JP5619330B1 - Safety control system and safety control equipment - Google Patents
Safety control system and safety control equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5619330B1 JP5619330B1 JP2014526318A JP2014526318A JP5619330B1 JP 5619330 B1 JP5619330 B1 JP 5619330B1 JP 2014526318 A JP2014526318 A JP 2014526318A JP 2014526318 A JP2014526318 A JP 2014526318A JP 5619330 B1 JP5619330 B1 JP 5619330B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- safety control
- determination
- unit
- control device
- determination criterion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 81
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 35
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 68
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 101100219315 Arabidopsis thaliana CYP83A1 gene Proteins 0.000 description 9
- 101100269674 Mus musculus Alyref2 gene Proteins 0.000 description 9
- 101100140580 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) REF2 gene Proteins 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 101000806846 Homo sapiens DNA-(apurinic or apyrimidinic site) endonuclease Proteins 0.000 description 6
- 101000835083 Homo sapiens Tissue factor pathway inhibitor 2 Proteins 0.000 description 6
- 102100026134 Tissue factor pathway inhibitor 2 Human genes 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
- G05B19/058—Safety, monitoring
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/406—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
- G05B19/4062—Monitoring servoloop, e.g. overload of servomotor, loss of feedback or reference
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33154—Data exchange between processors of different axis of same or different cnc
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Safety Devices In Control Systems (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Abstract
安全制御システムは、ネットワークを介して互いに直接データ送信が可能なように接続された複数のユニットを備える。各ユニットは、デバイスの動作状態を検出してその状態データを出力する状態検出器と、ネットワークに接続された安全制御機器とを備える。安全制御機器は、状態データと判断基準とに基づいて、デバイスの動作状態が異常か否かの判断を行う。その判断の結果が異常を示す場合、安全制御機器は、デバイスの動作を停止させ、且つ、当該判断結果を示す監視結果データを、指定された他のユニットにネットワークを介して直接送信する。安全制御機器は、ネットワークを介して受け取った監視結果データが異常を示す場合にも、デバイスの動作を停止させる。The safety control system includes a plurality of units connected so as to be able to directly transmit data to each other via a network. Each unit includes a state detector that detects an operation state of the device and outputs the state data, and a safety control device connected to the network. The safety control device determines whether or not the device operating state is abnormal based on the state data and the determination criteria. When the result of the determination indicates an abnormality, the safety control device stops the operation of the device, and transmits the monitoring result data indicating the determination result directly to another designated unit via the network. The safety control device also stops the operation of the device when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
Description
本発明は、機械装置の動作の安全性を向上させる安全制御システム及び安全制御機器に関する。 The present invention relates to a safety control system and a safety control device that improve the safety of operation of a mechanical device.
工場等において使用されるサーボシステムが知られている。一般的なサーボシステムは、サーボモータ、エンコーダ、サーボモータの駆動制御を行うサーボアンプ、及び上位コントローラとしてのPLC(Programmable Logic Controller)を備えている。PLCは、サーボアンプに対して位置指令を出力する。エンコーダは、サーボモータの位置や回転速度を検出し、検出情報をサーボアンプにフィードバックする。サーボアンプは、位置指令と検出情報とに基づいて、サーボモータの駆動制御を行う。 Servo systems used in factories and the like are known. A general servo system includes a servo motor, an encoder, a servo amplifier that performs drive control of the servo motor, and a PLC (Programmable Logic Controller) as a host controller. The PLC outputs a position command to the servo amplifier. The encoder detects the position and rotation speed of the servo motor, and feeds back the detected information to the servo amplifier. The servo amplifier performs drive control of the servo motor based on the position command and the detection information.
特許文献1は、安全制御機器を備えるサーボシステムを開示している。この安全制御機器は、エンコーダからの出力に基づいて、サーボモータの異常の有無を監視する。異常が有る場合、安全制御機器は、サーボモータへの駆動電力の供給を遮断する。 Patent Document 1 discloses a servo system including a safety control device. This safety control device monitors the presence or absence of an abnormality in the servo motor based on the output from the encoder. When there is an abnormality, the safety control device cuts off the supply of drive power to the servo motor.
サーボシステムでは、複数のサーボモータが同時に動作するため、それら複数のサーボモータの動作を同時に監視することが望ましい。特許文献1に記載の技術によれば、単一の安全制御機器が、複数のサーボモータの動作を同時に監視する。しかしながら、サーボモータ数が膨大で、また、サーボモータ間の距離が長い大規模サーボシステムの場合、安全制御機器とサーボモータとを接続する配線の数が膨大になり、また、配線長も長くなる。その結果、サーボシステムを構築するための原価コストや設置コストが増大する。 In the servo system, since a plurality of servo motors operate simultaneously, it is desirable to simultaneously monitor the operations of the plurality of servo motors. According to the technique described in Patent Document 1, a single safety control device simultaneously monitors the operations of a plurality of servo motors. However, in the case of a large-scale servo system with a large number of servo motors and a long distance between the servo motors, the number of wires connecting the safety control device and the servo motor becomes enormous, and the wiring length also becomes long. . As a result, the cost and installation cost for constructing the servo system increase.
本発明の1つの目的は、機械装置の動作の安全性を向上させる安全制御システムを低コストで構築することができる技術を提供することにある。 One object of the present invention is to provide a technology capable of constructing a safety control system that improves the safety of operation of a mechanical device at a low cost.
本発明の1つの観点において、安全制御システムが提供される。その安全制御システムは、ネットワークと、ネットワークを介して互いに直接データ送信が可能なように接続された複数のユニットと、を備える。複数のユニットの各々は、駆動制御装置によって駆動されるデバイスと、デバイスの動作状態を検出し、検出した動作状態を示す状態データを出力する状態検出器と、ネットワークに接続された安全制御機器と、を備える。安全制御機器は、判断部、安全処理部、及び送信部を備える。判断部は、状態データと判断基準とに基づいて、デバイスの動作状態が異常か否かの判断を行う。安全処理部は、上記判断の結果が異常を示す場合、デバイスの動作を停止させる。送信部は、上記判断の結果を示す監視結果データを、複数のユニットのうち指定されたものに対して、ネットワークを介して直接送信する。安全処理部は、ネットワークを介して受け取った監視結果データが異常を示す場合にも、デバイスの動作を停止させる。 In one aspect of the present invention, a safety control system is provided. The safety control system includes a network and a plurality of units connected so as to be able to directly transmit data to each other via the network. Each of the plurality of units includes a device driven by the drive control device, a state detector that detects an operation state of the device and outputs state data indicating the detected operation state, and a safety control device connected to the network. . The safety control device includes a determination unit, a safety processing unit, and a transmission unit. The determination unit determines whether or not the device operation state is abnormal based on the state data and the determination criterion. The safety processing unit stops the operation of the device when the result of the determination indicates an abnormality. The transmission unit directly transmits the monitoring result data indicating the result of the determination to a designated one of the plurality of units via the network. The safety processing unit stops the operation of the device even when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
本発明の他の観点において、安全制御システムにおける安全制御機器が提供される。安全制御システムは、ネットワークと、ネットワークを介して互いに直接データ送信が可能なように接続された複数のユニットと、を備える。複数のユニットの各々は、駆動制御装置によって駆動されるデバイスと、デバイスの動作状態を検出し、検出した動作状態を示す状態データを出力する状態検出器と、ネットワークに接続された安全制御機器と、を備える。安全制御機器は、判断部、安全処理部、及び送信部を備える。判断部は、状態データと判断基準とに基づいて、デバイスの動作状態が異常か否かの判断を行う。安全処理部は、上記判断の結果が異常を示す場合、デバイスの動作を停止させる。送信部は、上記判断の結果を示す監視結果データを、複数のユニットのうち指定されたものに対して、ネットワークを介して直接送信する。安全処理部は、ネットワークを介して受け取った監視結果データが異常を示す場合にも、デバイスの動作を停止させる。 In another aspect of the present invention, a safety control device in a safety control system is provided. The safety control system includes a network and a plurality of units connected so as to be able to directly transmit data to each other via the network. Each of the plurality of units includes a device driven by the drive control device, a state detector that detects an operation state of the device and outputs state data indicating the detected operation state, and a safety control device connected to the network. . The safety control device includes a determination unit, a safety processing unit, and a transmission unit. The determination unit determines whether or not the device operation state is abnormal based on the state data and the determination criterion. The safety processing unit stops the operation of the device when the result of the determination indicates an abnormality. The transmission unit directly transmits the monitoring result data indicating the result of the determination to a designated one of the plurality of units via the network. The safety processing unit stops the operation of the device even when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
本発明によれば、機械装置の動作の安全性を向上させる安全制御システムを低コストで構築することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to construct | assemble the safety control system which improves the safety | security of operation | movement of a mechanical apparatus at low cost.
添付図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
実施の形態1.
<構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る安全制御システム1の構成を概略的に示すブロック図である。安全制御システム1は、工場等において機械装置の動作の安全性を向上させるために用いられる。図1に示されるように、この安全制御システム1は、複数のユニット2(2−1〜2−n:ここでnは2以上の整数)、及び制御ネットワーク3を備えている。Embodiment 1 FIG.
<Configuration>
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of a safety control system 1 according to Embodiment 1 of the present invention. The safety control system 1 is used in a factory or the like to improve the safety of operation of a mechanical device. As shown in FIG. 1, the safety control system 1 includes a plurality of units 2 (2-1 to 2-n, where n is an integer equal to or greater than 2), and a
複数のユニット2は、共通の制御ネットワーク3に接続されている。また、制御ネットワーク3には、それら複数のユニット2の管理及び制御を行う上位コントローラ5も接続されている。上位コントローラ5(マスター)としては、PLCが例示される。ここで、制御ネットワーク3の方式としては、マスタースレーブ間だけでなくスレーブ間でも直接通信可能な方式が採用されている。すなわち、本実施の形態では、複数のユニット2は、制御ネットワーク3を介して互いに直接データ送信が可能なように接続されている。
The plurality of
複数のユニット2の各々は、監視対象10と安全制御機器100とを備えている。例えば、ユニット2−1は、監視対象10−1と安全制御機器100−1とを備えており、別のユニット2−nは、別の監視対象10−nと別の安全制御機器100−nとを備えている。
Each of the plurality of
監視対象10は、モータ等のデバイスを含んでおり、そのデバイスの動作状態の監視及び安全制御が行われる。安全制御機器100は、監視対象10及び制御ネットワーク3に接続されている。安全制御機器100は、同じユニット2内のデバイスの動作状態の監視及び安全制御を行う。また、安全制御機器100は、必要に応じて、他のユニット2の安全制御機器100に対して必要な情報を制御ネットワーク3を介して直接送信する。
The
図2は、1つのユニット2の構成例を示すブロック図である。本例において、監視対象10はサーボシステムであり、サーボモータ20(デバイス)、サーボアンプ30(駆動制御装置)、及びエンコーダ40(状態検出器)を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of one
サーボアンプ30は、サーボモータ20に駆動電流を供給することにより、サーボモータ20の駆動制御を行う。エンコーダ40は、サーボモータ20に取り付けられており、サーボモータ20の動作状態(例:位置や回転速度)を検出する。エンコーダ40は、検出した動作状態を示す状態データSTATを出力する。その状態データSTATは、サーボアンプ30にフィードバックされる。また、サーボアンプ30は、図示されないモータコントローラあるいはPLCから位置指令を受け取る。そして、サーボアンプ30は、位置指令と状態データSTATとに基づいて、サーボモータ20の駆動制御を行う。例えば、サーボアンプ30は、状態データSTATで示される検出位置が位置指令に一致するように、サーボモータ20への駆動電流を制御する。
The servo amplifier 30 controls the drive of the
安全制御機器100は、例えばサーボアンプ30に隣接して取り付けられている。この安全制御機器100は、処理部110、記憶部120、監視インタフェース130、及びネットワークインタフェース140を備えている。
The
処理部110は、各種データ処理を実行するデータ処理装置である。記憶部120は、各種情報を格納するためのメモリである。監視インタフェース130は、監視対象10とのインタフェースである。処理部110は、この監視インタフェース130を通して、監視対象10と通信を行うことができる。ネットワークインタフェース140は、制御ネットワーク3とのインタフェースである。処理部110は、このネットワークインタフェース140及び制御ネットワーク3を通して、他のユニット2や上位コントローラ5(図1参照)と通信を行うことができる。
The processing unit 110 is a data processing device that executes various data processing. The
処理部110は、機能ブロックとして、情報設定部111、判断部112、安全処理部113、送信部114、及び受信部115を備えている。これら機能ブロックは、処理部110が安全制御プログラムを実行することにより実現される。尚、安全制御プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されていてもよい。 The processing unit 110 includes an information setting unit 111, a determination unit 112, a safety processing unit 113, a transmission unit 114, and a reception unit 115 as functional blocks. These functional blocks are realized by the processing unit 110 executing a safety control program. The safety control program may be recorded on a computer-readable recording medium.
情報設定部111は、安全制御機器100による安全制御処理に関する各種情報を設定する。具体的には、情報設定部111は、記憶部120に各種情報を格納する。また、情報設定部111は、必要に応じて、記憶部120に格納されている情報の内容を変更する。記憶部120に格納される情報としては、判断基準情報REFや送信先情報DSTが挙げられる。これら情報の内容については後述される。
The information setting unit 111 sets various information related to safety control processing by the
判断部112は、監視対象10のサーボモータ20の動作状態が異常(危険)か否かの判断を行う。その判断の基準を与えるのが判断基準情報REFである。例えば、サーボモータ20の回転速度Xが制限値Xt以上になると異常であるとする。この場合、判断基準情報REFは、その制限値Xtを判断基準として示す。回転速度Xは、上記状態データSTATで与えられる。すなわち、判断部112は、エンコーダ40から出力される状態データSTATを受け取り、また、記憶部120から判断基準情報REFを読み出す。そして、判断部112は、状態データSTATと判断基準情報REFとに基づいて、サーボモータ20の動作状態が異常か否かの判断を行う。
The determination unit 112 determines whether or not the operation state of the
安全処理部113は、判断部112による判断結果が異常を示す場合、サーボモータ20の動作を停止させる。そのために、安全処理部113は、停止指令STPを監視対象10に出力する。その停止指令STPに応答して、監視対象10は、サーボモータ20の動作を停止させる。
The safety processing unit 113 stops the operation of the
送信部114は、判断部112による判断結果を示す監視結果データRSTを、制御ネットワーク3を介して他のユニット2に送信する。その監視結果データRSTの送信先を指定するのが送信先情報DSTである。つまり、送信先情報DSTは、複数のユニット2−1〜2−n(図1参照)のうち監視結果データRSTを送信すべき送信先を指定する。送信部114は、記憶部120から送信先情報DSTを読み出し、その送信先情報DSTで指定される送信先に監視結果データRSTを送信する。このとき、監視結果データRSTは、制御ネットワーク3を介して、当該送信先に直接(上位コントローラ5を介さずに)送信される。
The transmission unit 114 transmits the monitoring result data RST indicating the determination result by the determination unit 112 to the
典型的には、判断部112による判断結果が異常を示す場合に、送信部114は、監視結果データRSTを送信先に送信する。但し、送信部114は、定期的に、監視結果データRSTを送信先に送信してもよい。 Typically, when the determination result by the determination unit 112 indicates abnormality, the transmission unit 114 transmits the monitoring result data RST to the transmission destination. However, the transmission unit 114 may periodically transmit the monitoring result data RST to the transmission destination.
受信部115は、他のユニット2から送信された監視結果データRSTを制御ネットワーク3から受け取る。受信部115は、受け取った監視結果データRSTを安全処理部113に渡す。
The receiving unit 115 receives the monitoring result data RST transmitted from the
制御ネットワーク3を通して受け取った監視結果データRSTが異常を示す場合、安全処理部113は、停止指令STPを監視対象10に出力し、サーボモータ20の動作を停止させる。すなわち、本実施の形態に係る安全制御機器100は、自身のユニット2で異常が検出された場合だけでなく、他のユニット2で異常が検出された場合にも、サーボモータ20の動作を停止させる。
When the monitoring result data RST received through the
<処理フロー>
図3は、本実施の形態に係る安全制御システム1の動作を示すフローチャートである。<Processing flow>
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the safety control system 1 according to the present embodiment.
ステップS10:
まず、判断基準情報REF及び送信先情報DSTの設定が行われる。例えば、ユーザは、複数のユニット2それぞれ用の判断基準情報REF及び送信先情報DSTを、上位コントローラ5に入力する。上位コントローラ5は、入力された情報を、制御ネットワーク3を介してそれぞれのユニット2に分配する。各ユニット2の安全制御機器100は、判断基準情報REF及び送信先情報DSTを受け取る。情報設定部111は、受け取った判断基準情報REF及び送信先情報DSTを記憶部120に格納する。あるいは、ユーザは、基準情報REF及び送信先情報DSTを、各ユニット2の安全制御機器100に直接入力してもよい。Step S10:
First, determination criterion information REF and transmission destination information DST are set. For example, the user inputs determination criterion information REF and transmission destination information DST for each of the plurality of
ステップS20:
エンコーダ40は、サーボモータ20の動作状態(例:位置や回転速度)を検出し、検出した動作状態を示す状態データSTATを出力する。サーボアンプ30は、状態データSTATを受け取り、その状態データSTATを安全制御機器100に送信する。あるいは、状態データSTATは、エンコーダ40から安全制御機器100に直接送られてもよい。Step S20:
The encoder 40 detects the operation state (eg, position and rotation speed) of the
ステップS30:
判断部112は、状態データSTATを受け取り、また、記憶部120から判断基準情報REFを読み出す。そして、判断部112は、状態データSTATと判断基準情報REFとに基づいて、サーボモータ20の動作状態が異常(危険)か否かの判断を行う。例えば、判断基準情報REFが、判断基準として、サーボモータ20の回転速度Xの制限値Xtを与えているとする。判断部112は、状態データSTATで示される回転速度Xと判断基準情報REFで示される制限値Xtとを比較する。回転速度Xが制限値Xt以上になると、判断部112は、サーボモータ20の動作状態が異常(危険)であると判断する(ステップS30;Yes)。この場合、処理フローはステップS40に進む。Step S30:
The determination unit 112 receives the state data STAT and reads the determination reference information REF from the
ステップS40:
安全処理部113は、サーボモータ20の動作を停止させる。具体的には、安全処理部113は、停止指令STPを監視対象10に出力する。その停止指令STPに応答して、監視対象10は、サーボモータ20の動作を停止させる。例えば、サーボアンプ30が停止指令STPを受け取り、その停止指令STPに応答して、サーボアンプ30がサーボモータ20の動作を停止させる。あるいは、サーボモータ20とサーボアンプ30とをつなぐ配線上に遮断器が設けられ、停止指令STPに応答して、サーボアンプ30からサーボモータ20への駆動電流の供給が遮断されてもよい。Step S40:
The safety processing unit 113 stops the operation of the
ステップS50:
送信部114は、記憶部120から送信先情報DSTを読み出す。そして、送信部114は、判断部112による判断結果を示す監視結果データRSTを、制御ネットワーク3を介して、送信先情報DSTで指定される送信先に送信する。このとき、監視結果データRSTは、制御ネットワーク3を介して、当該送信先に直接(上位コントローラ5を介さずに)送信される。Step S50:
The transmission unit 114 reads the transmission destination information DST from the
図4は、監視結果データRSTの一例を示す概念図である。図4に示される例では、監視結果データRSTは、宛先情報、送信元情報、及び結果情報を含んでいる。宛先情報は、例えば、宛先(送信先)アドレスである。送信元情報は、例えば、送信元アドレスである。結果情報は、判断部112による判断結果を示す。尚、監視結果データRSTは、状態データSTATや判断基準を含んでいてもよい。 FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an example of the monitoring result data RST. In the example illustrated in FIG. 4, the monitoring result data RST includes destination information, transmission source information, and result information. The destination information is, for example, a destination (transmission destination) address. The transmission source information is, for example, a transmission source address. The result information indicates a determination result by the determination unit 112. Note that the monitoring result data RST may include state data STAT and determination criteria.
図5は、監視結果データRSTの送信例を示している。ユニット2−1の安全制御機器100−1において、送信先情報DSTは、ユニット2−2の安全制御機器100−2を指定している。安全制御機器100−1は、同一ユニット2−1のサーボモータ20の動作状態が異常であることを検知すると、当該サーボモータ20の動作を停止させ、且つ、監視結果データRSTを制御ネットワーク3を通して安全制御機器100−2に直接送信する。
FIG. 5 shows an example of transmission of the monitoring result data RST. In the safety control device 100-1 of the unit 2-1, the transmission destination information DST specifies the safety control device 100-2 of the unit 2-2. When the safety control device 100-1 detects that the operation state of the
図6は、監視結果データRSTを受け取った安全制御機器100(図5の例では100−2)の動作を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the safety control device 100 (100-2 in the example of FIG. 5) that has received the monitoring result data RST.
ステップS60:
受信部115は、制御ネットワーク3からの監視結果データRSTの受信をモニタする。制御ネットワーク3から監視結果データRSTを受信すると(ステップS60;Yes)、受信部115は、受信した監視結果データRSTを安全処理部113に渡す。この場合、処理フローはステップS70に進む。Step S60:
The receiving unit 115 monitors reception of the monitoring result data RST from the
ステップS70:
受信した監視結果データRSTが異常(危険)を示す場合、安全処理部113は、上記ステップS40と同様の安全処理を行う。すなわち、安全処理部113は、停止指令STPを監視対象10に出力し、サーボモータ20の動作を停止させる。Step S70:
When the received monitoring result data RST indicates an abnormality (danger), the safety processing unit 113 performs the same safety processing as in step S40. That is, the safety processing unit 113 outputs a stop command STP to the
尚、安全処理部113は、受信した監視結果データRSTの内容に基づいて、安全処理を実施するか否かを自身で判断してもよい。 Note that the safety processing unit 113 may determine whether or not to execute the safety processing based on the content of the received monitoring result data RST.
<効果>
以上に説明されたように、本実施の形態によれば、複数の安全制御機器100が制御ネットワーク3を介して互いに接続され、それら複数の安全制御機器100の間で監視結果データRSTがやりとりされる。より詳細には、安全制御機器100は、自ユニット2のサーボモータ20の異常を検出すると、当該サーボモータ20の動作を停止させると共に、監視結果データRSTを他のユニット2の安全制御機器100に送信する。監視結果データRSTを受け取った安全制御機器100は、自ユニット2のサーボモータ20の動作を停止させる。<Effect>
As described above, according to the present embodiment, a plurality of
このように、1つのサーボモータ20で異常が発生した場合に、複数のサーボモータ20をまとめて自動的に停止させることができる。その結果、サーボシステムの安全性が向上する。また、安全処理の効率が向上する。
As described above, when an abnormality occurs in one
また、本実施の形態によれば、レスポンスタイム(異常検出から複数のサーボモータ20の停止までの時間)が短い。何故なら、異常を検出した安全制御機器100から他の安全制御機器100に対して、監視結果データRSTが、上位コントローラ5を介することなく、直接送信されるからである。
Further, according to the present embodiment, the response time (the time from detection of abnormality to the stop of the plurality of servo motors 20) is short. This is because the monitoring result data RST is directly transmitted from the
比較例として、マスタースレーブ構成を考える。ここで、マスターは上位コントローラ5であり、スレーブは安全制御機器100である。スレーブが異常を感知した場合、当該スレーブはまずマスターに異常を通知する。次に、マスターは、停止すべきサーボモータに関わるスレーブに異常状態を通知する。そして、この異常通知を受け取ったスレーブはサーボモータを停止させる。このように、データ伝達経路が長く、また、処理手順が多いため、レスポンスタイムが長くなる。これに対し、本実施の形態では、異常を感知したスレーブから停止すべきサーボモータに関わるスレーブに対して、異常状態が直接通知される。従って、レスポンスタイムが短くなる。
As a comparative example, consider a master-slave configuration. Here, the master is the
レスポンスタイムが短縮されることも、サーボシステムの安全性の向上に寄与する。また、レスポンスタイムが短縮されるため、サーボモータ20と安全柵との間の距離を短くすることも可能である。このことは、サーボシステムの設置面積の縮小につながり、好適である。
The shortened response time also contributes to improving the safety of the servo system. Moreover, since the response time is shortened, the distance between the
更に、本実施の形態によれば、1つの監視対象10と1つの安全制御機器100のペアが1つのユニット2を構成し、複数の安全制御機器100間は制御ネットワーク3で接続されている。その結果、全てのサーボモータ20を1台の安全制御機器100で監視する場合と比較して、安全制御機器100とサーボモータ20とを接続する配線の数及び長さが削減される。このことは、安全制御システム1を構築するための原価コストや設置コストが削減されることを意味する。すなわち、本実施の形態によれば、安全制御システム1を低コストで構築することが可能となる。
Furthermore, according to the present embodiment, a pair of one
また、本実施の形態では、監視結果データRSTの送信先、すなわち、停止させるサーボモータ20は、送信先情報DSTを用いてユーザが自由に指定可能である。つまり、設置環境に応じたフレキシブルな運用が可能となる。
In the present embodiment, the transmission destination of the monitoring result data RST, that is, the
実施の形態2.
上述の通り、監視結果データRSTの送信先、すなわち、停止させるサーボモータ20は、送信先情報DSTを用いてユーザが自由に指定可能である。サーボシステムによっては、あるサーボモータ20に異常が発生した場合に停止すべき他のサーボモータ20と停止すべきでない他のサーボモータ20がある。もし、停止すべきでない他のサーボモータ20をも停止させた場合、サーボシステムが無駄に停止してしまう部分が発生する。このことは、生産性の低下を招く。また、サーボシステムの再起動に時間を要するため、ダウンタイムが増加してしまう。そこで、実施の形態2では、送信先情報DSTを利用して、必要なサーボモータ20だけを停止させる構成を考える。
As described above, the transmission destination of the monitoring result data RST, that is, the
図7は、実施の形態2における監視結果データRSTの送信例を示している。図7に示されるように、複数のユニット2はグループ化されている。例えば、第1グループ4−1は、ユニット2−1,2−2を含んでおり、第2グループ4−2は、ユニット2−3,2−4,2−5を含んでいる。各グループは、異常検出時に連帯して停止させられるサーボモータ20を含むユニット2だけで構成されている。つまり、各グループは、監視結果データRSTがやりとりされるユニット2だけで構成されている。図7に示されるように、監視結果データRSTは、同一グループの中だけでやりとりされることになる。
FIG. 7 shows an example of transmission of the monitoring result data RST in the second embodiment. As shown in FIG. 7, the plurality of
このような構成を実現するためには、送信先情報DSTを適切に設定すればよい。具体的には、あるユニット2の送信先情報DSTは、当該ユニット2と同じグループ4に属する他のユニット2を送信先として指定するように設定される。例えば、第1グループ4−1に属するユニット2−1の送信先情報DSTは、同じ第1グループ4−1に属するユニット2−2を送信先として指定する。逆に、ユニット2−2の送信先情報DSTは、ユニット2−1を送信先として指定する。第2グループ4−2に関しても、同様である。このように送信先情報DSTを設定することにより、図7に示されるような構成が可能となる。
In order to realize such a configuration, the transmission destination information DST may be set appropriately. Specifically, the transmission destination information DST of a
以上に説明されたように、本実施の形態によれば、あるサーボモータ20に異常が発生した場合に、必要なサーボモータ20だけが自動的に停止させられる。停止すべきでないサーボモータ20まで無駄に停止することがないため、生産性の低下が防止される。また、ダウンタイムも抑制される。
As described above, according to the present embodiment, when an abnormality occurs in a
実施の形態3.
安全制御機器100の情報設定部111は、記憶部120に格納されている判断基準情報REF及び送信先情報DSTの少なくとも一方を、可変に設定してもよい。つまり、情報設定部111は、判断基準情報REF及び送信先情報DSTの少なくとも一方を、状況に応じて適宜変更してもよい。以下、一例として、サーボモータ20が設置されている空間の状況変化に応じて、判断基準情報REFを動的に変更する実施の形態を説明する。
The information setting unit 111 of the
図8に示されるように、サーボモータ20を含む監視対象10及び安全制御機器100が設置されている部屋(空間)60を考える。センサ50は、その部屋60の中の人や物の状況を検出する。例えば、センサ50は、セーフティライトカーテンやセーフティドアスイッチ等のセーフティセンサであり、安全エリアを越えて人間が部屋60に侵入したことを検出する。このセンサ50は、検出状況を示すセンサデータSENを、安全制御機器100に送る。尚、センサ50は安全制御機器100に、直接接続されていてもよいし、制御ネットワーク3を介して接続されていてもよい。
As illustrated in FIG. 8, consider a room (space) 60 in which the
安全制御機器100の情報設定部111は、センサ50から送られるセンサデータSENを受け取る。そして、情報設定部111は、センサデータSENで示される検出状況に応じて、判断基準情報REFを可変に設定する。
The information setting unit 111 of the
例えば、センサ50が、人間が部屋60に侵入したことを検出した場合を考える。これは、危険源であるサーボモータ20への人間の接近を意味する。そこで、情報設定部111は、判断部がサーボモータ20の動作状態を危険であると判断する確率が高くなるように、判断基準情報REFが指定する判断基準をより厳しくする。
For example, consider a case where the
例えば、判断基準が、サーボモータ20の回転速度の制限値である場合を考える。侵入検出前、情報設定部111は、制限値を、第1制限値REF1(第1判断基準)に設定する。一方、侵入が検出されると、情報設定部111は、制限値を、第1制限値REF1よりも低い第2制限値REF2(第2判断基準REF2)に減少させる。
For example, consider a case where the criterion is a limit value of the rotational speed of the
図9に示される動作例を考える。サーボモータ20の回転速度R1は、人に危害を与えるレベルの高い回転速度である。この回転速度R1は、第1制限値REF1よりは低く、第2制限値REF2よりは高い(REF1>R1>REF2)。侵入検出前、サーボモータ20の回転速度はこの高いレベルR1に維持され、生産効率は高い。侵入が検出されると、制限値が第2制限値REF2に減少し、高い回転速度R1は人間にとって危険であると判断され、サーボモータ20は停止させられる。このように、人間が周囲にいるか否かに応じて制限値を変更することにより、安全性を確保しつつ、高い生産効率を実現することが可能となる。
Consider the operation example shown in FIG. The rotational speed R1 of the
一方、サーボモータ20の回転速度R2は、人に危害を与えない低い回転速度であり、第2制限値REF2よりも低い(REF1>REF2>R2)。この場合は、侵入が検出されてもサーボモータ20は停止しない。但し、生産効率は総じて低い。特に、人間が周囲にいないにもかかわらず回転速度を低いレベルR2に維持しておくのは、生産効率の観点から言えば無駄である。
On the other hand, the rotation speed R2 of the
次に、図10に示される動作例を参照して、人間の侵入に応じて制限値を切り換えることの別の意義を説明する。図10に示される回転速度R3は、回転速度R2と同様に、人に危害を与えない低い回転速度であり、第2制限値REF2よりも低い(REF1>REF2>R3)。よって、侵入が検出された後でも、サーボモータ20は停止しない。
Next, another significance of switching the limit value in response to human intrusion will be described with reference to the operation example shown in FIG. Similar to the rotation speed R2, the rotation speed R3 shown in FIG. 10 is a low rotation speed that does not harm people and is lower than the second limit value REF2 (REF1> REF2> R3). Therefore, the
比較例として、侵入が検出された場合に、判断基準との比較を行うことなく、無条件でサーボモータ20を停止させることを考える。この比較例の場合、回転速度R3が人に危害を与えないレベルであるにもかかわらず、サーボモータ20が無条件で停止してしまう。これは、非効率的である。一方、本実施の形態では、人間の侵入が検出された場合に、無条件で動作停止させる代わりに、判断基準を厳しくする。その結果、必ずしも動作停止するわけではなく、安全であれば動作を継続させることができる。
As a comparative example, let us consider stopping the
以上に説明されたように、本実施の形態によれば、状況に応じて判断基準が可変に設定される。これにより、安全性を確保しつつ、効率的な運用を実現することが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, the determination criterion is variably set according to the situation. This makes it possible to achieve efficient operation while ensuring safety.
実施の形態4.
サーボアンプ30、安全制御機器100、制御ネットワーク3等の構成要素について、IEC61508やISO13849−1などの安全に関わる国際規格の認証を受けた製品を利用してもよい。これら認証を受けた製品を利用することで、国際規格準拠の安全性を取得できるサーボシステムが構築できる。Embodiment 4 FIG.
For components such as the servo amplifier 30, the
実施の形態5.
既出の実施の形態では、監視対象10としてサーボシステムが例示された。しかしながら、本発明は、サーボシステム以外にも適用可能である。例えば、本発明は、数値制御装置、ロボット、インバータ、放電装置、レーザ装置などにも適用可能である。
In the above-described embodiment, the servo system is exemplified as the
図11は、一般化した監視対象10の構成を概略的に示している。監視対象10は、デバイス20’、駆動制御装置30’、及び状態検出器40’を備えている。デバイス20’は、動作する部位であり、駆動制御装置30’によって駆動される。状態検出器40’は、デバイス20’の動作状態を検出し、検出した動作状態を示す状態データSTATを出力する。その状態データSTATは、駆動制御装置30’にフィードバックされる。駆動制御装置30’は、フィードバックされた状態データSTATに基づいて、デバイス20’の駆動制御を行う。
FIG. 11 schematically shows the configuration of the
安全制御機器100は、状態検出器40’から出力される状態データSTATに基づいて、デバイス20’の動作状態が異常か否かの判断を行う。当該判断の結果が異常を示す場合、安全制御機器100は、停止指令STPを監視対象10に出力し、デバイス20’の動作を停止させる。更に、安全制御機器100は、監視結果データRSTを制御ネットワーク3を介して他のユニットに直接送信する。他のユニットから受け取った監視結果データRSTが異常を示す場合、安全制御機器100は、自ユニットのデバイス20’の動作を停止させる。その結果、既出の実施の形態の場合と同じ効果が得られる。
The
以上、本発明の実施の形態が添付の図面を参照することにより説明された。但し、本発明は、上述の実施の形態に限定されず、要旨を逸脱しない範囲で当業者により適宜変更され得る。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed by those skilled in the art without departing from the scope of the invention.
1 安全制御システム、2 ユニット、3 制御ネットワーク、4 グループ、5 上位コントローラ、10 監視対象、20 サーボモータ、20’ デバイス、30 サーボアンプ、30’ 駆動制御装置、40 エンコーダ、40’ 状態検出器、50 センサ、60 部屋(空間)、100 安全制御機器、110 処理部、111 情報設定部、112 判断部、113 安全処理部、114 送信部、115 受信部、120 記憶部、130 監視インタフェース、140 ネットワークインタフェース、DST 送信先情報、REF 判断基準情報、RST 監視結果データ、SEN センサデータ、STAT 状態データ、STP 停止指令。 1 safety control system, 2 units, 3 control network, 4 groups, 5 host controller, 10 monitoring target, 20 servo motor, 20 'device, 30 servo amplifier, 30' drive control device, 40 encoder, 40 'status detector, 50 sensors, 60 rooms (space), 100 safety control device, 110 processing unit, 111 information setting unit, 112 judgment unit, 113 safety processing unit, 114 transmission unit, 115 reception unit, 120 storage unit, 130 monitoring interface, 140 network Interface, DST destination information, REF criteria information, RST monitoring result data, SEN sensor data, STAT status data, STP stop command.
Claims (14)
前記複数のユニットの各々は、
駆動制御装置によって駆動されるデバイスと、
前記デバイスの動作状態を検出し、前記検出した動作状態を示す状態データを出力する状態検出器と、
前記ネットワークに接続された安全制御機器と
を備え、
前記安全制御機器は、
前記状態データと判断基準とに基づいて、前記デバイスの前記動作状態が異常か否かの判断を行う判断部と、
前記判断の結果が異常を示す場合、前記デバイスの動作を停止させる安全処理部と、
前記判断の結果を示す監視結果データを、前記複数のユニットのうち指定されたものに対して、前記ネットワークを介して直接送信する送信部と
を備え、
前記安全処理部は、前記ネットワークを介して受け取った前記監視結果データが異常を示す場合にも、前記デバイスの動作を停止させることを特徴とする安全制御システム。 Via the network comprising a plurality of units connected so as to enable direct data transmission to each other,
Each of the plurality of units is
A device driven by a drive controller;
A state detector that detects an operating state of the device and outputs state data indicating the detected operating state;
A safety control device connected to the network,
The safety control device is:
A determination unit configured to determine whether or not the operation state of the device is abnormal based on the state data and a determination criterion;
If the result of the determination indicates an abnormality, a safety processing unit that stops the operation of the device;
A transmission unit that directly transmits the monitoring result data indicating the result of the determination to the designated one of the plurality of units via the network; and
The safety processing system is characterized in that the operation of the device is stopped even when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
前記記憶部には、
前記判断基準を示す判断基準情報と、
前記複数のユニットのうち前記監視結果データの送信先を指定する送信先情報と
が格納され、
前記判断部は、前記判断基準情報で示される前記判断基準に基づいて前記判断を行い、
前記送信部は、前記送信先情報で指定される前記送信先に前記監視結果データを送信することを特徴とする請求項1に記載の安全制御システム。 The safety control device further includes a storage unit,
In the storage unit,
Criteria information indicating the criteria,
Storing destination information for specifying a destination of the monitoring result data among the plurality of units;
The determination unit performs the determination based on the determination criterion indicated by the determination criterion information,
The safety control system according to claim 1, wherein the transmission unit transmits the monitoring result data to the transmission destination specified by the transmission destination information.
前記複数のユニットのうち第1ユニットの前記送信先情報は、前記第1ユニットと同じグループに属する他のユニットを前記送信先として指定することを特徴とする請求項2に記載の安全制御システム。 The plurality of units are grouped,
The safety control system according to claim 2, wherein the transmission destination information of the first unit among the plurality of units specifies another unit belonging to the same group as the first unit as the transmission destination.
前記情報設定部は、前記センサによって検出された前記状況に応じて、前記判断基準情報を可変に設定することを特徴とする請求項4に記載の安全制御システム。 A sensor for detecting a situation of a space in which the device is installed;
The safety control system according to claim 4, wherein the information setting unit variably sets the determination criterion information according to the situation detected by the sensor.
前記空間に人間が侵入した場合、前記情報設定部は、前記判断基準を第2判断基準に設定し、
前記第2判断基準の場合、前記第1判断基準の場合よりも、前記判断部が前記デバイスの前記動作状態を異常であると判断する確率が高くなることを特徴とする請求項5に記載の安全制御システム。 When no human has entered the space, the information setting unit sets the determination criterion as a first determination criterion,
When a human has entered the space, the information setting unit sets the determination criterion as a second determination criterion,
The probability of the determination unit determining that the operation state of the device is abnormal is higher in the second determination criterion than in the first determination criterion. Safety control system.
前記駆動制御装置は、サーボアンプである
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の安全制御システム。 The device is a servo motor;
The safety control system according to any one of claims 1 to 6, wherein the drive control device is a servo amplifier.
前記安全制御システムは、ネットワークを介して互いに直接データ送信が可能なように接続された複数のユニットを備え、
前記複数のユニットの各々は、
駆動制御装置によって駆動されるデバイスと、
前記デバイスの動作状態を検出し、前記検出した動作状態を示す状態データを出力する状態検出器と、
前記ネットワークに接続された前記安全制御機器と
を備え、
前記安全制御機器は、
前記状態データと判断基準とに基づいて、前記デバイスの前記動作状態が異常か否かの判断を行う判断部と、
前記判断の結果が異常を示す場合、前記デバイスの動作を停止させる安全処理部と、
前記判断の結果を示す監視結果データを、前記複数のユニットのうち指定されたものに対して、前記ネットワークを介して直接送信する送信部と
を備え、
前記安全処理部は、前記ネットワークを介して受け取った前記監視結果データが異常を示す場合にも、前記デバイスの動作を停止させることを特徴とする安全制御機器。 A safety control device in a safety control system,
The safety control system includes a plurality of units connected so as to enable direct data transmission to each other via a network,
Each of the plurality of units is
A device driven by a drive controller;
A state detector that detects an operating state of the device and outputs state data indicating the detected operating state;
The safety control device connected to the network, and
The safety control device is:
A determination unit configured to determine whether or not the operation state of the device is abnormal based on the state data and a determination criterion;
If the result of the determination indicates an abnormality, a safety processing unit that stops the operation of the device;
A transmission unit that directly transmits the monitoring result data indicating the result of the determination to the designated one of the plurality of units via the network; and
The safety control device, wherein the safety processing unit stops the operation of the device even when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
前記判断の結果が異常を示す場合、前記デバイスの動作を停止させる安全処理部と、If the result of the determination indicates an abnormality, a safety processing unit that stops the operation of the device;
前記判断の結果を示す監視結果データを、ネットワークを介して接続された他の安全制御機器に直接送信する送信部とA transmitter that directly transmits monitoring result data indicating the result of the determination to another safety control device connected via a network;
を備え、With
前記安全処理部は、前記ネットワークを介して受け取った前記監視結果データが異常を示す場合にも、前記デバイスの動作を停止させることを特徴とする安全制御機器。The safety control device, wherein the safety processing unit stops the operation of the device even when the monitoring result data received via the network indicates an abnormality.
前記記憶部には、In the storage unit,
前記判断基準を示す判断基準情報と、Criteria information indicating the criteria,
前記監視結果データの送信先を指定する送信先情報とDestination information for specifying the destination of the monitoring result data;
が格納され、Is stored,
前記判断部は、前記判断基準情報で示される前記判断基準に基づいて前記判断を行い、The determination unit performs the determination based on the determination criterion indicated by the determination criterion information,
前記送信部は、前記送信先情報で指定される前記送信先に前記監視結果データを送信することを特徴とする請求項10に記載の安全制御機器。The safety control device according to claim 10, wherein the transmission unit transmits the monitoring result data to the transmission destination specified by the transmission destination information.
前記空間に人間が侵入した場合、前記情報設定部は、前記判断基準を第2判断基準に設定し、When a human has entered the space, the information setting unit sets the determination criterion as a second determination criterion,
前記第2判断基準の場合、前記第1判断基準の場合よりも、前記判断部が前記デバイスの前記動作状態を異常であると判断する確率が高くなることを特徴とする請求項13に記載の安全制御機器。The probability of the determination unit determining that the operation state of the device is abnormal is higher in the second determination criterion than in the first determination criterion. Safety control equipment.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/055837 WO2015132938A1 (en) | 2014-03-06 | 2014-03-06 | Safety control system and safety control appliance |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5619330B1 true JP5619330B1 (en) | 2014-11-05 |
JPWO2015132938A1 JPWO2015132938A1 (en) | 2017-03-30 |
Family
ID=54054773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014526318A Active JP5619330B1 (en) | 2014-03-06 | 2014-03-06 | Safety control system and safety control equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5619330B1 (en) |
DE (1) | DE112014006106B4 (en) |
WO (1) | WO2015132938A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7021862B2 (en) * | 2017-03-28 | 2022-02-17 | 住友重機械工業株式会社 | Motor drive system |
CA3076196A1 (en) * | 2017-09-18 | 2019-03-21 | Robert Bosch Tool Corporation | Method to ensure safety critical functionality for an electrically powered machine |
WO2021261439A1 (en) | 2020-06-26 | 2021-12-30 | ファナック株式会社 | Laser robot system |
JP7526682B2 (en) * | 2021-01-19 | 2024-08-01 | 株式会社日立製作所 | SAFETY CONTROL DEVICE AND SAFETY RULES ADJUSTMENT METHOD |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0348305A (en) * | 1989-07-14 | 1991-03-01 | Oki Electric Ind Co Ltd | Robot control device |
WO2002097542A1 (en) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Omron Corporation | Slave, network system, slave processing method, and apparatus information collection method |
WO2003001306A1 (en) * | 2001-06-22 | 2003-01-03 | Omron Corporation | Safety network system, safety slave, and safety controller |
JP2010152595A (en) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Omron Corp | Servo system and safety control device |
WO2012090291A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 株式会社日立製作所 | Motion controller |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006043861A (en) | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Honda Motor Co Ltd | Man-machine work system |
US8890650B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-11-18 | Thong T. Nguyen | Fluid human-machine interface |
US20120095575A1 (en) | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Cedes Safety & Automation Ag | Time of flight (tof) human machine interface (hmi) |
DE102011006786B4 (en) | 2011-04-05 | 2013-04-11 | Siemens Aktiengesellschaft | Product sensor, product with product sensor, system and method for communication between product sensor and system |
-
2014
- 2014-03-06 JP JP2014526318A patent/JP5619330B1/en active Active
- 2014-03-06 DE DE112014006106.9T patent/DE112014006106B4/en active Active
- 2014-03-06 WO PCT/JP2014/055837 patent/WO2015132938A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0348305A (en) * | 1989-07-14 | 1991-03-01 | Oki Electric Ind Co Ltd | Robot control device |
WO2002097542A1 (en) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Omron Corporation | Slave, network system, slave processing method, and apparatus information collection method |
WO2003001306A1 (en) * | 2001-06-22 | 2003-01-03 | Omron Corporation | Safety network system, safety slave, and safety controller |
JP2010152595A (en) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Omron Corp | Servo system and safety control device |
WO2012090291A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 株式会社日立製作所 | Motion controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015132938A1 (en) | 2017-03-30 |
WO2015132938A1 (en) | 2015-09-11 |
DE112014006106B4 (en) | 2022-03-17 |
DE112014006106T5 (en) | 2016-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5619330B1 (en) | Safety control system and safety control equipment | |
US6832343B2 (en) | Apparatus for controlling safety-critical processes | |
US7844865B2 (en) | Bus module for connection to a bus system and use of such a bus module in an AS-i bus system | |
ES2751162T3 (en) | Security extension base and its control method | |
US9276762B2 (en) | Method for allocating subscriber addresses to bus subscribers of a bus-based control system | |
JP2017169336A (en) | Motor controller | |
JP6477554B2 (en) | RELAY DEVICE, RELAY DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
KR101179431B1 (en) | Network Management System based on a EhterCAT And Managing Method thereof | |
KR20160121015A (en) | Manufacturing process management system | |
WO2019087849A1 (en) | Communication system, apparatus to be controlled, and communication system control method | |
TWI680361B (en) | Output unit, input unit, and input-output system | |
US11762359B2 (en) | Slave apparatus, control method of slave apparatus, master-slave control system, and recording medium that records information processing program | |
JP4574480B2 (en) | Method and apparatus for safely switching automated bus systems | |
JP4788597B2 (en) | Programmable controller redundant system | |
KR101990400B1 (en) | Building automation system, gateway comprised therein and method of operating the gateway | |
JP7220997B2 (en) | FACILITY MONITORING SYSTEM AND COMMUNICATION METHOD IN FACILITY MONITORING SYSTEM | |
JP6969300B2 (en) | Control system, exclusive control method, target device | |
KR102259490B1 (en) | Redundant Security System and Operation Method Thereof for Controlling Energy Demand | |
JP7392150B2 (en) | laser robot system | |
KR101779117B1 (en) | Interface device for remote monitering and control | |
JP6201457B2 (en) | Drive equipment | |
JP2015203916A (en) | Redundant system and redundancy method | |
WO2022190504A1 (en) | Network equipment and network system | |
JP6614668B2 (en) | Communication control system, device server, communication control method and program | |
CN110389567B (en) | Industrial equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5619330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |