JP5602652B2 - 通信装置および通信方法 - Google Patents
通信装置および通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5602652B2 JP5602652B2 JP2011015805A JP2011015805A JP5602652B2 JP 5602652 B2 JP5602652 B2 JP 5602652B2 JP 2011015805 A JP2011015805 A JP 2011015805A JP 2011015805 A JP2011015805 A JP 2011015805A JP 5602652 B2 JP5602652 B2 JP 5602652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- level
- spatial multiplexing
- multiplexing method
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 284
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 180
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 40
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0678—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using different spreading codes between antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0667—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
- H04B7/0669—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using different channel coding between antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0689—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using different transmission schemes, at least one of them being a diversity transmission scheme
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0697—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0002—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
- H04L1/0003—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0009—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
- H04L1/06—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
- H04L1/0618—Space-time coding
- H04L1/0625—Transmitter arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0025—Transmission of mode-switching indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
- H04L1/06—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
- H04L1/0618—Space-time coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
- H04L1/06—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
- H04L1/0618—Space-time coding
- H04L1/0637—Properties of the code
- H04L1/0668—Orthogonal systems, e.g. using Alamouti codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0008—Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Allocation of payload; Allocation of data channels, e.g. PDSCH or PUSCH
- H04L5/0046—Determination of the number of bits transmitted on different sub-channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/006—Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[第1の実施形態]
図1は、本発明の実施形態の無線通信システムを表わす図である。
図2は、第1の実施形態の無線基地局の構成を表わす図である。
FFT部17は、CP除去部16から出力される時間領域の信号をFFTによって、周波数領域の信号に変換して、複数のサブキャリアに復調する。
復号部26は、復調されたアップリンク信号を復号する。
通信品質管理部28は、定期的に通信相手の無線端末から、その無線端末での受信信号(つまりダウンリンク信号)のPER(Packet Error Rate:パケットエラーレート)と、ダウンリンク信号のCINR(Carrier to Interference and Noise Ratio:搬送波レベル対干渉・雑音比)、あるいはこれらを代替できる情報の通知受ける。PERは、受信したパケットのうち、エラーのあるパケットのある割合を表わす。CINRは、搬送波電力を干渉信号電力と雑音電力の和で除算した値で表わされる。
図3(a)は、SM方式が適している場合のMIMO通信方式の切替ポイントを説明するための図である。
第1切替テーブルは、図3(a)で説明した伝搬路状況が良好な場合の切替ポイントでMIMO通信方式が切替わるテーブルである。
第2切替テーブルは、図3(b)で説明した伝搬路状況が中間の場合の切替ポイントでMIMO通信方式が切替わるテーブルである。
第3切替テーブルは、図3(c)で説明した伝搬路状況が劣悪な場合の切替ポイントでMIMO通信方式が切替わるテーブルである。
X2(t)=h21×S1(t)+h22×S2(t)+N2(t) ・・・ (2)
ただし、N1(t)は、第1のアンテナ10で受信した受信信号X1(t)に含まれるノイズ成分であり、N2(t)は、第2のアンテナ11で受信した受信信号X2(t)に含まれるノイズ成分である。
H2=[h12,h22]T=[E[X1(t)U2*(t)], E[X2(t)U2*(t)]]T ・・・ (4)
ここで、U1(t)は、無線基地局2で保持しているS1(t)と同一の信号であり、U2(t)は、無線基地局2保持しているS2(t)と同一の信号である。U1*(t)は、U1(t)の複素共役であり、U2*(t)は、U2(t)の複素共役である。E(X)は、Xのアンサンブル平均(時間平均)を表わす。また、ベクトルAに対してATは、ベクトルAの転置を表わす。
SM適性判定部42は、空間相関値SRが閾値TH1未満の場合には、SM方式が適していると判断し、設定部31に対して第1切替テーブルを選択させる。SM適性判定部42は、空間相関値SRが閾値TH1以上、かつ閾値TH2未満の場合には、SM方式の適否が通常と判断し、設定部31に対して第2切替テーブルを選択させる。SM適性判定部42は、空間相関値SRが閾値TH2以上の場合には、SM方式が適していないと判断し、設定部31に対して、第3切替テーブルを選択させる。
空間相関値SRが小さくなるのは、無線端末のアンテナ(1)と無線端末のアンテナ(2)の向きが異なっていたり、距離が離れていたりしていることに起因すると考えられる。このようなアンテナを有する無線端末に対しては、SM方式での通信が適しているからである。
符号化部33は、MCS設定部31から指示されるMCSの符号化レートに従って、符号化されたダウンリンク信号を符号化する。MCSは、変調方式(QPSK、16QAM、64AQAMなど)と符号化率(1/2、2/3、3/4など)を規定する。
図5は、第1の実施形態の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
端末要求部43は、ユーザ番号iのユーザの無線端末の複数のアンテナからサウンディング信号を継続送信するように指示する(ステップS202)。
図6は、第1の実施形態の無線基地局における1フレームごとの通信レベルの切替え動作の手順を表わすフローチャートである。
次に、通信品質管理部28は、上りサブフレームに含まれている、ユーザiの無線端末でのダウンリンク信号のPERおよびCINRを取得する(ステップS101、S102)。
この変形例では、SM適性判定部42は、第1の実施形態と同様にして、受信応答ベクトルH1と、受信応答ベクトルH2を算出する。
SM適性判定部42は、受信応答ベクトル間の大きさの差PDが閾値TH1未満の場合には、SM方式が適していると判断し、設定部31に対して第1切替テーブルを選択させる。
受信応答ベクトル間の大きさの差が小さくなるのは、無線端末のアンテナ(1)と無線端末のアンテナ(2)の向きが異なっていたり、距離が離れていたりしていることに起因すると考えられる。このようなアンテナを有する無線端末に対しては、SM方式での通信が適しているからである。
図7は、第1の実施形態の変形例1の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
端末要求部43は、ユーザ番号iのユーザの無線端末の複数のアンテナからサウンディング信号を継続送信するように指示する(ステップS302)。
この変形例では、SM適性判定部42は、第1の実施形態と同様にして、受信応答ベクトルH1と、受信応答ベクトルH2を算出する。
伝搬路行列の相関行列の固有値のうち、有意な固有値の数が多くなるのは、無線端末のアンテナ(1)と無線端末のアンテナ(2)の向きが異なっていたり、距離が離れていたりしていることに起因すると考えられる。このようなアンテナを有する無線端末に対しては、SM方式での通信が適しているからである。
図8は、第1の実施形態の変形例2の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
端末要求部43は、ユーザ番号iのユーザの無線端末の複数のアンテナからサウンディング信号を継続送信するように指示する(ステップS402)。
(構成)
図9は、第2の実施形態の無線基地局の構成を表わす図である。
図10は、SM方式の適否に関連するCINRとPERの関係を表わす図である。
図11に示すように、エラーテーブルは、CINRに対応して、SM方式の適否が適している状態と通常状態の限界を表わすPERの閾値TH1と、SM方式の適否が通常状態と適していない状態の限界を表わすPERの閾値TH2とを定める。閾値TH1と閾値TH2とは、図10で説明した実験から得られた値が用いられる。
図12は、第2の実施形態の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
設定部31は、MIMO通信方式を一時的に所定の時間だけSM方式に切替える(ステップS502)。
この変形例では、通信品質管理部28は、無線端末からRI(Rank Indicator)を受信する。RIは、無線基地局から無線端末への通信の好ましい多重度を表わす。
図13は、第2の実施形態の変形例の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
通信品質管理部28は、上りサブフレームに含まれている、ユーザiの無線端末からのRIを受信する(ステップS603)。
(構成)
図14は、第3の実施形態の無線基地局の構成を表わす図である。
図15に示すように、この無線端末のSM適格性テーブルでは、無線端末のアンテナ本数がX1本以上であり、かつ無線端末のアンテナの利得差の最大値がY1[dB]以下でり、かつSMでの過去の通信実績が全通信(SMでの通信とSTCでの通信)の50%以上の条件に該当するときに、無線端末がSM方式に適していると定められる。
図16は、自装置のSM適格性テーブルの例を表わす図である。
図17は、第3の実施形態の無線基地局における切替テーブル選択処理の手順を表わすフローチャートである。ここで、通信中のユーザには、ユーザ番号が1から順番に付与されているものとする。
SM適性判定部242は、無線端末の適格性テーブルを参照して、ユーザ番号iのユーザの無線端末がSM方式に適した端末であると判断した場合には(ステップS702でYES)、設定部31に対して、第1切替テーブルを選択させる。設定部31は、第1切替テーブルに基づいて、通信レベルを切替える(ステップS703)。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、たとえば以下のような変形例も含む。
本発明の第1の実施形態では、無線端末からのサウンディング信号の受信応答ベクトルを求めたが、サウンディング信号に代えて、無線端末からのユーザデータの信号の受信応答ベクトルを求めることとしてもよい。
本発明の第3の実施形態では、無線端末のアンテナ本数、無線端末のアンテナの利得差、および無線端末の過去のSMでの通信実績の3つの条件に基づいて、無線端末のSM適格性を定めることとしたが、これらのうちの1つの条件、または2つの条件の任意の組合せによって、無線端末のSM適格性を定めることとしてもよい。
本発明の実施形態では、無線基地局の設置場所が屋内か屋外か、他の最も近い基地局からの距離、自装置の設置場所が道路、線路の近傍、または車両であるかどうかの3つの条件に基づいて、無線基地局の設置場所のSM適格性を定めることとしたが、これらのうちの1つの条件、または2つの条件の任意の組合せによって、無線基地局の設置場所のSM適格性を定めることとしてもよい。
Claims (12)
- 複数のアンテナと、
設定された変調方式および符号化レートに従って、送信信号を変調する変調部と、
設定された変調方式および符号化レートに従って、送信信号を符号化する符号化部と、
設定されたMIMO通信方式が非空間多重方式の場合に、送信信号の1つのデータストリームを非空間多重方式で符号化し、設定されたMIMO通信方式が空間多重方式の場合に、送信信号の複数のデータストリームを空間多重する送信部と、
通信相手の他の通信装置での受信信号の通信品質を取得する通信品質管理部と、
通信相手の他の通信装置への空間多重方式での通信の適格性を判定する判定部と、
前記取得した通信品質が良好なほど、変調方式および符号化レートおよびMIMO通信方式で定められる通信レベルを増加させる設定部とを備え、非空間多重方式での通信レベルは空間多重方式での通信レベルよりも低く、各MIMO通信方式において、変調方式および符号化レートのレベルが高いほど通信レベルが高く、
前記設定部は、非空間多重方式から空間多重方式への通信レベルの切替える際の、切替え前の変調方式および符号化レートのレベルおよび切替え後の変調方式および符号化レートのレベルを、前記判定部で判定された空間多重方式での通信の適格性に応じて、異ならせる、通信装置。 - 前記設定部は、前記空間多重方式での通信が適していると判定された場合には、非空間多重方式での通信レベルから空間多重方式での通信レベルへの切替えを、前記非空間多重方式で第1レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルと前記空間多重方式で第2レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルとの間で行ない、
前記空間多重方式での通信が適していないと判定された場合には、非空間多重方式での通信レベルから空間多重方式での通信レベルへの切替えを、前記非空間多重方式で前記第1レベルよりも高い第3レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルと前記空間多重方式で前記第2レベルよりも高い第4レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルとの間で行なう、請求項1記載の通信装置。 - 前記設定部は、前記取得した通信品質が悪いほど、前記通信レベルを減少させ、
前記設定部は、前記空間多重方式での通信が適していると判定された場合には、空間多重方式での通信レベルから非空間多重方式での通信レベルへの切替えを、前記空間多重方式で前記第2レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルと前記非空間多重方式で前記第1レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルとの間で行ない、
前記空間多重方式での通信が適していないと判定された場合には、空間多重方式での通信レベルから非空間多重方式ででの通信レベルへの切替えを、前記空間多重方式で前記第4レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルと前記非空間多重方式でで前記第3レベルの変調方式および符号化レートの通信レベルとの間で行なう、請求項2記載の通信装置。 - 前記非空間多重方式は、時空間符号化方式である、請求項3記載の通信装置。
- 前記判定部は、前記他の通信装置の複数のアンテナからの信号の受信応答ベクトルの空間相関値が閾値未満のときには、前記閾値以上のときよりも前記空間多重方式での通信が適していると判定する、請求項4記載の通信装置。
- 前記判定部は、前記他の通信装置の複数のアンテナからの信号の受信応答ベクトルの大きさの差が閾値未満のときには、前記閾値以上のときよりも前記空間多重方式での通信が適していると判定する、請求項4記載の通信装置。
- 前記判定部は、前記他の通信装置の複数のアンテナからの信号の受信応答ベクトルからなる伝搬行列の相関行列の固有値の数が閾値以上のときには、前記閾値未満のときよりも前記空間多重方式での通信が適していると判定する、請求項4記載の通信装置。
- 搬送波レベル対干渉・雑音比に対応して、空間多重方式の適否の限界を表わすパケットエラーレートの限界点を定めた情報を記憶する記憶部と、
前記判定部は、前記情報に基づいて、取得した搬送波レベル対干渉・雑音比に対応するパケットエラーレートの限界点を読出して、取得したパケットエラーレートが前記読み出したパケットエラーレートの限界点未満のときには、前記読み出したパケットエラーレートの限界点以上のときよりも空間多重方式での通信が適していると判定する、請求項4記載の通信装置。 - 前記通信品質管理部は、前記他の通信装置からデータストリームの好ましい多重度を表わす識別子を受信し、
前記判定部は、前記受信した識別子で表わされる前記データストリームの好ましい多重度が多いときには、少ないときよりも前記空間多重方式での通信が適していると判定する、請求項4記載の通信装置。 - 前記判定部は、通信相手の他の通信装置のアンテナの本数、複数のアンテナ利得の差の、および/または空間多重方式での通信の過去の実績に基づいて、前記空間多重方式の通信の適格性を判定する、請求項4記載の通信装置。
- 前記判定部は、自装置の設置場所に基づいて、前記空間多重方式の通信の適格性を判定する、請求項4記載の通信装置。
- 複数のアンテナを備えた通信装置の通信方法であって、
通信相手の他の通信装置での受信信号の通信品質を取得するステップと、
通信相手の他の通信装置への空間多重方式での通信の適格性を判定するステップと、
前記取得した通信品質が良好なほど、変調方式および符号化レートおよびMIMO通信方式で定められる通信レベルを増加させる設定ステップとを備え、非空間多重方式での通信レベルは空間多重方式での通信レベルよりも低く、各MIMO通信方式において、変調方式および符号化レートのレベルが高いほど通信レベルが高く、
前記設定ステップは、非空間多重方式から空間多重方式への通信レベルの切替える際の、切替え前の変調方式および符号化レートのレベルおよび切替え後の変調方式および符号化レートのレベルを、前記判定するステップで判定された空間多重方式での通信の適格性に応じて、異ならせ、
前記通信方法は、さらに、
設定された変調方式および符号化レートに従って、送信信号を変調するステップと
設定された変調方式および符号化レートに従って、送信信号を符号化するステップと、
設定されたMIMO通信方式が非空間多重方式の場合に、送信信号の1つのデータストリームを非空間多重方式で符号化し、設定されたMIMO通信方式が空間多重方式の場合に、送信信号の複数のデータストリームを空間多重するステップとを備えた通信方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011015805A JP5602652B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 通信装置および通信方法 |
US13/982,190 US8867656B2 (en) | 2011-01-27 | 2011-12-14 | Communication apparatus and communication method |
PCT/JP2011/078944 WO2012101921A1 (ja) | 2011-01-27 | 2011-12-14 | 通信装置および通信方法 |
CN2011800659189A CN103329466A (zh) | 2011-01-27 | 2011-12-14 | 通信装置和通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011015805A JP5602652B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 通信装置および通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012156902A JP2012156902A (ja) | 2012-08-16 |
JP5602652B2 true JP5602652B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=46580504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011015805A Expired - Fee Related JP5602652B2 (ja) | 2011-01-27 | 2011-01-27 | 通信装置および通信方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8867656B2 (ja) |
JP (1) | JP5602652B2 (ja) |
CN (1) | CN103329466A (ja) |
WO (1) | WO2012101921A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9055459B2 (en) | 2013-02-07 | 2015-06-09 | Qualcomm Incorporated | Method and system for dual-mode rate control in a wireless communication system |
JP6146802B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-06-14 | 日本電気通信システム株式会社 | 無線通信装置 |
US20150195819A1 (en) | 2014-01-06 | 2015-07-09 | Intel IP Corporation | Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration |
US9467269B2 (en) | 2014-01-06 | 2016-10-11 | Intel IP Corporation | Systems and methods for modulation and coding scheme selection and configuration |
WO2015116335A1 (en) * | 2014-01-30 | 2015-08-06 | Intel Corporation | Mechanism for 256-qam capable user equipment to operate seamlessly with a node |
EP3227778B1 (en) * | 2014-12-03 | 2021-03-17 | Nokia Solutions and Networks Oy | Control of transmission mode selection |
JP7018735B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2022-02-14 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 移動体無線通信システム |
JP6975010B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2021-12-01 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 移動体無線通信システム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6937592B1 (en) * | 2000-09-01 | 2005-08-30 | Intel Corporation | Wireless communications system that supports multiple modes of operation |
JP3942572B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2007-07-11 | 日本電信電話株式会社 | 無線信号伝送装置、無線信号送信装置、無線信号受信装置 |
US7684507B2 (en) * | 2004-04-13 | 2010-03-23 | Intel Corporation | Method and apparatus to select coding mode |
EP1608099B1 (en) | 2004-06-14 | 2012-08-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Adaptive Modulation and Coding (AMC) in a MIMO system |
JP2006135674A (ja) | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Ntt Docomo Inc | 移動通信用受信装置、移動通信用送信装置、移動通信用受信方法、および、移動通信用送信方法 |
US8081698B2 (en) * | 2006-06-29 | 2011-12-20 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for selection mechanism between OFDM-MIMO and LFDM-SIMO |
CN101529738B (zh) | 2006-08-22 | 2013-01-16 | 株式会社Ntt都科摩 | 下行链路多输入多输出传输控制方法以及基站装置 |
JP5006001B2 (ja) | 2006-08-22 | 2012-08-22 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 下りリンクmimo伝送制御方法および基地局装置 |
JP2009055413A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Ricoh Co Ltd | 無線通信装置 |
EA019287B1 (ru) * | 2008-01-18 | 2014-02-28 | Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. | Система радиосвязи, устройство приёма, устройство мобильной станции, устройство передачи, устройство базовой станции, способ управления устройством передачи/приёма |
JP2009253379A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Canon Inc | 無線通信装置及び方法 |
JP5139222B2 (ja) | 2008-09-30 | 2013-02-06 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信装置 |
CN102474737A (zh) * | 2009-07-29 | 2012-05-23 | 京瓷株式会社 | 无线基站 |
JP5374796B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2013-12-25 | 京セラ株式会社 | 通信装置および通信方法 |
JP2011147002A (ja) | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Kyocera Corp | 通信装置および通信方法 |
JP5644028B2 (ja) | 2010-05-27 | 2014-12-24 | 京セラ株式会社 | 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法 |
-
2011
- 2011-01-27 JP JP2011015805A patent/JP5602652B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-14 US US13/982,190 patent/US8867656B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-14 CN CN2011800659189A patent/CN103329466A/zh active Pending
- 2011-12-14 WO PCT/JP2011/078944 patent/WO2012101921A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130308723A1 (en) | 2013-11-21 |
WO2012101921A1 (ja) | 2012-08-02 |
JP2012156902A (ja) | 2012-08-16 |
CN103329466A (zh) | 2013-09-25 |
US8867656B2 (en) | 2014-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5602652B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
JP6466338B2 (ja) | ビームフォーミングベースの無線通信システムにおける送受信ビームパターン変更によるビーム利得補償の運用のための方法及び装置 | |
US8488480B2 (en) | Apparatus and method for inter-cell interference cancellation in MIMO wireless communication system | |
US8948062B2 (en) | Radio base station and radio communication method | |
US20100279621A1 (en) | Method for multi-antenna uplink transmission | |
WO2009118777A1 (ja) | 無線通信方法、端末装置、基地局装置、及び無線通信システム | |
US9385904B2 (en) | Method and apparatus for pilot power allocation in a multi antenna communication system | |
JP5644028B2 (ja) | 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
US9282468B2 (en) | Communication device, communication method and communication system | |
WO2013015246A1 (ja) | 無線通信装置及び無線通信システム | |
WO2011087065A1 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
JP2011030153A (ja) | 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
US9031152B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP5340344B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US10637543B2 (en) | Base station | |
JP2016526818A (ja) | Mimoシステムにおけるチャネルサウンディングおよびチャネル推定方策 | |
JP5081310B2 (ja) | 無線通信システム、基地局装置、移動局装置 | |
KR100690329B1 (ko) | 분산안테나 시스템을 이용한 무선 통신 방법 | |
JP5374796B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
EP4318966A1 (en) | Base station and user equipment performing multiple input and multiple output communication, and operating method thereof | |
KR101711158B1 (ko) | 셀룰러 시스템에서 인접 셀간 간섭 제어 방법 | |
JP2016213890A (ja) | 無線基地局および無線通信方法 | |
JP2011030257A (ja) | 無線通信方法、端末装置、基地局装置、及び無線通信システム | |
JP2007028110A (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP2015035824A (ja) | 無線基地局および無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5602652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |