[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5642550B2 - 呼吸器加湿システム - Google Patents

呼吸器加湿システム Download PDF

Info

Publication number
JP5642550B2
JP5642550B2 JP2010529298A JP2010529298A JP5642550B2 JP 5642550 B2 JP5642550 B2 JP 5642550B2 JP 2010529298 A JP2010529298 A JP 2010529298A JP 2010529298 A JP2010529298 A JP 2010529298A JP 5642550 B2 JP5642550 B2 JP 5642550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
capillary
capillary passage
aerosol
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010529298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011500182A (ja
Inventor
ウォルター エイ ニコルズ
ウォルター エイ ニコルズ
クリストファー エス タッカー
クリストファー エス タッカー
アミット リメイ
アミット リメイ
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2011500182A publication Critical patent/JP2011500182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5642550B2 publication Critical patent/JP5642550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/006Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by applying mechanical pressure to the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/007Syringe-type or piston-type sprayers or atomisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/147Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase the respiratory gas not passing through the liquid container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • A61M16/162Water-reservoir filling system, e.g. automatic
    • A61M16/164Water-reservoir filling system, e.g. automatic including a liquid inlet valve system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

米国特許第6、640、050号 米国特許第6、772、757号 米国特許第6、701、921号 米国特許第6、804、458号
一実施形態によれば、呼吸器加湿システムは、空気流を送出するようになったベンチレータと連通している毛細管通路と、毛細管通路の水を少なくとも部分的に気化させるように作動可能な加熱器と、加熱されると少なくとも部分的に気化し、空気流と組み合わされて加湿空気流を形成するエーロゾル流を形成する水を毛細管通路に供給するようになったポンプユニットと、オンオフスイッチを有し、かつコントローラスイッチがオンの時にコントローラがポンプを連続作動させて毛細管を加熱状態に維持するように構成されるようにプログラムされたコントローラと、ポンプユニットの連続作動に適応する水再循環構成とを含む。
別の実施形態によれば、呼吸器加湿システムは、加熱毛細管通路内で少なくとも部分的に気化してエーロゾル流を形成する水を加圧水供給部から受け取るようになっており、かつ毛細管通路の加圧水が加熱されてそこにある加圧水の少なくとも一部を揮発させる時にエーロゾルを形成するようになった毛細管通路と、毛細管通路の加圧水を少なくとも部分的に気化された状態に加熱するように配列された加熱器とを含む加熱毛細管通路と、毛細管通路まで加圧水を供給するようになったポンプユニットと、加圧水を脱塩するように作動可能なフィルタと、空気流を送出するようになったベンチレータとを含み、エーロゾル流は、空気流と組み合わされて加湿気体流を形成する。
更に別の実施形態によれば、呼吸器加湿システムは、ミネラル含有水で作動するように強化された機能を有し、システムは、作動温度が120℃(摂氏温度)から130℃の範囲であり、かつ空気流を送出するようになったベンチレータと連通している被覆毛細管通路と、毛細管通路の水を少なくとも部分的に気化させるように作動可能な加熱器と、毛細管通路に水を供給するようになったポンプユニットとを含み、加熱時の水は、少なくとも部分的に気化してエーロゾル流を形成し、エーロゾル流は、空気流と組み合わされて加湿空気流を形成する。
別の実施形態によれは、加湿空気流を送出する方法は、70kPaから560kPa(10から80psig(平方インチあたりポンド重ゲージ))の圧力で及び0.25cm3/分から2.2cm3/分(分あたり立方センチメートル)の一定流量で毛細管通路に水を供給する段階と、毛細管通路内の水の少なくとも一部分を気化させてエーロゾル流を形成する段階と、ベンチレータから空気流を供給する段階と、エーロゾル流と空気流を組み合わせて加湿気体流を形成する段階と、加湿空気流を排出する段階とを含む。
一実施形態による呼吸器加湿システムの図である。 一実施形態による毛細管の形態をしたエーロゾル発生器の断面図である。 図2のエーロゾル発生器の線3−3に沿った断面図である。 一実施形態による加熱毛細管及び加熱要素の側面図である。 別の実施形態による加熱毛細管及び加熱要素の側面図である。 別の実施形態による積層構造の形態をした毛細管ユニットの側面図である。 一実施形態による加湿システムの斜視図である。 制御システムを示す図6に示す加湿システムの側面断面図である。 加圧水供給部を示す図6に示す加湿システムの側面断面図である。 0.19mm(0.0073インチ)の内径及び33mm(1.3インチ)の長さを有する加熱毛細管に対する流量(μl/sec)対電力(ワット)の結果と得られるエーロゾル品質とを示す表である。 0.12mm(0.0048インチ)の内径及び33mm(1.3インチ)の長さを有する加熱毛細管に対する流量(μl/sec)対電力(ワット)の結果と得られるエーロゾル品質とを示す表である。 0.12mm(0.0048インチ)の内径、0.080mm(0.00314インチ)の毛細管下流端のオリフィス、及び33mm(1.3インチ)の長さを有する加熱毛細管に対する流量(μl/sec)対電力(ワット)の結果と得られるエーロゾル品質とを示す表である。 0.19mm(0.0073インチ)の内径及び33mm(1.3インチ)の長さを有する加熱毛細管に対する流量(μl/sec)対電力(ワット)の結果と得られるエーロゾル品質(相対湿度)とを示す表である。 毛細管通路を出るエーロゾル流内のエーロゾルの粒子サイズを示す表である。
CPAP(持続的気道陽圧法)ベンチレータを備えた典型的な家庭用又は病院用の加湿システムは、一般的に呼吸器管内に凝縮が生じる。その結果、加湿システムは、患者から離れる方向に凝縮を向け直し、それを呼吸器管から排水するための手段を必要とする。更に、そのような凝縮に関連する損失は、水リザーバのより頻繁な充填を必要とする。
加えて、一般的な従来の加湿システムは、空気又は気体流を加熱水の大きな表面積又は体積と接触させることによって空気又は気体流を加湿することに依存する。しかし、そのような従来の加湿システムの動的応答時間は、一般的に遅い。特に、それらは、流量のシフトと共に相対湿度(RH)を変えることが遅い。
従って、高流量(例えば、50リットル/分までの流量)を有するベンチレータ空気流に対して100%までの相対湿度(RH)を提供するために加熱毛細管通路を使用することにより、これらの欠陥を克服することができる加湿システムを有することが望ましいであろう。更に、毛細管通路を通じて供給された水の流量に基づいて周囲RHから100%RHまで相対湿度を制御することが望ましいであろう。
図1に示す加湿システム10は、従来技術の上述の欠陥を克服する。図1に示すように、呼吸器加湿システム10は、オン/オフスイッチ14を有するコントローラ12、液体供給部20、フィルタアセンブリ(又はフィルタ)30、ポンプユニット40、加熱毛細管通路52を有する毛細管ユニット50(すなわち、毛細管)、及び空気流82を送出するようになったベンチレータ80を含む。
液体供給部20は、加熱された毛細管通路52内で揮発させることが可能な液相の適切な流体又は液体材料(例えば、水)24を収容するリザーバ22を含む。1つの好ましい実施形態では、液体供給部20は、水(H20)を送出するが、他の適切な液体材料を使用することもできる。水24は、ポンプユニット40を通じて毛細管ユニット50に供給される。ポンプユニット40は、好ましくは約0.25cc/分から約2.2cc/分の範囲の一定の流量で毛細管ユニット50に水24を送出する。必要に応じて、水24は、流体又は毛細管通路52の水24の送出を容易にするために大気圧を超える圧力でリザーバ22内に貯蔵することができる。
一実施形態では、水24は、揮発させる水24を収容するのに適切な材料で形成された補充可能な貯蔵チャンバ又はリザーバ22内に収容される。代替的に、水24は、使い捨て貯蔵チャンバ又はリザーバ22(滅菌及び/又は蒸留水のバッグのような)内に収容され、これは、水24がなくなった時に廃棄され、新しい貯蔵チャンバ又はリザーバ22と交換される。
図1に示すように、システム10は、水24からミネラルを除去するようになったフィルタアセンブリ30を含む。加圧水ラインを含む水供給部に堆積するミネラルの存在が毛細管通路52内で熱伝達を阻害する可能性があり、これがシステム10の性能低下をもたらす可能性があることを認めることができる。更に、典型的な水道水は、多くの場合に毛細管通路52(例えば、毛細管ユニット50内の毛細管60)内にミネラル堆積物を残すことになるので、これは、毛細管ユニット52の閉塞をもたらす可能性がある。
フィルタアセンブリ30は、フィルタアセンブリ30によって生じる圧力降下次第でポンプユニット40の上流又は下流のいずれかに配置することができる。好ましい実施形態では、フィルタ又はフィルタアセンブリ30は、ポンプユニット40が毛細管ユニット50に水24をポンピングする前に水24が濾過されるようにポンプユニット40の上流側に置かれる。一実施形態では、フィルタアセンブリ又はフィルタ30は、水24からミネラル堆積物を除去するイオン交換樹脂フィルタである。
ポンプユニット40は、リザーバ22から水24を受け取って水24を毛細管ユニット50内の加熱毛細管通路52(又は流体通路)までポンピングし、そこで水24が少なくとも部分的に揮発してエーロゾル流83になる。ポンプユニット40は、蠕動ポンプ、ギアポンプ、又はピストンポンプのような適切な圧力と積極的計量とを毛細管ユニット50に供給することができるあらゆる適切なポンプ装置とすることができる。一実施形態によれば、湿潤経路が互換的な配管から成るので蠕動ポンプが好ましい。
一実施形態によれば、ポンプユニット40は、約10から80psig(平方インチあたりポンド重ゲージ)で約0.25cm3/分から2.2cm3/分(1分あたり立方センチメートル)の範囲の一定流量で、加熱毛細管通路52に加圧水24を送出する。ベンチレータ80は、好ましくは、空気流82を送出し、その空気流が毛細管通路52からのエーロゾル流83と組み合わされて加湿空気流84を生成する。加湿空気流(又は加湿気体流)84は、次に、患者のインタフェース装置92を通じて排出される。
実施形態によれば、システム10内の毛細管ユニット50は、ベンチレータ80の空気流82(例えば、50リットル/分まで)によって連行される10ミクロンよりも小さな、より好ましくは約1ミクロンから2ミクロンの粒子サイズを有する水滴のエーロゾル流83を発生させる。エーロゾル流83内の水滴は、加湿空気流84を確立するために空気流82内で蒸発する。一実施形態によれば、毛細管通路52からのエーロゾル流83は、ベンチレータ80からの空気流82に対して同軸関係で誘導される。
図1に示すようなシステム10が高い空気流量(例えば、毎分50リットルまで)を有し、その機能が毛細管ユニット50によって生成されたエーロゾル粒子51の蒸発を助けることは認めることができる。従って、加湿システム10には、長い作動時間にわたって非常に少ない凝縮しか存在しない。更に、低い凝縮率はまた、システム内での毛細管ユニットの配置に関してシステムに設計の柔軟性を提供する。例えば、必要に応じて、毛細管ユニット50は、患者に近接させることができ、又は代替的に、ポンプユニット40と制御回路240(図7)を含むサポート電子機器とを収容するベースユニット200(図6〜8)の本体に組み込まれる。
毛細管ユニット50は、少なくとも部分的に水24を気化させる加熱された流体経路又は毛細管通路52を含む。一実施形態によれば、毛細管ユニット50は、入口端54、出口端56、及び加熱システム58を有する毛細管60を含む(図4A及び4B)。加熱システム58は、ロウ付け又は溶接のような公知の手段によって毛細管60に接続した少なくとも1つの上流電極72及び1つの下流電極74で構成された1対の電極(又は接点)72、74とすることができる。
一実施形態によれば、水24は、毛細管60を通って1対の電極72、74の間にある加熱区画73(図4A及び4B)内に流れ、そこで流体が加熱されて蒸気又はエーロゾル流83に変換される。エーロゾル流83は、毛細管60の加熱区画73から毛細管60の端部まで通過して毛細管60の出口端56から出る。エーロゾル流83の形態をした揮発流体は、毛細管60から出て、かつベンチレータ80からの空気流82と組み合わされて加湿空気流84を形成し、それは、閉じた空間の湿度レベルを維持するか又は患者、動物、又は植物まで送出するなどの目的のために排出される。
毛細管ユニット50は、ベンチレータ80からの空気流82と接続するハウジング90内に収容することができる。一実施形態によれば、空気流82は、好ましくは約10リットル/分から70リットル/分(LPM)で、より好ましくは約5リットル/分から50リットル/分(LPM)で送出される。患者に対する呼吸のための気体又は空気流82の送出を制御するために、ベンチレータ80は、患者への通気サポート又は空気流82の供給を制御するための処理システムと作動的に接続した少なくとも1つの選択可能なベンチレータ設定制御器を含むことができる。
システム10はまた、好ましくは、閉鎖空間の湿度レベルを維持するか、又は患者、動物、又は植物まで送出するような目的でCPAPアダプタ又は他の適切な患者インタフェース装置92を含む。空気流82は、望ましい空気流を達成するために適切なバルブ構成を含む圧縮空気タンクのような病院の圧縮空気ライン又は加圧空気源から来るようにすることができることは認められる。一実施形態によれば、呼吸器管又は流管94は、ハウジング90の出口91と連通している入口96を有する。呼吸器管又は流管94はまた、患者インタフェース装置92に接続した出口98を有する。呼吸器管又は流管94は、好ましくは、ハウジング90からCPAPアダプタ、鼻カニューレ、マスク、マウスピース、又は他の適切な患者インタフェース装置92まで延びる約2から6フィートの長さを有することは認めることができる。
プログラマブル自動コントローラ(図示せず)は、ポンプユニット40、並びに毛細管通路52を含む毛細管ユニット50の加熱を制御する。コントローラは、「Nationa1 Instruments」から販売されているCompactRIO(登録商標)のようないずれかの適切なマイクロプロセッサ又はプログラマブル自動コントローラ(PAC)とすることができる。一実施形態によれば、電極72、74(図4A及び4B)に対する電力を制御するためのアルゴリズムを含むシステム10の制御は、本明細書においてその全開示内容が引用により組み込まれている米国特許第6、640、050号及び米国特許第6、772、757号に開示するように、毛細管通路52の抵抗値又は温度のモニタリングに基づくものとすることができる。
使用中は、システム10は、毛細管通路52を含む毛細管ユニット50の低質量及び加熱されている水24(すなわち、加圧水)の小質量の結果としての相対湿度(RH)の変化に応答する。更に、毛細管ユニット50に対する水24の流量を変えるか又は調節するポンプユニット40の機能は、数ミリ秒以内に加湿気体流84の相対湿度(RH)をシフトするか又は変える機能をシステム10に提供する。従って、患者の空気流を測定することにより、システム10は、ポンプユニット40からの液体材料24(すなわち、水)の流量を単に変えることによって望ましい相対湿度を有する加湿気体流を送出することができる。更に、システム10は、システム10の開始及び停止を数ミリ秒以内で可能にし、患者の呼吸プロフィールに応答するシステム10を作り出す。従って、一実施形態では、毛細管通路52に対する水24の流量は、患者の呼吸プロフィールに一致する間欠的又はパルス送出とすることができる。加湿システム10の低凝縮率はまた、システム10内の毛細管ユニット50の配置に設計的柔軟性を与える。例えば、毛細管ユニット50は、患者に近接させて配置することができ、又は代替的に、ポンプユニット40及びサポート電子機器及び構成要素を収容する個別のユニットに組み込むことができる。
図1を参照すると、別の実施形態によれば、システム10は、好ましくは、毛細管ユニット50の上流に設けられたバルブ130(例えば、ソレノイド)と、好ましい作動温度で毛細管通路52を加熱状態に維持するようにプログラムされたコントローラ12と、バルブ130と協働してポンプユニット40を連続運転状態のままにする水再循環構成(再循環通路)140とを含む。そのような構成を用いて、コントローラ12が制御電子機器200(図6)からデマンド信号142を受け取った時に、システム10は、既に加熱されている加熱毛細管52に水を直ちに送出し、最小限の応答時間内で直ちに水蒸気のエーロゾルを作り出して排出されることは認めることができる。代替的に、オンオフスイッチ14によりシステム10がオフにされた時に、加熱器(図示せず)は、毛細管通路52及びポンプユニット40に対してオフにされ、バルブ130は、閉状態のままである。
システム10は、時々及び/又は偶然に毛細管通路52を詰まらせる可能性があるミネラル含有物を有する水道水を用いて作動される可能性があることは認めることができる。従って、更に別の実施形態によれば、毛細管通路52の内面に沿ったミネラル堆積物の低減は、テフロン(登録商標)又は同等材料のようなフッ素含有ポリマーで毛細管通路52内面を被覆し、同時に加熱毛細管通路52の作動温度を約120℃から130℃まで低下させることによって達成することができる。更に、加熱毛細管通路52の作動温度を低下させることにより、蒸気が減少した領域が加熱毛細管通路52内に形成され、それによってそこにミネラルが堆積する可能性が減少する。例えば、好ましい実施形態によれば、ミネラル堆積物の付着を低減するために毛細管又は毛細管通路52の内面に沿ったテフロン(登録商標)コーティングが十分である。
別の実施形態によれば、毛細管通路52の排出は、それが混合されるベンチレータ80の流れの方向に対して好ましくは同方向であり、又はより好ましくは同軸であり、そのような構成によって固着による損失が最小になる。
図2は、一実施形態による毛細管(又は通路)60の形態をした加熱毛細管ユニット50を含むハウジング90の断面図である。図2に示すように、毛細管ユニット50は、入口54及び出口56(又は退出端部)を含む流体経路又は毛細管通路52を有する毛細管60を含む。入口54は、好ましくは、上流フィルタシステム30を含むポンプユニット40から、又は下流フィルタシステム30を含むポンプユニット40から加圧水形態の水24を受け取る。水24は、液体又は流体の形態で毛細管60の入口54に入る。一実施形態によれば、水24は、毛細管通路52内で気化してエーロゾル流83内に入り、毛細管通路52の出口又は退出端部56において毛細管通路52を出ることになる。毛細管60からのエーロゾル流83は、毛細管通路52の退出端部56においてベンチレータ80からの空気流82と接続し、加湿空気流84を形成する。
毛細管60は、Incone1のようなニッケルベースの超合金又はガラスのような材料を含む金属又は非金属管で構成することができる。代替的に、毛細アセンブリ又は管60は、例えば、石英ガラス又はケイ酸アルミニウムセラミック、又は反復加熱サイクル及び発生圧力に耐えることが可能で適切な熱伝導特性を有する他の実質的に非反応性の材料で構成することができる。
図3は、図2の線3−3に沿ったハウジング90及び毛細管ユニット50の断面図である。図3に示すように、毛細管60からのエーロゾル流83は、好ましくは、エーロゾル流83がハウジング90内の毛細管60から出る時に、ベンチレータ80からの空気流82と同軸か又はその中心にある。一実施形態によれば、毛細管60は、好ましくは、約0.05mmから約0.5mm(0.0020から0.020インチ)の内径62、より好ましくは約0.2mmから約0.5mm(0.0080から0.020インチ)の内径62、及び約0.1mmから約0.8mm(0.005から0.032インチ)の外径64、より好ましくは約0.3mmから約0.8mm(0.012から0.032インチ)の外径64を有する金属又はステンレス鋼製管である。
図4Aは、一実施形態による加熱毛細管60及び加熱システム(又は加熱器)58の側面図である。図4Aに示すように、加熱システム58は、制御された電源(図示せず)に接続する抵抗経路を提供するために毛細管60に付加された1対の電極(又は接点)72、74で構成された電極アセンブリを含む。電極72、74は、好ましくは、毛細管60の入口端54及び毛細管60の退出端部56に設けられ、2つの電極72、74の間に加熱区画73を形成する。2つの電極72、74の間に加えられた電圧は、毛細管60又は加熱要素又は加熱器を作っているステンレス鋼又は他の材料の固有抵抗、及び加熱区画73の断面積及び長さのような他のパラメータに基づいて加熱区画73で熱を発生させる。2つの電極72、74の間に加えられる電力は、約1ワットから70ワット、より好ましくは5Wから50W(ワット)の間とすることができる。
加熱区画73は、好ましくは、約25mm(0.98インチ)から75mm(2.95インチ)の加熱長さ66、より好ましくは、約25mm(0.98インチ)から35mm(1.38インチ)の加熱長さ66を有する。好ましい実施形態では、毛細管60は、毛細管60の退出端部56において縮小した直径を有する先端付き毛細管を含まない。
図4Bは、別の実施形態による加熱毛細管60及び加熱システム58の側面図である。図4Bに示すように、加熱システム58は、制御された電源(図示せず)に接続する抵抗経路を提供するために毛細管60に付加された1対の電極(又は接点)72、74で構成された電極アセンブリを含む。電極72、74は、毛細管60の長さ方向に沿って離間した位置に接続され、毛細管60の入口端54と上流電極72の間に給送(又は近位)区画71が形成され、2つの電極72、74の間に加熱区画73が形成され、かつ下流電極74と毛細管60の退出端部56の間に遠位(又は先端)区画75が形成される。2つの電極72、74の間に加えられた電圧は、毛細管60又は加熱システム70を作っているステンレス鋼又は他の材料の固有抵抗、及び加熱区画73の断面積及び長さのような他のパラメータに基づいて加熱区画73で熱を発生させる。
図5は、積層体又は積層構造体100の形態をした毛細管ユニット50の側面図である。この実施形態によれば、毛細管ユニット50は、積層構造体で形成され、材料のいくつかの層が互いに接着されて流体経路又は毛細管通路52を作る。図5に示すように、毛細管ユニット50は、積層構造体100で作ることができ、そこでは、流体又は毛細管通路52が第1の層102にチャンネル110を含み、第1の層102に重なっている第2の層104は、その全体が本明細書に組み込まれている米国特許第6、701、921号及び米国特許第6、804、458号に説明されているようにチャンネル110を取り囲む。
図6及び7に示すように、液体供給部20、フィルタアセンブリ30、ポンプユニット40、及び毛細管ユニット50は、好ましくは、ベースユニット200に内蔵される。ベースユニット200はまた、湿度制御システム210、好ましくは壁変圧器のような低電圧DC電源(直流又は連続電流源)の形態の電源220、ベンチレータ回路85へのコンセント230、及び電子制御回路240を含む。湿度制御システム210は、湿度検出器又はセンサ(図示せず)及びベースユニット200の外面に設けられた湿度表示器214を含む。湿度制御システム210は、望ましい相対湿度(RH)に伴って加湿気体流を提供するようにポンプユニット40の速度を変更又は変えることができるように構成される。
電子制御システム240は、ポンプユニット40の速度と毛細管ユニット50に取り付けられた電極に対する電力とを制御する。一実施形態によれば、電力を制御するアルゴリズムは、毛細管ユニット50の抵抗値又は温度のモニタリングに基づくようにすることができる。液体材料24(すなわち、水)の流量を変更又は変えるポンプユニット40の速度を変更することにより、加湿空気流84の相対湿度(RH)のシフトを数ミリ秒以内に達成することができることを認めることができる。更に、患者の空気流(又は加湿空気に対する他のデマンド)を測定することにより、毛細管ユニット50に対する水24の流量を応答的に変更することによって相対湿度が一定に保たれるようにシステム10内の相対湿度を制御することができる。従って、加湿の割合は、ベンチレータからの空気の流量変化に応答して殆ど瞬間的に変更することができる。
ベースユニット200はまた、ベンチレータ供給管86及びエーロゾル供給管88で構成されたベンチレータ回路85への毛細管ユニット50からの出口230を含む。ベンチレータ供給管86及びエーロゾル供給管88は、好ましくは、ベンチレータ80からの空気流82内に毛細管ユニット50からのエーロゾル流83が連行される接続部を有する。エーロゾル流83に関連するあらゆるエーロゾル81が、空気流82及びエーロゾル流83が組み合わされて加湿気体流84を形成する時に空気流82内で気化することを認めることができる。
図8に示すように、フィルタアセンブリ30は、好ましくは、逆止弁32を有するポンプユニット40に接続され、これは、ベースユニット200から液体供給部20を取り外すことを可能にする。使用中は、液体供給部20を収容するリザーバ22は、好ましくは、必要に応じて新しい水供給部又は他の適切な水24を供給することができる互換的なユニットである。
図9〜11は、3つの毛細管幾何学形状の電力、流量、及び圧力の関係を示している。図9に示すように、表は、約0.0073インチの内径と約1.3インチの長さとを有するK32EG内径毛細管通路52で構成された毛細管ユニット50の流量対電力を示している。図10及び11の各々は、それぞれ、約1.2mm(0.0048インチ(32ゲージ))の内径と約33mm(1.3インチ)の長さとを有する毛細管ユニット50と、約0.19mm(0.0073インチ(K32EG))の内径と約33mm(1.3インチ)の長さと約0.08mm(0.00314インチ)のオリフィスとを有する毛細管ユニット50とに対する同じ関係を示している。
図12は、約0.08mm(0.0073インチ)の内径及び約33mm(1.3インチ)の長さを有する毛細管ユニット50を使用して、図1に示すようなシステム10によって生成された相対湿度を示している。相対湿度(RH)の測定値は、3フートの呼吸器管の端部で取られ、これは、患者がシステム10に接続する位置にほぼ対応すると考えられる。
図13は、毛細管通路を出るエーロゾルの粒子サイズ(毛細管から25mm(1インチ)の位置で測定されたもの)対電力を示す表である。図13に示すように、毛細管に供給される電力の量が温度上昇のために大きくなると、エーロゾルの粒子サイズが小さくなる。
別の実施形態によれば、微生物活動を無害にすることができることを認めることができる。例えば、約150℃まで加熱される1.65cm3/分の水が給送されている約0.2mm(0.008インチ)の内径を有する毛細管通路52は、微生物活動のない状態にされたエーロゾル化した水を提供することができる。
様々な実施形態を説明したが、当業者には明らかなように変形及び修正を行うることができることは理解されるものとする。そのような変形及び修正は、添付の特許請求の範囲及び視野内であると考えるものとする。
10 呼吸器加湿システム
40 ポンプユニット
52 毛細管通路
80 ベンチレータ

Claims (23)

  1. 空気流を送出するようになったベンチレータと連通している毛細管通路と、
    前記毛細管通路の水を少なくとも部分的に気化させるように作動可能な加熱器と、
    加熱時に少なくとも部分的に気化し、前記空気流と組み合わされて加湿空気流を形成するエーロゾル流を形成する水を前記毛細管通路に供給するようになったポンプユニットと、
    オンオフスイッチを有し、かつ前記ポンプを連続作動させてコントローラスイッチがオンの時に前記毛細管を加熱状態に維持するようにコントローラが構成されるようにプログラムされたコントローラと、
    前記ポンプユニットの連続作動に適応する水再循環構成と、
    を含むことを特徴とする呼吸器加湿システム。
  2. 前記水は、加圧水供給部から供給されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記毛細管通路は、毛細管の前記加圧水を少なくとも部分的に気化させるのに有効な温度範囲まで毛細管を加熱するように作動可能な少なくとも1つの加熱器本体を有する毛細管であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ポンプユニットは、約70kPaから560kPa(10から80psig(平方インチあたりポンド重ゲージ))の圧力で前記毛細管通路に前記水を送出することを特徴とする請求項1、2、又は3に記載のシステム。
  5. 前記加圧水供給部から供給される水を脱塩するようになったフィルタを更に含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のシステム。
  6. 前記加熱器は、2ミクロンよりも小さな粒子サイズを有するエーロゾル粒子を生成するようになっていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1に記載のシステム。
  7. 前記毛細管通路からの前記エーロゾル流は、前記ベンチレータからの前記空気流に対して同軸関係で誘導されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のシステム。
  8. 前記毛細管通路の出口に流体連通している入口端と、患者インタフェース装置に接続するようになった出口とを有する流管を更に含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のシステム。
  9. 前記毛細管通路は、
    互いに結合された積層体の対向する層の間に前記毛細管通路が位置する積層体と、
    前記毛細管通路の前記水を少なくとも部分的に気化された状態に加熱するように配列された加熱器と、
    を含む、
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のシステム。
  10. 前記エーロゾル流は、2ミクロンよりも小さな粒子サイズを有するエーロゾルを含み、
    前記エーロゾルは、前記空気流による連行時に蒸発する、
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のシステム。
  11. 前記毛細管通路は、前記ベンチレータからの前記空気流に接続するハウジング内に収容されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のシステム。
  12. 前記毛細管通路からの前記エーロゾル流は、前記ベンチレータからの前記空気流と同軸に誘導されることを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のシステム。
  13. 前記毛細管通路の出口に流体連通している入口端と患者インタフェース装置に接続するようになった出口とを有する流管を更に含むことを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載のシステム。
  14. 前記毛細管通路は、該毛細管通路を有する積層体を有し、かつ互いに結合された該積層体の対向する層の間に位置することを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載のシステム。
  15. ミネラル含有水で作動するように強化された機能を有する請求項1乃至14のいずれかに記載のシステムであって、
    作動温度が120℃から130℃の範囲であり、かつ空気流を送出するようになったベンチレータと連通している被覆毛細管通路と、毛細管通路加熱器毛細管通路ポンプユニット
    を含むことを特徴とするシステム。
  16. 前記被覆毛細管通路は、フッ素含有ポリマーで被覆されることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載のシステム。
  17. 前記被覆毛細管通路は、蒸気が減少した領域を含むことを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のシステム。
  18. 70kPaから560kPa(10から80psig(平方インチあたりポンド重ゲージ))の圧力で、かつ0.25cm3/分から2.2cm3/分の流量で毛細管通路に水を供給する段階と、
    前記毛細管通路内の前記水の少なくとも一部分を気化させてエーロゾル流を形成する段階と、
    ベンチレータから空気流を供給する段階と、
    前記エーロゾル流と前記空気流を組み合わせて加湿気体流を形成する段階と、
    水の過剰な流れを再循環させる段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  19. 前記エーロゾル流は、2ミクロンよりも小さな粒子サイズを有するエーロゾル粒子を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記空気を供給する段階の変化に応答して前記水を供給する段階及び前記気化させる段階の少なくとも一方を調節する段階を更に含むことを特徴とする請求項18又は19に記載の方法。
  21. 前記水の少なくとも一部分を気化させる前記段階は、前記毛細管通路への熱の連続伝達を含み、前記水の供給は、連続である段階を含むことを特徴とする請求項18、19、又は20に記載の方法。
  22. 前記水を供給する段階は、水をポンピングする段階を含み、
    前記ポンピングを調節することによって相対湿度を制御する段階、
    を更に含むことを特徴とする請求項18、19、20、又は21に記載の方法。
  23. 前記水を供給する段階は、前記毛細管通路の上流の位置で該水を濾過する段階を更に含むことを特徴とする請求項18乃至22のいずれかに記載の方法。
JP2010529298A 2007-10-19 2008-10-20 呼吸器加湿システム Active JP5642550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96090807P 2007-10-19 2007-10-19
US60/960,908 2007-10-19
PCT/EP2008/008860 WO2009049909A2 (en) 2007-10-19 2008-10-20 Respiratory humidification system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500182A JP2011500182A (ja) 2011-01-06
JP5642550B2 true JP5642550B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=40282216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529298A Active JP5642550B2 (ja) 2007-10-19 2008-10-20 呼吸器加湿システム

Country Status (14)

Country Link
US (3) US8052127B2 (ja)
EP (1) EP2219720B1 (ja)
JP (1) JP5642550B2 (ja)
KR (1) KR101520515B1 (ja)
CN (1) CN101868277B (ja)
AU (1) AU2008314043B2 (ja)
BR (1) BRPI0817968B8 (ja)
CA (1) CA2702993C (ja)
ES (1) ES2660047T3 (ja)
MX (1) MX2010004241A (ja)
PL (1) PL2219720T3 (ja)
PT (1) PT2219720T (ja)
TR (1) TR201802166T4 (ja)
WO (1) WO2009049909A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI695684B (zh) 2015-03-13 2020-06-11 日商優你 嬌美股份有限公司 寵物食品之製造方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533147A (ja) 2006-04-10 2009-09-17 エイオーメッド,インク. 呼吸療法における湿度を提供するための装置および方法
US8052127B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-08 Philip Morris Usa Inc. Respiratory humidification system
DE102010016783A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-10 Wik Far East Ltd. Verfahren zum Behandeln eines menschlichen Körperteils mit Dampf sowie Vaporisator zum Applizieren von Dampf an ein menschliches Körperteil
US9314582B2 (en) * 2010-11-23 2016-04-19 Carefusion 2200, Inc. Humidification system
EP2667919B1 (en) * 2011-01-24 2021-05-26 ResMed Pty Ltd Humidifier
US9616194B2 (en) 2011-06-22 2017-04-11 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve and method of ventilating a patient using the same
US9038634B2 (en) 2011-06-22 2015-05-26 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
US8844533B2 (en) 2011-06-22 2014-09-30 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
PL2731632T3 (pl) * 2011-07-15 2018-04-30 Soclean, Inc. Urządzenie cpap z generatorem ozonu
US10434204B2 (en) 2011-07-15 2019-10-08 Soclean, Inc. Technologies for sanitizing mist humidifiers
US10485888B2 (en) 2011-07-15 2019-11-26 Soclean, Inc. Devices, systems and methods for treating multiple medical devices having passageways with ozone gas
WO2015171730A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Inceptus, Inc. Devices, systems and methods for ozone sanitization of continuous positive airway pressure devices
US9669124B2 (en) 2011-07-15 2017-06-06 Soclean, Inc. Devices, systems and methods for treating multiple medical devices having passageways with ozone gas
US10427961B2 (en) 2011-07-15 2019-10-01 Soclean, Inc. Technologies for sanitizing reservoirs
DE202011051738U1 (de) * 2011-10-24 2013-01-28 Wik Far East Ltd. Vaporisator zum Applizieren von Dampf an ein menschliches Körperteil
US20140261416A1 (en) * 2011-10-28 2014-09-18 Koninklijke Philips N.V. Thermal cooler & dehumidifier for exhalation path in ventilator system
US20140315175A1 (en) * 2012-01-24 2014-10-23 Pulmonx Corporation System for simulating lung function
US9854839B2 (en) 2012-01-31 2018-01-02 Altria Client Services Llc Electronic vaping device and method
EP2822627A4 (en) 2012-03-06 2015-10-21 Mondiale Technologies Ltd STERILIZATION AND HUMIDIFICATION APPARATUS AND INCUBATOR
US20150083126A1 (en) * 2012-04-27 2015-03-26 Draeger Medical Systems, Inc. Breathing Circuit Humidification System
US9713687B2 (en) 2012-08-21 2017-07-25 Philip Morris Usa Inc. Ventilator aerosol delivery system with transition adapter for introducing carrier gas
TWI574789B (zh) * 2012-11-13 2017-03-21 氣體產品及化學品股份公司 漿料供應及/或化學品摻合物供應設備、方法、使用方法及製造方法
CN102989077B (zh) * 2012-12-13 2014-12-24 王路维 一种湿化率可调无噪音氧气湿化装置
US9878121B2 (en) 2013-03-13 2018-01-30 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with heat and moisture exchange device
US9770804B2 (en) 2013-03-18 2017-09-26 Versum Materials Us, Llc Slurry supply and/or chemical blend supply apparatuses, processes, methods of use and methods of manufacture
EP3622993B8 (en) * 2013-09-13 2021-08-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Heater base having a guard to control the movement of a humidification chamber
US20150165146A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Bruce Bowman Humidification system and positive airway pressure apparatus incorporating same
EP3100623B1 (en) * 2014-01-29 2018-12-26 Japan Tobacco, Inc. Noncombustion-type flavor inhaler
WO2016028525A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 Hancock Medical, Inc. Portable pap device with humidification
CA3175751A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Deterministically controlled humidification system
CN105498062A (zh) * 2014-10-09 2016-04-20 台达电子工业股份有限公司 用于呼吸面罩的加湿装置
EP3254034B1 (en) * 2015-02-05 2021-12-29 Torchio, Giorgio Capillary proximity heater with high energy saving equipped upstream of a microfiltration apparatus for the elimination of calcareuos particles present in fluids and downstream of a nozzle or closed circuit
US20210172650A1 (en) * 2015-02-05 2021-06-10 Giorgio TORCHIO Capillary Proximity Heater
CA2984104A1 (en) 2015-04-27 2016-11-03 Teleflex Medical Incorporated Humidification device
WO2017120452A1 (en) * 2016-01-08 2017-07-13 Tsi, Inc. Wearable mask fit monitor
USD819190S1 (en) 2016-04-28 2018-05-29 Soclean, Inc. Ozone treatment device
USD802788S1 (en) 2016-04-28 2017-11-14 Soclean, Inc. Ozone treatment device with open lid
JP2019518520A (ja) 2016-05-19 2019-07-04 ハンコック メディカル, インコーポレイテッド 位置閉塞性睡眠時無呼吸検出システム
WO2018081272A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Teleflex Medical Incorporated System and method for on-demand near-patient humidification
TWI795382B (zh) * 2016-12-29 2023-03-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 匣體總成、氣溶膠傳遞系統及產生氣溶膠之方法
CN108619604A (zh) * 2017-03-21 2018-10-09 小牛科技河北有限公司 一种能够使雾化量随呼吸流量的变化而变化的控制方法
EP3634554B1 (en) * 2017-06-08 2023-11-08 Case Western Reserve University Vaporization system for delivery in a controlled concentration
US20190201651A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Koninklijke Philips N.V. Humidifier start-up method and system employing same
EP3586897A1 (en) 2018-06-29 2020-01-01 Koninklijke Philips N.V. Humidifier for a system for providing a flow of breathable gas
WO2020039724A1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 株式会社村田製作所 加湿装置およびこれを備えた呼吸器用加湿送風装置
EP3941538B1 (en) 2019-03-19 2024-03-06 SoClean, Inc. Technologies for sanitizing medical devices
CA3145730A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Airja, Inc. Aerosol delivery devices and methods of using same
US11998681B2 (en) 2019-07-03 2024-06-04 Airja, Inc. Aerosol delivery devices and methods of using same
NL2028916B1 (nl) * 2021-08-03 2023-02-17 Medspray Humidification B V Beademingsinrichting en een daarvoor bestemde beademingsset
US12064527B2 (en) 2022-09-16 2024-08-20 Soclean, Inc. Disinfection systems and methods

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2529050C2 (de) * 1975-06-30 1983-01-05 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Feuchtigkeitsaustauscher in Geräten für Atmung und Narkose
US4121583A (en) * 1976-07-13 1978-10-24 Wen Yuan Chen Method and apparatus for alleviating asthma attacks
US4172105A (en) * 1979-02-15 1979-10-23 Respiratory Care, Inc. Pediatric cartridge humidifier
US4532088A (en) * 1983-05-19 1985-07-30 Inspiron Corporation Heated respiratory therapy humidifier
US5462646A (en) * 1993-09-29 1995-10-31 Beckman Instruments, Inc. Coated capillary columns and electrophoretic separation methods for their use
US5407604A (en) * 1994-01-26 1995-04-18 Luffman; Douglas Humidifier using a neubilizer
NZ272354A (en) * 1994-06-17 1997-10-24 Trudell Medical Ltd Catheter system; method and apparatus for delivering an aerosol form of medication to the lungs, details of method and of catheter apparatus
DE69511286T2 (de) * 1994-12-23 2000-03-23 Alliedsignal Inc., Morristown Filtereinrichtung zur entfernung von verunreinigungen aus gasen mittels absorption
US5829428A (en) * 1996-05-29 1998-11-03 Alliance Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for reducing the loss of respiratory promoters
JPH1028737A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Metoran:Kk 加湿調整ユニット、人工呼吸器用加湿器及び加湿調整ユニットの製造方法
US6014890A (en) * 1996-09-25 2000-01-18 Breen; Peter H. Fast response humidity and temperature sensor device
CA2240812C (en) * 1997-06-17 2004-06-01 Fisher & Paykel Limited Respiratory humidification system
DE19808590C2 (de) * 1998-02-28 2003-03-20 Draeger Medical Ag Beatmungsanfeuchter
US6095505A (en) * 1998-07-15 2000-08-01 Pegasus Research Corporation Patient-end humidifier
US6234167B1 (en) * 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
US6601776B1 (en) * 1999-09-22 2003-08-05 Microcoating Technologies, Inc. Liquid atomization methods and devices
DE50005411D1 (de) * 2000-04-22 2004-04-01 Eugster Frismag Ag Romanshorn Einspritzdampferzeuger für Kleingeräte
MY136453A (en) 2000-04-27 2008-10-31 Philip Morris Usa Inc "improved method and apparatus for generating an aerosol"
US7077130B2 (en) * 2000-12-22 2006-07-18 Chrysalis Technologies Incorporated Disposable inhaler system
US6701921B2 (en) * 2000-12-22 2004-03-09 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater in multilayered composite and method of use thereof
US6491233B2 (en) * 2000-12-22 2002-12-10 Chrysalis Technologies Incorporated Vapor driven aerosol generator and method of use thereof
US6799572B2 (en) * 2000-12-22 2004-10-05 Chrysalis Technologies Incorporated Disposable aerosol generator system and methods for administering the aerosol
US6501052B2 (en) * 2000-12-22 2002-12-31 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having multiple heating zones and methods of use thereof
WO2003012565A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Chrysalis Technologies Incorporated Method and apparatus for generating a volatilized liquid
US6640050B2 (en) * 2001-09-21 2003-10-28 Chrysalis Technologies Incorporated Fluid vaporizing device having controlled temperature profile heater/capillary tube
US6568390B2 (en) * 2001-09-21 2003-05-27 Chrysalis Technologies Incorporated Dual capillary fluid vaporizing device
US6804458B2 (en) * 2001-12-06 2004-10-12 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater arranged to vaporize fluid in fluid passage between bonded layers of laminate
US6871792B2 (en) * 2002-03-22 2005-03-29 Chrysalis Technologies Incorporated Apparatus and method for preparing and delivering fuel
US20060012057A1 (en) * 2002-05-29 2006-01-19 Jean-Michel Anthony Device for heating and moistening a breathing gas
CN100482352C (zh) * 2002-09-06 2009-04-29 菲利普莫里斯美国公司 气溶胶产生装置和方法
US7066452B2 (en) * 2002-10-11 2006-06-27 Honeywell International Inc. Humidifier with reverse osmosis filter
US6772757B2 (en) * 2002-10-25 2004-08-10 Chrysalis Technologies Incorporated Concentric controlled temperature profile fluid vaporizing device
DE10251134A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-19 GRÜNDLER GmbH Beatmungsvorrichtung und Verfahren
US7159507B2 (en) * 2003-12-23 2007-01-09 Philip Morris Usa Inc. Piston pump useful for aerosol generation
JP2007534387A (ja) * 2004-04-23 2007-11-29 フィリップ・モリス・ユーエスエー・インコーポレイテッド エアゾール発生器及びエアゾール生成方法
DE102005039346A1 (de) * 2004-08-20 2006-02-23 Resmed Ltd., North Ryde Verfahren und Vorrichtung zur Befeuchtung von atembarem Gas durch Kondensation und/oder Entfeuchtung
KR100877021B1 (ko) * 2005-03-29 2009-01-07 가시오게산키 가부시키가이샤 증발장치 및 증발방법
JP5340739B2 (ja) * 2005-12-01 2013-11-13 ハイドレイト、インコーポレイテッド インライン式気化器
US7730568B2 (en) * 2006-06-09 2010-06-08 Whirlpool Corporation Removal of scale and sludge in a steam generator of a fabric treatment appliance
US7518123B2 (en) * 2006-09-25 2009-04-14 Philip Morris Usa Inc. Heat capacitor for capillary aerosol generator
TR201808388T4 (tr) * 2006-10-02 2018-07-23 Philip Morris Products Sa Sürekli yüksek basınç iletim sistemi.
MX2010003438A (es) * 2007-10-02 2010-04-21 Philip Morris Prod Sistema capilar con elemento fluidico.
US8052127B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-08 Philip Morris Usa Inc. Respiratory humidification system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI695684B (zh) 2015-03-13 2020-06-11 日商優你 嬌美股份有限公司 寵物食品之製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT2219720T (pt) 2018-05-08
CN101868277B (zh) 2015-06-17
BRPI0817968A2 (pt) 2015-05-05
AU2008314043B2 (en) 2014-02-27
JP2011500182A (ja) 2011-01-06
AU2008314043A1 (en) 2009-04-23
US8282084B2 (en) 2012-10-09
BRPI0817968B1 (pt) 2019-04-30
CN101868277A (zh) 2010-10-20
ES2660047T3 (es) 2018-03-20
US20120006324A1 (en) 2012-01-12
US8662479B2 (en) 2014-03-04
WO2009049909A2 (en) 2009-04-23
TR201802166T4 (tr) 2018-03-21
CA2702993C (en) 2016-08-23
US20090267242A1 (en) 2009-10-29
KR101520515B1 (ko) 2015-05-14
MX2010004241A (es) 2010-05-13
EP2219720A2 (en) 2010-08-25
BRPI0817968B8 (pt) 2021-06-22
PL2219720T3 (pl) 2018-06-29
US20130068225A1 (en) 2013-03-21
CA2702993A1 (en) 2009-04-23
WO2009049909A3 (en) 2009-07-23
KR20100101080A (ko) 2010-09-16
US8052127B2 (en) 2011-11-08
EP2219720B1 (en) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642550B2 (ja) 呼吸器加湿システム
JP4473126B2 (ja) エアロゾル発生装置およびその使用方法
JP6723471B2 (ja) 調整可能なポンプ流量を有するエアロゾル発生システム
EP1931409B1 (en) Inline vaporizer
US6923179B2 (en) Aerosol generating devices and methods for generating aerosols having controlled particle sizes
EP2320977B1 (en) Inline vaporizer
JP5528813B2 (ja) 湾曲毛細管エーロゾル発生器
CN112135653A (zh) 用于通气加湿的系统和方法
US20220273903A1 (en) Fast acting humidifier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5642550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250