一体に設けられた爪部72が挿入される。これにより、分離補助ロール80の把持部62に把持された切除対象部1tが、吸引回収機構70の位置を通過する際に、把持部62に放された切除対象部1tが何らかの原因で分離補助ロール80の外周面80sから離れないような場合であっても、吸引回収機構70の位置を切除対象部1tが外周面80sと一体となって通過する際に、爪部72に切除対象部1tが引っ掛かって、切除対象部1tの外周面80sからの離脱を促す。よって、切除対象部1tの回収確度を高めることができる。ちなみに、上述では、無端溝80m,80mの形成位置はCD方向の略中央である、と言ったが、実際には、CD方向において切除対象部1tが通過する範囲内であれば任意の位置で良い。
Desirably, as shown in FIG. 9A, an
また、上記爪部72と把持アーム63とが互いに干渉の虞がある場合には、図9Aに示すように、当該把持アーム63における爪部72に対応する位置に分離補助ロール80の回転方向Dc80に沿った溝部63m,63mを形成し、これにより、当該溝部63m,63mを爪部72,72の通路としても良い。ちなみに、かかる溝部63m,63mの形成に代えて、把持アーム63を三体物からなる分割構成とし、これら三体物同士の間の間隔を上記溝部として用いても良い。
If the
図11は、第2実施形態の変形例の概略中心縦断面図である。なお、以下の説明では、主に第2実施形態との相違点について説明することにする。すなわち、第2実施形態と同様の構成については同じ符号を付して示し、その説明については省略する。また、図11では、一部の構成の断面線を省略して示している。 FIG. 11 is a schematic center longitudinal sectional view of a modification of the second embodiment. In the following description, differences from the second embodiment will be mainly described. That is, the same components as those in the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Further, in FIG. 11, a cross-sectional line of a part of the configuration is omitted.
図11の変形例の第2実施形態に対する主な相違点は、分離機構50に係る押し込み部材52及び把持部62の各ロール30,80への割り当て関係にある。
すなわち、図9Bの第2実施形態では、アンビルロール30が押し込み部材52を有し、分離補助ロール80が把持部62を有していたが、図11の変形例では、逆に、アンビルロール30が把持部62を有し、分離補助ロール80が押し込み部材52を有している。
The main difference of the modified example of FIG. 11 from the second embodiment is the assignment relationship of the push-in
That is, in the second embodiment of FIG. 9B, the
そして、この場合、アンビルロール30の把持部62の設置位置は、カッターロール20とのロール間隙G20を通過の際にカッター刃区画領域A21の略平面中心部と対向する部位に設定される。他方、分離補助ロール80の押し込み部材52については、アンビルロール30とのロール間隙G80の位置を通過の際に、開状態の把持アーム63と凹部60の内壁面60wとの間の隙間に上記押し込み部材52が入り込み可能にすべく、当該隙間と対向する分離補助ロール80の外周面80sの部位に、外周面80sから突出して設けられる。
In this case, the installation position of the
ところで、この変形例の押し込み部材52については、分離補助ロール80の外周面80sに移動不能に固定されており、つまり、外周面80sから出没するようには構成されていない。この理由は、この変形例の場合には、当該押し込み部材52はアンビルロール30に設けられておらず、カッターロール20のカッター刃21には対向しないので、押し込み部材52が外周面80sから突出したままでも、カッターロール20の切断精度に全く影響しないからである。
By the way, about the pushing
また、この点につき、カッターロール20の切断精度に影響を及ぼし得るアンビルロール30の方には、把持部62が設けられているが、この把持部62は、アンビルロール30の外周面30sに形成された凹部60に収容されている。よって、把持部62は、同外周面30sよりも外方に全く突出していない。そのため、連続シート1から切除対象部1tが切断される際に、切除対象部1tは、アンビルロール30の回転半径方向Dr30に突出されることは無く、もって、この変形例にあっては、第2実施形態で必要であった押し込み部材52の出没の駆動機構55を省略しながらも、カッターロール20は高い切断精度で当該切断を行うことが可能となる。
In this respect, the
===その他の実施の形態===
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されるものではなく、以下に示すような変形が可能である。
=== Other Embodiments ===
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to this embodiment, The deformation | transformation as shown below is possible.
前述の実施形態では、カッター刃21は、切除対象部1tの全周に亘って略環状に連続する無端刃であったが、何等これに限るものではない。すなわち、連続シート1から切除対象部1tを切除可能に切断するカッター刃であれば、何等前述の無端刃に限らない。例えば、連続シート1の幅方向の両端縁の一方の端部に切り欠きを形成すべく、平面視U字形状の刃や同V字形状の刃等を用いても良い。そして、この場合には、カッター刃21の両端部、つまり刃の無い部分を連続シート1の端縁よりも幅方向の外方に位置させて、連続シート1から切除対象部1tを切断することになる。
In the above-described embodiment, the
前述の実施形態では、カッターロール20はベアラ部25を有していたが、当該ベアラ部25は必須構成ではない。つまりベアラ部25は無くても良い。また、アンビルロール30にベアラ部を設けても良い。
In the above-described embodiment, the
前述の実施形態では、吸収性物品の一例として、着用対象に装着されてその排泄液を吸収する使い捨ておむつを例示したが、尿や経血等の排泄液を吸収するものであれば何等これに限るものではなく、例えば生理用ナプキンやペットの排泄液を吸収するペットシート等でも良い。 In the above-described embodiment, as an example of the absorbent article, a disposable diaper that is attached to a wearing target and absorbs the excretory fluid thereof is exemplified, but any of those that absorb excretory fluid such as urine and menstrual blood can be used. For example, a sanitary napkin or a pet sheet that absorbs the excretory fluid of the pet may be used.
前述の第1実施形態では、押し込み部材52を出没不能に固定していたが、第2実施形態のような駆動機構55を設けることにより、出没可能な構成にしても良い。
In the first embodiment described above, the push-in
前述の実施形態では、把持アーム63や押し込み部材52を駆動するカム機構67,57のカム67c,57cとして板カムを例示したが、何等これに限るものではなく、溝カムや正面カム等の種々のカムを適用しても良い。
In the above-described embodiment, the plate cams are exemplified as the
前述の実施形態では、把持部62として、互いに対をなす把持アーム63と凹部60の内壁面60wとを例示したが、何等これに限るものではない。例えば、一対の把持アームを開閉自在に設けて、当該一対の把持アームによって切除対象部1tを挟み込んで把持しても良い。
In the above-described embodiment, the
前述の実施形態では、カッターロール20及びアンビルロール30の一回転につき一つの切除対象部1tを切断して一つの脚周り開口部1hを形成する所謂一丁取りの構成を例示していたが、何等これに限るものではなく、二丁取り又はそれ以上でも良い。つまり、カッターロール20及びアンビルロール30の一回転につき2つ又はそれ以上の個数の切除対象部1t,1t…を切断して、2つ又はそれ以上の個数の脚周り開口部1h,1h…を形成しても良い。なお、その場合には、カッター刃21、押し込み部材52、把持部62等の切除対象部1t毎に設けられるべき構成は、その分だけ増設されるのは言うまでもない。
In the above-described embodiment, an example of a so-called single-cut configuration in which one
前述の実施形態の説明では、把持アーム63の素材について述べていなかったが、同素材には、例えば鋼等の金属や樹脂等が使用される。
In the description of the above-described embodiment, the material of the
1 連続シート、1h 脚周り開口部、1t 切除対象部、
1td 下流側の部分、1tu 上流側の部分、
10 ダイカッター装置(分離装置)、
10a ダイカッター装置(分離装置)、
12 軸受け部材、13 軸受け部材、
15 ハウジング部材、15a 枠体、17 油圧シリンダー、
20 カッターロール(第1ロール)、20h 空気孔、
20s 外周面(外周部)、21 カッター刃、
22 ロール胴部、22a 端面、23 小径部、25 ベアラ部、
30 アンビルロール(第2ロール、第1ロール)、30s 外周面(外周部)、
32 ロール胴部、32a 端面、32b 端面、33 小径部、
40 駆動機構、41 軸継手、43 駆動伝達ギア、
50 分離機構、52 押し込み部材、52a 先端部、52b 基端部、
55 駆動機構(出没機構)、55h 凹部、56 軸部、56e 端部、
57 カム機構、57c 板カム(カム)、57ca 外周面(カム面)、
58 従動アーム、58a 先端部、58b 基端部、59 カムフォロワ、
60 凹部、60w 内壁面、62 把持部、63 把持アーム、
63a 先端部、63ah 鉤状頭部、63b 基端部、
63m 溝部、65 駆動機構、66 軸部、66e 端部、
67 カム機構、67c 板カム(カム、円板部材)、
67ca 外周面(カム面)、67cs 円板面、67s ステイ部材、
68 従動アーム、68a 先端部、68b 基端部、69 カムフォロワ、
70 吸引回収機構(回収機構)、70a 開口部、70d ダクト、
72 爪部、80 分離補助ロール(第2ロール)、
80m 無端溝、80s 外周面(外周部)、
92 空気流路、92a 端部、94 吸気ドラム、94a 吸気ドラム、
A21 カッター刃区画領域(閉領域)、A21d 下流側の領域、
C20 回転軸、C30 回転軸、C56 軸芯、C66 軸芯、
G20 ロール間隙、G80 ロール間隙、
P20 基準位置、P30 基準位置、S63 隙間、
SP94 負圧室、SP94a 負圧室
1 continuous sheet, 1h leg opening, 1t part to be excised,
1td downstream part, 1tu upstream part,
10 Die cutter device (separator),
10a Die cutter device (separator),
12 bearing members, 13 bearing members,
15 housing member, 15a frame, 17 hydraulic cylinder,
20 cutter roll (first roll), 20h air hole,
20s outer peripheral surface (outer peripheral part), 21 cutter blade,
22 roll body part, 22a end face, 23 small diameter part, 25 bearer part,
30 anvil roll (2nd roll, 1st roll), 30s outer peripheral surface (outer peripheral part),
32 roll body, 32a end face, 32b end face, 33 small diameter part,
40 drive mechanism, 41 shaft coupling, 43 drive transmission gear,
50 separation mechanism, 52 pushing member, 52a distal end, 52b proximal end,
55 Drive mechanism (in / out mechanism), 55h recess, 56 shaft, 56e end,
57 cam mechanism, 57c plate cam (cam), 57ca outer peripheral surface (cam surface),
58 driven arm, 58a distal end, 58b proximal end, 59 cam follower,
60 concave portion, 60w inner wall surface, 62 gripping portion, 63 gripping arm,
63a distal end, 63ah bowl-shaped head, 63b proximal end,
63m groove part, 65 drive mechanism, 66 shaft part, 66e end part,
67 cam mechanism, 67c plate cam (cam, disc member),
67ca outer peripheral surface (cam surface), 67cs disc surface, 67s stay member,
68 driven arm, 68a distal end, 68b proximal end, 69 cam follower,
70 suction recovery mechanism (recovery mechanism), 70a opening, 70d duct,
72 nails, 80 separation auxiliary roll (second roll),
80m endless groove, 80s outer peripheral surface (outer peripheral part),
92 air flow path, 92a end, 94 intake drum, 94a intake drum,
A21 cutter blade partition area (closed area), A21d downstream area,
C20 rotation axis, C30 rotation axis, C56 axis, C66 axis,
G20 roll gap, G80 roll gap,
P20 reference position, P30 reference position, S63 clearance,
SP94 negative pressure chamber, SP94a negative pressure chamber
Claims (10)
前記第1ロールは、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込む押し込み部材を有し、
前記第2ロールは、前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内にて把持する把持部を有し、
前記把持部は、軸部に固定され、当該軸部を支点として当該軸部の往復回動動作に基づいて揺動可能であり、
前記軸部は、カム機構によって軸芯周りに往復回動され、
前記カム機構は、前記第2ロールの回転動作を前記往復回動動作に動作変換して前記軸部に伝達することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 It has a 1st roll and a 2nd roll which rotate along the conveyance direction of a continuous sheet, making each other perimeter part oppose, and a roll gap between the 1st roll and the 2nd roll is said continuous sheet Is a device that separates the excision target portion in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
The first roll has a pushing member that pushes the portion to be cut in the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll,
The second roll has a gripping part for gripping the part to be excised pushed into the concave part in the concave part ,
The grip portion is fixed to a shaft portion, and can swing based on a reciprocating rotation operation of the shaft portion with the shaft portion serving as a fulcrum.
The shaft is reciprocally rotated around the axis by a cam mechanism,
The separation mechanism of the continuous sheet excision target portion , wherein the cam mechanism converts the rotational motion of the second roll into the reciprocating rotational motion and transmits the converted motion to the shaft portion .
前記第1ロールの外周部から突出する前記押し込み部材及び前記第2ロールの前記凹部の両者が、前記ロール間隙の位置を通過する際に、前記押し込み部材が前記凹部内に入り込むことにより、前記切除対象部を前記凹部内に押し込み、
前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内の前記把持部が把持することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a portion to be cut of a continuous sheet according to claim 1,
When the pushing member protruding from the outer peripheral portion of the first roll and the recessed portion of the second roll pass through the position of the roll gap, the pushing member enters the recessed portion, thereby Push the target part into the recess,
The continuous sheet excision target part separating apparatus, wherein the excision target part pushed into the concave part is gripped by the gripping part in the concave part.
前記第1ロールは、外周部にカッター刃を有するカッターロールであり、
前記第2ロールは、前記カッター刃を外周部で受けるアンビルロールであり、
前記カッター刃は、前記切除対象部に対応した輪郭形状の閉領域を前記第1ロールの外周部に区画するとともに、前記閉領域内に前記押し込み部材が設けられており、
前記ロール間隙において、前記押し込み部材と前記凹部とが対向するように、前記第1ロールと前記第2ロールとは回転することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a part to be cut of the continuous sheet according to claim 1 or 2,
The first roll is a cutter roll having a cutter blade on the outer periphery,
The second roll is an anvil roll that receives the cutter blade at the outer periphery,
The cutter blade divides a closed region having a contour shape corresponding to the excision target portion into an outer peripheral portion of the first roll, and the pushing member is provided in the closed region,
In the roll gap, the first roll and the second roll rotate so that the pushing member and the concave portion face each other.
前記第1ロールの外周部に、外周部を対向させつつ前記搬送方向に沿って回転するカッターロールを有し、
前記カッターロールの外周部は、前記切除対象部に対応した輪郭形状の閉領域を前記外周部に区画するカッター刃を有し、
前記第1ロールと前記カッターロールとの間のロール間隙において、前記カッター刃と前記第1ロールの外周部とで前記連続シートにおける前記切除対象部を挟み込むことにより、前記連続シートから前記切除対象部を切断し、
前記ロール間隙において、前記カッター刃に係る前記閉領域と前記押し込み部材とが対向するように、前記カッターロールと前記第1ロールとは回転することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a part to be cut of the continuous sheet according to claim 1 or 2,
The outer periphery of the first roll has a cutter roll that rotates along the transport direction while facing the outer periphery,
The outer peripheral portion of the cutter roll has a cutter blade that divides a closed region of a contour shape corresponding to the cutting target portion into the outer peripheral portion,
In the roll gap between the first roll and the cutter roll, the cutting target part in the continuous sheet is sandwiched between the cutter blade and the outer peripheral part of the first roll, so that the cutting target part is removed from the continuous sheet. Cut and
In the roll gap, the cutter roll and the first roll rotate such that the closed region of the cutter blade and the push-in member face each other. .
前記押し込み部材を、前記第1ロールの外周部から該第1ロールの外方に出没させる出没機構を有し、
前記押し込み部材は、前記第1ロールの外周部内に引っ込んだ没状態で、前記カッターロールとのロール間隙の位置を通過し、
前記押し込み部材は、記第1ロールの外周部から突出した出状態で、前記第2ロールとのロール間隙の位置を通過することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 It is a separation device of the excision object part of the continuous sheet according to claim 4,
An intrusion mechanism for intruding the pushing member from the outer periphery of the first roll to the outside of the first roll;
The pushing member passes through the position of the roll gap with the cutter roll in a submerged state retracted into the outer periphery of the first roll,
The separation device for a cut-out portion of a continuous sheet, wherein the pushing member protrudes from the outer peripheral portion of the first roll and passes through a position of a roll gap with the second roll.
前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を通過後の前記連続シートは、前記第1ロールの外周部に所定の巻き付け角度で巻き付いて搬送されることを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a portion to be cut of a continuous sheet according to any one of claims 1 to 5,
The continuous sheet after passing through a roll gap between the first roll and the second roll is wound around the outer periphery of the first roll at a predetermined winding angle and conveyed. Separation device for the excision object.
前記押し込み部材は、前記第1ロールの回転方向に板厚方向を沿わせて配置された板部材であり、
前記把持部は、前記押し込み部材に押し込まれた前記切除対象部を前記板厚方向に挟むことにより、前記押し込み部材ごと前記切除対象部を挟み込んで把持することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a portion to be cut of a continuous sheet according to any one of claims 1 to 6,
The pushing member is a plate member arranged along the thickness direction in the rotation direction of the first roll,
The grasping portion sandwiches and grasps the resection target portion together with the push member by sandwiching the resection target portion pushed into the push member in the plate thickness direction. Separation equipment.
前記第2ロールの回転方向における前記第1ロールとのロール間隙の位置よりも下流側の位置には、前記第2ロールの外周部に対向して、前記切除対象部を回収する回収機構が配置されており、
前記第2ロールの回転により前記回収機構の位置を前記把持部が通過する際に、前記把持部は、前記切除対象部を放すことを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a portion to be cut of a continuous sheet according to any one of claims 1 to 7,
At a position downstream of the position of the roll gap with the first roll in the rotation direction of the second roll, a recovery mechanism that recovers the excision target portion is disposed opposite the outer peripheral portion of the second roll. Has been
The continuous sheet excision target part separating apparatus, wherein the gripping part releases the excision target part when the gripping part passes through the position of the recovery mechanism by the rotation of the second roll.
前記第1ロールの外周部における前記押し込み部材の周囲部分には、該周囲部分に前記切除対象部を吸着する空気孔が設けられており、
前記吸気孔が前記ロール間隙を通過する際には、前記空気孔は吸気動作を行うことを特徴とする連続シートの切除対象部の分離装置。 A separation device for a portion to be cut of a continuous sheet according to any one of claims 1 to 8,
An air hole that adsorbs the excision target portion to the peripheral portion is provided in the peripheral portion of the pushing member in the outer peripheral portion of the first roll,
The apparatus for separating a cut portion of a continuous sheet, wherein the air hole performs an intake operation when the intake hole passes through the roll gap.
前記第1ロールの押し込み部材によって、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込むことと、
前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記第2ロールの凹部内の把持部によって把持することと、を有し、
前記把持部は、軸部に固定され、当該軸部を支点として当該軸部の往復回動動作に基づいて揺動可能であり、
前記軸部は、カム機構によって軸芯周りに往復回動され、
前記カム機構は、前記第2ロールの回転動作を前記往復回動動作に動作変換して前記軸部に伝達することを特徴とする連続シートの切除対象部の分離方法。 Using a first roll and a second roll that rotate along the conveying direction of the continuous sheet while facing the outer peripheral portions of each other, the roll gap between the first roll and the second roll is set to the continuous sheet. Is a method of separating the excision target part in the continuous sheet from the continuous sheet when passing,
Pressing the excision target portion of the continuous sheet into the recess of the outer peripheral portion of the second roll by the pressing member of the first roll;
Gripping the portion to be excised pushed into the recess by a grip portion in the recess of the second roll , and
The grip portion is fixed to a shaft portion, and can swing based on a reciprocating rotation operation of the shaft portion with the shaft portion serving as a fulcrum.
The shaft is reciprocally rotated around the axis by a cam mechanism,
The method of separating the cut target portion of the continuous sheet , wherein the cam mechanism converts the rotational motion of the second roll into the reciprocating rotational motion and transmits it to the shaft portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263857A JP5719575B2 (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263857A JP5719575B2 (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012111018A JP2012111018A (en) | 2012-06-14 |
JP5719575B2 true JP5719575B2 (en) | 2015-05-20 |
Family
ID=46495782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010263857A Active JP5719575B2 (en) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5719575B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6463160B2 (en) * | 2015-02-05 | 2019-01-30 | リンテック株式会社 | Sheet manufacturing equipment |
JP6305373B2 (en) * | 2015-06-30 | 2018-04-04 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for continuously producing absorbent articles |
US11857399B2 (en) * | 2020-04-06 | 2024-01-02 | Essity Hygiene And Health Aktiebolag | Method for transferring one or more cut-out nonwoven material members for use in an absorbent article |
CN116121957B (en) * | 2023-02-27 | 2023-10-13 | 江苏豪悦实业有限公司 | Non-woven fabric production process |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0521354Y2 (en) * | 1986-01-07 | 1993-06-01 | ||
US5049122A (en) * | 1989-09-19 | 1991-09-17 | Marguip, Inc. | Apparatus for stripping scrap from die cut blanks |
JP3934806B2 (en) * | 1998-11-30 | 2007-06-20 | 富士フイルム株式会社 | Web material processing equipment |
JP2001353698A (en) * | 2000-06-16 | 2001-12-25 | Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd | Segment punching device |
US6681666B2 (en) * | 2000-12-28 | 2004-01-27 | Alan R. Pfaff, Jr. | Method and apparatus for scrap removal from rotary dies |
JP5274912B2 (en) * | 2008-06-24 | 2013-08-28 | 昭和精工株式会社 | Metal foil roll forming apparatus and metal foil roll forming method |
-
2010
- 2010-11-26 JP JP2010263857A patent/JP5719575B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012111018A (en) | 2012-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5719575B2 (en) | Separation apparatus and method for separating continuous sheet excision object | |
JP5504433B2 (en) | Disposable wearing article manufacturing method and manufacturing apparatus thereof | |
JP5572309B2 (en) | Manufacturing method and manufacturing apparatus for composite of sheet-like member related to absorbent article | |
CN1880059B (en) | Method and machine for folding and finishing training pant diapers | |
US11590032B2 (en) | Method for application of nested zero waste ear to traveling web | |
US9259359B2 (en) | Folding device, folding system, and folding method for disposable worn article | |
TW201125543A (en) | Method and device for manufacturing composite of continuous sheets for absorptive article | |
CA2624698C (en) | High speed interfolder | |
JPH0346964A (en) | Device and method for producing single sheet or sheet | |
EP1026114B1 (en) | Method and apparatus for creating a discontinuity in a stack interfolded sheets | |
CA2238445A1 (en) | Rotating transfer roll with rotating extensible platen | |
JPH0550417B2 (en) | ||
JPS5926576B2 (en) | folding machine | |
TW201103847A (en) | Device for producing absorbent article and method for producing absorbent article | |
JP2006199501A (en) | Folding device for web press | |
JP3934806B2 (en) | Web material processing equipment | |
JP2005535372A (en) | Apparatus and method for manufacturing a tampon applicator | |
US8663421B2 (en) | Apparatus and method of manufacturing absorbent article | |
JP3807816B2 (en) | Folding web making machine | |
EP3290012B1 (en) | Transport device and disposable wearable article production method using same | |
JP5836075B2 (en) | Absorber manufacturing method | |
JPS5921157Y2 (en) | Perforation position adjustment device for rotary printing presses | |
JP4098172B2 (en) | Parallel folding device of folding machine | |
JPS5920586B2 (en) | Folding machine in rotary printing press | |
JP2514826Y2 (en) | Signature distribution device for rotary printing press |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5719575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |