JP5769973B2 - フロアマット - Google Patents
フロアマット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5769973B2 JP5769973B2 JP2011001998A JP2011001998A JP5769973B2 JP 5769973 B2 JP5769973 B2 JP 5769973B2 JP 2011001998 A JP2011001998 A JP 2011001998A JP 2011001998 A JP2011001998 A JP 2011001998A JP 5769973 B2 JP5769973 B2 JP 5769973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mat
- clip
- reinforcing sheet
- hole
- skin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 68
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 51
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 93
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 33
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 22
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 18
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 15
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 13
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 10
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000306 component Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 2
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 244000144992 flock Species 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007757 hot melt coating Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011499 joint compound Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002589 poly(vinylethylene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000009732 tufting Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
Description
(表皮層構成材料)
ポリエステル繊維製一次基布(目付:100g/m2)に、ポリプロピレン製カットパイルをゲージ1/8、ステッチ11.3の密度でタフトした後、スチレン−ブタジエンゴム(ガラス転移温度:−10℃)でバッキングした、タフテッドカーペット(パイル目付:650g/m2、バッキング量:240g/m2)を用意した。
繊度17dtexのポリエステル繊維、繊度6.6dtexのポリエステル繊維、繊度3.3dtexのポリエステル繊維、及び繊度4.4dtexの芯鞘型融着繊維(芯成分:ポリエチレンテレフタレート、鞘成分:低融点ポリエステル)からなる繊維ウエブを、ニードルを使用して絡合した後、針深度を上げたニードルを使用して繊維を突出させ、片表面に繊維が突出したニードルパンチ不織布を製造した。次に、温度150〜160℃で熱処理することにより芯鞘型融着繊維を融着させて融着不織布(目付:300g/m2)を製造した。
補強シートとして、ポリプロピレン製二軸延伸ネット(登録商標:コンウェッドネット、JX日鉱日石ANCI(株)製、目合(たて×よこ):3×4mm、目付:34g/m2、融点:約165℃)を用意した。
図7に示すようなクリップを用意した。つまり、特開2002−104049号公報第1図に開示のクリップを用意した。具体的には、雄部材30は、マットMの開孔穴Oに挿入される胴部31(外径:25mm)と、この胴部31の一端に設けられ、マットMを押圧、保持する鍔部32(外径:37mm)と、胴部31の他端の外周に設けられ、雌部材40に挿入及び回転して嵌合される外向き突起33(突出長さ:2mm、幅:4mm)と、床パネルに固定するための固定材が挿入、固着される中空の筒部34(内径:14.5mm)とを備えていた。筒部34は、その先端に固定材を保持して抜け難くする突出部35(突出長さ:2mm)が筒部34の他端に形成されており、筒部34の一端側が鍔部32と一体に結合していた。また、筒部34は外周方向に弾性的に変形できるように、筒部34の深さ方向にスリット37が等間隔で4つ形成されていた。
前記表皮層構成材料の図1におけるe辺と一辺を一致させるとともに、前記e辺から200mmまでの領域を覆うように、前記補強シートRsを表皮層構成材料の一次基布側に積層した(図3(a)参照)。
補強シートRsとして、ポリエステル製寒冷紗[目合(たて×よこ):1×1mm、目付:47g/m2、融点:約260℃]を用意した。
補強シートを使用しなかったこと以外は実施例1と同様にして、比較用マットを製造した。なお、このマットの踵移動領域HAは実施例1と同様に、自動車の長さ方向Lに112mm、自動車の幅方向Wに192mmの長方形状の領域であった。
ポリエステル繊維製一次基布(目付:100g/m2)に、ポリプロピレン製カットパイルをゲージ1/8、ステッチ11.3の密度でタフトした後、スチレン−ブタジエンゴム(ガラス転移温度:10℃)でバッキングした、タフテッドカーペット(=表皮層構成材料、パイル目付:710g/m2、バッキング量:240g/m2)を用意した。
(表皮層構成材料)
ポリプロピレン糸からなるパイルがポリエステル繊維製スパンボンド不織布基布にタフトされており、しかも前記基布の裏面にスチレン・ブタジエンゴムラテックスが塗布されたカーペット(目付:990g/m2)を用意し、表皮層構成材料とした。
繊度17dtexのポリエステル繊維、繊度6.6dtexのポリエステル繊維、繊度3.3dtexのポリエステル繊維、及び繊度4.4dtexの芯鞘型融着繊維(芯成分:ポリエチレンテレフタレート、鞘成分:低融点ポリエステル)からなる繊維ウエブを、ニードルを使用して絡合した後、針深度を上げたニードルを使用して繊維を突出させ、片表面に繊維が突出したニードルパンチ不織布を製造した。次に、温度150〜160℃で熱処理することにより芯鞘型融着繊維の鞘成分で融着させ、融着不織布(目付:400g/m2)を製造し、裏材層構成材料とした。
1,2−ポリブタジエン(JSR(株)製、1,2−ビニル結合含有量=93%、重量平均分子量=18万、MI=3.0)60部、スチレン−ブタジエンブロックポリマー(JSR(株)販売、結合スチレン=32%、オイル45PHR、ラジアルブロックタイプ)40部、重炭酸ナトリウム(永和化成工業(株)製、セルボンSC−855)4部からなるエラストマー組成物を調製し、これを用いて、池貝製作所(株)製90mm押出機を用いて、シリンダ温度170℃ダイス温度130℃で発泡押し出成形して多孔シート(目付:300g/m2)を形成し、この溶融状態の多孔シートを前記表皮層構成材料と裏材層構成材料との間に供給して挟み、線圧98N/cmに設定した一対のロール間を通し、表皮層構成材料と裏材層構成材料とを多孔シートの融着により一体化し、前駆マットを作製した。なお、多孔シートは表皮層構成材料のスチレン・ブタジエンゴムラテックス塗布面、及び裏材層構成材料の繊維が突出していない面と当接するように挟み込んだ。
(表皮層構成材料)
ポリプロピレン糸からなるパイルがポリエステル繊維製スパンボンド不織布基布にタフトされており、しかも前記基布の裏面にスチレン・ブタジエンゴムラテックスが塗布されたカーペット(=表皮層構成材料、目付:995g/m2)を用意した。
スチレン・ブタジエン・スチレン成分からなる熱可塑性エラストマーをTダイから押し出し、前記表皮層構成材料と積層した直後に、スムースロールとエンボスロールとの間を、表皮層構成材料をスムースロールと当接させ、熱可塑性エラストマーをエンボスロールと当接させながら通過させて、熱可塑性エラストマー(裏材層)と表皮層構成材料とを一体化するとともに、熱可塑性エラストマーに高さ3mmのニブを格子状(ピッチ:11mm×11mm)に形成し、前駆マットを製造した。
JIS L 1096:2010 8.22.3 C法(ループ圧縮法)に規定された方法で測定し、踵移動領域におけるループ硬さとした。なお、ループ硬さの測定を5回行い、その算術平均値を求めた。また、試験片はたて方向をマット敷設時における自動車の長さ方向Lとし、よこ方向をマット敷設時における自動車の幅方向Wとして採取した。
まず、図4に示すように、円形状開孔穴Oの中心が図面上右端から30mm、下端から30mmとなり、マット敷設時における自動車の長さ方向Lに150mm、マット敷設時における自動車の幅方向Wに60mmの長方形に裁断し、たて方向試験片Sを採取した同様に、円形状開孔穴Oの中心が図面上右端から30mm、下端から30mmとなり、マット敷設時における自動車の長さ方向Lに60mm、マット敷設時における自動車の幅方向Wに150mmの長方形に裁断し、よこ方向試験片Sを採取した。
図6に概念図を示すように、(垂直方向におけるクリップ抜け強度の評価)と同様に調製した試験片SのクリップCL側とは反対側を、引張強度試験機Tの上方チャック(Ch1)間に固定(固定幅:38mm)した。他方、試験片Sの開孔穴Oに、引張強度試験機Tの下方チャック(Ch2)に取り付けたフックFを挿入し、試験片Sと平行方向Pdに、200mm/min.の速度で、クリップCLが抜けるまで引張り、その時の最大点荷重を測定した。この最大点荷重の測定を試験片Sのそれぞれに対して5回ずつ行い、その算術平均値を算出し、水平方向におけるクリップ抜け強度とした。現在使用されているマットで、クリップ抜けが問題となっていない比較例2〜4のマットよりも剛性が低く、クリップ抜けが懸念されている比較例1のマットのクリップ抜け強度よりも優れるクリップ抜け強度である550N以上であれば、クリップが抜けにくいと判断した。この結果は表1に示す通りであった。
(水平方向におけるクリップ抜け強度の評価)と同様にして、実施例1、2及び比較例1のマットから試験片を採取し、試験片を引張り、100N荷重時、200N荷重時、300N荷重時、及び400N荷重時の試験片の伸びを測定した。これは、アクセルペダル又はブレーキペダルを踏み込む時の力が100〜300N程度であるため、マットにかかる力も同程度であると仮定して測定した。この結果は図8(たて方向における伸び)及び図9(よこ方向における伸び)に示す通りであった。この伸びが小さければ小さい程、クリップが抜けにくいマットであるといえる。
Ts 表皮層
Us 裏材層
Rs 補強シート
HA 踵移動領域
L 自動車の長さ方向
W 自動車の幅方向
FD 自動車の前方方向
RD 自動車の後方方向
Lf、Ll、Lb、Lr 踵移動領域を示す直線
a〜h マットの周縁の長さ
O 開孔穴
Ao 開孔穴周辺領域
R 開孔穴の中心からの半径
CL クリップ
S 試験片
T 引張強度試験機
Td 試験片に対する直角方向
Pd 試験片に対する平行方向
B ボルト
N ナット
PL L字型支持プレート
F フック
Ch1 上方チャック
Ch2 下方チャック
30 雄部材
31 胴部
32 鍔部
33 外向き突起
34 筒部
35 突出部
37 スリット
40 雌部材
41 切り欠き
42 凸部
43 凹部
44 係合片
Claims (1)
- 固定材によって自動車フロアに固定して使用するフロアマットであり、前記固定材が挿入される開孔穴を補強するクリップを有するとともに、JIS L 1096:2010 8.22.3 C法(ループ圧縮法)に規定された方法で測定した踵移動領域におけるループ硬さがたて方向、よこ方向ともに4.2N以上10N以下、かつ前記開孔穴周辺領域を含む踵移動領域以外の領域のみに補強シートを有することを特徴とするフロアマット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001998A JP5769973B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | フロアマット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001998A JP5769973B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | フロアマット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012144075A JP2012144075A (ja) | 2012-08-02 |
JP5769973B2 true JP5769973B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=46788134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011001998A Expired - Fee Related JP5769973B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | フロアマット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5769973B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5949439B2 (ja) * | 2012-10-23 | 2016-07-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用フロアマット |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0721402Y2 (ja) * | 1990-07-27 | 1995-05-17 | 日産アルティア株式会社 | 車輌用フロアマットの取付構造 |
JP2558127Y2 (ja) * | 1990-12-28 | 1997-12-17 | 日本バイリーン株式会社 | 自動車用フロアマット |
JP3693908B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2005-09-14 | 株式会社ホンダアクセス | 車両用フロアマット並びに車両用フロアマット留め具 |
JP2002283904A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Suminoe Textile Co Ltd | 自動車用床マット |
-
2011
- 2011-01-07 JP JP2011001998A patent/JP5769973B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012144075A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012101729A (ja) | 防滑性に優れた自動車用マット。 | |
JP2010539346A (ja) | ニードルパンチ不織ベロア布およびその使用 | |
US7464791B2 (en) | Acoustic mats and methods for making the same | |
JP2003341406A (ja) | 車両用カーペット及びその製造方法 | |
JP5769973B2 (ja) | フロアマット | |
JP2003040018A (ja) | 自動車用フロアマット | |
JP5172268B2 (ja) | 車両用成形内装材の表皮層 | |
JP2011011561A (ja) | 自動車用マット及びその製造方法 | |
JP3023899B2 (ja) | 置き敷きカーペット及びその製造方法 | |
JP5483610B2 (ja) | 自動車用カーペットおよびその製造方法、 | |
JP2008155865A (ja) | 滑り防止性に優れた自動車用マット | |
JP4568589B2 (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP2007276722A (ja) | 吸音効果のある自動車用軽量フロアーマット | |
JP2010264890A (ja) | 自動車用フロアマット | |
JP2011245976A (ja) | 自動車用フロアマット | |
JP4260675B2 (ja) | 自動車用フロアーマット及びその製造方法 | |
JP2009061992A (ja) | フロアマット | |
JP5782231B2 (ja) | フロアマットの製造方法 | |
JP2005029052A (ja) | 自動車フロアマット用裏材及び自動車フロアマット | |
JP2008024066A (ja) | 滑り止め付き吸音フロアマット裏材とその製造方法 | |
JP4614665B2 (ja) | フロアマット | |
JP2018177024A (ja) | フロアマット | |
JP2007276720A (ja) | 自動車用軽量フロアーマット | |
JP4422048B2 (ja) | 自動車用フロアーマット及びその製造方法並びに突起形成装置 | |
JP2008031582A (ja) | 立毛布帛の縁部処理方法およびそれを用いた立毛布帛 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150324 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5769973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |