[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5796683B2 - 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法 - Google Patents

無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5796683B2
JP5796683B2 JP2014528186A JP2014528186A JP5796683B2 JP 5796683 B2 JP5796683 B2 JP 5796683B2 JP 2014528186 A JP2014528186 A JP 2014528186A JP 2014528186 A JP2014528186 A JP 2014528186A JP 5796683 B2 JP5796683 B2 JP 5796683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charging
type
voltage
guided vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014528186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014021363A1 (ja
Inventor
敏人 福井
敏人 福井
満 平山
満 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2014528186A priority Critical patent/JP5796683B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5796683B2 publication Critical patent/JP5796683B2/ja
Publication of JPWO2014021363A1 publication Critical patent/JPWO2014021363A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • G05B19/41895Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system using automatic guided vehicles [AGV]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31004Move vehicle to battery charge or maintenance area
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

この発明は、搭載したバッテリーの電力を駆動源として無人で走行し、充電ステーションで搭載したバッテリーに充電を行う無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法に関する。
JP2−49341Uの無人搬送車は、鉛蓄電池を無人搬送車のバッテリーとして搭載する。この無人搬送車は、定期的に満充電済みの新しいバッテリーと交換される。又は、充電ステーションの充電器から搭載状態のバッテリーに対して満充電となるよう自動充電される。
また、JP2007−74800Aの無人搬送車は、満充電でなく部分充放電でも使用可能なニッケル水素電池やリチウムイオン電池をバッテリーとして搭載する。この無人搬送車は、バッテリーの残容量が充電開始容量になったときに充電が開始され、残容量が充電停止容量に達したときに充電が停止されることで、充電状態が制御される。
また、JP3−27732Aの無人搬送車は、無人搬送車ごとに、容量及び電圧がそれぞれ異なるバッテリーをそれぞれ搭載している。そして、バッテリー種別に対応するIDタグが取り付けられている。充電ステーションでは、IDタグに応じて搭載されたバッテリー種別が判定されて、適切な充電電圧,充電電流等の充電条件で充電される。
ところで、発明者らは、JP2−49341Uにあるような鉛蓄電池の無人搬送車の搬送工程に、JP2007−74800Aにあるようなリチウムイオン電池の無人搬送車を投入することを検討している。鉛蓄電池の無人搬送車の搬送工程の充電ステーションには、鉛蓄電池用の自動充電器が設置済みである。この自動充電器には、鉛蓄電池を充電するために最大で28Vまで充電電圧を上げていく電源装置が組み込まれている。このため、JP2007−74800Aのように、バッテリーとして鉛蓄電池に代えてリチウムイオン電池を搭載した無人搬送車を、上記した搬送工程に投入するには、充電ステーションに設置した自動充電器を、リチウムイオン電池用に充電時最大電圧を調整した電源装置を組み込んだものに全面的に切り替える必要があり、コスト高となる。
したがって、過渡的には、鉛蓄電池を搭載した無人搬送車とリチウムイオン電池を搭載した無人搬送車とを混在させて使用することが考えられる。この場合、JP3−27732Aのように、無人搬送車に搭載バッテリーに対応したIDタグを持たせて、自動充電器はIDタグに基づいて、バッテリー種別を判定して充電電圧を切り替えることで、バッテリー種別に対応して充電することも考えられる。しかしながら、(1)IDタグを持たせる分、バッテリー・充電器共にコスト高になる、(2)バッテリーを入れ替えるときに、IDタグを間違えると、過電圧を掛けてしまう虞がある、(3)自動充電器に電圧切替制御を設ける分、コスト高になる、などの課題があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた。本発明の目的は、搭載するバッテリー種別が混在する無人搬送車の充電に好適な無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法を提供することである。
本発明による搭載バッテリーを駆動源として無人で走行し、充電ステーションで前記搭載バッテリーを充電する無人搬送車の充電管理システムのひとつの態様は、前記無人搬送車は、前記搭載バッテリーの残容量を監視する充電制御器を搭載する。そして、前記充電制御器は、前記バッテリーの残容量が所定値よりも低くなった時点で、充電ステーションにおいて搭載バッテリーに対して充電を開始させ、充電中に前記搭載バッテリーの充電量が予め設定した容量に到達した時点で車両の充電経路を遮断状態にする。
図1は、本発明の第1実施形態を示す無人搬送車の走行経路の例を示す概念図である。 図2は、鉛蓄電池をバッテリーとして搭載した無人搬送車及び充電ステーションの自動充電器の概略を示す説明図である。 図3は、リチウムイオン二次電池をバッテリーとして搭載した無人搬送車及び充電ステーションの自動充電器の概略を示す説明図である。 図4は、充電時における無人搬送車の鉛蓄電池よりなるバッテリー装置と充電ステーションの充電器との関係を示す説明図である。 図5は、充電時のバッテリー電圧の変化と供給する充電電流の変化を示す充電特性図である。 図6は、充電時における無人搬送車のリチウムイオン二次電池よりなるバッテリー装置と充電ステーションの充電器との関係を示す説明図である。 図7は、リチウムイオンバッテリーの電圧変化の推移を説明する説明図である。 図8は、本発明の第2実施形態を示す無人搬送車の走行経路の例を示す概念図である。 図9は、第2実施形態の充電時における無人搬送車のリチウムイオン二次電池よりなるバッテリー装置と充電ステーションの充電器との関係を示す説明図である。 図10は、第2実施形態における充電時のバッテリー電圧の変化と供給する充電電流の変化を示す充電特性図である。 図11は、無人搬送車と自動充電装置との充電時の動作を示すフローチャートである。
以下、添付の図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
(第1実施形態)
搬送工程における無人搬送車の走行経路は、例えば、図1に示すように、ピッキングステーションPSとラインサイドの組立ステーションBSとを経由する設定された周回軌道の走行ルートRである。搬送工程では、この走行ルートR上を複数の無人搬送車1が走行する。各無人搬送車1の走行は設備側制御装置2によって制御される。無人搬送車1は、ピッキングステーションPSにおいて組立ステーションBSで必要とする部品を積み込む。そして無人搬送車1は、走行ルートR上を走行して組立ステーションBSに搬送し、ピッキングステーションPSで積載した部品を積み降ろす。そして無人搬送車1は、再び走行ルートR上を走行してピッキングステーションPSに戻る。無人搬送車1は、このような循環走行を繰返す。
無人搬送車1は、図2,図3に示すように、二次電池(例えば、鉛蓄電池やリチウムイオン二次電池)からなるバッテリーBを収容するバッテリーボックス5を、例えば、車両中央に装備している。図2に示す無人搬送車1Aは、鉛蓄電池をバッテリーB1として装備する。図3に示す無人搬送車1Bは、リチウムイオン二次電池をバッテリーB2として装備する。無人搬送車1は、バッテリーBを駆動電源として走行する。このため、バッテリーBの充電容量が所定範囲から低下したときには、無人搬送車1が走行ルートR上の充電ステーションCSで停止したときに、バッテリーBが自動充電器3よって充電される。自動充電器3は、直流電源21から充電電力が供給される。
本実施形態の無人搬送車の充電管理システムでは、図2に示すように、従来一般に採用されている鉛蓄電池等のバッテリーB1を駆動電源とする無人搬送車1Aが使用される。そして、本実施形態の前提となる搬送工程では、この無人搬送車1AのバッテリーB1に対して充電する従来一般に採用されている鉛バッテリー用自動充電器3Aが充電ステーションCSに設置されている。そして、本実施形態では、上記前提とする搬送工程において、図3に示すように、新たにリチウムイオン二次電池によるバッテリーB2を駆動電源とする無人搬送車1Bを順次投入することを想定している。即ち、本実施形態では、無人搬送車1のバッテリー交換を全面的に実施するのではなく、バッテリーB1を順次バッテリーB2に換装すると共に、充電ステーションCSの自動充電器3も、鉛バッテリー用から順次リチウムイオンバッテリー用に拡大導入できるようにしていくものである。以下では、従来一般に採用されているバッテリーB1を駆動電源とする無人搬送車1Aを「PB型無人搬送車」と称する。新たに投入されるバッテリーB2を駆動電源とする無人搬送車1Bを「LB型無人搬送車」と称する。
先ず、前提とする搬送工程におけるPB型無人搬送車1A及び充電ステーションCSの自動充電器3Aについて説明する。PB型無人搬送車1Aのバッテリーボックス5は、図4に示すように、鉛蓄電池を直列接続して構成したバッテリーB1を有する。このバッテリーB1の電力が、動力源として図示しない走行モータ等に供給される。このバッテリーB1の充放電状態は、車載の図示しない制御装置によって監視される。制御装置は、バッテリーB1の電圧、温度等を検出し、バッテリーB1の充電容量を演算する。そして、演算した充電容量(バッテリー電圧)から、充電が必要か否かを判定する。バッテリーB1においては、例えば、バッテリー電圧が、21Vよりも低下した場合に、充電が必要である判定される。
制御装置は、充電が必要と判定すると、PB型無人搬送車1Aを上記した走行ルートR上の充電ステーションCSに停車させる。そして、充電ステーションCSにある自動充電器3Aは、図4に示すように、PB型無人搬送車1Aが充電ステーションCSの所定位置に停止したことを確認すると、給電コンタクター23をPB型無人搬送車1に対して進展駆動する。給電コンタクター23が受電コンタクター13に接続されると、充電可能な状態になる。
自動充電装置3Aは、例えば、充電電圧値を29Vまで昇圧可能な直流電源21と、給電コンタクター23と受電コンタクター13とが接続されると起動し、直流電源21からバッテリーB1へ供給する充電電流値及び電圧値を制御する充電制御装置20と、を備える。
充電制御装置20は、急速充電によってバッテリーB1へ充電する。急速充電とは、普通充電時の充電電流よりも大きな充電電流をバッテリーB1に供給する定電流・定電圧方式の充電方法である。急速充電は、短時間の充電を必要とする搬送工程には望ましい。ただし充電制御装置20は、定電流・定電圧方式の普通充電も可能である。定電流・定電圧方式の充電では、充電初期には定電流の充電電流を供給する定電流充電(CC充電)を実行する。充電の継続によってバッテリー電圧が満充電電圧(例えば、29V)まで上昇した時点からは、電圧一定とする定電圧充電(CV充電)を所定時間が経過するまで実行する。図5は、充電時のバッテリー電圧の変化と供給する充電電流の変化を示す特性図である。CC充電によりバッテリー電圧は徐々に昇圧する。バッテリー電圧が満充電電圧(例えば、29V)まで上昇すると、その時点から充電電流を低下させつつ電圧一定とする定電圧充電(CV充電)を所定時間が経過するまで実行される。所定時間が経過すると、充電制御装置20は、直流電源21を停止させて充電を停止する。そして、給電コンタクター23を待避させて無人搬送車1の受電コンタクター13との接続を切り離す。その後、PB型無人搬送車1Aは、充電ステーションCSから離脱させる方向に、走行ルートR上を走行する。
LB型無人搬送車1Bは、図6に示すように、リチウムイオン電池によるバッテリーB2を備える。また、LB型無人搬送車1Bは、車載の充電制御器11を備える。充電制御器11は、バッテリーB2の充電状態を監視・演算し、制御する制御器である。
充電制御器11は、充電が必要であると判定すると受電準備動作を開始する。受電準備動作では、充電制御器11が受電制御リレー12Aに対して指令して、バッテリーB2と充電コンタクター13とを接続する充電経路に設けたパワースイッチ12を遮断状態から導通状態にして充電可能な状態にする。充電が開始されて、バッテリー電圧が所定電圧に昇圧した段階で、充電制御器11は、受電制御リレー12Aに対して指令して、パワースイッチ12を導通状態から遮断状態にして、充電を停止する。
バッテリーB2は、たとえばリチウムイオン二次電池である。バッテリーB2は、バスバーBBで直列接続された電池モジュールBMを含む。図6では、3個の電池モジュールBMが直列接続される。
複数のリチウムイオン単電池(セル)が並列又は直列に電池モジュールBMが構成される。この電池モジュールBMの電圧は、充電状態で約8V強である。バッテリーB2には、3個の電池モジュールBMが直列接続されているので、バッテリーB2の出力電圧は、25V程度となる。したがって、バッテリーB2の過充電電圧は、例えば、25.02V、過放電電圧は、例えば、18Vに設定され、充電開始及び充電完了の各電圧は、過充電電圧と過放電電圧との間の、例えば、21V及び24Vにそれぞれ設定されている。このように、過放電電圧と充電開始電圧との間の電圧差を十分に大きくして、バッテリーB2が過放電電圧に至らないよう、電池を保護している。
また、充電制御器11は、通信部14(例えば、光通信)を介して、LBバッテリーB2の充電量(電圧)、LBバッテリーB2の入出力の電流量(アンペアアワー、AH)、LBバッテリーB2の異状履歴等を、外部に送信可能としている。
さらに、充電制御器11は、バッテリー電圧が充電開始電圧よりも低下した場合には、LB型無人搬送車1Bを走行ルートR上の充電ステーションCSに停止させる。そして、充電ステーションCSにある自動充電器3Aは、LB型無人搬送車1Bが充電ステーションCSの所定位置に停止したことを確認すると、図6に示すように、給電コンタクター23をLB型無人搬送車1Bまで伸ばす。給電コンタクター23が受電コンタクター13に接続されると、充電可能な状態になる。
バッテリーB2が充電完了状態になるとパワースイッチ12が開かれて、自動充電器3Aの充電電流が停止する。そして給電コンタクター23を待避させてLB型無人搬送車1Bの受電コンタクター13との接続を切り離す。その後、LB型無人搬送車1Bは充電ステーションCSから離脱して、走行ルートR上を走行する。
搬送工程においては、充電ステーションCSに、バッテリーB1用の自動充電器3Aが設置済みである。走行ルートR上にバッテリーB1を搭載したPB型無人搬送車1Aと、新たに投入されたバッテリーB2を搭載したLB型無人搬送車1Bとが、混在した状態で、ピッキングステーションPSから組立ステーションBSへ部品を搭載して搬送している。
PB型無人搬送車1Aは、バッテリー電圧が低下して充電が必要な場合には、走行ルートR上の充電ステーションCSに停止させられ、前述した手順によって充電される。
そして、バッテリーBが満充電になると、自動充電器3Aは充電終了と判断して、給電コンタクター23を待避させてPB型無人搬送車1Aの受電コンタクター13との接続を切り離す。その後、PB型無人搬送車1Aが充電ステーションCSから離脱する方向に、走行ルートR上を走行する。
LB型無人搬送車1Bは、車載の充電制御器11によってバッテリー電圧が低下して充電が必要と判定された場合には、充電制御器11の指令によって受電制御リレー12Aを動作させて、パワースイッチ12を開状態から閉状態にする。また、充電制御器11の指令によって、LB型無人搬送車1Bが充電ステーションCSに停止する。充電ステーションCSにある自動充電器3Aは、LB型無人搬送車1Bが充電ステーションCSの所定位置に停止したことを確認すると、図6に示すように、給電コンタクター23をLB型無人搬送車1Bまで伸ばす。給電コンタクター23が受電コンタクター13に接続されると、充電可能な状態になる。
自動充電装置3Aは、給電コンタクター23と受電コンタクター13とが接続されると直流電源21を起動させ、直流電源21から充電バッテリーB2へ供給する充電電流値及び電圧値を制御する。具体的には、バッテリーB1への充電と同様に、図5に示すように、充電初期には定電流の充電電流を供給する定電流充電(CC充電)を行うよう作動する。
バッテリー電圧は充電開始電圧から充電に連れて上昇する。バッテリー電圧の上昇は車載の充電制御器11及び設備側の充電制御装置20により監視される。バッテリー電圧が充電完了電圧に到達すると、車載の充電制御器11は受電制御リレー12Aを動作させてパワースイッチ12を遮断して、バッテリーB2と受電コンタクター13との接続を断ち、充電動作を終了させる。充電ステーションCSの自動充電器3Aは、給電コンタクター23を介してバッテリーB2へ流れる電流がパワースイッチ12による遮断によりゼロへ低下することにより直流電源21を停止させて、充電動作が停止する。
次いで、充電ステーションCSの自動充電器3Aは、給電コンタクター23を待避させてLB型無人搬送車1Bの受電コンタクター13との接続を切り離す。コンタクター13,23同士の接続が切離されると、LB型無人搬送車1Bは充電ステーションCSから離脱して、走行ルートR上を走行する。
バッテリーB2を搭載するLB型無人搬送車1Bのバッテリー電圧は、図7に示すように推移する。即ち、バッテリー電圧が、充電開始電圧よりも低くなった時点t0,t2,t4で、充電制御リレー12Aの動作によってパワースイッチ12を閉じ、受電完了電圧よりも高くなった時点t1,t3で、充電制御リレー12Aによってパワースイッチ12を閉状態から開状態に切り替える。このため、バッテリー電圧は、充電の度に、充電リレーON電圧よりも低い状態から充電リレーOFF電圧よりも高い状態に上昇する。LB型無人搬送車1Bが走行ルートRを走行するとバッテリー電力が消費されて、バッテリー電圧は、充電リレーOFF電圧よりも高い状態から充電リレーON電圧よりも低い状態へ徐々に低下する。
本実施形態においては、以下に記載する効果を奏することができる。
(1)搭載バッテリーBを駆動源として無人で走行し、充電ステーションCSにおいて搭載バッテリーBに対して充電を行う無人搬送車1の充電管理システムである。無人搬送車1は、搭載バッテリーBとしてリチウムイオンバッテリーB2を備えると共に、搭載バッテリーB2の残容量を監視する充電制御器11を搭載する。そして、充電制御器11は、バッテリーB2の残容量が所定値よりも低くなった時点で、充電ステーションCSにおいて搭載バッテリーB2に対して充電を開始させる。そして、充電制御器11は、充電中に搭載バッテリーB2の充電量が予め設定した容量に到達した時点で車両の充電経路中に設けた受電制御スイッチとしてのパワースイッチ12を遮断状態に切り替えることにより搭載バッテリーB2に対する充電を終了させることを特徴としている。
即ち、無人搬送車1側に搭載する充電制御器11により、搭載バッテリーB2の充電が終了したと判定した時点で、受電制御スイッチとしてのパワースイッチ12により充電経路が遮断されて充電を終了させるため、充電ステーションCSに設けた自動充電器3Aは、無人搬送車1に搭載されているバッテリー種別に対応して充電条件を変更する必要がない。このため、充電ステーションCSに設置する充電器として、搬送工程に既設されている鉛蓄電池用充電器3AをそのままリチウムイオンバッテリーB2の充電器として利用することができる。また、従来技術のように、搭載バッテリーBの種別を判別する装置類が不要となり、充電器のコストを下げることができる。しかも、充電時の最終電圧の設定値が高い、例えば鉛蓄電池用の充電器3Aを用いても、リチウムイオンバッテリーB2に対して、過充電を回避しつつ充電することができる。
(2)充電制御器11は、搭載バッテリーB2の残容量が予め設定する所定値よりも低くなった時点で、車両の充電経路中に設けた受電制御スイッチとしてのパワースイッチ12を遮断状態から導通状態に切り替えるようにしている。このため、リチウムイオンバッテリーB2よりも稼働電圧領域の広い鉛蓄電池用の充電器3AをリチウムイオンバッテリーB2の充電器として利用する場合に、リチウムイオンバッテリーB2で使用したい電圧領域を充電制御器11からの指定で任意に設定できる。結果として、リチウムイオンバッテリーB2の特性上の使用効率の高い中容量の領域を常に使うことができ、リチウムイオンバッテリーB2の寿命を長くすることができる。
(第2実施形態)
次に、図8〜図11に基づいて、本発明を適用した無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法の第2実施形態について説明する。なお図8は走行ルートの概要を示す説明図である。図9はシステム構成図である。図10は充電時のバッテリー電圧及び充電電流の変化を示す特性図である。図11は無人搬送車と自動充電装置との充電時の動作を示すフローチャートである。
この第2実施形態では、新規にバッテリーB2を搭載したLB型無人搬送車1Bに専用のLB型自動充電器3Bを追加設置した構成を第1実施形態に追加した。なお、第1実施形態と同一装置には同一符号を付してその説明を省略又は簡略化する。
図8に示すように、本実施形態の無人搬送車1の走行ルートR上の充電ステーションCSには、PB型無人搬送車1AのバッテリーB1に対して充電を実施するPB型自動充電器3Aと、バッテリーB2を搭載したLB型無人搬送車1Bに専用のLB型自動充電器3Bとが、設置されている。バッテリーB2用として新規に追加したLB型自動充電器3Bは、図9に示すように、バッテリーB2の上限電圧(例えば、25.02V)まで昇圧可能な直流電源21Aと、直流電源21AよりバッテリーB2へ供給する充電電流値及び電圧値を制御する充電制御装置20Aと、無人搬送車1の通信部14と通信可能な通信部24と、を備える。
LB型自動充電器3Bの充電制御装置20Aは、給電コンタクター23と受電コンタクター13とが接続され、LB型無人搬送車1Bの受電制御リレー12Aの動作によりパワースイッチ12が閉じ、バッテリーB2の充電前の電圧を検出した後に起動される。充電制御装置20Aは、急速充電によってバッテリーB2へ充電する。急速充電とは、普通充電時の充電電流よりも大きな充電電流をバッテリーB2に供給する定電流・定電圧方式の充電方法である。急速充電は、短時間の充電を必要とする搬送工程には望ましい。ただし充電制御装置20は、定電流・定電圧方式の普通充電も可能である。定電流・定電圧方式の充電では、充電初期には定電流の充電電流を供給する定電流充電(CC充電)を実行する。充電の継続によってバッテリー電圧が満充電電圧(例えば、25V)まで上昇した時点からは、電圧一定とする定電圧充電(CV充電)を所定時間が経過するまで実行する。
図10は、充電時のバッテリー電圧の変化と供給する充電電流の変化を示すものである。CC充電によってバッテリー電圧は徐々に昇圧する。バッテリー電圧が充電上限電圧(例えば、25V)まで上昇すると、その時点から充電電流を低下させつつ電圧一定とする定電圧充電(CV充電)を所定時間が経過するまで実行される。所定時間が経過すると、充電制御装置20Aは、直流電源21Aを停止させて充電を停止する。また、CC充電を実行して、無人搬送車1Bのバッテリー電圧が充電上限電圧まで上昇した時点で、充電完了として、充電を停止することもできる。このように、充電上限電圧までバッテリー電圧を上昇させた時点で、充電を終了させる場合には、その後に所定時間だけ実行される定電圧充電(CV充電)を省略することができ、充電時間を短縮することができる。
通信部24は、LB型無人搬送車1Bの通信部14との間で、バッテリーB2の充電量(電圧)、バッテリーBの入出力の電流量(アンペアアワー、AH)、バッテリーBの異状履歴、無人搬送車1の受電制御リレーのON/OFF制御信号、その他の指令信号等を通信可能としている。
以下では、図11の制御フローチャートに基づいて、LB型無人搬送車1Bに搭載したバッテリーB2への充電時の手順を説明する。図中の左側の列はLB型無人搬送車1Bの動作フローを示し、右側の列は設備側のLB型自動充電器3Bの動作フローを示している。そして、図中の中央で対峙している符号NP1,NP1は、夫々LB型無人搬送車1Bと設備側のLB型自動充電器3Bとの光通信による通信部を示している。
LB型無人搬送車1Bは、車載の充電制御器11によりバッテリー電圧が低下して充電が必要と判定された場合には、走行ルートR上の充電ステーションCSのLB用自動充電器3Bに向かうよう走行が制御されて、所定位置で停止する(S1)。
そして、LB型無人搬送車1BとLB用自動充電器3Bとの通信部14,24同士が互いに安定して通信動作が可能か否かを判定する(S2,S22)。そして、通信安定領域であると判定した場合には、LB用自動充電器3B側とLB型無人搬送車1B側との間で、自動充電条件の確認動作を実行する(S3,S23)。自動充電条件の確認は、LB用自動充電器3B側からLB型無人搬送車1B側に向かって、バッテリーB2が正常か異常かの問い合せを実行し、LB型無人搬送車1B側から正常応答が返されることにより成立する。
次いで、LB用自動充電器3Bから給電コンタクター23をLB型無人搬送車1Bに向かって伸長させてLB型無人搬送車1Bの受電コンタクター13に接続させると共にLB型無人搬送車1Bに対してコンタクトON指令を出力する(S24)。LB型無人搬送車1Bは充電条件を確認して(S4)、受電制御リレー12Aを作動させてバッテリーB2と充電コンタクター13とを接続する充電経路に設けたパワースイッチ12を閉じる(S5)。コンタクター13,23同士が接続され、パワースイッチ12が閉じられることにより、LB用自動充電装置3BはLB型無人搬送車1Bのバッテリー電圧を確認する(S25)。
次いで、LB用自動充電器3Bは直流電源21Aを起動して、LB型無人搬送車1Bに対して充電準備が完了したか問い合せる(S26)。LB型無人搬送車1Bは充電準備が完了したかどうか確認し(S6)、充電準備完了であれば、正常応答信号をLB用自動充電器3Bに対して出力する(S7)。LB用自動充電器3BはLB型無人搬送車1B側からの正常応答信号に基づき、直流電源21Aからの直流電力を給電コンタクター23、受電コンタクター13、パワースイッチ12を介してLB型無人搬送車1BのバッテリーB2に供給して充電を開始する(S27)。
LB用自動充電器3Bは充電タイマーを起動させ(S28)、タイマーで設定した電圧及び時間が経過した段階で、直流電源21Aを停止させ、充電を停止させる(S29)。一方、LB型無人搬送車1Bは、バッテリー電圧により充電状態を監視し(S8)、充電が停止された段階で、充電完了を確認する(S9)。
次いで、LB用自動充電器3Bは、直流電源21Aを停止させ、LB型無人搬送車1Bに対してコンタクトOFF指令、及び、充電回路の切り離してよいか否かを問い合わせる(S30)。LB型無人搬送車1Bは、受電制御リレー12Aを作動させてバッテリーB2と充電コンタクター13とを接続する充電経路に設けたパワースイッチ12を開き(S10)、LB型無人搬送車1Bの充電準備完了をOFFして、LB用自動充電器3Aに対して、正常応答(切り離しOK)を出力する(S11)。
LB用自動充電器3Bは、LB型無人搬送車1Bからの正常応答に基づき、給電コンタクター23を収縮させてLB型無人搬送車1B側の受電コンタクター13との接続を解除し(S31)、LB型無人搬送車1Bに対して離脱可の指令を出力する(S32)。LB型無人搬送車1Bは、離脱可の指令に基づき、LB型無人搬送車1を充電ステーションCSから離脱させて走行させる(S12)。そして、LB型無人搬送車1Bを走行ルートRへ復帰走行させる。
本実施形態においては、第1実施形態における効果(1)に加えて以下に記載した効果を奏することができる。
(3)充電ステーションCSは、無人搬送車1に対して通信部14,24を介して信号の送受信を可能に構成されている。そして、充電ステーションCSにおいて、車載の充電制御器11は、充電ステーションCSからの指令に基づいて、車両の充電経路中に設けた受電制御スイッチとしてのパワースイッチ12を開閉制御する。このため、無人搬送車1Bの受電コンタクター13及び受電制御スイッチを、充電ステーションCSと通信を実施するときにのみ有効にすることができ、受電制御スイッチを動作させる受電制御リレー12Aの電力消費を削減し、バッテリーB2を有効活用できる。また、受電コンタクター13が活電となる時間を充電時にのみ制限できる、即ち、受電コンタクター13が充電時以外は活電状態にならないため、端子の保護を最小化又は不要とできる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
たとえば、上記実施形態は、適宜組み合わせ可能である。
本願は、2012年8月2日に日本国特許庁に出願された特願2012−171713に基づく優先権を主張し、これらの出願の全ての内容は参照によって本明細書に組み込まれる。

Claims (7)

  1. 第1種の搭載バッテリーを駆動源として無人で走行し、充電ステーションに設置された自動充電器で前記第1種の搭載バッテリーを充電する第1種の無人搬送車と、前記第1種の搭載バッテリーよりも満充電電圧が低い第2種の搭載バッテリーを駆動源として無人で走行し、前記自動充電器で前記第2種の搭載バッテリーを充電する第2種の無人搬送車とが混在する中で無人搬送車の充電を管理する充電管理システムにおいて、
    前記第1種の無人搬送車は、充電時に前記第1種の搭載バッテリーの電圧を制御する制御器を搭載しておらず、前記第1種の搭載バッテリーは、前記自動充電器に設けられた第1の充電制御器によって電圧を制御されて充電され、
    前記第2種の無人搬送車は、前記第2種の搭載バッテリーの電圧を制御する第2の充電制御器を搭載し、
    前記第2の充電制御器は、前記第2種の搭載バッテリーの電圧が前記第2種の搭載バッテリーの満充電電圧よりも低い所定圧よりも低くなった場合には、前記充電ステーションにおいて前記第2種の搭載バッテリーに対して前記自動充電器による充電を行い、充電中に前記第2種の搭載バッテリーの電圧が、前記第1種の搭載バッテリーの満充電電圧よりも低く、かつ前記所定圧よりも高い電圧に到達した時点で車両の充電経路を遮断状態にする、
    無人搬送車の充電管理システム。
  2. 請求項1に記載の無人搬送車の充電管理システムにおいて、
    前記第2の充電制御器は、充電中に前記第2種の搭載バッテリーの電圧が、前記第1種の搭載バッテリーの満充電電圧よりも低く、かつ前記所定圧よりも高い電圧に到達した時点で車両の充電経路中に設けた受電制御スイッチを遮断状態に切り替える、
    無人搬送車の充電管理システム。
  3. 請求項2に記載の無人搬送車の充電管理システムにおいて、
    前記第2の充電制御器は、前記第2種の搭載バッテリーの電圧が前記所定圧よりも低くなった時点で、前記受電制御スイッチを遮断状態から導通状態に切り替える、
    無人搬送車の充電管理システム。
  4. 請求項3に記載の無人搬送車の充電管理システムにおいて、
    前記第2の充電制御器は、前記第2種の無人搬送車が前記充電ステーションに停止する前に、前記第2種の搭載バッテリーの電圧が前記所定圧よりも低くなった時点で、前記受電制御スイッチを遮断状態から導通状態に切り替える、
    無人搬送車の充電管理システム。
  5. 請求項2から請求項4までのいずれか1項に記載の無人搬送車の充電管理システムにおいて、
    前記充電ステーションは、無人搬送車に対して通信部を介して信号の送受信を可能に構成され、
    前記充電ステーションにおいて、前記第2の充電制御器は充電ステーションからの指令に基づいて、車両の充電経路中に設けた前記受電制御スイッチを開閉する、
    無人搬送車の充電管理システム。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の無人搬送車の充電管理システムにおいて、
    前記第2種の搭載バッテリーは、リチウムイオンバッテリーである、
    無人搬送車の充電管理システム。
  7. 第1種の搭載バッテリーを駆動源として無人で走行し、充電ステーションに設置された自動充電器で前記第1種の搭載バッテリーを充電する第1種の無人搬送車と、前記第1種の搭載バッテリーよりも満充電電圧が低い第2種の搭載バッテリーを駆動源として無人で走行し、前記自動充電器で前記第2種の搭載バッテリーを充電する第2種の無人搬送車とが混在する中で無人搬送車の充電を管理する充電管理方法において、
    前記第1種の無人搬送車は、充電時に前記第1種の搭載バッテリーの電圧を制御する制御器を搭載しておらず、前記第1種の搭載バッテリーは、前記自動充電器に設けられた第1の充電制御器によって電圧を制御されて充電され、
    前記第2種の無人搬送車に対して前記第2種の搭載バッテリーを充電する場合に、
    前記第2種の無人搬送車に搭載された第2の充電制御器は、前記第2種の搭載バッテリーの電圧を制御し、前記第2種の搭載バッテリーの電圧が前記第2種の搭載バッテリーの満充電電圧よりも低い所定圧よりも低くなった場合には、前記充電ステーションにおいて前記第2種の搭載バッテリーに対して前記自動充電器による充電を行い、
    充電中に前記第2種の搭載バッテリーの電圧が、前記第1種の搭載バッテリーの満充電電圧よりも低く、かつ前記所定圧よりも高い電圧に到達した時点で車両の充電経路を遮断状態にする、
    無人搬送車の充電管理方法。
JP2014528186A 2012-08-02 2013-07-31 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法 Active JP5796683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014528186A JP5796683B2 (ja) 2012-08-02 2013-07-31 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012171713 2012-08-02
JP2012171713 2012-08-02
PCT/JP2013/070706 WO2014021363A1 (ja) 2012-08-02 2013-07-31 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法
JP2014528186A JP5796683B2 (ja) 2012-08-02 2013-07-31 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5796683B2 true JP5796683B2 (ja) 2015-10-21
JPWO2014021363A1 JPWO2014021363A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=50028033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528186A Active JP5796683B2 (ja) 2012-08-02 2013-07-31 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9428075B2 (ja)
EP (1) EP2882065B1 (ja)
JP (1) JP5796683B2 (ja)
KR (1) KR101540553B1 (ja)
CN (1) CN104521091B (ja)
BR (1) BR112015002359B1 (ja)
MX (1) MX338060B (ja)
MY (1) MY154243A (ja)
WO (1) WO2014021363A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6098216B2 (ja) * 2013-02-20 2017-03-22 株式会社デンソー タイマ備忘装置
JP6052228B2 (ja) * 2014-05-19 2016-12-27 株式会社デンソー 車載制御システム
DE102014109430A1 (de) * 2014-07-07 2016-01-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energiespeichersystem und Verfahren zum Betrieb eines Energiespeichersystems
FR3028109B1 (fr) * 2014-11-03 2020-01-24 Renault S.A.S Procede de gestion de l'etat de charge d'une batterie de traction d'un vehicule hybride.
KR101809787B1 (ko) 2015-03-10 2017-12-15 엘에스산전 주식회사 배터리 전력 공급 시스템을 포함하는 전력 공급 시스템
JP6569122B2 (ja) * 2015-08-05 2019-09-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載充電システム
CN106965695A (zh) * 2017-04-12 2017-07-21 深圳市赛亿科技开发有限公司 一种无人驾驶车辆的自动充电系统及充电方法
US10857896B2 (en) 2017-06-14 2020-12-08 Samuel Rutt Bridges Roadway transportation system
US11233419B2 (en) 2017-08-10 2022-01-25 Zoox, Inc. Smart battery circuit
US11707955B2 (en) 2018-02-21 2023-07-25 Outrider Technologies, Inc. Systems and methods for automated operation and handling of autonomous trucks and trailers hauled thereby
CA3091797A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-29 Outrider Technologies, Inc. Systems and methods for automated operation and handling of autonomous trucks and trailers hauled thereby
CN108448693B (zh) * 2018-03-13 2022-03-18 武汉理工大学 用于agv的无线电能传输系统及其控制方法
JP6853805B2 (ja) * 2018-09-13 2021-03-31 株式会社Subaru 電動車両
US11858491B2 (en) 2018-10-30 2024-01-02 Outrider Technologies, Inc. System and method for controlling braking functions in an autonomous vehicle
US11753188B2 (en) 2018-12-20 2023-09-12 The Boeing Company Optimized power balanced low thrust transfer orbits utilizing split thruster execution
US11396388B2 (en) 2018-12-20 2022-07-26 The Boeing Company Optimized power balanced variable thrust transfer orbits to minimize an electric orbit raising duration
US11401053B2 (en) * 2018-12-20 2022-08-02 The Boeing Company Autonomous control of electric power supplied to a thruster during electric orbit raising
CN109878376A (zh) * 2019-03-13 2019-06-14 广州市车极速汽车服务有限责任公司 一种新能源汽车用安全监控系统
CN111016692B (zh) * 2019-11-26 2021-05-25 阳光学院 一种基于LoRa网络的电动车无线充电控制方法
CN116635265A (zh) * 2020-12-29 2023-08-22 Abb瑞士股份有限公司 Agv的充电
CN112849302A (zh) * 2021-02-08 2021-05-28 江苏惊蛰智能科技有限公司 agv能源管理系统
KR20240142110A (ko) * 2023-03-21 2024-09-30 현대자동차주식회사 스마트 물류 차량 관제 방법 및 관제 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07255105A (ja) * 1994-03-11 1995-10-03 Suzuki Motor Corp 電動車両
JP2007074800A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Tsubakimoto Chain Co 無人搬送車の電池充放電管理システム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756588Y2 (ja) 1988-09-27 1995-12-25 神鋼電機株式会社 充電システム
JP2508275B2 (ja) 1989-06-21 1996-06-19 神鋼電機株式会社 バッテリ―の充電制御装置
US5202617A (en) * 1991-10-15 1993-04-13 Norvik Technologies Inc. Charging station for electric vehicles
US5200689A (en) * 1992-01-24 1993-04-06 Compaq Computer Corporation Battery charge monitor to determine fast charge termination
US5548200A (en) * 1994-07-06 1996-08-20 Norvik Traction Inc. Universal charging station and method for charging electric vehicle batteries
US5545967A (en) * 1995-07-21 1996-08-13 Precision Automation Systems, Inc. Automatic battery management system
KR0156432B1 (ko) * 1995-08-28 1998-12-15 석진철 무인 운반차의 자동충전시스템
KR100218745B1 (ko) * 1996-09-11 1999-09-01 추호석 무인차 밧데리의 자동 충전방법
JP3999414B2 (ja) * 1999-07-30 2007-10-31 富士通株式会社 電流モニター回路
JP2001240326A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
KR100460881B1 (ko) * 2002-06-28 2004-12-09 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 전기자동차의 동력분배 제어시스템및 제어방법
US7358701B2 (en) * 2003-02-07 2008-04-15 Field Robert B Method and system for modeling energy transfer
JP2005006461A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Panasonic Ev Energy Co Ltd 無人搬送車用二次電池の充放電制御方法
SG120181A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-28 Gp Batteries Internat Ltd Method and system for determining the SOC of a rechargeable battery
US7821306B2 (en) * 2007-06-19 2010-10-26 Panasonic Corporation Switching device drive circuit
US20120207620A1 (en) * 2007-07-12 2012-08-16 Odyne Systems, LLC. Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US7928735B2 (en) * 2007-07-23 2011-04-19 Yung-Sheng Huang Battery performance monitor
JP4539887B2 (ja) * 2008-01-31 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 搬送用自走車の充電管理方法及びシステム
JP4499164B2 (ja) * 2008-02-25 2010-07-07 岩崎電気株式会社 充電装置及び充電方法
US7890228B2 (en) * 2008-12-01 2011-02-15 Savant Automation, Inc. Power source monitoring system for AGVs and method
WO2010145230A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 Hak Hon Chau Fault tolerant modular battery management system
CN102273044B (zh) * 2009-07-31 2015-04-22 松下电器产业株式会社 保护电路、电池组件以及充电系统
JP5703587B2 (ja) * 2010-04-14 2015-04-22 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド作業機械
FR2964265B1 (fr) * 2010-08-30 2015-01-09 Commissariat Energie Atomique Procede de charge d'une batterie electrique
JPWO2012050207A1 (ja) * 2010-10-15 2014-02-24 三洋電機株式会社 蓄電システム
US8471522B2 (en) * 2011-05-06 2013-06-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System for charging electrically powered automated guided vehicles
KR101612645B1 (ko) * 2011-10-20 2016-04-26 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 축전 장치 관리 시스템
US9167228B2 (en) * 2012-01-03 2015-10-20 Lawrence Maxwell Monari Instrumented sports paraphernalia system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07255105A (ja) * 1994-03-11 1995-10-03 Suzuki Motor Corp 電動車両
JP2007074800A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Tsubakimoto Chain Co 無人搬送車の電池充放電管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014021363A1 (ja) 2016-07-21
EP2882065A1 (en) 2015-06-10
BR112015002359B1 (pt) 2021-05-04
CN104521091B (zh) 2016-05-18
BR112015002359A2 (ja) 2019-11-26
US9428075B2 (en) 2016-08-30
EP2882065A4 (en) 2015-08-12
CN104521091A (zh) 2015-04-15
KR20150023074A (ko) 2015-03-04
MX2015001361A (es) 2015-05-15
EP2882065B1 (en) 2018-09-12
KR101540553B1 (ko) 2015-07-29
US20150258908A1 (en) 2015-09-17
MX338060B (es) 2016-04-01
MY154243A (en) 2015-05-18
WO2014021363A1 (ja) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5796683B2 (ja) 無人搬送車の充電管理システム及び充電管理方法
RU2576668C1 (ru) Система управления зарядом для автоматически управляемого транспортного средства
JP5800093B2 (ja) 無人搬送車の充電管理システムおよび無人搬送車の充電管理方法
US9387763B2 (en) Power source device for vehicle
JP5615995B1 (ja) 電源システム及び電源システムの充放電制御方法
KR101921641B1 (ko) 배터리 제어 장치 및 방법
WO2013118612A1 (ja) 蓄電システム
JP2020029200A (ja) 車両用電源システム
JP5773083B2 (ja) 無人搬送車の充電管理システム
WO2017208999A1 (ja) 車載電池ユニット
JP2007074800A (ja) 無人搬送車の電池充放電管理システム
US20220416552A1 (en) In-vehicle battery system
RU2575705C1 (ru) Система управления зарядом аккумулятора автоматически управляемого транспортного средства и способ управления зарядом аккумулятора
WO2014021414A1 (ja) 無人搬送車のバッテリー管理システム
CN103692923A (zh) 以电容器及二次电池为电源的自行式输送系统

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150803

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5796683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151