JP5623366B2 - 冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 - Google Patents
冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5623366B2 JP5623366B2 JP2011225614A JP2011225614A JP5623366B2 JP 5623366 B2 JP5623366 B2 JP 5623366B2 JP 2011225614 A JP2011225614 A JP 2011225614A JP 2011225614 A JP2011225614 A JP 2011225614A JP 5623366 B2 JP5623366 B2 JP 5623366B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- period
- valve opening
- refrigerant
- term
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims description 190
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 35
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 44
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 39
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 7
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- -1 that is Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
〔1〕弁開度OPの計測値のうち閾値以上であるものの個数
〔2〕弁開度OPの計測値の総和あるいは平均
〔3〕過熱度SHの計測値の総和あるいは平均
〔4〕室内温度C0の計測値のうち閾値以上であるものの個数
をそれぞれ算出するステップS2と、〔1〕〜〔4〕のそれぞれについて基準値を設定するステップS3と、対象判断期間における〔1〕〜〔4〕の各値の基準値に対する比の値を変化率として算出するステップS4と、〔1〕〜〔4〕の各変化率を閾値と比較するステップS5とを含む。長期判定D3は、連続期間を構成する各判断期間における〔1〕〜〔4〕の変化率をそれぞれ合計して、変化率積分を算出するステップS6と、〔1〕〜〔4〕の各変化率積分を閾値と比較するステップS7とを含む。短期判定D2における基準値を、対象判断期間よりも所定時間だけ前の基準期間における室内温度C0、過熱度SHおよび弁開度OPの各計測値に基づいて設定する。基準期間の終点を、長期判定D3における連続期間の始点の近傍に設定する。
〔1〕弁開度OPの計測値のうち閾値以上であるものの個数
〔2〕弁開度OPの計測値の総和あるいは平均
〔3〕過熱度SHの計測値の総和あるいは平均
〔4〕室内温度C0の計測値のうち閾値以上であるものの個数
をそれぞれ算出するステップS2と、〔1〕〜〔4〕のそれぞれについて基準値を設定するステップS3と、対象判断期間における〔1〕〜〔4〕の各値の基準値に対する比の値を変化率として算出するステップS4と、〔1〕〜〔4〕の各変化率を閾値と比較するステップS5とを含む。長期判定D3は、連続期間を構成する各判断期間における〔1〕〜〔4〕の変化率をそれぞれ合計して、変化率積分を算出するステップS6と、〔1〕〜〔4〕の各変化率積分を閾値と比較するステップS7とを含む。短期判定D2における基準値を、対象判断期間よりも所定時間だけ前の基準期間における室内温度C0、過熱度SHおよび弁開度OPの各計測値に基づいて設定する。基準期間の終点を、長期判定D3における連続期間の始点の近傍に設定する。
〔1〕弁開度OPの計測値のうち閾値以上であるものの個数
〔2〕弁開度OPの計測値の総和
〔3〕過熱度SHの計測値の総和
〔4〕室内温度C0の計測値のうち閾値以上であるものの個数
・陳列方法の問題
冷却機器9の冷気の吸込口が陳列商品によって塞がれて、陳列室11内の冷気が外へ漏れて、室内温度C0が上昇するなどの異常が生じた。
・室内温度C0の設定変更
室内温度C0の設定値が低い温度に設定された結果、陳列室11の室内温度C0を低い温度に維持するために、蒸発器14を流れる冷媒が多くなる状態、すなわち弁開度OPの高い状態が続いた。
・膨張弁15の故障
制御盤4の指示どおりに膨張弁15が動作せず、蒸発器14を流れる冷媒が不足して過熱度SHが上昇するなどの異常が生じた。
・冷媒の封入量の不足
冷媒の封入量が最初から不足していると、特に外気温度が低くなって冷媒の体積が小さくなる冬季において、蒸発器14における冷媒流量を確保するために、弁開度OPの高い状態が続く。
4 制御盤
8 冷凍機
9 冷却機器
11 陳列室
14 蒸発器
15 膨張弁
17 圧縮機
18 凝縮器
25 室内温度センサ
26 入口温度センサ
27 出口温度センサ
C0 室内温度
SH 過熱度
OP 弁開度
Claims (10)
- 圧縮機(17)、凝縮器(18)、膨張弁(15)および蒸発器(14)を有する冷凍サイクルにおいて、蒸発器(14)における冷媒の蒸発により冷却される冷却機器(9)の室内温度(C0)、蒸発器(14)の出口における冷媒の過熱度(SH)、および膨張弁(15)の弁開度(OP)に基づいて、冷媒漏れの有無を判断する冷媒漏れ検知方法であって、
所定の時間幅を有する判断期間を設定し、判断期間ごとに冷媒漏れの有無を判断しており、
冷媒漏れの有無の判断の対象となる判断期間、すなわち対象判断期間内に計測された、室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各値に基づいて、対象判断期間における冷媒漏れの可能性を判定する短期判定(D2)と、
対象判断期間よりも所定時間だけ前の判断期間から対象判断期間までの連続期間における室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各計測値に基づいて、対象判断期間における冷媒漏れの可能性を判定する長期判定(D3)とを含むことを特徴とする冷媒漏れ検知方法。 - 短期判定(D2)と長期判定(D3)の両方において冷媒漏れの可能性有りと判断された場合に、対象判断期間において冷媒漏れが発生していると判断する請求項1に記載の冷媒漏れ検知方法。
- 対象判断期間内に、弁開度(OP)が閾値以上である状態が一定時間以上続いている場合に、対象判断期間における冷媒漏れの可能性があると判定する弁開度異常判定(D1)を含み、
弁開度異常判定(D1)と短期判定(D2)と長期判定(D3)の全てにおいて冷媒漏れの可能性有りと判断された場合に、対象判断期間において冷媒漏れが発生していると判断する請求項2に記載の冷媒漏れ検知方法。 - 冷却機器(9)または冷却機器(9)を監視する制御盤(4)において、弁開度(OP)が閾値以上である状態が一定時間以上続いた場合に、弁開度異常警報が発生するようになっており、
対象判断期間内の弁開度異常警報の発生履歴を参照して弁開度異常判定(D1)を行い、弁開度異常判定(D1)で冷媒漏れの可能性があると判定された場合に、短期判定(D2)および長期判定(D3)を行う請求項3に記載の冷媒漏れ検知方法。 - 短期判定(D2)は、対象判断期間内に任意の間隔で計測した
〔1〕弁開度(OP)の計測値のうち閾値以上であるものの個数
〔2〕弁開度(OP)の計測値の総和あるいは平均
〔3〕過熱度(SH)の計測値の総和あるいは平均
〔4〕室内温度(C0)の計測値のうち閾値以上であるものの個数
をそれぞれ算出するステップ(S2)と、〔1〕〜〔4〕のそれぞれについて基準値を設定するステップ(S3)と、対象判断期間における〔1〕〜〔4〕の各値の基準値に対する比の値を変化率として算出するステップ(S4)と、〔1〕〜〔4〕の各変化率を閾値と比較するステップ(S5)とを含み、
長期判定(D3)は、連続期間を構成する各判断期間における〔1〕〜〔4〕の変化率をそれぞれ合計して、変化率積分を算出するステップ(S6)と、〔1〕〜〔4〕の各変化率積分を閾値と比較するステップ(S7)とを含み、
短期判定(D2)における基準値が、対象判断期間よりも所定時間だけ前の基準期間における室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各計測値に基づいて設定されており、
基準期間の終点が、長期判定(D3)における連続期間の始点の近傍に設定されている請求項1から4のいずれかに記載の冷媒漏れ検知方法。 - 圧縮機(17)、凝縮器(18)、膨張弁(15)および蒸発器(14)を有する冷凍サイクルと、蒸発器(14)における冷媒の蒸発により冷却される冷却機器(9)と、冷凍サイクルの冷媒漏れ検知手段とを備えている冷凍冷蔵設備であって、
冷媒漏れ検知手段は、冷却機器(9)の運転状態を監視し制御する制御盤(4)と、制御盤(4)に集積された冷却機器(9)の運転データを授受するデータサーバ(5)と、データサーバ(5)に接続された端末装置(6)とを含み、
前記運転データに含まれる冷却機器(9)の室内温度(C0)、蒸発器(14)の出口における冷媒の過熱度(SH)、および膨張弁(15)の弁開度(OP)に基づいて、冷媒漏れの有無を判断するためのプログラムが、端末装置(6)に搭載されており、
端末装置(6)のプログラムが、
所定の時間幅を有する判断期間を設定し、判断期間ごとに冷媒漏れの有無を判断するものであり、
冷媒漏れの有無の判断の対象となる判断期間、すなわち対象判断期間内に計測された、室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各値に基づいて、対象判断期間における冷媒漏れの可能性を判定する短期判定(D2)と、
対象判断期間よりも所定時間だけ前の判断期間から対象判断期間までの連続期間における室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各計測値に基づいて、対象判断期間における冷媒漏れの可能性を判定する長期判定(D3)とを含むことを特徴とする冷凍冷蔵設備。 - 端末装置(6)のプログラムが、
短期判定(D2)と長期判定(D3)の両方において冷媒漏れの可能性有りと判断された場合に、対象判断期間において冷媒漏れが発生していると判断する請求項6に記載の冷凍冷蔵設備。 - 端末装置(6)のプログラムが、
対象判断期間内に、弁開度(OP)が閾値以上である状態が一定時間以上続いている場合に、対象判断期間における冷媒漏れの可能性があると判定する弁開度異常判定(D1)を含み、
弁開度異常判定(D1)と短期判定(D2)と長期判定(D3)の全てにおいて冷媒漏れの可能性有りと判断された場合に、対象判断期間において冷媒漏れが発生していると判断する請求項7に記載の冷凍冷蔵設備。 - 制御盤(4)において、弁開度(OP)が閾値以上である状態が一定時間以上続いた場合に、弁開度異常警報が発生するようになっており、
端末装置(6)のプログラムが、
対象判断期間内の弁開度異常警報の発生履歴を参照して弁開度異常判定(D1)を行い、弁開度異常判定(D1)で冷媒漏れの可能性があると判定された場合に、短期判定(D2)および長期判定(D3)を行う請求項8に記載の冷凍冷蔵設備。 - 短期判定(D2)は、対象判断期間内に任意の間隔で計測した
〔1〕弁開度(OP)の計測値のうち閾値以上であるものの個数
〔2〕弁開度(OP)の計測値の総和あるいは平均
〔3〕過熱度(SH)の計測値の総和あるいは平均
〔4〕室内温度(C0)の計測値のうち閾値以上であるものの個数
をそれぞれ算出するステップ(S2)と、〔1〕〜〔4〕のそれぞれについて基準値を設定するステップ(S3)と、対象判断期間における〔1〕〜〔4〕の各値の基準値に対する比の値を変化率として算出するステップ(S4)と、〔1〕〜〔4〕の各変化率を閾値と比較するステップ(S5)とを含み、
長期判定(D3)は、連続期間を構成する各判断期間における〔1〕〜〔4〕の変化率をそれぞれ合計して、変化率積分を算出するステップ(S6)と、〔1〕〜〔4〕の各変化率積分を閾値と比較するステップ(S7)とを含み、
短期判定(D2)における基準値が、対象判断期間よりも所定時間だけ前の基準期間における室内温度(C0)、過熱度(SH)および弁開度(OP)の各計測値に基づいて設定されており、
基準期間の終点が、長期判定(D3)における連続期間の始点の近傍に設定されている請求項6から9のいずれかに記載の冷凍冷蔵設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225614A JP5623366B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | 冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225614A JP5623366B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | 冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013087966A JP2013087966A (ja) | 2013-05-13 |
JP5623366B2 true JP5623366B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=48532061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011225614A Active JP5623366B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | 冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5623366B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110173814A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-08-27 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器及空调器的冷媒泄露检测方法、装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6146798B2 (ja) * | 2013-02-26 | 2017-06-14 | 群馬県 | 冷凍装置の冷媒漏れ検出方法及び冷媒漏洩検知システム |
CN104676855B (zh) * | 2015-02-28 | 2017-10-10 | 广东美的制冷设备有限公司 | 变频空调器及其冷媒泄漏检测方法 |
CN105928156B (zh) * | 2016-05-12 | 2018-08-07 | 广东美的制冷设备有限公司 | 冷媒泄漏检测方法、冷媒泄漏检测装置及空调器 |
CN110895025B (zh) * | 2018-09-12 | 2021-03-12 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种空调冷媒泄漏检测方法及使用该方法的空调 |
CN110895026B (zh) * | 2018-09-12 | 2021-03-12 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种空调冷媒泄漏检测方法及使用该方法的空调 |
CN109595741A (zh) * | 2018-11-30 | 2019-04-09 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调及其冷媒泄漏检测方法与装置 |
JP7417378B2 (ja) * | 2019-08-07 | 2024-01-18 | シャープ株式会社 | 冷媒漏洩検知システムおよび冷媒漏洩検知方法 |
JP2021038885A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP7199554B2 (ja) * | 2019-09-09 | 2023-01-05 | 三菱電機株式会社 | 室外ユニットおよび冷凍サイクル装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06137725A (ja) * | 1992-10-28 | 1994-05-20 | Hitachi Ltd | 冷凍装置の冷媒漏れ検知方式 |
JP2002195718A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-10 | Nakano Refrigerators Co Ltd | ショーケース等の集中管理装置 |
JP4306636B2 (ja) * | 2005-04-07 | 2009-08-05 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
-
2011
- 2011-10-13 JP JP2011225614A patent/JP5623366B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110173814A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-08-27 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器及空调器的冷媒泄露检测方法、装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013087966A (ja) | 2013-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5623366B2 (ja) | 冷媒漏れ検知方法および冷凍冷蔵設備 | |
CN110895024B (zh) | 一种冷媒泄漏检测方法及空调器 | |
US11378316B2 (en) | Diagnostic mode of operation to detect refrigerant leaks in a refrigeration circuit | |
US20110308267A1 (en) | Refrigerating cycle apparatus | |
CN106016579B (zh) | 空调系统及防止冷媒泄露的分段控制方法和装置 | |
CN110895020B (zh) | 一种制冷剂泄漏检测方法及空调器 | |
JP5525965B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
GB2406174A (en) | Detection of refrigerant leakage by temperature measurement | |
US10876778B2 (en) | Refrigeration system control and protection device | |
CN109556232A (zh) | 四通阀异常检测方法、装置及空调机组 | |
JP3418009B2 (ja) | 冷凍設備の監視・管理方法及び装置 | |
CN206420200U (zh) | 制冷循环装置 | |
JP6905960B2 (ja) | センサ状態判定装置、センサ状態判定方法およびプログラム | |
JP2008249239A (ja) | 冷却装置の制御方法、冷却装置および冷蔵倉庫 | |
JP3604855B2 (ja) | 機器の運転状態管理装置 | |
TW201925703A (zh) | 冷凍裝置 | |
JP7072398B2 (ja) | 一体型空気調和装置の管理装置および管理プログラム | |
US20200018537A1 (en) | Digital smart real showcase warning system, method, and program | |
RU2409794C1 (ru) | Холодильник | |
CN110887165A (zh) | 一种冷媒泄漏的检测方法、装置及空调器 | |
EP3168555B1 (en) | Refrigeration facility | |
JP6008416B2 (ja) | 冷凍装置及び冷凍装置の冷媒漏れ検知方法 | |
JPH0493567A (ja) | 冷凍機の性能診断装置 | |
JP6587131B2 (ja) | 冷凍システム | |
WO2018179333A1 (ja) | 冷媒圧縮式ヒートポンプ利用機器、冷媒圧縮式ヒートポンプの診断装置及び冷媒圧縮式ヒートポンプの診断方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5623366 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |