[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5786951B2 - 車両用ニーエアバッグ装置 - Google Patents

車両用ニーエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5786951B2
JP5786951B2 JP2013538355A JP2013538355A JP5786951B2 JP 5786951 B2 JP5786951 B2 JP 5786951B2 JP 2013538355 A JP2013538355 A JP 2013538355A JP 2013538355 A JP2013538355 A JP 2013538355A JP 5786951 B2 JP5786951 B2 JP 5786951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
knee airbag
gas
tether
knee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013538355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013054397A1 (ja
Inventor
修 深渡瀬
修 深渡瀬
誠 尾関
誠 尾関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2013054397A1 publication Critical patent/JPWO2013054397A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5786951B2 publication Critical patent/JP5786951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • B60R21/206Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards in the lower part of dashboards, e.g. for protecting the knees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0051Knees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、衝突時に着座乗員の両膝部を保護する車両用ニーエアバッグ装置に関する。
下記特許文献1には、着座乗員の膝部前方部位と脛部を保護する下方膨張部と、着座乗員の膝部上方部位を保護する上方膨張部と、を設け、一対のストラップにより上方膨張部の厚さを下方膨張部よりも薄くすることで、上方膨張部内のガス圧を下方膨張部内のガス圧よりも低く構成した車両用ニーエアバッグ装置が開示されている。
上記構成の車両用ニーエアバッグ装置によれば、上方膨張部を設けたので、着座乗員の膝部上方部位を保護することができ、しかも上方膨張部は下方膨張部よりも薄く内圧も低いので着座乗員の下肢への負荷を低減することができる、というものである。
特開2004−122922号公報 特開2003−175793号公報 特開2005−186887号公報 特開2008−126974号公報 特開2009−083617号公報 特開2010−052457号公報
しかしながら、上記先行技術による場合、上方膨張部の内圧を下方膨張部の内圧より低く設定することにより、着座乗員の脚部の脛への軸力(圧縮力)を下げることができるものの、更に負荷を低減することが望ましい。
また、上方膨張部はストラップによって下方膨張部よりも薄型化されており、内圧も低いので、大柄な乗員の膝部を保護する性能が低下する可能性がある。
本発明は上記事実を考慮し、小柄な乗員及び中柄な乗員の脛への軸力を抑制又は防止することができ、更に大柄な乗員の膝部の保護性能をも向上させることができる車両用ニーエアバッグ装置を得ることが目的である。
第1の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、前面衝突時又は前面衝突予測時に作動してガスを発生するガス発生部と、薄型の袋状に形成されると共に前記ガス発生部からガスが供給される根元部と、当該根元部と連通されかつ当該根元部の車両上方側に配置されてインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開され、小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有する保護部と、を備えたニーエアバッグ本体部と、当該ニーエアバッグ本体部内の当該保護部の上部側に設けられると共に乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結し、更に中柄な乗員の両膝部に対応する部位から車両上方側へ向けて延びる左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーと、を有し、前記ガスは、前記ガス発生部から前記ニーエアバッグ本体部の根元部内に供給された後、左右の前記縦方向仕切り部の外側を通って流れていく。
第2の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、前面衝突時又は前面衝突予測時に作動してガスを発生するガス発生部と、薄型の袋状に形成されると共に前記ガス発生部からガスが供給される根元部と、当該根元部と連通されかつ当該根元部の車両上方側に配置されてインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開され、小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有する保護部と、を備えたニーエアバッグ本体部と、当該ニーエアバッグ本体部内の当該保護部の上部側に設けられると共に乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結し、更に車両幅方向に間隔をあけて対向して配置されかつ車両上下方向に沿って延びる左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーと、を有し、前記ガスは、前記ガス発生部から前記ニーエアバッグ本体部の根元部内に供給された後、左右の前記縦方向仕切り部の外側を通って流れていく。
第3の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、第1又は第2の態様において、前記ニーエアバッグ本体部内の下部側には、前記横方向仕切り部に対して平行に配置された第2テザーが配設されている。
第4の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、第1〜第3のいずれか一態様において、前記縦方向仕切り部には、前記テザーの内方の領域と当該縦方向仕切り部の外側の領域とを連通する連通孔が形成されており、当該テザーの内方の領域の方が当該縦方向仕切り部の外側の領域よりも内圧が低くなるように設定されている。
第1の態様によれば、前面衝突時又は前面衝突予測時になると、ガス発生部からガスが発生する。発生したガスは、薄型の袋状に形成されたニーエアバッグ本体部の根元部内へ供給される。これにより、根元部と連通されたニーエアバッグ本体部の保護部内へガスが供給され、当該保護部はインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開される。このニーエアバッグ本体部は小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有するため、大柄な乗員の両膝部も保護される。
また、ニーエアバッグ本体部内の保護部の上部側には乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結する左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーが設けられている。この縦方向仕切り部は中柄な乗員の両膝部に対応する部位から車両上方側へ向けて延びているため、縦方向仕切り部が設けられた部分は折れ曲がり難くなっている。このため、中柄な乗員或いはそれよりも小柄な乗員の両膝部が慣性移動によりニーエアバッグ本体部に進入した際に、ニーエアバッグ本体部における当該両膝部よりも上方側に位置する部分がこれらの乗員の膝上に倒れ込むことが抑制又は防止される。
第2の態様によれば、前面衝突時又は前面衝突予測時になると、ガス発生部からガスが発生する。発生したガスは、薄型の袋状に形成されたニーエアバッグ本体部の根元部内へ供給される。これにより、根元部と連通されたニーエアバッグ本体部の保護部の内へガスが供給され、当該保護部はインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開される。このニーエアバッグ本体部は小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有するため、大柄な乗員の両膝部も保護される。
また、ニーエアバッグ本体部内の保護部の上部側には乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結する左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーが設けられている。この縦方向仕切り部は車両幅方向に間隔をあけて対向して配置されており、かつ車両上下方向に沿って延びているため、縦方向仕切り部が設けられた部分は折れ曲がり難くなっている。このため、中柄な乗員或いはそれよりも小柄な乗員の両膝部が慣性移動によりニーエアバッグ本体部に進入した際に、ニーエアバッグ本体部の上端部側がこれらの乗員の膝上に倒れ込むことが抑制又は防止される。
上述した第1及び第2の態様によれば、左右一対の前述した縦方向仕切り部とこれらの下端部同士を繋ぐ横方向仕切り部を有し乗員側から見てU字状に形成されたテザーを、ニーエアバッグ本体部内の上部側に配置する構成であるため、簡単で製造も容易な構成で上述した第1の態様及び第2の態様の上述した作用効果を得ることができる。なお、本態様の場合、ガスはニーエアバッグ本体部内の左右両側を上方へ向かって流れていくので、乗員の両膝部を迅速に保護することができるメリットもある。
第3の態様によれば、ニーエアバッグ本体部内の下部側に第2テザーが配設されているため、当該第2テザーが配設された部位でのニーエアバッグの厚さを規制することができる。このため、ニーエアバッグ本体部がインストルメントパネルの下部意匠面を膨張展開する際に、ニーエアバッグ本体部が乗員の脛部を強圧することが抑制される。
第4の態様によれば、ガスは第2テザーの車両幅方向の両側及びU字状のテザーの縦方向仕切り部の両側を通って流れていくと共に、連通孔を通ってテザーの内方の領域にも流入していく。このとき、テザーの内方の領域の方が縦方向仕切り部の外側の領域よりも内圧が低く設定されているため、テザーの内方の領域が過剰に膨張して着座乗員の両膝部を開脚させる所謂開脚現象が抑制される。
以上説明したように、第1の態様及び第2の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、小柄な乗員及び中柄な乗員の脛への軸力を抑制又は防止することができ、更に大柄な乗員の膝部の保護性能をも確保することができるという優れた効果を有する。
さらに、第1及び第2の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、安価なコストで、小柄な乗員及び中柄な乗員の脛への軸力を抑制又は防止することができ、更に大柄な乗員の膝部の保護性能をも確保することができるという優れた効果を有する。
第3の態様に係る車両用ニーエアバッグ装置は、乗員の脛に作用する軸力を抑制又は防止することができるのみならず、乗員の脛に車両前方側から作用する押圧力を抑制又は防止することができるという優れた効果を有する。
第4の態様によれば、着座乗員の両膝部の開脚現象を抑制することにより、当該乗員の両膝部の保護性能を更に向上させることができるという優れた効果を有する。
本実施形態に係る車両用ニーエアバッグ装置が作動した状態を示す縦断面図である。 図1に示されるニーエアバッグと着座乗員の膝部との関係を体格ごとに示す要部拡大縦断面図である。 図2に示されるニーエアバッグを単体で示す斜視図である。 図2に示されるニーエアバッグを4−4線に沿って切断した状態を示す平断面図である。 図2に示されるニーエアバッグを5−5線に沿って切断した状態を示す横断面図である。
以下、図1〜図5を用いて、本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置の一実施形態について説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印INは車両幅方向内側を示している。
図1に示されるように、ステアリングコラムのコラムカバー10の下方側にはインストルメントパネル12の下部を構成するインストルメントパネルロア14が配設されている。本実施形態に係る車両用ニーエアバッグ装置16は、このインストルメントパネルロア14内に配設されている。
図2に示されるように、インストルメントパネルロア14の所定位置(ステアリングコラムのコラムカバー10の下方位置)には略矩形状の開口部18が形成されている。一方、車両用ニーエアバッグ装置16は、エアバッグモジュール20とエアバッグドア22とで主要部が構成されている。
エアバッグモジュール20は、略箱体形状に形成された金属製のモジュールケース24を備えている。モジュールケース24は開口部が車両後方を向くように配置されており、図示しない支持手段によってインパネリインフォースメント等の車体構成部材に支持されている。また、モジュールケース24の上下の側壁部の開口側にはフック形状の係止部26が取り付けられており、後述するエアバッグドア22の取付用とされている。さらに、モジュールケース24の底部には、前面衝突時又は前面衝突予測時に作動してガスを発生するインフレータ28と、このインフレータ28の周囲に配置された円筒形状のディフューザ30と、によって構成されたガス発生部32が配設されている。
インフレータ28は円筒形状に形成されている。インフレータ28の軸方向の一端部には通電されることにより着火剤を着火させる図示しないスクイブ(点火装置)が配設されている。また、インフレータ28の軸方向の他端部には、ガスを噴出するガス噴出部が突出状態で形成されている。ディフューザ30の外周部の所定位置(周壁部の車両後方側となる部位)には図示しない整流用開口部が形成されており、インフレータ28のガス噴出部からガスが噴出されると、整流して整流用開口部からガスを供給するようになっている。
上記インフレータ28の外周部の前端側には、一対のスタッドボルト34がインフレータ28の軸方向に離間して立設されている。これらのスタッドボルト34は、ディフューザ30、後述するニーエアバッグ38及びモジュールケース24の底部をこの順に貫通している。スタッドボルト34の貫通端部には、モジュールケース24の底部の裏面側からナット36が螺合されている。これにより、ガス発生部32及びニーエアバッグ38がモジュールケース24内に収納された状態でモジュールケース24の底部に固定されている。なお、ガス発生部32は折り畳まれた状態のニーエアバッグ38内に収容されているため、スタッドボルト34にナット36が締結された状態では、ディフューザ30とモジュールケース24の底部との間にニーエアバッグ38が挟持された状態で固定されている。
上述したモジュールケース24の開口部には、樹脂製のエアバッグドア22が被嵌されている。エアバッグドア22は、インストルメントパネルロア14とは別体で構成されており、インストルメントパネルロア14に形成された開口部18を閉止する上下一対のドア部40と、これらのドア部42の裏面から車両前方側へ延出された脚部42と、によって構成されている。脚部42には前述したモジュールケース24の係止部26が係止可能な係止孔44が形成されている。さらに、ドア部42の裏面側には乗員側から見てH形状に形成された破断予定部46が設定されており、これらの破断予定部46がバック膨張圧力によって開裂することにより、一対のドア部42が上下に展開するようになっている。なお、ドア部42は上下に両開きに展開するが、これに限らず、車両上方側又は車両下方側に片開きに展開するものでもよい。
次に、本実施形態の要部であるニーエアバッグ38の構成について詳細に説明する。図2〜図5に示されるように、上記ニーエアバッグ38は、一枚の基布を二つ折りにして折り目以外の外周部を縫製することにより薄型の袋状に形成されたニーエアバッグ本体部48を備えている。なお、必ずしも一枚の基布からニーエアバッグ38を製作する必要はなく、二枚の基布の外周部を縫製することによりニーエアバッグを製作してもよい。ニーエアバッグ本体部48は、膨張展開状態において、車両幅方向の寸法が徐々にモジュールケース24のケース幅まで狭まっていく先細形状に形成された根元部48Aと、インストルメントパネルロア14の意匠面に沿って下方から上方へ向けて膨張展開していく略直方体形状の保護部48Bと、を備えている。
図2に示されるように、保護部48Bは、着座乗員の両膝部を受け止める面となる乗員側基布部50と、インストルメントパネルロア14に押し付けられる面となるインストルメントパネル側基布部52と、を備えている。さらに、保護部48Bは、図2に二点鎖線で示される小柄な乗員(AF05)から一点鎖線で示される大柄な乗員(AM95)までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有している。なお、実線で示されているのは、標準体格である中柄な乗員(AM50)の脚部である。因みに、AF05は、米国人の小柄な女性を模擬したダミーのことであり、AM50は、米国人の標準体格の男性を模擬したダミーのことであり、現在、日本、米国、欧州での衝突試験に採用されているダミーである。また、AM95は、World SID ダミーのことであり、AM50よりも体格的にやや大きめの部分があるダミーである。例えば、膝から下の長さはAM50よりも長い。AM95は、現時点では日本の衝突試験では採用されていないが、将来的には採用される可能性がある。
上述したニーエアバッグ本体部48の保護部48B内には、ニーエアバッグ本体部48と同一材料で構成された上テザー54及び下テザー56が上下二段に配設されている。上テザー54は、保護部48B内の上部側に配設されている。また、上テザー54は、左右一対の縦方向仕切り部54Aとこれらの縦方向仕切り部54Aの下端部同士を車両幅方向に繋ぐ横方向仕切り部54Bとから成り、乗員側から見て(正面視で)U字状に形成されている。
左右の縦方向仕切り部54Aは、保護部48Bにおいて中柄な乗員(AM50)の両膝部に対応する部位(図5のX線矢視部位)から車両上方側へ向けて延在されている。別の言い方をすると、左右の縦方向仕切り部54Aは、車両幅方向に間隔をあけて対向して配置されており、かつ車両上下方向に沿って延びている。また、横方向仕切り部54Bは、車両幅方向に沿って延在されている。なお、本実施形態の縦方向仕切り部54Aの上端部は保護部48Bの上端壁58に接続されていないが、接続されていてもよい。また、左右の縦方向仕切り部54Aは横方向仕切り部54Bに対して直角に立ち上げられているが、保護部48Bの幅方向外側へ所定角度開いていてもよい。
さらに、図5等に示されるように、各縦方向仕切り部54Aには、上テザー54の内方の領域Sと縦方向仕切り部54Aの両外側の領域Kとを連通する連通孔60がそれぞれ形成されている。また、横方向仕切り部54Bには、上テザー54の内方の領域Sと横方向仕切り部54Bと下テザー56との間の領域Gとを連通する一対の連通孔62が車両幅方向に所定の間隔をあけて形成されている。なお、これらの連通孔60、62は各々1個ずつ設けてもよいし、複数個ずつ設けてもよい。また、領域S、K、Gは、実際には保護部48Bの乗員側基布部50とインストルメントパネル側基布部52も加わってチャンバを形成する領域である。ガスが供給された状態では、上テザー54の内方の領域Sの方が縦方向仕切り部54Aの両外側の領域Kよりも内圧が低くなるように設定されている。
下テザー56は、保護部48B内の下部側に横方向仕切り部54Bに対して平行に配設されている。また、下テザー56は、中柄な乗員の脛部に対応する部位であり、小柄な乗員の両膝部に対応する部位でもある位置に設定されている。さらに、下テザー56の長手方向の中間部には、下テザー56を上下に連通する連通孔64が形成されている。
なお、上述した上テザー54が本発明における「テザー」に相当し、下テザー56が本発明における「第2テザー」に相当する。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
前面衝突時又は前面衝突予測時になると、図示しないエアバッグセンサによって前面衝突又は前面衝突が不可避であることが検知され、図示しないコントローラへ検知信号が出力される。コントローラでは入力された検知信号に基づいて前面衝突したか否か或いは前面衝突が不可避であるか否かを判断し、前面衝突したと判断した場合或いは前面衝突が不可避であると判断した場合にはインフレータ28のスクイブへ所定の電流が通電される。これにより、インフレータ28が作動して、大量のガスが発生する。発生したガスはディフューザ30によって整流された後、折り畳み状態のニーエアバッグ38のニーエアバッグ本体部48内へ供給される。その結果、エアバッグドア22に所定のバッグ膨張圧が作用し、エアバッグドア22は破断予定部46に沿って破断して上下に展開される。これにより、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bがインストルメントパネルロア14の意匠面に沿って下方から上方へ向けて膨張展開される。その結果、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bが、インストルメントパネルロア14と着座乗員の両膝部との間に膨張展開される。
ガスの流れについて補足説明すると、図5に示されるように、ガスは、ガス発生部32からニーエアバッグ本体部48の根元部48A内に供給された後、下テザー56を避けるように左右に分かれて上昇していき、上テザー54の左右の縦方向仕切り部54Aの外側を通って流れていく(このときのガス流路を矢印Aで示す。)。これにより、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bの両側部が先行して膨張展開される。その結果、着座乗員の両膝部とインストルメントパネルロア14との隙間が狭い場合でも、保護部48Bが迅速に両者の間に膨張展開されかつ介在される。さらに、ガスは、上テザー54の左右の縦方向仕切り部54Aの上端部と保護部48Bの上端壁58との隙間を通って上テザー54の内方の領域S内へ供給される(このときのガス流路を矢印Bで示す。)。同時に、ガスは、上テザー54の横方向仕切り部54Bと下テザー56との間の領域Gから横方向仕切り部54Bに形成された一対の連通孔62を通って前記領域S内へガスが供給される(このときのガス流路を矢印Cで示す。)。
ここで、本実施形態の車両用ニーエアバッグ装置16では、図2に示されるように、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bは小柄な乗員の(AF05;図2の二点鎖線参照)から大柄な乗員(AM95;図2の一点鎖線参照)までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有するため、大柄な乗員の両膝部も保護される。
また、ニーエアバッグ本体部48内には乗員側基布部50とインストルメントパネル側基布部52とを車両前後方向に連結する縦方向仕切り部54Aが設けられている。この縦方向仕切り部54Aは中柄な乗員(AM50;図2の実線参照)の両膝部に対応する部位(図5のX線矢視部位)から車両上方側へ向けて延びているため、縦方向仕切り部54Aが設けられた部分は折れ曲がり難くなっている。このため、中柄な乗員或いはそれよりも小柄な乗員の両膝部が慣性移動によりニーエアバッグ本体部に進入した際に、ニーエアバッグ本体部48における当該両膝部よりも上方側に位置する部分がこれらの乗員の膝上に倒れ込むことが抑制又は防止される。
以上より、本実施形態に係る車両用ニーエアバッグ装置16は、小柄な乗員及び中柄な乗員の脛への軸力を抑制又は防止することができ、更に大柄な乗員の膝部の保護性能をも確保することができる。
また、本実施形態では、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bの上部側に、左右一対の縦方向仕切り部54Aとこれらの下端部同士を繋ぐ横方向仕切り部54Bを有し乗員側から見てU字状に形成された上テザー54を配置する構成であるため、簡単で製造も容易な構成で上記作用効果を得ることができる。その結果、本実施形態によれば、安価なコストで、小柄な乗員及び中柄な乗員の脛への軸力を抑制又は防止することができ、更に大柄な乗員の膝部の保護性能をも確保することができる。なお、U字状に形成された上テザー54を設定する場合、ガスはニーエアバッグ本体部48内の左右両側を上方へ向かって流れていくので、乗員の両膝部を迅速に保護することができるメリットもある。
さらに、本実施形態では、ニーエアバッグ本体部48の保護部48B内の下部側に直線状の下テザー56が配設されているため、当該下テザー56が配設された部位でのニーエアバッグ本体部48の保護部48Bの厚さを規制することができる。このため、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bがインストルメントパネルロア14の意匠面に沿って膨張展開する際に、ニーエアバッグ本体部48が乗員の脛部を強圧することが抑制される。その結果、本実施形態によれば、乗員の脛に作用する軸力を抑制又は防止することができるのみならず、乗員の脛に車両前方側から作用する押圧力を抑制又は防止することができる。
また、本実施形態では、ガスは下テザー56の車両幅方向の両側及びU字状の上テザー54の縦方向仕切り部54Aの両側を通って流れていくと共に、上テザー54の縦方向仕切り部54Aに形成された連通孔60及び横方向仕切り部54Bに形成された連通孔62を通って上テザー54の内方の領域Sにも流入していく。このとき、上テザー54の内方の領域Sの方が縦方向仕切り部54Aの両外側の領域Kよりも内圧が低く設定されているため、上テザー54の内方の領域Sが過剰に膨張して着座乗員の両膝部を開脚させる所謂開脚現象が抑制される。その結果、本実施形態によれば、乗員の両膝部の保護性能を更に向上させることができる。
なお、上述した実施形態では、乗員側から見てU字状に形成された上テザー54を保護部48B内の上部側に設定することによって左右の縦方向仕切り部54Aを設けたが、これに限らず、ニーエアバッグ本体部48の保護部48Bよりも小さな例えば枕形状のインナバッグを保護部48B内の上部側に設定することで左右の縦方向仕切り部を設定してもよい。
また、上述した実施形態では、上テザー54のみならず下テザー56を上下二段に配設する構成を採ったが、これに限らず、上テザー54のみにして下テザー56を廃止してもよい。さらに言及すると、本発明との関係では、上テザー56のうち、左右の縦方向仕切り部56Aに相当する部分のみが必須であり、横方向仕切り部については必須ではない。別の代替構成で対応するようにしてもよい。

Claims (4)

  1. 前面衝突時又は前面衝突予測時に作動してガスを発生するガス発生部と、
    薄型の袋状に形成されると共に前記ガス発生部からガスが供給される根元部と、当該根元部と連通されかつ当該根元部の車両上方側に配置されてインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開され、小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有する保護部と、を備えたニーエアバッグ本体部と、
    当該ニーエアバッグ本体部内の当該保護部の上部側に設けられると共に乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結し、更に中柄な乗員の両膝部に対応する部位から車両上方側へ向けて延びる左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーと、
    を有し、
    前記ガスは、前記ガス発生部から前記ニーエアバッグ本体部の根元部内に供給された後、左右の前記縦方向仕切り部の外側を通って流れていく、
    車両用ニーエアバッグ装置。
  2. 前面衝突時又は前面衝突予測時に作動してガスを発生するガス発生部と、
    薄型の袋状に形成されると共に前記ガス発生部からガスが供給される根元部と、当該根元部と連通されかつ当該根元部の車両上方側に配置されてインストルメントパネルの下部意匠面に沿って膨張展開され、小柄な乗員から大柄な乗員までの両膝部を覆うことが可能な大きさを有する保護部と、を備えたニーエアバッグ本体部と、
    当該ニーエアバッグ本体部内の当該保護部の上部側に設けられると共に乗員側基布部とインストルメントパネル側基布部とを車両前後方向に連結し、更に車両幅方向に間隔をあけて対向して配置されかつ車両上下方向に沿って延びる左右一対の縦方向仕切り部と、これらの縦方向仕切り部の下端部同士を繋ぎ車両幅方向に沿って延在する横方向仕切り部と、を備え、乗員側から見てU字状に形成されたテザーと、
    を有し、
    前記ガスは、前記ガス発生部から前記ニーエアバッグ本体部の根元部内に供給された後、左右の前記縦方向仕切り部の外側を通って流れていく、
    車両用ニーエアバッグ装置。
  3. 前記ニーエアバッグ本体部内の下部側には、前記横方向仕切り部に対して平行に配置された第2テザーが配設されている、
    請求項1又は請求項2記載の車両用ニーエアバッグ装置。
  4. 前記縦方向仕切り部には、前記テザーの内方の領域と当該縦方向仕切り部の外側の領域とを連通する連通孔が形成されており、
    当該テザーの内方の領域の方が当該縦方向仕切り部の外側の領域よりも内圧が低くなるように設定されている、
    請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の車両用ニーエアバッグ装置。
JP2013538355A 2011-10-11 2011-10-11 車両用ニーエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP5786951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/073343 WO2013054397A1 (ja) 2011-10-11 2011-10-11 車両用ニーエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013054397A1 JPWO2013054397A1 (ja) 2015-03-30
JP5786951B2 true JP5786951B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=48081476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538355A Expired - Fee Related JP5786951B2 (ja) 2011-10-11 2011-10-11 車両用ニーエアバッグ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9180835B2 (ja)
EP (1) EP2767443A4 (ja)
JP (1) JP5786951B2 (ja)
CN (1) CN103857564B (ja)
WO (1) WO2013054397A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6446908B2 (ja) * 2014-08-20 2019-01-09 Joyson Safety Systems Japan株式会社 乗員脚部拘束装置
JP6507798B2 (ja) * 2015-03-31 2019-05-08 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP6507797B2 (ja) * 2015-03-31 2019-05-08 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP6582872B2 (ja) 2015-10-28 2019-10-02 Joyson Safety Systems Japan株式会社 乗員脚部拘束装置
US9789844B2 (en) * 2015-11-02 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Dual chamber airbag with asymmetrically tunable parameters and method of manufacturing the same
DE102016001455A1 (de) * 2016-02-09 2017-08-10 Trw Automotive Gmbh Kniegassackmodul
CN107303887A (zh) * 2016-04-15 2017-10-31 奥托立夫开发公司 膝部气囊和膝部气囊组件
JP6776690B2 (ja) * 2016-07-25 2020-10-28 Joyson Safety Systems Japan株式会社 脚部用エアバッグ
US9994185B2 (en) 2016-08-23 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side air curtain with tether including a hole
JP6537196B2 (ja) * 2017-03-27 2019-07-03 株式会社Subaru 乗員保護装置
JP2019084945A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 Joyson Safety Systems Japan株式会社 ニーエアバッグ及びニーエアバッグ装置
US10562482B2 (en) * 2018-02-22 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP6920542B2 (ja) * 2018-03-23 2021-08-18 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US10759376B2 (en) * 2018-08-06 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP7087814B2 (ja) * 2018-08-10 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 車室前部構造
US10974684B2 (en) * 2019-03-01 2021-04-13 Autoliv Asp, Inc. Multi-chambered driver-side airbag assemblies
JP6864715B2 (ja) * 2019-06-25 2021-04-28 本田技研工業株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP7243602B2 (ja) * 2019-11-29 2023-03-22 トヨタ自動車株式会社 ニーエアバッグ装置
EP4035953B1 (en) * 2021-02-02 2024-03-06 Autoliv Development AB Knee airbag device
US11858454B2 (en) * 2022-05-03 2024-01-02 Autoliv Asp, Inc. Tether design for airbag assemblies

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912144B2 (ja) * 2001-05-21 2007-05-09 タカタ株式会社 助手席用乗員脚部保護装置
US6945557B2 (en) * 2001-11-09 2005-09-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
US6752417B2 (en) * 2001-05-21 2004-06-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
JP3687602B2 (ja) * 2001-12-10 2005-08-24 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員膝部保護装置
JP4337322B2 (ja) 2002-10-02 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員下肢保護装置
JP4063712B2 (ja) * 2003-05-22 2008-03-19 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4140494B2 (ja) * 2003-09-24 2008-08-27 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
US7232149B2 (en) * 2003-09-24 2007-06-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protection airbag apparatus
JP2005096625A (ja) 2003-09-25 2005-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置
JP2005178607A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Takata Corp ニーバッグ及び乗員脚部保護装置
JP2005186887A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Nippon Plast Co Ltd 車両用のニーエアバッグ装置
US20050151351A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-14 Enders Mark L. Fabric knee airbag for high internal pressures
JP4534525B2 (ja) * 2004-02-27 2010-09-01 タカタ株式会社 ニーバッグ及び乗員脚部保護装置
US7604250B2 (en) * 2005-05-18 2009-10-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device
US7744112B2 (en) * 2006-01-24 2010-06-29 Atc Leasing Company, Llc Low profile saddle mount
DE102006008756A1 (de) 2006-02-24 2007-09-06 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Knieairbag
JP4231520B2 (ja) 2006-11-24 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP2008174210A (ja) * 2006-12-19 2008-07-31 Mazda Motor Corp 車両用脚部保護エアバッグ装置
JP4954003B2 (ja) 2007-09-28 2012-06-13 日本プラスト株式会社 ニーエアバッグ装置
JP5196530B2 (ja) * 2007-10-22 2013-05-15 芦森工業株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP5187818B2 (ja) * 2007-10-22 2013-04-24 芦森工業株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4420121B2 (ja) * 2008-03-12 2010-02-24 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP5060351B2 (ja) * 2008-03-12 2012-10-31 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP4877280B2 (ja) * 2008-06-09 2012-02-15 豊田合成株式会社 膝保護エアバッグ
JP4591574B2 (ja) * 2008-08-06 2010-12-01 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP4433078B2 (ja) 2008-08-26 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP5520500B2 (ja) * 2009-02-27 2014-06-11 日本プラスト株式会社 ニーエアバッグ装置
JP5366592B2 (ja) 2009-02-27 2013-12-11 日本プラスト株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US8272667B2 (en) * 2009-11-03 2012-09-25 Autoliv Asp, Inc. Low-mount inflatable knee airbags having serial chambers
CN103619658B (zh) * 2011-06-08 2016-02-10 Trw汽车股份有限公司 包括适应性膝部气囊的车辆乘员约束系统和用于保护车辆乘员的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103857564B (zh) 2016-11-09
CN103857564A (zh) 2014-06-11
JPWO2013054397A1 (ja) 2015-03-30
US9180835B2 (en) 2015-11-10
US20140291972A1 (en) 2014-10-02
WO2013054397A1 (ja) 2013-04-18
EP2767443A1 (en) 2014-08-20
EP2767443A4 (en) 2015-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5786951B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
US10668887B2 (en) Vehicle seat with side airbag device
JP6681893B2 (ja) エアバッグモジュール
JP2019137307A (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP2016078768A (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US9676365B2 (en) Side airbag device
EP3741629A1 (en) Airbag device
US10829080B2 (en) Air bag device
JP4954003B2 (ja) ニーエアバッグ装置
JP6229593B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP4433078B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP2006036141A (ja) エアバッグ装置
JP5483568B2 (ja) エアバッグ
JP5419261B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4569310B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP5455789B2 (ja) エアバッグ
JP2013063683A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP6544263B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2018016252A (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP5888103B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5505279B2 (ja) エアバッグ装置
JP5549577B2 (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP6380161B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5053520B2 (ja) エアバッグ
JP2022145179A (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150713

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5786951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees