JP5616493B2 - 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム - Google Patents
無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5616493B2 JP5616493B2 JP2013137845A JP2013137845A JP5616493B2 JP 5616493 B2 JP5616493 B2 JP 5616493B2 JP 2013137845 A JP2013137845 A JP 2013137845A JP 2013137845 A JP2013137845 A JP 2013137845A JP 5616493 B2 JP5616493 B2 JP 5616493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- station apparatus
- transmission
- crs
- reference signal
- antennas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 106
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims 4
- 238000000794 confocal Raman spectroscopy Methods 0.000 description 104
- 238000011500 cytoreductive surgery Methods 0.000 description 104
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
本発明の1つの側面では、仮想アンテナ化を適用する下り参照信号として3種類の参照信号が含まれる。
分散アンテナシステムは、1つのエリアに地理的に分散配置した複数のリモートアンテナユニット(基地局BS)が通信ケーブルを介して接続され、1つのセルを形成する。分散基地局(BS)が1つ(又は複数)のアンテナを有するが、セントラル装置(Central eNB)では、これらの複数の分散基地局(BS)からのアンテナ送受信処理を一元的に行う。たとえば、複数アンテナンを用いてダイバーシチ効果や伝送速度を向上させるMIMO伝送を複数の分散基地局(BS)を用いて実現する。
図10(a)はLTE端末がサポートする2アンテナまでのCRS構造を示している。図9のCRS構造では、異なる2つのCRSが1シンボル内で周波数軸方向に1リソースブロック内で均等に4つのサブキャリアに交互に割り当てられている。また、CRSが割り当てられるシンボルは1サブフレームに4シンボルである。CRSが割り当てられるシンボルの間隔はサブフレーム内で略均等になることが望ましい。図10(a)のCRS構造を「ノーマル構造」と称することとする。このような「ノーマル構造」のCRSが周波数軸方向にリソースブロック毎に連続して割り当てられる。
上述した通り、CRSに仮想アンテナ化を適用した場合、実際のアンテナ数が4本、8本、それ以上であったときに、CRSをアンテナ毎のチャネル推定に用いることができない。また、分散アンテナシステムでは、分散基地局毎のチャネル推定が必要であるのでアンテナ毎の参照信号が必要である。
LTE−Aでは8アンテナまでサポートすることが決められているので、少なくとも8アンテナに対応して異なる8つのCQI−RSを送信する必要がある。
上述した通り、CRSに仮想アンテナ化を適用した場合、実際のアンテナ数が4本、8本、それ以上であったときに、CRSをアンテナ毎の復調に用いることができない。また、分散アンテナシステムでは、分散基地局毎の復調が必要であるのでアンテナ毎の参照信号が必要である。また、LTE−Aではマルチストリームをサポートする必要があるので、マルチストリームを考慮してDM−RSの密度を決める必要がある。また、マルチストリームに拡張した場合にストリーム間の直交性を確保する必要がある。
図18(a)(b)はマルチストリームでデータ送信に最適なDM−RS配置を示している。図18(a)は第1ストリーム#1及び第2ストリーム#2のDM−RSを、1リソースブロック(1サブフレーム)当たりで24リソースエレメントの密度でDM−RSを多重する例である。また、図18(b)は第1ストリーム#1及び第2ストリーム#2のDM−RSを、1リソースブロック(1サブフレーム)当たりで16リソースエレメントの密度でDM−RSを多重する例である。密度は異なっても、第1ストリーム#1のDM−RSと2ストリーム目#2のDM−RSとを共通のシンボルに割当てる。シンボル位置は、4シンボル目、7シンボル目、10シンボル目、13シンボル目となっている。Rel8 LTEで規定されているユーザ固有の参照信号とも共通する。また、同一シンボルに割り当てられた異なるストリームの各DM−RSのシンボル内での配置は周波数方向に均等に分散するように配置している。
下りリンクについては、今回新たに定義した参照信号であるCRS,CQI−RS,DM−RSを伝送するリファレンス・シグナルと、各移動局100nで共有される物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)と、物理下りリンク制御チャネル(下りL1/L2制御チャネル)とが用いられる。リファレンス・シグナルにより、上述した多重方法を適用してCRS,CQI−RS,DM−RSが伝送される。物理下りリンク共有チャネルにより、ユーザデータの信号が伝送される。物理下りリンク制御チャネルにより、DM−RS系列情報、スケジューリング情報、物理下りリンク共有チャネルを用いて通信を行うユーザIDや、そのユーザデータのトランスポートフォーマットの情報、すなわち、Downlink Scheduling Information、及び、物理上りリンク共有チャネルを用いて通信を行うユーザIDや、そのユーザデータのトランスポートフォーマットの情報、すなわち、Uplink Scheduling Grantなどが通知される。DM−RS系列情報は、具体的にはDM−RSがストリーム1〜ストリーム8までインデックスで定義されている場合、シングルストリーム送信を適用する場合には、どのインデックスが用いられているかを、PDCCH又は上位レイヤシグナリングで移動局に通知する。マルチストリーム送信を適用する場合、同一リソースブロックに多重される他ユーザがどのインデックスを用いているかについても制御信号で通知する。
本実施例に係る基地局装置200は、複数送信アンテナ#1〜#Nを備えており、各送信アンテナからCRSをプリコーディングして送信することにより、実際のアンテナ数よりも少ない仮想アンテナ数で送信することができる。ここでは、説明の都合で実際のアンテナ数を8本として説明する。
移動局100の受信処理系は、上記したようにCRS、CQI−RS、DM−RSで構成された下りリンク参照信号を含んだ信号を受信する。CRS、CQI−RS、DM−RSは受信信号から分離された後、CRSは仮想アンテナ単位で共有/個別制御チャネルのチャネル推定に用いられ、CQI−RSは実際の送信アンテナ毎のチャネル品質測定に用いられ、DM−RSはストリーム単位のチャネル推定に用いられる。
12 下り制御情報生成部
13 多重部
14 プリコーディング部(仮想アンテナ化用)
15 CQI−RS系列生成部
16 アンテナ間直交化部
18 DM−RS系列生成部
19 ストリーム間直交化部
21 多重化部
22 下り送信データ生成部
23 下り送信データ符号化・変調部
24 プリコーディング部
25 下りチャネル多重部
33 下りチャネル分離部
34 CQI/PMI推定部
35 フィードバック情報生成部
36 CRSチャネル推定部
37 下り制御情報復調・復号部
38 DM−RSチャネル推定部
39 下り送信データ復調・復号部
Claims (6)
- 複数の送信アンテナと、
同一周波数における時間方向の複数の無線リソースに配置された下り参照信号について直交符号を用いてレイヤ間で直交化する直交化部と、
前記下り参照信号と送信データとを多重してなる信号を前記複数の送信アンテナからマルチレイヤで送信する送信部と、
を具備し、
前記下り参照信号の系列情報と前記直交符号の情報とが、移動局装置へシグナリングされることを特徴とする無線基地局装置。 - 前記下り参照信号の密度がレイヤ間で同一であることを特徴とする請求項1記載の無線基地局装置。
- 同一周波数における時間方向の複数の無線リソースに配置され、直交符号を用いてレイヤ間で直交化した下り参照信号と送信データとを多重してなる信号を受信する受信部と、
前記下り参照信号を用いて前記送信データを復調するデータ復調部と、
を具備し、
前記下り参照信号の系列情報と前記直交符号の情報とが、無線基地局装置からシグナリングされることを特徴とする移動局装置。 - 前記下り参照信号の密度がレイヤ間で同一であることを特徴とする請求項3記載の移動局装置。
- 無線基地局装置において、同一周波数における時間方向の複数の無線リソースに配置された下り参照信号について直交符号を用いてレイヤ間で直交化する工程と、前記下り参照信号と送信データとを多重してなる信号を複数の送信アンテナからマルチレイヤで送信する工程と、
移動局装置において、前記信号を受信する工程と、前記信号の前記下り参照信号を用いて前記送信データを復調する工程と、を具備し、
前記下り参照信号の系列情報と前記直交符号の情報とが、前記無線基地局装置から前記移動局装置へシグナリングされることを特徴とする無線通信方法。 - 同一周波数における時間方向の複数の無線リソースに配置された下り参照信号について直交符号を用いてレイヤ間で直交化する直交化部、及び前記下り参照信号と送信データとを多重してなる信号を複数の送信アンテナからマルチレイヤで送信する送信部を有する無線基地局装置と、
前記信号を受信する受信部と、前記信号の前記下り参照信号を用いて前記送信データを復調するデータ復調部と、を有する移動局装置と、
を具備し、
前記下り参照信号の系列情報と前記直交符号の情報とが、前記無線基地局装置から前記移動局装置へシグナリングされることを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013137845A JP5616493B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013137845A JP5616493B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012172202A Division JP5309254B2 (ja) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013243706A JP2013243706A (ja) | 2013-12-05 |
JP5616493B2 true JP5616493B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=49844098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013137845A Active JP5616493B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5616493B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106100709B (zh) * | 2009-10-01 | 2019-08-20 | 太阳专利托管公司 | 基站装置、接收方法以及集成电路 |
US11153051B2 (en) | 2017-05-02 | 2021-10-19 | Ntt Docomo, Inc. | User terminal, wireless base station, and wireless communication method |
-
2013
- 2013-07-01 JP JP2013137845A patent/JP5616493B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013243706A (ja) | 2013-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5059800B2 (ja) | 無線基地局装置及び移動局装置、無線通信方法 | |
KR101341230B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 특정 유형의 자원 요소를 신호하는 방법 | |
JP6208211B2 (ja) | 無線通信システムのための高次多重ユーザ多入力多出力動作をサポートする装置及び方法 | |
US9048914B2 (en) | Radio base station device, mobile station device and radio communication method | |
CN105379347B (zh) | 消除相邻小区数据传输的方法及用户设备 | |
US20100189038A1 (en) | Circuit and method for mapping data symbols and reference signals for coordinated multi-point systems | |
JP5134635B2 (ja) | 無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法 | |
WO2010146975A1 (ja) | 通信システム、通信装置および通信方法 | |
WO2014030904A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 채널상태정보(csi) 전송 방법 및 장치 | |
WO2011087417A1 (en) | A method and transmitter node for transmitting dm-rs pattern | |
KR20140067780A (ko) | 무선 통신 시스템에서 간섭 제거를 위한 mimo 전송 방법 및 장치 | |
CN103716132A (zh) | 一种下行控制信息的处理装置及方法 | |
JP5616493B2 (ja) | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム | |
JP5309254B2 (ja) | 無線基地局装置、移動局装置、無線通信方法及び無線通信システム | |
JP2018038095A (ja) | 無線基地局、ユーザ端末、及び無線通信方法 | |
AU2014277719B2 (en) | Radio base station apparatus, mobile station apparatus and wireless communication method | |
JP2013059095A (ja) | 無線基地局装置、移動端末装置、無線通信システム及び無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5616493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |