JP5772540B2 - 携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム - Google Patents
携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5772540B2 JP5772540B2 JP2011255644A JP2011255644A JP5772540B2 JP 5772540 B2 JP5772540 B2 JP 5772540B2 JP 2011255644 A JP2011255644 A JP 2011255644A JP 2011255644 A JP2011255644 A JP 2011255644A JP 5772540 B2 JP5772540 B2 JP 5772540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- portable terminal
- terminal device
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 57
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 43
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
以下、図1−図12を参照しながら、第1の実施形態を説明する。
図1は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10の斜視図である。
図2は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10のハードウェアの概略図である。
図3は、第1の実施形態にかかるコントローラ21の機能ブロックの概略図である。
図4は、第1の実施形態にかかるコントローラ21による処理のフローチャートである。図5は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10の動きにより表示画面12に表示されるポインタPiの軌跡Tpの概略図である。図6は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10を動かして、表示画像Iから画像領域Rを抽出する抽出プロセスの概略図である。
図7は、第1の実施形態にかかる表示画像決定部216の機能ブロックの概略図である。図8(a)は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10の動きに由来する加速度の動き成分axm、aym、azmのグラフである。図8(b)は、第1の実施形態にかかるスマートフォン10の加速度の動き成分から算出されたSMA値のグラフである。なお、図8(a)に於ける3本のグラフは、それぞれ動き成分axm、aym、azmの何れかを示している。図8(b)に於ける二点鎖線は、SMA値の閾値を示している。
図9は、第1の実施形態にかかる表示画像決定部216による処理のフローチャートである。なお、本実施形態では、表示画像決定部216による処理のフローとしているが、実際には、エリア指定プログラムに基づき、コントローラ21が実現していることは言うまでもない。
図10は、第1の実施形態にかかる画像比較部220の機能ブロックの概略図である。
図11は、第1の実施形態にかかるテンプレート記憶部251に記憶されているテンプレートTm1、Tm2、Tm3…のデータベースDBの概略図である。
図12は、第1の実施形態にかかる画像比較部220によるマッチングの概略図である。画像領域抽出部219により画像領域Rが抽出されたら、図12に示すように、画像領域Rの画像情報の特徴量が、テンプレート記憶部251に記憶されたデータベースDBの、それぞれのテンプレートTm1、Tm2、Tm3の特徴量と照合される。なお、テンプレートTm1、Tm2、Tm3の特徴量は、特徴量記憶部253に記憶されているので、実際には、特徴量記憶部253を参照することとなる。
以下、図13−図17を参照しながら、第2の実施形態を説明する。但し、第1の実施形態と同等の構成や処理については、説明を省略することとする。
図13は、第2の実施形態にかかるコントローラ21Aの機能ブロックの概略図である。
図14は、第2の実施形態にかかるサイズ調整部223の機能ブロックの概略図である。
図15は、第2の実施形態にかかるサイズ調整部223による処理のフローチャートである。なお、本実施形態では、サイズ調整部223による処理のフローとしているが、実際には、エリア指定プログラムに基づき、コントローラ21Aが実現していることは言うまでもない。
以下、図18、図19を参照しながら、第3の実施形態を説明する。但し、第2の実施形態と同等の構成や処理については、説明を省略することとする。
図18は、第3の実施形態にかかるコントローラ21Bの機能ブロックの概略図である。
図19は、第3の実施形態にかかるサイズ調整部224の機能ブロックの概略図である。
以下、図20−図23を参照しながら、第4の実施形態を説明する。但し、第1の実施形態と同等の構成や処理については、説明を省略することとする。
図20は、第4の実施形態にかかるコントローラ21Cの機能ブロックの概略図である。
図21は、第4の実施形態にかかる画像領域抽出部225の機能ブロックの概略図である。
図22は、第4の実施形態にかかる画像領域抽出部225による処理のフローチャートである。図23は、第4の実施形態にかかる最適な画像領域Rを抽出する抽出プロセスの概略図である。なお、本実施形態では、画像領域抽出部225による処理のフローとしているが、実際には、エリア指定プログラムに基づき、コントローラ21Cが実現していることは言うまでもない。
以下、図24−図26を参照しながら、第5の実施形態を説明する。但し、第1の実施形態と同等の構成や処理については、説明を省略することとする。
図24は、第5の実施形態にかかるコントローラ21Dの機能ブロックの概略図である。
図25は、第5の実施形態にかかる表示画像決定部226の機能ブロックの概略図である。
図26は、第5の実施形態にかかる表示画像決定部226による処理のフローチャートである。なお、本実施形態では、表示画像決定部226による処理のフローとしているが、実際には、エリア指定プログラムに基づき、コントローラ21Dが実現していることは言うまでもない。
以下、図27を参照しながら、第6の実施形態を説明する。但し、第1の実施形態と同等の構成や処理については、説明を省略することとする。
12:表示画面
27:カメラ
211:加速度取得部
212:角速度取得部
213:角度算出部
214:座標算出部
216:表示画像決定部
217:ポインタ重畳部
218:画像表示部
219:画像領域抽出部
220:画像比較部
221:情報取得部
223:サイズ調整部
224:サイズ調整部
225:画像領域抽出部
225a:第1の抽出部
225b:ポインタ重心算出部
225c:距離算出部
225d:第2の抽出部
226:表示画像決定部
B1:第1の境界線
B2:第2の境界線
Cg:重心
d1:第1の距離
d2:第2の距離
I:表示画像
Pi:ポインタ
R:画像領域
R1:第1の矩形領域
R2:第2の矩形領域
θ:第1の角度
φ:第2の角度
ψ:第3の角度
Claims (13)
- 携帯型端末装置に於いて、
カメラにより撮影された複数の撮影画像のうち、表示画面に表示する表示画像を決定する決定部と、
前記携帯型端末装置の、前記表示画面の法線に交差する平面内に規定される第1の軸及び第2の軸を中心とする第1の角速度及び第2の角速度を取得する第1の取得部と、
前記第1の角速度及び前記第2の角速度に基づき、前記携帯型端末装置の前記第1の軸及び前記第2の軸を中心とする第1の回転量及び第2の回転量を算出する第1の算出部と、
前記第1の回転量及び前記第2の回転量に基づき、前記表示画面の範囲に包含され、前記カメラの光軸に連動する座標を算出する第2の算出部と、
前記表示画像の前記座標にポインタを重畳する重畳部と、
前記ポインタが重畳された前記表示画像を前記表示画面に表示する表示部と、
前記表示画像から前記ポインタを包含する画像エリアを抽出する抽出部と、
を備える携帯型端末装置。 - 請求項1に記載の携帯型端末装置に於いて、さらに、
前記画像エリアの画像情報に基づき、前記画像エリアに包含される物体を指定する指定部を備える携帯型端末装置。 - 請求項2に記載の携帯型端末装置に於いて、
前記指定部は、
前記画像エリアの画像情報と、事前に準備されている画像情報と、を比較する比較部と、
前記比較部の比較結果に基づき、前記画像エリアの前記画像情報に対応する情報を取得する取得部と、
を備える携帯型端末装置。 - 請求項1乃至3の何れかに記載の携帯型端末装置に於いて、
前記第1の取得部は、さらに前記第1の軸及び前記第2の軸に交差する第3の軸を中心とする第3の角速度を取得し、
前記第1の算出部は、前記第3の角速度に基づき、前記携帯型端末装置の前記第3の軸を中心とする第3の回転量を算出し、
前記携帯型端末装置は、さらに、
前記第3の回転量に基づき、前記画像エリアのサイズを調整する調整部を備える携帯型端末装置。 - 請求項4に記載の携帯型端末装置に於いて、
前記調整部は、前記第3の軸を中心とする前記携帯型端末装置の回転の向きに基づき、前記画像エリアのサイズの拡大及び縮小を決定する携帯型端末装置。 - 請求項4又は5に記載の携帯型端末装置に於いて、
前記調整部は、前記第3の回転量と、事前に設定された基準回転量と、を比較して、前記第3の回転量が前記基準回転量を超えた場合に、前記画像エリアのサイズを調整する携帯型端末装置。 - 請求項1乃至3の何れかに記載の携帯型端末装置に於いて、さらに、
前記携帯型端末装置の、少なくとも前記第1の軸及び前記第2の軸の何れかの軸方向の加速度を取得する第2の取得部と、
前記軸方向の加速度の変化に基づき、前記画像エリアのサイズを調整する調整部と、
を備える携帯型端末装置。 - 請求項1乃至7の何れかに記載の携帯型端末装置に於いて、
前記抽出部は、前記表示画像に於ける前記ポインタの密度に基づき、前記画像エリアを決定する携帯型端末装置。 - 請求項1乃至8の何れかに記載の携帯型端末装置に於いて、
前記抽出部は、
互いに平行な第1の境界線及び第2の境界線を含み、かつ、前記ポインタを包含する矩形状の第1のエリアを、前記表示画像から抽出する第1の抽出部と、
前記第1のエリアに於ける前記ポインタの重心を算出する第3の算出部と、
前記ポインタの重心から前記第1の境界線及び前記第2の境界線までの距離を算出する第4の算出部と、
前記ポインタの重心から前記第1の境界線までの距離と、前記ポインタの重心から前記第2の境界線までの距離と、のうち小さい方の距離だけ前記重心から離間した位置に、それぞれ境界線を有する矩形状の第2のエリアを、前記画像エリアとして抽出する第2の抽出部と、
を備える携帯型端末装置。 - 携帯型端末装置によりエリアを指定するエリア指定方法に於いて、
前記携帯型端末装置のカメラにより撮影された複数の撮影画像のうち、表示画面に表示する表示画像を決定する工程と、
前記携帯型端末装置の、前記表示画面の法線に交差する平面内に規定される第1の軸及び第2の軸を中心とする第1の角速度及び第2の角速度を取得する工程と、
前記第1の角速度及び前記第2の角速度に基づき、前記携帯型端末装置の前記第1の軸及び前記第2の軸を中心とする第1の回転量及び第2の回転量を算出する工程と、
前記第1の回転量及び前記第2の回転量に基づき、前記表示画面の範囲に包含され、前記カメラの光軸に連動する座標を算出する工程と、
前記表示画像の前記座標にポインタを重畳する工程と、
前記表示画像から前記ポインタを包含する画像エリアを抽出する工程と、
を備えるエリア指定方法。 - 請求項10に記載のエリア指定方法に於いて、さらに、
前記画像エリアの画像情報に基づき、前記画像エリアに包含される物体を指定する工程を備えるエリア指定方法。 - 携帯型端末装置によりエリアを指定するエリア指定プログラムに於いて、
前記エリア指定プログラムは、コンピュータに、
前記携帯型端末装置のカメラにより撮影された複数の撮影画像のうち、表示画面に表示する表示画像を決定するステップ、
前記携帯型端末装置の、前記表示画面の法線に交差する平面内に規定される第1の軸及び第2の軸を中心とする第1の角速度及び第2の角速度を取得するステップ、
前記第1の角速度及び前記第2の角速度に基づき、前記携帯型端末装置の前記第1の軸及び前記第2の軸を中心とする第1の回転量及び第2の回転量を算出するステップ、
前記第1の回転量及び前記第2の回転量に基づき、前記表示画面の範囲に包含され、前記カメラの光軸に連動する特定の座標を算出するステップ、
前記表示画像の前記座標にポインタを重畳するステップ、及び
前記表示画像から前記ポインタを包含する画像エリアを抽出するステップ、
を実行させるエリア指定プログラム。 - 請求項12に記載のエリア指定プログラムに於いて、
前記エリア指定プログラムは、コンピュータに、さらに、
前記画像エリアの画像情報に基づき、前記画像エリアに包含される物体を指定するステップを実行させるエリア指定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011255644A JP5772540B2 (ja) | 2011-11-23 | 2011-11-23 | 携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011255644A JP5772540B2 (ja) | 2011-11-23 | 2011-11-23 | 携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013109677A JP2013109677A (ja) | 2013-06-06 |
JP5772540B2 true JP5772540B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=48706345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011255644A Expired - Fee Related JP5772540B2 (ja) | 2011-11-23 | 2011-11-23 | 携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772540B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7182976B2 (ja) | 2018-09-27 | 2022-12-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4104605B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2008-06-18 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
US8462109B2 (en) * | 2007-01-05 | 2013-06-11 | Invensense, Inc. | Controlling and accessing content using motion processing on mobile devices |
US8818274B2 (en) * | 2009-07-17 | 2014-08-26 | Qualcomm Incorporated | Automatic interfacing between a master device and object device |
-
2011
- 2011-11-23 JP JP2011255644A patent/JP5772540B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013109677A (ja) | 2013-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4508049B2 (ja) | 360°画像撮影装置 | |
JP4593968B2 (ja) | 位置姿勢計測方法および装置 | |
US20210112181A1 (en) | Image processing device, image processing method, and recording medium | |
JP6586824B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2016194799A (ja) | 画像解析装置及び画像解析方法 | |
JP6399832B2 (ja) | パターンマッチング方法及びパターンマッチング装置 | |
JP2011239361A (ja) | 繰り返し撮影用arナビゲーション及び差異抽出のシステム、方法及びプログラム | |
JP2022084658A (ja) | 拡張現実空間に配置される3dオブジェクトを生成する方法 | |
EP2107529A2 (en) | Storage medium storing image conversion programm and image conversion apparatus | |
JP4835243B2 (ja) | 画像合成装置及び画像合成プログラム | |
JP2006026790A (ja) | 教示モデル生成装置 | |
CN113034347A (zh) | 倾斜摄影图像处理方法、装置、处理设备及存储介质 | |
JP6952868B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理プログラム | |
JP5772540B2 (ja) | 携帯型端末装置、エリア指定方法及びエリア指定プログラム | |
JP2012220271A (ja) | 姿勢認識装置、姿勢認識方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP4456029B2 (ja) | 回転体の三次元情報復元装置 | |
JP6582205B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置のプログラム、ヘッドマウントディスプレイ、及び、情報処理システム | |
JP2013092888A (ja) | データ処理装置 | |
CN111489376A (zh) | 跟踪交互设备的方法、装置、终端设备及存储介质 | |
US20220028100A1 (en) | Method for 3d scanning of a real object | |
CN114201028B (zh) | 扩增实境系统与其锚定显示虚拟对象的方法 | |
JP2015114762A (ja) | 手指動作検出装置、手指動作検出方法、手指動作検出プログラム、及び仮想物体処理システム | |
CN113628284A (zh) | 位姿标定数据集生成方法、装置、系统、电子设备及介质 | |
JP2006190212A (ja) | 3次元位置入力装置 | |
EP3995396A1 (en) | Information processing device, information processing method, program, and information processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5772540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |