JP5714307B2 - 管接続装置 - Google Patents
管接続装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5714307B2 JP5714307B2 JP2010258173A JP2010258173A JP5714307B2 JP 5714307 B2 JP5714307 B2 JP 5714307B2 JP 2010258173 A JP2010258173 A JP 2010258173A JP 2010258173 A JP2010258173 A JP 2010258173A JP 5714307 B2 JP5714307 B2 JP 5714307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical body
- connection
- pipe
- connecting portion
- water stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 37
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 33
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 18
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 31
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 4
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
流体管を被覆する被覆部及び筐体を備えるとともに、該筐体は、前記被覆部に接続され前記流体管に形成される分岐口に連通する連通部と、前記分岐口を穿設する穿孔機若しくは分岐管に水密に接続可能な接続部と、前記連通部と前記接続部とを連通可能な開閉弁部と、から構成されており、前記接続部の内周面に設けられ、前記分岐管の接続時に該分岐管と係合する係合部と、前記穿孔機の前記接続部への接続時に前記穿孔機と前記係合部との間に介設され、先端周面が前記接続部の前記係合部よりも前記開閉弁部側の前記筐体に当接することで前記係合部への切り粉の進入を阻止する筒状体と、該筒状体が前記穿孔機と前記係合部との間に介設されることで弾性変形し、前記接続部と前記筒状体とに水密に当接する環状の止水部材と、を備えた管接続装置であって、
前記筒状体は、前記穿孔機と前記係合部との間に介設される際に前記止水部材を前記接続部の内方に向けて押圧する環状の押圧部を備え、前記接続部は、該接続部の外側端から内方に向けて、漸次縮径する傾斜をなす環状のテーパー部を備え、前記筒状体は、前記押圧部によって押圧された止水部材がテーパー部によって更に前記接続部の管軸に向けて押圧され弾性変形することで、前記接続部と略同一の管軸上に配置されることを特徴としている。
この特徴によれば、穿孔機と接続部との間に筒状体を介設させることで押圧部によって押圧された止水部材が筒状体を更に接続部の管軸に向けて押圧することにより、筒状体が接続部と自動的に略同一管軸上に配置されるため、筒状体の先端周面を接続部の係合部よりも開閉弁部側に位置合わせの必要なく当接させて穿孔機で分岐口を穿設する際の切り粉が係合部へ進入することを阻止できるとともに、分岐口の穿設後、係合部が切り粉の進入により不具合を生じることなく分岐管に係合し、分岐管を接続部に水密性を維持した状態で接続できる。
前記筒状体の前記筐体に当接する先端周面に、密着部材を備えていることを特徴としている。
この特徴によれば、筒状体を接続部の開閉弁部側に向けて押し込むだけで、先端周面に備えた密着部材により係合部よりも開閉弁部側で密着し、切り粉の進入を簡単に防ぐことができる。
前記接続部の外側端に、前記穿孔機の付属部品である止水蓋が取り付けられ、該止水蓋に、前記接続部の外部に連通可能な連通路が形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、穿孔機で分岐口を穿設する際に、止水蓋に形成された連通路を開放することで、発生する切り粉を連通路を介して接続部の外部に排出できる。
前記穿孔機は、前記止水蓋と一体に構成されるとともに、該止水蓋が前記接続部に外方から接続することで前記穿孔機の振動を防止する振動防止部材を複数備えていることを特徴としている。
この特徴によれば、止水蓋を接続部の外側端に取り付けることで同時に穿孔機の取り付けを行うことができるとともに、振動防止部材によって穿孔機の振動が防止されるため、分岐口を穿設する際に分岐口がずれて穿設されてしまうことがなく、且つ接続部内を傷付けてしまう虞を解消できる。
前記止水部材は、前記テーパー部によって前記接続部の管軸方向に押圧される軟質部と、該軟質部よりも硬質に構成され該押圧部によって前記流体管に向けて押圧される硬質部と、から構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、筒状体が穿孔機と接続部との間に介設される際に、接続部と筒状体との間で弾性変形する軟質部を硬質部によって接続部の外側に膨出しないよう押さえ付けることができるので、より確実に接続部と筒状体との間を水密に止水することができるばかりか、硬質部が比較的弾性変形せずに形状維持したまま押圧部に押圧されるとともに、軟質部が接続部と筒状体との間で柔軟に弾性変形できるので、筒状体が接続部と略同一の管軸上に配置される精度を高めることができる。
1a 分岐口
10 管接続装置
11 被覆部
12 筐体
13 開口部
14 開閉弁部
15 接続部
15a 環状溝(係合部)
15g テーパー面(テーパー部)
16 穿孔機
17 筒状体
17a 鍔部(押圧部)
18 ボーラーヘッド(止水蓋)
18a 連通路
18b 振動防止部材
19 排出バルブ
20 フランジ
22 ロックリング
23,23’ 止水パッキン(止水部材)
23a 軟質部
23b 硬質部
40 分岐管
Claims (5)
- 流体管を被覆する被覆部及び筐体を備えるとともに、該筐体は、前記被覆部に接続され前記流体管に形成される分岐口に連通する連通部と、前記分岐口を穿設する穿孔機若しくは分岐管に水密に接続可能な接続部と、前記連通部と前記接続部とを連通可能な開閉弁部と、から構成されており、前記接続部の内周面に設けられ、前記分岐管の接続時に該分岐管と係合する係合部と、前記穿孔機の前記接続部への接続時に前記穿孔機と前記係合部との間に介設され、先端周面が前記接続部の前記係合部よりも前記開閉弁部側の前記筐体に当接することで前記係合部への切り粉の進入を阻止する筒状体と、該筒状体が前記穿孔機と前記係合部との間に介設されることで弾性変形し、前記接続部と前記筒状体とに水密に当接する環状の止水部材と、を備えた管接続装置であって、
前記筒状体は、前記穿孔機と前記係合部との間に介設される際に前記止水部材を前記接続部の内方に向けて押圧する環状の押圧部を備え、前記接続部は、該接続部の外側端から内方に向けて、漸次縮径する傾斜をなす環状のテーパー部を備え、前記筒状体は、前記押圧部によって押圧された止水部材がテーパー部によって更に前記接続部の管軸に向けて押圧され弾性変形することで、前記接続部と略同一の管軸上に配置されることを特徴とする管接続装置。 - 前記筒状体の前記筐体に当接する先端周面に、密着部材を備えていることを特徴とする請求項1に記載の管接続装置。
- 前記接続部の外側端に、前記穿孔機の付属部品である止水蓋が取り付けられ、該止水蓋に、前記接続部の外部に連通可能な連通路が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の管接続装置。
- 前記穿孔機は、前記止水蓋と一体に構成されるとともに、該止水蓋が前記接続部に外方から接続することで前記穿孔機の振動を防止する振動防止部材を複数備えていることを特徴とする請求項3に記載の管接続装置。
- 前記止水部材は、前記テーパー部によって前記接続部の管軸方向に押圧される軟質部と、該軟質部よりも硬質に構成され該押圧部によって前記流体管に向けて押圧される硬質部と、から構成されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の管接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258173A JP5714307B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 管接続装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258173A JP5714307B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 管接続装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015046882A Division JP5892572B2 (ja) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | 管接続装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012107723A JP2012107723A (ja) | 2012-06-07 |
JP5714307B2 true JP5714307B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=46493551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010258173A Active JP5714307B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 管接続装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5714307B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624795Y2 (ja) * | 1981-03-11 | 1987-02-03 | ||
JPH0725513Y2 (ja) * | 1990-03-19 | 1995-06-07 | 東京瓦斯株式会社 | 活管分岐用カッター装置 |
JP4162063B2 (ja) * | 1998-07-13 | 2008-10-08 | コスモ工機株式会社 | 管接続装置 |
JP2004308774A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Toda Constr Co Ltd | 不断水分岐継手、及び銅管の分岐方法 |
JP4144706B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2008-09-03 | コスモ工機株式会社 | 不断水工法における制水弁の据付け方法 |
JP4542364B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2010-09-15 | 株式会社水道技術開発機構 | 管接続構造及び挿口管部への管内作業機の取付け方法 |
JP4781220B2 (ja) * | 2006-10-03 | 2011-09-28 | 株式会社クボタ | 管継手およびそれに用いられるバックアップリング |
JP5019971B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2012-09-05 | コスモ工機株式会社 | 管継手 |
JP4829909B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2011-12-07 | 米子市 | 空管分水栓分水孔穿孔における機構保護方法と筒状プレート |
-
2010
- 2010-11-18 JP JP2010258173A patent/JP5714307B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012107723A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6077151B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5892572B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5636210B2 (ja) | 制流弁及びその設置方法 | |
JP5486910B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5714307B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5486915B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP5346271B2 (ja) | 分岐管接続装置 | |
JP2011089593A (ja) | 管接続装置 | |
JP5944705B2 (ja) | 分岐開口連通方法 | |
JP2014219085A (ja) | 分水栓密着コア | |
JPS6231751Y2 (ja) | ||
JP4944735B2 (ja) | 管継手 | |
JP3667629B2 (ja) | 樹脂管用サドル分水栓 | |
JP5674400B2 (ja) | 制流弁 | |
JP6488185B2 (ja) | 流体管の遮断解除方法 | |
JP4642536B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路処理装置 | |
JP2018013130A (ja) | 穿孔機接続装置 | |
JP4398037B2 (ja) | 防錆具挿入装置および不断水工法 | |
JP2015042894A (ja) | 分岐用穿孔装置 | |
JP4656368B2 (ja) | 不断流閉栓方法 | |
JP6159148B2 (ja) | 水道メータとシモクとの結合部における逆止弁及びパッキンの取付け構造 | |
JP6385547B2 (ja) | 分岐管部撤去装置及びその方法 | |
JP4948770B2 (ja) | 筐体装置 | |
JP5542023B2 (ja) | コア | |
JP5973768B2 (ja) | 防食リング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5714307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |