JP5787918B2 - Crimp terminal and wire harness using crimp terminal - Google Patents
Crimp terminal and wire harness using crimp terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP5787918B2 JP5787918B2 JP2013032423A JP2013032423A JP5787918B2 JP 5787918 B2 JP5787918 B2 JP 5787918B2 JP 2013032423 A JP2013032423 A JP 2013032423A JP 2013032423 A JP2013032423 A JP 2013032423A JP 5787918 B2 JP5787918 B2 JP 5787918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crimping
- rear end
- covering
- longitudinal direction
- crimped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Description
本発明は自動車等のワイヤハーネスおよびこれに用いる圧着端子に関するものである。 The present invention relates to a wire harness for an automobile or the like and a crimp terminal used therefor.
従来、自動車、OA機器、家電製品等の分野では、電力線や信号線として、電気導電性に優れた導電線が使用されるワイヤハーネスが知られる。ワイヤハーネスは、電線に取り付けられ他の機器等との接続に用いられる圧着端子を含む。電線は、絶縁体で被覆された被覆部と、被覆部先端から芯線が露出する導体部分の露出部とを有し、圧着端子が被覆部および露出部のそれぞれに圧着されることによって、導電性のワイヤハーネスが構成される。軽量化の観点から、芯線材料としてアルミニウムを用いた電線が注目される。圧着端子としては、電気特性に優れる銅が使用されることが多い。 Conventionally, in the fields of automobiles, OA equipment, home appliances, and the like, wire harnesses in which conductive wires having excellent electric conductivity are used as power lines and signal lines are known. The wire harness includes a crimp terminal that is attached to an electric wire and used for connection to other devices. The electric wire has a covering portion coated with an insulator and an exposed portion of the conductor portion where the core wire is exposed from the tip of the covering portion, and the crimping terminal is crimped to each of the covering portion and the exposed portion, thereby providing conductivity. The wire harness is configured. From the viewpoint of weight reduction, an electric wire using aluminum as a core wire material is attracting attention. As the crimp terminal, copper having excellent electrical characteristics is often used.
例えばアルミニウムと銅のような異種金属の接触部分に水分が付着すると、標準電極電位の違いから、いわゆる電食が発生する恐れがある。特に、アルミニウムと銅との標準電極電位差は大きいから、電気的に卑であるアルミニウム側の腐食が進行する。このため、芯線と圧着端子との接続状態が不安定となり、接触抵抗の増加や線径の減少による電気抵抗の増大、さらには断線が生じて電装部品の誤動作、機能停止に至る恐れがある。 For example, when moisture adheres to a contact portion of different metals such as aluminum and copper, so-called galvanic corrosion may occur due to a difference in standard electrode potential. In particular, since the standard electrode potential difference between aluminum and copper is large, corrosion on the aluminum side, which is electrically base, proceeds. For this reason, the connection state between the core wire and the crimp terminal becomes unstable, and there is a risk that an increase in contact resistance or an increase in electrical resistance due to a decrease in the wire diameter, or a disconnection, leading to malfunction of an electrical component or a malfunction.
このような異種金属が接触するワイヤハーネスにおいて、電線と圧着端子との接続部を覆うように樹脂材を充填したものがある(特許文献1)。樹脂材を充填することによって、電線と圧着端子との接触部分に水分が付着するのを防止する。 Among such wire harnesses in contact with different types of metals, there is one in which a resin material is filled so as to cover a connection portion between an electric wire and a crimp terminal (Patent Document 1). By filling the resin material, moisture is prevented from adhering to the contact portion between the electric wire and the crimp terminal.
しかし、特許文献1の方法では、樹脂材を別途充填しなければならないので、製造工程が複雑になり、その分、製造工程における管理も複雑化するという問題が生じる。また、工程が複雑になった分、ワイヤハーネス全体のコストも上がってしまう。従って、樹脂材を用いない止水方法が望まれている。 However, in the method of Patent Document 1, since the resin material must be separately filled, the manufacturing process becomes complicated, and accordingly, the management in the manufacturing process becomes complicated. In addition, the cost of the entire wire harness increases due to the complexity of the process. Therefore, a water stop method that does not use a resin material is desired.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、樹脂材を用いずに電線との接触部分への水分の付着を予防可能であり、かつ、製造工程の簡略化を図ることが可能な圧着端子およびこの圧着端子を用いたワイヤハーネスを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and can prevent moisture from adhering to a contact portion with an electric wire without using a resin material, and can simplify the manufacturing process. An object is to provide a simple crimp terminal and a wire harness using the crimp terminal.
前述した目的を達するために第1の発明は、電線が長手方向に挿入可能な圧着部を含む圧着端子であって、周方向において水密な断面中空形状を有するとともに、前記電線が挿入可能な開口端を形成する前記長手方向の後端部と、前記後端部に対向する前端部と、前記後端部に位置するとともに前記電線の芯線が絶縁体で被覆された被覆部に圧着される被覆圧着部と、前記被覆部の前記長手方向先端から前記芯線が露出した露出部に圧着される芯線圧着部と、前記芯線圧着部の前記前端部側に位置し、前記中空形状の内面が互いに水密にされた封止部と、前記被覆圧着部に設けられ径方向内側に突出するとともに前記長手方向に離間した複数の凸条部とを備え、前記後端部側に位置する前記凸条部は、前記前端部側に位置する前記凸条部に比べて、前記径方向における寸法が大きいことを特徴とする圧着端子である。 In order to achieve the above-described object, the first invention is a crimp terminal including a crimp portion in which an electric wire can be inserted in the longitudinal direction, and has a watertight cross-sectional hollow shape in the circumferential direction, and an opening into which the electric wire can be inserted. A longitudinal rear end portion forming an end, a front end portion opposed to the rear end portion, and a sheath positioned on the rear end portion and crimped to a sheath portion in which the core wire of the electric wire is coated with an insulator A crimping portion, a core wire crimping portion to be crimped to an exposed portion where the core wire is exposed from the longitudinal tip of the covering portion, and the front end portion side of the core wire crimping portion, and the hollow inner surfaces are watertight And a plurality of projecting ridges provided in the covering crimping portion and projecting radially inward and spaced apart in the longitudinal direction, and the projecting ridges located on the rear end side are , Compared to the ridges located on the front end side Te is a crimp terminal, wherein the large size in the radial direction.
前記凸条部の少なくともいずれかひとつは、前記被覆圧着部の周方向に環状に設けられてもよい。 At least one of the ridges may be provided in an annular shape in the circumferential direction of the covering crimping part.
前記凸条部の少なくともいずれかひとつは、前記後端部側における前記径方向の寸法が、前記前端部側における前記径方向の寸法よりも小さくてもよい。 In at least any one of the protrusions, the radial dimension on the rear end side may be smaller than the radial dimension on the front end side.
前述した目的を達するために第2の発明は、導電性の芯線が絶縁体で被覆された被覆部および前記被覆部の先端から露出する露出部を有する電線と、前記電線が長手方向に挿入可能な圧着部を有する圧着端子とを含むワイヤハーネスであって、前記圧着端子は、周方向において水密な断面中空形状を有するとともに、前記長手方向の前端部と、前記電線が挿入可能な開口端を形成する前記長手方向の後端部と、前記後端部に位置するとともに前記被覆部に圧着される被覆圧着部と、前記露出部に圧着される芯線圧着部と、前記芯線圧着部の前記前端部側に位置し、前記中空形状の内面が互いに水密にされた封止部と、前記被覆圧着部に設けられ径方向内側に突出するとともに前記長手方向に離間した複数の凸条部とを備え、前記後端部側に位置する前記凸条部は、前記前端部側に位置する前記凸条部に比べて、前記径方向内側へ突出する寸法が大きく、前記後端部側に位置する前記径方向における前記凸条部間の離間寸法と、前記前端部側に位置する前記径方向における前記凸条部間の離間寸法とが略等しいことを特徴とするワイヤハーネスである。 In order to achieve the above-described object, the second invention is characterized in that an electric wire having a covering portion in which a conductive core wire is covered with an insulator and an exposed portion exposed from the tip of the covering portion, and the electric wire can be inserted in the longitudinal direction. A crimping terminal having a crimping part, wherein the crimping terminal has a watertight cross-sectional hollow shape in the circumferential direction, and has a front end part in the longitudinal direction and an opening end into which the electric wire can be inserted. The rear end portion of the longitudinal direction to be formed, the cover crimp portion positioned at the rear end portion and crimped to the covering portion, the core crimp portion crimped to the exposed portion, and the front end of the core crimp portion A sealing portion that is located on the portion side and in which the hollow inner surfaces are water-tight with each other, and a plurality of ridge portions that are provided on the covering crimping portion and project radially inward and spaced apart in the longitudinal direction , position the rear end Wherein convex portions which, as compared to the convex portion located at the front end portion, larger dimension protruding into the radially inward between the ridges in the radial direction is located in the rear end and separation dimension of a wire harness, characterized in that the spacing dimension between the convex portions is substantially equal in the radial direction is located in the front end portion.
前記芯線はアルミニウム系材料で構成され、前記芯線圧着部が銅系材料で構成されてもよい。 The core wire may be made of an aluminum material, and the core wire crimping portion may be made of a copper material.
本発明によれば、圧着端子は、芯線圧着部が電線の露出部に圧着され、被覆圧着部が被覆部に圧着され、さらに、被覆圧着部に複数の凸条部を設けるとともに、後端部側に位置する凸条部は、前端部側に位置する凸条部に比べて、径方向内側へ突出する寸法が大きい。また、ワイヤハーネスは、後端部側に位置する径方向における凸条部間の離間寸法と、前端部側に位置する径方向における凸条部間の離間寸法とが略等しい。従って、樹脂材を用いずに、後端部側からの水分の侵入を防止することができ、電線と圧着端子との接触部分に水分が付着するのを予防することができる。また、その分製造工程の簡略化を図ることができ、さらにその分のコスト上昇を抑えられる。 According to the present invention, the crimp terminal has the core crimping portion crimped to the exposed portion of the electric wire, the covering crimping portion is crimped to the covering portion, and further provided with a plurality of ridges on the covering crimping portion, and the rear end portion The protruding portion located on the side has a larger dimension protruding radially inward than the protruding portion located on the front end side. In the wire harness, the separation dimension between the protruding ridges in the radial direction located on the rear end side is substantially equal to the separation dimension between the protruding ridges in the radial direction located on the front end side. Therefore, it is possible to prevent moisture from entering from the rear end side without using a resin material, and to prevent moisture from adhering to the contact portion between the electric wire and the crimp terminal. Further, the manufacturing process can be simplified correspondingly, and the cost increase correspondingly can be suppressed.
凸条部は、被覆部の周方向に環状に設けられるので、その周方向全域において、水密に維持することができる。 Since the protruding portion is provided in a ring shape in the circumferential direction of the covering portion, it can be kept watertight throughout the entire circumferential direction.
凸条部は、前端部側の径方向における寸法が、後端部側の径方向における寸法よりも大きいので、電線が挿入しやすく、かつ、抜けにくくすることができる。 Since the dimension in the radial direction on the front end part side is larger than the dimension in the radial direction on the rear end part side, the protrusions can be easily inserted into the wire and can be made difficult to come off.
本発明によれば、樹脂材を用いずに電線との接触部分への水分の付着を予防可能であり、かつ、製造工程の簡略化を図ることが可能な圧着端子およびこの圧着端子を用いたワイヤハーネスを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to prevent moisture from adhering to a contact portion with an electric wire without using a resin material, and to use the crimp terminal capable of simplifying the manufacturing process. A wire harness can be provided.
<第1の実施形態>
図1はワイヤハーネス1の分解斜視図であって、圧着部22の加締め前の状態を示す。図2は、図1のII-II線断面図である。ワイヤハーネス1は、長手方向Xおよびこれに直交する幅方向Yを有し、電線10と圧着端子20とを含む。電線10は、導電性を有する芯線16が絶縁体15で被覆された被覆部12と、被覆部12の長手方向X先端から芯線16の一部が露出した露出部11を有する。芯線16は、アルミニウムやアルミニウム合金等のアルミニウム系材料で構成され、より詳細には、複数のアルミニウム合金線等を撚って形成する。
<First Embodiment>
FIG. 1 is an exploded perspective view of the wire harness 1 and shows a state before the crimping
圧着端子20は、長手方向Xに延びるとともに、長手方向Xの前端部20Aに位置する図示しない雄型コネクタを挿入可能なボックス部21と、後端部20Bに位置する電線10を挿入可能な圧着部22とを有する。ボックス部21には、雄型コネクタの挿入タブに接触する弾性接触片21Aを備える。
The
圧着部22は、芯線圧着部23と、被覆圧着部24とを含む。芯線圧着部23は、被覆圧着部24とボックス部21との間に位置する。被覆圧着部24は、後端部20Bに開口するとともに、電線10が後端部20Bから挿入可能なように、長手方向Xへ延びる断面中空形状を有する。圧着端子20は、表面が錫メッキされた黄銅等の銅合金条を平面展開した端子形状に打ち抜いた後(図示せず)、中空四角柱体のボックス部21と中空円柱体の圧着部22とから構成される立体的な端子形状に曲げ加工されて形成される。さらに、ボックス部21と圧着部22との間には、中空形状の内面を互いに水密に接触させた封止部26が設けられる。封止部26は、幅方向Yへ延びるとともに、圧着部22の内面を互いに接触させ、水密に接合されることによって形成される。このような接合の方法として、例えば圧着やレーザ溶接を用いることができる。
The crimping
圧着部22は、長手方向Xへ延びる接合部29によって水密に接合される。詳細には、端子形状に打ち抜いた銅合金条の端部を中空形状になるように互いに突合せ、突合せた部分をレーザ溶接等の溶接によって接合部29を形成することができる。
The crimping
被覆圧着部24には、前端部20A側に位置する第1凸条部25Aおよび後端部20B側に位置する第2凸条部25Bが設けられる。第1および第2凸条部25A,25Bは、被覆圧着部24の径方向Zの内側に突出するとともに、圧着部22の周方向において連続した環状を有する。第1凸条部25Aと第2凸条部25Bとは、長手方向Xに離間して設けられる。ここで、径方向Zとは、説明のために便宜的に図面上下方向のみを示しているが、被覆圧着部24の中心線を示す仮想軸線2に直交するすべての方向を有する。
The covering crimping
図3は、図2の被覆圧着部24近傍の部分拡大図である。この実施形態において、第1凸条部25Aの長手方向Xの前端部20A側において径方向Z内側へ突出する寸法L1と、後端部20B側において径方向Z内側へ突出する寸法L2とは略等しい。同様に、第2凸条部25Bにおける前端部20A側の径方向Z内側へ突出する寸法L3と、後端部20B側の径方向Z内側へ突出する寸法L4とは略等しい。また、第2凸条部25Bの寸法L3,L4は、第1凸条部25Aの寸法L1,L2よりも大きい。言い換えれば、第2凸条部25Bのほうが、第1凸条部25Aに比べてより大きく径方向Z内側に突出する。
FIG. 3 is a partially enlarged view of the vicinity of the
図4は、圧着端子20に電線10を挿入後、芯線圧着部23および被覆圧着部24を加締めたものであり、図5は、図4のV−V線断面図である。芯線圧着部23には電線10の露出部11が位置し、被覆圧着部24には被覆部12が位置するように、電線10が挿入される。圧着部22の長手方向Xにおける寸法は、露出部11の長手方向Xにおける寸法よりも大きい。したがって、電線10を圧着部22に挿入すると、露出部11と被覆部12とが圧着部22の内周に対向して位置する。
FIG. 4 shows the crimped crimping
圧着部22に露出部11および被覆部12を挿入した状態で圧着部22を加締めることによって、芯線圧着部23と露出部11の芯線16とが圧着され、被覆圧着部24と被覆部12の絶縁体15とが圧着される。
被覆圧着部24には、第1および第2凸条部25A,25Bが設けられるから、圧着部22を加締めると、これら第1および第2凸条部25A,25Bによって被覆部12の一部が他の部分よりも強い力で圧着される。
By crimping the crimping
Since the
図6は、第1および第2凸条部25A,25B近傍を拡大した図である。第1および第2凸条部25A,25Bは、その一部が被覆部12の絶縁体15に食い込むように径方向Zの内側へ突出する。
FIG. 6 is an enlarged view of the vicinity of the first and
図7は、電線10が挿入された圧着端子20を圧着工具40で加締めるときの方法を示す。圧着工具40は、上刃型41と下刃型42とを含む。上刃型41は、長手方向Xに延びる半円柱状の空洞を有し、被覆圧着部24に対応する大径部44と、芯線圧着部23に対応するとともに大径部44よりも小さい半径を有する小径部43とを備える。小径部43および大径部44のいずれも、加締め前の圧着部22の直径よりも、その径が小さい。下刃型42は、長手方向Xに延びる半円柱状の空洞を有し、芯線圧着部23および被覆圧着部24に対応するいずれの部分もその半径は同じである。このような上刃型41と下刃型42とが噛み合うことによって長手方向Xへ延びる圧着部22を形成することができる。なお、上刃型41は、小径部43および傾斜部45を有する部分と、大径部44を有する部分とが長手方向Xにおいて分離可能にされたものであるが、これが分離不能なものでもよい。同様に、下刃型42も、長手方向Xにおいて分離可能となっているが、これが分離不能なものでもよい。
FIG. 7 shows a method for crimping the
上記のような圧着工具40に電線10を挿入すると、小径部43に露出部11が位置し、傾斜部45に被覆部12の先端部分が位置し、大径部44に被覆部12の先端部分以外の部分が位置する。挿入された電線10と、圧着端子20とが加締められることによって、小径部43および傾斜部45によって芯線圧着部23が形成され、大径部44によって被覆圧着部24が形成される。傾斜部45を設けることによって、露出部11と被覆部12との境界を確実に圧着し、かつ、被覆部12の絶縁体15が損傷しないようにする。
When the
被覆部12において、芯線16を覆う絶縁体15として、弾性を有するポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン等、この技術の分野において通常用いられるものを選択することができる。
In the covering
上記のような圧着工具40を用いることによって、芯線圧着部23が、被覆圧着部24と比べて強圧着となるため、圧着端子20は、後端部20Bに向かって僅かにその径が大きく広がる傾向にある。再び図6を参照すれば、後端部20Bから延出した電線10の絶縁体15は、圧着端子20によって押圧されることがないから、押圧された部分よりもその径が大きくなる。絶縁体15は弾性を有するから、被覆部12は、後端部20Bに向かって絶縁体15の径が大きくなるように傾斜する。すなわち、図面右方向に向かって仮想軸線2からの離間寸法が大きくなるように傾斜する。このように傾斜した電線10にその内側から押圧され、圧着端子20も、後端部20Bに向かって径が大きく広がるように傾斜する。特に、この実施形態では、圧着工具40に傾斜部45を設けることによって、被覆部12の絶縁体15が後端部20Bに向かって押し付けられるから、後端部20Bに向かって圧着端子20の径が広がりやすい。
By using the crimping
しかし、この実施形態において、第2凸条部25Bの寸法L3,L4は、第1凸条部25Aの寸法L1,L2よりも大きくすることによって、後端部20Bに向かって圧着端子20の径が広がった場合でも、圧着後のワイヤハーネス1は、第1凸条部25A間の径方向Zにおける離間寸法D1と、第2凸条部25B間の径方向Zの離間寸法D2とが略等しくなる。すなわち、被覆部12に対する圧縮量を第1凸条部25Aと第2凸条部25Bとで略等しくすることができる。したがって、長手方向Xにおける圧着力のばらつきを防止することができる。なお、この実施形態では離間寸法D1と離間寸法D2とを略等しくしているが、第2凸条部25Bにおける離間寸法D2が、第1凸条部25Aにおける離間寸法D1以下となるようにすれば、少なくとも後端部20B側において圧着力の低下を防ぐことができる。
However, in this embodiment, the dimensions L3 and L4 of the
この実施形態によれば、圧着部22の後端部20B側を被覆圧着部24によって水密に封鎖し、前端部側を封止部26によって水密に封鎖したので、圧着部22への水分の侵入を抑制することができる。この実施形態において、ワイヤハーネス1は、電線10の芯線16がアルミニウム系材料で構成され、圧着端子20の芯線圧着部23が銅系材料で構成されている。したがって、芯線圧着部23では、異種金属が接触し、これら異種金属が接触した部分に水分が付着することによって電食の可能性があるが、圧着部22への水分の侵入を防止することができるので、電食を予防することができる。また、水密に閉鎖するために樹脂材を別途必要としない。したがって、樹脂材を用いる場合に比べて製造工程を簡略化することができるとともに、その分のコストダウンを図ることができる。また、この実施形態によれば、絶縁体15の材料として通常用いられる材料を用いても、確実に圧着部22への水分の侵入を防止することができる。
According to this embodiment, the
図8は、他の圧着加工の方法を示したものである。この方法では、第1凸条部25Aおよび第2凸条部25Bを予め圧着端子20に形成しておくのではなく、圧着工具にこれに対応する突起を形成することによって、圧着加工と同時に、被覆圧着部24に第1凸条部25Aおよび第2凸条部25Bを形成する。
FIG. 8 shows another crimping method. In this method, the
圧着工具40の上刃型41の内周面には、大径部44において突起46と、突起46の長手方向Xに離間した突起47とが設けられる。突起46,47は、周方向に線条に延びる。下刃型42の内周面には、突起46に対向する突起48と、突起47に対向する突起49とが設けられる。これら突起48,49も周方向に線条に延びる。
On the inner peripheral surface of the
上刃型41および下刃型42を噛み合わせることによって、芯線圧着部23および被覆圧着部24と、露出部11および被覆部12とが圧着されるとともに、被覆圧着部24には、突起46,48によって第1凸条部25Aが形成され、突起47,49によって第2凸条部25Bが形成される。突起47および突起49で形成される内径寸法を、突起46および突起48で形成されるそれよりも小さくすることによって、第1凸条部25Aよりも径方向Zに突出する寸法が大きい第2凸条部25Bを形成することができる。すなわち、後端部20Bに向かって圧着端子20の径が広がった場合でも、被覆部12に対する圧縮量を第1凸条部25Aと第2凸条部25Bとで略等しくすることができ、長手方向Xにおける圧着力のばらつきを防止することができる。
By engaging the
この実施形態では、第1および第2凸条部25A,25Bが、加締め前の被覆圧着部24に予め形成する方法、圧着工具40に第1および第2凸条部25A,25Bを形成するための突起を形成し、圧着加工と同時に第1および第2凸条部を形成する方法について説明したが、さらに、圧着加工後、別途加締めによって形成してもよい。第1および第2凸条部25A,25Bの断面形状は略矩形にしているが、この形状に限られるものではない。例えば、その断面形状が円形、三角形などの多角形であってもよい。
In this embodiment, the first and
<第2の実施形態>
図9は、第2の実施形態を示したものであって、第1凸条部25Aおよび第2凸条部25Bの近傍を拡大した断面図である。第1の実施形態と同様の構成要素については、第1の実施形態と同じ符号を用い、その詳細な説明を省略する。
この第2の実施形態では、第1凸条部25Aおよび第2凸条部25Bのそれぞれにおいて、長手方向Xにおける後端部20B側の径方向Z内側へ突出する寸法L2、L4が、前端部20A側の径方向Z内側へ突出する寸法L1、L3よりも小さいことを特徴とする。
<Second Embodiment>
FIG. 9 shows the second embodiment and is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the first and
In the second embodiment, in each of the first and
後端部20B側の寸法L2,L4を小さくしたので、後端部20Bから電線10を挿入するときに抵抗が少なく容易に挿入することができる。また、前端部20A側の寸法L1,L3を大きくしたので、電線10が後端部20Bからの抜け方向に移動したとき、絶縁体15に第1凸条部25Aおよび第2凸条部25Bの前端部20A側が引っ掛かり、抜けにくくすることができる。
Since the dimensions L2 and L4 on the
第2凸条部25Bの長手方向Xにおける前端部20A側の寸法L3は、第1凸条部25Aの前端部20A側の寸法L1よりも大きい。同様に、第2凸条部25Bの後端部20B側の寸法L4は、第1凸条部25Aの後端部20B側の寸法L2よりも大きい。したがって、第1凸条部25Aに比べて第2凸条部25Bのほうが大きく径方向Z内側に突出し、第2凸条部25Bにおいてより強く被覆部12と被覆圧着部24とが圧着される。
The dimension L3 on the
この実施形態においても、第2凸条部25Bの寸法L3,L4は、第1凸条部25Aの寸法L1,L2よりもそれぞれ大きくすることによって、後端部20Bに向かって圧着端子20の径が広がった場合でも、圧着後のワイヤハーネス1は、第1凸条部25A間の径方向Zにおける離間寸法D1と、第2凸条部25B間の径方向Zの離間寸法D2とが略等しくなる。すなわち、被覆部12に対する圧縮量を第1凸条部25Aと第2凸条部25Bとで略等しくすることができる。したがって、長手方向Xにおける圧着力のばらつきを防止することができる。なお、この実施形態では離間寸法D1と離間寸法D2とを略等しくしているが、第2凸条部25Bにおける離間寸法D2が、第1凸条部25Aにおける離間寸法D1以下となるようにすれば、少なくとも後端部20B側において圧着力の低下を防ぐことができる。
Also in this embodiment, the dimensions L3 and L4 of the
第1の実施形態および第2の実施形態において、凸条部を2つ設けているが、これに限られるものではなく、3以上であってもよい。また、第1の実施形態における凸条部の形状と、第2の実施形態における凸条部の形状とが混在するようなものであってもよく、適宜設計変更可能なものである。 In the first embodiment and the second embodiment, two ridges are provided, but the present invention is not limited to this, and may be three or more. Further, the shape of the ridges in the first embodiment and the shape of the ridges in the second embodiment may be mixed, and the design can be changed as appropriate.
以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, the technical scope of this invention is not influenced by embodiment mentioned above. It is obvious for those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims. It is understood that it belongs.
1…ワイヤハーネス
10…電線
11…露出部
12…被覆部
15…絶縁体
16…芯線
20…圧着端子
20A…前端部
20B…後端部
22…圧着部
23…芯線圧着部
24…被覆圧着部
25A…第1凸条部
25B…第2凸条部
26…封止部
X…長手方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
周方向において水密な断面中空形状を有するとともに、前記長手方向の前端部と、前記電線が挿入可能な開口端を形成する前記長手方向の後端部と、前記後端部に位置するとともに前記電線の芯線が絶縁体で被覆された被覆部に圧着される被覆圧着部と、前記被覆部の前記長手方向先端から前記芯線が露出した露出部に圧着される芯線圧着部と、前記芯線圧着部の前記前端部側に位置し、前記中空形状の内面が互いに水密にされた封止部と、前記被覆圧着部に設けられ径方向内側に突出するとともに前記長手方向に離間した複数の凸条部とを備え、
前記後端部側に位置する前記凸条部は、前記前端部側に位置する前記凸条部に比べて、前記径方向内側へ突出する寸法が大きいことを特徴とする圧着端子。 A crimping terminal including a crimping portion in which the electric wire can be inserted in the longitudinal direction,
It has a watertight cross-sectional hollow shape in the circumferential direction, is located at the front end portion in the longitudinal direction, the rear end portion in the longitudinal direction that forms an open end into which the electric wire can be inserted, and the electric wire located at the rear end portion A coated crimped portion that is crimped to a coated portion coated with an insulator, a core crimped portion that is crimped to an exposed portion where the core wire is exposed from the longitudinal tip of the coated portion, and a core crimped portion A sealing portion that is located on the front end side and in which the hollow-shaped inner surfaces are water-tight with each other, and a plurality of ridge portions that are provided in the covering crimping portion and project radially inward and spaced apart in the longitudinal direction; With
The crimp terminal according to claim 1, wherein the protruding line portion positioned on the rear end side has a larger dimension protruding inward in the radial direction than the protruding line portion positioned on the front end side.
前記電線が長手方向に挿入可能な圧着部を有する圧着端子と
を含むワイヤハーネスであって、
前記圧着端子は、周方向において水密な断面中空形状を有するとともに、前記長手方向の前端部と、前記電線が挿入可能な開口端を形成する前記長手方向の後端部と、前記後端部に位置するとともに前記被覆部に圧着される被覆圧着部と、前記露出部に圧着される芯線圧着部と、前記芯線圧着部の前記前端部側に位置し、前記中空形状の内面が互いに水密にされた封止部と、前記被覆圧着部に設けられ径方向内側に突出するとともに前記長手方向に離間した複数の凸条部とを備え、
前記後端部側に位置する前記凸条部は、前記前端部側に位置する前記凸条部に比べて、前記径方向内側へ突出する寸法が大きく、
前記後端部側に位置する前記径方向における前記凸条部間の離間寸法と、前記前端部側に位置する前記径方向における前記凸条部間の離間寸法とが略等しいことを特徴とするワイヤハーネス。 An electric wire having a covering portion in which a conductive core wire is covered with an insulator and an exposed portion exposed from a tip of the covering portion;
A wire harness including a crimp terminal having a crimp part that can be inserted in the longitudinal direction of the electric wire,
The crimp terminal has a watertight cross-sectional hollow shape in the circumferential direction, and has a front end in the longitudinal direction, a rear end in the longitudinal direction that forms an open end into which the electric wire can be inserted, and a rear end. A sheath crimping portion that is positioned and crimped to the covering portion; a core wire crimping portion that is crimped to the exposed portion; and a front end portion side of the core wire crimping portion, and the hollow inner surfaces are watertight to each other. A plurality of ridges provided in the covering crimping portion and projecting inward in the radial direction and spaced apart in the longitudinal direction,
The projecting ridge portion located on the rear end side has a larger dimension projecting inward in the radial direction than the projecting ridge portion located on the front end side,
The spacing dimension between the protruding ridges in the radial direction located on the rear end side and the spacing dimension between the protruding ridges in the radial direction located on the front end side are substantially equal. Wire harness.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013032423A JP5787918B2 (en) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013032423A JP5787918B2 (en) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014164826A JP2014164826A (en) | 2014-09-08 |
JP5787918B2 true JP5787918B2 (en) | 2015-09-30 |
Family
ID=51615294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013032423A Active JP5787918B2 (en) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5787918B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6402930B2 (en) * | 2015-03-06 | 2018-10-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Terminal and electric wire with terminal |
JP6319635B2 (en) * | 2015-03-06 | 2018-05-09 | 住友電装株式会社 | Terminal and electric wire with terminal |
JP7404176B2 (en) * | 2020-07-15 | 2023-12-25 | 矢崎総業株式会社 | wire with terminal |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4616700B2 (en) * | 2005-05-27 | 2011-01-19 | 三菱電線工業株式会社 | Wire connection structure |
US8519267B2 (en) * | 2009-02-16 | 2013-08-27 | Carlisle Interconnect Technologies, Inc. | Terminal having integral oxide breaker |
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013032423A patent/JP5787918B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014164826A (en) | 2014-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6133228B2 (en) | Connection structure, connector, and manufacturing method of connection structure | |
JP5465817B1 (en) | Crimp terminal, connection structure and connector | |
JP5098890B2 (en) | Connection structure between wires and terminal fittings | |
KR101629125B1 (en) | Terminal fitting | |
JP2007317434A (en) | Connection member | |
WO2012023314A1 (en) | Terminal fitting | |
WO2014129227A1 (en) | Method for producing connection structure, connection structure, wire harness, crimping member, and crimping device | |
JP6000202B2 (en) | Crimping terminal, connection structure, connector, and crimping method for crimping terminal | |
JP6294859B2 (en) | Terminal, electric wire with terminal, wire harness, connection method between coated conductor and terminal, and crimping management method thereof | |
JP5787918B2 (en) | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal | |
JP2011192586A (en) | Cable having terminal fitting, and manufacturing method for same | |
JP6356101B2 (en) | Method for connecting coated conductor and terminal and method for controlling crimping thereof | |
JP2010061906A (en) | Electric wire with terminal fitting | |
JP2014164922A (en) | Crimp terminal, connection structure, connector, and method of manufacturing connection structure | |
JP2018181402A (en) | Electric wire with terminal and wiring harness | |
JP5739923B2 (en) | Wire harness, terminal, and connection method of terminal and coated conductor | |
JP2014160560A (en) | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal | |
JP6391541B2 (en) | Terminals, electric wires with terminals, wire harnesses, and methods for connecting coated conductors to terminals | |
JP6279043B2 (en) | Connection structure | |
JP2015222737A (en) | Connection structure | |
JP2014160577A (en) | Crimp terminal and wire harness using crimp terminal | |
JP5830479B2 (en) | Wire harness | |
JP7233230B2 (en) | TERMINAL, ELECTRIC WIRE WITH TERMINAL AND MANUFACTURING METHOD THEREOF | |
JP2014164921A (en) | Crimp terminal, crimp connection structure, connector, and method for manufacturing connection structure | |
JP2010073345A (en) | Connection structure of terminal metal fitting, electric wire with terminal metal fitting, and manufacturing method of electric wire with terminal metal fitting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150728 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5787918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |