JP5748018B1 - 測定装置 - Google Patents
測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5748018B1 JP5748018B1 JP2014112355A JP2014112355A JP5748018B1 JP 5748018 B1 JP5748018 B1 JP 5748018B1 JP 2014112355 A JP2014112355 A JP 2014112355A JP 2014112355 A JP2014112355 A JP 2014112355A JP 5748018 B1 JP5748018 B1 JP 5748018B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- measurement electrode
- conductive member
- measurement
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 113
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 7
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0537—Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/44—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing persons
- G01G19/50—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing persons having additional measuring devices, e.g. for height
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6843—Monitoring or controlling sensor contact pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/04—Constructional details of apparatus
- A61B2560/0462—Apparatus with built-in sensors
- A61B2560/0468—Built-in electrodes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
Description
さらに、はんだ付けやリード線を用いていることから、長期的な使用に伴って、はんだ付け部分が劣化したり、リード線が断線したりすることで、電気的な接続に不良を生じる可能性もある。
即ち、本発明の一の態様によれば、測定装置は、 測定電極を配置した第一ケースと、前記測定電極が対面する領域と異なる領域に端子を有し測定処理を行う基板を収納し、前記端子から前記測定電極に向かう方向に沿って延びる直線状の収納溝を有し、前記第一ケースに結合する第二ケースと、前記第一ケースと前記第二ケースとの間に配置され、前記収納溝に収納されるとともに、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向に弾性変形可能である導電部材と、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向に直交する方向に向かって直線状に延びるリード部材とが一体となった単一部材から形成され、前記導電部材の端部が自身の弾性力によって前記測定電極に当接し、前記リード部材の端部が前記端子に接続する接続部材と、を備え、前記第一ケースは、前記測定電極を複数有し、前記基板は、前記端子を複数有し、前記第二ケースは、前記収納溝を複数有し、前記接続部材は、複数で、互いに同一の形状及び寸法を有し、それぞれが前記収納溝の各々に収納されることを特徴とする。
さらに、前記収納溝には前記基板と離間する側の端部に導電部材保持部が設けられ、前記導電部材保持部に前記導電部材が配置され、前記導電部材から前記端子までのそれぞれの寸法が互いに同一であってもよい。
さらに、このような構成では、接続部材は弾性変形可能な部材で形成される。これにより、第一ケースと第二ケースとを互いに結合するのみで、接続部材は、第一ケース上に設けられた測定電極に対して当接し、電気的に接続される。
加えて、このような構成によれば、複数の端子と、複数の測定電極とを接続する上で、共通の形状と寸法を有する接続部材を用いることができる。これにより、部品点数を削減することができる。
加えて、コイルバネは金属線材を巻回することによって容易かつ安価に形成することができる。したがって、測定装置の製造コストを低減することができる。
加えて、板バネは金属板材を曲折することによって容易かつ安価に形成することができる。したがって、測定装置の製造コストを低減することができる。
なお、以下の説明では、前方壁2Fから後方壁2Bに向かう方向(使用者が使用に際して乗り降りする方向)を前後方向と呼ぶ。すなわち、前方壁2Fが位置する側を前方、前側などと表現し、後方壁2Bが位置する側を後方、後側などと表現する。
以上のように構成された第一ケース2は、樹脂材料等によって一体に形成される。
さらに、第一測定電極11と第三測定電極13とは、通電用の電極とされている。すなわち、これら第一測定電極11と第三測定電極13との間には、不図示の電流供給装置により供給される電流が流れる。この電流は、使用者の身体内部に向かって流れる。
一方で、第二測定電極12と第四測定電極14とは、計測用の電極とされている。ここで、上述のように第一測定電極11と第三測定電極13との間に電流が流れているとき、第二測定電極12と第四測定電極14との間には電位差が生じる。この電位差は、これら第二測定電極12と第四測定電極14とによって検出される。
第一測定電極11と、第二測定電極12、及び第三測定電極13と、第四測定電極14とは、それぞれ互いに所定の距離だけ離間している。具体的には、第一測定電極11(第三測定電極13)における一辺と、この一辺に対向する第二測定電極12(第四測定電極14)における一辺との間の距離Sは、例えば70mm程度とされている。
また、ここでは、測定電極10は、天板2Aを厚さ方向に貫通するようにして配置されるものとしたが、天板2Aの上側の面に凹み部を形成し、凹み部の一部分に天板2Aの下側まで抜けた孔を設け、この凹み部に測定電極10が配置されるようにしてもよい。
第二ケース3における底板3Uの上側の領域は、第二ケース前方壁3Fと、第二ケース後方壁3Bと、第二ケース左側壁3Lと、第二ケース右側壁3Rとで囲まれて、空間S2をなしている。
接続部材20は、上下方向に沿って延びる軸線の回りに巻回されたコイルバネである導電部材20Aと、導電部材20Aの下側の端部から上下方向に直交する方向に向かって延びるとともに、導電部材20Aと一体に形成された線状のリード部材20Bと、を有している。導電部材20Aは、上下方向(すなわち、第一ケースと第二ケースとが結合される方向)に沿って弾性変形可能であるとともに、良好な導電性を有する金属材料で形成される。
まず、測定装置1の下半を構成する第二ケース3を用意する。
続いて、第二ケース3に対して、基板40と、接続部材20,21,22,23を配置する。基板40は、上述の基板収納部S3に収納されて、ビス等によって脱落不能に固定される。
接続部材20,21,22,23は、上述の第一ケース2と第二ケース3との間の領域である、4つの収納溝63,63,63,63に収納される。すなわち、接続部材20,21,22,23におけるリード部材20B,21B,22B,23Bが、第二ケース3の空間S2に設けられた収納溝63,63,63,63に収納される。そして、導電部材20A,21A,22A,23Aが、上述の導電部材保持部63A,63A,63A,63Aによって保持される(図3参照)。
次に、リード部材20B,21B,22B,23Bにおける導電部材20A,21A,22A,23Aが設けられる側とは反対側の端部は、基板40上に設けられた端子41,42,43,44にそれぞれはんだ付け等によって接続される。
第一ケース2と第二ケース3はそれぞれ不図示の結合部によって結合される。このような結合部としては、例えば、弾性変形可能な係止爪と、該係止爪と係合する係止フックによる方法が考えられる。その他、ねじとねじ穴を、第一ケース2と第二ケース3にそれぞれ設けることでこれらを互いに結合する方法も考えられる。
以上により、測定装置1の組立が完了する。
例えば、上述のリード部材20B,21B,22B,23Bとして、別個にリード線を用いた場合、導電部材20A,21A,22A,23Aに対してそれぞれはんだ付け等の処理を施すことで電気的に接続される。しかしながら、本実施形態ではそのような工程は生じないため、工程を簡略化することができる。
このような凹部Rを設けた場合、凹部Rに対して、導電部材20A,21A,22A,23Aの上側の端部をそれぞれ嵌合させることができるため、導電部材20A,21A,22A,23Aと測定電極10との間で生じる位置ずれを抑制することができる。
2 第一ケース
3 第二ケース
10 測定電極
11 第一測定電極
12 第二測定電極
13 第三測定電極
14 第四測定電極
20,21,22,23 接続部材
20A,21A,22A,23A 導電部材
20B,21B,22B,23B リード部材
40 基板
41,42,43,44 端子
45 表示部
61 縦リブ
62 横リブ
63 収納溝
63A 導電部材保持部
100 表示窓
R 凹部
S1,S2 空間
S3 基板収納部
Claims (5)
- 測定電極を配置した第一ケースと、
前記測定電極が対面する領域と異なる領域に端子を有し測定処理を行う基板を収納し、前記端子から前記測定電極に向かう方向に沿って延びる直線状の収納溝を有し、前記第一ケースに結合する第二ケースと、
前記第一ケースと前記第二ケースとの間に配置され、前記収納溝に収納されるとともに、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向に弾性変形可能である導電部材と、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向に直交する方向に向かって直線状に延びるリード部材とが一体となった単一部材から形成され、前記導電部材の端部が自身の弾性力によって前記測定電極に当接し、前記リード部材の端部が前記端子に接続する接続部材と、
を備え、
前記第一ケースは、前記測定電極を複数有し、
前記基板は、前記端子を複数有し、
前記第二ケースは、前記収納溝を複数有し、
前記接続部材は、複数で、互いに同一の形状及び寸法を有し、それぞれが前記収納溝の各々に収納される
ことを特徴とする測定装置。 - 前記収納溝には前記基板と離間する側の端部に導電部材保持部が設けられ、前記導電部材保持部に前記導電部材が配置され、前記導電部材から前記端子までのそれぞれの寸法が互いに同一であることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
- 前記測定電極に形成されて、前記導電部材の端部の形状と対応する形状を有する凹部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の測定装置。
- 前記導電部材は、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向回りに巻回されてなるコイルバネであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の測定装置。
- 前記導電部材は、前記第一ケースと前記第二ケースとが結合される方向にそって弾性変形可能な板バネであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の測定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112355A JP5748018B1 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 測定装置 |
US14/711,629 US10028673B2 (en) | 2014-05-30 | 2015-05-13 | Measuring device |
EP15168118.6A EP2950062B1 (en) | 2014-05-30 | 2015-05-19 | Measuring device |
CN201510289358.5A CN104970792A (zh) | 2014-05-30 | 2015-05-29 | 测量装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112355A JP5748018B1 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5748018B1 true JP5748018B1 (ja) | 2015-07-15 |
JP2015223490A JP2015223490A (ja) | 2015-12-14 |
Family
ID=53180614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014112355A Active JP5748018B1 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 測定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10028673B2 (ja) |
EP (1) | EP2950062B1 (ja) |
JP (1) | JP5748018B1 (ja) |
CN (1) | CN104970792A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108471980A (zh) * | 2015-11-10 | 2018-08-31 | 伊派迪迈德公司 | 阻抗测量系统 |
CN105550717A (zh) * | 2016-02-23 | 2016-05-04 | 英华达(上海)科技有限公司 | 体脂测量系统及配对方法 |
CN105615872B (zh) * | 2016-03-21 | 2019-06-21 | 缤刻普锐(北京)科技有限责任公司 | 用于测量人体信息的装置 |
TWI594728B (zh) * | 2016-10-14 | 2017-08-11 | 麗寶大數據股份有限公司 | 地毯式體脂計結構 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08181257A (ja) | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Asahi Denki Kogyo Kk | 集積回路位置決め装置及び集積回路位置決め装置装着用プリント基板 |
US5886302A (en) * | 1995-02-08 | 1999-03-23 | Measurement Specialties, Inc. | Electrical weighing scale |
JP3655854B2 (ja) | 2001-08-15 | 2005-06-02 | 埼玉日本電気株式会社 | 電子機器の外部接続端子 |
CN2623167Y (zh) * | 2002-11-14 | 2004-07-07 | 精量电子(深圳)有限公司 | 带有透明电极之人体脂肪秤 |
CN2757726Y (zh) * | 2004-11-22 | 2006-02-15 | 苏州市易德龙电器有限公司 | 人体脂肪秤 |
JP2007117623A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Omron Healthcare Co Ltd | 体組成測定装置 |
DE102005053792B4 (de) | 2005-11-09 | 2009-02-19 | Diehl Ako Stiftung & Co. Kg | Kapazitiver Berührungsschalter |
JP4900165B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | 電力半導体モジュール |
JP5004233B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2012-08-22 | 株式会社ヨコオ | 中継コネクタ |
JP5200703B2 (ja) | 2008-07-03 | 2013-06-05 | オムロンヘルスケア株式会社 | 体重体組成計の組立方法及び体重体組成計 |
JP5496713B2 (ja) | 2010-03-08 | 2014-05-21 | 大和製衡株式会社 | 計量装置 |
JP3159881U (ja) | 2010-03-23 | 2010-06-03 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体インピーダンス測定装置 |
JP5678448B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2015-03-04 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体インピーダンス測定装置 |
CN202230890U (zh) * | 2011-06-28 | 2012-05-23 | 深圳市电连精密技术有限公司 | Rf mems 开关 |
JP2014027186A (ja) | 2012-07-27 | 2014-02-06 | Sharp Corp | シールド構造体 |
-
2014
- 2014-05-30 JP JP2014112355A patent/JP5748018B1/ja active Active
-
2015
- 2015-05-13 US US14/711,629 patent/US10028673B2/en active Active
- 2015-05-19 EP EP15168118.6A patent/EP2950062B1/en active Active
- 2015-05-29 CN CN201510289358.5A patent/CN104970792A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104970792A (zh) | 2015-10-14 |
US20150342498A1 (en) | 2015-12-03 |
EP2950062B1 (en) | 2017-07-12 |
EP2950062A1 (en) | 2015-12-02 |
US10028673B2 (en) | 2018-07-24 |
JP2015223490A (ja) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4951306B2 (ja) | コンタクトおよび電気コネクタ | |
JP5748018B1 (ja) | 測定装置 | |
US9461425B2 (en) | Connector with easily positionable parts | |
JP6103917B2 (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
KR20190002329A (ko) | 커넥터 단자 어셈블리 | |
JP5859938B2 (ja) | レセプタクル型コネクタ及びその製造方法 | |
JP5947972B2 (ja) | 電子部品の組付構造及び電子部品 | |
JP2015060764A (ja) | 基板接続用電気コネクタ装置 | |
JP7348060B2 (ja) | コネクタおよび接続方法 | |
JPWO2013115031A1 (ja) | エンコーダ用センサ取り付け体、ドラムディスク型エンコーダ及びこれらを用いたエンコーダ付きモータ | |
JP2016110709A (ja) | 芯線の保持、固定機能を有した同軸ケーブルコネクタ | |
JP6564286B2 (ja) | プラグコネクタ、プラグコネクタユニット、および、コネクタ装置 | |
KR20130032583A (ko) | 리셉터클 터미널 | |
JP2010073674A (ja) | 基板間接続コネクタの接続端子 | |
JP2018045929A (ja) | 接触端子 | |
KR20200128576A (ko) | 커넥터 | |
JPWO2016194702A1 (ja) | 電子装置 | |
JP6466230B2 (ja) | コネクタ | |
JP2016189274A (ja) | コネクタ及び電気的接続装置 | |
JP2018133334A (ja) | 取付金具、コネクタ、ヘッダ、及び接続システム | |
JP6419432B2 (ja) | 電流検出用磁気コアを用いた電流検出装置 | |
JP2017162783A (ja) | 電気コネクタおよび電気コネクタ装置 | |
JP2005123050A (ja) | フラット回路体用接続端子 | |
JP5450156B2 (ja) | 差動コネクタの接触部特性測定器 | |
JP2013258062A (ja) | コネクタ端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5748018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |