JP5793966B2 - 画像形成装置およびプロセスユニット - Google Patents
画像形成装置およびプロセスユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5793966B2 JP5793966B2 JP2011120498A JP2011120498A JP5793966B2 JP 5793966 B2 JP5793966 B2 JP 5793966B2 JP 2011120498 A JP2011120498 A JP 2011120498A JP 2011120498 A JP2011120498 A JP 2011120498A JP 5793966 B2 JP5793966 B2 JP 5793966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- developing
- pressing
- image forming
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 179
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 50
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1619—Frame structures
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0138—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt
- G03G2215/0141—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt the linear arrangement being horizontal
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1684—Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのカラーレーザプリンタ1は、横置きタイプのダイレクトタンデム型カラーレーザプリンタである。カラーレーザプリンタ1は、本体ケーシング2内に、用紙Pを給紙するための給紙部3と、給紙された用紙Pに画像を形成するための画像形成部4とを備えている。
(1)本体ケーシング
本体ケーシング2は、給紙部3および画像形成部4を収容する側面視略矩形状のボックス状に形成されており、その一方側壁には、プロセスユニット9(後述)を着脱させるためのフロントカバー5が形成されている。フロントカバー5は、本体ケーシング2に対して下端部を支点として揺動(移動)可能に設けられている。
(2)給紙部
給紙部3は、用紙Pを収容する給紙トレイ6を備えている。給紙トレイ6は、本体ケーシング2内の底部に着脱自在に装着されている。給紙トレイ6の前端部上方には、1対のレジストローラ7が設けられている。
(3)画像形成部
画像形成部4は、スキャナユニット8、プロセスユニット9、転写ユニット10、および定着ユニット11を備えている。
(3−1)スキャナユニット
スキャナユニット8は、本体ケーシング2の上部に配置されている。スキャナユニット8は、4つの感光ドラム14(後述)に向けて、画像データに基づいて、レーザービーム(図示せず)をそれぞれ出射し、感光ドラム14(後述)を露光する。
(3−2)プロセスユニット
(3−2−1)プロセスユニットの構成
プロセスユニット9は、スキャナユニット8の下側であって、転写ユニット10の上側に配置されており、ドラムユニット12、および、現像器の一例としての現像カートリッジ13を備えている。
(3−2−2)プロセスユニットでの現像動作
現像カートリッジ13内のトナーは、供給ローラ19に供給され、さらに、現像ローラ18に供給され、供給ローラ19と現像ローラ18との間で正極性に摩擦帯電される。
(3−3)転写ユニット
転写ユニット10は、本体ケーシング2内において、給紙部3の上側であって、プロセスユニット9の下側において、前後方向に沿って配置されている。
(3−4)定着ユニット
定着ユニット11は、搬送ベルト25の後上側に配置され、加熱ローラ28、および、加熱ローラ28に圧接される加圧ローラ29を備えている。
(4)排紙
トナー像が定着した用紙Pは、各排紙ローラ30によって、Uターンパス31を通過するように搬送され、スキャナユニット8の上側に形成される排紙トレイ32上に排紙される。
2.プロセスユニットの詳細
(1)プロセスフレーム
プロセスフレーム15は、図2〜図4に示すように、第1フレーム21と、第1フレーム21に対して、相対移動可能に設けられる第2フレーム22とから形成されている。
(1−1)第1フレーム
第1フレーム21は、図2に示すように、板金から形成される1対の第1側板37、フロントビーム38およびリヤビーム39から形成されている。
(1−2)感光ドラム
感光ドラム14は、素管51と、フランジ部材49とを備えている。
(1−3)ドラムサブユニット
ドラムサブユニット41は、図2に示すように、両第1側板37間であって、かつ、フロントビーム38とリヤビーム39との間において、各感光ドラム14の後上側に配置されるように、前後方向に互いに等間隔を隔てて4つ並列配置されている。
(1−4)第2フレーム
第2フレーム22は、図3に示すように、樹脂から形成される1対の第2側板55、前側架橋部56および後側架橋部57から形成されている。
(2)現像カートリッジ
現像カートリッジ13は、図5および図7に示すように、現像フレーム92および現像ローラ18を備えている。
(3)第1フレームに対する第2フレームの装着(ドラムユニットの組み立て)
次に、第1フレーム21に対する第2フレーム22の装着について説明する。
(4)ドラムユニットに対する現像カートリッジの装着
次に、ドラムユニット12に対する現像カートリッジ13の装着について説明する。
3.現像カートリッジの感光ドラムに対する接離動作
次に、現像カートリッジ13の感光ドラム14に対する接離動作を説明する。
(1)全離間位置
押圧部27が待機位置にある場合、図7に示すように、押圧部27と被押圧部85とは離間している。
(2)単色作像位置
押圧部27が、待機位置から第1進出位置に進出した場合、図8に示すように、押圧部27と被押圧部85とは当接し、被押圧部85は押圧部27により押圧される。
(3)多色作像位置
押圧部27が、第1進出位置から第2進出位置に進出した場合、図9に示すように、第2フレーム22は、第1フレーム21に対して、単色作像位置から、さらに後方に向かって移動される。
4.作用効果
(1)プロセスユニット9は、ドラムユニット12、および、複数(4つ)の現像カートリッジ13を備えている。
(2)また、第2フレーム22は、カートリッジ支持部59の上側板68と、押圧部材61とを備えている。
(3)また、プロセスユニット9は、ばね部材90を備えている。
(4)また、第2フレーム22は、押圧部27の押圧力に応じて、全離間位置と、単色作像位置と、多色作像位置とに移動可能である。
(5)また、カートリッジ支持部59の上側板68は、現像カートリッジ13が離間位置にあるとき、ボス95の下側部分と接触して、押圧部材61のボス95に対する押圧による現像カートリッジ13の移動を規制し、現像カートリッジ13が接触位置にあるとき、ボス95と離間し、押圧部材61のボス95に対する押圧による現像カートリッジ13の移動を許容している。
(6)また、単色作像位置において接触位置に位置する現像カートリッジ13、すなわち、ブラック現像カートリッジ13Kに対応する上側板68は、3色の現像カートリッジ13YMCに対応する上側板68よりも、前後方向に短く形成されている。
(7)また、押圧部材61の押圧棒72は、前後方向および上下方向の両方向と交差する方向に沿って延びるように形成されている。より具体的には、押圧棒72は、後方に向かうに従って上側に延びるように傾斜して配置されている。
5.第2実施形態
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
(1)押圧部
本発明の第2実施形態では、押圧部27は、図10に示すように、本体ケーシング2内において、前側および後側の左右方向両側に4つ設けられ、それぞれ下側に突出するように形成されている。
(2)第1フレーム
本発明の第2実施形態において、第1フレーム21は、第1実施形態と同様の第1フレーム21が備えられる。
(3)第2フレーム
第2フレーム101は、図11に示すように、樹脂から形成される1対の第2側板107、前側架橋部108および後側架橋部109から形成されている。
(4)第1フレームに対する第2フレームの装着(ドラムユニットの組み立て)
次に、第2実施形態における第1フレーム21に対する第2フレーム101の装着について説明する。
(5)ドラムユニットに対する現像カートリッジの装着
各現像カートリッジ13は、第1実施形態において上記したように、ドラムユニット12に装着可能である。
(6)現像カートリッジの感光ドラムに対する接離動作
次に、現像カートリッジ13の感光ドラム14に対する接離動作を説明する。
(6−1)全離間位置
押圧部27が待機位置にある場合、図13に示すように、押圧部27と前側被押圧部130および後側被押圧部131とは離間している。
(6−2)単色作像位置
押圧部27が、待機位置から第1進出位置に進出した場合、図14に示すように、押圧部27と前側被押圧部130および後側被押圧部131とは当接し、前側被押圧部130および後側被押圧部131は押圧部27により押圧される。
(6−3)多色作像位置
押圧部27が、第1進出位置から第2進出位置に進出した場合、図15に示すように、第2フレーム101は、第1フレーム21に対して、単色作像位置から、さらに下方に向かって移動される。
6.作用効果
(1)第2フレーム101は、第1フレーム21に対して上下方向に相対移動可能に装着されている。
(2)また、第2フレーム101は、カートリッジ支持部126の支持板111を備えている。
(3)また、プロセスユニット9は、ばね部材90を備えている。
(4)また、カートリッジ支持部126の支持板111は、現像カートリッジ13が離間位置にあるとき、ボス95の下側部分と接触して、押圧部材61のボス95に対する押圧による現像カートリッジ13の移動を規制し、現像カートリッジ13が接触位置にあるとき、ボス95と離間し、押圧部材61のボス95に対する押圧による現像カートリッジ13の移動を許容している。
(5)また、単色作像位置において接触位置に位置する現像カートリッジ13、すなわち、ブラック現像カートリッジ13Kに対応する支持板111は、3色の現像カートリッジ13YMCに対応する支持板111よりも、上下方向において下方、つまり、押圧部27の押圧方向下流側に位置している。
(6)また、押圧部材61の押圧棒72は、前後方向および上下方向の両方向と交差する方向に沿って延びるように形成されている。より具体的には、押圧棒72は、後方に向かうに従って上側に延びるように傾斜して配置されている。
9 プロセスユニット
13 現像カートリッジ
14 感光ドラム
18 現像ローラ
21 第1フレーム
22 第2フレーム
27 押圧部
61 押圧部材
68 上側板
90 ばね部材
95 ボス
101 第2フレーム
111 支持板
Claims (8)
- 並列配置される複数の感光体と、各前記感光体に対応して設けられる複数の現像器とを備える第1フレームと、
前記第1フレームに対して、相対移動可能に設けられる第2フレームとを備え、
各前記現像器は、
対応する前記感光体と対向する現像ローラを備え、
前記第1フレームに対して、前記現像ローラと前記感光体とが離間する離間位置と、前記現像ローラと前記感光体とが接触する接触位置とに相対移動可能であり、
前記第2フレームは、
前記第1フレームに対して相対移動することにより、前記現像器を前記離間位置と前記接触位置とに移動させ、前記接触位置において、前記現像器を前記第1フレームに対して、前記現像器の相対移動方向において位置決めし、
前記第2フレームは、
各前記現像器が前記離間位置にあるときに、各前記現像器を支持する支持部と、
各前記現像器が前記接触位置にあるときに、前記現像ローラが前記感光体に向かうように、各前記現像器を押圧する押圧部材とを備え、
前記現像器は、前記押圧部材に押圧される突起部を備え、
前記支持部は、
前記現像器が前記離間位置にあるとき、前記突起部と接触して、前記押圧部材の前記突起部に対する押圧による前記現像器の移動を規制し、
前記現像器が前記接触位置にあるとき、前記突起部と離間して、前記押圧部材の前記突起部に対する押圧による前記現像器の移動を許容することを特徴とする、画像形成装置。 - 前記現像器が前記離間位置に位置するように、前記第2フレームを付勢する付勢部と、
前記付勢部の付勢力に抗して、前記現像器が前記接触位置に位置するように、前記第2フレームを前記第2フレームの相対移動方向に押圧する押圧部とを備えることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第2フレームは、前記押圧部の押圧力に応じて、
複数の前記現像器のすべてが前記離間位置に位置する全離間位置と、
複数の前記現像器のうち、1つの前記現像器が前記接触位置に位置し、他の前記現像器が前記離間位置に位置する単色作像位置と、
複数の前記現像器のすべてが前記接触位置に位置する多色作像位置とに移動可能であることを特徴とする、請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記単色作像位置において前記接触位置に位置する前記現像器に対応する前記支持部は、前記単色作像位置において前記離間位置に位置する前記現像器に対応する前記支持部よりも、前記押圧部の押圧方向に短く形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記単色作像位置において前記接触位置に位置する前記現像器に対応する前記支持部は、前記単色作像位置において前記離間位置に位置する前記現像器に対応する前記支持部よりも、前記押圧部の押圧方向下流側に位置していることを特徴とする、請求項3または4に記載の画像形成装置。
- 前記押圧部材は、前記押圧部の押圧方向および前記押圧部の押圧方向と直交する方向の両方向と交差する方向に沿って延びるように形成されていることを特徴とする、請求項2〜5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 並列配置される複数の感光体と、各前記感光体に対応して設けられる複数の現像器とを備える第1フレームと、
前記第1フレームに対して、相対移動可能に設けられる第2フレームとを備え、
各前記現像器は、
対応する前記感光体と対向する現像ローラを備え、
前記第1フレームに対して、前記現像ローラと前記感光体とが離間する離間位置と、前記現像ローラと前記感光体とが接触する接触位置とに相対移動可能であり、
前記第2フレームは、
前記第1フレームに対して相対移動することにより、前記現像器を前記離間位置と前記接触位置とに移動させ、前記接触位置において、前記現像器を前記第1フレームに対して、前記現像器の相対移動方向において位置決めし、
前記第2フレームは、
各前記現像器が前記離間位置にあるときに、各前記現像器を支持する支持部と、
各前記現像器が前記接触位置にあるときに、前記現像ローラが前記感光体に向かうように、各前記現像器を押圧する押圧部材とを備え、
前記現像器は、前記押圧部材に押圧される突起部を備え、
前記支持部は、
前記現像器が前記離間位置にあるとき、前記突起部と接触して、前記押圧部材の前記突起部に対する押圧による前記現像器の移動を規制し、
前記現像器が前記接触位置にあるとき、前記突起部と離間して、前記押圧部材の前記突起部に対する押圧による前記現像器の移動を許容することを特徴とする、プロセスユニット。 - 前記現像器が前記離間位置に位置するように、前記第2フレームを付勢する付勢部を備えることを特徴とする、請求項7に記載のプロセスユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120498A JP5793966B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 画像形成装置およびプロセスユニット |
US13/426,756 US8948652B2 (en) | 2011-05-30 | 2012-03-22 | Image forming apparatus and process unit that form images by using photosensitive bodies and developing units |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120498A JP5793966B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 画像形成装置およびプロセスユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012247690A JP2012247690A (ja) | 2012-12-13 |
JP5793966B2 true JP5793966B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=47261788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011120498A Active JP5793966B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 画像形成装置およびプロセスユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8948652B2 (ja) |
JP (1) | JP5793966B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010128338A (ja) | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US10146797B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-12-04 | Accenture Global Services Limited | Face recognition image data cache |
JP7283160B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2023-05-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
EP3735615B1 (en) * | 2019-03-26 | 2022-11-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge |
JP7306009B2 (ja) | 2019-03-26 | 2023-07-11 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
JP7259598B2 (ja) * | 2019-07-02 | 2023-04-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7562979B2 (ja) | 2020-04-01 | 2024-10-08 | ブラザー工業株式会社 | ドラムユニットおよび画像形成装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3432727B2 (ja) * | 1997-11-28 | 2003-08-04 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4025642B2 (ja) * | 2002-01-25 | 2007-12-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2005114975A (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-28 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP4134984B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2008-08-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4661507B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2011-03-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4389174B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2009-12-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4280770B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2009-06-17 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP4882517B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2012-02-22 | ブラザー工業株式会社 | プロセスユニットおよび画像形成装置 |
JP5082891B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2012-11-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4561846B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2010-10-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4623148B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2011-02-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4735671B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2011-07-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4591569B2 (ja) * | 2008-07-22 | 2010-12-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4995211B2 (ja) | 2008-09-29 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4549426B2 (ja) | 2008-09-29 | 2010-09-22 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4565667B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2010-10-20 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP4569976B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2010-10-27 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4947032B2 (ja) * | 2008-10-22 | 2012-06-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4710965B2 (ja) | 2008-11-28 | 2011-06-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および感光体ユニット |
JP4692626B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2011-06-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
-
2011
- 2011-05-30 JP JP2011120498A patent/JP5793966B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-22 US US13/426,756 patent/US8948652B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8948652B2 (en) | 2015-02-03 |
JP2012247690A (ja) | 2012-12-13 |
US20120308259A1 (en) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4968301B2 (ja) | 画像形成装置およびタンデム型感光体ユニット | |
US8948680B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5793966B2 (ja) | 画像形成装置およびプロセスユニット | |
US8374525B2 (en) | Image forming apparatus having pivoting member | |
JP4941523B2 (ja) | 画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP5910079B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9134695B2 (en) | Image forming apparatus with movable cartridge pressing member | |
US9417604B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010156790A (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
US11709455B2 (en) | Cartridge, process cartridge, and image forming apparatus | |
US9052686B2 (en) | Process cartridge | |
JP5862044B2 (ja) | 現像ユニット、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
JP4935780B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10191444B2 (en) | Image forming apparatus which includes a detachable cartridge configured to avoid a collision between an exposing member and the cartridge when mounting the cartridge to a supporting member of the image forming apparatus | |
JP6036186B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10386785B2 (en) | Cleaning apparatus, process cartridge and image forming apparatus | |
JP2014163956A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017049575A (ja) | 画像形成装置 | |
US10018961B2 (en) | Image forming apparatus having a rotatable development carrying member disposed in a particular relation to a developer supply roller | |
US7277663B2 (en) | Drive force transmitting mechanism, and image forming apparatus including the drive force transmitting mechanism | |
KR20170110028A (ko) | 현상 장치 및 화상 형성 장치 | |
JP5139818B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2016184043A (ja) | 現像剤補給装置及び画像形成装置 | |
US20060078350A1 (en) | Color image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5793966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |