JP5652219B2 - めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents
めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5652219B2 JP5652219B2 JP2011009412A JP2011009412A JP5652219B2 JP 5652219 B2 JP5652219 B2 JP 5652219B2 JP 2011009412 A JP2011009412 A JP 2011009412A JP 2011009412 A JP2011009412 A JP 2011009412A JP 5652219 B2 JP5652219 B2 JP 5652219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- plating adhesion
- oxidation treatment
- plating
- atmosphere
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 title claims description 56
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 title description 15
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 title description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 80
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 80
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 55
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 54
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 34
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 28
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Description
また、特許文献9に記載される製造方法を適用した場合には、十分なめっき密着性は得られるものの、酸化処理時の酸化量ムラによって、合金化度のムラが発生する場合がある。合金化度のムラが発生した場合、めっき層に摺動特性の劣るζ相が部分的に形成するために良好な摺動特性を得ることが難しい。また、ζ相をなくすために合金化温度を高くして製造すると、Γ相がめっき相と鋼板の界面に厚く形成するためにめっき密着性に劣ってしまう。
[1]鋼板を酸化処理し、還元焼鈍を経て製造される合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法において、前記酸化処理は、O2を1000体積ppm以上含み、残部がN2、CO、CO2、H2Oおよび不可避的不純物からなる雰囲気で鋼板を鋼板温度が600℃以上まで加熱し、次いで、O2を1000体積ppm未満含み、残部がN2、CO、CO2、H2Oおよび不可避的不純物からなる雰囲気で鋼板を鋼板温度が700℃以上になるまで加熱し、前記還元焼鈍は、露点が5℃以上で、1〜15体積%のH2を含み、残部がN2および不可避的不純物からなる雰囲気で行うことを特徴とするめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
[2]前記[1]において、前記酸化処理は鋼板温度が850℃以下で行うことを特徴とするめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
[3]前記[1]または[2]において、前記酸化処理を行う炉が直火バーナーを備えた直火方式の炉であることを特徴とするめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
[4]前記[1]〜[3]のいずれかにおいて、前記鋼板のSi含有量が0.5〜3.0質量%であることを特徴とするめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
本発明では、酸化処理後の酸化量、酸化物および還元焼鈍後に表面に形成される還元鉄の被覆率を制御することが重要であり、それを実現するために、酸化処理時の雰囲気の酸素濃度を制御する製造方法を適用することで、Siを0.5質量%以上含有する高Si高強度溶融亜鉛めっき鋼板においてもめっき密着性の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造することが出来る。更には、還元焼鈍工程における雰囲気の露点を制御することで、合金化処理後の合金化度のムラを抑制し、摺動特性の良好な合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造することが出来る。
本発明では、鋼を熱間圧延し、引き続き酸洗した後、冷間圧延を施し鋼板を得る。次いで、得られた鋼板に対して酸化処理を施した後に還元焼鈍する。酸化処理前までの冷延鋼板の製造方法は、特に限定されず、公知の方法を用いることが出来る。
この時の雰囲気中に、N2、CO、CO2、H2Oおよび不可避的不純物などが含まれていても、O2濃度が本発明で規定される範囲内であれば、十分な効果を得ることができる。これにより、鋼板表面には十分な鉄酸化物が形成され、更に鉄酸化物と共に(Fe、Mn)2SiO4を生成させることが出来る。
還元焼鈍は、露点が5℃以上で、1〜15体積%のH2を含み、残部がN2および不可避的不純物からなる雰囲気で行うこととする。
雰囲気ガスのH2を1〜15体積%に限定したのは、1体積%未満では鋼板表面のFe酸化物を還元するのにH2が不足し、15体積%を超えるとFe酸化物の還元は飽和するため過分のH2が無駄になるからである。このとき、還元によりFeと分離された酸素が、一部鋼板内部に拡散し、Siと反応することにより、Siが鋼板内部で酸化し、溶融めっきと接触する鋼板最表面の酸化物が減少するため、めっき密着性は良好となる。
その後、赤外加熱炉を用いて表1に示す条件で還元焼鈍し、続いて、Al:0.13質量%を含有する460℃の亜鉛めっき浴でめっきを施した。一部はめっきを施さない状態で取り出して還元鉄の被覆率を測定した。還元鉄の被覆率は走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、反射電子像の観察によって行った。このときの加速電圧は5kVで、300倍で任意の5視野を観察した。観察された画像を画像処理によって2値化して、白色の部分の面積率を還元鉄の被覆率とした。めっきを施した後に、更に表1に示した合金化温度で20秒間の合金化処理を施した。
蛍光X線カウント数 ランク
0−500未満 :1(良好)
500−1000未満 :2(良好)
1000−2000未満:3(不良)
2000−3000未満:4(不良)
3000以上 :5(不良)
本実施例での酸化処理、還元焼鈍の条件および評価結果を表1に示す。
直火バーナを備える加熱炉を用いて表2に示す条件で酸化処理を行った。直火バーナを備える加熱炉は4ゾーンに分かれ、各ゾーン長は同じである。直火バーナは燃料にCOGを使用し、加熱炉の前段(1〜3ゾーン)と後段(4ゾーン)の空気比を種々変更することで雰囲気のO2濃度を調整した。酸化処理後の炉出側鋼板温度は放射温度計で測定した。次いで、表2に示す条件で還元焼鈍した後に、460℃の亜鉛めっき浴でめっきを施し、次いで、合金化処理を施した。さらに、得られた鋼板に対して0.3%の調質圧延を施した。
また、外観上の合金化ムラだけでなく、実質的な合金化ムラについて調べるために摺動特性の評価を行った。摺動特性の評価は下記の条件における摩擦係数の測定を行い摩擦係数により評価した。
なお、めっき密着性および摺動特性は、鋼板の幅方向の3箇所(鋼板の1/4部、中央部、3/4部)について測定し評価した。
図2は使用したビードの形状・寸法を示す概略斜視図である。ビード6の下面が試料1の表面に押し付けられた状態で摺動する。図2に示すビード6の形状は幅10mm、試料の摺動方向長さ12mm、摺動方向両端の下部は曲率4.5mmRの曲面で構成され、試料が押し付けられるビード下面は幅10mm、摺動方向長さ3mmの平面を有する。このビードを用い、押し付け荷重N:400kgf、試料の引き抜き速度(スライドテーブル3の水平移動速度):100cm/minとし、摩擦係数μは、式:μ=F/Nで算出した。上記によって測定された摩擦係数が0.20以下のものを良好(○)、0.20を超えるものを不良(×)とした。
2 試料台
3 スライドテーブル
4 ローラ
5 スライドテーブル支持台
6 ビード
7 第1ロードセル
8 第2ロードセル
9 レール
N 押付荷重
F 摺動抵抗力
Claims (3)
- Si含有量が0.5〜3.0%の鋼板を酸化処理し、還元焼鈍を経て製造される合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法において、
前記酸化処理は、O2を1000体積ppm以上含み、残部がN2、CO、CO2、H2Oおよび不可避的不純物からなる雰囲気で鋼板を鋼板温度が600℃以上まで加熱し、次いで、O2を1000体積ppm未満含み、残部がN2、CO、CO2、H2Oおよび不可避的不純物からなる雰囲気で鋼板を鋼板温度が700℃以上になるまで加熱し、
前記還元焼鈍は、露点が5℃以上で、1〜15体積%のH2を含み、残部がN2および不可避的不純物からなる雰囲気で行うことを特徴とするめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。 - 前記酸化処理は鋼板温度が850℃以下で行うことを特徴とする請求項1に記載のめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
- 前記酸化処理を行う炉が直火バーナーを備えた直火方式の炉であることを特徴とする請求項1または2に記載のめっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011009412A JP5652219B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011009412A JP5652219B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012149307A JP2012149307A (ja) | 2012-08-09 |
JP5652219B2 true JP5652219B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=46791830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011009412A Active JP5652219B2 (ja) | 2011-01-20 | 2011-01-20 | めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5652219B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023182525A1 (ja) | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5799997B2 (ja) * | 2013-09-12 | 2015-10-28 | Jfeスチール株式会社 | 外観性とめっき密着性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板ならびにそれらの製造方法 |
KR20160085830A (ko) * | 2013-12-10 | 2016-07-18 | 아르셀러미탈 | 강판의 어닐링 방법 |
JP6137002B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2017-05-31 | Jfeスチール株式会社 | 溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP6237937B2 (ja) | 2016-03-11 | 2017-11-29 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
WO2023182524A1 (ja) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
WO2024202058A1 (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | Jfeスチール株式会社 | めっき鋼板の製造方法 |
WO2024224639A1 (ja) * | 2023-04-28 | 2024-10-31 | Jfeスチール株式会社 | めっき鋼板の製造方法 |
WO2024224582A1 (ja) * | 2023-04-28 | 2024-10-31 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3503426B2 (ja) * | 1997-06-25 | 2004-03-08 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP3956550B2 (ja) * | 1999-02-02 | 2007-08-08 | Jfeスチール株式会社 | 強度延性バランスに優れた高強度溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法 |
JP4729850B2 (ja) * | 2003-02-10 | 2011-07-20 | Jfeスチール株式会社 | めっき密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
JP4882432B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2012-02-22 | Jfeスチール株式会社 | 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造装置、ならびに表面処理制御方法、表面処理制御装置 |
JP5444752B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2014-03-19 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
WO2010114142A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-01-20 JP JP2011009412A patent/JP5652219B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023182525A1 (ja) | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012149307A (ja) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5652219B2 (ja) | めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
WO2013157146A1 (ja) | めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP4972775B2 (ja) | 外観性とめっき密着性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP5648755B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP6172297B2 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及び製造設備 | |
JP5417797B2 (ja) | 高強度溶融亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5966528B2 (ja) | めっき密着性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5962582B2 (ja) | 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
KR101789958B1 (ko) | 합금화 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법 | |
JP5920249B2 (ja) | めっき密着性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP6323628B1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP6237937B2 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
US11136641B2 (en) | Mn-containing galvannealed steel sheet and method for producing the same | |
WO2017154494A1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
TWI554645B (zh) | 鍍敷密黏性及滑動特性優異之合金化熔融鍍鋅鋼板之製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5652219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |