JP5637478B2 - 車両の前部構造 - Google Patents
車両の前部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5637478B2 JP5637478B2 JP2010189803A JP2010189803A JP5637478B2 JP 5637478 B2 JP5637478 B2 JP 5637478B2 JP 2010189803 A JP2010189803 A JP 2010189803A JP 2010189803 A JP2010189803 A JP 2010189803A JP 5637478 B2 JP5637478 B2 JP 5637478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stabilizer
- suspension member
- support bracket
- suspension
- reinforcing piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
図1及び図2に示すように、車両の前部に左右一対のサイドメンバ4が車両前後方向に延設されている。この左右のサイドメンバ4を橋渡しするように、サスペンションメンバ1は車幅方向に配設されている。サスペンションメンバ1の両端部は、ステー部材7及び連結部材10を介してサイドメンバ4とボルト結合されるとともに、サイドメンバ4から下方に突出した連結部4aとボルト16により結合される。
〈1〉サスペンションメンバ1(アッパメンバ2)の上面に、支持ブラケット12の延設部12b、補強片19、スタビライザ固定部材13の順に重ねて設置して締結しても、同様の剛性増大および剛性調整の効果が得られるが、この場合は延設部12bに隆起部位12cを形成する必要はない。
2 アッパメンバ(上側板材)
2b 縦壁面部
3 ロアメンバ(下側板材)
4 サイドメンバ
5 スタビライザ
6 ロアアーム
7 ステー部材
12 支持ブラケット
12b 延設部
12c 隆起部位
13 スタビライザ固定部材
19 補強片
Claims (1)
- 左右のサイドメンバに支持され、上側板材と下側板材とを接合して中空状に構成されたサスペンションメンバと、
前記サスペンションメンバに取り付けたスタビライザ固定部材により、前記サスペンションメンバの上面又は下面の両端部に固定されるスタビライザと、
前記サスペンションメンバに取り付けた支持ブラケットにより、前記サスペンションメンバに支持されるロアアームとを備えた車両の前部構造において、
前記支持ブラケットの一部を前記スタビライザ固定部材の位置まで延設して固定し、
前記サスペンションメンバの左右の横側部に縦壁面部を形成し、前記サスペンションメンバの上面又は下面における前記縦壁面部の近傍部分に、前記スタビライザ固定部材を設けており、
前記サスペンションメンバの、前記スタビライザが設けられる側の面上に、
防錆鋼板からなる補強片、前記支持ブラケットの延設部、前記スタビライザ固定部材がこの順に、又は、
前記支持ブラケットの延設部、前記補強片、前記スタビライザ固定部材がこの順に、
重ねて設置され、かつ、
前記サスペンションメンバ、前記補強片、前記支持ブラケットの延設部、前記スタビライザ固定部材は、夫々を貫通する共通のボルトと、前記ボルトに対応するナットによって締結されていることを特徴とする車両の前部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010189803A JP5637478B2 (ja) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | 車両の前部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010189803A JP5637478B2 (ja) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | 車両の前部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046070A JP2012046070A (ja) | 2012-03-08 |
JP5637478B2 true JP5637478B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=45901459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010189803A Active JP5637478B2 (ja) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | 車両の前部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5637478B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6136889B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | スタビライザ支持構造 |
WO2015194047A1 (ja) * | 2014-06-20 | 2015-12-23 | 本田技研工業株式会社 | スタビライザの取付構造 |
JP6524652B2 (ja) | 2014-12-04 | 2019-06-05 | スズキ株式会社 | サスペンションアーム固定構造 |
JP6572588B2 (ja) * | 2015-03-30 | 2019-09-11 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の前輪懸架構造 |
JP6369427B2 (ja) * | 2015-09-04 | 2018-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両下部構造 |
JP6785707B2 (ja) * | 2017-04-06 | 2020-11-18 | 株式会社エフテック | 車両用サブフレーム |
JP7296830B2 (ja) * | 2019-09-06 | 2023-06-23 | 株式会社エフテック | 車両用サブフレーム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011978U (ja) * | 1983-07-01 | 1985-01-26 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車のドアヒンジ取付構造 |
JP5061512B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2012-10-31 | マツダ株式会社 | サスペンションフレーム構造 |
-
2010
- 2010-08-26 JP JP2010189803A patent/JP5637478B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012046070A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5637478B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP5640934B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP5240820B2 (ja) | 小型フレーム車両のトレーリングアームマウンティング装置 | |
JP5299337B2 (ja) | 車両のサブフレーム構造 | |
JP6159974B2 (ja) | フロントクロスメンバ | |
JP5968971B2 (ja) | 車体後部構造 | |
KR101856240B1 (ko) | 쇽업쇼버 하우징 및 그의 체결구조 | |
WO2013171828A1 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP2019064517A (ja) | 車体下部構造 | |
JP6091876B2 (ja) | 自動車のサスペンションメンバ補強構造 | |
JP5432667B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP2013144484A (ja) | 車体フレーム補強構造 | |
KR101220372B1 (ko) | 자동차 현가장치의 서브 프레임 | |
JP6022346B2 (ja) | 自動車用サスペンションメンバの補強構造 | |
JP5847641B2 (ja) | 突入防止装置 | |
JP5976526B2 (ja) | 自動車用サスペンションメンバの補強構造 | |
JP5483546B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP6794733B2 (ja) | シート取付構造 | |
JP7582040B2 (ja) | 車両の床下構造 | |
JP5737602B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP6680999B2 (ja) | サスペンションクロスメンバ構造 | |
JP6042228B2 (ja) | 自動車用サスペンションメンバのロアアーム取付け構造 | |
JP5435244B2 (ja) | 車体の前部構造 | |
JP4271189B2 (ja) | 車両のサブフレーム | |
KR100953321B1 (ko) | 차량의 서브 프레임용 로워암 마운팅 브라켓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5637478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |