JP5766080B2 - 組合せ秤 - Google Patents
組合せ秤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5766080B2 JP5766080B2 JP2011207776A JP2011207776A JP5766080B2 JP 5766080 B2 JP5766080 B2 JP 5766080B2 JP 2011207776 A JP2011207776 A JP 2011207776A JP 2011207776 A JP2011207776 A JP 2011207776A JP 5766080 B2 JP5766080 B2 JP 5766080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weighed
- conveyor
- holding
- objects
- weighing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 124
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 101100484217 Rattus norvegicus Slc14a1 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sorting Of Articles (AREA)
Description
図1(A)は、本発明の第1の実施形態の一構成例の組合せ秤を上方から視た模式平面図であり、図1(B)は、同組合せ秤を側方から視たときの要部(保持コンベア及び集合コンベア等)を示す模式図である。また、図2は、本発明の第1の実施形態の一構成例の組合せ秤の概略構成を示すブロック図である。
図4(A)は、本発明の第2の実施形態の第1、第2構成例の組合せ秤を上方から視た模式平面図であり、図4(B)は、同組合せ秤を側方から視たときの要部(保持コンベア及び集合コンベア等)を示す模式図である。
まず、第2の実施形態の第1構成例について説明する。この第1構成例では、組合せ排出装置Aの組合せ部UT1〜UT12が2つの計量器20A、20Bの各々に対応するグループに区分されている。例えば、第1計量器20A寄りの6個の組合せ部UT1,UT2,UT3,UT7,UT8,UT9を第1グループとし、残りの第2計量器20B寄りの6個の組合せ部UT4,UT5,UT6,UT10,UT11,UT12を第2グループとする。
次に本実施形態の第2構成例について説明する。前述の第1構成例では、組合せ部UT1〜UT12を各計量器に対応する複数のグループに区分したが、この第2構成例では、組合せ部UT1〜UT12を複数のグループに区分しないで、後述のように動作させる。この場合の動作は、前述の第1構成例で用いた図5(A)〜(C)と同様のフローチャートで示すことができるが、その動作は以下で述べるように若干異なる。なお、第1、第2計量器20A,20Bの動作は、前述の第1構成例における動作と同じである。
UT1〜UT12 組合せ部
1 保持コンベア
2 物品検出センサ
3 表示灯
4 操作表示器
5 制御装置
13 集合コンベア
20,20A,20B 計量器
21 計量皿
22 重量センサ
23 制御装置
Claims (4)
- 載置されている被計量物の重量を計量する計量手段と、前記計量手段の計量値が減少したときに、前記計量値の減少量を算出することにより前記計量手段から作業者によって取り出された被計量物の重量を求める重量算出手段と、を有した計量器と、
搬送停止状態のときに作業者によって前記計量手段から取り出された被計量物が供給され、供給された被計量物を搬送して排出する複数の保持コンベアと、
各々の前記保持コンベアに対応して設けられ、前記保持コンベアに供給された被計量物を検出し、検出信号を出力する複数の物品検出手段と、
前記物品検出手段から出力される検出信号を入力し、前記重量算出手段によって求められる被計量物の重量を、当該被計量物が供給された前記保持コンベアに対応させて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている被計量物の重量に基づいて、供給されている被計量物の重量の合計が目標重量範囲内となる前記保持コンベアの組合せからなる排出組合せを求める組合せ手段と、
前記排出組合せに選択されている保持コンベアを駆動させて前記保持コンベア上の被計量物を第1の方向へ搬送して前記保持コンベアの一端から排出させる保持コンベア制御手段と、
各々の前記保持コンベアの前記一端から排出される被計量物が供給され、供給される被計量物を搬送して外部へ排出する集合コンベアと、
前記重量算出手段によって求められる被計量物の重量が適量範囲内であるか否かを判定する適量判定手段とを備え、
前記保持コンベア制御手段は、
前記適量判定手段による判定結果に基づいて前記適量範囲内ではない重量の被計量物が供給されている前記保持コンベアを前記第1の方向とは逆方向に被計量物を搬送させるように駆動して前記保持コンベアの他端から被計量物を排出させるように構成された、組合せ秤。 - 前記計量器が前記保持コンベアの個数より少ない複数個設けられるとともに、
全ての前記保持コンベアが各々の前記計量器に対応するように前記計量器の個数と同数のグループに区分されており、
前記記憶手段は、
一の前記計量器の前記重量算出手段によって求められる被計量物の重量を、前記一の計量器に対応する前記グループの保持コンベアであって、当該被計量物が供給された前記保持コンベアに対応させて記憶するように構成された、請求項1に記載の組合せ秤。 - 各々、載置されている被計量物の重量を計量する複数の計量手段と、
前記計量手段の計量値が減少したときに、前記計量値の減少量を算出することにより前記計量手段から作業者によって取り出された被計量物の重量を求める重量算出手段と、
搬送停止状態のときに作業者によって前記計量手段から取り出された被計量物が供給され、供給された被計量物を搬送して排出する、前記計量手段の個数より多い複数の保持コンベアと、
一の前記計量手段から被計量物が取り出されたときに、被計量物が供給されていない前記保持コンベアを報知し、この報知の仕方が被計量物が取り出された前記計量手段ごとに異なる報知手段と、
各々の前記保持コンベアに対応して設けられ、前記保持コンベアに供給された被計量物を検出し、検出信号を出力する複数の物品検出手段と、
前記物品検出手段から出力される検出信号を入力し、前記重量算出手段によって求められる被計量物の重量を、当該被計量物が供給された前記保持コンベアに対応させて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている被計量物の重量に基づいて、供給されている被計量物の重量の合計が目標重量範囲内となる前記保持コンベアの組合せからなる排出組合せを求める組合せ手段と、
前記排出組合せに選択されている保持コンベアを駆動させて前記保持コンベア上の被計量物を第1の方向へ搬送して前記保持コンベアの一端から排出させる保持コンベア制御手段と、
各々の前記保持コンベアの前記一端から排出される被計量物が供給され、供給される被計量物を搬送して外部へ排出する集合コンベアと、
前記重量算出手段によって求められる被計量物の重量が適量範囲内であるか否かを判定する適量判定手段とを備え、
前記保持コンベア制御手段は、
前記適量判定手段による判定結果に基づいて前記適量範囲内ではない重量の被計量物が供給されている前記保持コンベアを前記第1の方向とは逆方向に被計量物を搬送させるように駆動して前記保持コンベアの他端から被計量物を排出させるように構成された、組合せ秤。 - 前記報知手段は、
各々の前記保持コンベアに対応して設けられ、複数の各々の点灯色で点灯可能な複数の表示灯と、
各々の前記計量手段に対応して異なる点灯色が予め定められており、被計量物が取り出された前記計量手段に対応する点灯色によって、被計量物が供給されていない前記保持コンベアに対応する前記表示灯を点灯させる表示灯制御手段とを有した、請求項3に記載の組合せ秤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207776A JP5766080B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 組合せ秤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207776A JP5766080B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 組合せ秤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013068542A JP2013068542A (ja) | 2013-04-18 |
JP5766080B2 true JP5766080B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48474394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207776A Active JP5766080B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 組合せ秤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5766080B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6178894B1 (ja) * | 2016-06-06 | 2017-08-09 | 松山産業株式会社 | 選別装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02117082U (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-19 | ||
JP3561160B2 (ja) * | 1998-09-21 | 2004-09-02 | 株式会社宝計機製作所 | 組合せ計量装置および組合せ計量方法 |
JP2001050803A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Ishida Co Ltd | 組合せ計量装置 |
JP5331471B2 (ja) * | 2008-12-15 | 2013-10-30 | 大和製衡株式会社 | 半自動式組合せ秤 |
JP2011043463A (ja) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Ishida Co Ltd | 組合せ計量装置 |
JP2011133309A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Ishida Co Ltd | 組合せ計量装置 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207776A patent/JP5766080B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013068542A (ja) | 2013-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5939736B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP5800544B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2001114407A (ja) | 物品の集品装置 | |
JP5314477B2 (ja) | 計量装置 | |
JP5766080B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP5670213B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2012237603A (ja) | 組合せ秤 | |
JP4830886B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP5534967B2 (ja) | 組合せ計量システム | |
JP2012251990A (ja) | 組合せ秤 | |
JP5825972B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2006214784A (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP2018066600A (ja) | 計量装置 | |
JP5825970B2 (ja) | 組合せ秤及びそれに用いられる供給装置 | |
JP5331471B2 (ja) | 半自動式組合せ秤 | |
JP5641955B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP5714409B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2007248240A (ja) | 組合せ秤および組合せ計量方法 | |
JP2017227576A (ja) | 組合せ秤 | |
JP5825971B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP7479769B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2013120121A (ja) | 組合せ秤 | |
JP6203615B2 (ja) | 組合せ計数装置 | |
JP2013120122A (ja) | 組合せ秤 | |
JP5839466B2 (ja) | 重量選別機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5766080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |