JP5741873B2 - 移動通信デバイス及びシステム - Google Patents
移動通信デバイス及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5741873B2 JP5741873B2 JP2013545568A JP2013545568A JP5741873B2 JP 5741873 B2 JP5741873 B2 JP 5741873B2 JP 2013545568 A JP2013545568 A JP 2013545568A JP 2013545568 A JP2013545568 A JP 2013545568A JP 5741873 B2 JP5741873 B2 JP 5741873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interference
- mobile communication
- communication device
- transceiver
- transmitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 56
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1215—Wireless traffic scheduling for collaboration of different radio technologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断する干渉判断手段であって、
前記送受信機は、前記第2の無線技術のネットワーク基地局に対して、該移動通信デバイス内の前記第2の周波数帯における受信との干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があるという干渉表示信号を送信するように構成される、干渉判断手段と、
所定の期間を刻時し、前記送受信機によって前記干渉表示信号が送信されるたびに設定されるタイマーと、を備え、
前記所定の期間が満了するまで、該移動通信デバイスから更なる干渉表示信号は送信されない、移動通信デバイスを提供する。
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断する干渉判断手段と、
前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信が或るセル及び/又は或る周波数からの通信の、前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があると判断するか否かに応じて、該移動通信デバイスが通信するための前記第2の無線技術の複数のセル及び/又は周波数から、前記セル及び/又は前記周波数を除外する手段と、を備える、移動通信デバイスが提供される。
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断するための干渉判断手段と、を備え、
前記送受信機は、前記干渉判断手段が、前記移動通信デバイス内の前記第2の周波数帯における受信との干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があると判断する場合には、前記第2の無線技術のネットワーク基地局に対する干渉表示信号を送信するように構成され、前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記受信機上の受信との間に干渉がないか、又は生じる可能性がないと判断する場合には、無干渉表示信号を送信するように構成される、移動通信デバイスを提供する。
上述の移動通信デバイスと、
前記移動通信デバイスと通信する前記第2の無線技術の基地局と、を備え、
前記基地局は、前記移動通信デバイスによって送信された前記干渉表示信号を受信するための受信機と、前記干渉を軽減するために、前記移動通信デバイスとの前記通信の1つ又は複数のパラメーターを変更する干渉軽減手段と、を備える、通信システムを提供する。
図1は、移動(セルラー)電気通信システム1を概略的に示しており、そのシステムでは、移動電話3のような移動通信デバイスのユーザーが別のデバイス5−1、又は基地局5−2若しくは5−3のうちの1つを介して他のユーザー(図示せず)と通信することができる。図1に示されるシステムにおいて、デバイス5−1はBluetooth無線技術を用いて移動電話3と通信するためのBluetoothデバイスである。基地局5−2はLTE無線技術を用いて移動デバイス3と通信し、移動デバイス3がそこを通ってコアネットワーク7に接続できるようにするE−UTRAN基地局である。基地局5−3は、移動デバイスがワールドワイドウェブ(インターネット)に接続することができるWi−Fi基地局である。少なくともE−UTRAN基地局5−2は複数の基地局セルを操作し、その基地局セルはそれぞれ、移動電話3とE−UTRAN基地局5−2との間の無線通信に利用可能な複数のアップリンク通信リソース及びダウンリンク通信リソース(サブキャリア、タイムスロット等)を有する。E−UTRAN基地局5−2は、移動電話3に送信されるデータ量に依拠して、移動電話3にダウンリンクリソースを割り当てる。同様に、E−UTRAN基地局5−2は、移動電話3がE−UTRAN基地局5−2に送信しなくてはならないデータ量及びデータタイプに依拠して移動電話3にアップリンクリソースを割り当てる。
図2は、この実施形態において用いられるE−UTRAN基地局5−2の主要構成要素を示すブロック図である。示されるように、E−UTRAN基地局5−2は、移動電話3に対し1つ又は複数のアンテナ23を介して信号を送受信するように、かつ電話コアネットワーク7に対しインターフェース24を介して信号を送受信するように動作可能な送受信機回路21を備える。コントローラー27はメモリ29内に格納されたソフトウェア及びデータに従って送受信機回路21の動作を制御する。ソフトウェア及びデータは、中でも、オペレーティングシステム31、ハンドオーバーモジュール33、並びにハンドオーバーパラメーター及びセル選択/再選択パラメーター34を含む。ハンドオーバーモジュール33は、ハンドオーバー及びセル選択/再選択パラメーター34に基づいて、E−UTRAN基地局5−2への、又はE−UTRAN基地局5−2からの移動電話3のハンドオーバーを制御するための役割を担う。後に更に説明されるように、UE内に存在する場合がある干渉を軽減することを試みる適切な措置を講じるための干渉軽減モジュール32も設けられる。
図3は、図1に示す各移動電話3の主要構成要素を概略的に示している。図示されるように、移動電話3は、LTEベースバンドモジュール41を含み、そのモジュールは、1つ又は複数のLTEアンテナ43を介してE−UTRAN基地局5−2との間で信号を送受信するように動作可能なLTE RF回路42に結合される。図示されるように、移動電話3は、移動電話3の動作を制御するコントローラー45も備え、コントローラー45は、LTEベースバンドモジュール41、並びにスピーカー47、マイクロフォン49、ディスプレイ51、及びキーパッド53に接続される。コントローラー45はメモリ55内に記憶されているソフトウェア命令に従って動作する。図示されるように、これらのソフトウェア命令には、中でも、オペレーティングシステム57、報告モジュール59、干渉判断モジュール60、ハンドオーバーモジュール61、及びセル選択/再選択モジュール63が含まれる。コントローラー45は、1つ又は複数のBluetoothアンテナ69を介してBluetoothデバイス5−1との間で信号を送受信するように動作可能なBluetoothRF回路67に結合されるBluetoothベースバンドモジュール65に、かつ1つ又は複数のWi−Fiアンテナ75を介してWi−Fi基地局5−3との間で信号を送受信するように動作可能なWi−Fi RF回路73に結合されるWi−Fiベースバンドモジュール71にも結合される。
上記で言及されたように、干渉判断モジュール60は、移動電話3がLTEアンテナ43及びLTE RF回路42を介してLTEベースバンドモジュール41に現在登録されているLTE基地局5−2から受信された信号に関する測定を行い、他のアンテナ69、75を介して送信された信号からの継続中の干渉があるか否かを判断するように動作可能である。干渉は、例えば、任意の既知の方法で信号対雑音比(SNR)を測定する、良好ビット対不良ビット比を測定する、又は任意の他の方法などの種々の方法において測定することができる。存在する干渉の測定値をしきい値と比較して、そのような干渉があることを示すためにLTE基地局5−2に信号が送信されるのを正当化するのに十分であるか否かを確認する。干渉のレベルが小さい場合には、そのような表示信号が送信される必要がないことは理解されよう。
干渉判断モジュール60が、Bluetooth送信機又はWi−Fi送信機からの送信とLTE受信機による受信との間に継続中の干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があると判断するとき、干渉表示信号が送信される。LTE基地局によってこの信号が受信されると、LTE基地局は干渉を軽減しようと試みる。しかしながら、LTE基地局は、その措置が成功したか否か(又は十分に成功したか否か)、又は軽減措置がもはや必要でない時点を判断するすべがない。
上記で詳細な実施形態が説明された。当業者であれば理解するように、上記の実施形態に対し、その実施形態において具現化される本発明から依然として利益を受けながら、複数の変更及び代替を行うことができる。
Claims (21)
- 移動通信デバイスであって、
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断する干渉判断手段であって、
前記送受信機は、前記第2の無線技術のネットワーク基地局に対して、該移動通信デバイス内の前記第2の周波数帯における受信との干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があるという干渉表示信号を送信するように構成される、干渉判断手段と、
所定の期間を刻時し、前記送受信機によって前記干渉表示信号が送信されるたびに設定されるタイマーと、を備え、
前記所定の期間が満了するまで、該移動通信デバイスから更なる干渉表示信号は送信されない、移動通信デバイス。 - 前記干渉判断手段は、測定された干渉レベルが所定のしきい値よりも高いか又は低いかに基づいて、干渉があるか否かを判断する、請求項1に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段は、前記送信機によって提案された送信が前記送受信機による受信と干渉する可能性が高いか否かに基づいて、干渉があるか否かを判断する、請求項1又は2に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記送受信機による受信との間に干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があると判断する場合には、前記所定の期間の終了時に前記干渉表示信号が再送される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記送受信機による受信との間に干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があると判断する限り、前記干渉表示信号は、前記所定の期間によって決定される定期的な間隔で送信される、請求項4に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記受信機上の受信との間に干渉がないか、又は干渉が生じる可能性がないと判断する場合には、前記所定の期間の終了時に無干渉表示信号が送信され、前記送受信機によって前記無干渉信号が送信されるたびに、前記タイマーが設定される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記受信機上の受信との間に干渉がないか、又は干渉が生じる可能性がないと判断する場合には、前記所定の期間の終了時に無干渉表示信号が再び送信される、請求項6に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記送受信機による受信との間に干渉がないか、又は干渉が生じる可能性がないと判断する限り、前記無干渉表示信号は、前記所定の期間によって決定される定期的な間隔で送信される、請求項7に記載の移動通信デバイス。
- 前記干渉表示信号は一度だけ送信され、前記所定の期間が満了した場合において、前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記受信機上の受信との間に干渉がないか、又は干渉が生じる可能性がないと判断する場合には、無干渉表示信号が送信され、前記送受信機によって前記無干渉信号が送信されるたびにタイマーが設定される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の移動通信デバイス。
- 前記無干渉表示信号は一度しか送信されない、請求項6又は9に記載の移動通信デバイス。
- 移動通信デバイスであって、
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断する干渉判断手段と、
前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信が或るセル及び/又は或る周波数からの通信の、前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があると判断するか否かに応じて、該移動通信デバイスが通信するための前記第2の無線技術の複数のセル及び/又は周波数から、前記セル及び/又は前記周波数を除外する手段と、を備え、
前記干渉判断手段は、前記送信機によって提案された送信が前記送受信機による受信と干渉する可能性が高いか否かに基づいて、干渉があるか否かを判断する、移動通信デバイス。 - 前記干渉判断手段は、測定された干渉レベルが所定のしきい値よりも高いか又は低いかに基づいて、干渉があるか否かを判断する、請求項11に記載の移動通信デバイス。
- セル及び/又は周波数を除外する前記手段は、前記干渉判断手段が、前記送信機からの前記送信と干渉しないと判断する通信のために利用可能な周波数に従って、起こり得る通信からセル及び/又は周波数を除外する、請求項11及び12のいずれか一項に記載の移動通信デバイス。
- セル及び/又は周波数を除外する前記手段は、前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信が或るセル及び/又は或る周波数からの信号の、前記送受信機による受信と干渉するか、又は干渉する可能性があると判断するのに基づいて、干渉表示信号が前記送受信機によって以前に送信されていた場合には、前記複数の取り得るセル及び/又は周波数から前記セル及び/又は前記周波数を除外する、請求項13に記載の移動通信デバイス。
- 請求項14に記載の移動通信デバイスであって、
所定の時間を刻時し、前記干渉表示信号が前記送受信機によって送信されるたびに設定されるタイマーを更に備え、セル及び/又は周波数を除外する前記手段は、前記タイマーが満了していない場合には、前記複数の取り得るセル及び/又は周波数からセル及び/又は周波数を除外する、移動通信デバイス。 - 前記複数の取り得るセル及び/又は周波数からセル及び/又は周波数の選択/再選択を実行するための選択/再選択モジュールを更に備える、請求項11〜15のいずれか一項に記載の移動通信デバイス。
- 移動通信デバイスであって、
第1の周波数帯上の第1の無線技術の送信機と、
第2の周波数帯上の第2の無線技術の送受信機と、
前記送信機からの送信が前記送受信機による受信と干渉するか又は干渉する可能性があるか否かを判断するための干渉判断手段と、を備え、
前記送受信機は、前記干渉判断手段が、前記移動通信デバイス内の前記第2の周波数帯における受信との干渉があるか、又は干渉が生じる可能性があると判断する場合には、前記第2の無線技術のネットワーク基地局に対する干渉表示信号を送信するように構成され、前記干渉判断手段が、前記送信機からの送信と前記受信機上の受信との間に干渉がないか、又は生じる可能性がないと判断する場合には、無干渉表示信号を送信するように構成される、移動通信デバイス。 - 通信システムであって、
請求項1〜10又は17のいずれか一項に記載の移動通信デバイスと、
前記移動通信デバイスと通信する前記第2の無線技術の基地局と、を備え、
前記基地局は、前記移動通信デバイスによって送信された前記干渉表示信号を受信するための受信機と、前記干渉を軽減するために、前記移動通信デバイスとの前記通信の1つ又は複数のパラメーターを変更する干渉軽減手段と、を備える、通信システム。 - 前記基地局は所定の期間を刻時するタイマーを含み、前記干渉軽減手段は、前記タイマーが満了するときに、変更された前記1つ又は複数のパラメーターを以前のパラメーターに戻す、請求項18に記載の通信システム。
- 前記受信機は、前記移動通信デバイスによって送信された無干渉表示信号を受信するように構成され、前記干渉軽減手段は、前記受信機が前記無干渉表示信号を受信するときに、変更された前記1つ又は複数のパラメーターを以前のパラメーターに戻す、請求項18又は19に記載の通信システム。
- プログラマブルコンピューターデバイスに、請求項1〜17のいずれか一項に記載の移動通信デバイスとして機能させるためのコンピューター実施可能命令を含む、コンピュータープログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1105693.4A GB2489702A (en) | 2011-04-04 | 2011-04-04 | Determining interference between first and second radio technologies in a mobile communications device |
GB1105693.4 | 2011-04-04 | ||
PCT/JP2012/057664 WO2012137615A1 (en) | 2011-04-04 | 2012-03-16 | Mobile communications device and system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014513447A JP2014513447A (ja) | 2014-05-29 |
JP5741873B2 true JP5741873B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=44071932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013545568A Active JP5741873B2 (ja) | 2011-04-04 | 2012-03-16 | 移動通信デバイス及びシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9154278B2 (ja) |
EP (1) | EP2695414A1 (ja) |
JP (1) | JP5741873B2 (ja) |
KR (1) | KR101561757B1 (ja) |
CN (1) | CN103477669B (ja) |
GB (1) | GB2489702A (ja) |
WO (1) | WO2012137615A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9326162B2 (en) | 2012-03-16 | 2016-04-26 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for limiting transmission of in-device coexistence indication message in wireless communication system |
GB2504758B (en) * | 2012-08-09 | 2015-02-25 | Broadcom Corp | Apparatus and methods for interference mitigation |
US9204353B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-12-01 | Qualcomm Incorporated | Receiver-only tune-away |
CN104469818B (zh) * | 2013-09-18 | 2018-11-13 | 华为终端有限公司 | 避免信道干扰的电路、方法以及相关装置 |
WO2015053670A1 (en) * | 2013-10-09 | 2015-04-16 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Enabling mitigation of interference between an external wireless system and a mobile communication system |
EP3544355B1 (en) * | 2014-03-11 | 2023-01-04 | BlackBerry Limited | Dynamically managing band capability |
JP2015211292A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 富士通株式会社 | システム、基地局および端末 |
US9590764B2 (en) | 2014-09-15 | 2017-03-07 | Texas Instruments Incorporated | LTE transmission mask adjustment to maximize performance and reduce interference |
US10200183B2 (en) | 2016-06-22 | 2019-02-05 | Apple Inc. | Multi-radio filtering front-end circuitry for transceiver systems |
US20180132158A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-10 | Mediatek Inc. | Uplink-Assisted Mobility Procedure In Millimeter Wave Communication Systems |
US9807643B1 (en) * | 2017-01-29 | 2017-10-31 | Virtual Network Communications Inc. | Multiple operator, shared communications terminal |
CN106910454A (zh) * | 2017-05-09 | 2017-06-30 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 电子装置的显示屏控制电路、显示屏及电子装置 |
KR20190127117A (ko) | 2018-05-03 | 2019-11-13 | 윤성구 | 배관용 개폐밸브 구조체 |
KR102668217B1 (ko) | 2019-03-11 | 2024-05-23 | 삼성전자주식회사 | 통신을 위한 주파수 대역을 제어하기 위한 방법 및 그 전자 장치 |
US10917899B1 (en) * | 2019-07-30 | 2021-02-09 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus to maximize simultaneous modem operations in a converged communication device |
US12075352B2 (en) | 2020-09-04 | 2024-08-27 | Apple Inc. | Power management for signal scanning |
CN112714494B (zh) * | 2021-01-07 | 2022-11-04 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种移动终端的控制方法、存储介质及移动终端 |
US11716130B2 (en) * | 2021-04-07 | 2023-08-01 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Methods and systems for dynamic interference mitigation |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1105693A (en) | 1965-03-05 | 1968-03-13 | V Elektrotech I V I Lenina | Rod-type suspension insulator |
US7610057B2 (en) | 2004-04-23 | 2009-10-27 | Microsoft Corporation | Selecting a wireless networking technology on a device capable of carrying out wireless network communications via multiple wireless technologies |
CN101541012A (zh) * | 2008-03-21 | 2009-09-23 | 夏普株式会社 | 干扰过载指示生成方法、干扰过载指示触发方法、干扰过载指示方法和基站 |
KR20100004766A (ko) * | 2008-07-04 | 2010-01-13 | 엘지전자 주식회사 | 프레임 할당을 이용한 공존 통신 수행방법 |
US20100035562A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | Motorola, Inc. | Method and System for Signal Processing and Transmission |
US8958371B2 (en) * | 2008-09-12 | 2015-02-17 | Qualcomm Incorporated | Interference management for different wireless communication technologies |
JP2010073325A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Enepakkusu:Kk | 水素発生装置、燃料電池および発電システム |
JP5287870B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-09-11 | 富士通株式会社 | ネットワーク装置、通信装置、および通信制御方法 |
US8553592B2 (en) * | 2009-04-17 | 2013-10-08 | Intel Corporation | Multi-radio communication device and method for enabling coexistence between a bluetooth transceiver and a wimax transceiver operating in FDD mode |
EP2315492B1 (en) * | 2009-10-22 | 2015-10-21 | Alcatel Lucent | Method for enhancing the use of radio resource, user equipment and network infrastructure for implementing the method |
CN103069911B (zh) | 2010-08-13 | 2016-12-21 | 交互数字专利控股公司 | 设备中的干扰缓解 |
CN101969370B (zh) * | 2010-10-11 | 2013-06-26 | 新邮通信设备有限公司 | 一种小区间的干扰协调方法 |
US9591499B2 (en) * | 2010-11-05 | 2017-03-07 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | WTRU measurements handling to mitigate in-device interference |
US9088924B2 (en) * | 2011-04-01 | 2015-07-21 | Mediatek Inc. | Signaling design to support in-device coexistence interference avoidance |
-
2011
- 2011-04-04 GB GB1105693.4A patent/GB2489702A/en not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-03-16 US US14/009,727 patent/US9154278B2/en active Active
- 2012-03-16 JP JP2013545568A patent/JP5741873B2/ja active Active
- 2012-03-16 WO PCT/JP2012/057664 patent/WO2012137615A1/en active Application Filing
- 2012-03-16 EP EP12714867.4A patent/EP2695414A1/en not_active Withdrawn
- 2012-03-16 CN CN201280016776.1A patent/CN103477669B/zh active Active
- 2012-03-16 KR KR1020137029234A patent/KR101561757B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140005321A (ko) | 2014-01-14 |
US9154278B2 (en) | 2015-10-06 |
CN103477669B (zh) | 2017-12-15 |
US20140016498A1 (en) | 2014-01-16 |
JP2014513447A (ja) | 2014-05-29 |
EP2695414A1 (en) | 2014-02-12 |
CN103477669A (zh) | 2013-12-25 |
WO2012137615A1 (en) | 2012-10-11 |
GB201105693D0 (en) | 2011-05-18 |
KR101561757B1 (ko) | 2015-10-19 |
GB2489702A (en) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5741873B2 (ja) | 移動通信デバイス及びシステム | |
US20240348410A1 (en) | Ue, network node and methods of assisting measurements in mixed signal configuration | |
US10798601B2 (en) | User equipment and a radio network node, and methods therein | |
JP6046823B2 (ja) | ユーザ機器、ネットワークノード及びその中の方法 | |
US9832778B2 (en) | In-device coexistence interference in a communications network | |
US10009819B2 (en) | Network cell transitions for VoLTE devices at call initiation | |
KR101930195B1 (ko) | 통신 시스템 | |
JP6490813B2 (ja) | 高利得ユーザ機器のための無線アクセス技術間ハンドオーバを管理するための技法 | |
CN105830493B (zh) | 用于在允许载波聚合的网络中进行载波信道选择的系统和方法 | |
EP2765806B1 (en) | Method and apparatus for reselecting a cell in heterogeneous networks in a wireless communication system | |
US9596070B2 (en) | Methods and apparatuses for device-to-device communication | |
WO2015088408A1 (en) | Network node, wireless device and methods for handling evaluation of a secondary cell for a wireless device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5741873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |