JP5626027B2 - Liquid ejector - Google Patents
Liquid ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5626027B2 JP5626027B2 JP2011046000A JP2011046000A JP5626027B2 JP 5626027 B2 JP5626027 B2 JP 5626027B2 JP 2011046000 A JP2011046000 A JP 2011046000A JP 2011046000 A JP2011046000 A JP 2011046000A JP 5626027 B2 JP5626027 B2 JP 5626027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ammonia
- combustion
- liquid
- ejecting apparatus
- liquid ejecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、揮発性有機化合物を含むインクなどの液体を噴射する液体噴射装置に関する
。
The present invention relates to a liquid ejecting apparatus that ejects a liquid such as ink containing a volatile organic compound.
印刷媒体上にインクを噴射して画像を印刷する印刷装置が広く使用されている。この印
刷装置では、用紙などの印刷媒体を搬送装置によって搬送し、噴射ヘッドから、その印刷
媒体に向かってインクを噴射することによって画像を印刷する。
2. Description of the Related Art Printing apparatuses that print an image by ejecting ink onto a print medium are widely used. In this printing apparatus, a printing medium such as paper is conveyed by a conveying apparatus, and an image is printed by ejecting ink from the ejection head toward the printing medium.
一般に、インクには有機溶媒などの揮発性有機化合物が含まれている。そのため、印刷
媒体上に多量にインクを噴射した場合や、フラッシング処理時やクリーニング処理時など
に多量にインクが排出された場合などには、それらインクから多量に揮発性有機化合物が
気化して空気中に拡散し、環境を汚染するおそれがある。
In general, the ink contains a volatile organic compound such as an organic solvent. Therefore, when a large amount of ink is ejected onto the print medium, or when a large amount of ink is discharged during the flushing process or cleaning process, a large amount of volatile organic compounds are vaporized from the ink and air is discharged. May diffuse into the environment and contaminate the environment.
そこで、従来においては、そのような気化した揮発性有機化合物をフィルターで捕集す
ることによって、環境汚染を回避しようとする技術が提案されている(特許文献1)。
Therefore, conventionally, a technique for avoiding environmental pollution by collecting such vaporized volatile organic compounds with a filter has been proposed (Patent Document 1).
しかし、上記した提案の技術においては、フィルターによって捕集できる揮発性有機化
合物の容量には限界があるので、定期的にフィルターを交換しなければならないという問
題があった。
However, in the proposed technique described above, there is a limit to the capacity of the volatile organic compound that can be collected by the filter, and thus there is a problem that the filter must be periodically replaced.
この発明は、従来の技術が有する上述した課題を解決するためになされたものであり、
揮発性有機化合物による環境汚染を抑制することが可能な技術の提供を目的とする。
The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art,
The purpose is to provide a technology capable of suppressing environmental pollution caused by volatile organic compounds.
上述した課題の少なくとも一部を解決するために、本発明の液体噴射装置は次の構成を
採用した。すなわち、
揮発性有機化合物を含む液体を噴射ヘッドから噴射する液体噴射装置であって、
前記噴射ヘッドから出た前記液体より気化した前記揮発性有機化合物を、空気と共に回
収する回収部と、
白金触媒を備え、該白金触媒を用いて、回収した前記揮発性有機化合物を前記空気中の
酸素と反応させ、燃焼させる燃焼部と、
アンモニアを冷媒とし、水を吸収液として用い、前記液体噴射装置が備える発熱部を冷
却するアンモニア吸収型冷凍機と
を備え、
前記燃焼部における燃焼により発生した熱で前記アンモニア水溶液を加熱することによ
って、前記アンモニア吸収型冷凍機を動作させることを要旨とする。
In order to solve at least a part of the problems described above, the liquid ejecting apparatus of the present invention employs the following configuration. That is,
A liquid ejecting apparatus that ejects a liquid containing a volatile organic compound from an ejection head,
A recovery unit that recovers the volatile organic compound vaporized from the liquid coming out of the ejection head together with air;
A combustion section comprising a platinum catalyst, and using the platinum catalyst, the recovered volatile organic compound reacts with oxygen in the air and burns;
An ammonia absorption refrigerator that uses ammonia as a refrigerant and water as an absorption liquid, and cools a heat generating part provided in the liquid ejecting apparatus,
The gist is to operate the ammonia absorption refrigerator by heating the aqueous ammonia solution with heat generated by combustion in the combustion section.
このように、本発明の液体噴射装置では、噴射ヘッドから出た液体より揮発性有機化合
物が気化すると、その揮発性有機化合物は、空気と共に回収部で回収される。回収された
揮発性有機化合物は、燃焼部に設けられた白金触媒に供給されて、空気の酸素と反応して
燃焼する。アンモニア吸収型冷凍機は、アンモニアを冷媒とし、水を吸収液とする吸収型
冷凍機であって、液体噴射装置が備える発熱部(たとえば、ヘッド駆動回路や、モーター
、電源など)を冷却するために用いる。そして、燃焼部における燃焼により発生した熱を
利用して、アンモニア吸収型冷凍機のアンモニア水溶液を加熱することによって、アンモ
ニア吸収型冷凍機を動作させる。
As described above, in the liquid ejecting apparatus according to the aspect of the invention, when the volatile organic compound is vaporized from the liquid discharged from the ejecting head, the volatile organic compound is collected in the collecting unit together with the air. The recovered volatile organic compound is supplied to a platinum catalyst provided in the combustion section, and reacts with oxygen in the air and burns. An ammonia absorption type refrigerator is an absorption type refrigerator that uses ammonia as a refrigerant and water as an absorption liquid, and cools a heat generating part (for example, a head drive circuit, a motor, a power supply, etc.) provided in the liquid ejecting apparatus. Used for. And the ammonia absorption type refrigerator is operated by heating the ammonia aqueous solution of the ammonia absorption type refrigerator using the heat generated by the combustion in the combustion section.
従って、本発明の液体噴射装置によれば、気化した揮発性有機化合物を、白金触媒を用
いて燃焼させ、無害なガスに変換しているので、揮発性有機化合物による環境汚染を抑制
することができる。また、燃焼により発生した熱、すなわち、燃焼部からの廃熱を利用し
て動作するアンモニア吸収型冷凍機によって、ヘッド駆動回路などの発熱部を冷却するこ
とができる。このため、ヘッド駆動回路やモーターや電源などが発熱によって動作不良を
きたす虞がなく、また、ヘッド駆動回路などを冷却するために、大きな放熱フィンや冷却
ファンなどを設ける必要もない。このため、冷却ファンを駆動するための電力消費や、騒
音の発生を抑制することが可能となる。
Therefore, according to the liquid ejecting apparatus of the present invention, the vaporized volatile organic compound is burned using the platinum catalyst and converted into a harmless gas, so that environmental pollution due to the volatile organic compound can be suppressed. it can. Further, the heat generating part such as the head drive circuit can be cooled by the ammonia absorption type refrigerator that operates using the heat generated by the combustion, that is, the waste heat from the combustion part. Therefore, there is no possibility that the head drive circuit, the motor, the power supply, etc. will malfunction due to heat generation, and it is not necessary to provide a large heat radiating fin, a cooling fan, etc. for cooling the head drive circuit. For this reason, it becomes possible to suppress the power consumption for driving the cooling fan and the generation of noise.
また、上述した本発明の液体噴射装置において、補助燃料タンクからの補助燃料を燃焼
部へ供給する補助燃料供給部をさらに備えるようにしてもよい。
The liquid injection apparatus of the present invention described above may further include an auxiliary fuel supply unit that supplies auxiliary fuel from the auxiliary fuel tank to the combustion unit.
こうすれば、燃焼部において、空気の温度が極端に低いために、あるいは、揮発性有機
化合物の濃度が低いために、白金触媒で十分な反応熱を発生させることが困難な場合でも
、補助燃料供給部で補助燃料を燃焼部に供給することにより、白金触媒で十分な反応熱を
発生させて、燃焼反応を維持することができる。このため、空気の温度が極端に低い場合
や揮発性有機化合物の濃度が低い場合でも、ヘッド駆動回路などの発熱部を冷却すること
が可能となる。
In this way, even if it is difficult to generate sufficient reaction heat with the platinum catalyst because the temperature of the air is extremely low or the concentration of the volatile organic compound is low in the combustion section, the auxiliary fuel By supplying the auxiliary fuel to the combustion section at the supply section, it is possible to generate sufficient reaction heat with the platinum catalyst and maintain the combustion reaction. For this reason, even when the temperature of the air is extremely low or the concentration of the volatile organic compound is low, it is possible to cool the heat generating portion such as the head drive circuit.
また、上述した本発明の液体噴射装置において、揮発性有機化合物を燃焼させる燃焼部
に、ヒーターを設けることとしてもよい。
Further, in the liquid ejecting apparatus of the present invention described above, a heater may be provided in a combustion unit that burns a volatile organic compound.
こうすれば、空気の温度が極端に低いために、あるいは、揮発性有機化合物の濃度が低
いために、白金触媒の温度を維持するだけの反応熱が得られず、その結果、燃焼を維持す
ることが困難な場合でも、ヒーターで加熱することによって白金触媒の温度を維持するこ
とができる。このため、空気の温度が極端に低い場合や揮発性有機化合物の濃度が低い場
合でも、アンモニア吸収型冷凍機を用いて、ヘッド駆動回路などの発熱部を冷却すること
が可能となる。
In this way, because the temperature of the air is extremely low or the concentration of the volatile organic compound is low, reaction heat sufficient to maintain the temperature of the platinum catalyst cannot be obtained, and as a result, combustion is maintained. Even if this is difficult, the temperature of the platinum catalyst can be maintained by heating with a heater. For this reason, even when the temperature of the air is extremely low or the concentration of the volatile organic compound is low, it is possible to cool the heat generating portion such as the head drive circuit using the ammonia absorption refrigerator.
さらに、上述した本発明の液体噴射装置において、アンモニア吸収型冷凍機は、アンモ
ニア水溶液タンク、分離器、凝縮器、気化器、および吸収器を備えるようにしてもよい。
このうち、アンモニア水溶液タンクは、燃焼部に接触するように配置されており、燃焼部
から、燃焼により発生した熱が伝達される。そして、貯蔵しているアンモニア水溶液が、
その熱によって加熱されることにより、アンモニアと水蒸気の混合ガスが発生する。こう
してアンモニア水溶液タンクで発生した混合ガスは、分離器に送られて、アンモニアガス
と水とに分離される。この中のアンモニアガスは、凝縮器で冷却されて、液体アンモニア
に凝集されて、気化器へと送られる。気化器では、凝集した液体アンモニアを減圧により
気化させる。このとき、アンモニアが気化熱を奪うので、その気化熱でヘッド駆動回路な
どの発熱部を冷却する。気化器は、ヘッド駆動回路などに接触させて配置しておいてもよ
いし、気化器とヘッド駆動回路などとの間を、伝熱性の良い部材で接続しておいても良い
。気化器で気化したアンモニアガスは吸収器に送られる。吸収器では、分離器で分離した
水に、アンモニアガスを吸収させることによってアンモニア水溶液を生成する。生成した
アンモニア水溶液は、アンモニア水溶液タンクに戻されて、再利用される。
Furthermore, in the liquid ejecting apparatus of the present invention described above, the ammonia absorption type refrigerator may include an aqueous ammonia solution tank, a separator, a condenser, a vaporizer, and an absorber.
Among these, the ammonia aqueous solution tank is arrange | positioned so that a combustion part may be contacted, and the heat which generate | occur | produced by combustion is transmitted from a combustion part. And the stored aqueous ammonia solution
By being heated by the heat, a mixed gas of ammonia and water vapor is generated. The mixed gas generated in the ammonia aqueous solution tank is sent to the separator to be separated into ammonia gas and water. The ammonia gas therein is cooled by a condenser, aggregated into liquid ammonia, and sent to a vaporizer. In the vaporizer, the condensed liquid ammonia is vaporized under reduced pressure. At this time, ammonia takes heat of vaporization, and the heat of vaporization such as the head drive circuit is cooled by the heat of vaporization. The vaporizer may be disposed in contact with the head drive circuit or the like, or the vaporizer and the head drive circuit may be connected with a member having good heat conductivity. The ammonia gas vaporized by the vaporizer is sent to the absorber. In the absorber, an aqueous ammonia solution is generated by absorbing ammonia gas in the water separated by the separator. The produced aqueous ammonia solution is returned to the aqueous ammonia solution tank and reused.
このようにすれば、燃焼部からの廃熱を用いてアンモニア吸収型冷凍機を動作させるこ
とにより、ヘッド駆動回路などの発熱部を効率よく冷却することが可能となる。
In this way, it is possible to efficiently cool the heat generating part such as the head drive circuit by operating the ammonia absorption type refrigerator using the waste heat from the combustion part.
以下では、上述した本願発明の内容を明確にするために、次のような順序に従って実施
例を説明する。
A.実施例の構成 :
B.実施例の動作 :
C.変形例 :
Hereinafter, in order to clarify the contents of the present invention described above, examples will be described in the following order.
A. Example configuration:
B. Example operation:
C. Modified example:
A.実施例の構成 :
図1は、本発明の実施例としてのインクジェットプリンター100における主要部を模
式的に示した断面図である。このインクジェットプリンター100は、業務用の大型のプ
リンターである。
A. Example configuration:
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing main parts of an
図1に示すように、インクジェットプリンター100の中央部には、インクを下方に向
かってインクを噴射するための噴射ヘッド102が設けられている。噴射ヘッド102の
下方には、印刷媒体である用紙110を搬送するための紙搬送装置104が配置されてい
る。紙搬送装置104は、2つの回転するローラー106a,106bと、それら2つの
ローラー106a,106bの間に架けられた搬送ベルト108とによって構成されてい
る。インクジェットプリンター100の筐体には、用紙110を給紙するための給紙口1
12と、用紙110を外部に排出するための排紙口114と、が設けられている。また、
噴射ヘッド102には、信号線160を介して、ヘッド駆動回路158が接続されている
。このヘッド駆動回路158は、断熱ケース162内に収納されている。
As shown in FIG. 1, an
12 and a
A
噴射ヘッド102の近傍には、ガス回収ポンプ116が設けられている。ガス回収ポン
プ116には、下方に向かって延びる吸気管118が接続されている。噴射ヘッド102
は、下方に向かってインクを噴射するが、吸気管118の他端は、そのインクの噴射され
る側の空間に、開口している。また、ガス回収ポンプ116は、右方に延びる配管120
にも接続されており、その配管122の他端は、燃焼部122に接続されている。燃焼部
122は、その内部に、白金触媒(図示せず)を備えている。燃焼部122には、配管1
68を介して、補助燃料タンク166が接続されている。その他、燃焼部122には、イ
ンクジェットプリンター100の外部に延びる排気ダクトが接続されているが、図1では
省略されている。
A
Ejects ink downward, but the other end of the
The other end of the
An
燃焼部122の上方には、燃焼部122からの廃熱を利用して、ヘッド駆動回路158
を冷却するための吸収型冷凍機164が設けられている。この吸収型冷凍機164は、ア
ンモニアを冷媒とし、水を吸収液とするアンモニア吸収型冷凍機である。吸収型冷凍機1
64は、主として、ジェネレーターとして機能するアンモニア水溶液タンク124と、セ
パレーターとして機能する分離器128と、コンデンサとして機能する凝縮器134と、
エバポレーターとして機能する気化器138と、アブソーバーとして機能する吸収器14
2と、受液槽144とを備えている。
Above the
An
64 is mainly an
A
2 and a
このうち、アンモニア水溶液タンク124は、燃焼部122上に、燃焼部122と接触
するよう配置されている。アンモニア水溶液タンク124の内部には、アンモニアを水が
吸収しているアンモニア水溶液150が貯蔵されている。このアンモニア水溶液タンク1
24には、配管126が接続されており、配管126の他端は、分離器128に接続され
ている。分離器128には、配管130と配管132とが接続されている。配管130の
他端は、周囲に冷却フィン134aの付いた凝縮器134に接続されている。凝縮器13
4には、配管136が接続されており、配管136の他端は、U字状を成す気化器138
に接続されている。気化器138には、配管140が接続されており、その配管140の
他端は、受液槽144に接続されている。一方、配管132の他端は、周囲に冷却フィン
142aの付いた吸収器142に接続されている。吸収器142は、さらに、配管146
を介して受液槽144に接続されている。受液槽144は、配管148を介してアンモニ
ア水溶液タンク124に接続されている。
Among these, the ammonia
A
4, a
It is connected to the. A
Is connected to the
なお、本実施例において、ガス回収ポンプ116,吸気管118,配管120が、請求
項における「回収部」に対応する。また、補助燃料タンク166,配管168が、請求項
における「補助燃料供給部」に対応する。
In this embodiment, the
B.実施例の動作 :
印刷時において、印刷媒体である用紙110は、給紙口112から給紙された後、紙搬
送装置104の搬送ベルト108上に載置され、搬送ベルト108の移動と共に、矢印方
向に搬送される。そして、用紙110が噴射ヘッド102の下方を通過する際に、噴射ヘ
ッド102がヘッド駆動回路158によって駆動されることにより、噴射ヘッド102か
ら用紙110に向かってインクが噴射され、それにより用紙110上に画像が印刷される
。印刷された用紙110は、搬送ベルト108によってさらに搬送され、その後、排紙口
114から外部に排出される。
B. Example operation:
At the time of printing, the paper 110 that is a printing medium is fed from the
一般に、インクには有機溶媒などの揮発性有機化合物が含まれている。そして、そのイ
ンクが噴射ヘッド102から噴射された際や用紙110に付着した後に、そのインクから
揮発性有機化合物が気化し、空気中に拡散して、空気と渾然一体となる。従って、噴射ヘ
ッド102下方のインク噴射空間の空気には、多量の揮発性有機化合物が含まれることに
なる。それ故、このままでは、それら揮発性有機化合物によって環境が汚染されるおそれ
がある。なお、このことは、印刷時に限らず、フラッシング処理時やクリーニング処理時
においても起こり得る。
In general, the ink contains a volatile organic compound such as an organic solvent. Then, when the ink is ejected from the
そこで、本実施例では、印刷時などにおいて、ガス回収ポンプ116を駆動して、吸気
管118の開口部から、気化した揮発性有機化合物を空気と共に回収する。ガス回収ポン
プ116は、回収した揮発性有機化合物と空気を、配管120を介して燃焼部122に送
る。燃焼部122は、上述したとおり、内部に白金触媒を備えているため、揮発性有機化
合物と空気は白金触媒にさらされる。その結果、白金触媒部分において、揮発性有機化合
物は、空気中の酸素と反応して、200℃〜400℃程度の低温度で燃焼する。燃焼の結
果として発生する二酸化炭素や水蒸気等は、排気ダクトを介して、インクジェットプリン
ター100の外部へ排出される。
Therefore, in this embodiment, during printing or the like, the
なお、白金触媒の温度が200℃以下になると、燃焼を維持しておくことが困難となる
。従って、白金触媒に供給される空気の温度が極端に低いために白金触媒の温度を維持し
ておくことが困難な場合や、揮発性有機化合物の濃度が低いため、燃焼によって得られる
熱では白金触媒の温度を維持しておくことが困難な場合は、白金触媒での燃焼反応を維持
しておくことが困難となる。しかし、通常の場合は、白金触媒で発生する燃焼熱によって
、白金触媒の温度は200℃以上に維持されている。
When the temperature of the platinum catalyst is 200 ° C. or lower, it becomes difficult to maintain combustion. Therefore, when the temperature of the air supplied to the platinum catalyst is extremely low, it is difficult to maintain the temperature of the platinum catalyst, or because the concentration of volatile organic compounds is low, When it is difficult to maintain the temperature of the catalyst, it is difficult to maintain the combustion reaction with the platinum catalyst. However, in normal cases, the temperature of the platinum catalyst is maintained at 200 ° C. or higher by the combustion heat generated by the platinum catalyst.
一方、燃焼部122上には、アンモニア水溶液タンク124が接触するように配置され
ている。従って、燃焼部122内で、燃焼反応が起きると、燃焼により発生した熱は、廃
熱として、アンモニア水溶液タンク124に伝わり、アンモニア水溶液タンク124内の
アンモニア水溶液150を加熱する。すると、アンモニア水溶液タンク124では、アン
モニアと水がそれぞれ気化し、アンモニアと水蒸気の混合ガスが発生し、その混合ガスは
配管126を介して分離器128に送られる。
On the other hand, an ammonia
アンモニアは水よりも沸点が低いため、分離器128において、混合ガスの温度が低下
すると、アンモニアはガス(気体)のまま、水蒸気が水(液体)に戻って、アンモニアと
水とが分離される。分離された水154は、配管132を伝わって、より低い位置にある
吸収器142に送られる。一方、アンモニアガス152は、上方に上り、配管130を介
して、凝縮器134へ送られる。凝縮器134において、アンモニアガス152は冷却フ
ィン134aを用いて空冷され、液体アンモニアに凝集される。その液体アンモニア15
6は、配管136を介して、気化器138へと送られる。気化器138は、図1に示すよ
うに、断熱ケース162内のヘッド駆動回路158の近傍に配置されている。気化器13
8では、濃度が濃くなった液体アンモニア156は減圧されて、気化する。その際、気化
熱として周囲の熱を奪うため、冷却が生じる。これにより、断熱ケース162内に収納さ
れたヘッド駆動回路158は、冷却される。
Since ammonia has a lower boiling point than water, when the temperature of the mixed gas decreases in the
6 is sent to the
In 8, the
その後、気化したアンモニアガス152は、配管140を介して、受液槽144、さら
には吸収器142へと送られる。吸収器142では、アンモニアガス152が、配管13
2を伝わってくる水154に吸収され、アンモニア水溶液150が生成される。アンモニ
ア水溶液150は、受液槽144に集められ、その後、配管148を介して、アンモニア
水溶液タンク124に戻され、再利用される。
Thereafter, the vaporized
2 is absorbed by the water 154 transmitted through the water 2, and an
尚、上述したように、白金触媒に供給される空気の温度が極端に低いために白金触媒の
温度を維持しておくことが困難な場合や、揮発性有機化合物の濃度が低いため、燃焼によ
って得られる熱では白金触媒の温度を維持しておくことが困難な場合は、白金触媒での燃
焼反応を維持しておくことが困難となる。そこで、本実施例では、そのような場合、補助
燃料タンク166から配管168を介して燃焼部122に、補助燃料を供給するようにし
ている。この結果、燃焼部122では、供給された補助燃料によって、白金触媒を利用し
た燃焼反応が促進されるので、白金触媒の温度が上昇し、燃焼を維持しておくことが可能
となる。これにより、空気の温度が極端に低い場合や揮発性有機化合物の濃度が低い場合
でも、白金触媒での燃焼反応を維持しておく可能となる。
As described above, when the temperature of the air supplied to the platinum catalyst is extremely low, it is difficult to maintain the temperature of the platinum catalyst, or the concentration of the volatile organic compound is low. When it is difficult to maintain the temperature of the platinum catalyst with the obtained heat, it is difficult to maintain the combustion reaction with the platinum catalyst. Therefore, in this embodiment, in such a case, auxiliary fuel is supplied from the
なお、補助燃料としては、水素,メタン,アルコール,ベンゼンなどの可燃性の気体を
用いることが好ましい。但し、硫黄化合物,ホスフィン,ハロゲン化合物イオン,アミン
,一酸化炭素などは、補助燃料として使用できない。なぜなら、これらの物質は、白金触
媒における活性点(反応が進行する場所)となっている部分に、基質より優先的に吸着さ
れるため、白金の触媒活性を大きく低下(被毒)させるからである。
As the auxiliary fuel, it is preferable to use a combustible gas such as hydrogen, methane, alcohol, or benzene. However, sulfur compounds, phosphine, halogen compound ions, amines, carbon monoxide, etc. cannot be used as auxiliary fuel. This is because these substances are preferentially adsorbed to the active site (the place where the reaction proceeds) in the platinum catalyst, preferentially adsorbing over the substrate, thus greatly reducing (poisoning) the catalytic activity of platinum. is there.
以上説明したように、本実施例によれば、空気中に拡散した揮発性有機化合物を回収し
て、白金触媒を用いて燃焼させ、二酸化炭素や水蒸気などの無害なガスに変換しているの
で、揮発性有機化合物による環境汚染を抑制することができる。また、白金触媒を用いる
ことにより、定期的に交換する必要もないため、メンテナンス負荷を軽減することができ
る。また、白金触媒を用いて燃焼させているので、炎を出すことなく、200℃〜400
℃程度の低温度での燃焼が可能となるため、安全性を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the volatile organic compound diffused in the air is recovered, burned using a platinum catalyst, and converted into a harmless gas such as carbon dioxide or water vapor. , Environmental pollution by volatile organic compounds can be suppressed. In addition, by using a platinum catalyst, it is not necessary to replace the catalyst periodically, so the maintenance load can be reduced. Moreover, since it is made to burn using a platinum catalyst, 200 degreeC-400, without giving out a flame.
Since combustion at a low temperature of about 0 ° C. is possible, safety can be improved.
ここで、近年のインクジェットプリンターには、印刷速度の向上や、高解像度化が要請
されており、これに伴ってヘッド駆動回路での発熱量も増加する傾向にある。更に、業務
用の大型プリンターの場合には、大型化や高速化に対する要請からヘッド駆動回路が大規
模化している。そのため、ヘッド駆動回路からの発熱量も増大している。また、アクチュ
エーターとして用いられているモーターや、電源についても、発熱量が増大する傾向にあ
る。こうした発熱量の増大に対して、従来は、冷却ファンなどの冷却装置を用いてヘッド
駆動回路などを冷却していた。しかし、発熱量が増大すると、冷却装置も大規模なものが
必要となるため、消費電力の増大や騒音の増大を招くおそれがあった。
Here, recent ink jet printers are required to improve printing speed and increase resolution, and accordingly, the amount of heat generated in the head drive circuit tends to increase. Furthermore, in the case of a large-sized printer for business use, the head drive circuit has become larger due to demands for larger size and higher speed. Therefore, the amount of heat generated from the head drive circuit is also increasing. Also, the amount of heat generation tends to increase for motors and power supplies used as actuators. Conventionally, the head drive circuit and the like have been cooled using a cooling device such as a cooling fan in response to such an increase in heat generation. However, when the heat generation amount increases, a large-scale cooling device is required, which may increase power consumption and noise.
これに対し、本実施例では、燃焼により発生した熱、すなわち、燃焼部122からの廃
熱を利用して、吸収型冷凍機164により、ヘッド駆動回路158などを冷却しているの
で、冷却ファンなどを用いる従来の場合に比べて、消費電力を抑えることができ、騒音も
低減することができる。
On the other hand, in the present embodiment, the
C.変形例 :
以上、実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、その要
旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実施することが可能である。
C. Modified example:
Although the embodiment has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.
上記した実施例では、空気の温度が極端に低い場合や揮発性有機化合物の濃度が低い場
合に、白金触媒での燃焼反応を維持しておくために、補助燃料を利用するようにしていた
が、本発明は、これに限定されるものではなく、例えば、燃焼部122の内部にヒーター
を設け、そのヒーターを起動して、白金触媒を加熱するようにしてもよい。また、補助燃
料及びヒーターの両方を利用するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, when the temperature of the air is extremely low or the concentration of the volatile organic compound is low, auxiliary fuel is used to maintain the combustion reaction with the platinum catalyst. The present invention is not limited to this. For example, a heater may be provided inside the
また、上記した実施例では、冷却対象は、ヘッド駆動回路であったが、本発明は、これ
に限定されるものではなく、他の駆動回路や、電源回路や、モーターなどを冷却対象とし
てもよい。
In the above-described embodiments, the cooling target is the head drive circuit. However, the present invention is not limited to this, and other drive circuits, power supply circuits, motors, and the like can be cooled. Good.
100…インクジェットプリンター、 102…噴射ヘッド、
104…紙搬送装置、 106a,106b…ローラー、 108…搬送ベルト、
110…用紙、 112…給紙口、 114…排紙口、
116…ガス回収ポンプ、 118…吸気管、 120…配管、
122…燃焼部、 122…配管、 124…アンモニア水溶液タンク、
126…配管、 128…分離器、 130,132…配管、
134…凝縮器、 134a…冷却フィン、 136…配管、
138…気化器、 140…配管、 142…吸収器、
142a…冷却フィン、 144…受液槽、 146,148…配管、
150…アンモニア水溶液、 152…アンモニアガス、 154…水、
156…液体アンモニア、 158…ヘッド駆動回路、 160…信号線、
162…断熱ケース、 164…吸収型冷凍機、 166…補助燃料タンク、
168…配管
100 ... Inkjet printer, 102 ... Ejection head,
104:
110: paper, 112 ... paper feed port, 114 ... paper discharge port,
116 ... Gas recovery pump, 118 ... Intake pipe, 120 ... Piping,
122 ... Combustion section, 122 ... Piping, 124 ... Ammonia aqueous solution tank,
126 ... Piping, 128 ... Separator, 130,132 ... Piping,
134 ... condenser, 134a ... cooling fins, 136 ... piping,
138 ... vaporizer, 140 ... piping, 142 ... absorber,
142a ... cooling fins, 144 ... liquid receiving tank, 146, 148 ... piping,
150 ... Ammonia aqueous solution, 152 ... Ammonia gas, 154 ... Water,
156 ... Liquid ammonia, 158 ... Head drive circuit, 160 ... Signal line,
162 ... heat insulation case, 164 ... absorption refrigerator, 166 ... auxiliary fuel tank,
168 ... Piping
Claims (4)
前記噴射ヘッドから出た前記液体より気化した前記揮発性有機化合物を、空気と共に回
収する回収部と、
白金触媒を備え、該白金触媒を用いて、回収した前記揮発性有機化合物を前記空気中の
酸素と反応させ、燃焼させる燃焼部と、
アンモニアを冷媒とし、水を吸収液として用い、前記液体噴射装置が備える発熱部を冷
却するアンモニア吸収型冷凍機と
を備え、
前記燃焼部における燃焼により発生した熱で前記アンモニア水溶液を加熱することによ
って、前記アンモニア吸収型冷凍機を動作させる液体噴射装置。 A liquid ejecting apparatus that ejects a liquid containing a volatile organic compound from an ejection head,
A recovery unit that recovers the volatile organic compound vaporized from the liquid coming out of the ejection head together with air;
A combustion section comprising a platinum catalyst, and using the platinum catalyst, the recovered volatile organic compound reacts with oxygen in the air and burns;
An ammonia absorption refrigerator that uses ammonia as a refrigerant and water as an absorption liquid, and cools a heat generating part provided in the liquid ejecting apparatus,
A liquid ejecting apparatus that operates the ammonia absorption refrigerator by heating the aqueous ammonia solution with heat generated by combustion in the combustion section.
補助燃料タンクからの補助燃料を前記燃焼部へ供給する補助燃料供給部を備える液体噴
射装置。 The liquid ejecting apparatus according to claim 1,
A liquid injection apparatus including an auxiliary fuel supply unit that supplies auxiliary fuel from an auxiliary fuel tank to the combustion unit.
前記アンモニア吸収型冷凍機は、
前記アンモニア水溶液を貯蔵し、前記燃焼部に接触するように配置されると共に、貯
蔵する前記アンモニア水溶液が、前記燃焼部における燃焼により発生した熱で加熱される
ことにより、アンモニアと水蒸気の混合ガスを発生するアンモニア水溶液タンクと、
前記混合ガスをアンモニアガスと水に分離する分離器と、
前記アンモニアガスを冷却して、液体アンモニアに凝集する凝縮器と、
前記ヘッド駆動回路の近傍に配置されると共に、前記液体アンモニアをアンモニアガ
スに気化して、その気化熱で前記液体噴射装置の前記発熱部を冷却する気化器と、
気化した前記アンモニアガスを前記分離器で分離した水に吸収させ、前記アンモニア
水溶液を生成する吸収器と
を備える液体噴射装置。 The liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The ammonia absorption refrigerator is
The ammonia aqueous solution is stored and disposed so as to be in contact with the combustion part, and the ammonia aqueous solution to be stored is heated by heat generated by combustion in the combustion part, thereby producing a mixed gas of ammonia and water vapor. A generated ammonia aqueous solution tank;
A separator for separating the mixed gas into ammonia gas and water;
A condenser that cools the ammonia gas and aggregates into liquid ammonia;
A vaporizer that is disposed in the vicinity of the head drive circuit, vaporizes the liquid ammonia into ammonia gas, and cools the heat generating portion of the liquid ejecting apparatus with the heat of vaporization;
A liquid ejecting apparatus comprising: an absorber that absorbs the vaporized ammonia gas in water separated by the separator and generates the aqueous ammonia solution.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011046000A JP5626027B2 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Liquid ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011046000A JP5626027B2 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Liquid ejector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012179881A JP2012179881A (en) | 2012-09-20 |
JP5626027B2 true JP5626027B2 (en) | 2014-11-19 |
Family
ID=47011514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011046000A Active JP5626027B2 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Liquid ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5626027B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3067207A1 (en) | 2015-03-13 | 2016-09-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejection apparatus |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014133398A (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-24 | Mimaki Engineering Co Ltd | Inkjet recording device |
TWI552982B (en) * | 2013-03-29 | 2016-10-11 | 旭化成化學股份有限公司 | Preparation process of isocyanate |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06101929A (en) * | 1992-09-18 | 1994-04-12 | Tokyo Gas Co Ltd | Absorptive refrigerating apparatus |
JPH11138755A (en) * | 1997-11-07 | 1999-05-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Dryer for printer |
JP2002192173A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Sasakura Engineering Co Ltd | Method and apparatus for treating wastewater containing low boiling point organic matter |
US6643220B2 (en) * | 2002-03-21 | 2003-11-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Vapor handling in printing |
JP2004230709A (en) * | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Ink jet recording device |
JP2005061809A (en) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Kty Kankyo Kk | Drier attached with nontoxic exhaust gas device |
JP2006082287A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | Inkjet recorder |
JP2009090480A (en) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Canon Inc | Image recorder |
JP2009214477A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | Liquid jet apparatus |
JP2010284834A (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Nihon Setsubi Kogyo Co Ltd | Printing system utilizing waste heat in printing machine |
-
2011
- 2011-03-03 JP JP2011046000A patent/JP5626027B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3067207A1 (en) | 2015-03-13 | 2016-09-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejection apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012179881A (en) | 2012-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5779310B2 (en) | Method and apparatus for recovering volatile organic compounds | |
JP5626027B2 (en) | Liquid ejector | |
US8893498B2 (en) | Method of power generation by waste combustion and waste combustion system | |
WO2013073662A1 (en) | Direct-reduced iron production system | |
WO2014046018A1 (en) | Carbon dioxide recovery device | |
JP5708006B2 (en) | Liquid ejector | |
US11904601B2 (en) | Curing apparatus | |
WO2013191198A1 (en) | Inkjet recording device | |
JP2017537004A (en) | Recording substrate processing apparatus, printing system, and drying method | |
JP2007137725A (en) | System and method for recovering carbon dioxide | |
JP5868295B2 (en) | Method for environmentally removing air / solvent mixtures | |
JP2008023438A (en) | Carbon dioxide recovery system and carbon dioxide recovery method | |
JP2014133398A (en) | Inkjet recording device | |
JPWO2019240028A1 (en) | Gas absorption purification equipment | |
JP4734649B2 (en) | Decomposition processing apparatus and decomposition processing method of hardly decomposable organic compound | |
JP5140339B2 (en) | Carbon dioxide recovery system | |
CN1740926A (en) | Carrier vapor clearer, wet-type electrophotographic image forming apparatus and clean method thereof | |
JP6124600B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2014133321A (en) | Inkjet recording device | |
KR100346693B1 (en) | Gas exhaustion apparatus for liquid electrophotographic printer | |
JP2007000841A (en) | System for and method of recovering carbon dioxide | |
JP2005049041A (en) | Flammable waste gas combustion processing method | |
JP2007008732A (en) | System and method for recovering carbon dioxide | |
KR20240159248A (en) | Exhaust gas treatment system | |
KR20240157371A (en) | Exhaust gas treatment system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140915 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5626027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |