JP5616151B2 - Method and apparatus for continuously integrating scale-like streams of at least two rows of flat printing paper material - Google Patents
Method and apparatus for continuously integrating scale-like streams of at least two rows of flat printing paper material Download PDFInfo
- Publication number
- JP5616151B2 JP5616151B2 JP2010162344A JP2010162344A JP5616151B2 JP 5616151 B2 JP5616151 B2 JP 5616151B2 JP 2010162344 A JP2010162344 A JP 2010162344A JP 2010162344 A JP2010162344 A JP 2010162344A JP 5616151 B2 JP5616151 B2 JP 5616151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing paper
- scaly
- paper material
- stream
- scaly stream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/66—Advancing articles in overlapping streams
- B65H29/6681—Advancing articles in overlapping streams merging two or more streams into an overlapping stream
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/20—Belts
- B65H2404/26—Particular arrangement of belt, or belts
- B65H2404/261—Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip
- B65H2404/2613—Means for changing the transport path, e.g. deforming, lengthening
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
Description
この発明は、互いに離間しかつ等しい速度で搬送される少なくとも2列の平坦型の印刷紙材の鱗状列流を連続的に統合する方法ならびに装置に関する。 The present invention relates to a method and apparatus for continuously integrating a scaly stream of at least two rows of flat-type printing paper material that are spaced apart from one another and transported at equal speeds.
オフセット輪転印刷に際して紙ロールから引き出されたペーパウェブ全体が印刷される。その際オフセット輪転印刷機は1時間当たり100000枚超の印刷紙材を印刷する能力を有する。この高い生産数を達成するために極めて頻繁に並行生産が実施される。例えば“16頁”印刷機を使用して同一の“8頁”カタログを2冊同時に印刷して送出することができる。しばしば印刷機の送出口に印刷紙材を折畳んで回転収容装置に移送する折畳み装置が接続される。その種の印刷機あるいはそれに後続した折畳み装置の送出口からは常に2冊の同一の平坦型の印刷紙材が送出され、それらが前記の回転収容装置によって2本の収容ラインを介して後処理工程、例えば中綴じ機に対して搬送される。その際印刷紙材は例えば搬送ベルト等の推進システムを介していわゆる鱗状列流の形式、すなわち搬送方向において互いに部分的に重なり合った状態で連続的に搬送される。 The entire paper web drawn from the paper roll during offset rotary printing is printed. In this case, the rotary offset printing press has the ability to print over 100,000 printing paper materials per hour. Parallel production is carried out very frequently to achieve this high production number. For example, using the “16 page” printing machine, two identical “8 page” catalogs can be printed and sent out simultaneously. Often, a folding device that folds the printing paper material and transfers it to the rotary storage device is connected to the outlet of the printing press. Two identical flat-type printing paper materials are always sent out from the outlet of that type of printing machine or the subsequent folding device, and they are post-processed by the rotary storage device via the two storage lines. It is conveyed to a process, for example, a saddle stitcher. In this case, the printing paper material is continuously transported through a propulsion system such as a transport belt, in the form of a so-called scaly stream, that is, in a state of partially overlapping each other in the transport direction.
従来の装置の問題点は後処理工程のために2本の収容ラインを設けて駆動しなければならないことである。そのことが設備投資ならびに保守コストの上昇につながる。 The problem with the conventional apparatus is that it has to be driven with two receiving lines for the post-processing step. This leads to an increase in capital investment and maintenance costs.
この問題を解消するために離間している両方の鱗状列流が単一の鱗状列流に統合される。 To eliminate this problem, both scaly streams that are spaced apart are combined into a single scaly stream.
欧州特許出願公開第0155633号A2明細書には、並行して推進される2本の鱗状列流を共通の搬送平面内で互いにずらして鋭角をもって完全に交差するまで接近させるとともに製品が交差する領域内で前記の共通の搬送平面から交互に転向させる、鱗状列流の統合方法ならびに装置が開示されている。 European Patent Application No. 0155633 A2 describes a region in which two scale-like streams, which are propelled in parallel, are shifted from each other in a common transport plane and approach each other until they completely intersect at an acute angle and the product intersects An integrated method and apparatus for scaly flow is disclosed which alternately turns from the common transport plane within.
欧州特許出願公開第0214458号A2明細書には、転向手段が平滑で曲がりの無い進入輪郭部を有していて非駆動式の偏向体として形成される、上記の解決方式の改善案が開示されている。 European Patent Application No. 0214458 A2 discloses an improvement to the solution described above, in which the turning means is formed as a non-driven deflecting body with a smooth and unbent entry contour. ing.
国際公開第2008/089565号パンフレットによって、2列の平坦型の印刷紙材の鱗状列流を統合するための別の方法ならびに装置が知られている。それによればまず両方の鱗状列流の印刷紙材を推進方向において互いにずらして平行な搬送路上で水平方向に搬送する。続いて駆動式の中間搬送装置の各鱗状列流に対して割り当てられた把持具によって印刷紙材を把持し、その際個別化してそれぞれ垂直位置に移動させる。それによって一方の製品列流内の前後する印刷紙材の間に生じた隙間の中に把持具を使用して他方の製品列流の印刷紙材を櫛状に挿入し、両方の製品列流の印刷紙材が完全に重なるように整列して単一の製品列流を形成するようにする。その後その鱗状列流を形成するようにして製品列流を後続の搬送装置に収容する。 From WO 2008/089565 another method and apparatus is known for integrating the scaly stream of two rows of flat printing paper material. According to this, first, both scale-like flow of printing paper materials are shifted in the propulsion direction and conveyed in the horizontal direction on parallel conveyance paths. Subsequently, the printing paper material is gripped by a gripping tool assigned to each scale-like stream of the drive type intermediate transport device, and is individually moved at that time and moved to a vertical position. By inserting the other product stream printing paper material into a comb using a gripper in the gap formed between the preceding and subsequent printing paper materials in one product stream, both product stream streams The printing paper materials are aligned so as to completely overlap to form a single product stream. Thereafter, the product stream is accommodated in the subsequent transport device so as to form the scale-like stream.
前述の従来の技術の観点から本発明の目的は、最新のオフセット輪転印刷機の出力口への鱗状列流統合の適応を可能にすると同時に後処理工程においての設備投資ならびに保守コストの削減をもたらす、2列の平坦型の印刷紙材の鱗状列流を連続的に統合する方法ならびに装置を提供することである。 In view of the above-mentioned conventional technology, the object of the present invention is to enable the integration of scaly stream flow into the output port of the latest offset rotary printing press, while at the same time reducing the capital investment and maintenance cost in the post-processing process. It is to provide a method and apparatus for continuously integrating a scaly stream of two rows of flat printing paper material.
前記の課題は、独立請求項によって定義された、互いに離間しかつ等しい速度で搬送される少なくとも2列の平坦型の印刷紙材の鱗状列流を連続的に統合する方法ならびにその種の方法を実行する装置によって解決される。 The object is to define a method for continuously integrating a scaly stream of at least two rows of flat-type printing paper material as defined by the independent claim and conveyed at an equal speed, as well as such a method. Solved by the executing device.
本発明に係る方法においては、まず両方の鱗状列流のうちの第1の鱗状列流を両方の鱗状列流間の第1の側方重合領域を形成しながら第2の鱗状列流に対して側方に偏位させる。続いて両方の鱗状列流の印刷紙材を少なくとも前記側方重合領域内において連続的に持ち上げ、側方の重合が解除され以前は上下に重なっていた両方の鱗状列流の印刷紙材が互いに分離されるようにする。その後両方の鱗状列流の印刷紙材を少なくとも持ち上げられた側方の重合領域において順次降下あるいは落下させて交替で第1あるいは第2の鱗状列流の1枚の印刷紙材がそれぞれもう一方の鱗状列流の1枚の印刷紙材の上方に部分的に延在するようにし、それによって印刷紙材の第2の側方重合領域を有する単一の鱗状列流を形成する。 In the method according to the present invention, first of all the scaly stream, the first scaly stream is formed with respect to the second scaly stream while forming a first lateral polymerization region between the both scaly streams. To the side. Subsequently, both scaly stream printing paper materials are continuously lifted at least in the lateral polymerization region, and both scaly stream printing paper materials previously overlapped with each other are released from each other. Try to be separated. Thereafter, both scaly stream printing paper materials are sequentially lowered or dropped at least in the raised side overlapping region, and the first or second scaly stream one printing paper material is replaced with the other. A portion of the scaly stream is allowed to extend partially above a piece of printing paper material, thereby forming a single scaly stream having a second lateral polymerization region of the printing paper material.
本発明に係る方法を実施するための装置は、両方の鱗状列流のうちのそれぞれ一方を中央搬送装置に対して搬送するための互いに離間して配置された2台の入力搬送装置と、一方の鱗状列流の印刷紙材を分配、すなわち他方の鱗状列流の印刷紙材の中に交互に挿入するために前記中央搬送装置の領域内に配置された分配装置を備えてなる。 An apparatus for carrying out the method according to the present invention comprises two input conveying devices arranged apart from each other for conveying one of both scale-like streams to the central conveying device, In order to distribute, i.e., alternately, the other scaly stream of printing paper material into the other scaly stream of printing paper material, a distribution device arranged in the region of the central conveying device is provided.
前記の方法ならびにそれを実施するための装置によって、例えば前記の“16頁”印刷機のような多用途印刷機から出力される鱗状列流を直接的に1本の鱗状列流に統合しその中に含まれている平坦型の印刷紙材を別途の適合工程を経ることなく後処理加工する可能性が提供される。2本あるいはそれ以上の鱗状列流の収容ラインを設置する必要性が省略されるため、後処理工程の設備費ならびに保守のための労力が削減される。 By the above method and the apparatus for carrying it out, for example, the scaly stream output from a versatile printing machine such as the above-mentioned “16 page” printer is directly integrated into a scaly stream. The possibility of post-processing the flat printing paper material contained therein without going through a separate adaptation process is provided. Since the need to install two or more scaly stream accommodation lines is eliminated, the equipment costs for the post-treatment process and the labor for maintenance are reduced.
本発明の好適な実施形態が従属請求項ならびに添付図面を参照しながら以下に記述する実施例の説明によって明らかにされる。 Preferred embodiments of the invention are made clear by the description of the examples described below with reference to the dependent claims and the accompanying drawings.
構造的あるいは機能的に同等な構成要素は各図面で共通の参照符号によって示されている。 Structurally or functionally equivalent components are denoted by common reference numerals in the figures.
図1は、平坦型の印刷紙材3の2本の鱗状列流2a,2bを統合するための本発明に係る装置1の実施形態を示した側面図である。垂直方向の点線は明瞭化の目的で記入されたものであり、装置1を領域A−Gに区分している。装置1の上流側には詳細には図示されていない印刷機あるいは折畳み装置の出力口4が存在しており、それによって平坦型の印刷紙材3を上方の第1の鱗状列流2aと下方の第2の鱗状列流2bの形式で上下に配置された2本の搬送ベルト5a,5bを介して搬送ベルトとして形成された装置1の上方および下方の入力搬送装置6a,6bに対して搬送速度Vをもってそれぞれ移送する。両方の入力搬送装置6a,6bはそれぞれ複数の部分構成要素7a,7b;8a,8b;9a,9b;10a,10b;11を含んでなり、それらが装置1の領域AないしDに配置されている。領域A内において鱗状列流2a,2bは両方の入力搬送装置6a,6bの2つの第1の部分構成要素7a,7bを介して搬送される。勿論入力搬送装置6a,6bがより多くあるいは少ない数の部分構成要素を備えることも可能であり、また鱗状列流2a,2bの給入を第1の部分構成要素7a,7bを使用しないで実施することも可能である。さらに、搬送ベルト5a,5bは上下ではなく互いに隣接してあるいは側方および/または高さ位置を互いにずらして配置することもできる。両方の搬送ベルト5a,5bを単一の印刷機の出力口4に接続する代わりに各搬送ベルト5a,5bをそれぞれ別々の印刷機に接続することも可能である。
FIG. 1 is a side view showing an embodiment of an apparatus 1 according to the present invention for integrating two scale-
その後の搬送路の経移内で鱗状列流2a,2bが装置1の第2の領域Bに到達し、そこには入力搬送装置6a,6bの転轍装置として形成された第2の部分構成要素8a,8bが2つの位置状態を取り得るように配置されている。その際第1の位置状態は鱗状列流2a,2bの搬送方向Vへの推進に係り、第2の位置状態は不良印刷に相当する印刷紙材3を例えば図示されていない不良品容器に誘導するミスプリント排除に係る。入力搬送装置6a,6bの両方の第2の部分構成要素8a,8bの排除のために沈降した位置状態が点線で示されている。排除は実行する印刷作業の始動段階において印刷機が適正な印刷状態に設定されるまでの間不良な印刷紙材3を除去するために実施する。しかしながら入力搬送装置6a,6bの部分構成要素8a,8bは任意の時点で一方の位置状態から他方の位置状態に転換することができる。
The scale-
さらにその後の搬送路の経移内で鱗状列流2a,2bが装置1の第3の領域Cに到達し、そこにおいては入力搬送装置6a,6bの少なくとも一方が上部ベルト12および下部ベルト13からなる第3の部分構成要素9a,9bを有している(図2a、図2b)。そこで所定数のガイドプーリ12aの周りを周回する上部ベルト12が駆動プーリ12bによって駆動されるとともに引張プーリ12cを備える。下部ベルト13も同様に所定数のガイドプーリ13aと駆動プーリ13bと引張プーリ13cを備える。さらに、ガイドエレメント13d上に高さ調節可能に取り付けられ図示されていない調節装置を使用して図2aに示された第1の位置状態から図2bに示された第2の位置状態に転換することができるプーリセグメント13eを備える。図1に示された実施例においては下方の入力搬送装置6bの第3の部分構成要素9bのみが形成されている。調節装置を適宜に付勢することによって各鱗状列流2a,2bを直接的あるいは遅延させてそれぞれ後続搬送することが可能になりその結果両方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3の製品背部の間に搬送方向Vにおける位置ずれ14(図7)を設定することができ、その際上部ベルト12と下部ベルト13の間に延在する平坦型の印刷紙材3の搬送路と位置ずれ14の長さを必要に応じて変更することができる。下方の鱗状列流2bの最大遅延は図2bに示されている下部ベルト13の最大に変位させた位置状態において実施され、その結果両方の鱗状列流2a,2bの間の最大の位置ずれ14が形成される。勿論上方の第3の部分構成要素9aのみを同様に形成することもできる。また両方の第3の部分構成要素9a,9bが搬送路の延長可能性を備えることができる。その目的のために例えば相互に連結された関節部材からなる遅延機構等のその他の構成要素を代替的に使用することもできる。
Furthermore, the scale-
続いて鱗状列流2a,2bが装置1の第4の領域Dに到達し、その中には入力搬送装置6a,6bの第4の部分構成要素10a,10bが配置されている。これらの部分構成要素10a,10bは入力搬送装置6a,6bのうちの少なくとも一方の搬送方向Vを偏向する。入力搬送装置6a,6bの下流側の末端領域、言い換えると第4の部分構成要素10a,10bの下流側の末端は、それらが実質的に同様に搬送ベルトとして形成された中央搬送装置15の入力搬送装置6a,6bに接続する平面に対して偏位的に当接し、また入力搬送装置6a,6bのうちの一方、すなわち第4の部分構成要素10a,10bのうちの一方が別の一方の入力搬送装置6a,6b、すなわち別の一方の第4の部分構成要素10a,10bとの当接部分から所定の距離手前でそれに対して側方に偏位して延在するように構成される(図3参照)。装置1の好適な構成形態によれば上方の入力搬送装置6aの第4の部分構成要素10aのみが側方に旋回可能になっていて、下方の入力搬送装置6bの第4の部分構成要素10bはむしろ既に中央搬送装置15に対して直接的に整列する。ここには図示されていない別の実施形態においては第4の部分構成要素10bまたは両方の部分構成要素10a,10bが側方に旋回可能に形成される。
Subsequently, the
第4の部分構成要素10aの側方の旋回、すなわち下流側の末端の搬送方向Vに対して横断方向の偏位は第3の部分構成要素9aの下流に配置された関節部材10cによって実施され、その上に第4の部分構成要素10aが固定されている。第4の部分構成要素10aの側方の旋回によって上方の鱗状列流2aの印刷紙材3が下方の鱗状列流2bの印刷紙材に対して搬送方向Vに向かって横断方向に偏位し、それによって第1の側方重合領域d1が形成され(図7)、そこにおいては両方の鱗状列流2a,2bが縁部領域で相互に重なり合う。加えて、部分構成要素10aの側方の旋回によって搬送方向Vにおける位置ずれVも影響を受け、このことは前述した装置1の領域C内における変位に際して考慮される。従って位置ずれ14は両方の鱗状列流2a,2bの予定されている第1の重合領域d1の幅に依存して設定される。
Lateral pivoting of the fourth
図1の実施形態において下方の入力搬送装置6bの第4の部分構成要素10bと上方の入力搬送装置6aの側方旋回可能な第4の部分構成要素10aが鱗状列流2a,2bを入力搬送装置6a,6bの共通の最終の第5の部分構成要素11に移転し、それが形成された複合鱗状列流16aをさらに中央搬送装置15に移転する。さらなる搬送路上において複合鱗状列流16aは装置1の第5の領域E内に存在する分配装置17に到達する。図示されていない別の実施形態においては第4の部分構成要素10bと旋回可能な第4の部分構成要素10aが鱗状列流2a,2bを直接中央搬送装置15に移転する。
In the embodiment of FIG. 1, the fourth
分配装置17は上方の鱗状列流2aの印刷紙材3を下方の鱗状列流2bの印刷紙材3から分離することができる分配プラウ18として形成するか、またはそのような分配プラウ18を備えることが好適である。その分離は統合の部分工程に係り、それにおいて複合鱗状列流16aの上下に重なった両方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3を少なくとも重合領域d1内で持ち上げそれによって両方の鱗状列流2a,2bを分離する。分配プラウ18の下流側で実施される中央搬送装置15上への落下によって、縁部領域内で互いに重なり合った印刷紙材3による第2の重合領域d2が形成されるような方式で印刷紙材3が単一の鱗状列流16bに統合される。落下に代えて印刷紙材3を中央搬送装置15上に沈降させることもできる。
The
分配プラウ18の両側に第1のプレス要素19a、特にプレスローラが設けられ、それが分配プラウ18によって分離された元の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3を落下に際して分配プラウ18の側面18aに対して圧接するように形成され(図4参照)、それによって鱗状列流16bの形成を促進する。
A
図4に詳細に示された本発明に係る装置1の第5の領域E内には単一の鱗状列流16aへの統合中に複合鱗状列流16aの両方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3を制御して搬送するための安定化要素が設けられており、その目的は特に分配プラウ18による持ち上げとそれに続く中央搬送装置15上への落下に際しての印刷紙材3の滑りを防止することである。安定化要素は例えばホース、管、キャリッジおよび/またはローラとして形成されたガイド要素15a,15bと例えば上部ベルト、リンクチェーンおよび/または荷重ローラとして形成された第2のプレス要素19bを含んでなる。図3に示されているように、分配プラウ18に対して側方かつ上流側に配置された少なくとも2個の第1のガイド要素15aと分配プラウ18に対して側方かつ下流側に配置された2個の第2のガイド要素15bと分配プラウ18の側方かつ中央搬送装置15の上方に配置された2個の第2のプレス要素19bが設けられている。第1および第2のガイド要素15a,15bは搬送方向Vに対して横断方向に配置され、また搬送方向Vに対して横断方向において相互間の距離を調節可能である。両方の第2のプレス要素19bは印刷紙材3を中央搬送装置15に対して圧接するように形成される。
In the fifth region E of the device 1 according to the invention shown in detail in FIG. 4, during the integration into a single
本発明に係る装置1の第6の領域F内において中央搬送装置15は同様に搬送ベルトとして形成された第1の移送搬送装置21aに鱗状列流16bを移転し、その際に中央搬送装置15と第1の移転搬送装置21aの上方の移転領域内に配置されプレスローラとして形成されている第3のプレス要素19cによって印刷紙材3の確実な誘導が達成される(図9)。第1の移転搬送装置21aを使用して鱗状列流16bが押合わせ装置22に誘導される。この押合わせ装置は第1の移転搬送装置21aの両側に配置されて外側から内側に向かって延在する、いずれも上下に配置された2本の搬送ベルトを有する挟みベルト搬送装置として形成されたガイド要素22aを含み、そのガイド要素は元の両方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3をいずれも鱗状列流16bの中心に向かってシフトさせるように作用する構成となっている。図9の前記のシフトが元の鱗状列流2bの印刷紙材3に関して例示されており、すなわち明瞭性の理由から鱗状列流16bの半分のみが示されている。このシフト後に装置1の第5の領域E内で、すなわち分配プラウ18の後の印刷紙材3の落下に際して既に形成されている鱗状列流16bの重合領域d2(図7)が実質的に印刷紙材3の幅に相当する。言い換えると押合わせ装置22は鱗状列流16bの幅を縮小し後続のセンタリング装置23に実質的に完全に重なった鱗状列流16cを移転する。
In the sixth region F of the device 1 according to the present invention, the
図9の下方領域には挟みベルト搬送装置として形成され上下に配置された2本のガイド要素22aの列が示されている。両側にそれぞれ2本のその種のガイド要素22aを配置する代わりに、図9の上方領域にその種の列が2本示されているように、それぞれ複数列の挟みベルト搬送装置を隣接して配置することもできる。さらに、押合わせ装置22はガイド要素22aの下流側の第2の移転搬送装置21bとその上方に配置されプレスローラとして形成されたプレス要素22bを有し、そのプレス要素22bが鱗状列流16cをセンタリング装置23への移転に際して誘導する。
In the lower region of FIG. 9, a row of two
センタリング装置23は両側にいずれも位置調節可能なセンタリング要素23aを備え、それらの間隔を概略的に図示された調節装置23bによって印刷紙材3の幅に合わせて調節することができる。この方式によって鱗状列流16c内で前後に連続している印刷紙材3を押合わせ装置22の後に最終的に整列させることができ、従って鱗状列流16cはセンタリング装置23の後で常に一定の幅を有するようになる。センタリング装置23を介しての路程上において鱗状列流16cは搬送ベルト23cによって推進され、それによってさらに後続の装置1の第7の領域Gに誘導される。勿論その他の適宜な装置によってセンタリングを実施することもできる。
The centering
装置1の第7の領域G内には搬送ベルト24aと通過センサ24bと排出転轍器として形成された排出装置24cと送出部24dからなる検査装置24が配置されている。領域G内において通過センサ24bを使用して鱗状列流16cの品質検査が実施され、その際不良な印刷紙材3が排出装置24cによって図示されていない不良品容器内に誘導される。鱗状列流16cの良品と判定された印刷紙材3はその後送出部24dを介して詳細には図示されていない装置1に対して後続する後処理加工装置25に到達する。勿論この品質検査を省略することも可能であり、すなわち領域Fを伴わずに装置1を構成するかまたはその領域を一時的に機能停止にすることができる。
In the seventh region G of the apparatus 1, an
図3は、鱗状列流2a,2bと複合鱗状列流16aと鱗状列流16cおよび16cの経移を示した上面図である。搬送ベルト5a,5bと部分構成要素7a,7b;8a,8b;9a,9b;10a,10b;11からなる入力搬送装置6a,6bと中央搬送装置15と押合わせ装置22の搬送器とセンタリング装置23と検査装置24は図3の下方領域内に極簡略的に示されており、一方説明のために必要でない図1の構成要素は図示されていない。領域AないしGはそれぞれ図1のものに相当する。領域AないしCにおいて上方の第1の鱗状列流2aと下方の第2の鱗状列流2bは上下に重なって延在し、従って後者は図3のこの領域内においては不可視である。第4の領域D内において上方の鱗状列流2aは側方に偏位するように転向し、すなわちそれの印刷紙材3が領域Dの下流側の末端において前述した搬送方向Vに対して横断方向の第1の重合領域d1を有する。このことは図1に関連して記述したように関節部材10cを使用した上方の入力搬送装置6aの第4の部分構成要素10aの側方旋回によって実施することが好適である。第5の領域E内において、あるいは第4の領域Dの末端における入力搬送装置6a,6bの部分構成要素11の使用に際して、上方の鱗状列流2aを側方に偏位させて下方の鱗状列流2b上に積み重ねることによって複合鱗状列流16aが形成される。その際両方の入力搬送装置6a,6bが同じ速度を有することに留意すべできある。図1に関連して既に記述したように両方の個別の鱗状列流2a,2bから形成された複合鱗状列流16aは第5の領域E内において分配装置17に搬送され、分配プラウ18とガイド要素15a,15bと第2および第1のプレス要素19b,19aを使用して単一の鱗状列流16cに変換される。その後図7に示された重合領域d2が印刷紙材3の幅に一致するまで第6の領域F内において押合わせ装置22とそれに後続するセンタリング装置23によって鱗状列流16bの幅が継続的に縮小される。それによってそれぞれ完全に重なった印刷紙材3からなる単一の鱗状列流16cが形成され、それをさらに後処理加工することができる。
FIG. 3 is a top view showing the transition of the
図4には分配プラウ18と中央搬送装置15を示した詳細図である。断面A−A、B−BおよびC−Cについては以下において図5と関連して記述する。断面A−Aの領域内において複合鱗状列流16aは分配プラウ18の方向に移動する。元の上方および下方の鱗状列流のうち分配プラウ18の領域内には下方の鱗状列流2bのみが可視となっているが、それらの鱗状列流2a,2bの印刷紙材3は側面18aならびに分配プラウ18の上縁部18bに沿って漸進的に起立し、その方式によってそれまでの第1の重合領域d1において互いに分離する。言い換えると印刷紙材3がその内側縁部26を始点に持ち上げられる。両方の第1のガイド要素15aはそれまで重なっていた印刷紙材3の領域の持ち上げに際して実質的に分配プラウ18と接触した状態に保持されまた印刷紙材3のその他の領域の持ち上げに際しては実質的に中央搬送装置15と接触状態に保持され、従って印刷紙材3と分配プラウ18あるいは中央搬送装置15の間に充分な摩擦力が保証される。従って印刷紙材3の側方への滑りが防止され、制御された起立が保証される。分配プラウ18の下流側領域内において既に元の上方の鱗状列流2aの印刷紙材3が元の下方の鱗状列流2bの印刷紙材3から分離される。
FIG. 4 is a detailed view showing the
この分離の後に印刷紙材3は再び中央搬送装置15上に落下し(図4の断面B−Bの部分参照)、続いて図1、図3および図9に示された押合わせ装置22の方向に搬送される。分配プラウ18の両側にはいずれも好適にはプレスローラとして形成された第1のプレス要素19aが配置され、それが中央搬送装置15上への落下に際して印刷紙材3を分配プラウ18の方向に押圧するように構成されている。この第1のプレス要素19aは、内側縁部26から開始する印刷紙材3の起立を妨害しないようにするために分配プラウ18の下流側の領域の側方に隣接して配置される。この構成によって、印刷紙材3が分離の後に制御不能に中央搬送装置15上に再度落下しそれによって分配プラウ18の下流側に形成された鱗状列流16bの軌道が不規則になることがプレス要素19aによって有効に防止される。
After this separation, the
好適な実施形態において分配プラウ18の側方下流側、すなわち印刷紙材3の落下領域において両方の第2のガイド要素15bが接合する。それらが印刷紙材3を中央搬送装置15に対して圧接し、落下する印刷紙材3と中央搬送装置15の間に存在する気泡が確実に解消されることを保証する。この方式によって印刷紙材3が適正に中央搬送装置15上に積載されることが保証される。図1に関連して説明したように、印刷紙材3の落下は第2のプレス要素19bによって追加的に安定化される。
In a preferred embodiment, both
図5には、分配プラウ18として形成されたあるいはその種の分配プラウ18を備えた分配装置17の好適な実施形態が示されている。そのため分配プラウ18が少なくとも3つの側面20a,20b,20cと1つの底面20dからなる2個のピラミッド20の形式を有する。ピラミッド20はいずれも側面20aをもってここでは図示されていない中央搬送装置15の平面内に配置される。ピラミッドはいずれも各ピラミッド20の第2および第3の側面20b,20cの間で搬送方向Vに対して調節可能な角度αをもって延在する縁部20fを有しており、その際底面20dは搬送方向Vに対して垂直に延在する。各ピラミッド20の縁部20fは搬送方向Vにおいて共通の頂点20eで当接する。各ピラミッド20は縁部20fが調節可能な傾斜βを有するように形成される。その際分配プラウ18の側面18aがピラミッド20の第2の側面20bに対応し、分配プラウ18の上方の縁部18bはピラミッド20の縁部20fに対応する。勿論、分配プラウ18は2個より多いまたは少ない数のピラミッド20を含むこともできる。
FIG. 5 shows a preferred embodiment of a dispensing
調節可能な角度αおよび調節可能な傾斜βの作用によって分配プラウ18の形状を上方および下方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3の形式に依存し規則的な鱗状列流16bが形成されるように調節することが可能になる。分配プラウ18の形状とは無関係に図1に関連して説明されたプレス要素19aの位置を同様に搬送方向Vに対して横断方向において位置調節しかつ高さ調節することができる。
By the action of the adjustable angle α and the adjustable inclination β, the shape of the
勿論、分配プラウ18はここで示されている形状に限定されることはない。請求される本発明の特徴の枠内において他の多様な形状が考えられ、ピラミッド20の第2の側面29bあるいは分配プラウ18の側面18aに相当するガイド面を有する個別のピラミッドの形状あるいはガイド要素が考えられる。勿論ガイド面を湾曲した面によって形成することもできる。
Of course, the
図6a,図6bおよび図6cには鱗状列流2a,2bを統合する3つの工程が示されており、それらが図4に示された断面A−A、B−BおよびC−Cに対応する。ここで搬送方向Vは図面に対して垂直に指向している。分配プラウ18の両側に配置されたプレス要素、すなわち第1のプレス要素19aと調節可能に形成された第2のプレス要素19bが図示されているが、明瞭性の理由から両方のガイド要素15a,15bは省略されている。
FIGS. 6a, 6b and 6c show three steps for integrating the
図6aには、上方の第1の鱗状列流2aと下方の第2の鱗状列流2bからなる複合鱗状列流16aの分離前もしくはそれらに属する印刷紙材3の分離前の状態が示されている。その際上方の鱗状列流2aは搬送方向Vにおいてその全長にわたって下方の鱗状列流2bの上に延在している。この複合鱗状列流16a形成の手前領域において中央搬送装置15の旋回可能な部分構成要素10aが複合鱗状列流16aの第1の重合領域d1を設定する。しかしながら、一般的な後処理加工装置の構造の理由からこの複合鱗状列流16aが後処理されないことも考えられる。
FIG. 6a shows a state before the separation of the composite
図6bには、上方の鱗状列流2aの最初の印刷紙材3aと下方の鱗状列流2bの最初の印刷紙材3bの互いに離間した状態が示されている。両方の印刷紙材3a,3bは分離前にここでは両方のピラミッド20の形状で形成されている分配プラウ18によって実質的に第1の重合領域d1の中央で持ち上げられ、いずれも第1の側面20aを底にして突立しているピラミッド20の第2の側面20b上に部分的に接合する。その際第1のプレス要素19aは印刷紙材3a,3bを分配プラウ18の下流側の領域内においてピラミッド20の第2の側面20bの方向に押圧することによって互いに分離された印刷紙材3a,3bを正確に誘導するように好適に作用する。
FIG. 6b shows a state in which the first
図6cには、元の上方および下方の鱗状列流2a,2bの第1の印刷紙材3a,2bの状態が分配プラウ18の下流側において示されている。ピラミッド20の底面20d、すなわち分配プラウ18の下流側の末端の通過後に印刷紙材3a,3bが第1のプレス要素19aによって制御されながら中央搬送装置15上に落下し、その際それらは幅に関して第1の重合領域d1と一致する第2の重合領域d2上で重なり合う。それに元の上方および下方の鱗状列流2a,2bの別の印刷紙材3cあるいは3dが後続し、それらも図6c内において離間した状態で示されている。最初の印刷紙材3a,3bは鱗状列流16bの一部であり、この鱗状列流16bの複合鱗状列流16aとの違いは元の上方の鱗状列流2aの印刷紙材3aが元の下方の鱗状列流2bの印刷紙材3b上に延在し、元の下方の鱗状列流2bの後続の印刷紙材3dは印刷紙材3a上に延在し、さらに元の上方の鱗状列流2aの後続の印刷紙材3cが印刷紙材3d上に延在するといった状態が繰り返され、従って交替で上方あるいは下方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3がもう一方の鱗状列流2b,2aの印刷紙材3上に部分的に延在することである(図7参照)。特定の実施形態とは無関係に、鱗状列流の統合後は常に搬送方向Vにおいて先行する印刷紙材3が搬送方向Vにおいて後続する印刷紙材3の下側に位置する。それに対して複合鱗状列流16aにおいては常に上方の鱗状列流2aが下方の鱗状列流2bの上に存在する。
In FIG. 6 c, the state of the first
図7は本発明に係る装置1の領域Eを示した上面図であり、分配装置17と搬送方向Vにおける鱗状列流2aの印刷紙材3の鱗状列流2bの印刷紙材3に対する位置ずれ14が示されている。複合鱗状列流16aは搬送方向Vに沿って分配プラウ18に供給されその作用によって鱗状列流16bに変換される。その際に第2の重合領域d2の幅が実質的に第1の重合領域d1の幅と等しくなることが好適である。図7には、分配プラウ18の両側かつその下流側の領域における第1のプレス要素19aの状態が示されている。
FIG. 7 is a top view showing a region E of the apparatus 1 according to the present invention, and the displacement of the scale-
上方および下方の鱗状列流2a,2bは手前の領域で予め図2aおよび図2bに詳細に示された下方の入力搬送装置6bの第3の部分構成要素9と図1に示された上方の入力搬送装置6aの旋回可能な第4の部分構成要素10aを使用して搬送方向Vにおいて位置ずれ14の分相互に偏位させてあり、他方第1の側方の重合領域d1も同様に第4の部分構成要素10aを使用して設定されている。搬送方向Vにおける両方の鱗状列流2a,2bの位置ずれ14は図7に示されているように0よりも大きくなる。これは、分配プラウ18の上流側の両方の鱗状列流2a,2bのいずれか一方の中の連続する2つの印刷紙材3の間の鱗間隔27の半分に相当することが好適である。この位置ずれ14は下方の入力搬送装置6bの第3の部分構成要素9bの上部ベルト12および下部ベルト13によって任意に設定することができるが、0にすることはできない。このことについては以下に図8を参照しながら記述する。
The upper and lower
印刷紙材3が実質的に第1の重合領域d1の中央に配置された分配プラウ18のピラミッド20の頂点20eに到達すると同時にその印刷紙材3はその内側縁部26を始点にして連続的に持ち上げられる。このことは図7中に上方の鱗状列流2aを例にして内側縁部26a,26b,26c,26dについて示されている。上方の鱗状列流2aの印刷紙材3の内側縁部26はもはや下方の鱗状列流2bの印刷紙材3と接触した状態でなくなる。第1のガイド要素15aは分配プラウ18の側方に配置し、第2のガイド要素15bは分配プラウ18の下流に配置することが好適である。
At the same time that the
図8は本発明に係る装置1の領域Eの別の構成を示した上面図であり、それにおいては分配装置17が搬送方向Vにおいて上方および下方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3の間に位置ずれ14を形成しない。それにもかかわらず分配プラウ18の下流側に所定の印刷紙材3の落下の順列とそれに従った単一の鱗状列流16bを形成して搬送方向Vにおいて先行する印刷紙材3がその搬送方向において後続する印刷紙材3の下に存在するようにするために、分配プラウ18の両方のピラミッド20がそれぞれ異なった長さの側面20a,20b,20cを有し、そのうち図8には側面20bのみが代表として示されている。従ってこの方式によって形成された鱗状列流16bにおいても交替で上方あるいは下方の鱗状列流2a,2bのうちの一方の鱗状列流の印刷紙材3が部分的に他方の鱗状列流2b,2aの印刷紙材3の上に積まれる。このように形成された分配プラウ18においても印刷紙材3を充分に支承することができるように、各ピラミッド20に対して割り当てられた第1のプレス要素19aと第1のガイド要素15aと第2のガイド要素15bが適宜に調節され、すなわち搬送方向Vにおいて互いに偏位して配置される。位置ずれ14を伴わずに形成された複合鱗状列流16aは図7に示された複合鱗状列流16aと同様に搬送方向Vに沿って分配プラウ18に対して搬送され、それによって単一の鱗状列流16bに変換される。この代替的な解決方式においても第2の重合領域d2の幅が実質的に第1の重合領域d1の幅と等しくなる。
FIG. 8 is a top view showing another configuration of the region E of the apparatus 1 according to the present invention, in which the
本発明に係る方法および本発明に係る装置1の利点は、大抵上下に位置しているオフセット輪転印刷機の出力口への回転収容装置の適合が可能であるとともに、上方および下方の鱗状列流2a,2bの印刷紙材3の並行した加工を保証するために通常必要とされていた追加的な後処理加工ラインの設置費用を節約し得ることである。従って通常2本の加工ラインの使用に伴った保守費用を大幅に低減することができる。加えて、装置1の領域B内における両方の鱗状列流2a,2bの統合の前にミスプリントを個別に排除することができ、それによってもコストを削減される。
The advantages of the method according to the invention and the device 1 according to the invention are that the rotary accommodation device can be adapted to the output port of an offset rotary printing press, which is usually located above and below, and the upper and lower scaly stream It is possible to save the installation costs of the additional post-processing line that was normally required to guarantee parallel processing of the
装置1は搬送ベルトから形成された搬送システムに関連して説明したが、本発明の枠内において例えば把持式搬送装置等のその他の搬送システムを使用することも勿論可能である。また複数の異なった搬送システムを組み合わせることも可能である。例えば、装置1の領域AないしDが把持式搬送装置を備え、それに続く領域EないしGが搬送ベルトを備えることも可能である。 Although the apparatus 1 has been described in relation to a conveying system formed from a conveying belt, it is of course possible to use other conveying systems such as a gripping conveying device within the frame of the present invention. It is also possible to combine a plurality of different transport systems. For example, the areas A to D of the apparatus 1 may be provided with a gripping conveyance device, and the subsequent areas E to G may be provided with a conveyance belt.
1 装置
2a,2b,16a,16b,16c 鱗状列流
3 印刷紙材
4 出力口
5a,5b 搬送ベルト
6a,6b 入力搬送装置
7a,7b;8a,8b;9a,9b;10a,10b;11 部分構成要素
10c 関節部材
12 上部ベルト
12a,13a ガイドプーリ
12b,13b 駆動プーリ
12c,13c 引張プーリ
13d ガイドエレメント
13e プーリセグメント
13 下部ベルト
14 位置ずれ
15 中央搬送装置
15a,15b ガイド要素
17 分配装置
18 分配プラウ
18a 側面
18b 上縁部
19a,19b,19c プレス要素
20 ピラミッド
20a,20b,20c 側面
20d 底面
20f 縁部
21a,21b 移転搬送装置
22 押合わせ装置
22a ガイド要素
22b プレス要素
23 センタリング装置
23a センタリング要素
23b 調節装置
23c 搬送ベルト
24 検査装置
24a 搬送ベルト
24b 通過センサ
24c 排出装置
24d 送出部
25 後処理加工装置
26,26a,26b,26c,26d 内側縁部
27 鱗間隔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (23)
まず平坦型の印刷紙材(3)の第1の鱗状列流(2a)を両方の鱗状列流(2a,2b)間の第1の側方重合領域(d1)を形成しながら第2の鱗状列流(2b)に対して側方に偏位させ、
続いて分配装置(17)を使用して両方の鱗状列流(2a,2b)の印刷紙材(3)を側方の重合が解除されるまで少なくとも前記第1の側方重合領域(d1)内において連続的に持ち上げ、
その後前記分配装置(17)の下流で両方の鱗状列流(2a,2b)の印刷紙材(3)を少なくとも持ち上げられた側方の重合領域(d1)において順次沈降あるいは落下させて交替で第1あるいは第2の鱗状列流(2a,2b)の1枚の印刷紙材(3)がそれぞれもう一方の鱗状列流(2b,2a)の1枚の印刷紙材(3)の上方に部分的に延在しそれによって印刷紙材(3)の第2の側方重合領域(d2)を有する単一の鱗状列流(16b)が形成されるようにする、
ことを特徴とする方法。 A method of continuously integrating scaly rows of at least two rows of flat printing paper material that are spaced apart and conveyed at equal speeds;
First, the first scaly stream (2a) of the flat type printing paper material (3) is formed while forming a first lateral polymerization region (d1) between both scaly stream (2a, 2b). Laterally displaced with respect to the scaly stream (2b),
Subsequently, at least the first lateral polymerization zone (d1) until the lateral polymerization is released on the printing paper material (3) of both scaly streams (2a, 2b) using a distributor (17 ). Lifts continuously within,
After that , downstream of the distributor (17), the printing paper material (3) of both scaly streams (2a, 2b) is successively subsidized or dropped at least in the raised side superposition region (d1), and then alternately replaced. One printing paper material (3) of the first or second scaly stream (2a, 2b) is partially above one printing paper material (3) of the other scaly stream (2b, 2a). In such a way that a single scaly stream (16b) having a second lateral polymerization region (d2) of the printing paper material (3) is formed.
A method characterized by that.
続いて分配装置(17)を使用して両方の鱗状列流(2a,2b)の印刷紙材(3)をそれらが前記第1の重合領域(d1)内において互いに分離するまで少なくとも前記第1の側方重合領域(d1)内において連続的に持ち上げ、
その後前記分配装置(17)の下流で両方の鱗状列流(2a,2b)の印刷紙材(3)を少なくとも持ち上げられた側方の重合領域(d1)において順次沈降あるいは落下させて交替で第1あるいは第2の鱗状列流(2a,2b)の1枚の印刷紙材(3)がそれぞれもう一方の鱗状列流(2b,2a)の1枚の印刷紙材(3)上に部分的に延在しそれによって印刷紙材(3)の第2の側方重合領域(d2)を有する単一の鱗状列流(16b)が形成されるようにする、
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 First, the second scaly stream (2b) is formed while the first scaly stream (2a) is laterally displaced to form the composite scaly stream (16) having the first lateral polymerization region (d1). Placed on top
Subsequently, the distribution device (17) is used to separate the printing paper materials (3) of both scaly streams (2a, 2b) from each other in the first superposition zone (d1) until at least the first In the lateral polymerization zone (d1) of the
After that , downstream of the distributor (17), the printing paper material (3) of both scaly streams (2a, 2b) is successively subsidized or dropped at least in the raised side superposition region (d1), and then alternately replaced. One printed paper material (3) of the first or second scaly stream (2a, 2b) is partially on one printed paper material (3) of the other scaly stream (2b, 2a). So as to form a single scaly stream (16b) having a second lateral polymerization region (d2) of the printing paper material (3),
The method of claim 1 wherein:
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP09165698.3 | 2009-07-16 | ||
EP09165698A EP2275373B1 (en) | 2009-07-16 | 2009-07-16 | Method and device for continuous combining of at least two layer transport flows of flat printed products |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020857A JP2011020857A (en) | 2011-02-03 |
JP2011020857A5 JP2011020857A5 (en) | 2013-07-18 |
JP5616151B2 true JP5616151B2 (en) | 2014-10-29 |
Family
ID=41522385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010162344A Expired - Fee Related JP5616151B2 (en) | 2009-07-16 | 2010-07-16 | Method and apparatus for continuously integrating scale-like streams of at least two rows of flat printing paper material |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110014024A1 (en) |
EP (1) | EP2275373B1 (en) |
JP (1) | JP5616151B2 (en) |
CN (1) | CN101955082B (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102794787B (en) * | 2012-08-06 | 2014-11-05 | 南通恒康数控机械有限公司 | Guide correcting device of sponge cutting machine |
CN104058291B (en) * | 2014-04-25 | 2016-06-29 | 浙江豪盛印刷机械有限公司 | A kind of sheet material lapping mechanism |
CN112497950B (en) * | 2020-10-22 | 2021-06-11 | 中华商务联合印刷(广东)有限公司 | Book conveying device between cementing machine and front folding machine |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3693486A (en) * | 1971-03-03 | 1972-09-26 | Arcata Graphics | Conveyor system |
US3944051A (en) * | 1974-09-13 | 1976-03-16 | Campbell Soup Company | Automatic package selector |
DE3410327C2 (en) | 1984-03-21 | 1986-07-10 | Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal | Method and device for combining two imbricated streams |
DE3502896A1 (en) * | 1985-01-29 | 1986-07-31 | Hagen 8021 Icking Gämmerler | METHOD AND DEVICE FOR COMBINING AT LEAST TWO FLOWS OF DOMESTICALLY-LAYING PRODUCTS, IN PARTICULAR FOLDED PAPER PRODUCTS |
EP0214458B1 (en) | 1985-08-07 | 1988-10-12 | Albert-Frankenthal AG | Device for uniting two concurrent flows of overlapping articles |
AT385747B (en) * | 1986-08-06 | 1988-05-10 | Liebe Herzing F Graphische | DEVICE FOR COMBINING AND DEPOSING FOLDED PRINTED PRODUCTS IN SHEET INFORMATION ON A CONVEYOR |
JPH01226658A (en) * | 1988-03-01 | 1989-09-11 | Sanwa Tekko Kk | Automatic piling device for one-sided corrugated cardboard |
CH683095A5 (en) * | 1991-06-27 | 1994-01-14 | Ferag Ag | Method and apparatus for buffering of printed products in imbricated formation. |
US5913656A (en) * | 1997-11-14 | 1999-06-22 | Collins; Michael A. | Method and apparatus for merging shingled signature streams |
US6460844B1 (en) * | 2000-10-31 | 2002-10-08 | Roll Systems, Inc. | Cut sheet streamer and merger |
DE50200836D1 (en) * | 2001-02-21 | 2004-09-23 | Ferag Ag | Device for transferring flat objects fed in series to a conveyor |
US7099039B2 (en) * | 2002-08-22 | 2006-08-29 | Pitney Bowes Inc. | Parallel processing high speed printing system for an inserting system |
WO2007071084A1 (en) * | 2005-12-21 | 2007-06-28 | Ferag Ag | Method of, and apparatus for, producing a combined printed-product stream from two printed-product streams supplied |
AU2007345138A1 (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Ferag Ag | Method and device for combining overlapping flows |
US20080206133A1 (en) | 2007-01-23 | 2008-08-28 | Young David S F | Cancerous Disease Modifying Antibodies |
-
2009
- 2009-07-16 EP EP09165698A patent/EP2275373B1/en not_active Not-in-force
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010162344A patent/JP5616151B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 CN CN201010232500.XA patent/CN101955082B/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 US US12/838,219 patent/US20110014024A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2275373A1 (en) | 2011-01-19 |
CN101955082B (en) | 2015-09-23 |
JP2011020857A (en) | 2011-02-03 |
CN101955082A (en) | 2011-01-26 |
US20110014024A1 (en) | 2011-01-20 |
EP2275373B1 (en) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7631744B2 (en) | Device for transporting printed products | |
US7367442B2 (en) | Device for transferring continuously transported printing products from a flat lying position into an upright position or vice versa | |
US8342675B2 (en) | Newspaper production system and production method for newspaper | |
US5443254A (en) | Active interface for an imbricated stream of printed products | |
JP2008278888A5 (en) | ||
JPH1086331A (en) | Transporting device for transporting plane printed material to postprocessing unit | |
JP5359060B2 (en) | Container delivery device | |
JP3325606B2 (en) | Method and apparatus for transporting printed matter | |
JP5616151B2 (en) | Method and apparatus for continuously integrating scale-like streams of at least two rows of flat printing paper material | |
JP2002226116A (en) | Flat element feeding/ejecting device to processing machine | |
US8418834B2 (en) | Prefeeding corrugated boards to box finishing machines | |
JPH06321347A (en) | Method and device for changing multi-lined container flow into single-lined container flow | |
US5433430A (en) | Device including a first and an adjustable second conveying member for conveying and separating folding printer products | |
JP3895726B2 (en) | Origami stacker | |
US8925713B2 (en) | Method for operating a processing system, in which product units having different product characteristics are processed | |
KR101420039B1 (en) | Unit for forming a layer of flat supports for a machine that produces packaging | |
RU2006146526A (en) | METHOD AND DEVICE FOR PACKING PLANE OBJECTS | |
US8066111B2 (en) | Gripper conveyor delivery | |
US6705607B2 (en) | Device for transporting printed products | |
JP2011020857A5 (en) | ||
US8322719B1 (en) | System and method for varying a nip point | |
JP4880558B2 (en) | Article supply device | |
EP2674376A2 (en) | Apparatus and method for aligning and transporting printed products | |
US20050001373A1 (en) | Device and method for aligning a stack of sheets arranged one above the other | |
EP1398286B1 (en) | Method and device for processing and separating a shingled formation of flat and flexible articles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130604 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140501 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140508 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140529 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140603 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140704 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5616151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |