JP5637115B2 - ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 - Google Patents
ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5637115B2 JP5637115B2 JP2011228475A JP2011228475A JP5637115B2 JP 5637115 B2 JP5637115 B2 JP 5637115B2 JP 2011228475 A JP2011228475 A JP 2011228475A JP 2011228475 A JP2011228475 A JP 2011228475A JP 5637115 B2 JP5637115 B2 JP 5637115B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destination
- request
- operation request
- client
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 64
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 127
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 108
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 90
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 29
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 29
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 2
- 101100459772 Caenorhabditis elegans nas-10 gene Proteins 0.000 description 92
- 230000006870 function Effects 0.000 description 37
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 101100343350 Candida albicans (strain SC5314 / ATCC MYA-2876) LIP10 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/25—Mapping addresses of the same type
- H04L61/2503—Translation of Internet protocol [IP] addresses
- H04L61/256—NAT traversal
- H04L61/2589—NAT traversal over a relay server, e.g. traversal using relay for network address translation [TURN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
ネットワーク接続可能な記憶装置と、案内サーバと、クライアントデバイスとがネットワークを介して接続されているネットワークストレージシステムであって、前記クライアントデバイスは、前記案内サーバに対して前記記憶装置への通信開始を要求する接続要求部と、前記記憶装置からの問い合わせを受信し、前記問い合わせに対する応答として、前記記憶装置に対するデータの操作要求を送信する操作要求部と、を備え、前記案内サーバは、前記記憶装置からの問い合わせを受信し、前記問い合わせに対する応答として、前記クライアントデバイスからの前記通信開始の要求の有無と、前記通信開始の要求が有る場合に、当該クライアントデバイスの宛先を送信する案内処理部を備え、前記記憶装置は、前記案内サーバに対して、前記クライアントデバイスの宛先を問い合わせ、前記宛先を取得する宛先取得部と、取得された前記宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対する前記操作要求を問い合わせ、前記操作要求を取得する操作要求取得部と、取得された前記操作要求に基づく要求、または、取得された前記操作要求に基づいて前記記憶装置内で処理されたデータを、前記クライアントデバイスに対して送信する要求送信部と、を備える、ネットワークストレージシステム。
適用例1記載のネットワークストレージシステムであって、前記記憶装置の前記操作要求取得部は、取得された前記宛先に対する前記操作要求の問い合わせに対する応答が所定の時間得られなかった場合は、同一の宛先に対して前記操作要求の再問い合わせを行う、ネットワークストレージシステム。
適用例2記載のネットワークストレージシステムであって、さらに、前記記憶装置と、前記クライアントデバイスとの間のデータ転送を中継するためのリレーサーバを備え、前記記憶装置の前記操作要求取得部は、前記再問い合わせに対する応答が所定の時間得られなかった場合は、前記リレーサーバに対して、取得された前記宛先とのデータ転送の中継を要求する、ネットワークストレージシステム。
適用例1ないし3のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、前記記憶装置の前記操作要求取得部は、取得された前記宛先に対して、定期的に前記操作要求を問い合わせる、ネットワークストレージシステム。
適用例1ないし4のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、前記記憶装置は、さらに、前記宛先取得部が取得した宛先を記憶する宛先記憶部を備え、前記操作要求取得部は、前記宛先記憶部に記憶された宛先を用いて、前記クライアントデバイスに対して前記操作要求を問い合わせる、ネットワークストレージシステム。
適用例1ないし5のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、前記操作要求は、リストの取得の要求と、アップロードの要求と、ダウンロードの要求と、ファイルまたはフォルダの新規作成の要求と、ファイルまたはフォルダの削除の要求と、のうちのいずれかである、ネットワークストレージシステム。
ネットワーク接続可能な記憶装置と、案内サーバと、クライアントデバイスとがネットワークを介して接続されているネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法であって、(a)前記クライアントデバイスが、前記案内サーバに対して前記記憶装置への通信開始を要求する工程と、(b)前記記憶装置が、前記案内サーバに対して、前記クライアントデバイスの宛先を問い合わせる工程と、(c)前記案内サーバが、前記問い合わせに対する応答として、前記クライアントデバイスからの前記通信開始の要求の有無と、前記通信開始の要求が有る場合に、当該クライアントデバイスの宛先を送信する工程と、(d)前記記憶装置が、前記送信された前記クライアントデバイスの宛先を取得する工程と、(e)前記記憶装置が、前記取得された前記宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対するデータの操作要求を問い合わせる工程と、(f)前記クライアントデバイスが、前記問い合わせに対する応答として、前記記憶装置に対する前記操作要求を送信する工程と、(g)前記記憶装置が、前記送信された前記操作要求を取得する工程と、(h)前記記憶装置が、前記工程(g)により取得された前記操作要求に基づく要求、または、前記工程(g)により取得された前記操作要求に基づいて前記記憶装置内で処理されたデータを、前記クライアントデバイスに対して送信する工程と、を備える、データ操作方法。
記憶装置であって、ネットワークを介して接続されている案内サーバに対して、ネットワークを介して接続されているクライアントデバイスの宛先を問い合わせ、前記宛先を取得する宛先取得部と、取得された前記宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対するデータの操作要求を問い合わせ、前記操作要求を取得する操作要求取得部と、取得された前記操作要求に基づく要求、または、取得された前記操作要求に基づいて前記記憶装置内で処理されたデータを、前記クライアントデバイスに対して送信する要求送信部と、を備える、記憶装置。
クライアントデバイスを制御するためのコンピュータプログラムであって、ネットワークを介して接続されている案内サーバに対して前記記憶装置への通信開始を要求する接続要求機能と、ネットワークを介して接続されている記憶装置に対するデータの操作要求を取得する取得機能と、前記記憶装置からの問い合わせを受信し、前記問い合わせに対する応答として、前記取得機能により取得された前記操作要求を送信する操作要求機能と、を備える、コンピュータプログラム。
A−1.システム構成と概要説明:
図1は、本発明の一実施例としてのネットワークストレージシステム1000の概略構成を示す説明図である。ネットワークストレージシステム1000は、ネットワーク接続ストレージ(Network Attached Storage:以降、「NAS」とも呼ぶ。)10と、案内サーバ20と、クライアント30と、ルータ40とを含んでいる。NAS10は、ルータ40を介して、インターネットINET上の案内サーバ20と接続されている。また、クライアント30は、基地局(図示省略)を介してインターネットINETに接続される。なお、ネットワークストレージシステム1000は、さらに、パーソナルコンピュータ(PC)50を備えていてもよい。なお、ネットワーク接続ストレージ(NAS)は、特許請求の範囲における「記憶装置」に相当する。
(a)案内サーバ20による通信開始時の宛先案内
(b)NAS10から、ルータ40の外部に位置する他のデバイス(案内サーバ20、クライアント30)に対するポーリングによる情報取得
なお、ポーリングは、特許請求の範囲における「問い合わせ」に相当する。
図2は、図1に示すNAS10の構成を示すブロック図である。NAS10は、CPU110と、ハードディスクドライブ(以降、「HDD」とも呼ぶ。)120と、有線LAN制御回路130と、ROM140と、RAM150とを備え、それぞれがバスにより相互に接続されている。
図3は、図1に示す案内サーバ20の構成を示すブロック図である。案内サーバ20は、CPU210と、HDD220と、有線LAN制御回路230と、ROM240と、RAM250とを備え、それぞれがバスにより相互に接続されている。
図4は、図1に示すクライアント30の構成を示すブロック図である。クライアント30は、CPU310と、HDD320と、移動体通信網制御回路330と、ROM340と、RAM350と、表示部360と、操作部370と、音声入出力部380とを備えている。
NAS10において実行される処理について説明する。
A−5−1.NASのサーバ通信処理:
図5は、NASのサーバ通信処理の手順を示すフローチャートである。NASのサーバ通信処理は、NAS10が、案内サーバ20から「クライアント30との通信の開始/終了の指示」を取得するための処理であり、宛先取得部112により実行される。
図6は、NASのクライアント通信処理の手順を示すフローチャートである。NASのクライアント通信処理は、NAS10が、クライアント30との間でデータ転送を行うための処理であり、操作要求取得部114と、要求送信部116とにより実行される。
案内サーバ20において実行される処理について説明する。
A−6−1.案内処理:
図7は、案内処理の手順を示すフローチャートである。案内処理は、案内サーバ20が、NAS10に対して「クライアント30との通信の開始/終了の指示」を送信するための処理であり、案内処理部212により実行される。
クライアント30において実行される処理について説明する。
A−7−1.クライアントのサーバ通信処理:
図8は、クライアントのサーバ通信処理の手順を示すフローチャートである。クライアントのサーバ通信処理は、クライアント30が、案内サーバ20に対して「通信開始/終了の要求」を送信するための処理であり、GUI要求取得部312と、接続要求部314とにより実行される。なお、クライアントのサーバ通信処理には、特許請求の範囲における「接続要求機能」が含まれる。また、GUI要求取得部312は、特許請求の範囲における「取得機能」を果たす。
図9は、クライアントのNAS通信処理の手順を示すフローチャートである。クライアントのNAS通信処理は、クライアント30が、NAS10との間でデータ転送を行うための処理であり、GUI要求取得部312と、操作要求部316とによって実行される。なお、クライアントのNAS通信処理には、特許請求の範囲における「操作要求機能」が含まれる。
図10は、クライアント待機シーケンスを示す説明図である。クライアント待機シーケンスは、NAS10が、クライアント30からのアクセスを待機する処理である。クライアント待機シーケンスは、NAS10のサーバ通信処理(図5)と、案内サーバ20の案内処理(図7)とにより実現される。なお、図中のステップ番号は、図5〜図9で示した処理フローチャートのステップ番号と対応している。このことは、以降のシーケンス図でも同じである。また、各装置間で送受信されるパケットについては、図示の便宜上、初回に限って送信元と宛先を明示し、2回目以降の通信時は記載を省略した。
図11は、通信開始/通信中シーケンスを示す説明図である。通信開始/通信中シーケンスは、クライアント30からのアクセス開始の要求を受けて、NAS10とクライアント30とが直接アクセスする処理である。通信開始/通信中シーケンスは、図5〜図9で説明した全ての処理により実現される。
図12は、通信終了シーケンスを示す説明図である。
通信終了シーケンスは、クライアント30からのアクセス終了の要求を受けて、NAS10とクライアント30とのアクセスを終了する処理である。通信終了シーケンスは、クライアント30のサーバ通信処理(図8)と、案内サーバ20の案内処理(図7)と、NASのサーバ通信処理(図5)とにより実現される。
本発明の第2実施例では、第1実施例のシーケンスにおいてNASとクライアントとが直接アクセスに失敗した場合に、いわゆる「CloudStor」機能を用いて、リレーサーバにデータ転送を中継させる構成について説明する。なお、図中において第1実施例と同様の構成部分については先に説明した第1実施例と同様の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
上記実施例では、ネットワークストレージシステムの構成の一例を示した。しかし、ネットワークストレージシステムの構成は、上述した態様に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に定めることができる。例えば、図1に示さない端末、管理装置、他のネットワーク中継装置等を含む構成としてもよい。また、図1に示した装置の一部を省略してもよい。
上記実施例では、ネットワーク接続ストレージ(NAS)の構成について説明した。しかし、上記実施例におけるNASの構成はあくまで一例であり、任意の態様を採用することができる。例えば、構成要素の一部を省略したり、更なる構成要素を付加したり、構成要素の一部を変更したりする変形が可能である。
上記実施例では、案内サーバの構成について説明した。しかし、上記実施例における案内サーバの構成はあくまで一例であり、任意の態様を採用することができる。例えば、構成要素の一部を省略したり、更なる構成要素を付加したり、構成要素の一部を変更したりする変形が可能である。
上記実施例では、インターネットへの接続機能を有するクライアントの例としてスマートフォンを例示した。しかし、クライアントとしては、スマートフォン以外の種々の機器を使用することも可能である。例えば、パーソナルコンピュータや、カーナビ端末や、ゲーム機や、テレビ端末等を用いることができる。
上記実施例では、クライアントがGUIから受け付ける操作要求の一例を挙げて説明した。しかし、上記操作要求はあくまで一例であり、種々の操作要求を想定することができる。例えば、「ファイルやフォルダの削除を要求する旨」の操作要求や、「ファイルやフォルダの新規作成を要求する旨」、「ファイルやフォルダの名称を変更する旨」等の要求を想定可能である。
上記実施例では、NASで実行されるNASのサーバ通信処理(図5)、NASのクライアント通信処理(図6)、案内サーバで実行される案内処理(図7)、クライアントで実行されるクライアントのサーバ通信処理(図8)、クライアントのNAS通信処理(図9)の各処理の一例を示した。しかし、図5〜図9に示した処理の手順はあくまで一例であり、種々の変更が可能である。例えば、一部のステップを省略してもよいし、更なる他のステップを追加してもよい。また、実行されるステップの順序を変更してもよい。
上記第2実施例では、第2実施例におけるNASのクライアント通信処理の一例を示した。しかし、図13に示した処理のシーケンスはあくまで一例であり、種々の変更が可能である。
Claims (9)
- ネットワーク接続可能な記憶装置と、案内サーバと、クライアントデバイスとがネットワークを介して接続されているネットワークストレージシステムであって、
前記クライアントデバイスは、
前記案内サーバに対して前記記憶装置への通信開始を要求する接続要求部と、
前記記憶装置からの問い合わせを受信し、前記問い合わせに対する応答として、前記記憶装置に対するデータの操作要求を送信する操作要求部と、
を備え、
前記案内サーバは、
前記記憶装置からの問い合わせを受信する案内処理部であって、前記クライアントデバイスからの前記通信開始の要求がない場合に、前記問い合わせに対する応答として、前記通信開始の要求がない旨の情報を送信し、前記通信開始の要求が有る場合に、前記問い合わせに対する応答として、当該クライアントデバイスの宛先である第1の宛先を送信する案内処理部を備え、
前記記憶装置は、
前記記憶装置に予め記憶されている前記案内サーバの宛先である第2の宛先を用いて、前記案内サーバに対して、前記第1の宛先を問い合わせ、前記第1の宛先を取得する宛先取得部と、
取得された前記第1の宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対する前記操作要求を問い合わせ、前記操作要求を取得する操作要求取得部と、
取得された前記操作要求に基づいて、前記クライアントデバイスとの間で、データの送信と受信の少なくとも一方を行う要求送信部と、
を備える、ネットワークストレージシステム。 - 請求項1記載のネットワークストレージシステムであって、
前記記憶装置の前記要求送信部は、前記クライアントデバイスに対して、
前記取得された前記操作要求に基づく要求と、前記取得された前記操作要求に基づいて前記記憶装置内で処理されたデータと、の少なくとも一方を送信する、ネットワークストレージシステム。 - 請求項1または2記載のネットワークストレージシステムであって、
前記記憶装置の前記操作要求取得部は、
取得された前記第1の宛先に対する前記操作要求の問い合わせに対する応答が所定の時間得られなかった場合は、同一の宛先に対して前記操作要求の再問い合わせを行う、ネットワークストレージシステム。 - 請求項3記載のネットワークストレージシステムであって、さらに、
前記記憶装置と、前記クライアントデバイスとの間のデータ転送を中継するためのリレーサーバを備え、
前記記憶装置の前記操作要求取得部は、
前記再問い合わせに対する応答が所定の時間得られなかった場合は、前記リレーサーバに対して、取得された前記第1の宛先とのデータ転送の中継を要求する、ネットワークストレージシステム。 - 請求項1ないし4のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、
前記記憶装置の前記操作要求取得部は、
取得された前記第1の宛先に対して、定期的に前記操作要求を問い合わせる、ネットワークストレージシステム。 - 請求項1ないし5のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、
前記記憶装置は、さらに、前記宛先取得部が取得した前記第1の宛先を記憶する宛先記憶部を備え、
前記操作要求取得部は、前記宛先記憶部に記憶された宛先を用いて、前記クライアントデバイスに対して前記操作要求を問い合わせる、ネットワークストレージシステム。 - 請求項1ないし6のいずれか一項記載のネットワークストレージシステムであって、
前記操作要求は、リストの取得の要求と、アップロードの要求と、ダウンロードの要求と、ファイルまたはフォルダの新規作成の要求と、ファイルまたはフォルダの削除の要求と、のうちのいずれかである、ネットワークストレージシステム。 - ネットワーク接続可能な記憶装置と、案内サーバと、クライアントデバイスとがネットワークを介して接続されているネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法であって、
(a)前記クライアントデバイスが、前記案内サーバに対して前記記憶装置への通信開始を要求する工程と、
(b)前記記憶装置が、前記記憶装置に予め記憶されている前記案内サーバの宛先である第2の宛先を用いて、前記案内サーバに対して、前記クライアントデバイスの宛先である第1の宛先を問い合わせる工程と、
(c)前記案内サーバが、前記クライアントデバイスからの前記通信開始の要求がない場合に、前記問い合わせに対する応答として、前記通信開始の要求がない旨の情報を送信し、前記通信開始の要求が有る場合に、前記問い合わせに対する応答として、当該クライアントデバイスの前記第1の宛先を送信する工程と、
(d)前記記憶装置が、前記送信された前記第1の宛先を取得する工程と、
(e)前記記憶装置が、前記取得された前記第1の宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対するデータの操作要求を問い合わせる工程と、
(f)前記クライアントデバイスが、前記問い合わせに対する応答として、前記記憶装置に対する前記操作要求を送信する工程と、
(g)前記記憶装置が、前記送信された前記操作要求を取得する工程と、
(h)前記記憶装置が、前記工程(g)により取得された前記操作要求に基づいて、前記クライアントデバイスとの間で、データの送信と受信の少なくとも一方を行う工程と、
を備える、データ操作方法。 - 記憶装置であって、
ネットワークを介して接続されている案内サーバの宛先である第2の宛先が予め記憶されている記憶部と、
前記記憶部の前記第2の宛先を用いて、前記案内サーバに対して、ネットワークを介して接続されているクライアントデバイスの宛先である第1の宛先を問い合わせ、前記第1の宛先を取得する宛先取得部と、
取得された前記第1の宛先を有する前記クライアントデバイスに対して、自身に対するデータの操作要求を問い合わせ、前記操作要求を取得する操作要求取得部と、
取得された前記操作要求に基づいて、前記クライアントデバイスとの間で、データの送信と受信の少なくとも一方を行う要求送信部と、
を備える、記憶装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011228475A JP5637115B2 (ja) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 |
CN2012103952445A CN103067438A (zh) | 2011-10-18 | 2012-10-17 | 网络存储系统及其数据操作方法、存储装置 |
US13/653,853 US20130097228A1 (en) | 2011-10-18 | 2012-10-17 | Network storage system, data manipulation method in network storage system, storage device and computer program product for controlling client device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011228475A JP5637115B2 (ja) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013088998A JP2013088998A (ja) | 2013-05-13 |
JP2013088998A5 JP2013088998A5 (ja) | 2013-12-19 |
JP5637115B2 true JP5637115B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=48086722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011228475A Active JP5637115B2 (ja) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130097228A1 (ja) |
JP (1) | JP5637115B2 (ja) |
CN (1) | CN103067438A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102318478B1 (ko) * | 2014-04-21 | 2021-10-27 | 삼성전자주식회사 | 스토리지 컨트롤러, 스토리지 시스템 및 상기 스토리지 컨트롤러의 동작 방법 |
CN104410504A (zh) * | 2014-11-24 | 2015-03-11 | 合肥宝龙达信息技术有限公司 | 一种网络连接器 |
CN108073360B (zh) | 2016-11-15 | 2024-01-23 | 三星电子株式会社 | 包括存储装置的计算装置以及计算装置的操作方法 |
US11503011B2 (en) * | 2021-01-08 | 2022-11-15 | Intuit Inc. | Making local data available in a cloud computing environment |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6470453B1 (en) * | 1998-09-17 | 2002-10-22 | Cisco Technology, Inc. | Validating connections to a network system |
JP2001282998A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Kyocera Communication Systems Co Ltd | サービスシステム |
EP1271881A1 (de) * | 2001-06-25 | 2003-01-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Übertragung von Daten |
US6988125B2 (en) * | 2001-07-26 | 2006-01-17 | International Business Machines Corporation | Servicing client requests in a network attached storage (NAS)-based network including replicating a client-server protocol in a packet generated by the NAS device |
US20030079016A1 (en) * | 2001-10-23 | 2003-04-24 | Sheng (Ted) Tai Tsao | Using NAS appliance to build a non-conventional distributed video server |
US20030084045A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-01 | Flying Wireless, Inc. | Systems and protocols for remote file access |
JP4237515B2 (ja) * | 2003-02-07 | 2009-03-11 | 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ | ネットワークストレージ仮想化方法およびネットワークストレージシステム |
JP4131514B2 (ja) * | 2003-04-21 | 2008-08-13 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | ネットワークシステム、サーバ、データ処理方法及びプログラム |
JP4539156B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2010-09-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 文書共有システム |
JP2006119941A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Hitachi Ltd | 動画像蓄積方法 |
JP4915848B2 (ja) * | 2006-08-22 | 2012-04-11 | 株式会社野村総合研究所 | オーバーレイネットワークでピア・ツー・ピアのファイル送受信を行うコンピュータプログラム |
CN101527739A (zh) * | 2009-05-05 | 2009-09-09 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种存储方法和装置 |
CN102143215B (zh) * | 2011-01-20 | 2013-04-10 | 中国人民解放军理工大学 | 一种基于网络的pb级云存储系统及其处理方法 |
CN102273118B (zh) * | 2011-04-18 | 2016-06-22 | 华为终端有限公司 | 数据重传的方法、装置及系统 |
-
2011
- 2011-10-18 JP JP2011228475A patent/JP5637115B2/ja active Active
-
2012
- 2012-10-17 CN CN2012103952445A patent/CN103067438A/zh active Pending
- 2012-10-17 US US13/653,853 patent/US20130097228A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013088998A (ja) | 2013-05-13 |
US20130097228A1 (en) | 2013-04-18 |
CN103067438A (zh) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380592B2 (ja) | データ共有システムおよび方法 | |
CN103916423A (zh) | 数据同步方法及设备 | |
EP2991435A1 (en) | Communication apparatus and control method of communication apparatus | |
JP5494649B2 (ja) | 中継装置、中継方法、及び中継装置制御プログラム | |
US20130159491A1 (en) | Communication system, network storage, and server device | |
JP6338344B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム | |
JP2012517040A (ja) | クラウドコンピューティング環境において仮想化されたデータを送信する方法 | |
WO2015155410A1 (en) | Continuous browsing across devices | |
JP5637115B2 (ja) | ネットワークストレージシステム、ネットワークストレージシステムにおけるデータ操作方法、記憶装置 | |
US20140372528A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and recording medium | |
KR101385582B1 (ko) | 홈 네트워크의 단말에 대한 원격 접속 제공 장치 및 방법 | |
WO2018084033A1 (ja) | 共有装置、動作制御プログラム及び動作制御方法 | |
JP6452323B2 (ja) | 通信機器、その制御方法、プログラム | |
US20150026233A1 (en) | Information processing terminal and control method therefor | |
CN106570045B (zh) | 一种数据操作控制方法及其系统、用户终端 | |
US20150082157A1 (en) | Method and device for realizing operations between devices | |
JP2021196906A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、並びにプログラム | |
KR101344763B1 (ko) | 근거리 무선통신을 이용한 휴대단말기 사이의 파일 공유 방법 | |
JP6158667B2 (ja) | サーバ装置、端末装置、通信方法およびコンピュータプログラム | |
WO2014129153A1 (en) | Communication apparatus, control method for the communication apparatus, and program | |
KR20150054588A (ko) | 데이터 교환 장치 및 방법 | |
JP2014203201A (ja) | 通信装置およびその制御方法、プログラム | |
KR101561524B1 (ko) | 원격 사용자 인터페이스 관리 시스템 및 그 방법 | |
JP6207315B2 (ja) | 通信装置および通信システム | |
JP2020088712A (ja) | 通信装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5637115 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |