JP5713412B2 - 管理装置、管理システム、および管理方法 - Google Patents
管理装置、管理システム、および管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5713412B2 JP5713412B2 JP2013016855A JP2013016855A JP5713412B2 JP 5713412 B2 JP5713412 B2 JP 5713412B2 JP 2013016855 A JP2013016855 A JP 2013016855A JP 2013016855 A JP2013016855 A JP 2013016855A JP 5713412 B2 JP5713412 B2 JP 5713412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- data processing
- group
- unit
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/23—Updating
- G06F16/2365—Ensuring data consistency and integrity
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5061—Partitioning or combining of resources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/1658—Data re-synchronization of a redundant component, or initial sync of replacement, additional or spare unit
- G06F11/1662—Data re-synchronization of a redundant component, or initial sync of replacement, additional or spare unit the resynchronized component or unit being a persistent storage device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2094—Redundant storage or storage space
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/21—Design, administration or maintenance of databases
- G06F16/214—Database migration support
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0617—Improving the reliability of storage systems in relation to availability
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0619—Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0644—Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Description
図1は、実施例1にかかる管理装置を示すブロック図である。管理装置100は、制御部101と、複数の分散処理部102−1〜102−M(Mは1以上の整数)と、複数のデータ処理部103−1〜103−N(Nは3以上の整数)と、がスイッチ部104を介して接続される。制御部101は、管理装置100全体を管理し、冗長系再構築処理を実行する。冗長系再構築処理とは、複数のデータ処理部103−1〜103−Nのうちあるデータ処理部103−j(jは1≦j≦Nとなる整数)が故障した場合、現存するデータ処理部103−k(k≠j)で故障したデータ処理部103−jのデータ処理を引き継ぐ処理であり、これにより、データ処理に応じたサービスを継続することができる。また、現存するデータ処理部103−k間で冗長系を再構築することで次の故障に対応することができる。
実施例2について説明する。実施例1では、管理装置100には単一の制御部101を含む構成としたが、実施例2は、各データ処理部に同一機能の制御部101を実装した例である。すなわち、実施例2では、制御部101専用のハードウェア資源を用意することなく、複数のデータ処理部103−1〜103−Nが分散制御による構成管理を行う。なお、実施例1と同一構成には同一符号を付し、その説明を省略する。
実施例3について説明する。実施例3は、各データ処理部103−jにおける冗長データ群集合を記憶装置502に記憶させた例である。これにより、各データ処理部103−jのメモリ量を削減することができる。
つぎに、実施例4について説明する。実施例1は管理装置100について説明したが、実施例4は、実施例1の制御部101、分散処理部102−i、およびデータ処理部103−jを、独立した装置である制御装置2601、分散処理装置2602−i、およびデータ処理装置2603−iとする管理システム2600である。
つぎに、実施例5について説明する。実施例5は、実施例1の管理装置100の制御部101を独立した制御装置2601とし、制御部101が除かれた管理装置100を処理装置2701とする管理システム2700である。
101 制御部
102−i 分散処理部
103−j データ処理部
122 対応情報
600 検出部
601 第1の特定部
602 第2の特定部
603 変更部
604 構築部
605 グループ情報更新部
610 グループ情報
611 決定部
612 第3の特定部
613 転送部
614 対応情報更新部
1400 検出部
1411 算出部
Claims (18)
- 受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理部の各々が他のデータ処理部が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理部の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶する複数のデータ処理部と、
前記複数のデータ処理部の中のいずれかのデータ処理部に対するデータ移行指示を検出する検出部と、
前記データ移行指示が検出された場合、前記データ処理部と前記データ処理部が記憶する運用データのグループとを対応付けた対応情報を参照することにより、前記いずれかのデータ処理部が記憶する運用データのグループを特定する第1の特定部と、
前記データ処理部と前記データ処理部が記憶する冗長データのグループとを対応付けたグループ情報を参照することにより、前記第1の特定部によって特定されたグループの冗長データを記憶するデータ処理部を特定する第2の特定部と、
前記第2の特定部によって特定されたデータ処理部の各々について、前記第1の特定部によって特定されたグループの冗長データを運用データに変更する変更部と、
前記変更部によって変更された運用データおよび前記いずれかのデータ処理部が記憶していた冗長データと同一グループの運用データからそれぞれ冗長データを作成し、前記規則に従うように前記いずれかのデータ処理部を除いた残余のデータ処理部に作成した前記冗長データを記憶させる構築部と、
を有することを特徴とする管理装置。 - 前記構築部は、記憶する冗長データのグループ数が少ない前記データ処理部から順に作成した前記冗長データを記憶させることを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記構築部による構築結果にしたがって前記グループ情報を更新する更新部を有することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記受信パケットの特徴情報に基づいて、前記受信パケットに関する運用データのグループを決定する決定部と、
前記対応情報を参照することにより、前記決定部によって決定された前記受信パケットに関する運用データのグループに対応するデータ処理部を特定する第3の特定部と、
前記第3の特定部によって特定されたデータ処理部に前記受信パケットを転送する転送部と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。 - 前記変更部による変更結果にしたがって前記対応情報を更新する更新部を有することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記グループ情報、前記検出部、前記第1の特定部、前記第2の特定部、および前記変更部は、前記複数のデータ処理部の各々が有することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記特徴情報は、前記受信パケットのセッション情報であることを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理部の各々が他のデータ処理部が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理部の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶する複数のデータ処理部と、
データ処理部の追加を検出する検出部と、
前記検出部によって前記データ処理部の追加が検出された場合、グループ総数と追加されたデータ処理部を含むデータ処理部の総数とに基づいて、前記追加されたデータ処理部が記憶すべき運用データのグループ数および冗長データのグループ数を算出する算出部と、
前記複数のデータ処理部の中の少なくともいずれかが記憶する運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理部へ移行し、前記算出部によって算出されたグループ数の運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理部が記憶し、かつ、前記規則に従うように前記追加されたデータ処理部を含む複数のデータ処理部に運用データおよび冗長データを記憶させる構築部と、
を有することを特徴とする管理装置。 - 前記複数のデータ処理部の各々と当該各データ処理部が記憶する複数の冗長データのグループとを対応付けたグループ情報を、前記構築部による構築結果にしたがって更新する更新部を有することを特徴とする請求項8に記載の管理装置。
- 前記受信パケットが保持する特徴情報に基づいて、前記受信パケットのグループを決定する決定部と、
前記グループと前記データ処理部とを対応付けた対応情報を参照することにより、前記決定部によって決定された前記受信パケットに関する運用データのグループに対応するデータ処理部を特定する特定部と、
前記特定部によって特定されたデータ処理部に前記受信パケットを転送する転送部と、
を有することを特徴とする請求項8または9に記載の管理装置。 - 前記構築部によって構築された場合、前記追加されたデータ処理部に移行された運用データのグループと、前記移行された運用データの移行元のデータ処理部および前記追加されたデータ処理部と、を対応付けることにより、前記対応情報を更新する更新部を有することを特徴とする請求項10に記載の管理装置。
- 前記更新部は、前記対応情報の更新後所定時間経過後に、前記追加されたデータ処理部に移行された運用データのグループに対応付けられた前記移行元のデータ処理部を特定する情報を削除することにより、前記対応情報を更新することを特徴とする請求項11に記載の管理装置。
- 前記検出部、前記算出部、および前記構築部は、前記複数のデータ処理部の各々が有することを特徴とする請求項8に記載の管理装置。
- 前記構築部は、記憶する運用データのグループ数が多い前記データ処理部から順に運用データを移行し、記憶する冗長データのグループ数が多い前記データ処理部から順に冗長データを移行することを特徴とする請求項8に記載の管理装置。
- データ処理を実行する複数のデータ処理装置と前記複数のデータ処理装置を管理する制御装置とが通信可能に接続された管理システムであって、
前記複数のデータ処理装置の各々は、
受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理装置の各々が他のデータ処理装置が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理装置の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶し、
前記制御装置は、
前記複数のデータ処理装置の中のいずれかのデータ処理装置に対するデータ移行指示を検出する検出部と、
前記データ移行指示が検出された場合、前記データ処理装置と前記データ処理装置が記憶する運用データのグループとを対応付けた対応情報を参照することにより、前記いずれかのデータ処理装置が記憶する複数の運用データのグループを特定する第1の特定部と、
前記データ処理装置と前記データ処理装置が記憶する冗長データのグループとを対応付けたグループ情報を参照することにより、前記第1の特定部によって特定されたグループの冗長データを記憶するデータ処理装置を特定する第2の特定部と、
前記第2の特定部によって特定されたデータ処理装置の各々について、前記第1の特定部によって特定されたグループの冗長データを運用データに変更する変更部と、
前記変更部によって変更された運用データおよび前記いずれかのデータ処理装置が記憶していた冗長データと同一グループの運用データからそれぞれ冗長データを作成し、前記規則に従うように前記いずれかのデータ処理装置を除いた残余のデータ処理装置に作成した前記冗長データを記憶させる構築部と、
を有することを特徴とする管理システム。 - データ処理を実行する複数のデータ処理装置と前記複数のデータ処理装置を管理する制御装置とが通信可能に接続された管理システムであって、
前記複数のデータ処理装置の各々は、
受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理部の各々が他のデータ処理部が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理部の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶し、
前記制御装置は、
前記データ処理装置の追加を検出する検出部と、
前記検出部によって前記データ処理装置の追加が検出された場合、グループ総数と追加されたデータ処理装置を含むデータ処理装置の総数とに基づいて、前記追加されたデータ処理装置が記憶すべき運用データのグループ数および冗長データのグループ数を算出する算出部と、
前記複数のデータ処理装置の中の少なくともいずれかが記憶する運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理装置へ移行し、前記算出部によって算出されたグループ数の運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理装置が記憶し、かつ、前記規則に従うように前記追加されたデータ処理装置を含む複数のデータ処理装置に運用データおよび冗長データを記憶させる構築部と、
を有することを特徴とする管理システム。 - 受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理部の各々が他のデータ処理部が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理部の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶する複数のデータ処理部を備える装置のデータ管理方法であって、
前記複数のデータ処理部の中のいずれかのデータ処理部に対するデータ移行指示を検出し、
前記データ移行指示が検出された場合、前記データ処理部と前記データ処理部が記憶する運用データのグループとを対応付けた対応情報を参照することにより、前記いずれかのデータ処理部が記憶する運用データのグループを特定し、
前記データ処理部と前記データ処理部が記憶する冗長データのグループとを対応付けたグループ情報を参照することにより、特定された前記グループの冗長データを記憶するデータ処理部を特定し、
特定された前記データ処理部の各々について、特定された前記グループの冗長データを運用データに変更し、
変更された前記運用データおよび前記いずれかのデータ処理部が記憶していた冗長データと同一グループの運用データからそれぞれ冗長データを作成し、前記規則に従うように前記いずれかのデータ処理部を除いた残余のデータ処理部に作成した前記冗長データを記憶させる、
ことを特徴とするデータ管理方法。 - 受信パケットに含まれる特徴情報である運用データおよび前記運用データから作成される冗長データについて、データ処理部の各々が他のデータ処理部が記憶する運用データおよび冗長データとはそれぞれ異なるグループの運用データおよび冗長データを記憶し、前記データ処理部の各々に記憶される前記運用データおよび前記冗長データは異なるグループである、という規則に従って複数グループの運用データおよび冗長データを記憶する複数のデータ処理部を備える装置のデータ管理方法であって、
前記データ処理部の追加を検出し、
前記データ処理部の追加が検出された場合、グループ総数と追加されたデータ処理部を含むデータ処理部の総数とに基づいて、前記追加されたデータ処理部が記憶すべき運用データのグループ数および冗長データのグループ数を算出し、
前記複数のデータ処理部の中の少なくともいずれかが記憶する運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理部へ移行し、前記算出されたグループ数の運用データおよび冗長データを前記追加されたデータ処理部が記憶し、かつ、前記規則に従うように前記追加されたデータ処理部を含む複数のデータ処理部に運用データおよび冗長データを記憶させる、
ことを特徴とするデータ管理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016855A JP5713412B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 管理装置、管理システム、および管理方法 |
US14/650,428 US20150324416A1 (en) | 2013-01-31 | 2013-11-22 | Management apparatus and management system |
PCT/JP2013/081465 WO2014119100A1 (ja) | 2013-01-31 | 2013-11-22 | 管理装置および管理システム |
EP13873718.4A EP2953031A4 (en) | 2013-01-31 | 2013-11-22 | ADMINISTRATIVE APPROACH AND ADMINISTRATIVE SYSTEM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016855A JP5713412B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 管理装置、管理システム、および管理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015041990A Division JP2015149076A (ja) | 2015-03-04 | 2015-03-04 | 管理装置、管理システム、およびデータ管理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149592A JP2014149592A (ja) | 2014-08-21 |
JP2014149592A5 JP2014149592A5 (ja) | 2015-02-05 |
JP5713412B2 true JP5713412B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=51261831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016855A Expired - Fee Related JP5713412B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 管理装置、管理システム、および管理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150324416A1 (ja) |
EP (1) | EP2953031A4 (ja) |
JP (1) | JP5713412B2 (ja) |
WO (1) | WO2014119100A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10599531B2 (en) * | 2018-02-16 | 2020-03-24 | International Business Machines Corporation | Using data set copies for recovery of a data set in event of a failure |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1196464A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Fujitsu Ltd | Posシステムにおけるストア・サーバ多重制御方法およびposシステム |
US6275953B1 (en) * | 1997-09-26 | 2001-08-14 | Emc Corporation | Recovery from failure of a data processor in a network server |
US7774469B2 (en) * | 1999-03-26 | 2010-08-10 | Massa Michael T | Consistent cluster operational data in a server cluster using a quorum of replicas |
US6401120B1 (en) * | 1999-03-26 | 2002-06-04 | Microsoft Corporation | Method and system for consistent cluster operational data in a server cluster using a quorum of replicas |
US6718481B1 (en) * | 2000-05-26 | 2004-04-06 | Emc Corporation | Multiple hierarichal/peer domain file server with domain based, cross domain cooperative fault handling mechanisms |
JP3621634B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2005-02-16 | 日本電信電話株式会社 | 冗長構成切替システム |
EP1204027A2 (en) * | 2000-11-02 | 2002-05-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | On-line reconstruction processing method and on-line reconstruction processing apparatus |
US6845465B2 (en) * | 2001-09-17 | 2005-01-18 | Sun Microsystems, Inc. | Method and system for leveraging spares in a data storage system including a plurality of disk drives |
JP4404292B2 (ja) | 2003-06-16 | 2010-01-27 | 富士通株式会社 | データ割当方法、プログラム及びストレージシステム |
JP2006259945A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Nec Corp | 冗長システム及びその構成制御方法並びにプログラム |
JP2007288711A (ja) | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Nec Corp | ゲートウェイ装置、設定コントローラ、ゲートウェイ装置の負荷分散方法及びプログラム |
EP2297742B1 (en) * | 2008-05-16 | 2013-07-24 | Fusion-io, Inc. | Apparatus, system, and method for detecting and replacing failed data storage |
US8281227B2 (en) * | 2009-05-18 | 2012-10-02 | Fusion-10, Inc. | Apparatus, system, and method to increase data integrity in a redundant storage system |
JP5444464B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2014-03-19 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP5614182B2 (ja) * | 2010-09-02 | 2014-10-29 | 富士通株式会社 | データ割振り装置、データ割振り方法及びデータ割振りプログラム |
US20160085606A1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | Netapp Inc. | Cluster-wide outage detection |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016855A patent/JP5713412B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-11-22 EP EP13873718.4A patent/EP2953031A4/en not_active Withdrawn
- 2013-11-22 WO PCT/JP2013/081465 patent/WO2014119100A1/ja active Application Filing
- 2013-11-22 US US14/650,428 patent/US20150324416A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150324416A1 (en) | 2015-11-12 |
WO2014119100A1 (ja) | 2014-08-07 |
JP2014149592A (ja) | 2014-08-21 |
EP2953031A4 (en) | 2016-09-28 |
EP2953031A1 (en) | 2015-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11093356B2 (en) | Automated self-healing database system and method for implementing the same | |
US11652884B2 (en) | Customized hash algorithms | |
EP2784675B1 (en) | Method, device and system for data reconstruction | |
US9489443B1 (en) | Scheduling of splits and moves of database partitions | |
CN102831120B (zh) | 一种数据处理方法及系统 | |
US9047331B2 (en) | Scalable row-store with consensus-based replication | |
US8930364B1 (en) | Intelligent data integration | |
CN109656911A (zh) | 分布式并行处理数据库系统及其数据处理方法 | |
WO2016166844A1 (ja) | 分散処理システム、タスク処理方法、記憶媒体 | |
US11308043B2 (en) | Distributed database replication | |
WO2014205847A1 (zh) | 一种分区平衡子任务下发方法、装置与系统 | |
US20220358019A1 (en) | Initiating Recovery Actions When A Dataset Ceases To Be Synchronously Replicated Across A Set Of Storage Systems | |
CN107122238B (zh) | 基于Hadoop云计算框架的高效迭代机制设计方法 | |
Fang et al. | Integrating workload balancing and fault tolerance in distributed stream processing system | |
US10452304B2 (en) | Efficient repository migration and storage | |
US20200097593A1 (en) | Automated self-scaling database system for automatically scaling out write operations and method for implementing the same in a multi-tenant, cloud-based computing environment | |
US10902021B2 (en) | Automated self-scaling database system for automatically scaling out read operations and method for implementing the same | |
US20200097556A1 (en) | Automated self-scaling database system and method for implementing the same | |
US11803453B1 (en) | Using host connectivity states to avoid queuing I/O requests | |
JP2015149076A (ja) | 管理装置、管理システム、およびデータ管理方法 | |
JP5713412B2 (ja) | 管理装置、管理システム、および管理方法 | |
WO2014054173A1 (ja) | 分散データ管理システム及びプログラム | |
JP5956364B2 (ja) | クラスタシステム | |
ELomari et al. | New data placement strategy in the HADOOP framework | |
CN118550477B (zh) | 重复数据删除方法、产品、计算机设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141212 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20141212 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5713412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |