JP5748540B2 - 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 - Google Patents
音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5748540B2 JP5748540B2 JP2011091357A JP2011091357A JP5748540B2 JP 5748540 B2 JP5748540 B2 JP 5748540B2 JP 2011091357 A JP2011091357 A JP 2011091357A JP 2011091357 A JP2011091357 A JP 2011091357A JP 5748540 B2 JP5748540 B2 JP 5748540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound wave
- diaphragm
- wave generator
- pressure
- rim
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23J—REMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES
- F23J3/00—Removing solid residues from passages or chambers beyond the fire, e.g. from flues by soot blowers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28G—CLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
- F28G7/00—Cleaning by vibration or pressure waves
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K9/00—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
- G10K9/02—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers driven by gas; e.g. suction operated
- G10K9/04—Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers driven by gas; e.g. suction operated by compressed gases, e.g. compressed air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
Description
この音波発生装置は図29に示すように、音波発生装置本体101、その音波発生装置本体101に保持・固定され、例えば圧縮空気などの駆動用圧縮気体102を利用して音波を発生する金属製の振動板103、前記音波発生装置本体101の内側に設置されたマウスピース104、前記音波発生装置本体101の上部に取り付けられて、前記振動板103を覆う振動板カバー105などを備えている。
音波発生装置の音圧強化のために駆動用圧縮気体の駆動運用圧力を増加するためには、圧縮気体を得るための既設空気圧縮機を高圧仕様に変更したり、あるいは追設する必要があり、そのために設備費が増加し、追設の場合には設置スペースが必要となる。また、駆動運用圧力を高めることにより、圧縮気体(圧縮空気)の消費量が増えて、運用費の増加をきたす。
前記音圧強化のため、複数の音波発生装置に対して同一周波数の音波を同時に発振させて、発振音波を合成させることで音圧強化を行なうが、音波発生装置の運用台数が増加することにより空気圧縮機の追設が必要となり、それらの設備費が嵩む。また、圧縮気体の消費量が増えて、運用費の増加をきたす。
前記音圧強化による振動板の振幅を大きくすることにより、リムの摩耗量が増え、音波発生装置の耐用寿命が低下し、また、音波発生装置の維持管理費が増加する。
振動板と、
その振動板の周縁部を保持する保持部と、
前記保持部の径方向内側において前記振動板を押し当てるリムを有するマウスピースと、
前記振動板の前記リムに接触する正面側でかつ前記マウスピースの径方向外側に設けられた蓄圧器と、
その蓄圧器に圧縮気体を供給する圧縮気体供給系統と、
前記マウスピースと共鳴筒とホーンによって形成される一連の音響導管を備え、
前記振動板はその周縁部が前記保持部に保持されており、
前記振動板を前記リムへ押し当てる力に抗して前記蓄圧器から圧縮気体がマウスピースの内側に流入することで振動板の動作が開始され、その振動板の駆動により発生した疎密波を前記音響導管を通じて増幅し、前記ホーンの開口部から音波として放射する音波発生装置において、
前記振動板の背面側から外力により当該振動板を前記マウスピースのリムへ押し当てる手段を設け、
前記押し当て手段により前記振動板を前記マウスピースのリムへ押し当てない状態において、前記マウスピースのリムと、これと対向する前記振動板の正面の間に、前記圧縮気体が流れ得る程度の隙間が形成されていることを特徴とするものである。
前記押し当て手段により前記振動板をマウスピースのリムへ押し当てた状態での、前記振動板の正面と前記保持部との前記マウスピース軸方向沿いの距離で表される振動板の撓み量が、振動板の正面側0.0mm〜1.4mmの範囲内に設定されていることを特徴とするものである。
前記振動板の撓み量が、振動板の正面側0.6mm〜1.4mmの範囲内に設定されていることを特徴とするものである。
前記駆動用圧縮気体の圧力が0.2MPa〜0.7MPaの範囲内に設定されていることを特徴とするものである。
前記押し当て手段が、前記振動板の背面のほぼ全体を背面加圧用圧縮気体で押し付ける構成になっていることを特徴とするものである。
前記押し当て手段が、前記振動板の背面に形成された空洞部と通じる背面加圧用の蓄圧気室と、その蓄圧気室に背面加圧用圧縮気体を供給する供給系統を有することを特徴とするものである。
前記空洞部と蓄圧気室の間に、空洞部と蓄圧気室を連通する例えば貫通孔や切欠部などからなる貫通部が形成された振動板カバーが介在されていることを特徴とするものである。
前記背面加圧用圧縮気体の供給源が、前記駆動用圧縮気体と同じの供給源であって、
前記駆動用の蓄圧器と前記背面加圧用の蓄圧気室の圧力を調整する例えば圧力調整弁などの圧力調整手段が圧縮気体の供給系統に設けられていることを特徴とするものである。
前記共鳴筒の長さが変更可能になっていることを特徴とするものである。
前記押し当て手段が、前記振動板の背面のほぼ全体を圧縮気体で加圧する圧縮気体供給手段を有し、その圧縮気体の圧力が50KPa〜80KPaの範囲内に設定されていることを特徴とするものである。
前記マウスピースが音波発生装置本体に対して交換可能に取り付けられていることを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置の前記ホーンが、表面に付着物が付き易い被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置の前記ホーンが、表面に付着物が付き易い被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とするものである。
前記第13の手段の音波式スートブロワ装置を設置したことを特徴とするものである。
前記第13の手段の音波式スートブロワ装置と、前記被処理対象物に対して高圧水蒸気を噴出して付着物を除去する水蒸気式スートブロワ装置を併設したことを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置の前記ホーンが、前記触媒を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置の前記ホーンが、前記被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置を複数台設置して、その複数台の音波発生装置から同時に音波を発生することを特徴とするものである。
前記第1ないし第11のいずれかの手段の音波発生装置を音波式スートブロワ装置として複数台設置して、その複数台の音波式スートブロワ装置から同時に音波を発生することを特徴とするものである。
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態に係る音波発生装置の全体の断面図、図2はその音波発生装置の要部の拡大断面図、図3は図2Y部をさらに拡大した断面図、図4はこの音波発生装置に用いられるマウスピースの平面図である。
前記マウスピース4と共鳴筒7とホーン8によって一連の音響導管が形成されている。
なお図8,9において図中の符号H〜Nは、前記図7のそれと同じである。
図10は、本発明の第2実施形態に係る音波発生装置の全体の断面図である。
本実施形態において前記第1実施形態と相違する主な点は、振動板カバー5を省略して、ハウジング6を音波発生装置本体1に直接取り付けた点である。従って本実施形態の場合、ハウジング6の蓄圧気室21が振動板3の振動を許容する背面空洞部20を兼ねることになり、十分な大きさの背面空洞部となる。
図11は第3実施形態に係る音波発生装置の要部の拡大断面図、図12は本実施形態において、振動板上のバネ部材の配置例を示す平面図である。なお、本実施形態では、振動板3の背面は大気圧状態となる。
図13は第4実施形態に係る音波発生装置の要部の拡大断面図である。
本実施形態では背面加圧手段として、弾性体の1種であるゴムや合成樹脂などの弾性材料からなる弾性Oリング30を使用している。
図14は第5実施形態に係る音波発生装置の要部の拡大断面図である。
本実施形態では背面加圧手段として、エアピストン32を使用している。複数本のエアピストン32は環状のヘッダ33により同じ方向に配置、接続され、マウスピース4に設けられているリム17と対向する位置に、そのリム17の周方向に沿って等間隔に配置されている。
図15は、前記第1実施形態に係る音波発生装置を備えた第6実施形態に係る音波式スートブロワの断面図である。
図15に示す音波式スートブロワの場合、共鳴筒7の長さが一定であるため発振される音波の発振周波数は一定である。そのため、ボイラ火炉42内のガス温度条件が前記発振周波数に合致したときは、炉内気柱共振が確立して炉内の音圧が高くなり、灰の除去能力あるいは付着抑制能力が高まる。
ところがボイラ火炉42内のガス温度条件が変化して炉内気柱共振が確立しない場合には、音圧が下がり、灰の除去能力あるいは付着抑制能力が減退する。このため、広範囲のボイラ運用条件において音波式スートブロワが有効に機能しないという難点がある。
このようにU字状あるいは渦巻き状の共鳴筒を用いることにより、音波式スートブロワの小型化が可能となる。
図19ならびに図20はボイラ装置における後部伝熱部での音波式スートブロワの配置例を示す図で、図19は本発明の第8実施形態に係る音波式スートブロワの配置例を示す図、図20は従来の音波式スートブロワの配置例を示す図である。
また、図23は本発明に係る音波式スートブロワ59(白の菱形印)と従来の音波式スートブロワ60(黒の菱形印)の同時運用台数と合成音圧の関係を示す特性図である。
図24ならびに図25は脱硝装置での音波式スートブロワの配置例を示す図で、図24は本発明の第9実施形態に係る音波式スートブロワの配置例を示す図、図25は従来の音波式スートブロワの配置例を示す図である。これらの図において(a)は脱硝装置の概略平面図、(b)は脱硝装置の概略縦断面図である。
図26は発電プラントにおける排ガス処理システムの系統図、図27はその排ガス処理システムに用いる本発明の第10実施形態に係るガス−ガスヒータの概略構成図である。
Claims (20)
- 振動板と、
その振動板の周縁部を保持する保持部と、
前記保持部の径方向内側において前記振動板を押し当てるリムを有するマウスピースと、
前記振動板の前記リムに接触する正面側でかつ前記マウスピースの径方向外側に設けられた蓄圧器と、
その蓄圧器に圧縮気体を供給する圧縮気体供給系統と、
前記マウスピースと共鳴筒とホーンによって形成される一連の音響導管を備え、
前記振動板はその周縁部が前記保持部に保持されており、
前記振動板を前記リムへ押し当てる力に抗して前記蓄圧器から圧縮気体がマウスピースの内側に流入することで振動板の動作が開始され、その振動板の駆動により発生した疎密波を前記音響導管を通じて増幅し、前記ホーンの開口部から音波として放射する音波発生装置において、
前記振動板の背面側から外力により当該振動板を前記マウスピースのリムへ押し当てる手段を設け、
前記押し当て手段により前記振動板を前記マウスピースのリムへ押し当てない状態において、前記マウスピースのリムと、これと対向する前記振動板の正面の間に、前記圧縮気体が流れ得る程度の隙間が形成されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項1に記載の音波発生装置において、
前記押し当て手段により前記振動板をマウスピースのリムへ押し当てた状態での、前記振動板の正面と前記保持部との前記マウスピース軸方向沿いの距離で表される振動板の撓み量が、振動板の正面側0.0mm〜1.4mmの範囲内に設定されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項2に記載の音波発生装置において、
前記振動板の撓み量が、振動板の正面側0.6mm〜1.4mmの範囲内に設定されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項2または3に記載の音波発生装置において、
前記駆動用圧縮気体の圧力が0.2MPa〜0.7MPaの範囲内に設定されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の音波発生装置において、
前記押し当て手段が、前記振動板の背面のほぼ全体を背面加圧用圧縮気体で押し付ける構成になっていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項5に記載の音波発生装置において、
前記押し当て手段が、前記振動板の背面に形成された空洞部と通じる背面加圧用の蓄圧気室と、その蓄圧気室に背面加圧用圧縮気体を供給する供給系統を有することを特徴とする音波発生装置。 - 請求項6に記載の音波発生装置において、
前記空洞部と蓄圧気室の間に、空洞部と蓄圧気室を連通する貫通部が形成された振動板カバーが介在されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項6に記載の音波発生装置において、
前記背面加圧用圧縮気体の供給源が、前記駆動用圧縮気体と同じの供給源であって、
前記駆動用の蓄圧器と前記背面加圧用の蓄圧気室の圧力を調整する圧力調整手段が圧縮気体の供給系統に設けられていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項1に記載の音波発生装置において、
前記共鳴筒の長さが変更可能になっていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項9に記載の音波発生装置において、
前記押し当て手段が、前記振動板の背面のほぼ全体を圧縮気体で加圧する圧縮気体供給手段を有し、その圧縮気体の圧力が50KPa〜80KPaの範囲内に設定されていることを特徴とする音波発生装置。 - 請求項1に記載の音波発生装置において、
前記マウスピースが音波発生装置本体に対して交換可能に取り付けられていることを特徴とする音波発生装置。 - 前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置の前記ホーンが、表面に付着物が付き易い被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とする音波式付着物除去・抑制装置。
- 前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置の前記ホーンが、表面に付着物が付き易い被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とする音波式スートブロワ装置。
- 前記請求項13に記載の音波式スートブロワ装置を設置したことを特徴とする熱交換装置。
- 前記請求項13に記載の音波式スートブロワ装置と、前記被処理対象物に対して高圧水蒸気を噴出して付着物を除去する水蒸気式スートブロワ装置を併設したことを特徴とする熱交換装置。
- 前記請求項14または15に記載の熱交換装置がボイラ装置であることを特徴とする熱交換装置。
- ガス処理用の触媒を備えた排ガス処理装置において、
前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置の前記ホーンが、前記触媒を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とする排ガス処理装置。 - 表面に付着物が付き易い被処理対象物を備えた産業機器において、
前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置の前記ホーンが、前記被処理対象物を配置している空間部側に向くように配置したことを特徴とする産業機器。 - 前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置を複数台設置して、その複数台の音波発生装置から同時に音波を発生することを特徴とする音波発生装置の運用方法。
- 前記請求項1ないし11のいずれか1項に記載の音波発生装置を音波式スートブロワ装置として複数台設置して、その複数台の音波式スートブロワ装置から同時に音波を発生することを特徴とする熱交換装置の運用方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011091357A JP5748540B2 (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 |
PCT/JP2012/060111 WO2012141284A1 (ja) | 2011-04-15 | 2012-04-13 | 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011091357A JP5748540B2 (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012226010A JP2012226010A (ja) | 2012-11-15 |
JP5748540B2 true JP5748540B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=47009443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011091357A Expired - Fee Related JP5748540B2 (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5748540B2 (ja) |
WO (1) | WO2012141284A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102061296B1 (ko) | 2018-12-21 | 2020-01-02 | 박재황 | 음파 제매기를 구비하는 소각로 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014109718A1 (en) * | 2013-01-10 | 2014-07-17 | Seger Ses Ve Elektrikli Gereçler Sanayi Anonim Şirketi | Vehicle warning device |
CN103256612A (zh) * | 2013-05-06 | 2013-08-21 | 张晨 | 带有声波吹灰器的燃煤锅炉竖井烟道 |
CN104296152B (zh) * | 2013-07-18 | 2016-05-25 | 赵建行 | 一种新型高温反馈式声能清灰器 |
CN103499232B (zh) * | 2013-10-17 | 2016-01-13 | 哈尔滨现代吹灰技术有限公司 | 低频段可调频旋哨式声波吹灰器 |
WO2015133966A1 (en) * | 2014-03-06 | 2015-09-11 | Infrafone Ab | A method of and means for optimizing the operating time of a low frequency sound generator |
CN104001395A (zh) * | 2014-06-13 | 2014-08-27 | 南京常荣噪声控制环保工程有限公司 | 一种可调频高声强声波去雾器 |
CN105020725B (zh) | 2015-07-08 | 2016-06-08 | 南京常荣声学股份有限公司 | 一种基于复合流的锅炉除灰器 |
CN104989338B (zh) * | 2015-07-10 | 2018-05-29 | 贾剑 | 一种控制煤矿瓦斯渗透的方法及气动声波发生装置 |
CN105276594B (zh) * | 2015-10-13 | 2018-03-23 | 南京常荣声学股份有限公司 | 一种气声复合场均布装置及其均布方法 |
CN105276593B (zh) * | 2015-10-13 | 2017-12-26 | 南京常荣声学股份有限公司 | 一种气声复合场均布的大空间除垢装置及其除垢方法 |
KR101861010B1 (ko) * | 2016-09-28 | 2018-05-24 | 김효영 | 석탄 이송용 설비의 퇴적분진 방지장치 |
CN106622927A (zh) * | 2016-12-20 | 2017-05-10 | 北京光华纺织集团有限公司 | 一种气旋声波发生装置 |
CN106958828A (zh) * | 2017-02-28 | 2017-07-18 | 北京中电慧能国际电力科技有限公司 | 一种声波吹灰器 |
KR101924607B1 (ko) * | 2017-08-10 | 2019-02-22 | 주식회사 에너텍글로벌 | 어쿠스틱 수트 블로워 |
KR102014715B1 (ko) * | 2017-11-29 | 2019-10-21 | 주식회사 에너텍글로벌 | 어쿠스틱 수트 블로워 |
CN109519951B (zh) * | 2018-12-14 | 2024-02-23 | 湖南正明环保股份有限公司 | 一种烟气再循环消白系统 |
CN110131736A (zh) * | 2019-05-22 | 2019-08-16 | 河南智力汇科技有限公司 | 一种智能化声波清灰除尘器及安装使用方法 |
FR3098291B1 (fr) * | 2019-07-01 | 2021-07-02 | Cnim Groupe | Systeme et procede de nettoyage par ondes de choc pour echangeur thermique d’une chaudiere. |
FR3118155B3 (fr) * | 2020-12-22 | 2023-01-06 | Cnim Environnement & Energie Epc | Systeme et procede de nettoyage par ondes de choc supersoniques pour echangeur thermique d’une chaudiere. |
FR3124017B1 (fr) * | 2021-06-11 | 2024-07-05 | Tech Alpine De Securite Tas | Dispositif de déclenchement d’avalanches équipé d’un dispositif de génération d’ondes acoustiques |
KR102615748B1 (ko) * | 2023-04-18 | 2023-12-19 | (주)반석제어기술 | 음파 발진을 통한 호퍼의 막힘 방지 장치 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1663648A (en) * | 1927-10-04 | 1928-03-27 | Cooper Clark | Whistle |
GB384483A (en) * | 1931-03-28 | 1932-12-08 | Spezial Werkzeugfabrik Feuerba | Improvements in sound control for hooters sounding several notes |
FR771373A (fr) * | 1933-06-29 | 1934-10-06 | Groupe avertisseur pour bateaux automobiles et autres applications | |
US2352467A (en) * | 1939-03-18 | 1944-06-27 | Broden John Gustaf Mauritz | Alarm apparatus |
US2281539A (en) * | 1939-11-04 | 1942-04-28 | Grover Products Company | Horn |
US2642028A (en) * | 1951-03-09 | 1953-06-16 | Sparks Withington Co | Universal mounting for tension disk for air horns |
DE1079997B (de) * | 1954-06-29 | 1960-04-14 | Kockums Mek Verkst S Aktiebola | Druckmittelbetriebener Schallerzeuger |
US3066641A (en) * | 1961-11-02 | 1962-12-04 | Buell Mfg Company | Fluid powered horn assembly |
SE316401B (ja) * | 1969-01-09 | 1969-10-20 | Kockums Mekaniska Verkstads Ab | |
IT1074068B (it) * | 1976-10-26 | 1985-04-17 | Beltrame Leonardo | Perfezionamenti relativi ad una unita' acustica pneumatica |
IT1072616B (it) * | 1976-11-11 | 1985-04-10 | Fiamm Componenti Accessori Spa | Avvisatore acustico con custodia deformabile plasticamente nel senso parallelo all'asse di regolazione per la taratura del traferro nei tipi elettromagnetici e della pressione di esercizio nei tipi elettropneumatici |
IT7830642V0 (it) * | 1978-02-22 | 1978-02-22 | Fiamm S P A | Tromba pneumatica con cornetto fissato alla calotta per mezzo di una bussola in materiale plastico o similare. |
SE421871B (sv) * | 1979-07-03 | 1982-02-08 | Kockumation Ab | Pneumatisk membranventilpulsator |
US4970983A (en) * | 1988-09-28 | 1990-11-20 | Rule Industries, Inc. | Multitone horn |
AU2551101A (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-31 | Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha | Acoustic soot blower, and method of operating the same |
JP4067925B2 (ja) * | 2002-09-24 | 2008-03-26 | 電源開発株式会社 | 音波式スートブロワの運用方法 |
-
2011
- 2011-04-15 JP JP2011091357A patent/JP5748540B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-13 WO PCT/JP2012/060111 patent/WO2012141284A1/ja active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102061296B1 (ko) | 2018-12-21 | 2020-01-02 | 박재황 | 음파 제매기를 구비하는 소각로 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012226010A (ja) | 2012-11-15 |
WO2012141284A1 (ja) | 2012-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5748540B2 (ja) | 音波発生装置およびそれを使用した音波式付着物除去・抑制装置、音波式スートブロワ装置、熱交換装置、排ガス処理装置、産業機器ならびに音波発生装置の運用方法、熱交換装置の運用方法 | |
JP4702761B2 (ja) | 音波式スートブロアとその運用方法 | |
KR101833691B1 (ko) | 진동 분석을 이용한 보일러 열교환기 표면상의 침전물을 검출, 감시 및 제거하는 시스템 및 방법 | |
EP2415559A2 (en) | Ice blast cleaning systems and methods | |
CN103797180A (zh) | 包括致动器的家用电器 | |
SU1584758A3 (ru) | Способ сжигани кускового твердого топлива | |
JP2004116799A (ja) | 音波式スートブロワの運用方法 | |
US20120180738A1 (en) | Catalyst obstacles for pulse detonation device employed in a detonation device cleaning system | |
JP2013525692A (ja) | 直線的な流れを提供するポンプ装置 | |
PT1177379E (pt) | Equipamento para extraccao de energia das ondas | |
JP2012052740A (ja) | 灰除去装置 | |
JPH11223328A (ja) | 音波式スートブロワ | |
RU2549279C1 (ru) | Устройство пульсирующего горения | |
JP5839665B2 (ja) | 液体圧送装置のモニタリングシステム | |
EP2581125A1 (en) | Device and method for cleaning baghouse filters | |
KR101994903B1 (ko) | 편마모 억제가 가능한 수평형 테일 앤드 보일러용 부착 분진 제거장치 및 이를 이용한 수평형 테일 앤드 보일러 | |
CN2786450Y (zh) | 耦合体声波吹灰器 | |
JP4725998B2 (ja) | スートブロワ及びその運転方法 | |
CN221570597U (zh) | 一种用于锅炉尾部烟道的声波吹灰器 | |
KR101924607B1 (ko) | 어쿠스틱 수트 블로워 | |
CN212841645U (zh) | 一种可伸缩的蜗壳声波导管 | |
JP2020106233A (ja) | ハンマリング装置および排熱回収装置 | |
JPH0151721B2 (ja) | ||
JP5101481B2 (ja) | 脱硝装置 | |
WO2018234536A1 (en) | SCR SYSTEM FOR REMOVING ASHES FROM A COMBUSTION GAS STREAM GENERATED IN A COMBUSTION SYSTEM |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141121 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20141217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5748540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |