JP5668824B2 - 表面処理組成物 - Google Patents
表面処理組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5668824B2 JP5668824B2 JP2013228974A JP2013228974A JP5668824B2 JP 5668824 B2 JP5668824 B2 JP 5668824B2 JP 2013228974 A JP2013228974 A JP 2013228974A JP 2013228974 A JP2013228974 A JP 2013228974A JP 5668824 B2 JP5668824 B2 JP 5668824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- fluorine
- containing polymer
- formula
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D133/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09D133/14—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
- C09D133/16—Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F299/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F299/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
- C08F299/02—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
- C08F299/08—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
- C09D201/02—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
- C09D201/02—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
- C09D201/04—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing halogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/18—Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Polyethers (AREA)
Description
(A)少なくとも1種の硬化性部位を有する含フッ素ポリマー、および
(B)少なくとも1種の硬化性部位を有する含ケイ素ポリマー
を含む組成物が提供される。
R1は、下記式:
−(OC4F8)w−(OC3F6)a−(OC2F4)b−(OCF2)c−
(式中、a、b、cおよびwはそれぞれ独立して0以上200以下の整数であって、a、b、cおよびwの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は式中において任意である。)
で表される基であり、
R2は、下記式:
−(Q)d−(CFZ)e−(CH2)f−
(式中、Qは、酸素原子、フェニレン、カルバゾリレン、−NRa−(式中、Raは、水素原子または有機基を表す)または2価の極性基を表し、Zは、水素原子、フッ素原子または低級フルオロアルキル基を表し、d、eおよびfはそれぞれ独立して0以上50以下の整数であって、d、eおよびfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は式中において任意である。)
で表される基であり、
R3は、2価の有機基を表し、
R4は、各出現において、それぞれ独立して、R4aまたはR4bを表し:ただし、少なくとも1つのR4はR4aであり、
R4aは、各出現においてそれぞれ独立して、硬化性部位を有する2価の有機基を表し、
R4bは、各出現においてそれぞれ独立して、硬化性部位を有しない2価の有機基を表し、
n1は、1以上50以下の整数であり、
R5は、−O−、−S−、−NH−または単結合を表し、
R6は、Rf−R1−R2(式中、Rf、R1、およびR2は、上記と同意義である)、1価の有機基または水素原子を表し、
R7は、環構造、ヘテロ原子および/または官能基を有してもよい(n2+n3)価の有機基を表し、
R8は、2価の有機基を表し、
X1は、水素原子、塩素原子、フッ素原子、またはフッ素により置換されていてもよい炭素数1〜10のアルキル基を表し、
n2は、1以上3以下の整数であり、
n3は、1以上3以下の整数である。]
で表される少なくとも1種の含フッ素ポリマーである、上記組成物が提供される。
(A)少なくとも1種の硬化性部位を有する含フッ素ポリマー(以下、「含フッ素ポリマー(A)」とも称する)、および
(B)少なくとも1種の硬化性部位を有する含ケイ素ポリマー(以下、「含ケイ素ポリマー(B)」とも称する)
を含む組成物を提供する。
(a)−(CH2−CH2−O)s1−(s1は、1〜10の整数、例えば2〜10の整数を表す。)、
(b)−(CHR4h)s2−O−(s2は、1〜40の整数である繰り返し数を表す。R4hは、水素またはメチル基を表す。)、
(c)−(CH2−CH2−O)s1−CO−NH−CH2−CH2−O−(s1は、上記と同意義である。)、
(d)−CH2−CH2−O−CH2−CH2−、
(e)−(CH2)s3−(s3は1〜6の整数を表す。)、または
(f)−(CH2)s4−O−CONH−(CH2)s5−(s4は1〜8の整数、好ましくは、2または4を表す。s5は1〜6の整数、好ましくは3を表す。)、または
(g)−O−(但し、Q’は−O−ではない)
である。
(i)アルキル基
例:メチル、エチル
gは0または1であり、
hは1または2であり、
q1は1以上5以下の整数である。]
で表される少なくとも1種の含フッ素ポリマーである(以下、それぞれの式で表される化合物を、「含フッ素ポリマー(A1a)」、「含フッ素ポリマー(A2a)」とも称する)。
(a)ジイソシアネートを3量体化させたトリイソシアネートに存在するNCO基と、
(b)下記式(a1)および/または(a2):
で表される少なくとも1種の活性水素含有化合物、および、下記式(a3):
R30は、2価の有機基を表す。]
で表される少なくとも1種の活性水素含有化合物の活性水素を反応させることにより得られる少なくとも1種の含フッ素ポリマーである。
(1)カチオン重合性単量体を、パーフルオロポリエーテル基含有カチオン重合開始剤、およびルイス酸の存在下で、カチオン重合させる工程(工程1)、および
(2)カチオン重合反応停止剤を用いて、カチオン重合反応を停止させる工程(工程2)を有する方法で製造することができる。
工程1で用いられる「パーフルオロポリエーテル基含有カチオン重合開始剤」(開始種)は、1価または2価のパーフルオロポリエーテル基を含有するカチオン重合開始剤である。
(a)式:
Ra1−C(Ra2)(Ra3)−OCO−Ra4
[式中、Ra1は、Rf−R1−R2−を表し、
ここに、Rf、R1およびR2は、上記一般式(A1)における記載と同意義であり、
Ra2は、水素原子、またはアルキル基を表し、
Ra3は、水素原子、またはアルキル基を表し、
但し、Ra2およびRa3の少なくとも一方はアルキル基であり、
Ra4は、アルキル基、またはパーフルオロアルキル基を表す。]
で表される化合物、または
(b)式:
Ra1−C(Ra2)(Ra3)−Xa
[式中、Ra1は、Rf−R1−R2−を表し、
ここに、Rf、R1およびR2は、上記一般式(A1)における記載と同意義であり、
Ra2は、水素原子、またはアルキル基を表し、
Ra3は、水素原子、またはアルキル基を表し、
但し、Ra2およびRa3の少なくとも一方はアルキル基であり、
Xaは、ハロゲン原子を表す。]
で表される化合物が挙げられる。
(c)式:
Ra4−COO−C(Ra2)(Ra3)−Ra1’−C(Ra2)(Ra3)−OCO−Ra4
[式中、Ra1’は、−R2−R1−R2−を表し、
ここに、R1およびR2は、上記一般式(A2)における記載と同意義であり、
Ra2は、水素原子、またはアルキル基を表し、
Ra3は、水素原子、またはアルキル基を表し、
但し、Ra2およびRa3の少なくとも一方はアルキル基であり、
Ra4は、アルキル基、または1価のパーフルオロアルキル基を表す。]
で表される化合物、または
(d)式:
Xc−C(Ra2)(Ra3)−Ra1’−C(Ra2)(Ra3)−Xc
[式中、Ra1’は、−R2−R1−R2−を表し、
ここに、R1およびR2は、上記一般式(A2)における記載と同意義であり、
Ra2は、水素原子、またはアルキル基を表し
Ra3は、水素原子、またはアルキル基を表し、
但し、Ra2およびRa3の少なくとも一方はアルキル基であり、
Xcは、ハロゲン原子を表す。]
で表される化合物が挙げられる。
Ra1−C(Ra2’)=C(Ra3’)(Ra3”)
[式中、Ra1は、上記と同意義であり、
Ra2’は、水素原子、またはアルキル基を表し、好ましくは水素原子であり、
Ra3’およびRa3”は、それぞれ独立して、水素原子、またはアルキル基を表し、好ましくは水素原子である。]
で表される化合物を、有機カルボン酸(好ましくは酢酸、トリフルオロ酢酸、より好ましくはトリフルオロ酢酸)、またはハロゲン化水素と反応させることによって製造することができる。
Yaは、アシルオキシ基(例、CF3COO)、またはハロゲン原子を表す。]
で表される化合物は、
式:PFPE−CH2−O−(CH2)2−O−CH=CH2
[式中、PFPEは上記と同意義である。]
で表されるビニルエーテル化合物aを、
式:Ya−H
[式中、Yaは上記と同意義である。]
で表される化合物(好ましくは、CF3COOH)と反応させる工程
を含む製造方法によって、製造することができる。
C(Ra3’)(Ra3”)=C(Ra2’)−Ra1’−C(Ra2’)=C(Ra3’)(Ra3”)
[式中、Ra1’、Ra2’、Ra3’およびRa3”は、上記と同意義である。]
で表される化合物を、有機カルボン酸(好ましくは酢酸、トリフルオロ酢酸(CF3COOH)、より好ましくはトリフルオロ酢酸)、またはハロゲン化水素と反応させることによって製造することができる。
Yaは、アシルオキシ基(例、CF3COO)、またはハロゲン原子を表す。]
で表される化合物は、
式:CH2=CH−O−(CH2)2−O−CH2−PFPE−CH2−O−(CH2)2−O−CH=CH2
[式中、PFPEは上記と同意義である。]
で表されるビニルエーテル化合物bを、
式:Ya−H
[式中、Yaは上記と同意義である。]
で表される化合物(好ましくは、CF3COOH)と反応させる工程
を含む製造方法によって製造することができる。
Rf−R1−R2−R3−
で表される部分に対応する。
−R3−R2−R1−R2−R3−
で表される部分に対応する。
工程1で用いられるカチオン重合性単量体は、一般式(A1)および(A2)中のR4、すなわちR4aまたはR4bに対応する。
で表される含フッ素ポリマーを製造する場合は、カチオン重合性単量体として、式:
で表される化合物を用いる。
[式中、tは、1〜10の整数であり、好ましくは1〜5の整数であり、
Rb1は、水素、またはメチル基を表し、好ましくは水素であり、
Rb2は、水素、またはメチル基を表し、好ましくは水素であり、
X1は、上記一般式(A1)および(B1)における記載と同意義である。]
で表されるビニルエーテル化合物。
[式中、tは、1〜40の整数である繰り返し数を表し、好ましくは2〜10の整数であり、
Rb1は、水素、またはメチル基を表し、好ましくは水素であり、
X1は、上記一般式(A1)および(A2)における記載と同意義である。]
で表されるビニルエーテル化合物。
CH2=CH−O−R40
[式中、
R40は、1価の有機基を表す。但し、当該1価の有機基は、−OH基、−COOH基、および−NH2基のいずれも含有しない。]
で表される化合物。
工程1で用いられるルイス酸としては、例えば、後記の式(L1)で表される化合物、および後記の式(L2)で表される化合物が挙げられる。
(式中、Ya、Yb、およびYcは、それぞれ独立して、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基またはアリールオキシ基を表す。)
で表されるアルミニウム化合物。
ジエチルアルミニウムクロライド、ジエチルアルミニウムブロマイド、ジエチルアルミニウムフルオライド、ジエチルアルミニウムアイオダイド、ジイソプロピルアルミニウムクロライド、ジイソプロピルアルミニウムブロマイド、ジイソプロピルアルミニウムフルオライド、ジイソプロピルアルミニウムアイオダイド、ジメチルアルミニウムセスキクロライド、メチルアルミニウムクロライド、エチルアルミニウムジクロライド、エチルアルミニウムジブロマイド、エチルアルミニウムジフルオライド、エチルアルミニウムジアイオダイド、イソブチルアルミニウムジクロライド、オクチルアルミニウムジクロライド、エトキシアルミニウムジクロライド、ビニルアルミニウムジクロライド、フェニルアルミニウムジクロライド、エチルアルミニウムセスキクロライド、エチルアルミニウムセスキブロマイド、アルミニウムトリクロライド、アルミニウムトリブロマイド、エチルアルミニウムエトキシクロライド、ブチルアルミニウムブトキシクロライド、エチルアルミニウムエトキシブロマイド等の有機ハロゲン化アルミニウム化合物、ジエトキシエチルアルミニウム等のジアルコキシアルキルアルミニウム、およびビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノキシ)メチルアルミニウム、ビス(2,4,6−トリ−t−ブチルフェノキシ)メチルアルミニウム等のビス(アルキル置換アリロキシ)アルキルアルミニウム等が挙げられる。
(式中、Mは4価のTiまたはSnを表す。Za、Zb、Zc、およびZdは、それぞれハロゲン原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基またはアリールオキシ基を表す。)
でそれぞれ表される四価チタニウムまたは四価スズ化合物。
四塩化チタン、四臭化チタン、および四ヨウ化チタン等のハロゲン化チタン;
チタントリエトキシクロライド、およびチタントリn−ブトキシドクロライド等のハロゲン化チタンアルコキシド;並びに
チタンテトラエトキシド、およびチタンn−ブトキシド等のチタンアルコキシド等が挙げられる。
また、工程1においては、リビングカチオン重合における生長種を安定化させる目的で、含酸素または含窒素化合物を用いてもよい。
である。
工程2で用いられる「カチオン重合反応停止剤」は、
式:R6−R5−H
(式中、R6およびR5は、上記一般式(A1)および(A2)における記載と同意義である。)
で表される化合物である。
R6が1価の有機基である場合、カチオン重合反応停止剤は、好ましくは式:Rg−OH(式中、Rgはアルキル基、好ましくはメチル基である。)で表されるアルカノールである。
Rf−(OCF2CF2CF2)a”−Rf’ ・・・(C1)
Rf−(OCF2CF2CF2CF2)w”−(OCF2CF2CF2)a”−(OCF2CF2)b”−(OCF2)c”−Rf’ ・・・(C2)
で表される化合物(1種または2種以上の混合物であってよい)が挙げられる。
アセトフェノン、クロロアセトフェノン、ジエトキシアセトフェノン、ヒドロキシアセトフェノン、α−アミノアセトフェノン、ヒドロキシプロピオフェノン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノプロパンー1−オンなど
ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンジルジメチルケタールなど
ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、ベンゾイル安息香酸メチル、4−フェニルベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾフェノン、ヒドロキシ−プロピルベンゾフェノン、アクリル化ベンゾフェノン、ミヒラーズケトンなど
チオキサンソン、クロロチオキサンソン、メチルチオキサンソン、ジエチルチオキサンソン、ジメチルチオキサンソンなど
ベンジル、α−アシルオキシムエステル、アシルホスフィンオキサイド、グリオキシエステル、3−ケトクマリン、2−エチルアンスラキノン、カンファーキノン、アンスラキノンなど
・含フッ素ポリマーの合成
下記工程に従って、含フッ素ポリマー(A)を調製した。
NMR スペクトルは JEOL model JNM−ECS400 により測定した(測定溶媒:CDCl3−ヘキサフルオロベンゼン(1:5))。
ケミカルシフトは1H−NMRではTMSを、19F− NMRではCFCl3を基準物質とし、低磁場側をプラスにした。
三方活栓が装着されたガラス反応容器AおよびBをそれぞれ窒素ガス気流下で加熱し、窒素加圧下にて室温まで放冷し、乾燥窒素で常圧に戻し、および容器内を十分乾燥させた。
乾燥窒素雰囲気下、容器A内へ、HCFC−225 19.7mL、およびトリフルオロ酢酸 0.3mL(4mmol)を入れ、よく攪拌して20mL(200mol/l)の溶液Aを得た。別のガラス容器Bに、HCFC−225 5.9mL、およびPFPE4000VE 4.1mL(2mmol)を加え、よく撹拌して10mL(200mol/l)の溶液Bを得た。希釈した溶液Aおよび溶液Bをそれぞれ0℃の氷水浴で約15分間冷やし、冷却された溶液Aを溶液Bに、窒素フローしながら約5分間かけてゆっくりと添加した後、10分間攪拌し、PFPE基含有カチオン重合開始剤を合成した。(収量19.5ml、収率99.5%以上。)
合成、重合用のガラス器具は、すべて送風定温乾燥機(130℃)にて3時間乾燥させたものを用いた。
三方活栓が装着されたガラス反応容器を窒素ガス気流下で加熱し、窒素加圧下にて室温まで放冷し、乾燥窒素で常圧に戻し、および容器内を十分乾燥させた。
乾燥窒素雰囲気下、容器内へ、PFPE基含有カチオン重合開始剤としてPFPE4000VETFA 2.0mL(あらかじめHCFC−225で0.1mol/Lに希釈しておいたもの)(0.2mmolに相当)、重合溶媒としてHCFC−225 5.88mL、および1,4−ジオキサン 1.0mLを加えた。更に、硬化性部を含有する単量体として、HCFC−225で2倍希釈した2−(ビニロキシ)エチルメタアクリレート 0.12mL(1mmol)(HCFC−225溶液としては0.24mL)を乾燥窒素下で添加し、全体を9.0mLとして、0℃に冷却した後、窒素加圧下かつ氷浴上で、マグネティックスターラーを用い攪拌し、0℃に恒温化させた。これに、予め重合溶媒であるHCFC−225で希釈し、かつ0℃に恒温化させておいた、1mL(0.2mmol)のエチルアルミニウムセスキクロライド(Et1.5AlCl1.5)を、乾燥窒素下で素早く加えて重合を開始させた。60分後、1%アンモニアのメタノール溶液を加えて反応を停止させた。
転換率:100
数平均分子量(Mn):4600
分子量分布(Mw/Mn):1.09
合成例3の工程dにおいて、硬化性部を含有する単量体として、HCFC−225で2倍希釈した2−(ビニロキシ)エチルメタアクリレートの代わりに、HCFC−225で2倍希釈した下記式で示される2−(2−ビニロキシエトキシ)エチルメタアクリレート0.15mL(1mmol)(HCFC−225溶液としては0.24mL)用いる以外は上記と同様に含フッ素ポリマーを合成した。
数平均分子量(Mn):5600
上記合成例3で合成した含フッ素ポリマー(0.3g)および含ケイ素ポリマーとして、FM−0725(JNC株式会社製)(0.03g)を混合して本発明の組成物を得た。
かかる組成物を、ハードコート剤(ビームセット575CB(商品名)、荒川化学工業株式会社)(29.67g)に加え、メチルイソブチルケトン(87.5mL)に溶解して、30質量%の硬化性組成物を得た。
含フッ素ポリマーとして、合成例3で合成した含フッ素ポリマーの代わりにオプツールDAC−HP(商品名、ダイキン工業株式会社製)(1.5g)、メチルイソブチルケトン(85.8mL)を用いること以外は、実施例1と同様にして、実施例2の硬化性組成物を得た。
合成例3で合成した含フッ素ポリマーの代わりに、合成例4で合成した含フッ素ポリマー(0.3g)を用いること以外は、実施例1と同様にして、実施例3の硬化性組成物を得た。
本発明の組成物の代わりに、合成例3で合成した含フッ素ポリマー単独(0.3g)(比較例1)、オプツールDAC単独(1.5g)(比較例2)、実施例1で用いた含ケイ素ポリマー単独(0.3g)(比較例3)、または合成例4で合成した含フッ素ポリマー単独(0.3g)(比較例4)をハードコート剤に加えること以外は、実施例1と同様にして、比較例1〜4の硬化性組成物を得た。
・表面処理層の形成
ポリカーボネート基材(ステラ、日本テストパネル社製)を、上記実施例1〜3および比較例1〜4で得られた硬化性組成物に浸漬し、70℃で、5分間乾燥した。次いで、1J/cm2の紫外線を照射し、表面処理層を形成した。
・接触角評価
水およびn−ヘキサデカンの静的接触角(対水接触角および対n−ヘキサデカン接触角)を、接触角計(協和界面科学社製、「DropMaster」)を用いて、それぞれ1μLの液量で測定した。結果を下記表2に示す。
摩擦耐久性評価試験方法として、スチールウール摩擦による耐久性評価を実施した。具体的には、表面処理層を形成した基材を水平配置し、スチールウール(番手♯0000、寸法10mm×10mm×5mm)を表面処理層の露出上面に接触させ、その上に1000gfの荷重を付与し、その後、荷重を加えた状態でスチールウールを140mm/秒の速度で往復させた。往復回数100回毎に、上記のように水の静的接触角(対水接触角)を測定した。接触角の測定値が100度以下となった時点での摩擦回数を摩耗耐久回数とした。結果を下記表2に示す。
表面性測定機(「トライボギア TYPE:14FW」、新東科学株式会社製)を用いて、摩擦子として鋼球を用いて、ASTM D1894に準拠し、動摩擦係数(−)を測定した。結果を下記表2に示す。
表面処理層に油性ペン(ゼブラ(株)製のマッキー。商品名)で線を描き、油性インキのはじきと、1分間放置した後に付着した油性インキをキムワイプ(商品名。十條キンバリー(株)製)で3回拭き取ったときの表面処理層の状態を目視で判定する。
Claims (12)
- (A)少なくとも1種の硬化性部位を有する含フッ素ポリマー、および
(B)少なくとも1種の硬化性部位を有する含ケイ素ポリマー
を含む組成物であって、
上記含フッ素ポリマー(A)が、以下の一般式(A1)または(A2):
R1は、下記式:
−(OC4F8)w−(OC3F6)a−(OC2F4)b−(OCF2)c−
(式中、a、b、cおよびwは、それぞれ独立して0以上200以下の整数であって、a、b、cおよびwの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は式中において任意である。)
で表される基であり、
R2は、下記式:
−(Q)d−(CFZ)e−(CH2)f−
(式中、Qは、酸素原子、フェニレン、カルバゾリレン、−NRa−(式中、Raは、水素原子または有機基を表す)または2価の極性基を表し、Zは、水素原子、フッ素原子または低級フルオロアルキル基を表し、d、eおよびfはそれぞれ独立して0以上50以下の整数であって、d、eおよびfの和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は式中において任意である。)
で表される基であり、
R3は、2価の有機基を表し、
R4は、各出現において、それぞれ独立して、R4aまたはR4bを表し:ただし、少なくとも1つのR4はR4aであり、
R4aは、各出現においてそれぞれ独立して、硬化性部位を有する2価の有機基を表し、
R4bは、各出現においてそれぞれ独立して、硬化性部位を有しない2価の有機基を表し、
n1は、2以上30以下の整数であり、
R5は、−O−、−S−、−NH−または単結合を表し、
R6は、1価の有機基または水素原子を表す。]
で表される少なくとも1種の含フッ素ポリマーであり、
上記含ケイ素ポリマー(B)が、以下の一般式(B1):
R18は、2価の有機基を表し、
X1は、水素原子、塩素原子、フッ素原子、またはフッ素により置換されていてもよい炭素数1〜10のアルキル基を表し、
n4は、それぞれ独立して、1以上500以下の整数である。]
で表される少なくとも1種の含ケイ素ポリマーであり、含フッ素ポリマー(A)を、含フッ素ポリマー(A)と含ケイ素ポリマー(B)の合計に対して60質量%以上含む、組成物。 - R6が、Rf−R1−R2(式中、Rf、R1、およびR2は、請求項1の記載と同意義である);フッ素により置換されていてもよい炭素数1〜10のアルキル基;または、水素原子である、請求項1に記載の組成物。
- Rfが、炭素数1〜16のパーフルオロアルキル基である、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
- 含ケイ素ポリマー(B)が、500以上20,000以下の数平均分子量を有する、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
- 更に、下記一般式(C):
Rf’は、水素原子;フッ素原子;あるいは、1個またはそれ以上のフッ素原子により置換されていてもよい炭素数1〜16のアルキル基を表し、
a’、b’、c’およびw’はそれぞれ独立して0以上300以下の整数であって、a’、b’、c’およびw’の和は少なくとも1であり、括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は式中において任意である。]
で表される少なくとも1種の含フッ素オイルを、含フッ素ポリマー(A)と含フッ素オイル(C)の合計に対して40質量%以下含む、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。 - 溶剤を、含フッ素ポリマー(A)および含ケイ素ポリマー(B)、ならびに、存在する場合、含フッ素オイル(C)の合計100質量部に対して、5〜10,000質量部含有する、請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
- 活性エネルギー線硬化開始剤を含む請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
- 基材と、該基材の表面に請求項1〜8のいずれかに記載の組成物により形成された層とを含む物品。
- マトリックスを形成する組成物中、請求項1〜8のいずれかに記載の組成物を、マトリックスを形成する組成物と請求項1〜8のいずれかに記載の組成物の合計に対して0.01〜10質量%含有する硬化性組成物。
- 基材と、該基材の表面に請求項10に記載の硬化性組成物により形成された層とを含む物品。
- 上記物品が光学部材である、請求項9または11に記載の物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228974A JP5668824B2 (ja) | 2012-11-13 | 2013-11-05 | 表面処理組成物 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012249395 | 2012-11-13 | ||
JP2012249395 | 2012-11-13 | ||
JP2013053793 | 2013-03-15 | ||
JP2013053793 | 2013-03-15 | ||
JP2013228974A JP5668824B2 (ja) | 2012-11-13 | 2013-11-05 | 表面処理組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014072556A Division JP6344014B2 (ja) | 2012-11-13 | 2014-03-31 | 表面処理組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014198818A JP2014198818A (ja) | 2014-10-23 |
JP5668824B2 true JP5668824B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=50731070
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013228974A Active JP5668824B2 (ja) | 2012-11-13 | 2013-11-05 | 表面処理組成物 |
JP2014072556A Active JP6344014B2 (ja) | 2012-11-13 | 2014-03-31 | 表面処理組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014072556A Active JP6344014B2 (ja) | 2012-11-13 | 2014-03-31 | 表面処理組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9909027B2 (ja) |
EP (1) | EP2921510B1 (ja) |
JP (2) | JP5668824B2 (ja) |
KR (1) | KR101686367B1 (ja) |
CN (1) | CN104797612B (ja) |
TW (1) | TWI542640B (ja) |
WO (1) | WO2014077155A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101851443B1 (ko) * | 2013-04-15 | 2018-04-23 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 불소 함유 규소 함유 중합체 및 표면 처리제 |
JP5915715B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2016-05-11 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理組成物 |
KR102003621B1 (ko) * | 2015-04-24 | 2019-07-24 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 표면 처리 방법 |
JP6556329B2 (ja) * | 2015-08-13 | 2019-08-07 | シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG | 化学的に活性化させた摩擦材 |
US20170058277A1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | Gencell Biosystems Ltd. | Composite liquid cell (clc) supports, and methods of making and using the same |
JP6710049B2 (ja) * | 2016-01-12 | 2020-06-17 | 住友化学株式会社 | 含フッ素皮膜及び撥水撥油コーティング組成物 |
CN108473685B (zh) * | 2016-01-20 | 2021-07-16 | 国立大学法人御茶水女子大学 | 含氟含硅化合物 |
KR102365533B1 (ko) * | 2016-05-16 | 2022-02-21 | 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. | (퍼)플루오로폴리에테르 유도체 |
EP3486067B1 (en) * | 2016-07-12 | 2022-09-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Method for producing antifouling film |
JP6999808B2 (ja) * | 2018-06-06 | 2022-02-10 | 富士フイルム株式会社 | 組成物、ハードコートフィルム、ハードコートフィルムを備えた物品、及び画像表示装置 |
JPWO2020111128A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2021-10-07 | ダイキン工業株式会社 | 防曇塗料用組成物 |
KR102327414B1 (ko) * | 2019-10-01 | 2021-11-17 | 동우 화인켐 주식회사 | 하드코팅 필름 및 이를 포함하는 화상표시장치 |
CN116940634A (zh) * | 2021-02-26 | 2023-10-24 | 大金工业株式会社 | 表面处理剂 |
JP2023127558A (ja) * | 2022-03-01 | 2023-09-13 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0745604A3 (en) | 1995-05-29 | 1998-07-29 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Room temperature curable fluoropolymer composition; and fluorine-containing organosilicon compounds, a method of producing the same, and room temperature curable silicone composition containing the same |
WO1997007155A1 (fr) | 1995-08-11 | 1997-02-27 | Daikin Industries, Ltd. | Fluoropolymeres organiques au silicium et leur emploi |
US5889241A (en) * | 1997-06-10 | 1999-03-30 | Inventio Ag | Indicating device for elevators |
JP2001123034A (ja) * | 1999-10-27 | 2001-05-08 | Junkosha Co Ltd | フッ素樹脂組成物 |
JP4639004B2 (ja) | 2001-06-21 | 2011-02-23 | 株式会社トクヤマ | シリコン製造装置および製造方法 |
JP3963169B2 (ja) * | 2001-06-27 | 2007-08-22 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤組成物 |
JP2006022319A (ja) | 2004-06-11 | 2006-01-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 硬化性パーフルオロポリエーテル組成物及びその硬化物を用いたゴム及びゲル製品 |
US20050277731A1 (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-15 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Curable perfluoropolyether compositions and rubber or gel articles comprising the same |
JP2008040262A (ja) | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Daikin Ind Ltd | 反射防止膜形成用の硬化性組成物 |
JP5272338B2 (ja) | 2007-06-28 | 2013-08-28 | Jnc株式会社 | フッ素系重合体および樹脂組成物 |
JP5098741B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2012-12-12 | Jsr株式会社 | ハードコート形成用硬化性組成物、硬化膜及び積層体 |
JP4632069B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2011-02-16 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテル系コーティング剤組成物 |
JP2010024367A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Konica Minolta Holdings Inc | 撥水性物品、建築用窓ガラス及び車両用窓ガラス |
JP5223710B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2013-06-26 | Jsr株式会社 | 低屈折率層形成用硬化性組成物 |
US8329830B2 (en) * | 2009-06-30 | 2012-12-11 | 3M Innovative Properties Company | Surface treatment process and treated article |
JP5674185B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2015-02-25 | ダイキン工業株式会社 | 含フッ素カチオン重合開始剤、およびそれを用いた重合体の製造方法 |
JP5669257B2 (ja) * | 2009-10-27 | 2015-02-12 | 信越化学工業株式会社 | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 |
US20130109261A1 (en) * | 2010-07-09 | 2013-05-02 | Luna Innovations | Coating systems capable of forming ambiently cured highly durable hydrophobic coatings on substrates |
JP5549554B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2014-07-16 | 信越化学工業株式会社 | 熱硬化性フルオロポリエーテル系接着剤組成物及びその接着方法 |
JP5691713B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2015-04-01 | 信越化学工業株式会社 | 防汚性付与剤及び防汚性が付与されたハードコート材料 |
WO2013115380A1 (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-08 | ダイキン工業株式会社 | フッ素含有共重合体、並びに撥油性及び/又は撥水性コーティング剤 |
-
2013
- 2013-11-05 KR KR1020157011473A patent/KR101686367B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-05 JP JP2013228974A patent/JP5668824B2/ja active Active
- 2013-11-05 CN CN201380059115.1A patent/CN104797612B/zh active Active
- 2013-11-05 US US14/442,132 patent/US9909027B2/en active Active
- 2013-11-05 WO PCT/JP2013/079906 patent/WO2014077155A1/ja active Application Filing
- 2013-11-05 EP EP13855291.4A patent/EP2921510B1/en active Active
- 2013-11-08 TW TW102140643A patent/TWI542640B/zh active
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014072556A patent/JP6344014B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150064177A (ko) | 2015-06-10 |
WO2014077155A1 (ja) | 2014-05-22 |
CN104797612B (zh) | 2018-09-11 |
US20160289488A1 (en) | 2016-10-06 |
JP6344014B2 (ja) | 2018-06-20 |
TW201430068A (zh) | 2014-08-01 |
JP2014198818A (ja) | 2014-10-23 |
KR101686367B1 (ko) | 2016-12-13 |
EP2921510A1 (en) | 2015-09-23 |
US9909027B2 (en) | 2018-03-06 |
JP2014198850A (ja) | 2014-10-23 |
TWI542640B (zh) | 2016-07-21 |
CN104797612A (zh) | 2015-07-22 |
EP2921510B1 (en) | 2019-10-02 |
EP2921510A4 (en) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6344014B2 (ja) | 表面処理組成物 | |
JP5614509B1 (ja) | 含フッ素含ケイ素ポリマーおよび表面処理剤 | |
JP5840236B2 (ja) | フッ素含有共重合体、並びに撥油性及び/又は撥水性コーティング剤 | |
JP6056935B2 (ja) | 表面処理組成物 | |
JP6304301B2 (ja) | 表面処理方法 | |
WO2017200105A1 (ja) | フッ素含有共重合体 | |
JP4375335B2 (ja) | 硬化性表面改質剤およびそれを用いた硬化性表面改質用組成物 | |
JP2006037024A (ja) | 反射防止膜形成用組成物 | |
KR20120118208A (ko) | 접착성이 향상된 자외선 경화 불소계 공중합체와 이를 포함하는 코팅조성물 및 이를 포함하는 막 | |
JP6796819B2 (ja) | フッ素含有ブロック共重合体 | |
JP2016204463A (ja) | 表面処理組成物 | |
JP4983605B2 (ja) | α,β−不飽和エステル基を含有する含フッ素ノルボルネン誘導体または含フッ素ノルボルナン誘導体を含む硬化性含フッ素ポリマー組成物 | |
JP6435975B2 (ja) | 表面処理剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141201 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5668824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |