JP5651053B2 - 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 - Google Patents
刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5651053B2 JP5651053B2 JP2011057835A JP2011057835A JP5651053B2 JP 5651053 B2 JP5651053 B2 JP 5651053B2 JP 2011057835 A JP2011057835 A JP 2011057835A JP 2011057835 A JP2011057835 A JP 2011057835A JP 5651053 B2 JP5651053 B2 JP 5651053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- tip
- mass
- blade
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 368
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 83
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 53
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 46
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 36
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 36
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 34
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims description 31
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 30
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 30
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 30
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 17
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 16
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 77
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 49
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 32
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 32
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 28
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 22
- 239000010408 film Substances 0.000 description 21
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 18
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- -1 ZrC Chemical class 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 229910008482 TiSiN Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N isoniazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=NC=C1 QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- SSJWWCKNRIUXON-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7,8-dimethoxychromen-4-one Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C1=CC(=O)C2=C(O)C=C(OC)C(OC)=C2O1 SSJWWCKNRIUXON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001339 C alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010060 TiBN Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 2
- 102220005308 rs33960931 Human genes 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007514 turning Methods 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- ITWBWJFEJCHKSN-UHFFFAOYSA-N 1,4,7-triazonane Chemical compound C1CNCCNCCN1 ITWBWJFEJCHKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010041 TiAlC Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 102200029231 rs11551768 Human genes 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
−0.7×4πσ÷MCo−0.9×MCo+39.15≧HC ・・・(I)。
本発明の刃先交換型切削チップは、基材と、該基材上に形成された被膜とを備え、該被膜は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、または該元素と、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素との化合物からなる1層以上の層を含むことが好ましい。
被膜は、物理蒸着法により形成されるものであり、かつ超多層構造層または変調構造層を含み、超多層構造層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成される2種以上の単位層が、各々0.2nm以上20nm以下の厚みで周期的に繰り返して積層された構造を有し、変調構造層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成され、その化合物の組成または組成比が厚み方向において0.2nm以上40nm以下の周期で変化する構造を有することが好ましい。
<刃先交換型切削チップ>
本発明の刃先交換型切削チップは、少なくとも基材を含み、該基材は、8.5〜12.5質量%の鉄系金属と、0.55〜2.3質量%のTaCと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなるものである。上記の超硬合金からなる基材上に形成された被膜とを備えていてもよい。このような基本構成を備える限り、その形状は特に限定されず従来公知のあらゆる形状を有し得る。
本発明の刃先交換型切削チップの基材は、8.5〜12.5質量%の鉄系金属と、0.55〜2.3質量%のTaCと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなり、該超硬合金の組織中のWC粒子は、0.8〜3μmの平均粒子径であり、基材の抗磁力をHC(kA/m)とし、飽和磁束密度を4πσ(10-7Tm3/kg)とし、基材に含まれるCoの質量%をMCo(質量%)とすると、下記式(I)を満たし、かつ金属組織中にTaを主成分とする相が析出しており、該Taを主成分とする相は、0.4〜2.4μmの平均粒子径であることを特徴とする。
−0.7×4πσ÷MCo−0.9×MCo+39.15≧HC ・・・(I)。
本発明において、基材の超硬合金の組織は、0.8〜3μmの平均粒子径のWC粒子を含む超硬合金であることを特徴とする。このような平均粒子径のWC粒子を含むことにより、超硬合金の耐摩耗性および刃先強度を向上させることができる。上記のWC粒子の平均粒子径は、1〜2μmであることが好ましく、より好ましくは1〜1.8μmである。上記のWC粒子の平均粒子径が0.8μm未満であると、耐摩耗性が低下することになり、3μmを超えると、刃先強度が低下するため好ましくない。
本発明において、基材は、0.55〜2.3質量%のTaCを含む超硬合金であることを特徴とする。TaCが0.55質量%未満であると、耐摩耗性が不足するため好ましくなく、2.3質量%を超えると、焼結時に焼結体が変形しやすくなることにより寸法精度が低下するため好ましくない。このようにTaCの質量比が多いときに寸法精度が低下する原因は必ずしも明確ではないが、おそらくTaCの熱伝導率がWCの熱伝導率よりも低いことに起因して、冷却時に焼結体の熱分布がバラつくことが一因と推測される。上記のTaCは、超硬合金の組織中にTaC相またはTaを主成分とする相として存在する。
本発明において、基材を構成する超硬合金は、8.5〜12.5質量%の鉄系金属を含むことを特徴とする。このような鉄系金属は、超硬合金中において、強度を維持する役割を示すものである。鉄系金属は、9〜12質量%であることが好ましく、より好ましくは9.5〜11.5質量%である。鉄系金属の質量比が8.5質量%未満であると、十分な刃先強度を得ることができなくなるため好ましくなく、12.5質量%を超えると、必要な刃先精度および/または耐摩耗性を得ることができなくなるため好ましくない。上記の鉄系金属としては、Co、Ni、Fe等を挙げることができる。なお、本発明の超硬合金は、Ti、Nb、Mo、またはZrの1以上の組成を1.0質量%程度含有しても、本発明の効果は失われない。
本発明において、刃先交換型切削チップを構成する基材の製造方法は、8.5〜12.5質量%の鉄系金属と、0.55〜2.3質量%のTaCと、残部にWCとを少なくとも混合して原料粉末を作製するステップと、該原料粉末を成型することにより、成型体を作製するステップと、該成型体を1350〜1500℃に保持することにより、焼結体を作製するステップと、該焼結体を0.5〜10℃/minの冷却速度で1150℃以上液相固化温度以下の温度まで冷却するステップと、焼結体を1150℃以上液相固化温度以下の温度に10分以上保持するステップと、焼結体を15℃/min以上の冷却速度で冷却するステップとをこの順に含むことを特徴とする。
従来は、液相が固化する温度以下では焼結体の寸法は変化しないと考えられていたが、本発明者は、超硬合金の液相固化温度以下でも、焼結体の寸法に大きな影響を与えることを見い出した。かかる温度で焼結体の寸法が変化することの原因は定かではないが、おそらく液相が固化する温度以下に冷却した直後の鉄系金属は、その硬度が低いことに起因して、結合相中で移動することによるものと推察される。
本発明の刃先交換型切削チップは、上記の基材上に被膜を形成することが好ましい。かかる被膜は、基材の全面を覆うようにして形成されていても良いし、基材の一部分のみを覆うようにして形成されていても良いが、その形成目的が切削工具の諸特性の向上(すなわち切削性能の向上)にあることから、基材の全面を覆うかもしくは一部分を覆う場合であっても切削性能の向上に寄与する部位の少なくとも一部分を覆うことが好ましい。
本発明の超多層構造層は、周期律表のIVa族元素(Ti、Zr、Hf等)、Va族元素(V、Nb、Ta等)、VIa族元素(Cr、Mo、W等)、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成される2種以上の単位層が、各々0.2nm以上20nm以下の厚みで周期的に繰り返して積層された構造を有する。
本発明の変調構造層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成され、その化合物の組成または組成比が厚み方向において0.2nm以上40nm以下の周期で変化する構造を有する。このように被膜として変調構造層を形成することにより、上記の超多層構造層の形成と相俟って、極めて優れた耐摩耗性を付与することができる。
刃先交換型切削チップの寸法精度を検証するための方法としては、たとえば刃先交換型切削チップ単体を汎用のマイクロメーター等の計測器で寸法を測定してもよいし、レーザーを用いた非接触法によって形状を測定してもよい。また、刃先交換型切削チップを複数個(たとえば100個)準備して、チップ保持具(たとえば旋削用途の場合はバイト、ミリング用途の場合はカッター)に取り付けて刃先位置を測定した後、刃先交換型切削チップを取り外して刃先の位置を複数回測定して刃先位置のバラツキを検証してもよいし、複数のチップを同時に用いるカッターに複数の刃先交換型切削チップを取り付けて刃振れ精度を測定することを繰り返して刃振れ精度を用いてもよいし、他のあらゆる方法を用いてもよい。
本実施例では、以下のようにして刃先交換型切削チップNo.101を作製した。基材の質量比が86.74質量%のWCと、2質量%のTaCと、0.26質量%のCrと、11質量%のCoとなるように、平均粒子径1.3μmのWC粒子と、TaC粉末と、Cr3C2粉末と、Co粉末とを配合した。そして、エタノール溶媒にてアトライターで7時間粉砕混合した後に、造粒乾燥することにより、造粒粉末を準備した。なお、配合時の炭素添加量を変化させた2種の造粒粉末(高炭素量および低炭素量)を準備した。そして、刃先交換型切削チップNo.101では低炭素量のものを用い、刃先交換型切削チップNo.102では高炭素量のものを用いた。
−0.7×4πσ÷MCo−0.9×MCo+39.15≧HC ・・・(I)。
実施例1の刃先交換型切削チップNo.101〜106について次に示す寸法精度評価および切削性能評価を行なった。寸法精度の評価は、複数の刃先交換型切削チップをカッター(刃先交換型切削チップの保持具)に取り付けて刃振れを評価することにより行なった。その評価結果を以下の表2に示す。
上記で作製した刃先交換型切削チップNo.101〜106を用いて寸法精度評価を行なった。まず、刃先交換型切削チップNo.101〜106をそれぞれ50個ずつ作製し、そのうちから7個の刃先交換型切削チップを選択して、それらを全て7つのポケットを有する型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターに取り付けた。該カッターに刃先交換型切削チップを取り付けるポケットをNo.1〜No.7まで定めておき、No.1のポケットに取り付けた刃先交換型切削チップの位置(刃先の高さ)を基準として、No.2〜No.7のポケットに取り付けた刃先交換型切削チップの位置との高低差を刃振れ幅とし、その最大値および平均値を算出した。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いて鋼の高速フライス試験を行なった。本性能評価は、7つの刃先交換型切削チップではなく、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けるという点で、上記の寸法精度評価とは異なる。高速フライス切削の条件は、被削材として、SCM435ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=310m/min、送り=0.28mm/刃、切込み量=1.5mm、センターカット、切削油なしで12分間切削加工を行なった。このようにして切削加工を行なった後に、コンパレーターを用いて刃先交換型切削チップの逃げ面摩耗量(VB)を測定した。その結果を表2の「耐摩耗性試験」の「鋼」の欄に示す。なお、摩耗幅が少ないほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いてダイス鋼のフライス試験を行なった。本性能評価も、上記の鋼の高速フライス加工と同様に、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けて行なった。フライス切削の条件は、被削材として、SKD11生材 ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=170m/min、送り=0.31mm/刃、切込み量ap=3.0mm、ae=30mm、センターカット、水溶性油で5分間切削加工を行なった。このようにして切削加工を行なった後に、コンパレーターを用いて刃先交換型切削チップの逃げ面摩耗量(VB)を測定した。その結果を表2の「耐摩耗性試験」の「ダイス」の欄に示す。なお、摩耗幅が少ないほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの7つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターの7つのポケットにそれぞれセットし、これを用いて鋼の断続切削加工を行なった。本性能評価は、上記の7つの刃先交換型切削チップの刃振れが、該刃振れの平均値の±3μm以下となる条件で行なった。鋼の断続切削加工の条件は、被削材として、S50C φ10穴空き材ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=180m/min、送り=0.45mm/刃、切込み量2.0mm、センターカット、切削油なしで、2分間切削加工を行なった。この条件で断続切削加工を4回行ない、全28の刃先交換型切削チップのうちの破損が生じた刃先交換型切削チップの割合を破損率(%)として算出した。その結果を表2の「破損率(%)」の欄に示す。破損率が低いほど、刃先強度が優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの7つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターの7つのポケットにそれぞれセットし、これを用いて炭素鋼の切削加工を行なった。本性能評価は、上記の7つの刃先交換型切削チップの刃振れが、該刃振れの平均値の±3μm以下となる条件で行なった。炭素鋼の切削加工の条件は、被削材として、S15Cブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=175m/min、送り=0.3mm/刃、切込み量1.5mm、センターカット、切削油なしで1パス行なった。このようにして切削加工した被削材の加工面の表面粗度(Ra)をJIS B 0601−1994規定の方法で測定し、その結果を表2の「表面粗度Ra」の欄に示した。表面粗度の値が小さいほど加工面が滑らかであり、寸法精度が優れていることを示している。また、このようにして加工した被削材の加工面の目視評価を行ない、その結果を表2の「加工面光沢」の欄に示した。
本実施例では、以下のようにして刃先交換型切削チップNo.201を作製した。組成比が89.27質量%のWCと、2質量%のTaCと、0.23質量%のCrと、8.5質量%のCoとなるように、平均粒子径1.5μmのWC粒子と、TaC粉末と、Cr3C2粉末と、Co粉末とを配合した。そして、エタノール溶媒にてアトライターで7時間粉砕混合した後に、造粒乾燥することにより、造粒粉末を準備した。なお、配合時の炭素添加量を変化させた2種の造粒粉末(高炭素量および低炭素量)を準備した。
−0.7×4πσ÷MCo−0.9×MCo+39.15≧HC ・・・(I)。
上記のようにして作製した実施例2の刃先交換型切削チップNo.201〜No.217について次に示す寸法精度評価および切削性能評価を行なった。その評価の結果を以下の表4に示す。
上記で作製した刃先交換型切削チップを用いて寸法精度評価を行なった。まず、50個の刃先交換型切削チップを作製し、そのうちから5個の刃先交換型切削チップを選択して、それらを全て5つのポケットを有する型番WFX12100R(住友電気工業株式会社製)のカッターに取り付けた。該カッターに刃先交換型切削チップを取り付けるポケットをNo.1〜No.5まで定めておき、No.1のポケットに取り付けた刃先交換型切削チップの位置(刃先の高さ)を基準として、No.2〜No.5のポケットに取り付けた刃先交換型切削チップの位置との高低差を刃振れ幅とし、その最大値および平均値を算出した。上記と同様の方法によって刃先交換型切削チップの刃振れ幅の最大値および平均値を10回測定し、その高低差の最大値を表4の「最大」の欄に示し、高低差の平均値を表4の「平均」の欄に示した。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WFX12100R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いて鋼の高速フライス試験を行なった。本性能評価は、5つの刃先交換型切削チップではなく、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けるという点で、上記の寸法精度評価とは異なる。高速フライス切削の条件は、被削材として、SCM440ブロック材(300mm×200mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=220m/min、送り=0.15mm/刃、切込み量ap=5.0mm、ae=30mm、切削油なしで10分間切削加工を行なった。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WFX12100R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いてダイス鋼のフライス試験を行なった。本性能評価も、上記の鋼の高速フライス加工と同様に、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けて行なった。フライス切削の条件は、被削材として、SKD11生材 ブロック材(300mm×200mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=160m/min、送り=0.15mm/刃、切込み量ap=5.0mm、ae=30mm、切削油なしで10分間切削加工を行なった。このようにして切削加工を行なった後に、コンパレーターを用いて刃先交換型切削チップの逃げ面摩耗量(VB)を測定した。その結果を表4の「耐摩耗性試験」の「ダイス」の欄に示す。なお、摩耗幅が少ないほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの5つを型番WFX12100R(住友電気工業株式会社製)のカッターの5つのポケットにそれぞれセットし、これを用いて鋼の断続切削加工を行なった。本性能評価は、上記の5つの刃先交換型切削チップの刃振れが、該刃振れの平均値の±3μm以下となる条件で行なった。鋼の断続切削加工の条件は、被削材として、S50C φ10穴空き材ブロック材(300mm×200mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=200m/min、送り=0.40mm/刃、切込み量ap=5.0mm、ae=50mm、切削油なしで、2分間切削加工を行なった。この条件で断続切削加工を4回行ない、全20の刃先交換型切削チップのうちの破損が生じた刃先交換型切削チップの割合を破損率(%)として算出した。その結果を表4の「破損率(%)」の欄に示す。破損率が低いほど、刃先強度が優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの5つを型番WFX12100R(住友電気工業株式会社製)のカッターの5つのポケットにそれぞれセットし、これを用いてダイス鋼の切削加工を行なった。本性能評価は、上記の5つの刃先交換型切削チップの刃振れが、該刃振れの平均値の±3μm以下となる条件で行なった。ダイス鋼の切削加工の条件は、被削材として、SKD11ブロック材(300mm×400mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=200m/min、送り=0.15mm/刃、切削油なしで、切込み量ap=8.0mm、ae=20mmを3パス行なった。このようにして切削加工した被削材の加工面の表面粗度(Ra)をJIS B 0601−1994規定の方法で測定し、その結果を表4の「表面粗度Ra」の欄に示した。表面粗度の値が小さいほど加工面が滑らかであり、寸法精度が優れていることを示している。また、このようにして加工した被削材の加工面の目視評価を行ない、その結果を表4の「加工面光沢」の欄に示した。
本実施例では、実施例1の刃先交換型切削チップNo.101の基材の炭素配合量が異なる他は同様の方法によって作製した基材に対し、化学蒸着法(CVD法)または物理蒸着法(PVD法)を用いて該基材上に被膜を形成した。実施例1と同様の方法によってWC粒子の平均粒子径およびTaCの平均粒子径を測定したところ、それぞれ1.14μmおよび0.83μmであった。
実施例3の刃先交換型切削チップNo.301〜No.309について次に示す切削性能評価を行なった。その評価の結果を表6に示す。なお、本実施例では、被膜の性能を評価するために、寸法精度評価および被削材加工面試験は行なわなかった。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いて鋼の高速フライス試験を行なった。本性能評価は、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けて行なった。高速フライス切削の条件は、被削材として、SCM440ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=320m/min、送り=0.28mm/刃、切込み量1.5mm、センターカット、水溶性油で10分間切削加工を行なった。このようにして切削加工を行なった後に、コンパレーターを用いて刃先交換型切削チップの逃げ面摩耗量(VB)を測定した。その結果を表6の「耐摩耗性試験」の「鋼」の欄に示す。なお、摩耗幅が少ないほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いてダイス鋼のフライス試験を行なった。本性能評価も、上記の鋼の高速フライス加工と同様に、1つの刃先交換型切削チップのみをカッターに取り付けて行なった。フライス切削の条件は、被削材として、SKD11生材 ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=185m/min、送り=0.30mm/刃、切込み量ap=2.0mm、ae=40mm、センターカット、切削油なしで3分間切削加工を行なった。このようにして切削加工を行なった後に、コンパレーターを用いて刃先交換型切削チップの逃げ面摩耗量(VB)を測定した。その結果を表6の「耐摩耗性試験」の「ダイス」の欄に示す。なお、摩耗幅が少ないほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
上記で作製した刃先交換型切削チップの1つを型番WGC4160R(住友電気工業株式会社製)のカッターにセットし、これを用いて鋼の断続切削加工を行なった。鋼の断続切削加工の条件は、被削材として、S45C φ10穴空き材ブロック材(300mm×100mm)を用い、この被削材に対し、切削速度=170m/min、送り=0.50mm/刃、切込み量2.0mm、センターカット、切削油なしで3分間切削加工を行なった。この条件で断続切削加工を20回行ない、全20の刃先交換型切削チップのうちの破損が生じた刃先交換型切削チップの割合を破損率(%)として算出した。その結果を表6の「破損率(%)」の欄に示す。破損率が低いほど、刃先強度が優れていることを示している。本実施例の刃先交換型切削チップNo.301〜309の刃振れは、最大で27μmであり、平均で23μmであった。
Claims (9)
- 少なくとも基材を含む刃先交換型切削チップであって、
前記基材は、8.5〜12.5質量%のCoと、0.55〜2.3質量%のTaCと、0.2〜0.55質量%のCrと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなり、または11.0質量%のCoと、2.0質量%のTaCと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなり、
前記超硬合金の組織中のWC粒子は、0.8〜3μmの平均粒子径であり、
前記基材の抗磁力をHC(kA/m)とし、飽和磁束密度を4πσ(10-7Tm3/kg)とし、前記基材に含まれるCoの質量%をMCo(質量%)とすると、下記式(I)を満たし、かつ前記超硬合金の組織中にTaを主成分とする相が析出しており、
前記Taを主成分とする相は、0.4〜2.4μmの平均粒子径である、刃先交換型切削チップ。
−0.7×4πσ÷MCo−0.9×MCo+39.15≧HC ・・・(I) - 前記刃先交換型切削チップは、前記基材と、該基材上に形成された被膜とを備え、
前記被膜は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、または該元素と、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素との化合物からなる1層以上の層を含む、請求項1に記載の刃先交換型切削チップ。 - 前記被膜は、物理蒸着法および/または化学蒸着法により形成される、請求項2に記載の刃先交換型切削チップ。
- 前記被膜は、物理蒸着法により形成されるものであり、かつ超多層構造層または変調構造層を含み、
前記超多層構造層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成される2種以上の単位層が、各々0.2nm以上20nm以下の厚みで周期的に繰り返して積層された構造を有し、
前記変調構造層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、およびSiからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素、および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物によって構成され、その化合物の組成または組成比が厚み方向において0.2nm以上40nm以下の周期で変化する構造を有する、請求項2または3に記載の刃先交換型切削チップ。 - 前記被膜は、0.1GPa以上の圧縮残留応力が付与されている、請求項2〜4のいずれかに記載の刃先交換型切削チップ。
- 前記刃先交換型切削チップは、ミリング加工に用いられる、請求項1〜5のいずれかに記載の刃先交換型切削チップ。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の刃先交換型切削チップを同時に2以上用いて切削加工を行なう、切削加工方法。
- 少なくとも基材を含む刃先交換型切削チップの製造方法であって、
前記基材が、8.5〜12.5質量%のCoと、0.55〜2.3質量%のTaCと、0.2〜0.55質量%のCrと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなるように、または11.0質量%のCoと、2.0質量%のTaCと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなるように、前記基材の原料粉末を作製するステップと、
前記原料粉末を成型することにより、成型体を作製するステップと、
前記成型体を1350〜1500℃に保持することにより、焼結体を作製するステップと、
前記焼結体を0.5〜10℃/minの冷却速度で1150℃以上液相固化温度以下の温度まで冷却するステップと、
前記焼結体を1150℃以上液相固化温度以下の温度に10分以上保持するステップと、
前記焼結体を15℃/min以上の冷却速度で冷却するステップとをこの順に含む、刃先交換型切削チップの製造方法。 - 少なくとも基材を含む刃先交換型切削チップの製造方法であって、
前記基材が、8.5〜12.5質量%のCoと、0.55〜2.3質量%のTaCと、0.2〜0.55質量%のCrと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなるように、または11.0質量%のCoと、2.0質量%のTaCと、不可避不純物とを含み、残部がWCである超硬合金からなるように、前記基材の原料粉末を作製するステップと、
前記原料粉末を成型することにより、成型体を作製するステップと、
前記成型体を1350〜1500℃に保持することにより、焼結体を作製するステップと、
前記焼結体を0.5〜10℃/minの冷却速度で液相固化温度以上1350℃以下の温度まで冷却するステップと、
前記焼結体を液相固化温度以上1350℃以下の温度に10分以上保持するステップと、
前記焼結体を0.5〜10℃/minの冷却速度で1150℃以上液相固化温度以下の温度まで冷却するステップと、
前記焼結体を1150℃以上液相固化温度以下の温度に10分以上保持するステップと、
前記焼結体を15℃/min以上の冷却速度で冷却するステップとをこの順に含む、刃先交換型切削チップの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057835A JP5651053B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057835A JP5651053B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012193406A JP2012193406A (ja) | 2012-10-11 |
JP5651053B2 true JP5651053B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=47085571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011057835A Active JP5651053B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5651053B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3741195A1 (de) * | 2019-05-23 | 2020-11-25 | BOEHLERIT GmbH & Co.KG. | Hartmetalleinsatz |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9694426B2 (en) | 2013-02-27 | 2017-07-04 | Kyocera Corporation | Cutting tool |
JP6330999B2 (ja) * | 2014-03-03 | 2018-05-30 | 三菱マテリアル株式会社 | ダイヤモンド被覆超硬合金製切削工具 |
JP7486711B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2024-05-20 | 株式会社Moldino | Wc基超硬合金およびこれを用いた被覆切削工具 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3267828B2 (ja) * | 1995-03-09 | 2002-03-25 | エムエムシーコベルコツール株式会社 | 耐チッピング性が優れた超硬製ドリル |
JP4731645B2 (ja) * | 1999-02-09 | 2011-07-27 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 超硬合金および被覆超硬合金とその製造方法 |
JP2002205207A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 切削工具 |
JP4251798B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2009-04-08 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 刃先交換型切削チップおよびその製造方法 |
KR100996838B1 (ko) * | 2005-03-28 | 2010-11-26 | 쿄세라 코포레이션 | 초경합금 및 절삭 공구 |
JP2007044807A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Hitachi Tool Engineering Ltd | 超硬合金製極小径エンドミル |
JP2009034781A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 表面被覆切削工具 |
JP2012076156A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 超硬合金およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-03-16 JP JP2011057835A patent/JP5651053B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3741195A1 (de) * | 2019-05-23 | 2020-11-25 | BOEHLERIT GmbH & Co.KG. | Hartmetalleinsatz |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012193406A (ja) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4112836B2 (ja) | 切削工具用硬質皮膜を形成するためのターゲット | |
JP4702520B2 (ja) | 高硬度鋼の高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 | |
WO2007111301A1 (ja) | 表面被覆工具 | |
JP5909273B2 (ja) | 硬質皮膜および硬質皮膜の製造方法 | |
KR101701186B1 (ko) | 절삭 공구 | |
JP5036338B2 (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
EP2623241A1 (en) | Cutting tool | |
EP2939770B1 (en) | Cutting tool | |
KR20140039290A (ko) | 절삭 공구 | |
JP5956576B2 (ja) | 切削工具 | |
JP5651053B2 (ja) | 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 | |
JP6376466B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2006249574A (ja) | 硬質皮膜、硬質皮膜形成用ターゲット、および硬質皮膜の製造方法 | |
JP2014005529A (ja) | 超硬合金およびこれを用いた表面被覆切削工具 | |
JP5250706B2 (ja) | 耐摩耗性に優れた硬質皮膜 | |
KR20130028080A (ko) | 절삭 공구 | |
JP5680465B2 (ja) | 刃先交換型切削チップおよびそれを用いた切削加工方法、ならびに刃先交換型切削チップの製造方法 | |
JP4824989B2 (ja) | 硬質皮膜 | |
JP4616213B2 (ja) | 切削工具用硬質皮膜 | |
JP5978671B2 (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
JP2013184274A (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
CN112805109A (zh) | 切削工具及其制造方法 | |
JP2009202246A (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP5811953B2 (ja) | 超硬合金およびこれを用いた表面被覆切削工具 | |
CN118475426A (zh) | 切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5651053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |