[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5702749B2 - ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン - Google Patents

ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン Download PDF

Info

Publication number
JP5702749B2
JP5702749B2 JP2012063007A JP2012063007A JP5702749B2 JP 5702749 B2 JP5702749 B2 JP 5702749B2 JP 2012063007 A JP2012063007 A JP 2012063007A JP 2012063007 A JP2012063007 A JP 2012063007A JP 5702749 B2 JP5702749 B2 JP 5702749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
layer
thermal barrier
turbine blade
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012063007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013194617A (ja
Inventor
秀行 有川
秀行 有川
輝 目幡
輝 目幡
児島 慶享
慶享 児島
市川 国弘
国弘 市川
忠 粕谷
忠 粕谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2012063007A priority Critical patent/JP5702749B2/ja
Publication of JP2013194617A publication Critical patent/JP2013194617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702749B2 publication Critical patent/JP5702749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、動翼、静翼、燃焼器、シュラウド等のガスタービン高温部品、特に、高温腐食環境が厳しい条件下での使用に好適な、耐熱性、耐食性に優れたガスタービン高温部品に関する。また、これら部品を用いたガスタービンに関する。
ガスタービンは効率向上を目的として運転温度が年々高くなってきている。運転温度の高温化に対処するために、ガスタービン高温部品の一部には、部品の温度環境を和らげる目的で表面にセラミックスよりなる遮熱コーティング(Thermal Barrier Coating:以下TBCと称す)を施すことが行われている。使用条件にもよるが、一般的にTBCの適用により基材温度は50〜100℃低減できる。例えば、特開昭62−211387号公報(特許文献1)などには、基材に対して、MCrAlY合金層を介して、低熱伝導性で耐熱性に優れた部分安定化ジルコニアよりなる遮熱層を有するTBCが開示されている。ここで、Mは鉄(Fe)、Ni及びCoからなるグループから選ばれた少なくとも1種を表し、Crはクロム、Alはアルミニウム、Yはイットリウムを表す。また、ガスタービン用のTBCでは、燃焼ガスの高温化に対応するための耐熱性向上、および、燃焼ガス中に含まれる固体粒子(主に酸化物)による粒子摩耗(エロージョン)が課題とされている。
例えば、特開平9−78258号公報(特許文献2)では、耐熱性に優れた多孔質の遮熱層の表面に、耐エロージョン性を向上する目的で緻密な保護層を設けることが開示されている。ガスタービンでは、従来、燃焼性や腐食防止の観点から、燃料として液化天然ガス(LNG)や灯油、軽油等、腐食因子となる不純物の少ない、比較的高品位の燃料が用いられてきた。これらの燃料では硫黄(S)や灰分等、腐食因子の含有量は非常に少なく、概ね、Sは0.01質量%以下、灰分はほとんど含まれず、高温部品に腐食損傷が生じることは少ない。しかし、近年、燃料価格高騰や省資源の観点から、ガスタービンでも重油等の低品位燃料の使用が増加している。低品位燃料では、硫黄、アルカリ金属、バナジウムなどの腐食因子となる元素を含み、燃焼ガス中で、相互に、あるいは、燃焼空気中の酸素(O)や海塩粒子(NaCl等)等と複雑に反応し、高温腐食の原因となる化合物を生成する。これらの化合物はTBC、特にジルコニア層部分に損傷を引き起こす。このような、高温腐食によるTBCの損傷に対し、特開2011−12287号公報(特許文献3)では、多孔質セラミックTBCにシリカ系の環境遮蔽層を設けたTBCが開示されている。しかし、低品位燃料でも高効率が求められ、より高温燃焼ガスによる腐食環境下に耐えるTBCが必要となってきている。多孔質TBCよりも高温燃焼ガス環境で耐久性に優れたTBCとして、例えば、特開2005−180257号公報(特許文献4)等に開示されている、縦クラックを有するTBCが知られている。しかし、縦クラックを有するTBCは、熱応力緩和のために皮膜厚さをほぼ貫通する縦クラックが存在するため、溶融塩等の腐食因子が、縦クラックを通じて容易にTBC内に侵入してしまうため、腐食環境での耐久性低下が著しいという問題があった。
特開昭62−211387号公報 特開平9−78258号公報 特開2011−12287号公報 特開2005−180257号公報
本発明の目的は、ガスタービンで低品位燃料を用いた場合等、腐食環境での使用に対する耐久性、信頼性を有するガスタービン翼、燃焼器、シュラウドと、これを用いたガスタービンを提供することにある。
ガスタービン翼は、Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン高温部品であって、前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とを有し、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部に、シリカを含む物質が含浸されていることを特徴とする。
ここで言う、ガスタービン翼とは、ガスタービン動翼、ガスタービン静翼の少なくともいずれか一方を意味する。
また、ガスタービン用燃焼器は、Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン用燃焼器であって、前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とからなり、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部にシリカを含む物質が含浸されていることを特徴とする。
また、ガスタービン用シュラウドは、Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン用シュラウドであって、前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とからなり、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部にシリカを含む物質が含浸されていることを特徴とする。
環境遮蔽層と縦クラック内に充填されたシリカを含む物質により、環境の遮蔽効果があり、耐食性が向上する。また、環境遮蔽層の一部を縦クラックに含浸させることにより、互いの密着性が向上するため、遮熱層の損傷を防止できる。その結果、耐久性、信頼性が向上する。
耐熱部材の例を示す断面模式図である。 実施例のタービン動翼の形状を示す斜視図である。 実施例のタービン静翼の形状を示す斜視図である。 実施例のガスタービンの構造を示す断面図である。
本発明は、遮熱層の表面に耐食性の環境遮蔽層を設けたTBCを使用することにある。
具体的には、Ni、CoまたはFeを主成分とする合金基材と、結合層を介して前記基材の表面に形成された遮熱コーティングを有し、当該遮熱コーティングは、セラミックスからなる縦クラックを有する遮熱層と耐食性の環境遮蔽層を有するものであって、環境遮蔽層の一部が遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部に含浸されている。これにより、環境遮蔽層が溶融塩と遮熱層の接触を妨げ、遮熱層の溶融塩腐食を防止すると同時に、環境遮蔽層の一部が遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部に含浸していることから、遮熱層との高い密着性が得られる。上記の構成に対応する具体例としては、Ni、CoまたはFeを主成分とする合金よりなる基材と、基材上に形成されたMCrAlY合金またはMCrAl合金よりなる合金層(MはFe、Ni及びCoの少なくともいずれか1種)と、合金層上に形成された部分安定化ジルコニアよりなる縦クラックを有するセラミックス層と、セラミックス層上に形成されたシリカを主成分とする緻密質のガラス層とを有する耐熱部材であって、セラミックス層の縦クラック内の少なくとも一部に、ガラス層が含浸された状態で一体化されているものである。
TBCを施したガスタービン高温部品では、TBCの遮熱効果により、TBCを施工しない場合に比べて部品温度が低く抑えられることから、ガスタービン部品の中でも特に高温強度が要求される部品(例えば、タービン動静翼、燃焼器、タービンシュラウド等)に多く用いられる。ガスタービン高温部品にTBCを施すことは非常に有効である。まず、このようなTBCの腐食損傷について詳細を説明する。低品位の燃料としては、現状、硫黄分や灰分の比較的少ない低硫黄A重油(LSA重油)が中小型のガスタービンを中心に用いられている。また、更に低品位の高硫黄A重油やB、C重油を燃料として使用することに対する要望も高い。低品位の燃料では、硫黄分や、灰分中にアルカリ金属(Na、K)、バナジウム(V)といった腐食因子を含む。例えば、日本工業規格(JIS)K2205「重油」によると、低硫黄A重油(1種1号重油)では、Sが0.5%以下、灰分が0.05%以下、高硫黄A重油(1種2号重油)ではSが2.0%以下、灰分が0.05%以下、B重油(2種重油)ではSが3.0%以下、灰分が0.05%以下、C重油(3種1号重油)では、Sが3.5%以下、灰分が0.1%以下と規定されており、更に低質の重油では、Sや灰分の含有率に規定が設けられていないものもある。なお、高品位燃料では、概ねSは0.01質量%以下であり、灰分はほとんど含まれない。低品位の燃料に含まれる腐食因子は、燃焼ガス中で、相互に、あるいは、燃焼空気中の酸素(O)や海塩粒子(NaCl等)等と複雑に反応し、高温腐食の原因となる様々の化合物を生じる。特に、比較的融点の低い化合物は、高温部品の表面に溶融状態で付着、凝縮することで、激しい高温腐食を引き起こす(いわゆる溶融塩腐食)。ガスタービン高温部品に用いられる耐熱合金も溶融塩腐食によって激しく腐食するため、低品位燃料を用いる場合の大きな課題である。特に、耐熱合金の表面に形成され、耐酸化性や耐食性に寄与するクロミア(Cr23)やアルミナ(Al23)といった保護性酸化物皮膜が溶融塩中で容易に溶解する。また、TBCの部分安定化ジルコニアも同様に溶融塩腐食による損傷が生じる。特に燃料中にSが0.5%、Vが0.01%を越えて含まれる環境においては、従来技術のTBCでは、遮熱層として用いられる部分安定化ジルコニアが溶融塩腐食による損傷を受け、短時間で剥離を生じやすい。低品位燃料を用いた溶融塩腐食環境下での長期間の運転においても十分な耐久性、信頼性を有するTBCを提供するためには、TBCの溶融塩腐食による損傷を抑制する必要がある。
本発明者らは、結合層を介して、セラミックスからなる遮熱層を設け、さらにその表面を高温腐食に対する環境遮蔽層で被覆した。これらの層としては、結合層としてMCrAlY、MCrAl層などの合金層、遮熱層として安定化ジルコニア層などの縦クラックを有するセラミックス層、環境遮蔽層としてシリカガラス層などのシリカを主成分とする層が例示される。さらに環境遮蔽層を、遮熱層の縦クラック内部に一部含浸し、一部表面に残るように設ける。これにより、環境遮蔽層が溶融塩と遮熱層の接触を妨げ、遮熱層の溶融塩腐食を防止する。同時に、環境遮蔽層の一部が遮熱層の縦クラック内に含浸していることから、両者の高い密着性が得られる。さらに、縦クラックの含浸されていない部分が熱応力緩和機能を発揮する。このようなTBCを採用した耐熱部材は、耐食性、耐熱性に優れる。また、従来のTBCに比べ、本発明のTBCは過酷な溶融塩腐食環境における耐食性、耐熱性に優れるため、ガスタービン用の高温部品に採用するのに好適である。ガスタービンを運転する場合に、高温部品の耐久性、信頼性が向上することで、高温部品の交換や点検の周期を長く設定することが可能となり、ガスタービンの運転コストを低く抑えられる。また、安価な低品位燃料を使用してガスタービンを運転できるため、ガスタービンの燃料コストを低く抑えることが可能となる。腐食環境が厳しく、高温の条件下で運転されるガスタービンの高温部品としては、タービン動静翼、シュラウドや燃焼器等の部品がある。
本発明のガスタービン用の高温部品は、耐熱性のある合金の基材上に、結合層、遮熱層、環境遮蔽層を有する。合金基材は、ガスタービン動翼、静翼、シュラウド、燃焼器等に用いられている種々の耐熱合金を用いることができる。Ni、CoまたはFeを主成分とする合金が好適である。結合層は、合金基材と遮熱層の密着性を高めるために両者の中間の熱膨張係数を有することが好ましい。さらに、基材よりも耐食性、耐酸化性に優れた合金を用いることがより好ましい。TBCの結合層として一般的に知られているものを適宜使用することができる。例えば、実質的にNi、Coを主成分として、Cr及びAlを添加した合金が望ましい。さらに添加元素として、Y、Hf、Ta、Si、Ce等を0〜10重量(wt)%の範囲で含むことができる。特に、一般にMCrAlYと称される合金(MはNi、Fe、Coのいずれか、または複数)は好適に用いられる。結合層は減圧プラズマ溶射法によって形成することが最も望ましいが、HVOF溶射法やHVAF溶射法等の高速ガス溶射法、コールドスプレー法、大気中プラズマ溶射法等を用いることも可能である。結合層の厚さは0.05〜0.3mmの範囲が好ましい。遮熱層はセラミックスであり、ZrO2系のセラミックスを用いるのが好ましい。特にY23、MgO、CaO、CeO2、Sc23、Er23、Gd23、Yb23、Al23、SiO2、La23から選ばれた少なくとも1種を含む部分安定化ジルコニアが望ましい。イットリア(Y23)部分安定化ジルコニアは極めて好適である。縦クラックを有する安定化ジルコニアからなる遮熱層は大気中プラズマ溶射法などによって形成できる。ガスタービン用の高温部材として使用する場合には、遮熱層の厚さは0.1〜1mmの範囲が好ましい。0.1mm未満ではTBCとして十分な遮熱性が得らない場合がある。また、1mm以上では耐熱性が低下し剥離を生じやすくなるため好ましくない。縦クラックを有する安定化ジルコニアからなる遮熱層の気孔率は、断面組織における気孔が占める面積率において10%以下が好ましい。気孔率が10%以上では、皮膜の機械的強度が低下して剥離を生じやすくなる。環境遮蔽層は、遮熱層、結合層、耐熱合金基材と溶融塩が接触し、これらの腐食による損傷を防止する機能を果たす。従って、環境遮蔽層は溶融塩と接触しても反応や溶解せずに皮膜を維持するものであって、溶融塩の通過を抑制するものを使用する。従って環境遮蔽層の気孔率は5%以下が好ましい。気孔率が5%を越えると開気孔が増加し、気孔を通じて環境遮蔽層を溶融塩が浸透、通過しやすくなる。環境遮蔽層の厚さは0.05〜0.2mmの範囲であることが好ましい。0.05mm未満では環境遮蔽層として十分な遮蔽性が得られず、0.2mm以上では成膜時の残留応力や熱応力によってクラックが生じやすくなり、好ましくない。
クラックが生じると、クラックを通じた環境遮蔽性の低下や、環境遮蔽層の剥離を生じやすくなる。環境遮蔽層は、粘度を調整したスラリーや、ゾルゲル法を使用して生成させる。環境遮蔽層としては、溶融塩と反応しにくいシリカ(SiO2)を主成分とする材料を用いるのが好ましい。例えば、硫黄を含む燃料を使用した場合、同時に存在する他の化合物や雰囲気の環境にも影響をうけるが、主としてアルカリ金属の硫酸塩(例えば、Na2SO4、K2SO4等)が高温部品の表面に付着、凝縮しやすい。これらは酸性塩としての性質を有するため、アルミナやクロミアといった両性酸化物、ジルコニアやイットリアといった塩基性酸化物と反応し、溶解することで溶融塩腐食が生じやすい。純度の高いシリカは酸性酸化物のため溶融塩との反応が生じ難く、溶融塩腐食に対し優れた耐久性を示す。シリカよりなる環境遮蔽層にはシリカ以外の添加物を加えてもよいが、ジルコニアやアルミナなどの硫黄やバナジウムに対して耐性のない成分は添加しないようにする。なお、環境遮蔽層は、シリカの純度が低いと不純物等の影響によって溶融塩腐食に対する耐食性が低下する場合がある。従って特に、シリカの純度が90%以上の石英ガラス質の材料が望ましい。
主成分がシリカからなる環境遮蔽層の形成方法としては、金属アルコキシドのアルコール溶液を用いたゾルゲル法を適用できる。また他にも、コロイダルシリカ溶液、アルカリ金属シリケート溶液等のシリカ前駆体を含む溶液を用いてもよい。これを塗布して前駆体の層を形成し、乾燥、焼成してシリカ皮膜を形成することができる。また、市販のシリカコーティング剤を用いることも可能である。ただし、添加物や不純物の影響が許容できる範囲で、最終的に形成されるシリカ層が溶融塩に対する耐食性を有する必要がある。
遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部に、環境遮蔽層を含浸させることで、両者の密着性を向上させ、環境遮蔽層の剥離を防止する。縦クラック内への含浸深さは、縦クラック長さ、あるいは、遮熱層の厚さに対し10〜20%程度とする。含浸深さが浅すぎる場合は、環境遮蔽層と遮熱層の間の密着性が不十分となり、含浸深さが深すぎる場合は、遮熱層の縦クラックによる熱応力緩和機能が実質的に低下し、剥離を生じやすくなる。含浸深さは概ね、0.01〜0.1mmの範囲が好ましい。シリカ前駆体を含む溶液を用いて環境遮蔽層を設ける場合、溶液の粘度を予め適当に調整することで、遮熱層の表面に溶液を塗布した際に、その一部が遮熱層の縦クラック内に毛細現象によって浸透する。浸透した溶液は、乾燥、焼成を経て、安定化ジルコニアからなる遮熱層内の縦クラック中で固化してシリカを形成する。含浸層の深さは上記の溶液の粘度により調整できる。なお、縦クラック内に含浸するシリカは、運転時の温度で軟化する特性を有するものを用いることも可能である。運転時の高温で軟化するシリカが縦クラック内に含浸されている場合は、縦クラックによる熱応力緩和機能をほとんど阻害することなく、縦クラックを通じた腐食因子の侵入を阻止できる。例えば、所望の軟化温度を有する、シリカにナトリウム、カルシウム、ホウ素等を微量添加したものが使用できる。
耐熱部材の一例について、図1の断面模式図を用いて説明する。図1では、Ni、CoまたはFeを主成分とする合金基材10の表面上に、MCrAlY合金等からなる結合層11を介して、安定化ジルコニアからなる縦クラックを有する遮熱層12を設け、その表面に主成分がシリカからなる高温腐食に対する環境遮蔽層13を設ける。さらに、環境遮蔽層13の一部が遮熱層12の縦クラック内の少なくとも一部に含浸している。本発明の耐熱部材は、腐食環境における耐久性が優れている。このため、ガスタービンの動翼、静翼及び燃焼器等の高温条件下で使用される高温部品として適する。また、ガスタービンのみならず、航空機エンジンなどの他の高温機器にも適用することができる。
本実施例のガスタービン動翼について、図2を用いて説明する。図2は、ガスタービン動翼の全体構成を表す斜視図である。図2において、このガスタービン動翼はNi基耐熱合金(Rene80)製で、例えば3段の動翼を備えたガスタービン回転部分の初段の動翼として用いられ、翼部21、プラットフォーム部22、シャンク23、シールフィン24、チップポケット25を有し、ダブテイル26を介してディスクに取り付けられる。また、この動翼は、翼部長さ100mm、プラットフォーム部22以降の長さ120mmであり、動翼は内部から冷却できるように冷却媒体、特に空気又は水蒸気が通るように冷却孔(図示せず)がダブテイル26から翼部21を通して設けられている。ガスタービン動翼のうち、燃焼ガスに曝される翼部21及びプラットフォーム部22に縦クラックを有するTBCを形成した。ガスタービン動翼の作製方法を以下に説明する。
基材上にCoNiCrAlY合金(Co−32wt%Ni−21wt%Cr−8wt%Al−0.5%Y)粉末を用いて、減圧雰囲気中プラズマ溶射にて結合層を形成した。さらに拡散熱処理として、真空中で1121℃×2h+843℃×24hの熱処理を実施した。結合層の厚さは約300μmである。その後、結合層を設けた基材上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射(プラズマ出力約100kW)にて約0.6mmの厚さ、気孔率が約8%の縦クラックを有するジルコニア層を設けた。この際の成膜条件としては、予熱温度が約800℃、第一の工程(予熱時及び1パス目の溶射時)における溶射ガンの移動速度は20m/min、溶射距離は85mmとし、熱流速約0.2MW/m2とした。そして、連続する第二の工程(2パス目以降)からは、溶射ガンの移動速度は30m/min、溶射距離は90mmとし、熱流速約0.4MW/m2とした。さらに、この表面にシリカ前駆体を含む溶液として、セラミック系接着剤・充填剤として市販されている東亜合成株式会社製の商品名「アロンセラミックC」に水を加えることで、粘度を室温で約3Pa・secに調整したものをディップ法により塗布した。塗布後、室温で24h自然乾燥した。その後さらに、試験翼を約90℃×1h、150℃×1hに電気炉中で加熱した。その結果、ジルコニア層の表面にシリカを主成分とする環境遮蔽層を形成した。予め同様の手順で作製した小型の試験片の断面を観察した結果、環境遮蔽層の厚さは約0.15mmであり、縦クラック内の含浸深さは約0.08mmであった。
実機を用いて本実施例のガスタービン動翼の耐久性を検証した。実機試験は、燃料として特A重油を使用して運転し、溶融塩腐食による損傷が認められているガスタービンにおいて実施した。なお、比較のため、上述の本実施例の動翼と同様の方法で、結合層と遮熱層のみ施工して環境遮蔽層を設けない動翼(従来のTBCを設けた動翼)も作製し、同時に試験に供した。2年間の運転後、試験翼を観察したところ、本実施例のガスタービン動翼ではTBCの損傷は認められず健全であった。一方、比較例の従来の動翼では、遮熱層が局所的に剥離しているのが認められた。剥離部から遮熱層を機械的に剥ぎ取って採取し、遮熱層の断面を分析したところ、S、Vが検出された。従って、剥離が溶融塩腐食によるものと考えられる。以上の結果から、本実施例のガスタービン動翼は、従来のガスタービン動翼に比べ、耐久性に優れ、低品位燃料を用いた溶融塩腐食環境下での長期間の運転においても、十分な耐久性、信頼性を有することが確認された。本実施例の動翼は高温の初段に適用するのに好適である。なお、当然に2段目以降の後段動翼とすることもできる。
本実施例のガスタービン静翼について、図3を用いて説明する。図3は、ガスタービン静翼の全体構成を表す斜視図である。図3において、このガスタービン静翼は、Co基耐熱合金製(FSX414:Co−10wt%Ni−29%Cr−7.5%W−1%Fe−0.4%Mn−0.8%Si)で、例えば3段の静翼を備えたガスタービンの初段の静翼として用いられ、翼部31、エンドウォール部32を有し、内部から冷却できるように冷却媒体、特に空気又は水蒸気が通るように冷却孔(図示せず)がエンドウォール32の端面から翼部31を通して設けられている。このガスタービン静翼のうち、燃焼ガスに曝される翼部31及びエンドウォール32の翼側面(燃焼ガス通路面)に、実施例1と同様の方法でTBCを形成した。具体的には静翼表面にCoNiCrAlY合金(Co−32wt%Ni−21wt%Cr−8wt%Al−0.5%Y)粉末を用いて、減圧雰囲気中プラズマ溶射にて結合層を形成した。さらに拡散熱処理として、真空中で1121℃×2h+843℃×24hの熱処理を実施した。結合層の厚さは約300μmである。その後、結合層の上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射にて、厚さ約0.4mm、気孔率約8%の縦クラックを有するジルコニア層を設けた。この際の溶射条件としては、予熱温度が約800℃、第一の工程(予熱時及び1パス目の溶射時)における溶射ガンの移動速度は18m/min、溶射距離は80mmとし、熱流速約0.2MW/m2とした。そして、連続する第二の工程(2パス目以降)からは、溶射ガンの移動速度は30m/min、溶射距離は90mmとし、熱流速約0.4MW/m2とした。さらに、この表面にシリカ前駆体を含む溶液として、セラミック系接着剤・充填剤として市販されている東亜合成株式会社製の商品名「アロンセラミックC」に水を加えることで、粘度を室温で約3Pa・secに調整したものをディップ法により塗布した。塗布後、室温で24h自然乾燥した。その後さらに、試験翼を約90℃×1h、150℃×1hに電気炉中で加熱した。その結果、ジルコニア層の表面にシリカを主成分とする環境遮蔽層を形成した。予め同様の手順で作製した小型の試験片の断面を観察した結果、環境遮蔽層の厚さは約0.1mmであり、縦クラック内の含浸深さは約0.05mmであった。
実機を用いて本実施例のガスタービン動翼の耐久性を検証した。実機試験は、燃料として低硫黄A重油を使用して運転し、溶融塩腐食による損傷が認められているガスタービンにおいて実施した。なお、比較のため、上述の本実施例の静翼と同様の方法で、結合層と遮熱層のみ施工して環境遮蔽層を設けない静翼(従来のTBCを設けた静翼)も作製し、同時に試験に供した。2年間の運転後、試験翼を観察したところ、本実施例のガスタービン静翼ではTBCの損傷は認められず健全であった。一方、比較例の従来の静翼では、遮熱層が局所的に剥離しているのが認められた。剥離部から遮熱層を機械的に剥ぎ取って採取し、遮熱層の断面を分析したところ、S、Vが検出された。従って、剥離が溶融塩腐食によるものと考えられる。以上の結果から、本実施例のガスタービン静翼は、従来のガスタービン静翼に比べ、耐久性に優れ、低品位燃料を用いた溶融塩腐食環境下での長期間の運転においても、十分な耐久性、信頼性を有することが確認された。本実施例の静翼は高温の初段に適用するのに好適である。なお、当然に2段目以降の後段静翼とすることもできる。
図4は発電用ガスタービン主要部の断面模式図である。ガスタービンは、タービンケーシング48の内部に、中心に回転軸(ロータ)49と、回転軸49の周囲に設置される動翼46とケーシング48側に支持される静翼45、タービンシュラウド47を有するタービン部44を備える。このタービン部44に連結され、大気を吸込み、燃焼用及び冷却媒体用の圧縮空気を得る圧縮機50と、燃焼器40を有する。燃焼器40は、圧縮機50から供給される圧縮空気と、供給される燃料(図示せず)を混合して噴射する燃焼器ノズル41を有し、この混合気を燃焼器ライナ42内で燃焼させて高温高圧の燃焼ガスを発生し、トランジションピース(尾筒)43を介して、この燃焼ガスがタービン44に供給されることで、ロータ49が高速で回転する。圧縮機50より吐出された圧縮空気の一部は、燃焼器40のライナ42、トランジションピース43やタービン静翼45、タービン動翼46の内部冷却空気として用いられる。燃焼器40で発生した高温高圧の燃焼ガスは、トランジションピース43を経てタービン静翼45で整流され、動翼46に噴射されてタービン部44を回転駆動する。そして図示はしていないが、一般的には回転軸49の端部に結合されている発電機により発電するように構成されている。
本実施例は前述の実施例1及び2に記載の動翼23及び静翼34を各々高温側の1段目に用いガスタービンの回転部を構成したものである。さらに、本実施例では、燃焼器ライナ42、トランジションピース43の燃焼ガス通路にあたる内周面、および、初段のタービンシュラウド47の燃焼ガス通路面に、実施例2に記載の方法に準じた方法によって環境遮蔽層を有するセラミックコーティング層を設けた構成とした。具体的には各部品の燃焼ガス通路表面にCoNiCrAlY合金(Co−32wt%Ni−21wt%Cr−8wt%Al−0.5%Y)粉末を用いて、大気中プラズマ溶射にて結合層を形成した。結合層の厚さは約200μmである。その後、結合層の上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射にて、厚さ約0.3mm、気孔率約8%の縦クラックを有するジルコニア層を設けた。さらに、この表面にシリカ前駆体を含む溶液として、セラミック系接着剤・充填剤として市販されている東亜合成株式会社製の商品名「アロンセラミックC」に水を加えることで、粘度を室温で約3Pa・secに調整したものをディップ法により塗布した。塗布後、室温で24h自然乾燥した。その後さらに、試験翼を約90℃×1h、150℃×1hに電気炉中で加熱した。その結果、ジルコニア層の表面にシリカを主成分とする環境遮蔽層を形成した。なお、本実施例では、3段で構成されるタービン部44の初段静翼、初段動翼、初段シュラウドに、本発明の環境遮蔽層を有するセラミックコーティング層を設けた構成を採用したが、さらに後段の2段、3段に適用することも可能である。さらには、他の段数で構成されるタービン、例えば、2段、4段で構成されるタービンの全段落、または選択された段落に適用することも可能である。
以上の構成による本実施例のガスタービンにおいて、燃料として低硫黄A重油を使用して運転した。2年間の運転後、各部品を観察したところ、本実施例のガスタービンでは各部品のTBCにほとんど溶融塩腐食による損傷は認められず健全であった。一方、本発明の環境遮蔽層を備えない、従来型のTBCを用いたガスタービンでは、1年間の運転後に多数の部品でTBCの遮熱層が溶融塩腐食によって局所的に剥離しているのが認められ、部品の補修、交換が必要となった。また、TBCの剥離部から遮熱層を機械的に剥ぎ取って採取し、遮熱層の断面を分析したところ、S、Vが検出された。
以上の結果から、本実施例のガスタービンは、その優れた高温部品の耐食性により、安価な低品位の燃料を使用して、高信頼で運転することが可能となり、経済性、安定運用性に優れる。また、低品位燃料を用いた溶融塩腐食環境下での長期間の運転においても、十分な耐久性、信頼性を有する。また、本実施例で用いた、低硫黄A重油よりも、さらに腐食成分含有量の多い、低品位の燃料、例えば、高硫黄A重油、B重油、C重油等を用いた場合も、高温部品の高耐久性が期待できる。
10 合金基材
11 結合層
12 遮熱層
13 環境遮蔽層
14 含浸層
15 溶射粒子
16 気孔
21、31 翼部
22 プラットフォーム部
23 シャンク部
24 シールフィン
25 チップポケット
26 ダブテイル
32 エンドウォール
40 燃焼器
41 燃焼器ノズル
42 燃焼器ライナ
43 トランジションピース
44 タービン
45 タービン動翼
46 タービン静翼
47 タービンシュラウド
48 タービンケーシング
49 タービンロータ
50 圧縮機

Claims (12)

  1. Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン翼であって、
    前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とを有し、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部にシリカを含む物質が含浸されていることを特徴とするガスタービン翼。
  2. 請求項1において、低品位燃料を用いた溶融塩腐食環境下で使用されることを特徴とするガスタービン翼。
  3. 請求項1または2において、
    前記遮熱層はジルコニアよりなることを特徴とするガスタービン翼。
  4. 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
    前記環境遮蔽層は、厚さが0.05〜0.2mmであり、気孔率が5%以下であることを特徴とするガスタービン翼。
  5. 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
    前記遮熱層は、厚さが0.1〜1mmであり、気孔率が10%以下であることを特徴とするガスタービン翼。
  6. 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
    前記遮熱層の縦クラック内に充填されたシリカを含む物質は、使用温度で軟化する特性を有することを特徴とするガスタービン翼。
  7. 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
    前記環境遮蔽層は、シリカ前駆体を含む溶液を用いて形成された層であることを特徴とするガスタービン翼。
  8. 請求項1乃至7のいずれかにおいて、前記結合層がMCrAlY合金またはMCrAl合金(MはFe、Ni及びCoの少なくとも1種)であり、前記遮熱層のセラミックスが部分安定化ジルコニアであることを特徴とするガスタービン翼。
  9. 請求項1乃至8のいずれかにおいて、前記ガスタービン翼が、ガスタービン動翼及び/またはガスタービン静翼であることを特徴とするガスタービン翼。
  10. Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン用燃焼器であって、
    前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とからなり、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部にシリカを含む物質が含浸されていることを特徴とするガスタービン用燃焼器。
  11. Ni、CoまたはFeを含む合金よりなる基材と、基材上に設けられ、合金よりなる結合層と、結合層上に設けられた遮熱コーティングを有するガスタービン用シュラウドであって、
    前記遮熱コーティングは、皮膜の厚さ方向に延びる複数の縦クラックを有する遮熱層と、シリカを含む環境遮蔽層とからなり、さらに、遮熱層の縦クラック内の少なくとも一部にシリカを含む物質が含浸されていることを特徴とするガスタービン用シュラウド。
  12. 請求項1、10または11のいずれかを備えることを特徴とするガスタービン。
JP2012063007A 2012-03-21 2012-03-21 ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン Active JP5702749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063007A JP5702749B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063007A JP5702749B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013194617A JP2013194617A (ja) 2013-09-30
JP5702749B2 true JP5702749B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=49393891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012063007A Active JP5702749B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5702749B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI588116B (zh) * 2014-11-11 2017-06-21 三菱日立電力系統股份有限公司 渦輪構件
JPWO2018181559A1 (ja) * 2017-03-28 2020-02-06 三菱重工業株式会社 遮熱コーティング皮膜およびタービン部材
US10934626B2 (en) * 2017-04-21 2021-03-02 General Electric Company Segmented environmental barrier coating systems and methods of forming the same
CN110629152A (zh) * 2019-10-09 2019-12-31 中国人民解放军第五七一九工厂 一种燃烧室用带纵向裂纹的热障涂层的喷涂方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645030B2 (ja) * 2003-12-18 2011-03-09 株式会社日立製作所 遮熱被膜を有する耐熱部材
JP5075880B2 (ja) * 2009-06-30 2012-11-21 株式会社日立製作所 耐熱部材およびガスタービン用高温部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013194617A (ja) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5561733B2 (ja) 遮熱コーティングを有するガスタービン用部品と、それを用いたガスタービン
JP5075880B2 (ja) 耐熱部材およびガスタービン用高温部品
JP2011167994A (ja) 遮熱コーティングを有する耐熱部材と、それを用いたガスタービン用部品
US7833586B2 (en) Alumina-based protective coatings for thermal barrier coatings
US9926794B2 (en) Turbine blade tip treatment for industrial gas turbines
EP1642993A1 (en) Segmented gadolinia zirconia coatings
KR20080067980A (ko) 가스 터빈 엔진 코팅 방법 및 장치
CN101793195B (zh) 用于增强涡轮发动机部件的热传递的方法和系统
US11852078B2 (en) Reflective coating and coating process therefor
JP5905354B2 (ja) 発電用ガスタービン翼への遮熱コーティング、及びそれを用いた発電用ガスタービン
JP5702749B2 (ja) ガスタービン翼、燃焼器、シュラウド及びこれらを用いたガスタービン
KR101681195B1 (ko) 자가치유능을 갖는 열차폐 코팅 시스템
US20210140327A1 (en) Part coated with a composition for protection against cmas with controlled cracking, and corresponding treatment method
KR102245879B1 (ko) 차열 코팅막, 터빈 부재 및 차열 코팅 방법
Stolle Conventional and advanced coatings for turbine airfoils
US20140094356A1 (en) Treatment process, oxide-forming treatment composition, and treated component
JP3551883B2 (ja) ガスタービン翼
EP2423347A1 (en) Method for forming a thermal barrier coating and a turbine component with the thermal barrier coating
JP7516293B2 (ja) 耐熱部材および発電システム
EP3144408B1 (en) Treatment process, treatment composition
US10514170B2 (en) Treatment process, rejuvenation process, treatment composition, and treated component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140123

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250