JP5652567B1 - 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 - Google Patents
太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5652567B1 JP5652567B1 JP2014149464A JP2014149464A JP5652567B1 JP 5652567 B1 JP5652567 B1 JP 5652567B1 JP 2014149464 A JP2014149464 A JP 2014149464A JP 2014149464 A JP2014149464 A JP 2014149464A JP 5652567 B1 JP5652567 B1 JP 5652567B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- less
- steel foil
- substrate
- solar cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 136
- 239000011888 foil Substances 0.000 title claims abstract description 129
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 113
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 86
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 65
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 7
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 abstract description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 63
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 41
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 abstract description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 110
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 17
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 17
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 17
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 238000000224 chemical solution deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000007545 Vickers hardness test Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- HVMJUDPAXRRVQO-UHFFFAOYSA-N copper indium Chemical compound [Cu].[In] HVMJUDPAXRRVQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- ZZEMEJKDTZOXOI-UHFFFAOYSA-N digallium;selenium(2-) Chemical compound [Ga+3].[Ga+3].[Se-2].[Se-2].[Se-2] ZZEMEJKDTZOXOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/541—CuInSe2 material PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
Description
[1] 質量%でCr:14%以上24%以下およびNb:0.1%以上0.6%以下を含有するフェライト系ステンレス鋼板に、焼鈍を施した後、60%以上の圧下率で冷間圧延を施し、次いで、不活性ガス雰囲気中、10℃/s以上100℃/s以下の昇温速度で、熱処理温度T(℃)に昇温し、該熱処理温度T(℃)にて1s以上60s以下保持し、その後5℃/s以上50℃/s以下の冷却速度で冷却する熱処理を施し、
前記熱処理温度T(℃)が、450℃以上650℃以下の温度域から選択される任意の温度Xに対して下記(1)、(2)式を満足する温度である太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法。
450℃≦X<600℃のとき300℃≦T≦800℃ … (1)
600℃≦X≦650℃のときX−300℃≦T≦800℃ … (2)
[2] 前記フェライト系ステンレス鋼板が更に、質量%でMo:2.0%以下を含有する[1]に記載の太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法。
本発明の太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔は、Crを質量%で14%以上24%以下含有するフェライト系ステンレス箔とする。
Nbは、再結晶温度を上昇させて、光吸収膜成膜プロセスによるステンレス箔の軟化を防ぐ効果がある。その効果は、Nb含有量を質量%で0.1%以上とすることで得られる。しかし、Nb含有量が質量%で0.6%を超えると、ステンレス箔の素材となる熱延板が脆くなり、冷間圧延の実施が困難になる。したがって、上記フェライト系ステンレス箔のNb含有量は、質量%で0.1%以上0.6%以下とする。好ましくは0.2%以上0.5%以下である。
Moは、ステンレス鋼の耐食性、特に局部腐食性を改善するのに有効であるとともに、光吸収膜成膜プロセスによるステンレス箔の軟化を防ぐのに有効な元素である。この効果を得るためには、Moを質量%で0.1%以上含有させることが好ましい。一方、Mo含有量が質量%で2.0%を超えると、ステンレス箔の表面欠陥が増え、太陽電池の製造歩留まりが悪くなる傾向にある。したがって、上記フェライト系ステンレス箔のMo含有量は、質量%で2.0%以下とすることが好ましい。より好ましくは0.1%以上1.8%以下である。
Cは、鋼中のCrと結合してステンレス箔の耐食性の低下をもたらすため、その含有量が低いほど望ましい。但し、C含有量が0.12%以下であれば耐食性を著しく低下させることはないため、C含有量は0.12%以下が好ましい。より好ましくは0.04%以下である。また、Nbを含有する本発明においては、C含有量を0.02%以下とすることがより一層好ましい。
Siは、脱酸に用いる元素であり、0.01%以上含有させることによりその効果は得られる。しかし、過剰に含有されると箔素材のフェライト系ステンレス鋼板の延性低下をもたらし製造性を低下させる場合がある。したがって、Si含有量は2.5%以下が好ましい。より好ましくは1.0%以下である。
Mnは、鋼中のSと結合してMnSを形成し、ステンレス箔の耐食性を低下させる場合がある。したがって、Mn含有量は1.0%以下が好ましい。より好ましくは0.8%以下である。
上述のとおり、Sは、Mnと結合してMnSを形成し、ステンレス箔の耐食性を低下させる。したがって、S含有量は0.030%以下が好ましい。より好ましくは0.008%以下である。
Pは、箔素材であるフェライト系ステンレス鋼板の延性低下をもたらし製造性を低下させる。そのため、P含有量は低いほど望ましいが、0.050%以下であれば延性を著しく低下させることはない。したがって、P含有量は0.050%以下が好ましい。より好ましくは0.040%以下である。
先述のとおり、Crはステンレス箔の耐食性を確保するうえで必須の元素であり、本発明ではCr含有量を14%以上24%以下とする。好ましくは14%以上20%以下である。
先述のとおり、Nbは再結晶温度を上昇させて光吸収膜成膜プロセスによるステンレス箔の軟化を防ぐ効果がある。その効果は0.1%以上含有させることで得られる。しかし、0.6%を超えて含有させるとステンレス箔の素材となる熱延板が脆くなり、冷間圧延の実施が困難になる。したがって、Nb含有量は0.1%以上0.6%以下とする。好ましくは0.2%以上0.5%以下である。
Nは、鋼中のCrと結合して、ステンレス箔の耐食性の低下をもたらす。そのため、N含有量は低いほど望ましいが、0.06%以下であれば耐食性を著しく低下させることはない。したがって、N含有量は0.06%以下が好ましい。より好ましくは0.02%以下である。
先述のとおり、Moはステンレス箔の耐食性、特に局部腐食性を改善するとともに光吸収膜成膜プロセスによるステンレス箔の軟化を防ぐのに有効な元素である。これらの効果を得るためには、Mo含有量を0.1%以上とすることが好ましい。一方、Mo含有量が2.0%を超えると、ステンレス箔の表面欠陥が増え、太陽電池の製造歩留まりが悪くなる傾向にある。したがって、Mo含有量は2.0%以下とすることが好ましい。より好ましくは0.1%以上1.8%以下である。
Alは、脱酸に用いられる元素であり、0.001%以上含有させることによりその効果は得られる。しかし、0.20%を超えて含有すると、ステンレス箔に表面欠陥が発生し易くなり、太陽電池の光電変換効率を低下させてしまう場合がある。したがって、Alを含有させる場合は0.20%以下が好ましい。より好ましくは0.10%以下である。
TiおよびZrは、鋼中のC、Nを炭化物や窒化物、あるいは炭窒化物として固定し、ステンレス箔の耐食性を改善するのに有用な元素である。このような効果を十分に発揮させるには、これらの元素を単独または複合して合計0.10%以上含有させることが好ましい。ただし、合計で0.40%を超えて含有すると、ステンレス箔に表面欠陥が発生して太陽電池の光電変換効率が低下するおそれがある。したがって、これらの元素は単独含有または複合含有いずれの場合も合計で0.40%以下に限定することが好ましい。
ステンレス箔のビッカース硬さがHv250未満であると、ロール・ツー・ロール法により太陽電池セルを製造する際、ステンレス箔に座屈が生じ、シワ、折れ、絞りなどが発生し易くなる。したがって、本発明の太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔は、ビッカース硬さをHv250以上とする。好ましくはHv270以上である。硬さが過剰に高くなると、うねり(waviness)が生じ易くなり通板性が悪化するという問題を招来するため、ビッカース硬さをHv450以下とする。好ましくはHv410以下である。
ロール・ツー・ロール法を用いて太陽電池セルを製造する場合において、光吸収層成膜プロセスでは通常、基板は450〜650℃に加熱される。この加熱により基板が軟化してビッカース硬さがHv250未満に低下すると、その後のプロセスで基板が座屈し易くなる。そして、基板の座屈に伴い、太陽電池セルの生産性や光電変換効率が低下する。一方、硬さが過剰に高くなると、うねりが生じ易くなり通板性が悪化するという問題を招来する。
上記焼鈍に続く冷間圧延の圧下率(箔素材のフェライト系ステンレス鋼板に冷間圧延を施す際の圧下率)が60%未満であると、加工硬化量が不十分であり、最終的に得られる太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の強度(硬さ)が不足するおそれがある。このように強度(硬さ)が不足した箔では、ロール・ツー・ロール法を用いた太陽電池セル製造時、座屈の発生を抑制することが困難となり、安定した通板性が得られない。
先述のとおり、この熱処理は、ステンレス箔に蓄積した加工ひずみを予め除去し、光吸収層成膜プロセスにおいて基板の加工ひずみが過剰に解放する現象を抑制する目的で為されるものである。
600℃≦X≦650℃のときX−300℃≦T≦800℃ … (2)
熱処理温度TがX−300℃未満または300℃未満であると、冷間圧延により蓄積した加工ひずみを除去する効果が十分に得られない場合がある。そのため、熱処理後のステンレス箔を太陽電池基板として適用した場合、光吸収層成膜プロセスで基板が軟化することが懸念される。一方、熱処理温度Tが800℃を超えると、必要以上に加工ひずみが低減し、太陽電池製造プロセスで基板が座屈し易くなる。そして、基板の座屈に伴い、太陽電池セルの生産性や光電変換効率が低下する。
上記熱処理温度Tでの保持時間が1s未満では、冷間圧延により蓄積した加工ひずみを適量に減少させる効果が十分に得られない場合がある。一方、上記熱処理温度Tでの保持時間が60sを超えると、加工ひずみを除去する効果が飽和する。そのため、上記熱処理温度Tで60sを超える時間保持しても、更なる加工ひずみ除去効果は少なく、生産性が低下するだけである。以上の理由により、上記熱処理温度Tでの保持時間を1s以上60s以下とすることが好ましい。なお、実際の熱処理炉の操業では熱処理温度Tの変動があるので、上記熱処理温度T±20℃の温度域にステンレス箔が滞留する時間を保持時間としてもよい。より好ましくは、1s以上30s以下である。
冷間圧延後のステンレス箔(すなわち、室温状態のステンレス箔)を、熱処理温度Tまで昇温する際の昇温速度が10℃/s未満になると、ステンレス箔表面にテンパーカラー(temper color、薄い酸化皮膜)が発生し易くなり、太陽電池基板として使用できなくなる場合がある。また、100℃/sを超えると温度分布が不均質となり、箔に凹凸(ペコつき(irregularity)、腹のび(ceter buckle)や端面が波上に伸びる(耳伸び(edge wave))等の変形が発生するおそれがある。したがって、昇温速度は10℃/s以上100℃/s以下とすることが好ましい。また、20℃/s以上70℃/s以下とすることがより好ましい。
熱処理温度Tで保持した後のステンレス箔を300℃以下の温度域まで冷却する際の冷却速度が5℃/s未満になると、ステンレス箔表面にテンパーカラーが発生し易くなり、太陽電池基板として使用できなくなる場合がある。一方、上記冷却速度が50℃/sを超えると、ステンレス箔が変形して形状が悪化するおそれがあり、太陽電池基板に要求される寸法精度を満たすことが困難となる。したがって、上記冷却速度は5℃/s以上50℃/s以下とすることが好ましい。より好ましくは15℃/s以上35℃/s以下である。
(1)試料の作製方法
表1に示す化学成分を有するステンレス鋼板に、光輝焼鈍(bright annealing)を施したのち、20段ゼンジミア冷間圧延機(Zenjimia cold rolling mill)(ロール径:55mm)により表2に示す圧下率で冷間圧延を施し、厚さ:50μmのフェライト系ステンレス箔とした。
(2)ロール・ツー・ロール法を用いた太陽電池セル製造方法
上記(1)により作製された各種試料を基板とし、ロール・ツー・ロール法を用いた連続プロセスにおいて、基板上にMo層からなる裏面電極(厚さ1μm)を成膜し、次いで、Mo層からなる裏面電極上にCu(In1-XGaX)Se2からなる光吸収層(厚さ2μm)を成膜した。Mo層からなる裏面電極は、スパッタリング法を用いて成膜した。また、光吸収層は、多元蒸着法(multi-source evaporation method)を用いて成膜した。光吸収層成膜時の成膜処理条件の基板温度、および成膜時間(基板温度での保持時間)は、表2に示すとおりである。
(3)硬さ試験(光吸収層成膜前後のビッカース硬さ評価)
上記(1)によって製作された各種試料および上記(2)の光吸収層成膜後の各種試料について、JIS Z 2244(1998)の規定に準拠したビッカース硬さ試験(試料の試験面:厚さ方向断面)を実施した。
(4)通板性の評価
通板性の評価は、光吸収層成膜前後の連続プロセス通板時の基板表面を目視により観察し、座屈によるシワ、折れあるいは絞り発生の有無を確認することにより行った。座屈によるシワ、折れおよび絞りの発生が観察されない場合を通板性良好(○)と評価し、座屈によるシワ、折れあるいは絞りの発生が観察される場合を通板性不良(×)と評価した。さらに、シワ、折れあるいは絞り以外にも箔表面に凹凸や耳伸びが発生した場合や、上記によって基材の平坦度が失われ、成膜装置と異常な接触をした場合も通板性不良(×)と評価した。
Claims (2)
- 質量%でCr:14%以上24%以下およびNb:0.1%以上0.6%以下を含有するフェライト系ステンレス鋼板に、焼鈍を施した後、60%以上の圧下率で冷間圧延を施し、次いで、不活性ガス雰囲気中、10℃/s以上100℃/s以下の昇温速度で、熱処理温度T(℃)に昇温し、該熱処理温度T(℃)にて1s以上60s以下保持し、その後5℃/s以上50℃/s以下の冷却速度で冷却する熱処理を施し、
前記熱処理温度T(℃)が、450℃以上650℃以下の温度域から選択される任意の温度Xに対して下記(1)、(2)式を満足する温度である太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法。
記
450℃≦X<600℃のとき300℃≦T≦800℃ … (1)
600℃≦X≦650℃のときX−300℃≦T≦800℃ … (2) - 前記フェライト系ステンレス鋼板が更に、質量%でMo:2.0%以下を含有する請求項1に記載の太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014149464A JP5652567B1 (ja) | 2014-07-23 | 2014-07-23 | 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014149464A JP5652567B1 (ja) | 2014-07-23 | 2014-07-23 | 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5652567B1 true JP5652567B1 (ja) | 2015-01-14 |
JP2016023343A JP2016023343A (ja) | 2016-02-08 |
Family
ID=52339818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014149464A Active JP5652567B1 (ja) | 2014-07-23 | 2014-07-23 | 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5652567B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5874873B1 (ja) * | 2014-08-29 | 2016-03-02 | Jfeスチール株式会社 | フェライト系ステンレス箔およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62134980A (ja) * | 1985-12-09 | 1987-06-18 | Kawasaki Steel Corp | 太陽電池基板用母板およびその製造方法 |
JPH04371518A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Kawasaki Steel Corp | 延性, 耐摩耗性および耐銹性に優れた電気材料用フェライト系ステンレス鋼の製造方法 |
WO2012077827A1 (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Jfeスチール株式会社 | 太陽電池基板用鋼箔、太陽電池基板、太陽電池およびそれ等の製造方法 |
JP2012188748A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-10-04 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | フェライト系ステンレス鋼熱延鋼板及びその製造方法、並びにフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
-
2014
- 2014-07-23 JP JP2014149464A patent/JP5652567B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62134980A (ja) * | 1985-12-09 | 1987-06-18 | Kawasaki Steel Corp | 太陽電池基板用母板およびその製造方法 |
JPH04371518A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Kawasaki Steel Corp | 延性, 耐摩耗性および耐銹性に優れた電気材料用フェライト系ステンレス鋼の製造方法 |
WO2012077827A1 (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Jfeスチール株式会社 | 太陽電池基板用鋼箔、太陽電池基板、太陽電池およびそれ等の製造方法 |
JP2012188748A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-10-04 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | フェライト系ステンレス鋼熱延鋼板及びその製造方法、並びにフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5874873B1 (ja) * | 2014-08-29 | 2016-03-02 | Jfeスチール株式会社 | フェライト系ステンレス箔およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016023343A (ja) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6392501B2 (ja) | 絶縁性に優れた熱膨張係数の小さいステンレス製太陽電池用基板およびその製造方法 | |
JP5970796B2 (ja) | 太陽電池基板用鋼箔およびその製造方法、並びに太陽電池基板、太陽電池およびその製造方法 | |
JP6653606B2 (ja) | Al含有フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
TWI526546B (zh) | Solar cell substrate with fat iron stainless steel foil | |
TWI531664B (zh) | 太陽能電池基板用肥粒鐵系不鏽鋼箔 | |
JP5652568B1 (ja) | 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 | |
JP5652567B1 (ja) | 太陽電池基板用フェライト系ステンレス箔の製造方法 | |
JP6159571B2 (ja) | 絶縁性に優れた熱膨張係数の小さい太陽電池基板用ステンレス鋼材 | |
JP5772806B2 (ja) | 太陽電池部材用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
US10312385B2 (en) | Solar cell substrate made of stainless steel foil and method for manufacturing the same | |
WO2017043417A1 (ja) | 化合物系薄膜太陽電池基板用ステンレス鋼およびその製造方法並びに化合物系薄膜太陽電池 | |
TWI469379B (zh) | Stainless steel foil solar cell substrate and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20141014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5652567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |