JP5743425B2 - 眼科装置及び眼科装置の制御方法 - Google Patents
眼科装置及び眼科装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5743425B2 JP5743425B2 JP2010105402A JP2010105402A JP5743425B2 JP 5743425 B2 JP5743425 B2 JP 5743425B2 JP 2010105402 A JP2010105402 A JP 2010105402A JP 2010105402 A JP2010105402 A JP 2010105402A JP 5743425 B2 JP5743425 B2 JP 5743425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- fundus image
- feature
- eye
- fundus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 23
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 14
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 2
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 51
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 4
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0091—Fixation targets for viewing direction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/1025—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for confocal scanning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
本発明は、上記状況を鑑みてなされたものであり、固視標の移動により、被検眼の撮像対象部位を変更させた際に、眼球運動検知のための特徴点の再取得時の非効率性を改善することである。換言すれば、本発明は、前述した複数の特徴点を効率的に抽出、取得する方法及び眼科装置を提供することに有る。
固視標を提示する固視標提示手段と、
被検眼の第一の眼底像を取得し、前記固視標の提示位置が前記固視標提示手段により変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する眼底像取得手段と、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像の各々が前記第二の眼底像に含まれるか否かを判定する判定手段と、
前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲から少なくとも一つの特徴画像を抽出する抽出手段と、
前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像を用いて前記被検眼の動きを検出する検出手段と、を有する。
また、本発明に係る眼科装置の制御方法は、
被検眼の第一の眼底像を取得し、固視標提示手段による固視標の提示位置が変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する工程と、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像の各々が前記第二の眼底像に含まれるか否かを判定する工程と、
前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲から少なくとも一つの特徴画像を抽出する工程と、
前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像を用いて前記被検眼の動きを検出する工程と、を有する。
(第一の実施の形態)
本実施の形態では、眼底像からテンプレートを抽出し、連続して撮像した眼底像にパターンマッチングをかけて眼球運動を検知し、OCTビームに補正をかける追尾機能付きOCT装置に、本発明を適用した場合について説明する。図1のラインスキャンSLOによる追尾機能付きOCT装置の光学構成図、図2のラインスキャンSLOによる追尾機能付きOCT装置のブロック図、図3、図4の眼底像図を用いて説明する。
その後リレーレンズ135、136を通り、ダイクロイックビームスプリッタ134を通ってダイクロイックビームスプリッタ103に向かう。その後リレーレンズ101、102を通って被検眼100に入り、被検眼100の眼底に線状に光が結像する。
低コヒーレント光源115から出た光は、ファイバーを通ってファイバーカプラー110に入り、カプラーの種類に応じた割合で二つに分岐される。分岐された後の二つの光を、それぞれ参照光とサンプル光と呼ぶ。
このように構成することによって、固視標移動後にテンプレートを再取得する時間が短くなり、新しい撮像範囲に速やかに追尾をかけることが可能となる。すなわち、取得する新たなテンプレートの数を最小限とすることができ、時間を短くすることができる。
また、被検眼の動きを補正して断層画像を取得することができ、その取得するまでの時間を短縮することができる。
第一の実施の形態では、固視標移動後にテンプレートを再取得する範囲を、固視標移動後のSLO像406のうち、既存のテンプレート402、403、404、405のうち固視標移動後のSLO像中406に残っているテンプレート404、405の、前述した周囲407、408を除いた残りの部分に限定した。これは必須の条件ではなく、第二の実施の形態のように構成してもよい。
SLOとOCTの光学系は第一の実施の形態と同じであり、SLO像からOCTの追尾を行う方法も同じである。固視標移動時のテンプレート再取得アルゴリズムのみが異なる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
101:接眼レンズ
102:スキャンレンズ
103:ダイクロイックビームスプリッタ
104:OCT用Xスキャンスキャナ
105:OCT用Yスキャンスキャナ
106、107:リレーレンズ
108:ファイバーコリメータ
109:光ファイバー
110:ファイバーカプラー
111:ファイバーコリメータ
112:透過型回折格子(グレーティング)
113:レンズ
114:ラインセンサ
115:低コヒーレント光源
116:ファイバーコリメータ
117:分散補償ガラス
118:光路長可変ステージ(OCTステージ)
119:参照ミラー
120:SLO用Yスキャンスキャナ
121、122:リレーレンズ
123:リングミラー
124、125:リレーレンズ
126:シリンドリカルレンズ
127:ファイバーコリメータ
128:光ファイバー
129:レーザー光源
130:レンズ
131:ラインセンサ
132:固視標
133:レンズ
134:ダイクロイックビームスプリッタ
135、136:リレーレンズ
137:OCT用Y補正スキャナ
138:OCT用X補正スキャナ
401:最初に取得したSLO像
402、403、404、405:最初に取得したテンプレート
406:固視標移動後のSLO像
407、408:テンプレート抽出範囲境界
501、502:テンプレート抽出範囲境界
503、504:固視標移動によりSLO像に新たに現れた部分の端
Claims (21)
- 固視標を提示する固視標提示手段と、
被検眼の第一の眼底像を取得し、前記固視標の提示位置が前記固視標提示手段により変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する眼底像取得手段と、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像の各々が前記第二の眼底像に含まれるか否かを判定する判定手段と、
前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲から少なくとも一つの特徴画像を抽出する抽出手段と、
前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像を用いて前記被検眼の動きを検出する検出手段と、
を有することを特徴とする眼科装置。 - 前記複数の特徴画像の各々は、前記第一の眼底画像の一部であり、
前記少なくとも一つの特徴画像は、前記第二の眼底画像の一部であり、
前記検出手段は、前記第二の眼底画像を取得した後の前記被検眼の動きを検出することを特徴とする請求項1に記載の眼科装置。 - 前記検出手段は、前記第二の眼底画像に含まれると判定された前記特徴画像と前記範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像とを用いて前記被検眼の動きを検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の眼科装置。
- 前記眼底像取得手段は、前記第一の眼底像及び前記第二の眼底像とは異なる時刻に前記被検眼の第三の眼底像を取得し、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像のうち前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像と、前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像と、を前記第三の眼底像においてパターンマッチングを実行する手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の眼科装置 - 前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像における前記所定の範囲を決定する決定手段を更に有し、
前記抽出手段は、前記決定された所定の範囲から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記第二の眼底像における前記特徴画像の各々及びその周囲を含む範囲を除いた範囲を、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲として決定する決定手段を更に有し、
前記抽出手段は、前記決定された所定の範囲から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記決定手段は、前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれていないと判定された場合に、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づいて、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲を決定することを特徴とする請求項5又は6に記載の眼科装置。
- 測定光を前記被検眼に照射して得られる反射光と、参照光との干渉により前記被検眼の断層画像を得る断層画像取得手段と、
前記検出手段により検出された前記被検眼の動きに基づいて前記被検眼に照射する前記測定光の照射位置を補正する補正手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記被検眼において前記測定光を走査する走査手段を更に有し、
前記補正手段は、前記走査手段を制御して前記補正を行うことを特徴とする請求項8に記載の眼科装置。 - 前記第一の眼底像は、二次元画像であり、
前記特徴画像は、一次元の線分もしくは二次元画像であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 被検眼の第一の眼底像を取得し、固視標提示手段による固視標の提示位置が変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する工程と、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像の各々が前記第二の眼底像に含まれるか否かを判定する工程と、
前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲から少なくとも一つの特徴画像を抽出する工程と、
前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像を用いて前記被検眼の動きを検出する工程と、
を有することを特徴とする眼科装置の制御方法。 - 前記複数の特徴画像の各々は、前記第一の眼底画像の一部であり、
前記少なくとも一つの特徴画像は、前記第二の眼底画像の一部であり、
前記検出する工程において、前記第二の眼底画像を取得した後の前記被検眼の動きを検出することを特徴とする請求項11に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記検出する工程において、前記第二の眼底画像に含まれると判定された前記特徴画像と前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像とを用いて前記被検眼の動きを検出することを特徴とする請求項11又は12に記載の眼科装置の制御方法。
- 前記第一の眼底像及び前記第二の眼底像とは異なる時刻に前記被検眼の第三の眼底像を得る工程と、
前記第一の眼底像から抽出された複数の特徴画像のうち前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像と、前記所定の範囲から抽出された少なくとも一つの特徴画像と、を前記第三の眼底像においてパターンマッチングを実行する工程を更に有することを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれないと判定された場合に、前記第二の眼底像における前記所定の範囲を決定する工程を更に有し、
前記抽出する工程において、前記決定された所定の範囲から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項11乃至14のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記第二の眼底像における前記特徴画像の各々及びその周囲を含む範囲を除いた範囲を、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲として決定する工程を更に有し、
前記抽出する工程において、前記決定された所定の範囲から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記決定する工程において、前記第一眼底像から抽出された複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれていないと判定された場合に、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づいて、前記第二の眼底像に含まれると判定された特徴画像を含まない前記第二の眼底像の所定の範囲を決定することを特徴とする請求項15又は16に記載の眼科装置の制御方法。
- 測定光を前記被検眼に照射して得られる反射光と、参照光との干渉により前記被検眼の断層画像を得る工程と、
前記検出された前記被検眼の動きに基づいて前記被検眼に照射する前記測定光の照射位置を補正する工程と、
を更に有することを特徴とする請求項11乃至17いずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記被検眼において走査手段により前記測定光を走査する工程を更に有し、
前記補正する工程において、前記走査手段を制御して前記補正を行うことを特徴とする請求項18に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記第一の眼底像は、二次元画像であり、
前記特徴画像は、一次元の線分もしくは二次元画像であることを特徴とする請求項11乃至19のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 請求項11乃至20のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105402A JP5743425B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
US13/074,203 US8939580B2 (en) | 2010-04-30 | 2011-03-29 | Characteristic image extraction method and ophthalmologic apparatus |
EP11162537.2A EP2382913B1 (en) | 2010-04-30 | 2011-04-15 | Characteristic image extraction method and ophthalmologic apparatus |
CN201110107454.5A CN102232824B (zh) | 2010-04-30 | 2011-04-27 | 特征图像提取方法及眼科装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105402A JP5743425B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011229835A JP2011229835A (ja) | 2011-11-17 |
JP2011229835A5 JP2011229835A5 (ja) | 2013-04-04 |
JP5743425B2 true JP5743425B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=44303326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010105402A Expired - Fee Related JP5743425B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8939580B2 (ja) |
EP (1) | EP2382913B1 (ja) |
JP (1) | JP5743425B2 (ja) |
CN (1) | CN102232824B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103096785B (zh) * | 2010-03-12 | 2015-09-30 | 佳能株式会社 | 眼科设备及其控制方法 |
JP5818409B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2015-11-18 | キヤノン株式会社 | 眼底撮像装置及びその制御方法 |
JP5685013B2 (ja) | 2010-06-30 | 2015-03-18 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置及びその制御方法、プログラム |
JP5901124B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP5917004B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2016-05-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
US9033510B2 (en) * | 2011-03-30 | 2015-05-19 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Systems and methods for efficiently obtaining measurements of the human eye using tracking |
PL2797492T3 (pl) * | 2011-12-30 | 2018-03-30 | Wavelight Gmbh | Zintegrowane urządzenie dla okulistyki |
JP5913999B2 (ja) * | 2012-01-16 | 2016-05-11 | キヤノン株式会社 | 眼科撮像装置およびその制御方法 |
JP5936371B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2016-06-22 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム |
JP5955020B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-07-20 | キヤノン株式会社 | 眼底撮像装置及び方法 |
JP5997457B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-09-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP6057619B2 (ja) | 2012-08-30 | 2017-01-11 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
CN102824161B (zh) * | 2012-09-13 | 2014-07-30 | 深圳市斯尔顿科技有限公司 | 眼科oct系统及眼科oct成像方法 |
WO2014059331A1 (en) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Thorlabs, Inc. | Compact, low dispersion, and low aberration adaptive optics scanning system |
JP2014155694A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-08-28 | Canon Inc | 眼科装置及び眼科方法 |
JP6184231B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2017-08-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
CN103499885B (zh) | 2013-09-30 | 2014-10-08 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 成像装置和方法 |
EP2865323B1 (en) * | 2013-10-23 | 2022-02-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Retinal movement tracking in optical coherence tomography |
CN104013384B (zh) * | 2014-06-11 | 2016-04-20 | 温州眼视光发展有限公司 | 眼前节断层图像特征提取方法 |
JP6463047B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び眼科装置の作動方法 |
CN105608675B (zh) * | 2015-12-18 | 2018-05-15 | 天津迈达医学科技股份有限公司 | 一种眼底组织oct图像运动伪差的矫正方法 |
JP6776189B2 (ja) * | 2017-06-26 | 2020-10-28 | 株式会社トプコン | 眼科装置、及びその制御方法 |
JP6456444B2 (ja) * | 2017-09-04 | 2019-01-23 | キヤノン株式会社 | 眼底撮影装置 |
JP2019170807A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
CN110051320B (zh) * | 2019-04-25 | 2020-11-20 | 南京博视医疗科技有限公司 | 一种线扫描成像系统的眼底目标运动量的计算方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3708669B2 (ja) | 1997-04-24 | 2005-10-19 | 株式会社コーナン・メディカル | 眼底撮影装置 |
JP4151860B2 (ja) * | 1998-11-11 | 2008-09-17 | 株式会社コーナン・メディカル | 眼底撮影装置 |
CN100442006C (zh) * | 2002-05-30 | 2008-12-10 | 维思克斯公司 | 跟踪扭转的眼睛的方向和位置 |
US20050281440A1 (en) | 2004-06-18 | 2005-12-22 | Pemer Frederick A | Iris feature detection and sensor-based edge detection |
JP4455216B2 (ja) | 2004-08-06 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 検出装置 |
JP4864515B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-02-01 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
JP4822969B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2011-11-24 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置 |
JP4971864B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2012-07-11 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置及びそれを制御するプログラム |
JP4971872B2 (ja) * | 2007-05-23 | 2012-07-11 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置及びそれを制御するプログラム |
JP5277365B2 (ja) * | 2008-04-06 | 2013-08-28 | 国立大学法人九州工業大学 | 個人認証方法及びそれに使用する個人認証装置 |
JP2010012109A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Nidek Co Ltd | 眼底撮影装置 |
JP5570125B2 (ja) | 2009-01-22 | 2014-08-13 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置 |
JP5279524B2 (ja) | 2009-01-22 | 2013-09-04 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置、光断層撮像方法 |
JP4846042B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | 眼科撮像装置、眼科システム及びプログラム |
JP5426960B2 (ja) | 2009-08-04 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
JP5690060B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2015-03-25 | 株式会社ニデック | 眼屈折力測定装置 |
-
2010
- 2010-04-30 JP JP2010105402A patent/JP5743425B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-29 US US13/074,203 patent/US8939580B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-15 EP EP11162537.2A patent/EP2382913B1/en not_active Not-in-force
- 2011-04-27 CN CN201110107454.5A patent/CN102232824B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110267580A1 (en) | 2011-11-03 |
EP2382913B1 (en) | 2014-07-02 |
CN102232824A (zh) | 2011-11-09 |
US8939580B2 (en) | 2015-01-27 |
CN102232824B (zh) | 2014-07-02 |
EP2382913A1 (en) | 2011-11-02 |
JP2011229835A (ja) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5743425B2 (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
JP5297415B2 (ja) | 眼科装置及び眼科方法 | |
JP6057567B2 (ja) | 撮像制御装置、眼科撮像装置、撮像制御方法及びプログラム | |
JP5901124B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP5483873B2 (ja) | 光断層撮像装置、および光断層撮像方法 | |
EP3821791A1 (en) | Ophthalmologic imaging apparatus | |
JP6619202B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP7384987B2 (ja) | 眼科装置 | |
CN110269588B (zh) | 眼科装置及其控制方法 | |
JP2024133106A (ja) | 眼科撮影装置 | |
US20170325679A1 (en) | Ophthalmic imaging apparatus | |
JP6633468B2 (ja) | 血流計測装置 | |
US10244942B2 (en) | Ophthalmologic photographing apparatus, method, and storage medium | |
JP5990932B2 (ja) | 眼光断層画像撮像装置 | |
JP5987355B2 (ja) | 眼光断層画像撮像装置 | |
JP6779674B2 (ja) | Oct装置 | |
JP2017205261A (ja) | 眼科撮像装置及びその制御方法、並びに、プログラム | |
JP6619203B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP5649679B2 (ja) | 光干渉断層撮像装置、光干渉断層撮像装置の制御方法、およびプログラム | |
JP6305502B2 (ja) | 眼科装置及び眼科装置の作動方法 | |
JP6061975B2 (ja) | 眼科装置、眼科装置の作動方法、及びプログラム | |
JP5726229B2 (ja) | 眼科装置及び眼科方法 | |
JP6761519B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2019054974A (ja) | 眼科装置 | |
JP6701250B2 (ja) | 眼科撮影装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120730 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120731 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130219 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20130701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150428 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5743425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |