JP5613803B2 - Caliper brake device - Google Patents
Caliper brake device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5613803B2 JP5613803B2 JP2013169780A JP2013169780A JP5613803B2 JP 5613803 B2 JP5613803 B2 JP 5613803B2 JP 2013169780 A JP2013169780 A JP 2013169780A JP 2013169780 A JP2013169780 A JP 2013169780A JP 5613803 B2 JP5613803 B2 JP 5613803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- caliper
- elastic film
- pressing elastic
- brake device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61H—BRAKES OR OTHER RETARDING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR RAIL VEHICLES; ARRANGEMENT OR DISPOSITION THEREOF IN RAIL VEHICLES
- B61H5/00—Applications or arrangements of brakes with substantially radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
- F16D55/02—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
- F16D55/22—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
- F16D55/224—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
- F16D55/2245—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members in which the common actuating member acts on two levers carrying the braking members, e.g. tong-type brakes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D65/04—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
- F16D65/092—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
- F16D65/095—Pivots or supporting members therefor
- F16D65/097—Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
- F16D65/0971—Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake actuation force, e.g. elements interposed between brake piston and pad
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/14—Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
- F16D65/16—Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
- F16D65/18—Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
- F16D65/183—Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2121/00—Type of actuator operation force
- F16D2121/02—Fluid pressure
- F16D2121/08—Fluid pressure acting on a membrane-type actuator, e.g. for gas pressure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
Description
本発明は、車輪と共に回転するディスクを挟んで摩擦力を付与するキャリパブレーキ装置に関する。 The present invention relates to a caliper brake device that applies a frictional force across a disk that rotates with a wheel.
一般に、鉄道車両の油圧ブレーキは空気圧源から供給される空気圧を油圧に変換する空油変換器を搭載し、この空油変換器から油圧配管を介して供給される油圧によりキャリパブレーキ装置を作動させるようになっている。 Generally, a hydraulic brake of a railway vehicle is equipped with an air-oil converter that converts air pressure supplied from an air pressure source to oil pressure, and a caliper brake device is operated by the oil pressure supplied from the air-oil converter via a hydraulic pipe. It is like that.
特許文献1、2には、油圧によって作動する鉄道車両用の油圧式キャリパブレーキ装置が開示されている。
近年、鉄道車両に空気圧源から供給される空気圧によって作動する空気圧式キャリパブレーキ装置を搭載し、上記の空油変換器と油圧配管を廃止することが望まれている。 In recent years, it has been desired to install a pneumatic caliper brake device that is operated by a pneumatic pressure supplied from a pneumatic pressure source on a railway vehicle, and to eliminate the above-described air-oil converter and hydraulic piping.
特許文献3に開示された空気圧式ブレーキ装置は、駆動圧力室を画成する押圧弾性膜と、この押圧弾性膜と制輪子の間に介装されるピストンとを備え、制動時に駆動圧力室に導かれる空気圧力により押圧弾性膜が膨らんでピストンが制輪子をディスクに押付けるようになっている。 The pneumatic brake device disclosed in Patent Document 3 includes a pressing elastic film that defines a driving pressure chamber, and a piston interposed between the pressing elastic film and the control wheel. The pressure elastic film swells due to the introduced air pressure, and the piston presses the brake against the disc.
しかしながら、特許文献3に開示された空気圧式ブレーキ装置にあっては、押圧弾性膜が外気にさらされると、押圧弾性膜にダスト等が付着し、押圧弾性膜の耐久性が損なわれるという問題点があった。
しかしながら、このような従来のキャリパブレーキ装置にあっては、
また、制輪子に生じる摩擦熱が、制輪子からピストン押圧面を介してピストン、押圧弾性膜等に伝わりやすく、ピストン、押圧弾性膜等の耐熱性を確保することが難しいという問題点があった。
However, in the pneumatic brake device disclosed in Patent Document 3, when the pressing elastic film is exposed to the outside air, dust or the like adheres to the pressing elastic film, and the durability of the pressing elastic film is impaired. was there.
However, in such a conventional caliper brake device,
In addition, the frictional heat generated in the restrictor is easily transmitted from the restrictor to the piston, the pressing elastic film, etc. via the piston pressing surface, and it is difficult to ensure the heat resistance of the piston, the pressing elastic film, etc. .
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、ピストン、押圧弾性膜の耐久性を確保できるキャリパブレーキ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a caliper brake device that can ensure the durability of a piston and a pressing elastic membrane.
本発明は、車輪と共に回転するディスクを挟んで摩擦力を付与する車両用キャリパブレーキ装置であって、車体に支持されるキャリパ本体と、ディスクに摺接して摩擦力を付与する制輪子と、この制輪子をディスクに対して進退可能に支持するガイドプレートと、制輪子をディスクに押付けるアクチュエータと、を備え、このアクチュエータは、キャリパ本体に取付けられる押圧弾性膜と、この押圧弾性膜によって画成され制動時に流体圧力が供給される駆動圧力室と、押圧弾性膜と制輪子の間に介装されるピストンと、を備え、制動時に駆動圧力室に導かれる流体圧力により押圧弾性膜が膨らんでピストンが制輪子をディスクに押付ける構成とし、キャリパ本体とピストンとの間に渡って介装され押圧弾性膜を保護し、ブーツ部を有する保護弾性膜と、ブーツ部とガイドプレートとの間に設けられる環状のプレートと、を備えることを特徴とする。 The present invention relates to a caliper brake device for a vehicle that applies a frictional force across a disk that rotates with a wheel, a caliper body that is supported by a vehicle body, a brake member that slidably contacts the disk and applies a frictional force, A guide plate that supports the control device so that the control device can move forward and backward, and an actuator that presses the control device against the disc. The actuator is configured by a pressing elastic film attached to the caliper body and the pressing elastic film. And a driving pressure chamber to which fluid pressure is supplied during braking, and a piston interposed between the pressing elastic membrane and the brake, and the pressing elastic membrane expands due to the fluid pressure guided to the driving pressure chamber during braking. The piston is configured to press the brake against the disc, and is interposed between the caliper body and the piston to protect the pressing elastic membrane and to have a boot portion. It characterized in that it comprises an elastic membrane, and a annular plate provided between the boot part and the guide plate.
本発明によると、制動時に、アクチュエータは、駆動圧力室に供給される流体圧力によって押圧弾性膜がピストンを介して制輪子を押圧作動する。この制動時に、保護弾性膜は、押圧弾性膜と共に変位することにより、アクチュエータの作動性が維持される。 According to the present invention, at the time of braking, the actuator is operated so that the pressing elastic membrane presses the brake via the piston by the fluid pressure supplied to the driving pressure chamber. At the time of braking, the protective elastic film is displaced together with the pressing elastic film, so that the operability of the actuator is maintained.
押圧弾性膜は、保護弾性膜によって覆われることにより、外気にさらされることがなく、ダスト等から保護され、その耐久性を高められる。 By covering the pressing elastic film with the protective elastic film, the pressing elastic film is protected from dust and the like without being exposed to the outside air, and its durability is enhanced.
保護弾性膜は、キャリパ本体とピストンとの間に渡って介装されるため、ピストンは、保護弾性膜に覆われず、外気にさらされることにより、その放熱性が十分に確保される。 Since the protective elastic film is interposed between the caliper main body and the piston, the piston is not covered with the protective elastic film, and is sufficiently exposed to the outside air to ensure its heat dissipation.
保護弾性膜のブーツ部は、流体圧力によって膨らむ押圧弾性膜によってガイドプレートに近づく方向に押される場合に、ガイドプレートとの間に設けられた環状のプレートによってガイドプレートに当接しないように係止される。 The boot portion of the protective elastic membrane is locked so as not to come into contact with the guide plate by an annular plate provided between the guide plate and the guide elastic plate when it is pushed in the direction approaching the guide plate by the pressure elastic membrane swelled by the fluid pressure. Is done.
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1〜3は、本発明の実施の形態を示すキャリパブレーキ装置1の三面図である。図3はキャリパブレーキ装置1を車両の右側から見た側面図である。図1は図3の矢印B方向から見た平面図である。図2は図3のA−A線に沿う縦断面図である。互いに直交するX、Y、Zの3軸が設定され、X軸が水平横方向、Y軸が鉛直方向、Z軸が水平前後方向に延びるものとする。
1 to 3 are three views of the
図1に示すように、鉄道車両に搭載されるキャリパブレーキ装置1は、左右の制輪子7の間に車輪5のディスク6を挟持し、車輪5の回転を制動する。
As shown in FIG. 1, the
図2において、Oは車輪5の回転中心軸であり、Hは回転中心軸Oに直交する車輪5の中心線である。
In FIG. 2, O is the rotation center axis of the
図1、図3において、20は鉄道車両の図示しない台車(車体)上に固定される支持枠であり、10はこの支持枠20に支持されるキャリパ本体である。
In FIGS. 1 and 3,
図3に示すように、キャリパ本体10は、支持枠20に上下スライドピン31、32によってX軸方向に摺動可能にフローティング支持される。
As shown in FIG. 3, the
キャリパ本体10は、車輪5のディスク6に跨るようにして延びる左右のキャリパアーム12と、左右のキャリパアーム12を結ぶヨーク部13とを有する。
The
左のキャリパアーム12の上下端部にアンカブロック48がボルト42を介してそれぞれ締結される(図1参照)。左のキャリパアーム12には、支持レール(図示せず)が一体形成される。この支持レールにはアリ溝が形成され、このアリ溝に左の制輪子7のライニング背板(図示せず)が差し込まれる。制輪子7は、支持レールに差し込まれるとともに、その上下端がアンカブロック48に設けられるアンカピン43に係合することによって抜け止めされ、左のキャリパアーム12に固定される(図1参照)。
図3に示すように、右のキャリパアーム12の上下端部にアジャスタ41がボルト42を介してそれぞれ締結される。上下のアジャスタ41はX軸方向に突出するアンカピン43を備える。上下のアンカピン43を介して制輪子7及びそのガイドプレート(支持板)8の両端部がそれぞれ支持される。
As shown in FIG. 3,
図2に示すように、制輪子7は、ディスク6に摺接する摩擦材としてライニング9を備えるとともに、このライニング9の背部が取付けられる金属製のライニング背板19を備える。ライニング9は、リベット17を介してライニング背板19に結合される。
As shown in FIG. 2, the
図1に示すように、ガイドプレート8にはY軸方向に延びるアリ溝8cが形成され、このアリ溝8cに制輪子7のライニング背板19のエッジ部19aが差し込まれる。これにより、キャリパアーム12にガイドプレート8を介して制輪子7のライニング背板19が支持される。
As shown in FIG. 1, a
図2に示すように、上下のアンカピン43には環状段部43bがそれぞれ形成される。ガイドプレート8の上端部には環状段部43bに係合する係合穴8aが形成される。ガイドプレート8の下端部には環状段部43bに係合する係合凹部8bが形成される。
As shown in FIG. 2, the upper and
制輪子7は、ガイドプレート8の上下端部が各アンカピン43の環状段部43bに係合することにより、ディスク6に対して進退可能に支持され、ライニング背板19の上下端部が各アンカピン43に係合することにより、その制動反力が支持される。
The upper and lower ends of the
アンカブロック48とアンカピン43の間にはアンカピン43の露出部を覆うゴム製のブーツ46が介装される。アンカピン43の摺動部は、このブーツ46によってダストから保護される。
Between the
制輪子7の交換時には、まず、下側のアジャスタ41がキャリパアーム12から取り外され、制輪子7のライニング背板19に対するアンカピン43の係合が解除される。次に、ガイドプレート8のアリ溝8cに沿って制輪子7が下方に抜き取られる。次に、新しい制輪子7がガイドプレート8のアリ溝8cに差し込まれる。次に、下側のアジャスタ41がキャリパアーム12に取付けられ、ガイドプレート8がアンカピン43に係合して支持されるとともに、ライニング背板19がアンカピン43に係合して制輪子7の抜け止めが行われる。こうして、制輪子7を着脱する作業がガイドプレート8を介して行われる。
When replacing the
アジャスタ41はアンカピン43を介して制輪子7をディスク6から離す方向に付勢する戻しバネ44と、制動解除時に制輪子7とディスク6の隙間を略一定に調整する隙間調整機構45を備える。制動解除時に制輪子7は戻しバネ44の付勢力によってディスク6から離され、隙間調整機構45によってディスク6との隙間Wが略一定に調整される。
The
右のキャリパアーム12にガイドプレート8を介して制輪子7をディスク6に押圧するアクチュエータ60が設けられる。アクチュエータ60は、各アジャスタ41の間に配置される。
The
アクチュエータ60は、鉄道車両に搭載される空気圧源からこの駆動圧力室63に供給される加圧空気(気体)によって押圧弾性膜50がピストン65を介して制輪子7を押圧作動する。
In the
アクチュエータ60は、キャリパアーム12に形成される収容壁12bと、この収容壁12bに取付けられる押圧弾性膜50と、収容壁12bに締結されるカバー61と、収容壁12bとこの押圧弾性膜50とこのカバー61の間に画成される駆動圧力室63と、押圧弾性膜50と制輪子7の間に介装されるピストン65とを備える。
The
図3に示すように、ピストン65及び駆動圧力室63の断面形状は、略長円形に形成される。収容壁12bは、キャリパアーム12を貫通する筒面状に形成される。
As shown in FIG. 3, the cross-sectional shapes of the
図2に示すように、キャリパアーム12は、収容壁12bの外側開口縁部のまわりに延びる環状の外側取付座12aを有する。外側取付座12aは、同じく略長円形の内形及び外形を有する。カバー61は、外側取付座12aと同じく略長円形の外形を有する。
As shown in FIG. 2, the
外側取付座12aには複数のネジ穴が所定の間隔を持って形成され、各ネジ穴に螺合するボルト62を介してカバー61が締結される。外側取付座12aとカバー61との間に押圧弾性膜50の周縁部50aが挟持される。
A plurality of screw holes are formed in the outer mounting
図2に示すように、カバー61は、駆動圧力室63を画成する部位が凹状に窪む皿状に形成される。
As shown in FIG. 2, the
押圧弾性膜50は、樹脂製弾性材によって形成される。なお、押圧弾性膜50は、樹脂製弾性材に限らず、例えばカーボン繊維、ケブラー繊維等の強化材を複合したものを用いてベローズを形成しても良い。また、押圧弾性膜50を金属薄板からなるベローズやゴム製チューブやダイヤフラムを用いて形成しても良い。
The pressing
押圧弾性膜50は、外側取付座12aとカバー61との間に挟持される周縁部50aと、収容壁12bに沿って伸縮するベローズ部50bと、制輪子7に対峙する押圧膜部50cとを有する。
The pressing
押圧弾性膜50の押圧膜部50cと制輪子7の間にピストン65が介装される。押圧弾性膜50は、駆動圧力室63に導かれる空気圧力によりピストン65を介して制輪子7をX軸方向に押圧し、制輪子7をディスク6に押付ける。
A
ピストン65は、樹脂を射出成形することによってブロック状に形成される。なお、ピストン65は、樹脂に限らず、金属または他の材質によって形成してもよい。
The
ピストン65は、ガイドプレート8に当接するピストン押圧面65aと、押圧弾性膜50の押圧膜部50cに当接するピストン背面65bと、収容壁12bに対峙するピストン側面65cとを有する。
The
ピストン65は、ガイドプレート8に連結され、上下のアンカピン43を介して案内されるガイドプレート8とともにX軸方向に変位し、押圧弾性膜50の動きを制輪子7に伝達する。
The
ピストン65をガイドプレート8に結合する結合手段として、ピストン65をガイドプレート8に締結する図示しない複数のボルトが設けられる。
As coupling means for coupling the
なお、この結合手段は、これに限らず、ピストン65が例えばキー等の結合部材または他の手段を介してガイドプレート8に結合される構成としてもよい。
The coupling means is not limited to this, and the
こうして、本実施形態では、制輪子7を支持するガイドプレート8と、キャリパ本体10にガイドプレート8をディスク6に対して進退可能に支持するアンカピン43と、ピストン65をガイドプレート8に結合する結合手段と、を備える構成とした。
Thus, in the present embodiment, the
上記構成に基づき、ピストン65は、これが結合(締結)されるガイドプレート8によってディスク6に対して進退可能に支持されるため、キャリパ本体10に摺動可能に支持される部位(ガイド)を持つ必要がない。このため、ピストン65とキャリパ本体10との間に摺動抵抗が生じることなく、駆動圧力室63に導かれる流体圧力を効率良くガイドプレート8に伝えられる。これにより、アクチュエータ60の小型軽量化がはかれ、空気圧によって作動するアクチュエータ60をキャリパ本体10の限られたスペースに介装することが可能となる。
Based on the above configuration, the
ピストン65は、そのピストン背面65bが略長円形に形成され、そのピストン側面65cが筒面状に形成される。
As for
押圧弾性膜50は、略長円形のピストン65及び収容壁12bに沿って張設されることにより、屈曲部を持たないため、十分な耐久性が確保される。
Since the pressing
なお、これに限らず、ピストン65及び収容壁12bの断面形状は、楕円または他の形状に形成される構成としてもよい。
However, the present invention is not limited to this, and the cross-sectional shapes of the
図3に示すように、キャリパアーム12にはインレット部18が設けられ、このインレット部18には図示しない空気圧源に連通する空気圧配管が接続される。空気圧源と駆動圧力室63の間には、図示しないコントローラによって作動する切換弁が設けられる。切換弁は、制動解除時に大気圧を駆動圧力室63に導くポジションに保持される一方、制動時に空気圧源からの加圧空気を駆動圧力室63に導くポジションに保持される。
As shown in FIG. 3, the
次に、キャリパブレーキ装置1の作動について説明する。
Next, the operation of the
制動解除時にインレット部18から駆動圧力室63に導かれる圧力が下げられることにより、駆動圧力室63の空気がインレット部18から排出され、ベローズ部50bが収縮し、制輪子7が戻しバネ44の付勢力によってディスク6から離される。このとき、ディスク6との隙間Wが隙間調整機構45によって略一定に調整される。
When the pressure guided from the
制動時に駆動圧力室63に導かれる空気圧力が高められることにより、押圧弾性膜50が膨らみ、押圧弾性膜50がピストン65を介して制輪子7をディスク6に押圧する。これによって、制輪子7がディスク6に摩擦力を付与し、車輪の回転を制動する。
By increasing the air pressure guided to the
本実施の形態では、キャリパ本体10にガイドプレート8の両端部をディスク6に対して進退可能に支持する対のアンカピン43を備え、駆動圧力室63をこの各アンカピン43の間に配置したため、押圧弾性膜50が膨らんでピストン65及びガイドプレート8が制輪子7をディスク6に押付ける動きが各アンカピン43を介して円滑に行われるとともに、各アンカピン43に挟まれるスペースにおいて押圧弾性膜50の受圧面積を十分に確保し、要求される押圧力を制輪子7の広い範囲に付与することが可能となる。
In the present embodiment, the
本実施の形態では、押圧弾性膜50はキャリパ本体10とピストン65の間で拡縮するベローズ部50bを有し、キャリパ本体10はこのベローズ部50bを囲んで筒面状に延びる収容壁12bを有したため、制動時に駆動圧力室63に導かれる空気圧により押圧弾性膜50のベローズ部50bがディスク6と平行方向(Y軸とZ軸を含む方向)に膨らむことが収容壁12bによって規制され、押圧弾性膜50が制輪子7を押圧するのに必要な空気流量を低減し、押圧弾性膜50が制輪子7を押圧して車輪5を制動する応答性を高められる。
In the present embodiment, the pressing
本実施の形態では、キャリパ本体10が上下スライドピン30、32を介して摺動可能にフローティング支持される構造のため、ディスク6に跨るようにして延びる対のキャリパアーム12のうち、一方(右側)のキャリパアーム12のみにアクチュエータ60を設けることが可能となり、キャリパブレーキ装置1の大型化が避けられる。
In the present embodiment, since the
なお、これに限らず、ディスク6に跨るようにして延びる対のキャリパアームの両方にアクチュエータ60を設けてもよい。この場合、キャリパ本体10をX軸方向に摺動可能にフローティング支持する必要がなく、キャリパ本体10は台車(車体)に対して固定される。
However, the present invention is not limited to this, and the
図4は、押圧弾性膜50、ピストン65、アンカピン43等を示す縦断面図である。図4に示すアンカピン43は、前記の隙間調整機構45が廃止された中実構造をしている。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing the pressing
キャリパ本体10とピストン65との間に渡って保護弾性膜70が介装され、この保護弾性膜70によって押圧弾性膜50がダスト等から保護される。
A protective
保護弾性膜70は、樹脂製弾性材によって形成され、押圧弾性膜50と同一材料によって形成される。なお、保護弾性膜70は、押圧弾性膜50と相異する材料によって形成しても良い。保護弾性膜70は、樹脂製弾性材に限らず、例えばカーボン繊維、ケブラー繊維等の強化材を複合したものを用いてブーツ部70bを形成しても良い。
The protective
保護弾性膜70は、キャリパ本体10(キャリパアーム12)に取り付けられるキャリパ側連結部(周縁部)70aと、収容壁12b及びピストン側面65cに沿って伸縮するブーツ部70bと、ピストン65に連結されるピストン側連結部70cとを有する。
The protective
キャリパアーム12は、収容壁12bの内側開口縁部のまわりに延びる環状の内側取付座12cを有し、この内側取付座12cに保護弾性膜70のキャリパ側連結部70aが取り付けられる。
The
内側取付座12cは、押圧弾性膜50が取り付けられる外側取付座12aと反対側に位置し、キャリパアーム12の制輪子7のガイドプレート8に面するように形成される。
The inner mounting
内側取付座12cには複数のネジ穴が所定の間隔を持って形成され、各ネジ穴に螺合する複数のボルト66により環状のリングプレート67が締結される。内側取付座12cとリングプレート67との間に保護弾性膜70のキャリパ側連結部70aが挟持される。
A plurality of screw holes are formed at a predetermined interval in the inner mounting
保護弾性膜70のピストン側連結部70cは、ピストン背面65b及びピストン側面65cに沿って延びる膜状(シート状)に形成され、ピストン65と押圧弾性膜50との間に介装される。換言すると、保護弾性膜70と押圧弾性膜50とは互いに重なってピストン背面65bに掛けられる。
The piston-
押圧弾性膜50のベローズ部50bと保護弾性膜70のブーツ部70bとの間に保護圧力室73が密封空間として画成される。保護圧力室73は、駆動圧力室63に対して押圧弾性膜50によって仕切られるとともに、外部に対して保護弾性膜70によって仕切られる。
A
保護弾性膜70のブーツ部70bは、押圧弾性膜50のベローズ部50bと同様に、断面U字形に湾曲するように形成される。ブーツ部70bは、制動時に膨らむ押圧弾性膜50と共に制輪子7の方向にピストン65に沿って変位する。
The
ピストン65、ガイドプレート8には環状のプレート74が取り付けられる。このプレート74は、ガイドプレート8と保護弾性膜70のブーツ部70bとの間に介装され、ブーツ部70bをガイドプレート8に当接しないように係止する。
An
以上のように、本実施形態では、車輪5と共に回転するディスク6を挟んで摩擦力を付与する車両用キャリパブレーキ装置であって、車体(台車)に支持されるキャリパ本体10と、ディスク6に摺接して摩擦力を付与する制輪子7と、この制輪子7をディスク6に対して進退可能に支持するガイドプレート8と、制輪子7をディスク6に押付けるアクチュエータ60と、を備え、このアクチュエータ60は、キャリパ本体10に取付けられる押圧弾性膜50と、この押圧弾性膜50によって画成され制動時に流体圧力(気体圧力)が供給される駆動圧力室63と、押圧弾性膜50と制輪子7の間に介装されるピストン65と、を備え、制動時に駆動圧力室63に導かれる流体圧力(気体圧力)により押圧弾性膜50が膨らんでピストン65が制輪子7をディスク6に押付ける構成とし、キャリパ本体10とピストン65との間に渡って介装され押圧弾性膜50を保護し、ブーツ部70bを有する保護弾性膜70と、ブーツ部70bとガイドプレート8との間に設けられる環状のプレート74と、を備える構成とした。
As described above, in the present embodiment, a caliper brake device for a vehicle that applies a frictional force across the
上記構成に基づき、制動時に、アクチュエータ60は、駆動圧力室63に供給される流体(気体)圧力によって押圧弾性膜50がピストン65を介して制輪子7を押圧作動する。
Based on the above configuration, during braking, the
この制動時に、保護弾性膜70は、膨らむ押圧弾性膜50と共に変位することにより、アクチュエータ60の作動性が維持される。
At the time of braking, the protective
押圧弾性膜50は、保護弾性膜70によって覆われることにより、外気にさらされることがなく、ダスト等から保護され、その耐久性を高められる。
By covering the pressing
保護弾性膜70は、キャリパ本体10とピストン65との間に渡って介装されるため、ピストン65は、保護弾性膜70に覆われず、外気にさらされることにより、その放熱性が十分に確保される。
Since the protective
保護弾性膜70のブーツ部70bは、流体圧力によって膨らむ押圧弾性膜50によってガイドプレート8に近づく方向に押される場合に、ガイドプレート8との間に設けられる環状のプレート74によってガイドプレート8に当接しないように係止される。
The
本実施形態では、押圧弾性膜50と保護弾性膜70との間に保護圧力室73が画成される構成とした。
In this embodiment, the
上記構成に基づき、万一、押圧弾性膜50が損傷し、駆動圧力室63から押圧弾性膜50を介して洩れ出す流体が保護圧力室73に流入し、保護弾性膜70が膨らむことにより、駆動圧力室63の流体圧力が保たれ、アクチュエータ60の作動性が維持される。すなわち、保護弾性膜70によって押圧弾性膜50の損傷に対するフェイルセーフ機能が果たされる。
Based on the above configuration, if the pressing
本実施形態では、保護弾性膜70はピストン65と押圧弾性膜50との間に介装されるピストン側連結部70cを有する構成とした。
In the present embodiment, the protective
上記構成に基づき、ピストン65に保護弾性膜70を連結するための係合溝または締結手段等を設ける必要がなく、構造の簡素化がはかれ、アクチュエータ60の大型化が回避される。
Based on the above configuration, it is not necessary to provide an engagement groove or a fastening means for connecting the protective
本実施形態では、キャリパ本体10はピストン65を収容する収容壁12bと、この収容壁12bの制輪子7に対峙する内側開口縁部のまわりに延びる環状の内側取付座12cとを有し、保護弾性膜70は内側取付座12cに締結されるキャリパ側連結部70aを有した(図4参照)。
In the present embodiment, the caliper
上記構成に基づき、キャリパ側連結部70aが制輪子7の間にてキャリパ本体10に連結され、アクチュエータ60の大型化が回避される。
Based on the above configuration, the caliper
次に図5に示す他の実施の形態を説明する。これは基本的には図1〜4の実施の形態と同じ構成を有し、相違する部分のみ説明する。 Next, another embodiment shown in FIG. 5 will be described. This basically has the same configuration as that of the embodiment of FIGS. 1 to 4, and only different portions will be described.
保護弾性膜70のキャリパ側連結部70aは、押圧弾性膜50の周縁部50aと共にキャリパアーム12の外側取付座12aに締結される。キャリパ側連結部70aと押圧弾性膜50の周縁部50aとは、外側取付座12aとカバー61との間に挟持され、複数のボルト62を介して締結される。
The caliper
本実施形態では、キャリパ本体10はピストン65を収容する収容壁12bと、収容壁12bの外側開口縁部のまわりに延びる環状の外側取付座12aとを有し、アクチュエータ60は外側取付座12aに締結され駆動圧力室63を画成するカバー61を備え、保護弾性膜70は押圧弾性膜50の周縁部50と共に外側取付座12aとカバー61との間に挟持されるキャリパ側連結部70aを有する構成とした。
In the present embodiment, the
上記構成に基づき、キャリパ側連結部70aが押圧弾性膜50の周縁部50及びカバー61と共にキャリパ本体10に締結されることにより、アクチュエータ60の大型化が回避される。
Based on the above configuration, the caliper
次に図6に示す他の実施の形態を説明する。ピストン65は、第一、第二ピストン部材76、77にディスク6と平行な面にて分割される。この第一、第二ピストン部材76、77は、図示しない複数のボルトを介して締結される。
Next, another embodiment shown in FIG. 6 will be described. The
保護弾性膜70のピストン側連結部70dは、第一、第二ピストン部材76、77の間に挟持される。
The piston-side connecting portion 70 d of the protective
本実施形態では、ピストン65は互いに締結される第一、第二ピストン部材76、77を備え、保護弾性膜70は第一、第二ピストン部材76、77の間に挟持されるピストン側連結部70dを有する構成とした。
In the present embodiment, the
上記構成に基づき、保護弾性膜70を押圧弾性膜50と接触する部位を持たないように配置することが可能となり、両者の間で磨耗等が生じることが回避される。
Based on the above configuration, it is possible to dispose the protective
次に図7に示す他の実施の形態を説明する。ピストン65は、そのピストン側面65cに環状の係合溝81が形成される。この係合溝81は押圧弾性膜50から離れた位置に形成される。
Next, another embodiment shown in FIG. 7 will be described. The
保護弾性膜70はこの係合溝81に嵌合する環状のピストン側連結部(係合部)70eを有する。
The protective
上記構成に基づき、保護弾性膜70を押圧弾性膜50と接触する部位を持たないように配置することが可能となり、両者の間で磨耗等が生じることが回避される。
Based on the above configuration, it is possible to dispose the protective
次に図8に示す他の実施の形態を説明する。係合溝81は押圧弾性膜50のベローズ部50bに対峙する位置に形成される。ピストン側連結部70fは、駆動圧力室63の圧力によってベローズ部50bを介して押圧され、係合溝81から外れることが抑えられる。
Next, another embodiment shown in FIG. 8 will be described. The engaging
本発明は上記の実施形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is obvious that various modifications can be made within the scope of the technical idea.
1 キャリパブレーキ装置
5 車輪
6 ディスク
7 制輪子
8 ガイドプレート
10 キャリパ本体
12 キャリパアーム
19 ライニング背板
43 アンカピン
50 押圧弾性膜
60 アクチュエータ
63 駆動圧力室
65 ピストン
65a ピストン押圧面
65b ピストン背面
65c ピストン側面
70 保護弾性膜
70b ブーツ部
70a キャリパ側連結部
70c ピストン側連結部
73 保護圧力室
74 プレート
76 第一ピストン部材
77 第二ピストン部材
DESCRIPTION OF
Claims (8)
車体に支持されるキャリパ本体と、
前記ディスクに摺接して摩擦力を付与する制輪子と、
前記制輪子をディスクに対して進退可能に支持するガイドプレートと、
前記制輪子を前記ディスクに押付けるアクチュエータと、を備え、
前記アクチュエータは、
前記キャリパ本体に取付けられる押圧弾性膜と、
前記押圧弾性膜によって画成され制動時に流体圧力が供給される駆動圧力室と、
前記押圧弾性膜と前記制輪子の間に介装されるピストンと、を備え、
制動時に前記駆動圧力室に導かれる流体圧力により前記押圧弾性膜が膨らんで前記ピストンが前記制輪子を前記ディスクに押付ける構成とし、
前記キャリパ本体と前記ピストンとの間に渡って介装され前記押圧弾性膜を保護し、ブーツ部を有する保護弾性膜と、
前記ブーツ部と前記ガイドプレートとの間に設けられる環状のプレートと、を備えることを特徴とするキャリパブレーキ装置。 A caliper brake device for a vehicle that applies frictional force across a disk that rotates with a wheel,
A caliper body supported by the vehicle body;
A control device that slidably contacts the disk and imparts frictional force;
A guide plate that supports the restrictor so as to advance and retreat with respect to the disk;
An actuator that presses the restrictor against the disk,
The actuator is
A pressing elastic membrane attached to the caliper body;
A driving pressure chamber defined by the pressing elastic membrane and supplied with fluid pressure during braking;
A piston interposed between the pressing elastic membrane and the control wheel,
The configuration is such that the pressing elastic membrane swells due to the fluid pressure guided to the driving pressure chamber during braking and the piston presses the brake against the disc,
A protective elastic membrane interposed between the caliper body and the piston to protect the pressing elastic membrane and having a boot portion;
A caliper brake device comprising: an annular plate provided between the boot portion and the guide plate.
前記ピストンを収容する収容壁と、
この収容壁の前記制輪子に対峙する内側開口縁部のまわりに延びる環状の内側取付座と、を有し、
前記保護弾性膜は前記内側取付座に締結されるキャリパ側連結部を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のキャリパブレーキ装置。 The caliper body is
An accommodating wall for accommodating the piston;
An annular inner mounting seat extending around an inner opening edge of the housing wall facing the control device,
The caliper brake device according to any one of claims 1 to 3, wherein the protective elastic film has a caliper side connecting portion fastened to the inner mounting seat.
前記ピストンを収容する収容壁と、
前記収容壁の外側開口縁部のまわりに延びる環状の外側取付座と、を有し、
前記アクチュエータは前記外側取付座に締結され駆動圧力室を画成するカバーを備え、
前記保護弾性膜は前記押圧弾性膜と共に前記外側取付座と前記カバーとの間に挟持されるキャリパ側連結部を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のキャリパブレーキ装置。 The caliper body is
An accommodating wall for accommodating the piston;
An annular outer mounting seat extending around an outer opening edge of the receiving wall;
The actuator includes a cover fastened to the outer mounting seat and defining a driving pressure chamber,
The caliper brake according to any one of claims 1 to 3, wherein the protective elastic film includes a caliper side connecting portion that is sandwiched between the outer mounting seat and the cover together with the pressing elastic film. apparatus.
前記保護弾性膜は前記第一、第二ピストン部材の間に挟持されるピストン側連結部を有することを特徴とする請求項1、2、4、5のいずれか一つに記載のキャリパブレーキ装置。 The piston includes first and second piston members fastened to each other,
The caliper brake device according to any one of claims 1, 2, 4, and 5, wherein the protective elastic film has a piston-side connecting portion that is sandwiched between the first and second piston members. .
前記保護弾性膜は前記係合溝に嵌合する環状のピストン側連結部を有することを特徴とする請求項1、2、4、5のいずれか一つに記載のキャリパブレーキ装置。 An annular engagement groove is formed in the piston,
The caliper brake device according to any one of claims 1, 2, 4, and 5, wherein the protective elastic film has an annular piston-side coupling portion that fits into the engagement groove.
前記係合溝は前記ベローズ部に対峙する位置に形成され、
前記ピストン側連結部は前記駆動圧力室の流体圧力によって前記ベローズ部を介して押圧される構成としたことを特徴とする請求項7に記載のキャリパブレーキ装置。 The pressing elastic membrane has a bellows portion that expands and contracts between the caliper body and the piston,
The engagement groove is formed at a position facing the bellows part,
The caliper brake device according to claim 7, wherein the piston-side coupling portion is configured to be pressed through the bellows portion by a fluid pressure in the driving pressure chamber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013169780A JP5613803B2 (en) | 2013-08-19 | 2013-08-19 | Caliper brake device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013169780A JP5613803B2 (en) | 2013-08-19 | 2013-08-19 | Caliper brake device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010108004A Division JP5390466B2 (en) | 2010-05-10 | 2010-05-10 | Caliper brake device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013253701A JP2013253701A (en) | 2013-12-19 |
JP5613803B2 true JP5613803B2 (en) | 2014-10-29 |
Family
ID=49951354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013169780A Expired - Fee Related JP5613803B2 (en) | 2013-08-19 | 2013-08-19 | Caliper brake device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5613803B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61164829U (en) * | 1985-04-01 | 1986-10-13 | ||
ES2206764T3 (en) * | 1996-12-31 | 2004-05-16 | Yvon Rancourt | IMPROVED DISC BRAKE SET. |
JP5312784B2 (en) * | 2007-12-28 | 2013-10-09 | カヤバ工業株式会社 | Caliper brake device for vehicle |
-
2013
- 2013-08-19 JP JP2013169780A patent/JP5613803B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013253701A (en) | 2013-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5406632B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5312784B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP5156325B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP4885109B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP5253391B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
RU2568622C2 (en) | Clip brake mechanism | |
JP5390466B2 (en) | Caliper brake device | |
JP4879138B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP5330155B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5622561B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5613803B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5349203B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5663636B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5656729B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP4758392B2 (en) | Caliper brake device for railway vehicles | |
JP5484979B2 (en) | Caliper brake device | |
JP4969520B2 (en) | Caliper brake device | |
JP5080421B2 (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP2009162243A (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP2012035672A (en) | Caliper braking device | |
KR102209799B1 (en) | Pad spring for disc brake and disc brake having the same | |
JP2009115208A (en) | Caliper brake device for vehicle | |
JP2008249123A (en) | Disc brake |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |