JP5777311B2 - 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法 - Google Patents
低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5777311B2 JP5777311B2 JP2010211405A JP2010211405A JP5777311B2 JP 5777311 B2 JP5777311 B2 JP 5777311B2 JP 2010211405 A JP2010211405 A JP 2010211405A JP 2010211405 A JP2010211405 A JP 2010211405A JP 5777311 B2 JP5777311 B2 JP 5777311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- frame
- pixels
- feature region
- feature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 103
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 104
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4053—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on super-resolution, i.e. the output image resolution being higher than the sensor resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0135—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes
- H04N7/0145—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes the interpolation being class adaptive, i.e. it uses the information of class which is determined for a pixel based upon certain characteristics of the neighbouring pixels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
Claims (38)
- 前フレームの追跡情報が可能である場合、画素追跡された画素を識別するために、現在のフレームの特徴領域に対応する画素またはブロックを含む前記現在のフレームの画素またはブロックに画素追跡を行うステップと、
前記画素追跡された画素またはブロックを特徴領域に分類して、前記画素追跡された画素またはブロックを除く前記現在のフレームの画素またはブロックの一部をそれぞれの空間周波数に対応して前記特徴領域および均等領域のうちの1つに個別的に分類するステップと、
前記特徴領域の特徴領域画素またはブロックと少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素またはブロックをマッチングして、前記マッチングされた少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックを前記現在のフレームより高解像度を有する高解像度フレームに投影するステップと、
前記マッチングされた特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックに基づいて、前記均等領域の画素またはブロックに基づいて、前記投影されてマッチングされた特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックを除く前記高解像度フレームの画素を補間するステップと、
を含み、前記分類するステップは、
前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、調整した前記最小距離の大きさに基づいて前記特徴領域および均等領域のうちの1つに個別的に分類する映像生成方法。 - 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法であって、
前記低解像度ビデオの現在フレームの画素またはブロックの一部を空間周波数に応じて特徴領域および均等領域に分類(前記特徴領域に分類された画素またはブロックは、特徴領域画素またはブロックとなる)する動作と、
前記特徴領域に対して前記低解像度ビデオの複数のフレームおよび前記現在フレームに対する少なくとも1つの前フレームの画素値情報に基づいて前記特徴領域に対応する高解像度ビデオを生成し、前記均等領域に分類された前記現在フレームの画素またはブロックの間に補間を用いて前記均等領域に対応する高解像度ビデオを生成する動作と、
を含み、前記分類する動作は、
前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、調整した前記最小距離の大きさに基づいて前記特徴領域および均等領域に分類する低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記特徴領域に対応する高解像度ビデオを生成する動作は、
前記現在フレームの特徴領域画素および前記現在フレームの前記特徴領域画素に対応する少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素を整合して前記特徴領域に対応する高解像度ビデオのフレームの画素の画素値を決定する、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 特徴領域に対応する高解像度ビデオのフレームの画素の画素値を決定する動作は、
少なくとも1つの前記現在フレームの前記特徴領域画素と少なくとも1つの前記前フレームの前記特徴領域画素に対応する前記画素値の間の基準値以下の差に基づいて少なくとも1つの前記前フレームの前記特徴領域画素のみ整合し、
前記基準値は、
前記現在フレームの前記特徴領域の画素がテクスチャ領域またはエッジ領域のうちどこに属するかに応じて異なる請求項3に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記分類する動作は、前フレームに対する特徴領域の特徴領域画素から画素追跡された前記現在フレームの画素を前記特徴領域画素として分類する、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。
- 前記分類する動作は、
前記現在フレームの第1画素が前記特徴領域画素として分類される場合、前記第1画素から少なくとも前記最小距離だけ離れた前記現在フレームの第2画素を前記第2画素のそれぞれの空間周波数に応じて前記特徴領域および前記均等領域に選択的に分類する、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記第1画素から前記最小距離だけ離れていない第2画素を前記特徴領域または前記均等領域に分類しない動作をさらに含む請求項6に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。
- 前記現在フレームをN×M個のブロックに分割する動作と、
前記N×M個のブロックのそれぞれに対する画素のうち勾配値が最大の画素であり、前記勾配値が基準値以上である画素を特徴領域画素として分類する動作と、
をさらに含む、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記低解像度ビデオの現在フレームの画素またはブロックを空間周波数に応じて特徴領域および均等領域に分類する動作は、
相対的に高い空間周波数を有する前記現在フレームの画素またはブロックを前記特徴領域として分類し、前記高い空間周波数より相対的に低い空間周波数を有する前記現在フレームの画素またはブロックを前記均等領域として分類する、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記低解像度ビデオの現在フレームの画素またはブロックを空間周波数に応じて特徴領域および均等領域に分類する動作は、
前記現在フレームの画素の画素値と前記現在フレームの隣接画素の前記画素値の差が基準値以上であれば前記現在フレームの画素を前記特徴領域として分類し、前記現在フレームの画素の画素値と前記現在フレームの隣接画素の前記画素値の差が前記基準値未満であれば前記現在フレームの画素を前記均等領域として分類する、請求項2に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法であって、
前記低解像度ビデオのi−1番目のフレームの特徴領域画素を画素追跡して前記低解像度ビデオのi番目のフレームの特徴領域画素を決定する動作と、
前記i番目のフレームの前記特徴領域画素および前記i番目のフレームの前記特徴領域画素に対応する少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素を整合して前記i番目のフレームに対応する高解像度ビデオのフレームの画素の画素値を決定する動作と、
補間を用いて整合されない前記i番目のフレームに対応する前記高解像度ビデオの前記フレームの画素値を決定する動作と、
を含み、
前記i番目のフレームの特徴領域画素および前記少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素を整合するステップは、
前記i番目のフレームの前記特徴領域画素と前記少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素のみ整合する、前記特徴領域画素に対して追加的な画素を含む前記少なくとも1つの前フレームを整合し、
さらに前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素のそれぞれは、調整した前記最小距離の大きさだけ離れている、低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素は、前記低解像度ビデオのi−2番目のフレームの特徴領域画素から画素追跡されたり、空間周波数が相対的に高い画素である、請求項11に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。
- 前記空間周波数が相対的に高い画素は、
前記画素の勾配値が基準値以上である画素である、請求項12に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記i−1番目のフレームをN×M個のブロックに分割する動作と、
前記N×M個のブロックのそれぞれに対する画素のうちで空間周波数が最大の画素であり、前記空間周波数が基準値以上である画素を前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素として決定する動作と、
をさらに含む、請求項12に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記ブロック内で前記空間周波数が最大の画素の空間周波数が基準値よりも小さければ、前記画素を前記特徴領域画素から除く動作、
をさらに含む、請求項14に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記i番目のフレームをN×M個のブロックで分割するステップと、
前記N×M個の各ブロックに対する画素のうちで空間周波数が最も大きい画素であって、前記空間周波数が基準値以上である画素を前記i番目のフレームの前記特徴領域画素として決定する動作と、
をさらに含む請求項11に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記N×M個の各ブロックに対する画素のうちで前記ブロック内で前記空間周波数が最も大きい画素の空間周波数が前記基準値より小さければ、前記画素は前記i番目のフレームの特徴領域画素から除外される動作と、
をさらに含む請求項16に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素の画素値および位置を格納する動作と、
前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素の隣接画素の画素値および位置を格納する動作と、
をさらに含む、請求項11に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 前記低解像度ビデオのi−1番目のフレームの特徴領域画素を画素追跡して前記低解像度ビデオのi番目のフレームの特徴領域画素を決定する動作は、
前記i番目のフレームのサブピクセル単位まで追跡する、請求項11に記載の低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法。 - 映像と前記映像の軌跡情報を受信するステップと、
前記映像の画素またはブロックを前記画素または各ブロックの一部に対する空間周波数に対応して特徴領域および均等領域に個別的に分類(前記特徴領域に分類された画素またはブロックは、特徴領域画素またはブロックになる)するステップと、
前記軌跡情報に基づいて、前記均等領域内の画素またはブロックの間を補間し、前記特徴領域に対応する画素またはブロックの間を補間して高解像度イメージを生成するステップと、
を含み、
前記軌跡情報は、前記受信された映像に含まれる映像のシーケンス(sequence)内の他の映像から画素追跡(trajectory
estimating)された画素に対する軌跡情報であり、
高解像度イメージを生成するステップは、前記特徴領域に対しては、前記軌跡情報から得られる前記画素追跡された画素またはブロックを用いて前記高解像度イメージを生成し、前記均等領域に対しては、現在フレームに関する情報を用いた補間により得られる画素またはブロックを用いて前記高解像度イメージを生成する映像生成方法。 - 第1フレームの画素およびブロックの一部をそれぞれの空間周波数に対応して前記第1フレームの特徴領域および均等領域のうちの1つにそれぞれ分類し、前記第1フレームの前記特徴領域に分類された画素またはブロックの位置および画素値を登録メモリに前記第1フレームの特徴領域画素またはブロックに格納するステップと、
前記第1フレームの次の第2フレームの画素またはブロックに画素追跡を行って、前記登録メモリから前記第1フレームの特徴領域画素またはブロックの前記位置および前記画素値を獲得し、前記獲得された第1フレームの特徴領域画素またはブロックに基づいて、前記画素追跡された第2フレームの画素またはブロックを認識と、前記画素追跡された第2フレームの画素またはブロックの位置および画素値を前記登録メモリに格納するステップと、
前記画素追跡された第2フレームの画素またはブロックを前記特徴領域に分類して、前記画素追跡された第2フレームの画素またはブロックを除く前記第2フレームの画素またはブロックの一部をそれぞれの空間周波数に対応して前記第2フレームの前記特徴領域および前記均等領域のうちの1つに分類するステップと、
前記第1フレームの特徴領域画素またはブロックと前記第2フレームの特徴領域画素またはブロックとをマッチングして、前記マッチングされた第1フレームの特徴領域画素またはブロックと前記対応する画素追跡された第2フレームの画素またはブロックを前記第2フレームより高解像度を有する高解像度フレームに投影するステップと、
前記マッチングされた第1フレームの特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された第2フレームの画素またはブロックに基づいて、前記高解像度フレームの画素を(前記投影されてマッチングされた第1フレームの特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された第2フレームの画素またはブロックを除く)補間し、前記第2フレームの均等領域の画素またはブロックに基づいて、前記高解像度フレームの画素を補間するステップと、
を含む映像生成方法。 - 請求項1の方法を実行する少なくとも1つの実行装置を制御するためのコンピュータ読み出し可能コードを含む少なくとも1つの非一時的なコンピュータ読み出し可能記録媒体。
- 請求項2の方法を実行する少なくとも1つの実行装置を制御するためのコンピュータ読み出し可能コードを含む少なくとも1つの非一時的なコンピュータ読み出し可能記録媒体。
- 請求項11の方法を実行する少なくとも1つの実行装置を制御するためのコンピュータ読み出し可能コードを含む少なくとも1つの非一時的なコンピュータ読み出し可能記録媒体。
- 請求項20の方法を実行する少なくとも1つの実行装置を制御するためのコンピュータ読み出し可能コードを含む少なくとも1つの非一時的なコンピュータ読み出し可能記録媒体。
- 請求項21の方法を実行する少なくとも1つの実行装置を制御するためのコンピュータ読み出し可能コードを含む少なくとも1つの非一時的なコンピュータ読み出し可能記録媒体。
- 現在のフレームの特徴領域に対応する画素またはブロックを含む現在のフレームの画素またはブロックに画素追跡を行って、前記画素追跡された画素またはブロックを前記特徴領域に分類する画素追跡部と、
前記現在のフレームの画素追跡された画素またはブロックを除く前記現在のフレームの画素またはブロックの一部をそれぞれの空間周波数に対応して前記特徴領域および均等領域のうちの1つに個別的に分類する領域分類部と、
前記現在のフレームの特徴領域の特徴領域画素またはブロックを少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素またはブロックとマッチングして、前記マッチングされた少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックを前記現在のフレームより高解像度を有する高解像度フレームに投影する登録部と、
前記マッチングされた特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックに基づいて、前記均等領域の画素またはブロックに基づいて、前記投影されてマッチングされた特徴領域画素またはブロックおよび前記対応する画素追跡された画素またはブロックを除く、前記高解像度フレームの画素またはブロックを補間する高解像度補間部と、
を含み、前記領域分類部は、
前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、調整した前記最小距離の大きさに基づいて前記特徴領域および均等領域のうちの1つに個別的に分類する映像生成システム。 - 前記登録部は、
基準値以下になるように決定された、前記現在のフレームの特徴領域画素、および前記少なくとも1つの前フレームの対応する特徴領域画素の画素値の差に基づいて、前記少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素を選択的にマッチングする請求項27に記載の映像生成システム。 - 前記登録部は、
前記現在のフレームの画素またはブロックはテクスチャを代表し、前記基準値は第1基準値の決定に基づいてマッチングを選択的に制御するテクスチャ登録部と、
前記現在のフレームの画素またはブロックはエッジを代表し、前記基準値は第1基準値より小さい第2基準値の決定に基づいてマッチングを制御するエッジ登録部と、
前記エッジ登録部から得られるエッジ領域の特徴領域画素に対してエッジ保護を行うためのローパスフィルタと、
をさらに含む請求項28に記載の映像生成システム。 - 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する映像生成システムであって、
それぞれの空間周波数に対応して前記低解像度ビデオの現在のフレームの画素またはブロックの一部を特徴領域および均等領域に個別的に分類(前記特徴領域に分類された画素またはブロックは、特徴領域画素またはブロックとなる)する領域分類部と、
少なくとも1つの前フレームからの画素値情報に基づいて、前記特徴領域に対する前記低解像度ビデオの複数のフレームに基づいて前記特徴領域に対応する高解像度ビデオを生成し、前記均等領域に分類された前記現在のフレームの画素またはブロックの間に補間を用いて前記均等領域に対応する高解像度ビデオを生成する高解像度補間部と、
を含み、前記領域分類部は、
前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、調整した前記最小距離の大きさに基づいて前記特徴領域および均等領域に個別的に分類する映像生成システム。 - 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する映像生成システムにおいて、
前記低解像度ビデオのi−1番目のフレームの特徴領域画素に個別的に画素追跡を行うことによって、前記低解像度ビデオのi番目のフレームの特徴領域画素を決定する画素追跡部と、
前記i番目のフレームの画素を、前記i番目のフレームの特徴領域画素に対応する少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素とマッチングして、前記マッチングされた特徴領域画素を登録メモリに格納することによって、前記i番目のフレームに対応する高解像度ビデオのフレームの画素の画素値を決定する登録部と、
補間を用いて、前記マッチングによって決定されなかった前記i番目のフレームに対応する前記高解像度ビデオの前記フレームの画素値を決定する補間部と、
を含み、
前記i番目のフレームの特徴領域画素と前記少なくとも1つの前フレームの特徴領域画素とマッチングする動作は、
前記i番目のフレームの前記特徴領域画素と前記少なくとも1つの前フレームそれぞれの特徴領域画素だけをマッチングし、
前記少なくとも1つの前フレームは、
前記特徴領域画素に追加的に画素を含み、
さらに前記特徴領域画素間の最小距離の大きさを調整し、前記i番目のフレームの前記特徴領域画素のそれぞれは、調整した前記最小距離の大きさだけ離れている、映像生成システム。 - 前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素は、
相対的に高い空間周波数を有する前記i−1番目のフレームの画素または、前記登録メモリに表示された前記低解像度ビデオのi−2番目のフレームの特徴領域画素から画素追跡された画素の請求項31に記載の映像生成システム。 - 前記画素追跡されたi番目のフレームの画素は、
前記i−1番目のフレームの特徴領域画素から画素追跡された画素の請求項32に記載の映像生成システム。 - 前記相対的に高い空間周波数を有する画素は、
勾配値が基準値以上である画素の請求項32に記載の映像生成システム。 - 前記i番目のフレームをN×M個のブロックに分類して、前記N×M個の各ブロックに対して、前記N×M個の各ブロックの複数の画素のうち基準値以上である最も大きい空間周波数を有する画素を前記i番目のフレームの前記特徴領域画素の1つとして決定する領域分類部をさらに含む請求項31に記載の映像生成システム。
- 前記N×M個の各ブロックの複数の画素のうち最も大きい空間周波数を有する画素の空間周波数が前記基準値より小さい場合、前記画素は前記i番目のフレームの特徴領域から除外される請求項35に記載の映像生成システム。
- i−1番目とi−2番目のフレームの特徴領域画素の位置、および前記i−1番目とi−2番目のフレームの前記特徴領域画素の画素値を格納して、前記i−1番目とi−2番目のフレームの前記特徴領域画素に隣接した画素の画素値と前記隣接した画素の位置を格納する前記登録メモリ
をさらに含み、
前記登録メモリは、
前記i番目のフレームの前記特徴領域画素と、前記i番目のフレームの前記特徴領域画素に対応する前記i−1番目とi−2番目のフレームの前記特徴領域画素のマッチングに基づいてマッチングを行い、
前記マッチングは、
前記登録メモリから前記i−1番目とi−2番目のフレームの前記特徴領域画素の位置情報および画素値を獲得する請求項31に記載の映像生成システム。 - 前記画素追跡部は、
前記i番目のフレームの副画素単位まで前記i−1番目のフレームの前記特徴領域画素に画素追跡を行うことによって、前記i番目のフレームの前記特徴領域画素を決定する請求項31に記載の映像生成システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2009-0089503 | 2009-09-22 | ||
KR1020090089503A KR101634562B1 (ko) | 2009-09-22 | 2009-09-22 | 저해상도 비디오로부터 고해상도 비디오를 생성하는 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011071986A JP2011071986A (ja) | 2011-04-07 |
JP5777311B2 true JP5777311B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=42940806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010211405A Active JP5777311B2 (ja) | 2009-09-22 | 2010-09-21 | 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9179092B2 (ja) |
EP (1) | EP2299703B1 (ja) |
JP (1) | JP5777311B2 (ja) |
KR (1) | KR101634562B1 (ja) |
CN (1) | CN102025959B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101538313B1 (ko) * | 2012-12-21 | 2015-07-22 | 서울시립대학교 산학협력단 | 블록단위 영상 정합을 이용한 초해상도 영상 복원 방법 및 장치 |
CN103179424B (zh) * | 2013-03-26 | 2015-03-11 | 深圳市掌网立体时代视讯技术有限公司 | 立体图像合成方法及装置 |
KR102211592B1 (ko) * | 2014-03-19 | 2021-02-04 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 이의 영상 처리 방법 |
KR102091141B1 (ko) * | 2015-01-14 | 2020-04-14 | 삼성전자주식회사 | 주파수 적응적 디스크리닝 방법 및 이를 수행하기 위한 장치 |
EP3274986A4 (en) | 2015-03-21 | 2019-04-17 | Mine One GmbH | METHODS, SYSTEMS, AND SOFTWARE FOR VIRTUAL 3D |
US11501406B2 (en) | 2015-03-21 | 2022-11-15 | Mine One Gmbh | Disparity cache |
US10853625B2 (en) | 2015-03-21 | 2020-12-01 | Mine One Gmbh | Facial signature methods, systems and software |
US10142613B2 (en) * | 2015-09-03 | 2018-11-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus, image processing system, and image processing method |
WO2017092007A1 (en) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | SZ DJI Technology Co., Ltd. | System and method for video processing |
US10964326B2 (en) * | 2016-02-16 | 2021-03-30 | Carnegie Mellon University, A Pennsylvania Non-Profit Corporation | System and method for audio-visual speech recognition |
EP3721378A4 (en) * | 2017-12-05 | 2021-08-18 | Mine One GmbH | DISPARITY CACHE MEMORY |
CN110896476B (zh) * | 2018-09-13 | 2021-11-26 | 阿里巴巴(中国)有限公司 | 图像处理方法、装置及存储介质 |
CN110570877B (zh) * | 2019-07-25 | 2022-03-22 | 咪咕文化科技有限公司 | 手语视频生成方法、电子设备及计算机可读存储介质 |
WO2022108093A1 (ko) * | 2020-11-17 | 2022-05-27 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 그 제어 방법 |
US11810492B2 (en) * | 2021-12-15 | 2023-11-07 | Htc Corporation | Method for determining ambient light luminance, host, and computer readable storage medium |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696848A (en) * | 1995-03-09 | 1997-12-09 | Eastman Kodak Company | System for creating a high resolution image from a sequence of lower resolution motion images |
WO1998041012A1 (en) * | 1997-03-12 | 1998-09-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Mpeg decoder providing multiple standard output signals |
US6788347B1 (en) * | 1997-03-12 | 2004-09-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | HDTV downconversion system |
JP2000149052A (ja) | 1998-11-13 | 2000-05-30 | Sega Enterp Ltd | 画像処理装置及び記憶媒体 |
CN1771516A (zh) * | 2003-04-10 | 2006-05-10 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 空间图像变换 |
CN1333327C (zh) * | 2004-05-26 | 2007-08-22 | 凌阳科技股份有限公司 | 用以判断轨迹行为的最佳相关匹配方法及系统 |
JP2005354124A (ja) | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Seiko Epson Corp | 複数の低画素密度画像からの高画素密度画像の生成 |
JP3837575B2 (ja) | 2004-10-29 | 2006-10-25 | 国立大学法人東京工業大学 | 超解像処理の高速化方法 |
JP4582330B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2010-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像判定装置、画像判定方法および画像判定プログラム |
JP2007193508A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
US7701509B2 (en) * | 2006-04-25 | 2010-04-20 | Nokia Corporation | Motion compensated video spatial up-conversion |
JP2007334625A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Sony Corp | 画像処理方法、画像処理方法のプログラム、画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体及び画像処理装置 |
KR20070119879A (ko) | 2006-06-16 | 2007-12-21 | 삼성전자주식회사 | 영상의 해상도 변환 방법 및 그 장치 |
WO2008091205A1 (en) | 2007-01-26 | 2008-07-31 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Image block classification |
US8144778B2 (en) * | 2007-02-22 | 2012-03-27 | Sigma Designs, Inc. | Motion compensated frame rate conversion system and method |
JP4886583B2 (ja) | 2007-04-26 | 2012-02-29 | 株式会社東芝 | 画像拡大装置および方法 |
JP4942563B2 (ja) | 2007-06-22 | 2012-05-30 | 三洋電機株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、及びこの画像処理装置を備えた電子機器 |
JP2008294950A (ja) | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理方法、画像処理装置、及びこの画像処理装置を備えた電子機器 |
JP2009037460A (ja) | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理方法、画像処理装置、及びこの画像処理装置を備えた電子機器 |
JP4874904B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2012-02-15 | 株式会社東芝 | 画像処理装置及びその方法 |
JP2009100407A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | 画像処理装置及びその方法 |
US8514939B2 (en) * | 2007-10-31 | 2013-08-20 | Broadcom Corporation | Method and system for motion compensated picture rate up-conversion of digital video using picture boundary processing |
JP5263753B2 (ja) | 2007-11-19 | 2013-08-14 | 株式会社ザクティ | 超解像処理装置及び方法並びに撮像装置 |
WO2009091259A1 (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno | Method of improving the resolution of a moving object in a digital image sequence |
EP2081150A1 (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-22 | Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO | Method of improving the resolution of a moving object in a digital image sequence |
JP2009181508A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Sharp Corp | 画像処理装置、検査システム、画像処理方法、画像処理プログラム、及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US8553783B2 (en) * | 2008-12-29 | 2013-10-08 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. | Apparatus and method of motion detection for temporal mosquito noise reduction in video sequences |
-
2009
- 2009-09-22 KR KR1020090089503A patent/KR101634562B1/ko active IP Right Grant
-
2010
- 2010-09-21 JP JP2010211405A patent/JP5777311B2/ja active Active
- 2010-09-21 US US12/923,439 patent/US9179092B2/en active Active
- 2010-09-21 EP EP10177851.2A patent/EP2299703B1/en active Active
- 2010-09-21 CN CN201010290834.2A patent/CN102025959B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110075025A1 (en) | 2011-03-31 |
EP2299703B1 (en) | 2019-01-23 |
KR20110032157A (ko) | 2011-03-30 |
KR101634562B1 (ko) | 2016-06-30 |
US9179092B2 (en) | 2015-11-03 |
CN102025959A (zh) | 2011-04-20 |
EP2299703A3 (en) | 2014-01-22 |
EP2299703A2 (en) | 2011-03-23 |
CN102025959B (zh) | 2015-11-25 |
JP2011071986A (ja) | 2011-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5777311B2 (ja) | 低解像度ビデオから高解像度ビデオを生成する方法 | |
US7440619B2 (en) | Image matching method and image interpolation method using the same | |
US8385602B2 (en) | Image processing device method, program, and recording medium for improving detection precision of a motion vector | |
TWI455588B (zh) | 以雙向、局部及全域移動評估為基礎之框率轉換 | |
US8279930B2 (en) | Image processing apparatus and method, program, and recording medium | |
US20090167959A1 (en) | Image processing device and method, program, and recording medium | |
US20120106794A1 (en) | Method and apparatus for trajectory estimation, and method for segmentation | |
US10818018B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
EP1587032B1 (en) | Image processing apparatus and method, recording medium, and program | |
JP2004266381A (ja) | 画像処理装置および方法、学習装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
US20100202711A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
KR20090006068A (ko) | 동영상 시퀀스를 수정하는 방법 및 그 장치 | |
CN102077250A (zh) | 移动体检测方法及移动体检测装置 | |
CN109191498B (zh) | 基于动态记忆和运动感知的目标检测方法及系统 | |
US20180005039A1 (en) | Method and apparatus for generating an initial superpixel label map for an image | |
JP2007000205A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法並びに画像処理プログラム | |
JP5566199B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
US20120176536A1 (en) | Adaptive Frame Rate Conversion | |
US9106926B1 (en) | Using double confirmation of motion vectors to determine occluded regions in images | |
RU2517727C2 (ru) | Способ расчета движения с коррекцией окклюзий | |
US20210150723A1 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
JPH0965342A (ja) | 映像符号化装置及び映像復号化装置 | |
JP2005004770A (ja) | グループ化による映画映像検出方法及び装置 | |
Sreegeethi et al. | Online Video Stabilization using Mesh Flow with Minimum Latency | |
US20150093019A1 (en) | Method and apparatus for generating temporally consistent depth maps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140917 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150512 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5777311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |