JP5665648B2 - Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head - Google Patents
Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head Download PDFInfo
- Publication number
- JP5665648B2 JP5665648B2 JP2011104345A JP2011104345A JP5665648B2 JP 5665648 B2 JP5665648 B2 JP 5665648B2 JP 2011104345 A JP2011104345 A JP 2011104345A JP 2011104345 A JP2011104345 A JP 2011104345A JP 5665648 B2 JP5665648 B2 JP 5665648B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- area
- suction nozzle
- acquired
- adsorbed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 title claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 79
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 claims 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、部品を吸着して基板上に装着する部品装着ヘッドの吸着ノズルにおける被吸着物検知方法および部品装着装置に関するものである。 The present invention relates to a method for detecting an object to be adsorbed in a suction nozzle of a component mounting head that sucks and mounts a component on a substrate, and a component mounting apparatus.
例えば、特許文献1には、部品を吸着して基板上に装着する吸着ノズルを有する部品装着ヘッド(ノズル保持部材)と、吸着ノズルの先端部を側面側から撮像可能な側面撮像手段(側方撮像手段)とを備えた部品装着装置(表面実装機)が開示されている。この部品装着装置の制御手段は、部品から離脱動作した後の吸着ノズルの先端部を側面撮像手段により撮像させ、該側方画像に基づいて吸着ノズルの先端部に部品が吸着されているか否かを判定する。
For example,
また、特許文献2には、部品装着装置(部品装着機)の吸着ノズルに吸着された部品の吸着状態を検出する方法が開示されている。この部品吸着状態の検出方法は、吸着ノズルに正常に吸着した部品の断面積を求め、求めた断面積を基準値として記憶部に記憶しておく。そして、記憶部に記憶した断面積を有する部品を吸着ノズルで吸着して基板上に装着する場合に、該部品の断面積を求め、求めた断面積と記憶した基準値とを比較し、両者が一致しない場合は異常吸着と判断する。
部品装着装置に搬入される基板は、埃等の異物が付着していないことが求められるが、異物が完全に除去されていない場合がある。例えば、異物が基板上の部品装着位置に付着していたときは、該部品装着位置に吸着ノズルにより部品を装着したときに、吸着ノズルの先端部に異物が吸着されるおそれがある。この吸着ノズルの先端部への異物の吸着は、部品供給装置の部品供給位置から吸着ノズルにより部品を吸着したときにも起こりうる。また、基板上の部品装着位置には、部品を電気的に接続するための半田ペーストが印刷されている。このため、部品装着位置に吸着ノズルにより部品を装着したときに、吸着ノズルの先端部に半田ペーストが吸着されるおそれがある。 The substrate carried into the component mounting apparatus is required to have no foreign matter such as dust attached thereto, but the foreign matter may not be completely removed. For example, when a foreign object is attached to a component mounting position on the substrate, the foreign object may be adsorbed to the tip of the suction nozzle when the component is mounted to the component mounting position by the suction nozzle. The adsorption of foreign matter to the tip of the suction nozzle can also occur when a component is sucked by the suction nozzle from the component supply position of the component supply device. A solder paste for electrically connecting the components is printed at the component mounting position on the substrate. For this reason, when a component is mounted by the suction nozzle at the component mounting position, the solder paste may be sucked to the tip of the suction nozzle.
特許文献1,2に記載の発明では、吸着ノズルの先端部に部品が吸着されているか否か、あるいは吸着ノズルの先端部に部品が異常吸着されているか否かを判断することはできる。しかし、吸着ノズルの先端部に埃や半田ペースト等の異物が吸着されているか否かを判断することはできず、吸着されている異物を部品として誤認識してしまうおそれがある。基板上の部品装着位置に部品を装着したときに吸着した異物を部品として誤認識した場合、部品装着位置には部品が装着されなかったと判断することになり、部品を再装着するリカバリ処理を実施すると部品の2重打ちとなって基板不良が生じることなる。さらに、吸着ノズルの先端部に吸着されている異物が、次の部品の吸着や装着の妨げとなるおそれもあり、これによっても基板不良が生じることなる。
In the inventions described in
本発明は係る従来の問題点に鑑みてなされたもので、部品装着ヘッドの吸着ノズルにおける被吸着物が部品であるか異物であるかの判別が可能な吸着ノズルにおける被吸着物検知方法および部品装着装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the conventional problems, and a method for detecting an object to be adsorbed in an adsorption nozzle and a component capable of determining whether the object to be adsorbed in the adsorption nozzle of the component mounting head is a part or a foreign object. The object is to provide a mounting device.
上記の課題を解決するために、請求項1に係る発明は、軸線方向に移動することにより、部品を吸着して該部品を基板上に装着する少なくとも1つの吸着ノズルと、前記吸着ノズルを前記軸線方向に移動させるノズル移動手段と、前記吸着ノズルを側方から撮像する側方撮像手段と、を備えた部品装着ヘッドにおいて、前記部品を前記吸着ノズルにより吸着し、前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方で前記吸着ノズルに吸着された被吸着物の検知方法であって、前記基板上に装着する前記部品の寸法を記憶する記憶工程と、前記部品を前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方の前記吸着ノズルを側方から撮像した側方画像を取得する画像取得工程と、前記画像取得工程で取得した前記側方画像内における前記吸着ノズルの先端より下方の領域を面積取得領域とし、該面積取得領域内における前記被吸着物の側方画像の撮像面積を取得する面積取得工程と、前記記憶工程で記憶した前記部品の寸法に基づいて、前記画像取得工程で側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積を演算する面積演算工程と、前記面積取得工程で取得した前記被吸着物の撮像面積、並びに前記面積演算工程で演算した前記部品の前記最小投影面積および前記最大投影面積に基づいて、前記被吸着物が前記部品であるか該部品以外の異物であるかを判別する判別工程と、を備えることである。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
請求項2に係る発明は、請求項1において、複数種の部品を、前記吸着ノズルにおける前記部品の吸着状態に関わらず前記部品の側方画像が前記面積取得領域に入る部品を小部品とし、該小部品より大きい部品を大部品として区分けする部品区分工程と、前記画像取得工程で側方画像を取得される大部品の最小投影面積に基づいて閾値を設定する閾値設定工程と、前記画像取得工程で側方画像を取得される部品が前記大部品であるときは、前記面積取得工程で取得した前記被吸着物の撮像面積および前記閾値設定工程で設定した該大部品の前記閾値に基づいて、前記被吸着物が前記部品であるか該部品以外の異物であるかを判別する大部品判別工程と、を備えることである。
The invention according to
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2において、前記判別工程にて前記被吸着物が前記画像取得工程で側方画像を取得される部品であると判別したとき、前記画像取得工程で取得した前記側方画像に基づいて、前記部品の高さを取得する高さ取得工程と、前記記憶工程で記憶した前記部品の寸法および前記高さ取得工程で取得した前記部品の高さに基づいて、前記吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出する検出工程と、を備えることである。 According to a third aspect of the invention, in the first or second aspect, the image acquisition is performed when it is determined in the determination step that the object to be adsorbed is a part from which a side image is acquired in the image acquisition step. Based on the side image acquired in the step, the height acquisition step of acquiring the height of the component, the dimension of the component stored in the storage step, and the height of the component acquired in the height acquisition step And a detection step of detecting a component suction state in the suction nozzle.
請求項4に係る発明は、軸線方向に移動することにより、部品を吸着して該部品を基板上に装着する少なくとも1つの吸着ノズルと、前記吸着ノズルを前記軸線方向に移動させるノズル移動手段と、前記吸着ノズルの側方から撮像する側方撮像手段と、を有する部品装着ヘッドと、前記部品を前記吸着ノズルにより吸着し、前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方で前記吸着ノズルに吸着された被吸着物を検知する被吸着物検知装置と、を備えた部品装着装置であって、前記被吸着物検知装置は、前記基板上に装着する前記部品の寸法を記憶する記憶手段と、前記部品を前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方の前記吸着ノズルを側方から撮像した側方画像を取得する画像取得手段と、前記画像取得手段で取得した前記側方画像内における前記吸着ノズルの先端より下方の領域を面積取得領域とし、該面積取得領域内における前記被吸着物の側方画像の撮像面積を取得する面積取得手段と、前記記憶手段から読込んだ前記部品の寸法に基づいて、前記画像取得手段で側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積を演算する面積演算手段と、複数種の部品を、前記吸着ノズルにおける前記部品の吸着状態に関わらず前記部品の側方画像が前記面積取得領域に入る部品を小部品とし、該小部品より大きい部品を大部品として区分けする部品区分手段と、前記画像取得手段で側方画像を取得される大部品の最小投影面積に基づいて閾値を設定する閾値設定手段と、前記画像取得手段で側方画像を取得される部品が前記小部品であるときは、前記面積取得手段で取得した前記被吸着物の撮像面積並びに前記面積演算手段で演算された該小部品の前記最小投影面積および前記最大投影面積に基づいて、前記被吸着物が前記小部品であるか該小部品以外の異物であるかを判別する小部品判別手段と、前記画像取得手段で側方画像を取得される部品が前記大部品であるときは、前記面積取得手段で取得した前記被吸着物の撮像面積および前記閾値設定手段で設定された該大部品の前記閾値に基づいて、前記被吸着物が前記大部品であるか該大部品以外の異物であるかを判別する大部品判別手段と、前記小部品判別手段で前記被吸着物が前記画像取得手段で側方画像を取得される小部品であると判別したとき、前記画像取得手段で取得される該小部品の前記側方画像に基づいて、該小部品の高さを取得する高さ取得手段と、前記記憶手段から読込んだ前記部品の寸法および前記高さ取得手段で取得した前記小部品の高さに基づいて、前記吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出する検出手段と、を備えることである。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided at least one suction nozzle for sucking a component and mounting the component on a substrate by moving in the axial direction, and nozzle moving means for moving the suction nozzle in the axial direction. A side mounting means for imaging from the side of the suction nozzle; and the suction of the part by the suction nozzle and before and after mounting on the substrate. An adsorbent detection device for detecting an adsorbent adsorbed by a nozzle, wherein the adsorbent detection device stores a dimension of the component to be mounted on the substrate. Means, image acquisition means for acquiring a side image obtained by imaging at least one of the suction nozzles before and after mounting the component on the substrate, and the image acquisition hand An area acquisition unit that acquires an area below the tip of the suction nozzle in the side image acquired in (2) as an area acquisition region, and acquires an imaging area of the side image of the object to be adsorbed in the area acquisition region; Based on the dimensions of the parts read from the storage means, the area calculating means for calculating the minimum projected area and the maximum projected area of the parts whose side images are acquired by the image acquiring means, and plural types of parts, A part classifying means for classifying a part whose side image of the part enters the area acquisition region as a small part and classifying a part larger than the small part as a large part regardless of the suction state of the part at the suction nozzle, and the image acquisition Threshold setting means for setting a threshold based on a minimum projected area of a large part from which a side image is acquired by the means, and a component from which the side image is acquired by the image acquisition means are the small parts In this case, based on the imaging area of the object to be adsorbed acquired by the area acquisition unit and the minimum projection area and the maximum projection area of the small component calculated by the area calculation unit, the object to be adsorbed is the small object. When the component whose side image is acquired by the image acquisition unit is the large component, it is acquired by the area acquisition unit. Based on the imaging area of the object to be adsorbed and the threshold value of the large part set by the threshold setting means, it is determined whether the object to be adsorbed is the large part or a foreign substance other than the large part. When it is determined by the large component determination unit and the small component determination unit that the object to be attracted is a small component whose side image is acquired by the image acquisition unit, the small component acquired by the image acquisition unit Based on the side image, the small image Based on the height acquisition means for acquiring the height of the parts, the dimensions of the parts read from the storage means and the heights of the small parts acquired by the height acquisition means, the component suction state in the suction nozzle Detecting means for detecting.
請求項1に係る発明によれば、被吸着物が部品であるか該部品以外の異物であるかは、被吸着物の側方画像の撮像面積並びに側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積に基づいて判別するようにしている。これにより、被吸着物の撮像面積と部品の最小投影面積および最大投影面積との面積比もしくは面積差により部品と異物との判別が可能となり、吸着ノズルにおける被吸着物の吸着姿勢に関わらず、部品と異物との判別精度を向上させることができる。 According to the first aspect of the present invention, whether the object to be adsorbed is a part or a foreign substance other than the part is determined based on the imaging area of the side image of the object to be adsorbed and the minimum projection of the part from which the side image is acquired. The determination is made based on the area and the maximum projected area. This makes it possible to discriminate between a component and a foreign object based on the area ratio or area difference between the imaging area of the object to be adsorbed and the minimum projected area and the maximum projected area of the part. It is possible to improve the accuracy of discriminating between parts and foreign matters.
吸着ノズルによる部品の基板上への装着後において、被吸着物が異物であると判別したときは、部品は基板上に装着されていると判定できる。よって、部品を再装着するリカバリ処理は実施されないので、部品の2重打ちによる基板不良の発生を防止できる。このとき、吸着ノズルの先端部の清掃は必要に応じて実行するようにする。すなわち、吸着ノズルの先端部に吸着されている異物が、次の部品の吸着や装着の妨げとなるおそれがあると判断したときは、実装処理を停止させて吸着ノズルの先端部から異物を除去し、次の部品の吸着や装着の妨げとなるおそれがないと判断したときは、次の部品の実装処理をそのまま継続する。 When it is determined that the object to be adsorbed is a foreign object after the component is mounted on the substrate by the suction nozzle, it can be determined that the component is mounted on the substrate. Therefore, since the recovery process for remounting the component is not performed, it is possible to prevent the occurrence of the substrate failure due to the double hit of the component. At this time, cleaning of the tip of the suction nozzle is performed as necessary. In other words, when it is determined that the foreign matter adsorbed on the tip of the suction nozzle may interfere with the suction or mounting of the next part, the mounting process is stopped and the foreign matter is removed from the tip of the suction nozzle. When it is determined that there is no possibility of hindering the next component from being sucked or mounted, the mounting process for the next component is continued as it is.
吸着ノズルによる部品の基板上への装着後において、被吸着物が部品であると判別したときは、部品は基板上に装着されておらず、吸着ノズルによる部品の持ち帰りと判定できる。よって、部品を再装着するリカバリ処理が実施されるので、部品の未装着による基板不良の発生を防止できる。吸着ノズルによる部品の基板上への装着後において、吸着ノズルには何も吸着されていないと判別したときは、部品は基板上に装着されていると判定でき、次の部品の実装処理をそのまま継続できる。 When it is determined that the object to be adsorbed is a component after the component is mounted on the substrate by the suction nozzle, it can be determined that the component is not mounted on the substrate and the component is taken home by the suction nozzle. Therefore, since the recovery process for remounting the component is performed, it is possible to prevent the occurrence of a board failure due to the component not being mounted. If it is determined that nothing is sucked by the suction nozzle after mounting the component on the substrate by the suction nozzle, it can be determined that the component is mounted on the substrate, and the mounting process of the next component is continued as it is Can continue.
また、吸着ノズルによる部品の基板上への装着前において、被吸着物が異物であると判別したときは、基板上における部品の空打ちによる基板不良の発生を防止できる。また、被吸着物が部品であると判別したときは、該部品の実装処理をそのまま継続できる。 In addition, when it is determined that the object to be sucked is a foreign object before the component is mounted on the substrate by the suction nozzle, it is possible to prevent the occurrence of the substrate failure due to the component being blown on the substrate. When it is determined that the attracted object is a component, the component mounting process can be continued as it is.
請求項2に係る発明によれば、被吸着物が大部品であるか該大部品以外の異物であるかは、被吸着物の撮像面積および大部品の閾値に基づいて判別するようにしている。大部品においては、吸着ノズルにおける吸着姿勢によっては大部品の側方画像が面積取得領域からはみ出す場合がある。そのような場合であっても、例えば、被吸着物の撮像面積と、吸着ノズルにおける大部品の吸着姿勢に基づく所定のマージンを加味した大部品の最小投影面積との比較により部品と異物との判別が可能となる。よって、側方画像が面積取得領域に収まらないような大部品であっても、異物として誤認識されることを防止できる。 According to the second aspect of the present invention, whether the object to be adsorbed is a large part or a foreign object other than the large part is determined based on the imaging area of the object to be adsorbed and the threshold value of the large part. . For large parts, depending on the suction posture of the suction nozzle, the side image of the large part may protrude from the area acquisition region. Even in such a case, for example, by comparing the imaging area of the object to be adsorbed with the minimum projected area of the large component taking into account a predetermined margin based on the adsorption posture of the large component in the adsorption nozzle, Discrimination becomes possible. Therefore, it is possible to prevent erroneous recognition as a foreign object even for a large part whose side image does not fit in the area acquisition region.
請求項3に係る発明によれば、被吸着物が部品であると判別されたときは、予め記憶している部品の高さおよび取得した部品の高さに基づいて、吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出するようにしている。すなわち、予め記憶している部品の高さと取得した部品の高さとの比較により、吸着ノズルにおける部品の吸着姿勢が正常であるか異常であるかが検出可能となる。特に、吸着ノズルによる部品の基板上への装着前において、吸着ノズルにおける部品の吸着姿勢が異常であると検出したときは、該部品は実装不可と判定できる。よって、基板上における部品の実装不良による基板不良の発生を未然に防止できる。 According to the third aspect of the present invention, when it is determined that the object to be sucked is a part, the part suction state in the suction nozzle is determined based on the height of the part stored in advance and the acquired part height. To detect. That is, it is possible to detect whether the suction posture of the component in the suction nozzle is normal or abnormal by comparing the height of the component stored in advance with the acquired height of the component. In particular, when it is detected that the suction posture of the component at the suction nozzle is abnormal before the component is mounted on the substrate by the suction nozzle, it can be determined that the component cannot be mounted. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of a substrate failure due to a component mounting failure on the substrate.
請求項4に係る発明によれば、小部品判別手段は、被吸着物の側方画像の撮像面積並びに側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積に基づいて、被吸着物が部品であるか該部品以外の異物であるかを判別するようにしている。これにより、被吸着物の撮像面積と部品の最小投影面積および最大投影面積との面積比もしくは面積差により部品と異物との判別が可能となり、吸着ノズルにおける被吸着物の吸着姿勢に関わらず、部品と異物との判別精度を向上させることができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the small component discriminating means is based on the imaging area of the side image of the object to be adsorbed and the minimum and maximum projection areas of the parts from which the side image is acquired. Is a part or a foreign object other than the part. This makes it possible to discriminate between a component and a foreign object based on the area ratio or area difference between the imaging area of the object to be adsorbed and the minimum projected area and the maximum projected area of the part. It is possible to improve the accuracy of discriminating between parts and foreign matters.
また、大部品判別手段は、被吸着物の撮像面積および大部品の閾値に基づいて、被吸着物が大部品であるか該大部品以外の異物であるかを判別するようにしている。大部品においては、吸着ノズルにおける吸着姿勢によっては大部品の側方画像が面積取得領域からはみ出す場合がある。そのような場合であっても、例えば、被吸着物の撮像面積と、吸着ノズルにおける大部品の吸着姿勢に基づく所定のマージンを加味した大部品の最小投影面積との比較により部品と異物との判別が可能となる。よって、側方画像が面積取得領域に収まらないような大部品であっても、異物として誤認識されることを防止できる。 The large component discriminating unit determines whether the object to be adsorbed is a large component or a foreign substance other than the large component based on the imaging area of the object to be adsorbed and the threshold value of the large component. For large parts, depending on the suction posture of the suction nozzle, the side image of the large part may protrude from the area acquisition region. Even in such a case, for example, by comparing the imaging area of the object to be adsorbed with the minimum projected area of the large component taking into account a predetermined margin based on the adsorption posture of the large component in the adsorption nozzle, Discrimination becomes possible. Therefore, it is possible to prevent erroneous recognition as a foreign object even for a large part whose side image does not fit in the area acquisition region.
また、検出手段は、被吸着物が部品であると判別されたときは、予め記憶している部品の高さおよび取得した部品の高さに基づいて、吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出するようにしている。すなわち、予め記憶している部品の高さと取得した部品の高さとの比較により、吸着ノズルにおける部品の吸着姿勢が正常であるか異常であるかが検出可能となる。特に、吸着ノズルによる部品の基板上への装着前において、吸着ノズルにおける部品の吸着姿勢が異常であると検出したときは、該部品を実装しないと判定できる。よって、基板上における部品の実装不良による基板不良の発生を防止できる。 In addition, when it is determined that the object to be sucked is a part, the detection unit detects the part suction state in the suction nozzle based on the height of the part stored in advance and the acquired part height. I have to. That is, it is possible to detect whether the suction posture of the component in the suction nozzle is normal or abnormal by comparing the height of the component stored in advance with the acquired height of the component. In particular, when it is detected that the suction posture of the component at the suction nozzle is abnormal before the component is mounted on the substrate by the suction nozzle, it can be determined that the component is not mounted. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of a substrate failure due to a component mounting failure on the substrate.
以下本発明に係る部品装着装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、この部品装着装置は、基板搬送装置60、部品供給装置70、部品移載装置80および各装置60、70、80の動作を制御する制御装置90を備えている。
Embodiments of a component mounting apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the component mounting apparatus includes a
基板搬送装置60は、基板をX軸方向に搬送するもので、第1搬送装置61および第2搬送装置62を2列並設したいわゆるダブルコンベアタイプのものである。第1搬送装置61および第2搬送装置62は、基台63上にそれぞれ一対のガイドレール64a、64b、65a、65bを互いに平行に対向させてそれぞれ水平に並設し、これらガイドレール64a、64b、65a、65bによりそれぞれ案内される基板を支持して搬送する一対のコンベアベルト(図示省略)を互いに対向させて並設して構成されたものである。また、基板搬送装置60には所定位置まで搬送された基板を押し上げてクランプするクランプ装置(図示省略)が設けられ、このクランプ装置によって基板が部品装着位置で位置決め固定される。
The
部品供給装置70は、基枠1上に複数のカセット式フィーダ71を並設して構成したものである。カセット式フィーダ71は、基枠1に離脱可能に取付けた本体72と、本体72の後部に設けた供給リール73と、本体72の先端に設けた部品取出部74とを備えている。供給リール73には部品が所定ピッチで封入された細長いテープ(図示省略)が巻回保持され、このテープがスプロケット(図示省略)により所定ピッチで引き出され、部品が封入状態を解除されて部品取出部74に順次送り込まれる。また、部品供給装置70と基板搬送装置60の間には、部品の保持位置を検出する撮像手段としてのCCDカメラ75が設けられている。なお、部品移載装置80は、図1においては後方に退いているが、部品の保持位置を検出する際にはCCDカメラ75の上方に移動するようになっている。
The
部品移載装置80は、XYロボットタイプのものであり、基枠1上に装架されて基板搬送装置60および部品供給装置70の上方に配設されている。部品移載装置80は、Y軸サーボモータ11によりY軸方向に移動されるY軸スライダ12を備えている。図2に示すように、Y軸スライダ12には、X軸スライダ13がY軸方向と直交するX軸方向に移動可能に案内されている。すなわち、X軸スライダ13は、Y軸スライダ12に固定されたX軸方向に延びる一対のガイドレール12aと、X軸スライダ13に固定された一対のガイドブロック13aとを介して、Y軸スライダ12に移動可能に保持されている。
The
Y軸スライダ12には図示しないX軸サーボモータが固定され、このX軸サーボモータの出力軸にはX軸方向に延びるボールねじ軸12bが連結されている。ボールねじ軸12bは、ボール(図示省略)を介して、X軸スライダ13に固定されたボールナット13bに螺合されている。これにより、X軸サーボモータが回転すると、ボールねじ軸12bが回転し、X軸スライダ13はボールナット13bを介してガイドレール12aに案内されてX軸方向に移動する。
An X-axis servo motor (not shown) is fixed to the Y-
X軸スライダ13上には、部品を吸着して基板に装着する部品装着ヘッド10が取付けられている。部品装着ヘッド10は、R軸モータ15、インデックス軸16、ノズルホルダ17、吸着ノズル18、θ軸モータ19、Z軸モータ20、CCDカメラ21を備えた側方撮像手段50等によって構成されている。X軸スライダ13には、水平方向に延びる第1、2フレーム25、26が上下方向に離間して一体的に設けられ、第1フレーム25にR軸モータ15が固定されている。
On the
R軸モータ15の出力軸には、第1フレーム25に鉛直軸線ALの回りに回転可能に支持されたインデックス軸16が接続されている。インデックス軸16上には、従動ギヤ27とθ軸ギヤ29を形成した回転体28が回転のみ可能に支持されている。インデックス軸16の下端部には、リボルバヘッドを構成する円筒状のノズルホルダ17が固定されている。上記したR軸モータ15およびインデックス軸16によって、ノズルホルダ17をR軸方向に回転割出しするノズルホルダ割出し手段55を構成している。
The output shaft of the R-
図4に示すように、ノズルホルダ17には、鉛直軸線ALと同心の円周17a上において複数の吸着ノズル18が上下方向に移動可能に保持されている。図3に示すように、各吸着ノズル18は、ノズルホルダ17に上下方向(Z軸方向)に摺動可能に支持されたノズルスピンドル33の下端に取付けられている。ノズルスピンドル33の下端部には大径部33aが形成され、ノズルスピンドル33の上端部にはノズルギヤ34が固定されている。
As shown in FIG. 4, the
ノズルギヤ34とノズルホルダ17との間には圧縮スプリング35が設けられ、この圧縮スプリング35によって、ノズルスピンドル33および吸着ノズル18が上方に付勢されるとともに、大径部33aがノズルホルダ17の下面に当接することにより、ノズルスピンドル33および吸着ノズル18の上方への移動が規制されている。また、各吸着ノズル18には、ノズルスピンドル33を介して吸着ノズル駆動装置(図示省略)から負圧が供給されるようになっている。これにより、各吸着ノズル18は、その先端部18aで部品Pを吸着することができる。
A
さらに、ノズルホルダ17の下端中央部には、光を反射可能な円筒状の反射体31が固定されている。そのため、ノズルホルダ17および反射体31は、インデックス軸16とともに鉛直軸線ALの回りに回動されることになる。これにより、R軸モータ15を回転させると、インデックス軸16を介して複数の吸着ノズル18を保持したノズルホルダ17を鉛直軸線ALの回り(R軸方向)に回動させることができ、複数の吸着ノズル18を装着ステーションS1に順次割出すことができる。
Furthermore, a
第1フレーム25にはθ軸モータ19が固定され、θ軸モータ19の出力軸には駆動ギヤ36が固定されている。駆動ギヤ36は、インデックス軸16に回転可能に支持された回転体28上の従動ギヤ27に噛合されている。また、回転体28上には軸方向の所定長さに亘ってθ軸ギヤ29が形成され、このθ軸ギヤ29は、ノズルスピンドル33に固定された各ノズルギヤ34にそれぞれ摺動可能に噛合されている。これにより、θ軸モータ19を回転させると、駆動ギヤ36、従動ギヤ27、θ軸ギヤ29およびノズルギヤ34を介して、全ての吸着ノズル18をノズルホルダ17に対して自転させることができる。
A θ-
また、第1フレーム25にはZ軸モータ20が固定され、Z軸モータ20の出力軸にはボールねじ軸37が接続されている。このボールねじ軸37は、第1フレーム25に固定された軸受38および第2フレーム26に固定された軸受39により、鉛直軸線ALと平行な軸線の回りに回動可能に支持されている。ボールねじ軸37には、ボール(図示省略)を介して、Z軸モータ20の回転運動を直線運動に変換するボールナット40が螺合されている。ボールナット40は、第1および第2フレーム25、26に固定された上下方向に伸びるガイド42に上下方向に摺動可能にガイドされたノズルレバー41に固定されている。
A Z-
ノズルレバー41には、後述する装着ステーションS1に割出されたノズルスピンドル33の上端に当接して、ノズルスピンドル33をZ軸方向の下方に押圧する押圧部41aが突設されている。これにより、Z軸モータ20を回転させると、ボールねじ軸37が回転し、ノズルレバー41はボールナット40を介してガイド42に案内されて上下に移動する。ノズルレバー41が上下に移動すると、押圧部41aに対応するノズルスピンドル33および吸着ノズル18を上下に移動させることができる。上記したZ軸モータ20、ボールねじ軸37、ボールナット40、ノズルレバー41等によって、吸着ノズル18をZ軸方向に進退移動させるノズル移動手段56を構成している。
The
ノズルレバー41の押圧部41aは、図5に示すように、ノズルホルダ17の回転方向に装着ステーションS1を中心として所定の幅W1を有しており、吸着ノズル18が装着ステーションS1の前後の所定の角度範囲に位置している状態において、その吸着ノズル18のノズルスピンドル33の上端に押圧部41aが当接可能となっている。これにより、装着ステーションS1の前後の所定の角度範囲において、ノズルホルダ17の回動動作中に吸着ノズル18の上下移動を行うことを可能としている。
As shown in FIG. 5, the
第2フレーム26には支持ブラケット43が懸架され、支持ブラケット43には、ノズルホルダ17の装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に割出された2つの吸着ノズル18の先端部18aに吸着された部品Pの二次元画像を取得する1つのCCDカメラ21が固定されている。CCDカメラ21は、反射体31により反射された光により吸着ノズル18の先端部18aに吸着された部品Pの二次元画像を取得する。
A
支持ブラケット43の吸着ノズル18に対応する側には、撮像ケース本体45が固定され、撮像ケース本体45の反射体31に対向する側には、図4に示すように、ノズルホルダ17を取巻くように鉛直軸線ALを円弧中心とする円弧状の壁面45aが、ノズルホルダ17の装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に亘って形成されている。撮像ケース本体45の円弧状壁面45aには、反射体31に向けて光を照射するLEDからなる複数の照射体46が装着されている。
An
円弧状壁面45aには、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に対応する位置に2つの入射部45a1、45a2が開口されている。撮像ケース本体45内には、入射部45a1、45a2を介して反射体31より反射された反射光をそれぞれ入射する2つの第1プリズム47a、47bと、これら2つの第1プリズム47a、47bによって屈折された屈折光を入射して、CCDカメラ21に向けた平行な光に屈折させる山形の第2プリズム48が設けられている。
Two incident portions 45a1 and 45a2 are opened in the arc-shaped
これら第1プリズム47a、47bおよび第2プリズム48によって、照射体46から照射され、反射体31によって反射された反射光をCCDカメラ21に導入する光学機構49を構成しており、また、反射体31、照射体46、第1および第2プリズム47a、47b、48ならびにCCDカメラ21等によって、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に位置決めされた2つの吸着ノズル18の先端部18aの側方画像を取得する側方撮像手段50を構成している。
The
上記した側方撮像手段50により、ノズルホルダ17の装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に割出された2つの吸着ノズル18が上昇端に位置決め停止されている状態において、照射体46から照射された光は反射体31により反射され、その反射光は部品Pの外周縁および撮像ケース本体45の2つの入射部45a1、45a2を通過し、第1プリズム47a、47bにより第2プリズム48に向かう方向に偏光される。そして、第2プリズム48によってCCDカメラ21に向かう平行光に偏光され、CCDカメラ21によって画像認識される。これにより、1つのCCDカメラ21によって、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に割出された2つの吸着ノズル18の先端部18aに吸着された部品Pの二次元画像を同時に取得できる。
In the state where the two
次に、上記した構成の部品装着装置によって、部品Pを基板に装着する動作について説明する。まず、制御装置90からの指令に基づいて、基板搬送装置60のコンベアベルトが駆動され、基板がガイドレール64a、64b(65a、65b)に案内されて所定の位置まで搬送される。そして、クランプ装置により、基板が押し上げられてクランプされ、所定位置に位置決め固定される。続いて、Y軸サーボモータ11および図略のX軸サーボモータが駆動されることにより、Y軸スライダ12およびX軸スライダ13が移動され、部品装着ヘッド10が部品供給装置70の部品取出部74まで移動される。
Next, an operation of mounting the component P on the board by the component mounting apparatus having the above configuration will be described. First, based on a command from the
その後、制御装置90により、R軸モータ15が回転されることにより、ノズルホルダ17が回動され、所定の吸着ノズル18を装着したノズルスピンドル33がノズルレバー41の押圧部41aの下方に割出される。また、制御装置90により、Z軸モータ20が正転されることにより、ノズルレバー41が圧縮スプリング35の付勢力に抗して下方に押下げられ、ノズルスピンドル33を介して吸着ノズル18の先端部18aが部品取出部74に搬送された部品Pに接近する位置まで押下げられる。その状態で、吸着ノズル駆動装置(図示省略)から吸着ノズル18に負圧が供給され、吸着ノズル18の先端部18aに部品Pが吸着保持される。その後、Z軸モータ20が逆転されることにより、ノズルレバー41が上方に移動され、圧縮スプリング35の付勢力により吸着ノズル18が上昇端位置まで押上げられる。このような動作を繰り返すことにより、複数の吸着ノズル18に部品Pがそれぞれ吸着保持される。
Thereafter, when the R-
続いて、Y軸サーボモータ11および図略のX軸サーボモータが駆動されることにより、Y軸スライダ12およびX軸スライダ13が移動され、部品装着ヘッド10が基板の装着位置の上方まで移動される。次いで、θ軸モータ19の回転により、ノズルホルダ17の装着ステーションS1に割出された吸着ノズル18の先端部18aに吸着保持された部品Pが所定の姿勢に制御されるとともに、Z軸モータ20が正転されることにより、ノズルレバー41が圧縮スプリング35の付勢力に抗して下方に押下げられ、吸着ノズル18の先端部18aの部品Pが基板に装着されるまで押下げられる。その後、Z軸モータ20が逆転されることにより、ノズルレバー41が上方に移動され、圧縮スプリング35の付勢力により吸着ノズル18が最上端に移動した状態まで押上げられる。
Subsequently, when the Y-
そして、図5に示すように、装着ステーションS1に割出されたノズルスピンドル33の下降動作により、吸着ノズル18に吸着保持された部品Pを基板に装着している間に、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に位置決めされた停止状態の2つの吸着ノズル18の側方画像が、上記したように側方撮像手段50によって取得され、取得された2つの側方画像は制御装置90に入力されて画像認識される。詳しくは、照射体46から光が照射された光は、反射体31により反射され、2つの吸着ノズル18に吸着された各部品Pの外周縁および入射部45a1、45a2を通過して、CCDカメラ21に入射される。これにより、反射体31部分が明るい背景となり、部品Pおよび吸着ノズル18の先端部18aが暗くなった2つの側方画像(二次元画像)が取得できる。
Then, as shown in FIG. 5, while the component P sucked and held by the
このように、装着ステーションS1に割出された吸着ノズル18に吸着した部品Pを基板に装着している間に、その直前直後のステーションS1−1、S1+1に割出された2つの吸着ノズル18の各先端部18aの側方画像を取得することにより、図6に示すように、次にノズルホルダ17の回転割出し動作中に、吸着ノズル18の上下方向の進退移動を同時に行わせる、いわゆる、オーバラップ制御が可能になる。そして、装着ステーションS1の直前のステーションS1−1に位置決めされた吸着ノズル18の先端部18aの側方画像は、グレースケールまたは白黒の2値の二次元画像データとして処理され、当該吸着ノズル18によって部品Pが正常に吸着されたか否かが判別される。すなわち、吸着ノズル18における部品吸着姿勢が、基板に装着するための許容範囲内にあるか否かが判別される。
In this way, while the component P sucked by the
一方、装着ステーションS1の直後のステーションS1+1に位置決めされた吸着ノズル18の先端部18aの側方画像に基づいて、当該吸着ノズル18によって基板に正常に部品Pが装着されたか否かが判別される。すなわち、吸着ノズル18の先端部18aに部品Pが存在しない場合には、部品Pが基板に正常に装着されたものと判断される。また、吸着ノズル18の先端部18aに部品Pが残存している場合には、装着異常と判断され、例えば、部品Pの再装着が実行される。しかし、例えば、異物が基板上の部品装着位置に付着していたときは、該部品装着位置に吸着ノズル18により部品を装着したときに、吸着ノズル18の先端部18aに異物が吸着されるおそれがある。
On the other hand, based on the side image of the
そこで、本実施の形態では、吸着ノズル18の先端部18aに吸着される被吸着物を検知するようにしており、以下にその動作について図7、8、9のフローチャートを参照して説明する。ここで、制御装置90に内蔵された図略のメモリには、被吸着物検知プログラム(本発明の「被吸着物検知装置」に相当する)、基板上に装着する複数種の部品の側方画像の投影面積を求めるのに必要な寸法データ、例えば、部品の形状が直方体の場合は横方向(吸着ノズル18に正常に吸着されたときの水平方向)の寸法として短辺長Lmin、長辺長Lmax、および縦方向(吸着ノズル18に正常に吸着されたときの鉛直方向)の寸法として高さt、並びに側方撮像手段50で撮像可能な撮像範囲、例えば、図10に示すように、縦幅a、横幅bで表される矩形状の撮像範囲が予め記憶されている(本発明の「記憶手段」に相当する)。
Therefore, in the present embodiment, an object to be adsorbed that is adsorbed by the
先ず、基板に装着される複数種の部品の側方画像が、側方撮像手段50で撮像可能な撮像範囲内に全て収まる部品の処理について説明する。図7のフローチャートに示すように、制御装置90により、装着ステーションS1の直後のステーションS1+1に位置決めされた吸着ノズル18の先端部18aの側方画像が取得される(ステップ1、本発明の「画像取得手段」に相当する)。そして、取得された側方画像における吸着ノズル18の先端部18aより下方の領域が面積取得領域として設定され、該面積取得領域内における被吸着物の側方画像の撮像面積が取得される(ステップ2,3、本発明の「面積取得手段」に相当する)。
First, processing of components in which the side images of a plurality of types of components mounted on the board are all within the imaging range that can be imaged by the side imaging means 50 will be described. As shown in the flowchart of FIG. 7, the
例えば、図10に示すように、吸着ノズル18の先端部18aを撮像した縦幅a、横幅bの矩形状の2値化された側方画像Gのうち、吸着ノズル18の先端部18aより下方の縦幅aa、横幅bで表される矩形状の領域が面積取得領域gとして設定される。そして、設定された面積取得領域g内における被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rが取得される。この被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rは、例えば、2値化された被吸着物Mの側方画像のピクセルの数と2つのピクセル間の最小距離としての分解能とに基づいて、もしくは撮像範囲の縦幅a、横幅bから求まる面積取得領域gの面積(縦幅aa×横幅b)および面積取得領域gと被吸着物Mの側方画像とのピクセル数比に基づいて取得可能である。
For example, as shown in FIG. 10, a rectangular side image G having a vertical width “a” and a horizontal width “b” obtained by imaging the
側方画像を取得される部品の寸法データが読込まれ、該部品の側方画像の最小投影面積および最大投影面積が求められる(ステップ4,5、本発明の「面積演算手段」に相当する)。そして、取得された被吸着物の撮像面積、並びに演算された部品の最小投影面積および最大投影面積に基づいて、すなわち被吸着物の撮像面積と部品の最小投影面積および最大投影面積との面積比もしくは面積差により被吸着物が部品であるか該部品以外の異物であるかが判別される(ステップ6,7,8、本発明の「判別手段」に相当する)。
The dimension data of the part from which the side image is acquired is read, and the minimum projection area and the maximum projection area of the side image of the part are obtained (
例えば、部品の形状が直方体の場合、高さt<短辺長Lmin<長辺長Lmaxの関係であるとすると、部品Pの側方画像の最小投影面積fxminは、t・Lmin、最大投影面積fxmaxは、Lmin・Lmaxで表される。そして、吸着ノズル18の先端部18aにおける部品の吸着姿勢等を考慮した所定のマージンを加味した部品の最小投影面積、例えば、1/2(fxmin)、および同様の所定のマージンを加味した部品の最大投影面積、例えば、2fxmaxが設定される。そして、被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rが、1/2(fxmin)以上であって2fxmax以下の範囲内であるときは、被吸着物Mは部品Pであると判別される。一方、被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rが、1/2(fxmin)よりも小さい、あるいは2fxmaxよりも大きいときは、被吸着物Mは異物であると判別される。
For example, when the shape of the part is a rectangular parallelepiped, assuming that the relationship of height t <short side length Lmin <long side length Lmax is satisfied, the minimum projected area fxmin of the side image of the part P is t · Lmin, the maximum projected area. fxmax is expressed by Lmin · Lmax. Then, the minimum projected area of the component taking into account a predetermined margin in consideration of the suction posture of the component at the
被吸着物が異物と判別されたときは、部品は基板上に装着されていると判定できる。よって、部品を再装着するリカバリ処理は実施されないので、部品の2重打ちによる基板不良の発生を防止できる。このとき、基板の生産をエラー停止してエラー解除案内、例えば、吸着ノズル18の先端部18aの清掃方法や基板の生産の再開方法に関するメッセージを制御装置90の画面91(図1参照)に表示するようにしてもよく、また基板の生産をエラー停止せずに続行するようにしてもよい。
When it is determined that the object to be adsorbed is a foreign substance, it can be determined that the component is mounted on the substrate. Therefore, since the recovery process for remounting the component is not performed, it is possible to prevent the occurrence of the substrate failure due to the double hit of the component. At this time, the production of the substrate is stopped by an error, and an error release guidance, for example, a message relating to the cleaning method of the
すなわち、作業者は、吸着ノズル18の先端部18aに吸着されている異物が、次の部品の吸着や装着の妨げとなるおそれがあると判断したときは、次の部品の実装処理を中断させて吸着ノズル18の先端部18aから異物を手動もしくは自動で除去し、次の部品の吸着や装着の妨げとなるおそれがないと判断したときは、そのままの状態で次の部品の実装処理を実行する。また、被吸着物が異物と判別されたときは、部品エラーの報告は行わない。部品は基板上に装着されているので、部品エラーの報告を行うと正確な装着率が算出できなくなるからである。
That is, when the worker determines that the foreign matter sucked by the
一方、被吸着物が部品と判別されたときは、部品は基板上に装着されておらず、吸着ノズル18による部品の持ち帰りと判定できる。よって、作業者は、部品の吸着状態を確認して部品の吸着状態が良好であれば、部品を再装着するリカバリ処理の実行ボタンを押して部品の再装着が可能であり、部品の未装着による基板不良の発生を防止できる。また、吸着ノズル18には何も吸着されていないと判別されたときは、部品は基板上に装着されていると判定でき、次の部品の実装処理をそのまま継続する。
On the other hand, when it is determined that the object to be sucked is a part, the part is not mounted on the substrate, and it can be determined that the part is taken home by the
次に、基板に装着される複数種の部品のうち一部の部品の側方画像が、側方撮像手段50で撮像可能な撮像範囲からはみ出す部品(以下、大部品という)の処理について説明する。例えば、長尺な帯状の大部品の中央部が吸着ノズル18の先端部18aに吸着されたときに、大部品全体が面積取得領域内に収まるように設定されていても、大部品の一端部が吸着ノズル18の先端部18aに吸着されたときは、大部品の他端部側が面積取得領域からはみ出す場合がある。そこで、基板に大部品を含む複数種の部品が装着される場合、面積取得領域内に収まる部品(以下、小部品という)であるか、該小部品よりも大きい大部品であるかにより、吸着ノズル18の先端部18aに吸着されている被吸着物が部品であるか異物であるかを再判別する必要があり、図8のフローチャートを参照して説明する。
Next, processing of a part (hereinafter referred to as a large part) in which a side image of a part of a plurality of types of parts mounted on the board protrudes from an imaging range that can be imaged by the
図8のフローチャートに示す処理は、図7のフローチャートのステップ5の面積演算後に実行される。すなわち、面積演算後、側方画像を取得される部品の寸法データが読込まれ、該部品の側方画像が面積取得領域内に収まるか否かが判断される。そして、部品の側方画像が面積取得領域内に収まるときは、該部品は小部品として区分けされ(ステップ11,12、本発明の「部品区分手段」に相当する)、図7のステップ6以降の処理が実行される。一方、部品の側方画像が面積取得領域からはみ出すときは、該部品は大部品として区分けされる(ステップ11,13、本発明の「部品区分手段」に相当する)。
The process shown in the flowchart of FIG. 8 is executed after the area calculation in step 5 of the flowchart of FIG. That is, after the area calculation, the dimension data of the part for which the side image is acquired is read, and it is determined whether or not the side image of the part is within the area acquisition region. When the side image of the part falls within the area acquisition region, the part is classified as a small part (
ここで、小部品および大部品の区分けは、側方撮像手段50の撮像範囲における吸着ノズル18の先端部18aのずれを考慮して、部品が面積取得領域内に確実に入る高さtおよび短辺長Lminを小部品と大部品との区分の高さ境界値および短辺長境界値として夫々設定する。部品の高さtが高さ境界値以上もしくは部品の短辺長Lminが短辺長境界値よりも大きいときは、該部品は大部品として区分される。部品の高さtが高さ境界値よりも小さく、且つ部品の短辺長Lminが短辺長境界値以下のときは、該部品は小部品として区分される。
Here, the small component and the large component are classified by taking into account the deviation of the
側方画像を取得される部品が大部品として区分けされると、該大部品の最小投影面積に基づいて閾値が設定される(ステップ14、本発明の「閾値設定手段」に相当する)。そして、被吸着物の側方画像の撮像面積および閾値に基づいて、被吸着物が大部品であるか該大部品以外の異物であるかが判別される(ステップ15,16,17、本発明の「大部品判別手段」に相当する)。被吸着物が大部品と判別されたとき、および被吸着物が異物と判別されたときは、図7で説明した処理と同一の処理が実行される。
When a part for which a side image is acquired is classified as a large part, a threshold is set based on the minimum projected area of the large part (
ここで、閾値を設定する理由は以下の通りである。すなわち、大部品の中央部が吸着ノズル18の先端部18aに吸着されたときに、大部品全体が面積取得領域内に収まるように設定されていても、大部品の一端部が吸着ノズル18の先端部18aに吸着されたときは、大部品の他端部側が面積取得領域からはみ出すことになる。この場合、図7のステップ6の判別工程が行われると、本来は部品と判別されるべきものが常に異物と判別されることになる。しかし、そのときの撮像面積Rは、最小投影面積fxminの2分の1倍を下回ることはない。そこで、撮像面積Rの下限値については閾値を設定して判断する。なお、撮像面積Rは最大投影面積fxmaxを上回ることはありえないため、撮像面積Rの上限値の判定は行わない。
Here, the reason for setting the threshold is as follows. That is, when the central part of the large component is attracted to the
例えば、閾値として大部品の側方画像の最小投影面積fxminの2分の1を設定する。そして、被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rが、大部品の閾値1/2(fxmin)以下のときは、被吸着物Mは異物であると判別される。一方、被吸着物Mの側方画像の撮像面積Rが、大部品の閾値1/2(fxmin)よりも大きいときは、被吸着物Mは部品であると判別される。
For example, the threshold is set to 1/2 of the minimum projected area fxmin of the large part side image. And when the imaging area R of the side image of the to-be-adsorbed object M is below the large
図7のフローチャートのステップ7において、被装着物が部品であると判別されたとき、該部品の吸着ノズル18の先端部18aにおける吸着状態、すなわち吸着姿勢を検知することも可能であり、図9のフローチャートを参照して説明する。図7のフローチャートのステップ7の判別後、部品の側方画像に基づいて、該部品の高さh(吸着ノズル18に吸着されている状態のZ軸線方向の辺長)が取得される(ステップ21、本発明の「高さ取得手段」に相当する)。
When it is determined in
そして、部品の寸法データのうち高さt(吸着ノズル18に正常に吸着されたときのZ軸線方向の辺長)が読込まれ、取得された部品の高さhが、読込まれた部品の高さtにトレランス(寸法公差)を加味した値と比較される。そして、取得された部品の高さhが、読込まれた部品の高さtの寸法公差内に収まっている場合は、吸着ノズル18の先端部18aにおける部品の吸着姿勢は正常であると検出できる(ステップ22,23,24、本発明の「検出手段」に相当する)。一方、取得された部品の高さhが、読込まれた部品の高さtの寸法公差内に収まっていないときは、吸着ノズル18の先端部18aにおける部品の吸着姿勢は異常であると検出できる(ステップ22,23,25、本発明の「検出手段」に相当する)。部品が吸着ノズル18の先端部18aに正常に吸着されているときは、該部品を再装着するリカバリ処理が実施可能である。
Then, the height t (the side length in the Z-axis direction when normally sucked by the suction nozzle 18) of the dimension data of the part is read, and the obtained height h of the part is the height of the read part. It is compared with a value obtained by adding tolerance (dimensional tolerance) to t. If the acquired component height h is within the dimensional tolerance of the read component height t, it can be detected that the component suction posture at the
以上の被吸着物検知処理が終了して基板への部品Pの装着が完了すると、図略の吸着ノズル駆動装置からの負圧の供給が停止されて部品Pの吸着保持が解放され、Z軸モータ20の逆転によってノズルスピンドル33がZ軸方向に上昇されると同時に、R軸モータ15の回転によってノズルホルダ17がR軸方向に回動される。これによって、部品Pを基板に装着した吸着ノズル18は、R軸方向に回転(公転)されながらZ軸方向に上昇される。
When the above-described attracted object detection processing is completed and the mounting of the component P to the substrate is completed, the supply of negative pressure from the suction nozzle driving device (not shown) is stopped, the suction holding of the component P is released, and the Z axis The
吸着ノズル18が上昇端位置まで上昇されるとともに、ノズルホルダ17が所定角度回転されると、装着ステーションS1から次のステーションS1+1に向かう吸着ノズル18のノズルスピンドル33が、ノズルレバー41の押圧部41aの下方より離脱する。次いで、装着ステーションS1の直前のステーションS1−1から装着ステーションS1に向かう吸着ノズル18のノズルスピンドル33が、押圧部41aの下方に侵入する。
When the
その状態で、Z軸モータ20が正転され、ノズルレバー41がZ軸方向に下降されることにより、吸着ノズル18のノズルスピンドル33がノズルレバー41の押圧部41aによって下降され、その結果、吸着ノズル18はR軸方向に回転しながらZ軸方向に下降される。そして、ノズルホルダ17が1ピッチ回転割出しされ、吸着ノズル18が装着ステーションS1に位置決めされると、ノズルホルダ17が一旦停止され、その状態で、Z軸モータ20によって吸着ノズル18が少量下降され、吸着ノズル18の先端部18aに吸着保持された部品Pが基板に装着される。
In this state, when the Z-
そして、基板への部品Pの装着のために、ノズルホルダ17が一時停止されている間に、上記したように、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に新たに位置決めされた2つの吸着ノズル18の側方画像が、側方撮像手段50によって取得される。このように、装着ステーションS1の直前直後のステーションS1−1、S1+1に位置決めされた2つの吸着ノズル18の側方画像を取得することにより、ノズルホルダ17がR軸方向に1ピッチ回転される間に、装着ステーションS1からその直後のステーションS1+1に割出される吸着ノズル18のZ軸方向の上昇運動、ならびに装着ステーションS1の直前のステーションS1−1から装着ステーションS1に割出される吸着ノズル18のZ軸方向の下降運動を行うことができるようになる。以上の動作が繰り返されることにより、基板に部品Pが順次装着され、すべての部品Pが基板に装着されると、基板のクランプが解除され、基板が排出される。このようにして、所要の部品Pを基板に装着する動作が終了する。
Then, while the
なお、上述の部品装着ヘッド10の吸着ノズル18における被吸着物検知方法は、吸着ノズル18による部品の基板上への装着後において実行する場合を説明したが、吸着ノズル18による部品の基板上への装着前においても実行可能である。被吸着物が異物であると判別したときは、基板上における部品の空打ちによる基板不良の発生を防止できる。また、特に、図9のフローチャートに示す部品の吸着ノズル18の先端部18aにおける吸着状態の検出処理を実行することにより、吸着ノズル18における部品の吸着姿勢が異常であると検出したときは、該部品は実装不可と判定でき、基板上における部品の実装不良による基板不良の発生を未然に防止できる。
The above-described method for detecting an object to be adsorbed by the
10…部品装着ヘッド、18…吸着ノズル、18a…先端部、50…側方撮像手段、56…ノズル移動手段、80…部品移載装置、90…制御装置。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記基板上に装着する前記部品の寸法を記憶する記憶工程と、
前記部品を前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方の前記吸着ノズルを側方から撮像した側方画像を取得する画像取得工程と、
前記画像取得工程で取得した前記側方画像内における前記吸着ノズルの先端より下方の領域を面積取得領域とし、該面積取得領域内における前記被吸着物の側方画像の撮像面積を取得する面積取得工程と、
前記記憶工程で記憶した前記部品の寸法に基づいて、前記画像取得工程で側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積を演算する面積演算工程と、
前記面積取得工程で取得した前記被吸着物の撮像面積、並びに前記面積演算工程で演算した前記部品の前記最小投影面積および前記最大投影面積に基づいて、前記被吸着物が前記部品であるか該部品以外の異物であるかを判別する判別工程と、を備えた部品装着ヘッドの吸着ノズルにおける被吸着物検知方法。 By moving in the axial direction, at least one suction nozzle for picking up the component and mounting the component on the substrate, nozzle moving means for moving the suction nozzle in the axial direction, and the suction nozzle from the side In a component mounting head comprising a side imaging means for capturing an image, the component is sucked by the suction nozzle, and is sucked by the suction nozzle before and after being mounted on the substrate. A method for detecting an object,
A storage step of storing dimensions of the component to be mounted on the substrate;
An image acquisition step of acquiring a side image obtained by imaging at least one of the suction nozzles from the side before and after mounting the component on the substrate;
An area acquisition area for acquiring an imaging area of a side image of the object to be adsorbed in the area acquisition area is set as an area acquisition area in the side image acquired in the image acquisition step. Process,
Based on the dimensions of the component stored in the storage step, an area calculation step for calculating a minimum projection area and a maximum projection area of a component from which a side image is acquired in the image acquisition step;
Whether the object to be adsorbed is the part based on the imaging area of the object to be adsorbed acquired in the area acquisition step, and the minimum projection area and the maximum projection area of the part calculated in the area calculation step A determination step of determining whether the foreign object is a component other than a component;
前記画像取得工程で側方画像を取得される大部品の最小投影面積に基づいて閾値を設定する閾値設定工程と、
前記画像取得工程で側方画像を取得される部品が前記大部品であるときは、前記面積取得工程で取得した前記被吸着物の撮像面積および前記閾値設定工程で設定した該大部品の前記閾値に基づいて、前記被吸着物が前記部品であるか該部品以外の異物であるかを判別する大部品判別工程と、を備えた部品装着ヘッドの吸着ノズルにおける被吸着物検知方法。 2. The component of claim 1, wherein a plurality of types of components are defined as small components in which a side image of the component enters the area acquisition region regardless of the suction state of the component in the suction nozzle, and a component larger than the small component A part classification process for classifying as parts,
A threshold setting step for setting a threshold based on a minimum projected area of a large part from which a side image is acquired in the image acquisition step;
When the component whose side image is acquired in the image acquisition step is the large component, the imaging area of the object to be adsorbed acquired in the area acquisition step and the threshold value of the large component set in the threshold setting step And a large component determination step of determining whether the object to be adsorbed is the component or a foreign substance other than the component based on the method.
前記記憶工程で記憶した前記部品の寸法および前記高さ取得工程で取得した前記部品の高さに基づいて、前記吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出する検出工程と、を備えた部品装着ヘッドの吸着ノズルにおける被吸着物検知方法。 3. The lateral image acquired in the image acquisition step according to claim 1 or 2, wherein when the object to be adsorbed is determined to be a part from which a side image is acquired in the image acquisition step in the determination step. Based on the height acquisition step of acquiring the height of the component,
A component mounting head suction comprising: a detection step of detecting a component suction state in the suction nozzle based on the dimension of the component stored in the storage step and the height of the component acquired in the height acquisition step A method for detecting an object to be adsorbed in a nozzle.
前記部品を前記吸着ノズルにより吸着し、前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方で前記吸着ノズルに吸着された被吸着物を検知する被吸着物検知装置と、を備えた部品装着装置であって、
前記被吸着物検知装置は、前記基板上に装着する前記部品の寸法を記憶する記憶手段と、
前記部品を前記基板上に装着する前および装着した後の少なくとも一方の前記吸着ノズルを側方から撮像した側方画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段で取得した前記側方画像内における前記吸着ノズルの先端より下方の領域を面積取得領域とし、該面積取得領域内における前記被吸着物の側方画像の撮像面積を取得する面積取得手段と、
前記記憶手段から読込んだ前記部品の寸法に基づいて、前記画像取得手段で側方画像を取得される部品の最小投影面積および最大投影面積を演算する面積演算手段と、
複数種の部品を、前記吸着ノズルにおける前記部品の吸着状態に関わらず前記部品の側方画像が前記面積取得領域に入る部品を小部品とし、該小部品より大きい部品を大部品として区分けする部品区分手段と、
前記画像取得手段で側方画像を取得される大部品の最小投影面積に基づいて閾値を設定する閾値設定手段と、
前記画像取得手段で側方画像を取得される部品が前記小部品であるときは、前記面積取得手段で取得した前記被吸着物の撮像面積並びに前記面積演算手段で演算された該小部品の前記最小投影面積および前記最大投影面積に基づいて、前記被吸着物が前記小部品であるか該小部品以外の異物であるかを判別する小部品判別手段と、
前記画像取得手段で側方画像を取得される部品が前記大部品であるときは、前記面積取得手段で取得した前記被吸着物の撮像面積および前記閾値設定手段で設定された該大部品の前記閾値に基づいて、前記被吸着物が前記大部品であるか該大部品以外の異物であるかを判別する大部品判別手段と、
前記小部品判別手段で前記被吸着物が前記画像取得手段で側方画像を取得される小部品であると判別したとき、前記画像取得手段で取得される該小部品の前記側方画像に基づいて、該小部品の高さを取得する高さ取得手段と、
前記記憶手段から読込んだ前記部品の寸法および前記高さ取得手段で取得した前記小部品の高さに基づいて、前記吸着ノズルにおける部品吸着状態を検出する検出手段と、を備えた部品装着装置。 By moving in the axial direction, at least one suction nozzle for picking up the component and mounting the component on the substrate, nozzle moving means for moving the suction nozzle in the axial direction, and from the side of the suction nozzle A component mounting head having side imaging means for imaging;
A component mounting comprising: an adsorbent detection device that adsorbs the component by the adsorption nozzle and detects an adsorbate adsorbed by the adsorption nozzle at least one of before and after mounting on the substrate. A device,
The adsorbed object detection device includes a storage unit that stores the dimensions of the component to be mounted on the substrate;
Image acquisition means for acquiring a side image obtained by imaging at least one of the suction nozzles from the side before and after mounting the component on the substrate;
Area acquisition from which the area below the tip of the suction nozzle in the side image acquired by the image acquisition means is an area acquisition area, and the imaging area of the side image of the object to be adsorbed in the area acquisition area is acquired Means,
Based on the dimensions of the part read from the storage means, an area calculation means for calculating a minimum projection area and a maximum projection area of a part whose side image is acquired by the image acquisition means;
A component that classifies a plurality of types of components as a small component, and a component larger than the small component as a large component, regardless of the suction state of the component at the suction nozzle. Classification means;
Threshold setting means for setting a threshold based on a minimum projected area of a large part from which a side image is acquired by the image acquisition means;
When the part from which the side image is acquired by the image acquisition means is the small part, the imaging area of the object to be adsorbed acquired by the area acquisition means and the small part calculated by the area calculation means Small component determining means for determining whether the object to be attracted is the small component or a foreign substance other than the small component based on the minimum projected area and the maximum projected area;
When the component whose side image is acquired by the image acquisition unit is the large component, the imaging area of the object to be adsorbed acquired by the area acquisition unit and the large component set by the threshold setting unit A large component determining means for determining whether the object to be adsorbed is the large component or a foreign substance other than the large component, based on a threshold;
Based on the side image of the small part acquired by the image acquisition unit when the small part determination unit determines that the object to be adsorbed is a small part whose side image is acquired by the image acquisition unit. A height acquisition means for acquiring the height of the small part;
A component mounting apparatus comprising: a detection unit configured to detect a component suction state in the suction nozzle based on the dimension of the component read from the storage unit and the height of the small component acquired by the height acquisition unit; .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104345A JP5665648B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head |
CN201210141721.5A CN102781213B (en) | 2011-05-09 | 2012-05-09 | Adsorbate detection method on the suction nozzle of component mounting head and apparatus for mounting part |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104345A JP5665648B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012235056A JP2012235056A (en) | 2012-11-29 |
JP5665648B2 true JP5665648B2 (en) | 2015-02-04 |
Family
ID=47125907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104345A Active JP5665648B2 (en) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5665648B2 (en) |
CN (1) | CN102781213B (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6147016B2 (en) * | 2013-02-12 | 2017-06-14 | 富士機械製造株式会社 | Assembly machine |
CN106660213B (en) * | 2014-07-15 | 2019-01-01 | 株式会社富士 | Inspection method |
CN108029233B (en) * | 2015-07-28 | 2020-02-28 | 株式会社富士 | Component mounting machine |
DE112015007122T5 (en) * | 2015-11-13 | 2018-07-26 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Component mounting device, component mounting method and surface mount device |
JP6654071B2 (en) * | 2016-03-16 | 2020-02-26 | 株式会社Fuji | Component mounting machine and head unit |
WO2018158855A1 (en) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | 株式会社Fuji | Component transfer device |
CN108061540B (en) * | 2017-12-12 | 2020-10-16 | 北斗航天汽车(北京)有限公司 | Method and device for calculating maximum projection area of part |
CN108297079B (en) * | 2018-03-30 | 2023-10-13 | 中山市中科智能制造研究院有限公司 | Snake-shaped mechanical arm and method for acquiring attitude change of snake-shaped mechanical arm |
JP6906706B2 (en) * | 2018-06-25 | 2021-07-21 | 株式会社Fuji | Electronic component mounting device and control method |
WO2021014524A1 (en) * | 2019-07-22 | 2021-01-28 | 株式会社Fuji | Image display device and image display method |
CN113329613B (en) * | 2021-06-16 | 2023-03-24 | 武汉纺织大学 | Chip mounter suction nozzle detection system and method |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10026A (en) * | 1853-09-20 | Improvement in turbines | ||
JP4306866B2 (en) * | 1999-03-26 | 2009-08-05 | パナソニック株式会社 | Electronic component tilt adsorption detection method |
JP4550269B2 (en) * | 2000-12-21 | 2010-09-22 | ヤマハ発動機株式会社 | Surface mount machine |
JP4255115B2 (en) * | 2003-06-04 | 2009-04-15 | 富士機械製造株式会社 | Captured image processing apparatus and captured image processing method for electronic component mounter |
JP4421991B2 (en) * | 2004-10-04 | 2010-02-24 | ヤマハ発動機株式会社 | Transfer device, surface mounter, error table creation method, program, and storage medium |
JP4672537B2 (en) * | 2005-12-01 | 2011-04-20 | ヤマハ発動機株式会社 | Surface mount machine |
JP4834449B2 (en) * | 2006-04-18 | 2011-12-14 | 富士機械製造株式会社 | Electronic component mounting head and electronic component mounting apparatus |
JP5094223B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-12-12 | 富士機械製造株式会社 | Mounting component mounting head and mounting component mounting device |
JP5014083B2 (en) * | 2007-11-21 | 2012-08-29 | 富士機械製造株式会社 | Side image acquisition device for suction nozzle and parts to be sucked |
JP5296387B2 (en) * | 2008-01-11 | 2013-09-25 | 富士機械製造株式会社 | Electrical circuit component height direction information acquisition method and system |
JP5171450B2 (en) * | 2008-07-22 | 2013-03-27 | 富士機械製造株式会社 | Adsorption part volume calculation method and mounting device |
JP2010267779A (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | Arithmetic device, component mounting device, program, and imaging processing method |
-
2011
- 2011-05-09 JP JP2011104345A patent/JP5665648B2/en active Active
-
2012
- 2012-05-09 CN CN201210141721.5A patent/CN102781213B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102781213A (en) | 2012-11-14 |
CN102781213B (en) | 2016-08-03 |
JP2012235056A (en) | 2012-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5665648B2 (en) | Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head | |
JP5014083B2 (en) | Side image acquisition device for suction nozzle and parts to be sucked | |
JP5094223B2 (en) | Mounting component mounting head and mounting component mounting device | |
JP4834449B2 (en) | Electronic component mounting head and electronic component mounting apparatus | |
JP6717816B2 (en) | Component mounter | |
JP6462000B2 (en) | Component mounter | |
JP7002831B2 (en) | Parts mounting machine | |
JP5511912B2 (en) | Mounting parts mounting device | |
JP5253540B2 (en) | Electronic component mounting device | |
JP5633950B2 (en) | Taping unit, electronic component accommodation method, and electronic component inspection apparatus | |
JP5971992B2 (en) | Component mounting device | |
JP4804295B2 (en) | Component recognition method, component recognition device, surface mounter and component inspection device | |
JP2009170536A (en) | Method and system for acquiring height-direction information of electric circuit component | |
JP4376719B2 (en) | Surface mount machine | |
JP2021158372A (en) | Component mounting machine | |
JP5171450B2 (en) | Adsorption part volume calculation method and mounting device | |
JP6612845B2 (en) | Mounting apparatus, imaging processing method, and imaging unit | |
JP6997069B2 (en) | Parts mounting machine | |
JP5615092B2 (en) | Electronic component mounting device | |
JP5752401B2 (en) | Component holding direction detection method | |
JP4386419B2 (en) | Component recognition device, surface mounter equipped with the device, and component test device | |
JP7457919B2 (en) | Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method | |
JP4386425B2 (en) | Surface mount machine | |
JP2009004640A (en) | Wafer chip chuck device, and method of determining chuck failure in wafer chip chuck device | |
JP6789603B2 (en) | Mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5665648 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |