JP5668513B2 - 充電支援装置 - Google Patents
充電支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5668513B2 JP5668513B2 JP2011030505A JP2011030505A JP5668513B2 JP 5668513 B2 JP5668513 B2 JP 5668513B2 JP 2011030505 A JP2011030505 A JP 2011030505A JP 2011030505 A JP2011030505 A JP 2011030505A JP 5668513 B2 JP5668513 B2 JP 5668513B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- battery
- vehicle
- charge
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
上記実施形態においては、ユーザに対して、車両10のバッテリ11の充電予測時間Tに応じて充電駐車スペースが設けられた駐車場を選択して提示するように実施した。ところで、大規模施設(例えば、ショッピングモール等)のように、多数の来店が予想される場合であっても、契約電力等の制約からバッテリ11の充電に供給できる電力が制限される場合がある。この場合、ユーザが車両10を充電駐車スペースに駐車していても、実際にはバッテリ11に充電できない状況が想定される。したがって、このような状況においては、本装置30は、車両10を駐車した充電駐車スペースに設置されている充電用コンセント41(より詳しくは、電力供給ECU42)と協働して、充電する時の利用態様として、バッテリ11への充電必要性を順位付け(すなわち、充電の優先順位付け)を行い、この決定した優先順位に従って車両10を充電することができる。
電子制御ユニット31は、上述したように、ユーザによって設定されている次の目的地(例えば、自宅)までの距離(例えば、前記充電支援プログラムにおけるステップS12にて算出した距離L)が短かければ、充電の優先順位を繰り下げる。逆に、電子制御ユニット31は、ユーザによって設定されている次の目的地(例えば、自宅)までの距離が長ければ、次の目的地まで車両10を確実に走行させる必要があるために、充電の優先順位を繰り上げる。
電子制御ユニット31は、ユーザの所有する車両10がPHV車両であれば、内燃機関による走行が可能であるため、充電の優先順位を繰り下げる。一方、電子制御ユニット31は、ユーザの所有する車両10が内燃機関を有しないEV車両であれば、バッテリ11電力によってのみ車両10を走行させる必要があるために、充電の優先順位を繰り上げる。
電子制御ユニット31は、車両10の現在のバッテリ11のSOCすなわち現在充電されている(残存している)電力量が多ければ、次の目的地まで走行するためにバッテリ11に充電しなければならない電力量が少なくなるため、充電の優先順位を繰り下げる。逆に、電子制御ユニット31は、車両10の現在のバッテリ11のSOCが少なければ、次の目的地まで車両10を確実に走行させる必要があるために、充電の優先順位を繰り上げる。
電子制御ユニット31は、車両10のバッテリ11の充電を開始してから一定時間以上経過していれば、既に幾分かの電力がバッテリ11に充電されているため、充電の優先順位を繰り下げる。逆に、電子制御ユニット31は、車両10のバッテリ11の充電を開始してから一定時間以上経過していなければ、未だ十分に電力がバッテリ11に充電されていないため、充電の優先順位を繰り上げる。
電子制御ユニット31は、車両10に子供や高齢者が同乗していなければ、充電時間が長くなっても待つことができるため、充電の優先順位を繰り下げる。逆に、電子制御ユニット31は、車両10に子供や高齢車が同乗していれば、速やかに充電を完了させる必要があるため、充電の優先順位を繰り上げる。なお、同乗者に子供や高齢者が含まれるか否かの判断については、電子制御ユニット31が、例えば、車載カメラの映像を解析することによって子供や高齢者が同乗していると判断したり、各種センサ37に含まれる車両10の着座センサによるチャイルドシートの有無の検出結果に基づいて子供が同乗していると判断したり、通信ユニット34を利用して外部のセンタに設けられたサーバコンピュータと通信することにより高齢者向けの携帯電話が使用されていれば高齢者が同乗していると判断することができる。
電子制御ユニット31は、例えば、記憶ユニット35に記憶された各種情報に基づき、今回の目的地(大規模施設)への移動(来店)頻度が低ければ、充電の優先順位を繰り下げる。逆に、電子制御ユニット31は、今回の目的地(大規模施設)への移動(来店)頻度が高ければ、例えば、ユーザはお得意様と判断することができるため、充電の優先順位を繰り上げる。
上記実施形態においては、本装置30の電子制御ユニット31は、充電支援プログラムにおける前記ステップS20又はステップS21を実行することにより、例えば、図3に示した駐車場A〜駐車場Eを選択するとき、単に、充電予測時間Tが所定の充電予測時間Toよりも大きいときには、店舗入り口から遠くの駐車場D又は駐車場Eを選択し、充電予測時間Tが所定の充電予測時間To以下であるときには、店舗入り口から近くの駐車場A、駐車場B又は駐車場Cを選択するように実施した。この場合、前記ステップS19にて算出されて推定される充電予測時間Tに応じて、よりきめ細かくユーザに案内する駐車場を選択するように実施することが可能である。
上記実施形態及び上記各変形例においては、本装置30の電子制御ユニット31が充電予測時間Tに応じて車両10を駐車させる駐車場を選択して提示するように実施した。すなわち、上記実施形態及び上記各変形例においては、ユーザが提示された駐車場まで移動した後は、充電駐車スペースを自ら選択するように実施した。この場合、ユーザは、任意の充電駐車スペースを自ら選択するに際し、例えば、充電駐車スペースごとに異なる可能のある充電用コンセント41の配置や向き等に合わせて、車両10を駐車しやすいか否かを1つの判断基準として充電駐車スペースを選択することが考えられる。
上記実施形態及び上記各変形例においては、本装置30の電子制御ユニット31が上記充電支援プログラムの前記ステップS19,S20,S21にて充電予測時間Tに応じて車両10を駐車させる駐車場を選択して提示するように実施した。この場合、電子制御ユニット31が充電予測時間Tを算出することに代えてSOC検出部25によって検出された現在バッテリ11のSOCを取得し、この取得したSOC(電力量)の大きさに応じて、車両10を駐車させる駐車場を選択して提示するように実施することも可能である。
Claims (10)
- 複数の車両を駐車させる駐車スペースのうち大容量のバッテリを有するプラグイン電気車両の前記バッテリを充電するための充電施設を備えた充電駐車スペースにて、前記プラグイン電気車両の前記バッテリへの充電を支援する充電支援装置であって、
前記プラグイン電気車両の前記バッテリの充電状態を取得する充電状態取得手段と、
前記充電状態取得手段によって取得された前記プラグイン電気車両の前記バッテリの充電状態に基づいて、前記プラグイン電気車両の前記バッテリを充電するときの前記充電駐車スペースの利用態様を設定する利用態様設定手段と、
前記利用態様設定手段によって設定された前記利用態様を前記プラグイン電気車両のユーザに提示する提示手段とを備え、
前記利用態様設定手段は、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に応じて、大規模施設の入り口からの距離が異なるように前記充電駐車スペースを選択することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項1に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に応じて、前記バッテリに充電すべき充電量が大きいときは、前記バッテリに充電すべき充電量が小さいときに比して、前記大規模施設の入り口からの距離が長くなる位置に設置された充電駐車スペースを選択することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項2に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に応じて、前記バッテリの充電に必要な充電時間が長いときは、前記バッテリの充電に必要な充電時間が短いときに比して、前記大規模施設の入り口からの距離が長くなる位置に設置された充電駐車スペースを選択することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項1に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、少なくとも、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に基づいて、前記充電駐車スペースを利用する複数のプラグイン電気車両間で前記バッテリに充電するときの優先順位を決定し、同決定した優先順位に従って前記利用態様を設定することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項4に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に応じて、前記バッテリに充電すべき充電量が小さなプラグイン電気車両は、前記バッテリに充電すべき充電量が大きいプラグイン電気車両に比して、前記バッテリに充電するときの優先順位を繰り下げて決定し、同決定した優先順位に従って前記利用態様を設定することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項5に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、
前記充電状態取得手段によって取得された前記バッテリの充電状態に応じて、前記バッテリの充電に必要な充電時間が短いプラグイン電気車両は、前記バッテリの充電に必要な充電時間が長くなるプラグイン電気車両に比して、前記バッテリに充電するときの優先順位を繰り下げて決定し、同決定した優先順位に従って前記利用態様を設定することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項4ないし請求項6のうちのいずれか一つに記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、さらに、
前記プラグイン電気車両を利用してユーザが移動する今後の移動距離が短いとき、前記プラグイン電気車両が内燃機関を備えたプラグインハイブリッド車両であるとき、前記バッテリへの充電が一定時間以上経過しているとき、前記プラグイン電気車両に子供又は高齢者が乗車しているとき、及び、前記充電駐車スペースの利用頻度が少ないときの各項目のうちの少なくとも一つの項目が満たされるか否かの判定に基づいて、前記充電駐車スペースを利用する複数のプラグイン電気車両間で前記バッテリに充電するときの優先順位を決定し、同決定した優先順位に従って前記利用態様を設定することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項7に記載した充電支援装置において、
前記利用態様設定手段は、
前記各項目の少なくとも一つの項目が満たされると前記バッテリに充電するときの優先順位を繰り下げて決定し、同決定した優先順位に従って前記利用態様を設定することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項1ないし請求項8のうちのいずれか一つに記載した充電支援装置において、
前記充電状態取得手段は、
前記プラグイン電気車両の前記バッテリに充電すべき充電量を予測し、この予測した充電量を充電状態として取得することを特徴とする充電支援装置。 - 請求項1ないし請求項8のうちのいずれか一つに記載した充電支援装置において、
前記充電状態取得手段は、
前記プラグイン電気車両の前記バッテリが実際に充電している電力量を検出し、この検出した実際の電力量を充電状態として取得することを特徴とする充電支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030505A JP5668513B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 充電支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030505A JP5668513B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 充電支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012170273A JP2012170273A (ja) | 2012-09-06 |
JP5668513B2 true JP5668513B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=46973807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011030505A Expired - Fee Related JP5668513B2 (ja) | 2011-02-16 | 2011-02-16 | 充電支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5668513B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101705754B1 (ko) * | 2016-06-29 | 2017-02-10 | 서울시립대학교 산학협력단 | 전기 자동차의 배터리의 충전 방법 |
JP6794951B2 (ja) * | 2017-07-20 | 2020-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
JP6856014B2 (ja) * | 2017-12-18 | 2021-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | 充電制御装置 |
JP6925951B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2021-08-25 | アルパイン株式会社 | 車載システム及びエネルギー源供給システム |
JP6982521B2 (ja) * | 2018-03-07 | 2021-12-17 | 本田技研工業株式会社 | 充電管理装置、駐車場、及びプログラム |
JP7090707B2 (ja) * | 2018-07-04 | 2022-06-24 | 三菱電機株式会社 | 報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067517A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 駐車場システム |
JP4737154B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2011-07-27 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム |
JP4365429B2 (ja) * | 2007-07-24 | 2009-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両 |
JP4946713B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2012-06-06 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 駐車位置判定装置、駐車位置判定方法及びコンピュータプログラム |
JP4333798B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2009-09-16 | トヨタ自動車株式会社 | 充電制御装置および充電制御方法 |
JP5081780B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2012-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両用充電制御装置 |
JP5077701B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2012-11-21 | 本田技研工業株式会社 | 電力供給制御装置 |
JP5376578B2 (ja) * | 2009-03-11 | 2013-12-25 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 充電制御装置および方法、並びにプログラム |
JP4976589B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2012-07-18 | パイオニア株式会社 | 駐車場管理装置 |
JP4955126B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2012-06-20 | パイオニア株式会社 | 電力供給装置、充電装置、情報送信方法、情報受信方法、情報送信プログラム、情報受信プログラムおよび記録媒体 |
JP2011024334A (ja) * | 2009-07-15 | 2011-02-03 | Toshiba Corp | 充電スタンドおよびこれを用いた充電スタンドシステム |
-
2011
- 2011-02-16 JP JP2011030505A patent/JP5668513B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012170273A (ja) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6965696B2 (ja) | 充電ステーションの情報提供システムおよび情報提供方法、ならびにそれに用いられるサーバ | |
JP5413042B2 (ja) | 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム | |
JP5304673B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
EP2449541B1 (en) | Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method | |
JP5304699B2 (ja) | 車両用充電施設案内装置及びコンピュータプログラム | |
CN109195828B (zh) | 用于对电动车辆充电的方法和设备 | |
JP5668513B2 (ja) | 充電支援装置 | |
JP5585802B2 (ja) | 充放電支援装置 | |
JP5300610B2 (ja) | ナビゲーション装置、施設検索方法および施設検索プログラム | |
JP2014500697A (ja) | 充電ステーションまでのルート指定をするシステムおよび方法 | |
JP7036522B2 (ja) | 電子装置、電子システム、経路探索方法および経路案内プログラム | |
TW201232488A (en) | Driving assistant method and system for electric vehicle | |
CA2730372A1 (en) | System and method for operating an electric vehicle | |
JP6531827B2 (ja) | 電動車両の充電支援方法及び充電支援装置 | |
KR20190000126A (ko) | 내비게이션 장치와 연동하여 자율 주차와 자율 주행을 제어하는 장치 및 방법 | |
JP2009042095A (ja) | 駐車位置判定装置、駐車位置判定方法及びコンピュータプログラム | |
JP2012182879A (ja) | 車両充電支援装置 | |
WO2012160665A1 (ja) | 充電支援装置 | |
JP5838892B2 (ja) | 情報提供システム、端末装置、および、サーバー | |
JP2012132817A (ja) | ナビゲーション装置、充電施設登録方法およびプログラム | |
CN115638801A (zh) | 电动车辆行程规划器 | |
JP6030415B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、情報処理方法および情報処理プログラム、ならびに、電動アシスト機能付き自転車システム | |
JP5488419B2 (ja) | 車両管理システム、車両管理センター | |
JP5875481B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2011002318A (ja) | 駐車場情報提供装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141201 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5668513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |