JP5533264B2 - Semiconductor memory - Google Patents
Semiconductor memory Download PDFInfo
- Publication number
- JP5533264B2 JP5533264B2 JP2010120130A JP2010120130A JP5533264B2 JP 5533264 B2 JP5533264 B2 JP 5533264B2 JP 2010120130 A JP2010120130 A JP 2010120130A JP 2010120130 A JP2010120130 A JP 2010120130A JP 5533264 B2 JP5533264 B2 JP 5533264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- potential
- side power
- supply voltage
- row
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 31
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 192
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 50
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Static Random-Access Memory (AREA)
Description
この発明は、半導体メモリに係り、特に低消費電力で高速動作が可能なSRAM(Static Random
Access Memory)に関する。
The present invention relates to a semiconductor memory, and more particularly, an SRAM (Static Random) capable of high speed operation with low power consumption.
Access Memory).
近年、システムLSIのみならず、メモリに対しても、低電圧化、低消費電力化の要求が厳しくなっている。メモリの中でも、最も良く使用されており、必要不可欠なメモリは、SRAMである。しかし、このSRAMは、プロセスばらつきの影響を受けやすく、低電圧化が最も難しいメモリである。現状では、トランジスタの閾値電圧を可能な限り下げることにより、SRAMの動作マージンを確保し、低電圧化を実現している。 In recent years, not only system LSIs but also memories have been demanded for lower voltage and lower power consumption. Among the memories, the most frequently used and indispensable memory is SRAM. However, this SRAM is easily affected by process variations and is the most difficult memory to lower the voltage. At present, by reducing the threshold voltage of the transistor as much as possible, the operation margin of the SRAM is secured and the voltage is reduced.
しかしながら、SRAMの電源電圧を低くするためにトランジスタの閾値電圧を低くした場合、トランジスタがOFFであるときにトランジスタに流れるリーク電流(以下、オフリークという)が増加し、このオフリークがSRAMの消費電力を増加させる。このため、トランジスタの閾値電圧を低くするのにも限界があり、現状では、SRAMの電源電圧を0.5Vにすると、もはやSRAMの動作を保証し得ない状況である。 However, when the threshold voltage of the transistor is lowered in order to reduce the power supply voltage of the SRAM, a leakage current (hereinafter referred to as off-leakage) that flows through the transistor when the transistor is OFF increases, and this off-leakage reduces the power consumption of the SRAM. increase. For this reason, there is a limit to lowering the threshold voltage of the transistor. At present, when the power supply voltage of the SRAM is set to 0.5 V, the operation of the SRAM can no longer be guaranteed.
この発明は、以上説明した事情に鑑みてなされたものであり、オフリークの問題を回避し、低電圧で動作可能なSRAMを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the circumstances described above, and an object of the present invention is to provide an SRAM capable of avoiding the problem of off-leakage and operating at a low voltage.
この発明は、メモリセルを行列状に配列してなるセルアレイと、アクセス対象であるメモリセルが属する行に対応付けられた行選択電圧をアクティブレベルとし、当該行に属するメモリセルをビット線に接続し、前記アクセス対象であるメモリセルに対するビット線を介したアクセスを行う半導体メモリにおいて、アクセス対象であるメモリセルが属する行に対する行選択電圧をアクティブレベルとするときに、当該行に属する各メモリセルに対する電源電圧を他の行に対する電源電圧よりも増加させる電源電圧制御手段を具備することを特徴とする半導体メモリを提供する。 In the present invention, a cell array in which memory cells are arranged in a matrix and a row selection voltage associated with a row to which a memory cell to be accessed belongs are set to an active level, and the memory cell belonging to the row is connected to a bit line In a semiconductor memory that accesses a memory cell that is an access target through a bit line, each row of memory cells that belong to the row when the row selection voltage for the row to which the memory cell that is the access target is set to an active level There is provided a semiconductor memory characterized by comprising power supply voltage control means for increasing the power supply voltage with respect to the power supply voltage for other rows.
かかる発明によれば、アクセス対象となるメモリセルの属する行に対する電源電圧が増加するので、アクセス対象であるメモリセルの動作マージンが広がり、安定したアクセス動作が得られる。一方、アクセス対象となるメモリセルの属しない行に対しては通常の電源電圧が与えられるので、それらの各行のメモリセルでの記憶情報の保持に支障は生じない。 According to this invention, since the power supply voltage for the row to which the memory cell to be accessed belongs increases, the operation margin of the memory cell to be accessed is widened, and a stable access operation can be obtained. On the other hand, since a normal power supply voltage is applied to a row to which a memory cell to be accessed does not belong, there is no problem in holding stored information in the memory cell of each row.
以下、図面を参照し、この発明の実施形態について説明する。
<この発明の適用対象例>
図1は、この発明の適用対象例であるSRAMの構成を示すブロック図である。図1において、SRAMセルアレイ100は、各々1ビットの情報を記憶するメモリセルを行列状に配列した回路である。制御回路900は、外部から与えられる各種の制御信号に応じて、所望のメモリセルに対するライトアクセスやリードアクセスを行うための各種の内部制御信号を発生する回路である。SRAMには、大別して非同期SRAMと同期SRAMがある。非同期SRAMの場合、制御回路900には、例えばチップイネーブル信号CEB、出力イネーブル信号OEB、ライトイネーブル信号WEBが与えられる。この場合、制御回路900は、ライトイネーブル信号WEBおよびチップイネーブル信号CEBの両方がアクティブレベル(この例ではLレベル)になるのに応じて、ライトアクセスを実行するための内部制御信号を発生する。また、制御回路900は、出力イネーブル信号OEBおよびチップイネーブル信号CEBの両方がアクティブレベル(この例ではLレベル)になるのに応じて、リードアクセスを実行するための内部制御信号を発生する。同期SRAMの場合、同期タイミングを指示するクロックCLKが制御回路900に与えられる。制御回路900は、このクロックCLKに基づいて、ライトアクセスやリードアクセスのための各種内部制御信号を発生する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<Application examples of the present invention>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an SRAM which is an application target example of the present invention. In FIG. 1, an
入出力バッファ500は、入力バッファとしての機能と出力バッファとしての機能を併有する16ビット幅の入出力回路である。入出力バッファ500は、ライトアクセス時には、制御回路900による制御の下、入力バッファとして機能し、データ入出力端子I/O0〜I/O15を介して入力される16ビットの書込データを書込回路600に供給する。また、入出力バッファ500は、リードアクセス時には、制御回路900による制御の下、出力バッファとして機能し、センスアンプ400から出力される16ビットの読出データをデータ入出力端子I/O0〜I/O15から出力する。
The input /
カラムゲート700は、書込回路600およびセンスアンプ400と、SRAMセルアレイ100との間に介在する複数のスイッチの集合体であり、SRAMセルアレイ100内の任意のアドレスに対応した16個のメモリセルと書込回路600およびセンスアンプ400との相互接続をする役割を果たす。
The
書込回路600は、ライトアクセス時に、カラムゲート700を介して接続されたSRAMセルアレイ100内の16ビット分のメモリセルに対し、入出力バッファ500を介して与えられる16ビットの書込データを各々書き込む回路である。センスアンプ400は、リードアクセス時に、カラムゲート700を介して接続されたSRAMセルアレイ100内の16ビット分のメモリセルからデータを各々読み出し、入出力バッファ500に出力する回路である。
アドレス入力回路800には、ライトアクセス時およびリードアクセス時、アクセス先である16個のメモリセルのアドレスを特定する24ビットのアドレスデータA0〜A23が与えられる。アドレス入力回路800は、ライトアクセスまたはリードアクセスが行われるとき、制御回路900による制御の下、アクセス対象のメモリセルを特定するアドレスデータA0〜A23を保持する。
The
アドレス入力回路800から出力されるアドレスデータA0〜A23は、行アドレスデータ(上位ビットデータ)と列アドレスデータ(下位ビットデータ)とに分離され、行アドレスデータはロウデコーダ200に、列アドレスデータはカラムデコーダ300に供給される。ロウデコーダ200は、SRAMセルアレイ100を構成する各メモリセルのうち行アドレスにより指定された行に属する各メモリセルを選択する。カラムデコーダ300は、SRAMセルアレイ100においてロウデコーダ200により選択された行に属する各メモリセルのうち列アドレスにより指定された列に属するメモリセルをカラムゲート700に選択させ、書込回路600およびセンスアンプ400に接続させる回路である。
The address data A0 to A23 output from the
図2は、図1に示すSRAMの詳細な内部構成を例示する回路図である。なお、この図2では、図面が煩雑になるのを防止するため、図1に示すSRAMセルアレイ100の全てのメモリセルではなく、図1に示されるデータ入出力端子I/O0〜I/O15を介して入出力される16ビットのデータのうちの第0ビットの格納先となる範囲のメモリセル行列Mmn−0(Mmn−0におけるインデックス“0”は第0ビット〜第15ビットの中の第0ビットを指す)のみが図示されている。また、図2では、図面が煩雑になるのを防止するため、カラムゲート700を構成する全スイッチのうち、図示されたメモリセル行列Mmn−0と書込回路600およびセンスアンプ400の間に介在するスイッチのみが図示されている。
FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a detailed internal configuration of the SRAM shown in FIG. In FIG. 2, in order to prevent the drawing from becoming complicated, not all the memory cells of the
図2に示すように、第0ビットの記憶エリアとして用いられるメモリセル行列Mmn−0は、m+1行、n+1列のメモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)により構成されている。メモリセル行列Mmn−0では、列毎に、当該列に属するm+1個のメモリセルMij(i=0〜m)の並び方向に沿って1対のビット線BITjおよびBITjBが配線されており、行毎に、当該行に属するn+1個のメモリセルMij(j=0〜n)の並び方向に沿ってワード線が配線されている。 As shown in FIG. 2, the memory cell matrix Mmn-0 used as the 0th bit storage area is configured by m + 1 rows and n + 1 columns of memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n). Yes. In the memory cell matrix Mmn-0, for each column, a pair of bit lines BITj and BITjB are wired along the arrangement direction of m + 1 memory cells Mij (i = 0 to m) belonging to the column. Each time, word lines are wired along the direction in which n + 1 memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row are arranged.
図1におけるロウデコーダ200は、図2に示すm+1個の行選択回路200−i(i=0〜m)により構成されている。この行選択回路200−i(i=0〜m)の各々は、メモリセル行列Mmn−0の各行のワード線に接続されている。行選択回路200−i(i=0〜m)の各々は、行アドレスが示す行番号i’と当該行選択回路200−iに対応付けられた行の番号iとが一致するときにアクティブレベル(Lレベル)を出力するNANDゲート201と、このNANDゲート201の出力信号をレベル反転した行選択電圧WLiをワード線に出力するインバータ202とを有する。これらの行選択回路200−i(i=0〜m)の働きにより、各行に対応した行選択電圧WLi(i=0〜m)のうち行アドレスが示す行番号i’に対応した行選択電圧WLi’のみがHレベルとされ、他の行選択電圧WL−i(i≠i’)はLレベルとされる。これがロウデコーダ200によって行われる行選択の動作である。
The
カラムゲート700は、メモリセル行列Mmn−0に対応したスイッチ群として、n+1対のスイッチ対CGjおよびCGjB(j=0〜n)を有している。このn+1対のスイッチ対CGjおよびCGjB(j=0〜n)は、nチャネルのMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor;金属酸化膜半導体構造の電界効果トランジスタ。以下、単にトランジスタという。)により各々構成されている。スイッチ対CGjおよびCGjB(j=0〜n)の各一端は、メモリセル行列Mmn−0の各列に対応したビット線対BITjおよびBITjB(j=0〜n)に各々接続されており、各他端は第0ビットに対応したグローバルビット線対DLおよびDLBに各々共通接続されている。
The
図1におけるカラムデコーダ300は、図2に示すn+1個の列選択回路300−j(j=0〜n)により構成されている。この列選択回路300−j(j=0〜n)は、メモリセル行列Mmn−0の各列に各々対応付けられており、スイッチ対(トランジスタ対)CGjおよびCGjB(j=0〜n)の各ゲートに列選択電圧COLj(j=0〜n)を各々供給する。列選択回路300−j(j=0〜n)の各々は、列アドレスが示す列番号j’と当該列選択回路300−jに対応付けられた列の番号jとが一致するときにアクティブレベル(Lレベル)を出力するNANDゲート301と、このNANDゲート301の出力信号をレベル反転し、列選択電圧COLjとしてスイッチ対CGjおよびCGjBの両ゲートに出力するインバータ302とを有する。これらの列選択回路300−j(j=0〜n)の働きにより、スイッチ対(トランジスタ対)CGjおよびCGjB(j=0〜n)のうち列アドレスが示す列番号j’に対応したスイッチ対(トランジスタ対)CGj’およびCGj’BのみがONとなり、他のスイッチ対(トランジスタ対)CGjおよびCGjB(j≠j’)はOFFとなる。従って、列アドレスが示す列番号j’に対応した列のビット線対BITj’およびBITj’Bのみがスイッチ対(トランジスタ対)CGj’およびCGj’Bを介してグローバルビット線対DLおよびDLBに接続される。
The
ライトアクセス時には、書込回路600がこのようにしてグローバルビット線対DLおよびDLBに接続されたビット線対BITj’およびBITj’Bを介し、同ビット線対BITj’およびBITj’Bに接続されたm+1個のメモリセルのうち行アドレスに基づいて選択された1個のメモリセルに対して書込データ(ここでは第0ビット)を書き込む。また、リードアクセス時には、センスアンプ400が、このようにしてグローバルビット線対DLおよびDLBに接続されたビット線対BITj’およびBITj’Bを介し、同ビット線対BITj’およびBITj’Bに接続されたm+1個のメモリセルのうち行アドレスに基づいて選択された1個のメモリセルからデータ(ここでは第0ビット)を読み出し、入出力バッファ500に出力する。
以上、第0ビットの記憶に関連した部分の構成のみを説明したが、他の第1〜第15ビットの記憶に関連した部分の構成も同様である。
At the time of write access, the
Although only the configuration of the portion related to the storage of the 0th bit has been described above, the configuration of the portion related to the storage of the other 1st to 15th bits is the same.
図3はSRAMセルアレイ100における1個のメモリセルの具体的な構成例を示す回路図である。この図3において、BLおよびBLBは、図2におけるビット線対BITjおよびBITjB(j=0〜n)の中のいずれかのビット線対であり、WLは図2における行選択電圧WLi(i=0〜m)の中のいずれかの行選択電圧である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a specific configuration example of one memory cell in the
図3に示すように、メモリセルは、PチャネルトランジスタP1およびP2と、NチャネルトランジスタN1、N2、Ta1およびTa2とを有している。ここで、PチャネルトランジスタP1およびNチャネルトランジスタN1は、高電位側電源VDDおよび低電位側電源VSS間に直列に介挿されており、CMOSインバータを構成している。PチャネルトランジスタP2およびNチャネルトランジスタN2も、高電位側電源VDDおよび低電位側電源VSS間に直列に介挿されており、CMOSインバータを構成している。これらのCMOSインバータは、互いに相手の出力信号を各々に対する入力信号としており、フリップフロップを構成している。NチャネルトランジスタTa1は、ビット線BLとPチャネルトランジスタP1およびNチャネルトランジスタN1の両ドレインの接続点との間に介挿されている。また、NチャネルトランジスタTa2は、ビット線BLBとPチャネルトランジスタP2およびNチャネルトランジスタN2の両ドレインの接続点との間に介挿されている。これらのNチャネルトランジスタTa1およびTa2は、ライトアクセス時およびリードアクセス時に、ワード線を介してゲートにHレベルの行選択電圧WLが与えられることによりONとなり、ビット線BLとビット線BLBをトランジスタP1およびN1の共通接続点とトランジスタP2およびN2の共通接続点に各々接続するトランスファゲートとして働く。 As shown in FIG. 3, the memory cell has P-channel transistors P1 and P2 and N-channel transistors N1, N2, Ta1, and Ta2. Here, the P-channel transistor P1 and the N-channel transistor N1 are inserted in series between the high-potential-side power supply VDD and the low-potential-side power supply VSS, and constitute a CMOS inverter. The P-channel transistor P2 and the N-channel transistor N2 are also inserted in series between the high potential side power supply VDD and the low potential side power supply VSS, and constitute a CMOS inverter. These CMOS inverters use each other's output signal as an input signal, and constitute a flip-flop. The N channel transistor Ta1 is interposed between the bit line BL and a connection point between both drains of the P channel transistor P1 and the N channel transistor N1. The N channel transistor Ta2 is interposed between the bit line BLB and a connection point between both drains of the P channel transistor P2 and the N channel transistor N2. These N-channel transistors Ta1 and Ta2 are turned on when a row selection voltage WL of H level is applied to the gate through the word line at the time of write access and read access, and the bit line BL and bit line BLB are turned on by the transistor P1. And N1 and a common connection point of the transistors P2 and N2, respectively.
このメモリセルに対するライトアクセスは、次のようにして行われる。
(1)図1および図2に示すカラムデコーダ300が当該メモリセルの属する列に対応したビット線対をカラムゲート700を介して書込回路600に接続する。
(2)図1および図2に示す書込回路600が、書込データ“1”/“0”に応じた正逆2相のビット信号を、カラムゲート700を介して接続されたビット線対BLおよびBLBに出力する。さらに詳述すると、書込回路600は、書込データが“1”である場合は、Hレベルの正相ビット信号をビット線BLに、Lレベルの逆相ビット信号をビット線BLBに出力し、書込データが“0”である場合は、Lレベルの正相ビット信号をビット線BLに、Hレベルの逆相ビット信号をビット線BLBに出力する。
(3)図1および図2に示すロウデコーダ200が当該メモルセルに対する行選択電圧WLをHレベルとし、その後、Lレベルに戻す。これにより、トランジスタP1およびN1の両ドレインの接続点の電位がビット線BLの電位となるとともに、トランジスタP2およびN2の両ドレインの接続点の電位がビット線BLBの電位となり、その後、この状態が当該メモリセルにおいて維持される。
Write access to this memory cell is performed as follows.
(1) The
(2) A pair of bit lines in which the
(3) The
一方、メモリセルに対するリードアクセスは、次のようにして行われる。
(1)図1および図2に示すカラムデコーダ300が当該メモリセルの属する列に対応したビット線対をカラムゲート700を介してグローバルビット線対DLおよびDLBに接続する。
(2)図示しないプリチャージ回路が、グローバルビット線対DLおよびDLBと、カラムゲート700を介してグローバルビット線対DLおよびDLBに接続されたビット線対BLおよびBLBにプリチャージ電位を与える。
(3)図1および図2に示すロウデコーダ200が当該メモルセルに対する行選択電圧WLをHレベルとし、当該メモリセルのトランジスタTa1およびTa2をONにする。ここで、当該メモリセルが“1”を記憶している場合には、トランジスタN1がOFF、トランジスタN2がONとなっているため、ビット線BLBおよびグローバルビット線DLBの電位がプリチャージ電位から低下する。一方、当該メモリセルが“0”を記憶している場合には、トランジスタN1がON、トランジスタN2がOFFとなっているため、ビット線BLおよびグローバルビット線DLの電位がプリチャージ電位から低下する。
(4)図1および図2に示すセンスアンプ400が、グローバルビット線DLおよびDLB間の電位差を差動増幅することにより、当該メモリセルの記憶データに対応した信号Doutを出力する。
On the other hand, read access to the memory cell is performed as follows.
(1) The
(2) A precharge circuit (not shown) applies a precharge potential to the global bit line pair DL and DLB and the bit line pair BL and BLB connected to the global bit line pair DL and DLB via the
(3) The
(4) The
以上説明したメモリセルに対するアクセス動作には、メモリセルを構成する各トランジスタのパラメータまたは電気的特性、具体的には各トランジスタの閾値電圧Vt、相互コンダクタンスgm、モビリティμ、あるいはベータ値βのばらつきが影響を与える。また、トランジスタTa1、Ta2は、ソースおよびドレインの両方が固定されていないので、これらのトランジスタのバックゲートバイアス特性のばらつきがメモリセルに対するアクセスの動作に影響を与える。 In the access operation to the memory cell described above, there are variations in parameters or electrical characteristics of each transistor constituting the memory cell, specifically, threshold voltage Vt, mutual conductance gm, mobility μ, or beta value β of each transistor. Influence. In addition, since both the source and the drain of the transistors Ta1 and Ta2 are not fixed, the variation in the back gate bias characteristics of these transistors affects the access operation to the memory cell.
SRAMの各部の特性のうちトランジスタの特性ばらつき(プロセスパラメータの変動に起因した特性ばらつき)の影響を受けやすい特性として、メモリセルのSNMがある。 図4は、SNMの測定方法の一例を示す図である。また、図5(a)〜(d)は、SNMの測定結果を例示するものである。この図5(a)〜(d)において、横軸はトランジスタP1およびN1の共通接続点の電圧V0を示し、縦軸はトランジスタP2およびN2の共通接続点の電圧V1を示す。 Among the characteristics of each part of the SRAM, there is a memory cell SNM that is easily affected by transistor characteristic variations (characteristic variations caused by process parameter variations). FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an SNM measurement method. FIGS. 5A to 5D illustrate SNM measurement results. 5A to 5D, the horizontal axis indicates the voltage V0 at the common connection point of the transistors P1 and N1, and the vertical axis indicates the voltage V1 at the common connection point of the transistors P2 and N2.
図4に例示する測定方法では、図3に示すメモリセルにおいて、SRAMの高電位側電源電圧VDDを1.0V、PチャネルトランジスタP1およびP2が属するNウェルの電圧を1.0V、低電位側電源電圧VSSを0V、NチャネルトランジスタN1、N2が属するPウェルの電圧を0V、ワード線WLに対する行選択電圧を電源電圧VDDと同じ電圧、トランスファゲートとしてのNチャネルトランジスタTa1、Ta2が属するPウェルの電圧を0Vとし、測定1および2を行う。ここで、測定1では、ビット線BLを開放状態とし、ビット線BLBを電源電圧VDDと同じ電圧に固定し、トランジスタP1およびN1の両ドレインの接続点の電圧V0を0VからVDD(図4の例では1.0V)まで上昇させたときのトランジスタP2およびN2の共通接続点の電圧V1の変化を観測する。図5(a)〜(d)における破線は、この測定1において得られた電圧V0の変化に応じた電圧V1の変化の様子を示すものである。また、測定2では、ビット線BLBを開放状態とし、ビット線BLを電源電圧VDDと同じ電圧に固定し、トランジスタP2およびN2の両ドレインの接続点の電圧V1を0VからVDD(図4の例では1.0V)まで上昇させたときのトランジスタP1およびN1の共通接続点の電圧V0の変化を観測する。図5(a)および(c)における実線は、この測定2において得られた電圧V1の変化に応じた電圧V0の変化の様子を示すものである。
In the measurement method illustrated in FIG. 4, in the memory cell shown in FIG. 3, the high potential side power supply voltage VDD of the SRAM is 1.0 V, the voltage of the N well to which the P channel transistors P1 and P2 belong is 1.0 V, and the low potential side The power supply voltage VSS is 0V, the voltage of the P well to which the N channel transistors N1 and N2 belong is 0V, the row selection voltage for the word line WL is the same voltage as the power supply voltage VDD, and the P well to which the N channel transistors Ta1 and Ta2 as transfer gates belong.
図5(a)〜(d)において破線の曲線および実線の曲線は各々バタフライ曲線と呼ばれる。これらの2本のバタフライ曲線は、途中で互いに交差して、上下および左右の位置関係が入れ替わる。そして、図5(a)〜(d)の各々には、破線のバタフライ曲線と実線のバタフライ曲線との間に挟まれた2つの領域内に各々収まる2個の正方形が描かれているが、この正方形の大きさがSNMの大きさである。さらに詳述すると、破線のバタフライ曲線が右上、実線のバタフライ曲線が左下となる領域における両バタフライ曲線間の正方形は、トランジスタP1およびN1の両ドレインの接続点の電圧V0を上昇させるようなノイズが発生するとき、メモリセルの記憶内容を反転させないノイズレベルの許容値を示すSNM(以下、便宜上、第1のSNMという)である。また、実線のバタフライ曲線が右上、破線のバタフライ曲線が左下となる領域における両バタフライ曲線間の正方形は、トランジスタP2およびN2の両ドレインの接続点の電圧V1を上昇させるようなノイズが発生するとき、メモリセルの記憶内容を反転させないノイズレベルの許容値を示すSNM(以下、便宜上、第2のSNMという)である。 In FIGS. 5A to 5D, the dashed curve and the solid curve are each called a butterfly curve. These two butterfly curves cross each other on the way, and the positional relationship between the top and bottom and the left and right is switched. In each of FIGS. 5A to 5D, two squares are drawn that fit in two regions sandwiched between the broken butterfly curve and the solid butterfly curve. The size of this square is the size of the SNM. More specifically, the square between the two butterfly curves in the region where the broken butterfly curve is at the upper right and the solid butterfly curve is at the lower left is a noise that increases the voltage V0 at the connection point of the drains of the transistors P1 and N1. When this occurs, it is an SNM (hereinafter referred to as a first SNM for convenience) indicating an allowable value of the noise level that does not invert the stored contents of the memory cell. The square between the two butterfly curves in the region where the solid butterfly curve is at the upper right and the broken butterfly curve is at the lower left is when noise that raises the voltage V1 at the connection point of the drains of the transistors P2 and N2 occurs. , An SNM (hereinafter referred to as a second SNM for convenience) indicating an allowable value of the noise level that does not invert the stored contents of the memory cell.
図5(a)および(c)は、SRAMの電源電圧VDDを1.0VとしたときのSNM特性を各々例示している。図5(a)に示す例では、メモリセルを構成する各トランジスタのベータ値βや閾値電圧Vtのバランスが取れており、第1のSNMおよび第2のSNMが同程度であり、かつ、いずれも十分な大きさとなっている。従って、このメモリセルでは、安定したライトアクセスおよびリードアクセスが可能である。 FIGS. 5A and 5C illustrate the SNM characteristics when the power supply voltage VDD of the SRAM is 1.0 V, respectively. In the example shown in FIG. 5 (a), the beta value β and the threshold voltage Vt of each transistor constituting the memory cell are balanced, and the first SNM and the second SNM are approximately the same. Is also large enough. Therefore, in this memory cell, stable write access and read access are possible.
ところが、バタフライ曲線は、トランジスタP1、N1、P2、N2の各々のベータ値のバランスや閾値電圧のバランスに左右される。例えば図5(a)において、トランジスタP2とベータ値βpのトランジスタN2のベータ値βnとのベータレシオβp/βnが高くなると、破線のバタフライ曲線は右上方向に張り出す。逆にこのベータレシオβp/βnが低くなると、破線のバタフライ曲線は、左下方向に退行する。また、トランジスタN2と閾値電圧Vtnが増加して、トランジスタP2の閾値電圧Vtpが減少すると、破線のバタフライ曲線が急激に立ち下がる電圧V0が高くなる。逆にトランジスタN2と閾値電圧Vtnが減少して、トランジスタP2の閾値電圧Vtpが増加すると、破線のバタフライ曲線が急激に立ち下がる電圧V0は低くなる。 However, the butterfly curve depends on the balance of the beta values and the threshold voltage of each of the transistors P1, N1, P2, and N2. For example, in FIG. 5A, when the beta ratio βp / βn between the transistor P2 and the beta value βn of the transistor N2 having the beta value βp increases, the broken butterfly curve projects in the upper right direction. Conversely, when the beta ratio βp / βn decreases, the broken butterfly curve retreats in the lower left direction. Further, when the transistor N2 and the threshold voltage Vtn increase and the threshold voltage Vtp of the transistor P2 decreases, the voltage V0 at which the broken butterfly curve rapidly falls increases. Conversely, when the transistor N2 and the threshold voltage Vtn decrease and the threshold voltage Vtp of the transistor P2 increases, the voltage V0 at which the broken butterfly curve suddenly falls decreases.
また、電圧V0を0VからVDDまで上昇させる過程において、トランジスタN2がONするとき、このトランジスタN2にトランジスタTa2を介して電流が流れ込むため、電圧V1はVSSレベル(0V)まで下がり切らず、VSSレベルから浮く。仮にトランジスタTa2を介して流れ込む電流が一定である場合、このときの電圧V1のVSSレベルからの浮きは、トランジスタN2の閾値電圧Vtnが高いほど、あるいはトランジスタN2のベータ値βnが低いほど大きくなる。 Further, in the process of increasing the voltage V0 from 0V to VDD, when the transistor N2 is turned on, a current flows into the transistor N2 via the transistor Ta2. Therefore, the voltage V1 does not fall down to the VSS level (0V), but the VSS level. Float from. If the current flowing through the transistor Ta2 is constant, the floating of the voltage V1 from the VSS level at this time increases as the threshold voltage Vtn of the transistor N2 is higher or the beta value βn of the transistor N2 is lower.
このように破線のバタフライ曲線は、トランジスタP2、N2の閾値電圧やベータ値の変化の影響を受ける。一方、実線のバタフライ曲線は、主にトランジスタP1、N1のベータ値のバランス、閾値電圧のバランスの変化の影響を受ける。このようにバタフライ曲線が各トランジスタの閾値電圧やベータ値の変化の影響を受けるため、第1および第2のSNMも、各トランジスタの閾値電圧やベータ値の変化の影響を受けることとなる。 Thus, the broken butterfly curve is affected by changes in threshold voltages and beta values of the transistors P2 and N2. On the other hand, the solid butterfly curve is mainly affected by changes in the balance of the beta values and the balance of the threshold voltages of the transistors P1 and N1. Thus, since the butterfly curve is affected by changes in the threshold voltage and beta value of each transistor, the first and second SNMs are also affected by changes in the threshold voltage and beta value of each transistor.
図5(c)に示す例では、メモリセルを構成する各トランジスタの閾値電圧Vtまたはベータ値間にアンバランスが生じており、第1のSNMは十分な大きさがあるが、第2のSNMがやや小さくなっている。 In the example shown in FIG. 5C, an imbalance occurs between the threshold voltage Vt or the beta value of each transistor constituting the memory cell, and the first SNM is sufficiently large, but the second SNM Is slightly smaller.
このようにメモリセルを構成する各トランジスタの特性(具体的には閾値電圧VTやベータ値)がばらつくと、これに起因して第1および第2のSNMの各々の大きさにばらつきが生じる。しかしながら、SRAMの電源電圧VDDが1.0Vと高い場合には、メモリセルを構成する各トランジスタの特性ばらつきの第1および第2のSNMへの影響の度合いは比較的小さい。このため、第1および第2のSNMの両方が十分な大きさとなるように、メモリセルを構成する各トランジスタの特性ばらつきを抑えることは比較的容易である。 As described above, when the characteristics (specifically, the threshold voltage VT and the beta value) of the transistors constituting the memory cell vary, the sizes of the first and second SNMs vary. However, when the power supply voltage VDD of the SRAM is as high as 1.0 V, the degree of influence on the first and second SNMs of the characteristic variation of each transistor constituting the memory cell is relatively small. For this reason, it is relatively easy to suppress the characteristic variation of each transistor constituting the memory cell so that both the first and second SNMs are sufficiently large.
ところが、SRAMの電源電圧VDDが小さくなると、メモリセルを構成する各トランジスタの特性ばらつきの第1および第2のSNMに対する影響の度合いが大きくなる。図5(b)および(d)はその例を示すものである。この図5(b)および(d)の例では、SRAMの電源電圧VDDを0.5Vとしている。図5(b)に示す例では、電源電圧VDDが0.5Vであるため、第1および第2のSNMはかなり小さなものとなるが、メモリセルを構成する各トランジスタの特性のバランスが取れているため、第1および第2のSNMは、正常なライトアクセスおよびリードアクセスを可能ならしめる大きさとなっている。ところが、図5(d)に示す例では、メモリセルを構成する各トランジスタの特性に微妙なアンバランスがあり、その影響により第2のSNMが殆どなくなっている。このように動作マージンが不足した状態ではライトアクセスおよびリードアクセスに支障が生じる。 However, as the power supply voltage VDD of the SRAM decreases, the degree of influence on the first and second SNMs of the characteristic variation of each transistor constituting the memory cell increases. FIGS. 5B and 5D show an example of this. In the example of FIGS. 5B and 5D, the power supply voltage VDD of the SRAM is 0.5V. In the example shown in FIG. 5B, since the power supply voltage VDD is 0.5 V, the first and second SNMs are considerably small, but the characteristics of the transistors constituting the memory cell are balanced. Therefore, the first and second SNMs are sized to enable normal write access and read access. However, in the example shown in FIG. 5D, there is a subtle imbalance in the characteristics of the transistors constituting the memory cell, and the second SNM is almost eliminated due to the influence. As described above, when the operation margin is insufficient, the write access and the read access are hindered.
このようにSRAMの電源電圧VDDが小さくなると、トランジスタの特性ばらつきのSNMへの影響の度合いが大きくなり、トランジスタの特性の理想状態から微妙なずれにより、十分な大きさの第1のSNMおよび第2のSNMが得られなくなり、動作不良が発生し易くなる。このため、従来はSRAMの電源電圧VDDを0.5Vにすると、もはや正常な動作を保証し得なかった。以下説明する各実施形態はこの問題を解決するものである。 Thus, when the power supply voltage VDD of the SRAM decreases, the degree of influence of the transistor characteristic variation on the SNM increases, and the first SNM and the first SNM having a sufficiently large size due to a slight deviation from the ideal state of the transistor characteristics. 2 SNM cannot be obtained, and malfunction is likely to occur. For this reason, conventionally, when the power supply voltage VDD of the SRAM is set to 0.5 V, normal operation can no longer be guaranteed. Each embodiment described below solves this problem.
<第1実施形態>
図6はこの発明の第1実施形態であるSRAMの構成を示す回路図である。本実施形態によるSRAMでは、前掲図2における行選択回路200−i(i=0〜m)が行選択回路260−i(i=0〜m)に置き換えられている。これらの行選択回路260−i(i=0〜m)は、行選択電圧WLi(i=0〜m)を出力する機能の他、各行毎に、各行に対する高電位側電源電圧を制御することにより、アクセス対象であるメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLiをアクティブレベルとするときに、当該行に属する各メモリセルに対する電源電圧を他の行に対する電源電圧よりも増加させる電源電圧制御手段としての機能を備えている。
<First Embodiment>
FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of the SRAM according to the first embodiment of the present invention. In the SRAM according to the present embodiment, the row selection circuit 200-i (i = 0 to m) in FIG. 2 is replaced with a row selection circuit 260-i (i = 0 to m). These row selection circuits 260-i (i = 0 to m) control the high-potential-side power supply voltage for each row in addition to the function of outputting the row selection voltage WLi (i = 0 to m). Thus, when the row selection voltage WLi for the row to which the memory cell to be accessed belongs is set to the active level, the power supply voltage control means for increasing the power supply voltage for each memory cell belonging to the row more than the power supply voltage for the other row It has the function of.
さらに詳述すると、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてNチャネルトランジスタN1およびN2(図3参照)の両ソースと、NチャネルトランジスタN1およびN2の形成されるP型半導体基板には低電位側電源電圧VSS(この例ではVSS=0V)が与えられる。また、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてPチャネルトランジスタP1およびP2(図3参照)の形成されるNウェルには第1の高電位側電源電圧VDDが与えられる。そして、各行iにおいて、その行iに属する全てのメモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の両ソースは、その行iに対応した行選択回路260−iに接続されている。そして、各行選択回路260−i(i=0〜m)には、高電位側電源電圧として、第1の高電位側電源電圧VDDと、これよりも高い第2の高電位側電源電圧VDPが与えられるとともに、第1の高電位側電源電圧VDDよりも低い低電位側電源電圧VSS(=0V)が与えられる。ここで、電源電圧VDDは例えば0.5V、電源電圧VDPは例えば0.8Vである。 More specifically, in all memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), both sources of N channel transistors N1 and N2 (see FIG. 3) and P formed by N channel transistors N1 and N2 are formed. The low-potential-side power supply voltage VSS (VSS = 0 V in this example) is applied to the type semiconductor substrate. Further, in all the memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), the first high potential side power supply voltage VDD is applied to the N well in which the P channel transistors P1 and P2 (see FIG. 3) are formed. It is done. In each row i, both sources of the P channel transistors P1 and P2 of all the memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row i are connected to the row selection circuit 260-i corresponding to the row i. ing. Each row selection circuit 260-i (i = 0 to m) has a first high-potential-side power supply voltage VDD and a higher second-potential-side power supply voltage VDP as the high-potential-side power supply voltage. At the same time, a low-potential-side power supply voltage VSS (= 0 V) lower than the first high-potential-side power supply voltage VDD is applied. Here, the power supply voltage VDD is 0.5 V, for example, and the power supply voltage VDP is 0.8 V, for example.
任意の行iに対応した行選択回路260−iは、第1の高電位側電源電圧VDDまたは第2の高電位側電源電圧VDPを選択し、当該行iの各メモリセルに対する高電位側電源電圧VDDCiとして出力する高電位側電源切り換え回路を含む。そして、行アドレスが行iを示さない場合、行iに対応した行選択回路260−iは、行iに対する行選択電圧WLiを非アクティブレベル(低電位側電源電圧VSSである0V)とし、かつ、行iに属する全メモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の各ソースに与える高電位側電源電圧VDDCiを高電位側切り換え回路により第1の高電位側電源電圧VDDとする。これに対し、行アドレスが行iを示す場合、行iに対応した行選択回路260−iは、行iに対する行選択電圧WLiをアクティブレベル、より具体的には電源電圧VDPのレベルとし、かつ、この行選択電圧WLi=VDPを出力する期間、行iの全メモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の各ソース(図3参照)に与える高電位側電源電圧VDDCiを高電位側切り換え回路により第2の高電位側電源電圧VDPとする。 The row selection circuit 260-i corresponding to an arbitrary row i selects the first high potential side power supply voltage VDD or the second high potential side power supply voltage VDP, and the high potential side power supply for each memory cell in the row i. A high potential side power supply switching circuit that outputs the voltage VDDCi is included. When the row address does not indicate row i, the row selection circuit 260-i corresponding to row i sets the row selection voltage WLi for row i to an inactive level (0 V that is the low-potential side power supply voltage VSS), and The high-potential-side power supply voltage VDDCi applied to the sources of the P-channel transistors P1 and P2 of all the memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row i is supplied to the first high-potential-side power supply voltage VDD by the high-potential-side switching circuit. And On the other hand, when the row address indicates row i, row selection circuit 260-i corresponding to row i sets row selection voltage WLi for row i to an active level, more specifically, to the level of power supply voltage VDP, and During the period when the row selection voltage WLi = VDP is output, the high-potential-side power supply voltage VDDCi applied to the sources (see FIG. 3) of the P-channel transistors P1 and P2 of all the memory cells Mij (j = 0 to n) in the row i. Is set to the second high potential side power supply voltage VDP by the high potential side switching circuit.
なお、行アドレスが示す行iに対応した各メモリセルMij(j=0〜n)では、PチャネルトランジスタP1およびP2の各ソースと、PチャネルトランジスタP1およびP2が属するNウェルとの間に介在する寄生ダイオードにVDP−VDD=0.8V−0.5V=0.3Vの順方向電圧が加わるが、この程度の順方向電圧であれば寄生ダイオードがONしないため何ら問題は生じない。また、PチャネルトランジスタP1およびP2が属するNウェルの電位を第2の高電位側電源電圧VDPとすれば、非アクティブとなる行に属するメモリセルのPチャネルトランジスタP1およびP2には、0.3Vのバックゲート電圧が印加されることになり、オフリークを低減することができる。 In each memory cell Mij (j = 0 to n) corresponding to row i indicated by the row address, it is interposed between the sources of P channel transistors P1 and P2 and the N well to which P channel transistors P1 and P2 belong. The forward voltage of VDP−VDD = 0.8V−0.5V = 0.3V is applied to the parasitic diode, but if the forward voltage is about this level, the parasitic diode does not turn on, so no problem occurs. If the potential of the N well to which the P channel transistors P1 and P2 belong is set to the second high potential side power supply voltage VDP, 0.3 V is applied to the P channel transistors P1 and P2 of the memory cells belonging to the inactive row. As a result, the off-leakage can be reduced.
図7は本実施形態における行選択回路260−iの構成例を示す回路図である。図7において、NANDゲート261は、行アドレスが当該行選択回路260−iに対応付けられた行を示すときにアクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)の信号を出力し、一致しないとき非アクティブレベル(Hレベル=VDD=0.5V)の信号を出力するアドレス判定回路である。高電位側レベルシフタ262は、このアドレス判定回路としてのNANDゲート261の出力信号の論理を反転し、かつ、レベルシフトを行って出力する回路であり、Lレベルとして低電位側電源電圧VSSである0Vを、Hレベルとして第2の高電位側電源電圧VDPである0.8Vを出力する。この高電位側レベルシフタ262の出力信号が行iの全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)に対する行選択電圧WLとなる。インバータ263は、高電位側レベルシフタ262が出力する行選択電圧WLの論理を反転して出力する回路であり、Lレベルとして0Vを、Hレベルとして第2の高電位側電源電圧VDPである0.8Vを出力する。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a configuration example of the row selection circuit 260-i in the present embodiment. In FIG. 7, the
Pチャネルトランジスタ264および265は、高電位側切り換え回路を構成している。ここで、Pチャネルトランジスタ264は、ソースに第1の高電位側電源電圧VDDが与えられ、ゲートには行選択電圧WLが与えられる。また、Pチャネルトランジスタ265は、ソースが電源VDPに接続され、ゲートにはインバータ263の出力信号が与えられる。Pチャネルトランジスタ264および265が形成されたNウェルには、第2の高電位側電源電圧VDPが与えられる。そして、Pチャネルトランジスタ264および265は各々のドレイン同士が共通接続されている。このPチャネルトランジスタ264および265のドレイン同士の接続点の電圧が行iの全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)に対する高電位側電源電圧VDDCとなる。
この構成によれば、行選択電圧WLが非アクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)となるときには、Pチャネルトランジスタ264がON、Pチャネルトランジスタ265がOFFとなり、行iの全メモリセルに対する高電位側電源電圧VDDCとして、第1の高電位側電源電圧VDDである0.5Vが出力される。これに対し、行選択電圧WLがアクティブレベル(Hレベル=VDP=0.8V)となるときには、Pチャネルトランジスタ264がOFF、Pチャネルトランジスタ265がONとなり、行iの全メモリセルに対する高電位側電源電圧VDDCとして、第2の高電位側電源電圧VDPである0.8Vが出力される。
According to this configuration, when the row selection voltage WL is at an inactive level (L level = VSS = 0V), the P-
図8は図7における高電位側レベルシフタ262の構成例を示す回路図である。このレベルシフタ262は、Nチャネルトランジスタ266および268とPチャネルトランジスタ267および269とにより構成されている。ここで、Nチャネルトランジスタ266は、ソースに低電位側電源電圧VSSが与えられ、ゲートに図7におけるNANDゲート261(アドレス判定回路)の出力信号が与えられる。Pチャネルトランジスタ267は、ドレインがNチャネルトランジスタ266のドレインに接続され、ソースに第2の高電位側電源電圧VDPが与えられる。このNチャネルトランジスタ266とPチャネルトランジスタ267のドレイン同士の接続点が行選択電圧WLを出力するノードとなっている。Nチャネルトランジスタ268は、ゲートに第1の高電位側電源電圧VDDが与えられており、図7におけるNANDゲート261(アドレス判定回路)の出力信号をPチャネルトランジスタ267のゲートに供給するトランスファゲートとして機能する。Pチャネルトランジスタ269は、ソースに第2の高電位側電源電圧VDPが与えられ、ドレインがPチャネルトランジスタ267のゲートに接続され、ゲートには行選択電圧WLが与えられる。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a configuration example of the high potential
この構成において、アドレス判定回路であるNANDゲート261の出力信号が非アクティブレベル(VDD)であるとき、Nチャネルトランジスタ266がONとなることから、Pチャネルトランジスタ269がONとなり、Pチャネルトランジスタ267をOFFさせる。このため、行選択電圧WLは非アクティブレベル(VSS)となる。一方、NANDゲート261の出力信号がアクティブレベル(VSS)になると、Nチャネルトランジスタ266がOFF、Pチャネルトランジスタ267がONとなり、行選択電圧WLはアクティブレベル、すなわち、第2の高電位側電源電圧VDPとなる。そして、行選択電圧WLが第2の高電位側電源電圧VDPとなることによりPチャネルトランジスタ269がOFFになる。このように図8に示すレベルシフタ262では、NANDゲート261の出力信号の論理が反転されて出力され、かつ、Lレベルとして0Vが、HレベルとしてVDP=0.8Vが出力される。
In this configuration, when the output signal of the
図9は本実施形態において第2の高電位側電源電圧VDPを発生する電源回路の構成を示す回路図である。図9において、昇圧回路としてのチャージポンプ回路51は、電源電圧VDDを昇圧して出力する。オペアンプ52aは、このチャージポンプ51によって昇圧された電圧を電源電圧として動作するオペアンプである。このオペアンプ52aの正相入力端子にはバンドギャップリファレンス等の基準電圧源により発生された基準電圧VREFが与えられる。また、オペアンプ52aの出力端子と低電位側電源VSS(=0V)との間には抵抗R2およびR1からなる分圧回路が介挿されている。そして、この抵抗R1およびR2の共通接続点から得られる分圧出力がオペアンプ52aの逆相入力端子に帰還される。この構成によれば、抵抗R2およびR1の共通接続点の電圧を基準電圧VREFに一致させる負帰還制御が行われ、オペアンプ52aから{(R2+R1)/R1}VREFなる昇圧電圧が得られる。この昇圧電圧{(R2+R1)/R1}VREFが上述した第2の高電位側電源電圧VDPとして利用される。
以上が本実施形態の構成の詳細である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration of a power supply circuit for generating the second high potential side power supply voltage VDP in the present embodiment. In FIG. 9, a
The above is the details of the configuration of the present embodiment.
本実施形態によれば、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、そのメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLがWL=VDPとされるとともに、その行の全メモリセルに対する電源電圧(図3に示すPチャネルP1およびP2の両ソースと、NチャネルトランジスタN1およびN2の両ソースとの間の電源電圧)が電源電圧VDDよりも高い電源電圧VDPとされる。従って、SRAMに与えられる電源電圧VDDが低い状況においても、正常なライトアクセスおよびリードアクセスが可能となる。一方、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、アクセス対象であるメモリセルが属する行以外の各行の全メモリセルに対しては電源電圧VDDが供給される。従って、それらの行の各メモリセルでは、正常に記憶情報の保持が行われる。 According to this embodiment, at the time of write access or read access to a certain memory cell, the row selection voltage WL for the row to which the memory cell belongs is set to WL = VDP, and the power supply voltage ( The power supply voltage VDP is higher than the power supply voltage VDD (power supply voltage between both sources of P channels P1 and P2 and the sources of both N channel transistors N1 and N2) shown in FIG. Therefore, normal write access and read access are possible even in a situation where the power supply voltage VDD applied to the SRAM is low. On the other hand, at the time of write access or read access to a certain memory cell, the power supply voltage VDD is supplied to all memory cells in each row other than the row to which the memory cell to be accessed belongs. Therefore, the memory information is normally held in the memory cells in those rows.
なお、本実施形態では、第2の高電位側電源電圧VDPをSRAMに内蔵された昇圧回路により発生したが、SRAMに専用電源端子を設け、SRAM外部からこの専用電源端子を介して行選択回路260−i(i=0〜m)に第2の高電位側電源電圧VDPを供給するようにしてもよい。 In the present embodiment, the second high-potential-side power supply voltage VDP is generated by a booster circuit built in the SRAM. However, a dedicated power supply terminal is provided in the SRAM, and a row selection circuit is provided from outside the SRAM via this dedicated power supply terminal. The second high potential side power supply voltage VDP may be supplied to 260-i (i = 0 to m).
<第2実施形態>
図10はこの発明の第2実施形態であるSRAMの構成を示す回路図である。本実施形態によるSRAMでは、前掲図2における行選択回路200−i(i=0〜m)が行選択回路270−i(i=0〜m)に置き換えられている。これらの行選択回路270−i(i=0〜m)は、行選択電圧WLi(i=0〜m)を出力する機能の他、各行毎に、各行に対する低電位側電源電圧を制御することにより、アクセス対象であるメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLiをアクティブレベルとするときに、当該行に属する各メモリセルに対する電源電圧を他の行に対する電源電圧よりも増加させる電源電圧制御手段としての機能を備えている。
Second Embodiment
FIG. 10 is a circuit diagram showing a configuration of an SRAM according to the second embodiment of the present invention. In the SRAM according to the present embodiment, the row selection circuit 200-i (i = 0 to m) in FIG. 2 is replaced with a row selection circuit 270-i (i = 0 to m). These row selection circuits 270-i (i = 0 to m) control the low-potential-side power supply voltage for each row in addition to the function of outputting the row selection voltage WLi (i = 0 to m). Thus, when the row selection voltage WLi for the row to which the memory cell to be accessed belongs is set to the active level, the power supply voltage control means for increasing the power supply voltage for each memory cell belonging to the row more than the power supply voltage for the other row It has the function of.
さらに詳述すると、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてPチャネルトランジスタP1およびP2(図3参照)の両ソースと、PチャネルトランジスタP1およびP2の形成されるNウェルは高電位側電源VDD=0.5Vに接続される。また、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてNチャネルトランジスタN1およびN2(図3参照)の形成されるP型半導体基板には第1の低電位側電源電圧VSSが与えられる。そして、各行iにおいて、その行iに属する全てのメモリセルMij(j=0〜n)のNチャネルトランジスタN1およびN2の両ソースは、その行iに対応した行選択回路270−iに接続されている。一方、各行選択回路270−i(i=0〜m)には、低電位側電源電圧として、第1の低電位側電源電圧VSSとこれよりも電位の低い第2の低電位側電源電圧VSPが与えられるともに、第1の低電位側電源電圧VSSよりも電位の高い高電位側電源電圧VDD=0.5が与えられる。ここで、電源電圧VSSは例えば0V、電源電圧VSPは例えば−0.3Vである。 More specifically, in all memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), both sources of P channel transistors P1 and P2 (see FIG. 3) and N formed by P channel transistors P1 and P2 are formed. The well is connected to the high potential side power supply VDD = 0.5V. Further, in all memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), the first low-potential-side power supply voltage VSS is applied to the P-type semiconductor substrate on which the N-channel transistors N1 and N2 (see FIG. 3) are formed. Is given. In each row i, both sources of the N channel transistors N1 and N2 of all the memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row i are connected to a row selection circuit 270-i corresponding to the row i. ing. On the other hand, in each row selection circuit 270-i (i = 0 to m), as the low potential side power supply voltage, the first low potential side power supply voltage VSS and the second low potential side power supply voltage VSP having a potential lower than the first low potential side power supply voltage VSP. And a high potential side power supply voltage VDD = 0.5, which is higher than the first low potential side power supply voltage VSS. Here, the power supply voltage VSS is 0 V, for example, and the power supply voltage VSP is -0.3 V, for example.
任意の行iに対応した行選択回路270−iは、第1の低電位側電源電圧VSSまたは第2の低電位側電源電圧VSPを選択し、当該行iの各メモリセルに対する低電位側電源電圧VSSCiとして出力する低電位側電源切り換え回路を含む。行アドレスが行iを示さない場合には、行iに対する行選択電圧WLiを非アクティブレベル(Lレベル)とし、かつ、行iに属する全メモリセルMij(j=0〜n)のNチャネルトランジスタN1およびN2の各ソースに与える低電位側電源電圧VSSCiを低電位側電源切り換え回路により第1の低電位側電源電圧VSSとする。これに対し、行アドレスが行iを示す場合、行iに対応した行選択回路260−iは、行iに対する行選択電圧WLiをアクティブレベル(Hレベル=VDD)とし、かつ、この行選択電圧WLi=VDDを出力する期間、行iに属する全メモリセルMij(j=0〜n)のNチャネルトランジスタN1およびN2の各ソース(図3参照)に与える低電位側電源電圧VSSCiを低電位側電源切り換え回路により第2の低電位側電源電圧VSPとする。 A row selection circuit 270-i corresponding to an arbitrary row i selects the first low-potential-side power supply voltage VSS or the second low-potential-side power supply voltage VSP, and the low-potential-side power supply for each memory cell in the row i. A low-potential-side power supply switching circuit that outputs the voltage VSSCi is included. When the row address does not indicate row i, row selection voltage WLi for row i is set to an inactive level (L level), and N channel transistors of all memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to row i The low potential side power supply voltage VSSCi applied to the sources of N1 and N2 is set to the first low potential side power supply voltage VSS by the low potential side power supply switching circuit. On the other hand, when the row address indicates row i, the row selection circuit 260-i corresponding to row i sets the row selection voltage WLi for row i to the active level (H level = VDD) and this row selection voltage. During the period during which WLi = VDD is output, the low-potential-side power supply voltage VSSCi applied to the sources (see FIG. 3) of the N-channel transistors N1 and N2 of all the memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row i The power supply switching circuit sets the second low potential side power supply voltage VSP.
なお、行アドレスが示す行iに対応した各メモリセルMij(j=0〜n)では、NチャネルトランジスタN1およびN2の各ソースと、NチャネルトランジスタN1およびN2が属するP型半導体基板との間に介在する寄生ダイオードにVSS−VSP=0V−(−0.3V)=0.3Vの順方向電圧が加わるが、この程度の順方向電圧であれば寄生ダイオードがONしないため何ら問題は生じない。また、後述するトリプルウェル構造の採用により、メモリセルのPウェルを他の周辺回路(デコーダ等)のPウェルと分離して、最も低い電位であるVSPに設定すれば、非アクティブとなる行に属するメモリセルのNチャネルトランジスタN1およびN2には、0.3Vのバックゲート電圧が印加され、オフリークを低減することができる。 In each memory cell Mij (j = 0 to n) corresponding to row i indicated by the row address, between each source of N-channel transistors N1 and N2 and the P-type semiconductor substrate to which N-channel transistors N1 and N2 belong is provided. A forward voltage of VSS−VSP = 0V − (− 0.3V) = 0.3V is applied to the parasitic diode interposed in the capacitor. However, if the forward voltage is about this level, the parasitic diode does not turn on, so no problem occurs. . Further, by adopting a triple well structure, which will be described later, if the P well of the memory cell is separated from the P well of other peripheral circuits (decoders, etc.) and set to the lowest potential VSP, it becomes an inactive row. A back gate voltage of 0.3 V is applied to the N channel transistors N1 and N2 of the memory cell to which the memory cell belongs, and off-leakage can be reduced.
図11(a)および(b)は各々本実施形態における行選択回路270−iの構成例を示す回路図である。図11(a)に示す例において、NANDゲート271は、行アドレスが当該行選択回路270−iに対応付けられた行を示すときにアクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)の信号を出力し、一致しないとき非アクティブレベル(Hレベル=VDD=0.5V)の信号を出力するアドレス判定回路である。インバータ272は、このNANDゲート271の出力信号の論理を反転して出力する回路であり、LレベルとしてVSS=0Vを、HレベルとしてVDD=0.5Vを出力する。このインバータ272の出力信号が行iの全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)に対する行選択電圧WLとなる。
FIGS. 11A and 11B are circuit diagrams each showing a configuration example of the row selection circuit 270-i in the present embodiment. In the example shown in FIG. 11A, the
Nチャネルトランジスタ273および274は、低電位側電源切り換え回路を構成している。ここで、Nチャネルトランジスタ274は、ソースに第1の低電位側電源電圧VSSが与えられ、ゲートにはアドレス判定回路であるNANDゲート271の出力信号が与えられる。また、Nチャネルトランジスタ273は、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられ、ゲートにはインバータ272の出力信号が与えられる。Nチャネルトランジスタ273および274は、第2の低電位側電源電圧VSPに固定されたPウェルに形成されており、各々のドレイン同士は共通接続されている。このNチャネルトランジスタ273および274のドレイン同士の接続点の電圧が行iの全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)に対する低電位側電源電圧VSSCとなる。
N-
なお、本実施形態によるSRAMでは、P型半導体基板にNウェルを形成し、このNウェル内にPウェルを形成し、このPウェル内にNチャネルトランジスタ273および274を形成している。このトリプルウェル構造の採用により、Nチャネルトランジスタ273および274の属するPウェルをP型半導体基板から絶縁分離することができる。
In the SRAM according to the present embodiment, an N well is formed in a P type semiconductor substrate, a P well is formed in the N well, and
図11(a)に示す構成によれば、NANDゲート271の出力信号が非アクティブレベル(Hレベル=VDD)となって、行選択電圧WLが非アクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)となるとき、Nチャネルトランジスタ274はONとなる。また、この例ではNチャネルトランジスタ273および274の閾値電圧は0.3Vよりも高く、行選択電圧WLが非アクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)となるときにはOFFとなる。このため、行iの全メモリセルに対する電源電圧VSSCとして、電源電圧VSS=0Vが出力される。これに対し、NANDゲート271の出力信号がアクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)となって、行選択電圧WLがアクティブレベル(Hレベル=VDD=0.5V)となるとき、Nチャネルトランジスタ273がON、Nチャネルトランジスタ274がOFFとなり、行iの全メモリセルに対する電源電圧VSSCとして、電源電圧VSP=−0.3Vが出力される。
According to the configuration shown in FIG. 11A, the output signal of the
図11(a)に示す構成において、Nチャネルトランジスタ273のソースには第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vが与えられているので、Nチャネルトランジスタ273の閾値電圧が0.3Vよりも低いと、行選択電圧WLが0VとなるときにNチャネルトランジスタ273がOFFせず、アドレス判定回路であるNANDゲート271の出力信号が0VになるときにNチャネルトランジスタ273がOFFしない問題が発生し得る。図11(b)に示す構成では、この問題を解決すべく、図11(a)におけるインバータ271が低電位側レベルシフタ275に置き換えられている。この低電位側レベルシフタ275は、NANDゲート271の出力信号の論理を反転し、かつ、レベルシフトを行って出力する回路であり、Hレベルとして高電位側電源電圧VDDを、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSPを出力する。
In the configuration shown in FIG. 11A, since the second low-potential-side power supply voltage VSP = −0.3V is applied to the source of the N-
図12は図11(b)における低電位側レベルシフタ275の構成例を示す回路図である。この低電位側レベルシフタ275は、Pチャネルトランジスタ276および278とNチャネルトランジスタ277および279とにより構成されている。ここで、Pチャネルトランジスタ276は、ソースに高電位側電源電圧VDDが与えられ、ゲートにアドレス判定回路であるNANDゲート271(図11(b)参照)の出力信号が与えられる。Nチャネルトランジスタ277は、ドレインがPチャネルトランジスタ276のドレインに接続され、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられる。このPチャネルトランジスタ276とPチャネルトランジスタ277のドレイン同士の接続点がこの低電位側レベルシフタ275の出力信号OUTを出力するノードとなっており、図11(b)のPチャネルトランジスタ273のゲートに接続される。Pチャネルトランジスタ278は、ゲートに第1の低電位側電源電圧VSSが与えられており、アドレス判定回路であるNANDゲート271(図11(b)参照)の出力信号をNチャネルトランジスタ277のゲートに供給するトランスファゲートとして機能する。Nチャネルトランジスタ279は、ドレインがNチャネルトランジスタ277のゲートに接続され、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられ、ゲートには低電位側レベルシフタ275の出力信号OUTが与えられる。
FIG. 12 is a circuit diagram showing a configuration example of the low potential
この構成において、NANDゲート271の出力信号が非アクティブレベル(VDD)であるとき、Pチャネルトランジスタ276がOFF、Nチャネルトランジスタ277がONとなり、出力信号OUTがVSP=−0.3Vとなる。また、出力信号OUTがVSPとなることから、Nチャネルトランジスタ279がOFFとなる。一方、NANDゲート271の出力信号がアクティブレベル(VSS)になると、Pチャネルトランジスタ276がONとなることから、Nチャネルトランジスタ279がONとなり、Nチャネルトランジスタ277をOFFさせる。この結果、出力信号OUTはVDDとなる。このように図12に示すレベルシフタ275では、NANDゲート271の出力信号の論理が反転されて出力され、かつ、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vが、Hレベルとして高電位側電源電圧VDD=0.5Vが出力される。
以上が本実施形態の構成の詳細である。
In this configuration, when the output signal of the
The above is the details of the configuration of the present embodiment.
本実施形態によれば、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、そのメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLがWL=VDDとされるとともに、その行の全メモリセルに対する低電位側電源電圧が電源電圧VSS=0Vよりも低い電源VSP=−0.3Vとされ、その行のメモリセルのPチャネルP1およびP2の両ソースとNチャネルトランジスタN1およびN2の両ソースとの間に電源電圧VDD−VSP=0.5V−(−0.3V)=0.8Vが供給される。従って、SRAMに与えられる電源電圧VDD−VSSが低い状況においても、正常なライトアクセスおよびリードアクセスが可能となる。一方、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、アクセス対象であるメモリセルが属する行以外の各行の全メモリセルに対しては通常の電源電圧VDD−VSS=0.5Vが供給される。従って、それらの行の各メモリセルでは、正常に記憶情報の保持が行われる。 According to the present embodiment, at the time of write access or read access to a certain memory cell, the row selection voltage WL for the row to which the memory cell belongs is set to WL = VDD, and the low potential side for all the memory cells in that row The power supply voltage is set to a power supply VSP = −0.3V lower than the power supply voltage VSS = 0V, and the power supply is provided between both sources of the P-channels P1 and P2 and both sources of the N-channel transistors N1 and N2 of the memory cell in the row. The voltage VDD−VSP = 0.5V − (− 0.3V) = 0.8V is supplied. Therefore, normal write access and read access are possible even in a situation where the power supply voltage VDD-VSS applied to the SRAM is low. On the other hand, at the time of write access or read access to a certain memory cell, the normal power supply voltage VDD-VSS = 0.5 V is supplied to all memory cells in each row other than the row to which the memory cell to be accessed belongs. . Therefore, the memory information is normally held in the memory cells in those rows.
なお、本実施形態において、第2の低電位側電源電圧VSPは、SRAMに内蔵された昇圧回路により発生させてもよく、SRAM外部から専用の電源端子を介して行選択回路270−i(i=0〜m)に供給するようにしてもよい。また、前掲図11(b)の行選択回路では、レベルシフタ276の出力信号の論理を反転して出力するインバータであって、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSPをHレベルとして高電位側電源電圧VDDを出力するインバータを設け、NANDゲート271の出力信号の代わりにこのインバータの出力信号をNチャネルトランジスタ274のゲートに与えてもよい。
In the present embodiment, the second low-potential-side power supply voltage VSP may be generated by a booster circuit built in the SRAM, and the row selection circuit 270-i (i) from the outside of the SRAM via a dedicated power supply terminal. = 0 to m). 11B is an inverter that inverts the logic of the output signal of the
<第3実施形態>
図13はこの発明の第3実施形態であるSRAMの構成を示す回路図である。本実施形態によるSRAMでは、前掲図2における行選択回路200−i(i=0〜m)が行選択回路280−i(i=0〜m)に置き換えられている。これらの行選択回路280−i(i=0〜m)は、行選択電圧WLi(i=0〜m)を出力する機能の他、各行毎に、各行に対する高電位側電源電圧および低電位側電源電圧を制御することにより、アクセス対象であるメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLiをアクティブレベルとするときに、当該行に属する各メモリセルに対する電源電圧を他の行に対する電源電圧よりも増加させる電源電圧制御手段としての機能を備えている。
<Third Embodiment>
FIG. 13 is a circuit diagram showing a configuration of an SRAM according to the third embodiment of the present invention. In the SRAM according to the present embodiment, the row selection circuit 200-i (i = 0 to m) in FIG. 2 is replaced with a row selection circuit 280-i (i = 0 to m). These row selection circuits 280-i (i = 0 to m) output the row selection voltage WLi (i = 0 to m), and, for each row, the high potential side power supply voltage and the low potential side for each row. By controlling the power supply voltage, when the row selection voltage WLi for the row to which the memory cell to be accessed belongs is set to the active level, the power supply voltage for each memory cell belonging to the row is increased from the power supply voltage for the other rows. It has a function as power supply voltage control means.
さらに詳述すると、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてPチャネルトランジスタP1およびP2(図3参照)の形成されるNウェルには第1の高電位側電源VDDが与えられる。また、全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)においてNチャネルトランジスタN1およびN2(図3参照)の形成されるP型半導体基板には第1の低電位側電源電圧VSSが与えられる。そして、各行iにおいて、その行iに属する全てのメモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の両ソースと、NチャネルトランジスタN1およびN2の両ソースは、その行iに対応した行選択回路270−iに接続されている。一方、各行選択回路270−i(i=0〜m)には、高電位側電源電圧として、第1の高電位側電源電圧VDDとこれよりも電位の高い第2の高電位側電源電圧VDPが与えられるとともに、低電位側電源電圧として、第1の低電位側電源電圧VSSとこれよりも電位の低い第2の低電位側電源電圧VSPが与えられる。ここで、第1の高電位側電源電圧VDDは例えば0.5V、第2の高電位側電源電圧VDPは例えば0.8V、第1の低電位側電源電圧VSSは例えば0V、第2の低電位側電源電圧VSPは例えば−0.3Vである。 More specifically, in all memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), an N well in which P channel transistors P1 and P2 (see FIG. 3) are formed has a first high potential side power supply VDD. Is given. Further, in all memory cells Mij (i = 0 to m, j = 0 to n), the first low-potential-side power supply voltage VSS is applied to the P-type semiconductor substrate on which the N-channel transistors N1 and N2 (see FIG. 3) are formed. Is given. In each row i, the sources of P channel transistors P1 and P2 and the sources of N channel transistors N1 and N2 of all memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to row i are placed in row i. It is connected to the corresponding row selection circuit 270-i. On the other hand, each row selection circuit 270-i (i = 0 to m) has a first high-potential-side power supply voltage VDD and a second high-potential-side power supply voltage VDP having a higher potential as the high-potential-side power supply voltage. , And the first low-potential-side power supply voltage VSS and the second low-potential-side power supply voltage VSP having a lower potential than the first low-potential-side power supply voltage VSS. Here, the first high potential side power supply voltage VDD is, for example, 0.5V, the second high potential side power supply voltage VDP is, for example, 0.8V, the first low potential side power supply voltage VSS is, for example, 0V, and the second low potential side power supply voltage VSS is, for example, 0V. The potential side power supply voltage VSP is, for example, −0.3V.
任意の行iに対応した行選択回路280−iは、第1の高電位側電源電圧VDDまたは第2の高電位側電源電圧VDPを選択し、当該行iの各メモリセルに対する高電位側電源電圧VDDCiとして出力する高電位側電源切り換え回路と、第1の低電位側電源電圧VSSまたは第2の低電位側電源電圧VSPを選択し、当該行iの各メモリセルに対する低電位側電源電圧VSSCiとして出力する低電位側電源切り換え回路とを含む。 The row selection circuit 280-i corresponding to an arbitrary row i selects the first high potential side power supply voltage VDD or the second high potential side power supply voltage VDP, and the high potential side power supply for each memory cell in the row i. The high potential side power supply switching circuit that outputs the voltage VDDCi and the first low potential side power supply voltage VSS or the second low potential side power supply voltage VSP are selected, and the low potential side power supply voltage VSSCi for each memory cell in the row i is selected. And a low potential side power supply switching circuit.
行アドレスが行iを示さない場合には、行iに対応した行選択回路280−iは、行iに対する行選択電圧WLiを非アクティブレベル(Lレベル=VSS)とし、かつ、行iに属する全メモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の各ソースに与える高電位側電源電圧VDDCiを高電位側電源切り換え回路により第2の高電位側電源電圧VDDとし、NチャネルトランジスタN1およびN2の各ソースに与える低電位側電源電圧VSSCiを低電位側電源切り換え回路により第1の低電位側電源電圧VSSとする。 When the row address does not indicate row i, row selection circuit 280-i corresponding to row i sets row selection voltage WLi for row i to an inactive level (L level = VSS) and belongs to row i. The high-potential-side power supply voltage VDDCi applied to the sources of the P-channel transistors P1 and P2 of all memory cells Mij (j = 0 to n) is changed to the second high-potential-side power supply voltage VDD by the high-potential-side power supply switching circuit. The low potential power supply voltage VSSCi applied to the sources of the transistors N1 and N2 is set to the first low potential power supply voltage VSS by the low potential power supply switching circuit.
これに対し、行アドレスが行iを示す場合、行iに対応した行選択回路280−iは、行iに対する行選択電圧WLiをアクティブレベル(Hレベル)、より具体的には電源電圧VDPのレベルとし、かつ、この行選択電圧WLi=VDPを出力する期間、行iに属する全メモリセルMij(j=0〜n)のPチャネルトランジスタP1およびP2の各ソースに与える高電位側電源電圧VDDCiを高電位側電源切り換え回路により第2の高電位側電源電圧VDPとし、NチャネルトランジスタN1およびN2の各ソース(図3参照)に与える低電位側電源電圧VSSCiを低電位側電源切り換え回路により第2の低電位側電源電圧VSPとする。 On the other hand, when the row address indicates row i, the row selection circuit 280-i corresponding to row i sets the row selection voltage WLi for row i to the active level (H level), more specifically, the power supply voltage VDP. The high-potential-side power supply voltage VDDCi applied to the sources of the P-channel transistors P1 and P2 of all memory cells Mij (j = 0 to n) belonging to the row i during the period when the row selection voltage WLi = VDP is output. Is set to the second high potential side power supply voltage VDP by the high potential side power supply switching circuit, and the low potential side power supply voltage VSSCi applied to the sources of the N-channel transistors N1 and N2 (see FIG. 3) is 2 is a low-potential-side power supply voltage VSP.
なお、行アドレスが示す行iに対応した各メモリセルMij(j=0〜n)では、PチャネルトランジスタP1およびP2の各ソースと、PチャネルトランジスタP1およびP2が属するNウェルとの間に介在する寄生ダイオードにVDP−VDD=0.8V−0.5V=0.3Vの順方向電圧が加わるが、この程度の順方向電圧であれば寄生ダイオードがONしないため何ら問題は生じない。また、NチャネルトランジスタN1およびN2の各ソースと、NチャネルトランジスタN1およびN2が属するP型半導体基板との間に介在する寄生ダイオードにVSS−VSP=0V−(−0.3V)=0.3Vの順方向電圧が加わるが、この程度の順方向電圧であれば寄生ダイオードがONしないため何ら問題は生じない。また、前述したように、メモリセルのNウェルをVDP、PウェルをVSPとすれば、非アクティブとなる行に属するメモリセルのPチャネルトランジスタP1およびP2、NチャネルトランジスタN1およびN2には、0.3Vのバックゲート電圧が印加され、オフリークを低減することができる。 In each memory cell Mij (j = 0 to n) corresponding to row i indicated by the row address, it is interposed between the sources of P channel transistors P1 and P2 and the N well to which P channel transistors P1 and P2 belong. The forward voltage of VDP−VDD = 0.8V−0.5V = 0.3V is applied to the parasitic diode, but if the forward voltage is about this level, the parasitic diode does not turn on, so no problem occurs. Further, VSS-VSP = 0V-(-0.3V) = 0.3V is applied to a parasitic diode interposed between the sources of the N-channel transistors N1 and N2 and the P-type semiconductor substrate to which the N-channel transistors N1 and N2 belong. However, if the forward voltage is about this level, the parasitic diode does not turn on, and no problem occurs. As described above, if the N well of the memory cell is VDP and the P well is VSP, the P channel transistors P1 and P2 and the N channel transistors N1 and N2 of the memory cell belonging to the inactive row have 0 A back gate voltage of .3 V is applied, and off-leakage can be reduced.
図14は本実施形態における行選択回路280−iの構成例を示す回路図である。図14において、NANDゲート281は、行アドレスが当該行選択回路280−iに対応付けられた行を示すときにアクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)の信号を出力し、そうでないときに非アクティブレベル(Hレベル=VDD=0.5V)の信号を出力するアドレス判定回路である。レベルシフタ282は、このアドレス判定回路であるNANDゲート282の出力信号の論理を反転し、かつ、レベルシフトを行って出力する回路であり、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vを、Hレベルとして第2の高電位側電源電圧VDP=0.8Vを出力する。このレベルシフタ282の出力信号が行iの全メモリセルMij(j=0〜n)に対する行選択電圧WLとなる。インバータ283は、レベルシフタ282の出力信号の論理を反転して出力する回路であり、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vを、Hレベルとして第2の高電位側電源電圧VDP=0.8Vを出力する。
FIG. 14 is a circuit diagram showing a configuration example of the row selection circuit 280-i in the present embodiment. In FIG. 14, a
Pチャネルトランジスタ284および285は、高電位側電源切り換え回路を構成している。ここで、Pチャネルトランジスタ284は、ソースに第1の高電位側電源電圧VDDが与えられ、ゲートにはレベルシフタ282の出力信号が与えられる。また、Pチャネルトランジスタ285は、ソースに第2の高電位側電源電圧VDPが与えられ、ゲートにはインバータ283の出力信号が与えられる。これらのPチャネルトランジスタ284および285の形成されたNウェルには、第2の高電位側電源電圧VDPが与えられる。そして、Pチャネルトランジスタ284および285のドレイン同士は共通接続されており、この共通接続点の電圧が行iの全メモリセルMij(i=0〜m、j=0〜n)に対する高電位側電源電圧VDDCとなる。Nチャネルトランジスタ286および287は、低電位側電源切り換え回路を構成している。ここで、Nチャネルトランジスタ287は、ソースに第1の低電位側電源電圧VSSが与えられ、ゲートにはアドレス判定回路であるNANDゲート281の出力信号が与えられる。また、Nチャネルトランジスタ286は、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられ、ゲートにはレベルシフタ282の出力信号が与えられる。
P-
本実施形態においても、上記第2実施形態と同様、トリプルウェル構造が採用されており、Nチャネルトランジスタ286および287は、第2の低電位側電源電圧VSPに固定されたPウェルに形成されている。そして、Nチャネルトランジスタ286および287のドレイン同士は共通接続されており、この共通接続点の電圧が行iの全メモリセルMij(j=0〜n)に対する低電位側電源電圧VSSCとなる。
Also in the present embodiment, a triple well structure is adopted as in the second embodiment, and the N-
図14に示す構成によれば、アドレス判定回路であるNANDゲート281の出力信号が非アクティブレベル(Hレベル=VDD)となると、行選択電圧WLが第2の低電位側電源電圧VSP(=−0.3V)、インバータ283の出力信号が第2の高電位側電源電圧VDP(=0.8V)となる。このため、Pチャネルトランジスタ284がON、Pチャネルトランジスタ285がOFFとなり、行iの全メモリセルに対して、高電位側電源電圧VDDCとして第1の高電位側電源電圧VDD=0.5Vが出力される。また、Nチャネルトランジスタ287がON、Nチャネルトランジスタ286がOFFとなり、行iの全メモリセルに対して、低電位側電源電圧VSSCとして第1の低電位側電源電圧VSS=0Vが出力される。これに対し、アドレス判定回路であるNANDゲート281の出力信号がアクティブレベル(Lレベル=VSS=0V)となると、行選択電圧WLが第2の高電位側電源電圧VDP(=0.8V)、インバータ283の出力信号が第2の低電位側電源電圧VSP(=−0.3V)となる。このため、Pチャネルトランジスタ284がOFF、Pチャネルトランジスタ285がONとなり、行iの全メモリセルに対して、高電位側電源電圧VDDCとして第2の高電位側電源電圧VDP=0.8Vが出力される。また、Nチャネルトランジスタ287がOFF、Nチャネルトランジスタ286がONとなり、行iの全メモリセルに対して、低電位側電源電圧VSSCとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vが出力される。
According to the configuration shown in FIG. 14, when the output signal of the
図15は図14におけるレベルシフタ282の構成例を示す回路図である。このレベルシフタ282は、Pチャネルトランジスタ291、294および296とNチャネルトランジスタ292、293および295とにより構成されている。ここで、Pチャネルトランジスタ294は、ソースに第2の高電位側電源電圧VDPが与えられる。また、Nチャネルトランジスタ293は、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられる。このPチャネルトランジスタ294とNチャネルトランジスタ293のドレイン同士の接続点がこのレベルシフタ282の出力信号OUT(すなわち、行選択電圧WL)を出力するノードとなっている。Pチャネルトランジスタ296は、ドレインがPチャネルトランジスタ294のゲートに接続され、ソースに第2の高電位側電源電圧VDPが与えられ、ゲートにはレベルシフタ282の出力信号OUTが与えられる。Nチャネルトランジスタ295は、ドレインがNチャネルトランジスタ293のゲートに接続され、ソースに第2の低電位側電源電圧VSPが与えられ、ゲートにはレベルシフタ282の出力信号OUTが与えられる。Nチャネルトランジスタ292は、ゲートに第1の高電位側電源電圧VDDが与えられており、アドレス判定回路であるNANDゲート281(図14参照)の出力信号をPチャネルトランジスタ294のゲートに供給するトランスファゲートとして機能する。また、Pチャネルトランジスタ291は、ゲートに第1の低電位側電源電圧VSSが与えられており、アドレス判定回路であるNANDゲート281(図14参照)の出力信号をNチャネルトランジスタ293のゲートに供給するトランスファゲートとして機能する。
FIG. 15 is a circuit diagram showing a configuration example of the
この構成において、アドレス判定回路であるNANDゲート281の出力信号が非アクティブレベル(VDD)であるとき、Nチャネルトランジスタ293がONとなることから、Pチャネルトランジスタ296がON、Pチャネルトランジスタ294がOFFとなり、Nチャネルトランジスタ295がOFFとなる。この結果、出力信号OUTがVSPとなる。また、NANDゲート281の出力信号がアクティブレベル(VSS)であるとき、Pチャネルトランジスタ294がONとなることから、Pチャネルトランジスタ296がOFF、Nチャネルトランジスタ295がON、Nチャネルトランジスタ293がOFFとなる。この結果、出力信号OUTがVDPとなる。このように図15に示すレベルシフタ282では、NANDゲート281の出力信号の論理が反転されて出力され、かつ、Lレベルとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vが、Hレベルとして第2の高電位側電源電圧VDP=0.8Vが出力される。
以上が本実施形態の構成の詳細である。
In this configuration, when the output signal of the
The above is the details of the configuration of the present embodiment.
本実施形態によれば、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、そのメモリセルが属する行に対する行選択電圧WLが第2の高電位側電源電圧VDPとされるとともに、その行の全メモリセルに対する高電位側電源電圧が第2の高電位側電源電圧VDP=0.8Vとされ、かつ、その行の全メモリセルに対する低電位側電源電圧が第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3Vとされ、その行のメモリセルのPチャネルP1およびP2の両ソースとNチャネルトランジスタN1およびN2の両ソースとの間に電源電圧VDP−VSP=0.8V−(−0.3V)=1.1Vが供給される。従って、SRAMに与えられる電源電圧VDD−VSSが低い状況においても、正常なライトアクセスおよびリードアクセスが可能となる。 According to the present embodiment, at the time of write access or read access to a memory cell, the row selection voltage WL for the row to which the memory cell belongs is set to the second high potential side power supply voltage VDP, and all the rows The high-potential-side power supply voltage for the memory cell is the second high-potential-side power supply voltage VDP = 0.8 V, and the low-potential-side power supply voltage for all the memory cells in the row is the second low-potential-side power supply voltage VSP = −0.3V, and the power supply voltage VDP−VSP = 0.8V − (− 0.3V) between the sources of the P-channels P1 and P2 and the sources of the N-channel transistors N1 and N2 of the memory cell in the row ) = 1.1V is supplied. Therefore, normal write access and read access are possible even in a situation where the power supply voltage VDD-VSS applied to the SRAM is low.
一方、あるメモリセルへのライトアクセス時またはリードアクセス時、アクセス対象であるメモリセルが属する行以外の各行の全メモリセルに対しては通常の電源電圧VDD−VSS=0.5Vが供給される。従って、それらの行の各メモリセルでは、正常に記憶情報の保持が行われる。また、アクセス対象であるメモリセルが属する行以外の各行の全メモリセルに対しては行選択電圧WLとして第2の低電位側電源電圧VSP=−0.3が供給される。従って、それらのメモリセルでは、トランスファゲートであるNチャネルトランジスタTa1およびTa2が確実にOFFとなり、情報保持の動作が安定する。 On the other hand, at the time of write access or read access to a certain memory cell, the normal power supply voltage VDD-VSS = 0.5 V is supplied to all memory cells in each row other than the row to which the memory cell to be accessed belongs. . Therefore, the memory information is normally held in the memory cells in those rows. Further, the second low potential side power supply voltage VSP = −0.3 is supplied as the row selection voltage WL to all the memory cells in each row other than the row to which the memory cell to be accessed belongs. Therefore, in these memory cells, the N-channel transistors Ta1 and Ta2 which are transfer gates are surely turned off, and the information holding operation is stabilized.
なお、本実施形態において、第2の高電位側電源電圧VDPおよび第2の低電位側電源電圧VSPは、SRAMに内蔵された昇圧回路により発生させてもよく、SRAM外部から各々専用の電源端子を介して行選択回路280−i(i=0〜m)に供給するようにしてもよい。また、前掲図14の行選択回路において、NANDゲート281の出力信号の代わりに、インバータ283の出力信号をNチャネルトランジスタ287のゲートに供給してもよい。
In the present embodiment, the second high-potential-side power supply voltage VDP and the second low-potential-side power supply voltage VSP may be generated by a booster circuit built in the SRAM, and each is a dedicated power supply terminal from outside the SRAM. May be supplied to the row selection circuit 280-i (i = 0 to m). In the row selection circuit shown in FIG. 14, the output signal of the
以上、この発明の第1〜第3実施形態について説明したが、この発明には他にも実施形態が考えられる。例えば次の通りである。
(1)上記第1および第3実施形態において、メモリセルのPチャネルトランジスタP1およびP2が属するNウェルを行間で分離し、行選択電圧WLをアクティブレベル(VDP)とする行の全メモリセルのPチャネルトランジスタP1およびP2の両ソースに与える高電位側電源電圧VDDCをVDPにするとともに、その行のPチャネルトランジスタP1およびP2の属するNウェルの電位をVDPとしてもよい。
(2)前掲図7の行選択回路において、第2の高電位側電源電圧VDPの代わりに、行選択回路の出力電圧VDDCを高電位側電源電圧として高電位側レベルシフタ262に与えてもよい。
(3)前掲図11(b)の行選択回路において、第2の低電位側電源電圧VDPの代わりに、行選択回路の出力電圧VSSCを低電位側電源電圧として低電位側レベルシフタ275に与えてもよい。
Although the first to third embodiments of the present invention have been described above, other embodiments are conceivable for the present invention. For example:
(1) In the first and third embodiments, the N wells to which the P channel transistors P1 and P2 of the memory cell belong are separated between the rows, and all the memory cells in the row having the row selection voltage WL as the active level (VDP) The high potential side power supply voltage VDDC applied to both sources of the P channel transistors P1 and P2 may be set to VDP, and the potential of the N well to which the P channel transistors P1 and P2 in that row belong may be set to VDP.
(2) In the row selection circuit of FIG. 7, the output voltage VDDC of the row selection circuit may be supplied to the high potential
(3) In the row selection circuit of FIG. 11B, the output voltage VSSSC of the row selection circuit is supplied to the low potential
100……SRAMセルアレイ、200……ロウデコーダ、200−i(i=0〜m),260−i(i=0〜m),270−i(i=0〜m),280−i(i=0〜m)……行選択回路、300……カラムデコーダ、300−j(j=0〜n)……列選択回路、400……センスアンプ、500……入出力バッファ、600……書込回路、700……カラムゲート、800……アドレス入力回路、900……制御回路、100−0〜100−n……データ記憶エリア、Mij(i=0〜m、j=0〜n)……メモリセル、CGj(j=0〜n),CGjB(j=0〜n)……スイッチ、BITj(j=0〜n),BITjB(j=0〜n),BL,BLB……ビット線、DL,DLB……グローバルビット線、201,261,271,281……NANDゲート、262,275,282……レベルシフタ、263,272,283……インバータ、264,265,284,285……Pチャネルトランジスタ、273,274,286,287……Nチャネルトランジスタ。
100... SRAM cell array, 200... Row decoder, 200-i (i = 0 to m), 260-i (i = 0 to m), 270-i (i = 0 to m), 280-i (i = 0 to m) ... row selection circuit, 300 ... column decoder, 300-j (j = 0 to n) ... column selection circuit, 400 ... sense amplifier, 500 ... input / output buffer, 600 ... write Embedded circuit, 700 ... column gate, 800 ... address input circuit, 900 ... control circuit, 100-0 to 100-n ... data storage area, Mij (i = 0 to m, j = 0 to n) ... ... Memory cells, CGj (j = 0 to n), CGjB (j = 0 to n) ... Switches, BITj (j = 0 to n), BITjB (j = 0 to n), BL, BLB ... Bit lines DL, DLB...
Claims (13)
前記メモリセルの行列の各行毎に設けられ、当該行の各メモリセルに対する行選択電圧を各々出力する複数の行選択回路を具備し、
各行毎に設けられた複数の行選択回路の各々は、
第1の高電位側電源電圧または前記第1の高電位側電源電圧よりも電位の高い第2の高電位側電源電圧を選択し、当該行の各メモリセルに対する高電位側電源電圧として出力する高電位側電源切り換え回路と、
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示すか否かを示す信号として、前記第1の高電位側電源電圧または前記第1の高電位側電源電圧よりも所定電圧以上電位の低い低電位側電源電圧のいずれかと同レベルの信号を出力するアドレス判定回路と、
前記アドレス判定回路の出力信号のレベルシフトを行い、前記低電位側電源電圧または前記第2の高電位側電源電圧と同レベルを有する信号として出力する高電位側レベルシフタとを具備し、
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記高電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記高電位側電源切り換え回路に前記第1の高電位側電源電圧を選択させ、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記高電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記高電位側電源切り換え回路に前記第2の高電位側電源電圧を選択させるようにしたことを特徴とする半導体メモリ。 A cell array having memory cells arranged in a matrix, the row selection voltage associated with the row to which the memory cell to be accessed belongs is set to an active level, and the memory cell belonging to the row is connected to a bit line; In a semiconductor memory that accesses a memory cell to be accessed through a bit line,
A plurality of row selection circuits provided for each row of the matrix of memory cells, each of which outputs a row selection voltage for each memory cell of the row;
Each of the plurality of row selection circuits provided for each row is
The first high-potential-side power supply voltage or the second high-potential-side power-supply voltage having a higher potential than the first high-potential-side power supply voltage is selected and output as the high-potential-side power supply voltage for each memory cell in the row. A high potential side power supply switching circuit;
As a signal indicating whether or not a row address specifying a memory cell to be accessed indicates the row, the first high-potential-side power supply voltage or a potential that is a predetermined voltage or higher than the first high-potential-side power supply voltage An address determination circuit that outputs a signal of the same level as any of the low-potential-side power supply voltages;
A level shifter for performing a level shift of an output signal of the address determination circuit and outputting as a signal having the same level as the low-potential-side power supply voltage or the second high-potential-side power supply voltage;
When the address determination circuit outputs a signal indicating that the row address specifying the memory cell to be accessed does not indicate the row, the high-potential-side power supply switching circuit receives the signal based on the output signal of the high-potential-side level shifter. When the address determination circuit outputs a signal indicating that the row address specifying the memory cell to be accessed indicates the row, by selecting the first high potential side power supply voltage, the output signal of the high potential side level shifter The semiconductor memory according to claim 1, wherein the second high potential side power supply voltage is selected by the high potential side power supply switching circuit.
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記高電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のPチャネル電界効果トランジスタに前記低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるとともに、前記第2のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記高電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるとともに、前記第2のPチャネル電界効果トランジスタに前記低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ。When the address determination circuit outputs a signal indicating that a row address specifying a memory cell to be accessed does not indicate the row, the first P-channel field effect transistor is based on the output signal of the high potential side level shifter A gate voltage having the same level as the low-potential side power supply voltage is applied to the second P-channel field effect transistor, and a gate voltage having the same level as the second high-potential side power supply voltage is applied to the memory to be accessed. When the address determination circuit outputs a signal indicating that a row address specifying a cell indicates the row, the second P-channel field effect transistor receives the second high-level signal based on the output signal of the high-potential side level shifter. A gate voltage of the same level as the potential side power supply voltage is applied, and the low power is supplied to the second P-channel field effect transistor. The semiconductor memory according to claim 1, characterized in that it has to give a gate voltage side power supply voltage of the same level.
前記低電位側電源電圧がソースに与えられ、ゲートに前記アドレス判定回路の出力信号が与えられる第3のNチャネル電界効果トランジスタと、A third N-channel field effect transistor in which the low-potential-side power supply voltage is applied to the source and the output signal of the address determination circuit is applied to the gate;
前記第2の高電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第3のNチャネル電界効果トランジスタのドレインと接続され、このドレイン同士の接続点から前記高電位側レベルシフタの出力信号を発生させる第3のPチャネル電界効果トランジスタと、The second high potential side power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the drain of the third N-channel field effect transistor, and the output signal of the high potential side level shifter is generated from the connection point between the drains. A third P-channel field effect transistor;
前記第2の高電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第3のPチャネル電界効果トランジスタのゲートに接続され、ゲートに前記高電位側レベルシフタの出力信号が与えられる第4のPチャネル電界効果トランジスタと、A fourth P-channel in which the second high-potential-side power supply voltage is applied to the source, a drain is connected to the gate of the third P-channel field effect transistor, and an output signal of the high-potential-side level shifter is applied to the gate A field effect transistor;
前記アドレス判定回路の出力信号を前記第3のPチャネル電界効果トランジスタのゲートに供給するトランスファゲートとして機能する第4のNチャネル電界効果トランジスタとA fourth N-channel field effect transistor functioning as a transfer gate for supplying an output signal of the address determination circuit to a gate of the third P-channel field effect transistor;
を具備することを特徴とする請求項1または2に記載の半導体メモリ。The semiconductor memory according to claim 1, further comprising:
前記メモリセルの行列の各行毎に設けられ、当該行の各メモリセルに対する行選択電圧を各々出力する複数の行選択回路を具備し、A plurality of row selection circuits provided for each row of the matrix of memory cells, each of which outputs a row selection voltage for each memory cell of the row;
各行毎に設けられた複数の行選択回路の各々は、Each of the plurality of row selection circuits provided for each row is
第1の低電位側電源電圧または前記第1の低電位側電源電圧よりも電位の低い第2の低電位側電源電圧を選択し、当該行の各メモリセルに対する低電位側電源電圧として出力する低電位側電源切り換え回路と、The first low-potential side power supply voltage or the second low-potential-side power supply voltage having a lower potential than the first low-potential-side power supply voltage is selected and output as the low-potential-side power supply voltage for each memory cell in the row. A low potential side power supply switching circuit;
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示すか否かを示す信号として、前記第1の低電位側電源電圧よりも所定電圧以上電位の高い高電位側電源電圧または前記第1の低電位側電源電圧のいずれかと同レベルの信号を出力するアドレス判定回路と、As a signal indicating whether or not a row address specifying a memory cell to be accessed indicates the row, a high-potential-side power supply voltage having a potential higher than a predetermined voltage by the first low-potential-side power supply voltage or the first An address determination circuit that outputs a signal of the same level as any of the low-potential-side power supply voltages of
前記アドレス判定回路の出力信号のレベルシフトを行い、前記高電位電源電圧または前記第2の低電位側電源電圧と同レベルを有する信号として出力する低電位側レベルシフタとを具備し、A level shifter that performs a level shift of the output signal of the address determination circuit and outputs as a signal having the same level as the high potential power supply voltage or the second low potential power supply voltage;
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路または低電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記低電位側電源切り換え回路に前記第1の低電位側電源電圧を選択させ、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路または低電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記低電位側電源切り換え回路に前記第2の低電位側電源電圧を選択させるようにしたことを特徴とする半導体メモリ。When the address determination circuit outputs a signal indicating that the row address specifying the memory cell to be accessed does not indicate the row, the low-potential-side power supply is based on the output signal of the address determination circuit or the low-potential-side level shifter When the switching circuit selects the first low-potential-side power supply voltage and the address determination circuit outputs a signal indicating that a row address specifying a memory cell to be accessed indicates the row, the address determination circuit or A semiconductor memory characterized in that the low potential side power supply switching circuit is made to select the second low potential side power supply voltage based on an output signal of a low potential side level shifter.
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路または低電位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のNチャネル電界効果トランジスタに前記高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるとともに、前記第2のNチャネル電界効果トランジスタに前記第2の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路または低位側レベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のNチャネル電界効果トランジスタに前記第1の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるとともに、前記第2のNチャネル電界効果トランジスタに前記高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるようにしたことを特徴とする請求項4に記載の半導体メモリ。When the address determination circuit outputs a signal indicating that the row address specifying the memory cell to be accessed does not indicate the row, the first N-th signal is output based on the output signal of the address determination circuit or the low potential level shifter. A gate voltage having the same level as the high potential side power supply voltage is applied to the channel field effect transistor, and a gate voltage having the same level as the second low potential side power supply voltage is applied to the second N channel field effect transistor. When the address determination circuit outputs a signal indicating that a row address specifying a target memory cell indicates the row, the first N-channel field effect is generated based on the output signal of the address determination circuit or the lower level shifter. A gate voltage having the same level as the first low-potential power supply voltage is applied to the transistor, and the second The semiconductor memory according to claim 4, characterized in that it has to give a gate voltage of the high potential power supply voltage and the same level in the N-channel field effect transistor.
前記高電位側電源電圧がソースに与えられ、ゲートに前記アドレス判定回路の出力信号が与えられる第5のPチャネル電界効果トランジスタと、A fifth P-channel field effect transistor in which the high-potential-side power supply voltage is applied to the source and the output signal of the address determination circuit is applied to the gate;
前記第2の低電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第5のPチャネル電界効果トランジスタのドレインと接続され、このドレイン同士の接続点から前記低電位側レベルシフタの出力信号を発生させる第5のNチャネル電界効果トランジスタと、The second low-potential side power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the drain of the fifth P-channel field effect transistor, and the output signal of the low-potential side level shifter is generated from the connection point between the drains. A fifth N-channel field effect transistor;
前記第2の低電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第5のNチャネル電界効果トランジスタのゲートに接続され、ゲートに前記低電位側レベルシフタの出力信号が与えられる第6のNチャネル電界効果トランジスタと、A sixth N-channel in which the second low-potential-side power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the gate of the fifth N-channel field effect transistor, and the output signal of the low-potential-side level shifter is applied to the gate A field effect transistor;
前記アドレス判定回路の出力信号を前記第5のNチャネル電界効果トランジスタのゲートに供給するトランスファゲートとして機能する第6のPチャネル電界効果トランジスタとA sixth P-channel field effect transistor functioning as a transfer gate for supplying an output signal of the address determination circuit to a gate of the fifth N-channel field effect transistor;
を具備することを特徴とする請求項4または5に記載の半導体メモリ。The semiconductor memory according to claim 4, further comprising:
前記メモリセルの行列の各行毎に設けられ、当該行の各メモリセルに対する行選択電圧を各々出力する複数の行選択回路を具備し、A plurality of row selection circuits provided for each row of the matrix of memory cells, each of which outputs a row selection voltage for each memory cell of the row;
各行毎に設けられた複数の行選択回路の各々は、Each of the plurality of row selection circuits provided for each row is
第1の高電位側電源電圧または前記第1の高電位側電源電圧よりも電位の高い第2の高電位側電源電圧を選択し、当該行の各メモリセルに対する高電位側電源電圧として出力する高電位側電源切り換え回路と、The first high-potential-side power supply voltage or the second high-potential-side power-supply voltage having a higher potential than the first high-potential-side power supply voltage is selected and output as the high-potential-side power supply voltage for each memory cell in the row. A high potential side power supply switching circuit;
第1の低電位側電源電圧または前記第1の低電位側電源電圧よりも電位の低い第2の低電位側電源電圧を選択し、当該行の各メモリセルに対する低電位側電源電圧として出力する低電位側電源切り換え回路と、The first low-potential side power supply voltage or the second low-potential-side power supply voltage having a lower potential than the first low-potential-side power supply voltage is selected and output as the low-potential-side power supply voltage for each memory cell in the row. A low potential side power supply switching circuit;
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示すか否かを示す信号として、前記第1の高電位側電源電圧または前記第1の低電位側電源電圧のいずれかと同レベルの信号を出力するアドレス判定回路と、A signal having the same level as either the first high-potential-side power supply voltage or the first low-potential-side power supply voltage as a signal indicating whether or not a row address specifying a memory cell to be accessed indicates the row An address determination circuit for outputting
前記アドレス判定回路の出力信号のレベルシフトを行い、前記第2の高電位電源電圧または前記第2の低電位側電源電圧と同レベルを有する信号として出力するレベルシフタとを具備し、A level shifter that performs a level shift of an output signal of the address determination circuit and outputs a signal having the same level as the second high potential power supply voltage or the second low potential power supply voltage;
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路またはレベルシフタの出力信号に基づき、前記高電位側電源切り換え回路に前記第1の高電位側電源電圧を選択させるとともに、前記低電位側電源切り換え回路に前記第1の低電位側電源電圧を選択させ、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路またはレベルシフタの出力信号に基づき、前記高電位側電源切り換え回路に前記第2の高電位側電源電圧を選択させるとともに、前記低電位側電源切り換え回路に前記第2の低電位側電源電圧を選択させるようにしたことを特徴とする半導体メモリ。When the address determination circuit outputs a signal that the row address specifying the memory cell to be accessed does not indicate the row, the high-potential-side power supply switching circuit is based on the output signal of the address determination circuit or the level shifter. The first high-potential-side power supply voltage is selected, and the low-potential-side power supply switching circuit is selected to select the first low-potential-side power supply voltage. A row address for specifying a memory cell to be accessed is When the address determination circuit outputs a signal indicating that the second high-potential-side power supply voltage is selected by the high-potential-side power supply switching circuit based on the output signal of the address determination circuit or the level shifter, A semiconductor memory characterized in that a potential-side power supply switching circuit is made to select the second low-potential-side power supply voltage.
前記低電位側電源切り換え回路は、ドレインが前記低電位側電源切り換え回路の出力端子に接続され、ソースに前記第1の低電位側電源電圧が与えられ、ONであるときに前記第1の低電位側電源電圧をドレインから出力する第1のNチャネル電界効果トランジスタと、ドレインが前記低電位側電源切り換え回路の出力端子に接続され、ソースに前記第2の低電位側電源電圧が与えられ、ONであるときに前記第2の低電位側電源電圧をドレインから出力する第2のNチャネル電界効果トランジスタとを有し、In the low potential side power supply switching circuit, the drain is connected to the output terminal of the low potential side power supply switching circuit, the first low potential side power supply voltage is applied to the source, and the first low potential side power supply switching circuit is turned on when the source is ON. A first N-channel field effect transistor that outputs a potential-side power supply voltage from the drain; a drain connected to the output terminal of the low-potential-side power supply switching circuit; and the second low-potential-side power supply voltage applied to the source. A second N-channel field effect transistor that outputs the second low-potential-side power supply voltage from the drain when ON,
アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示さない旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路またはレベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、前記第2のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、前記第1のNチャネル電界効果トランジスタに前記第1の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、かつ、前記第2のNチャネル電界効果トランジスタに前記第2の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、アクセス対象であるメモリセルを特定する行アドレスが当該行を示す旨の信号を前記アドレス判定回路が出力するとき、前記アドレス判定回路またはレベルシフタの出力信号に基づき、前記第1のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、前記第2のPチャネル電界効果トランジスタに前記第2の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、前記第1のNチャネル電界効果トランジスタに前記第1の低電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与え、かつ、前記第2のNチャネル電界効果トランジスタに前記第2の高電位側電源電圧と同レベルのゲート電圧を与えるようにしたことを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ。When the address determination circuit outputs a signal indicating that a row address specifying a memory cell to be accessed does not indicate the row, the first P-channel field effect is generated based on the output signal of the address determination circuit or the level shifter. A gate voltage having the same level as the second low-potential side power supply voltage is applied to the transistor, a gate voltage having the same level as the second high-potential side power supply voltage is applied to the second P-channel field effect transistor, and the second A gate voltage having the same level as the first high-potential side power supply voltage is applied to one N-channel field effect transistor, and the same level as the second low-potential side power supply voltage is applied to the second N-channel field effect transistor. The address determination circuit outputs a signal indicating that the row address specifying the memory cell to be accessed indicates the row. A gate voltage having the same level as the second high-potential-side power supply voltage is applied to the first P-channel field effect transistor based on the output signal of the address determination circuit or the level shifter. A gate voltage having the same level as the second low potential side power supply voltage is applied to the effect transistor, a gate voltage having the same level as the first low potential side power supply voltage is applied to the first N-channel field effect transistor, and 8. The semiconductor memory according to claim 7, wherein a gate voltage of the same level as the second high potential side power supply voltage is applied to the second N-channel field effect transistor.
前記第2の高電位側電源電圧がソースに与えられる第7のPチャネル電界効果トランジスタと、A seventh P-channel field effect transistor in which the second high-potential-side power supply voltage is applied to the source;
前記第2の低電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第7のPチャネル電界効果トランジスタのドレインと接続され、このドレイン同士の接続点から前記レベルシフタの出力信号を発生させる第7のNチャネル電界効果トランジスタと、The second low-potential-side power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the drain of the seventh P-channel field effect transistor, and the output signal of the level shifter is generated from the connection point of the drains. An N-channel field effect transistor;
前記第2の高電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第7のPチャネル電界効果トランジスタのゲートに接続され、ゲートに前記レベルシフタの出力信号が与えられる第8のPチャネル電界効果トランジスタと、An eighth P-channel field effect transistor in which the second high-potential side power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the gate of the seventh P-channel field effect transistor, and the output signal of the level shifter is applied to the gate When,
前記第2の低電位側電源電圧がソースに与えられ、ドレインが前記第7のNチャネル電界効果トランジスタのゲートに接続され、ゲートに前記レベルシフタの出力信号が与えられる第8のNチャネル電界効果トランジスタと、An eighth N-channel field effect transistor in which the second low-potential power supply voltage is applied to the source, the drain is connected to the gate of the seventh N-channel field effect transistor, and the output signal of the level shifter is applied to the gate When,
前記アドレス判定回路の出力信号を前記第7のPチャネル電界効果トランジスタのゲートに供給するトランスファゲートとして機能する第9のNチャネル電界効果トランジスタと、A ninth N-channel field effect transistor functioning as a transfer gate for supplying an output signal of the address determination circuit to a gate of the seventh P-channel field effect transistor;
前記アドレス判定回路の出力信号を前記第7のNチャネル電界効果トランジスタのゲートに供給するトランスファゲートとして機能する第9のPチャネル電界効果トランジスタとA ninth P-channel field effect transistor functioning as a transfer gate for supplying an output signal of the address determination circuit to a gate of the seventh N-channel field effect transistor;
を具備することを特徴とする請求項7または8に記載の半導体メモリ。The semiconductor memory according to claim 7, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010120130A JP5533264B2 (en) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | Semiconductor memory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010120130A JP5533264B2 (en) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | Semiconductor memory |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011248958A JP2011248958A (en) | 2011-12-08 |
JP5533264B2 true JP5533264B2 (en) | 2014-06-25 |
Family
ID=45414030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010120130A Active JP5533264B2 (en) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | Semiconductor memory |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5533264B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57158086A (en) * | 1981-03-24 | 1982-09-29 | Toshiba Corp | Semiconductor memory device |
JP3667787B2 (en) * | 1994-05-11 | 2005-07-06 | 株式会社ルネサステクノロジ | Semiconductor memory device |
JPH0945082A (en) * | 1995-07-26 | 1997-02-14 | Nec Corp | Semiconductor memory |
JPH09180458A (en) * | 1995-10-25 | 1997-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Data storage and its drive method |
JP3580062B2 (en) * | 1995-12-20 | 2004-10-20 | セイコーエプソン株式会社 | Bus line driving circuit and semiconductor memory device having the same |
JP2005293629A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Univ Of Tokyo | Sram device |
-
2010
- 2010-05-26 JP JP2010120130A patent/JP5533264B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011248958A (en) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10475521B2 (en) | Semiconductor storage device and test method thereof using a common bit line | |
JP6308831B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP5256512B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US6903962B2 (en) | Semiconductor memory device capable of controlling potential level of power supply line and/or ground line | |
TWI485705B (en) | Memory cells having a row-based read and/or write support circuitry | |
US7586780B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP4965981B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US7952955B2 (en) | Semiconductor memory | |
JP4960419B2 (en) | Semiconductor memory device and semiconductor device | |
JP2009064512A (en) | Semiconductor memory device | |
US8693264B2 (en) | Memory device having sensing circuitry with automatic latching of sense amplifier output node | |
US11349479B2 (en) | Input buffer circuit | |
JP2014194834A (en) | Nonvolatile memory element, nonvolatile memory cell, and nonvolatile memory | |
JP2008027493A (en) | Semiconductor memory device | |
JP6107472B2 (en) | Nonvolatile memory cell and nonvolatile memory including the nonvolatile memory cell | |
US7535781B2 (en) | Semiconductor memory | |
JP4907117B2 (en) | Semiconductor device | |
US20190019560A1 (en) | Precharge circuit, and memory device and sram global counter using precharge circuit | |
JP5533264B2 (en) | Semiconductor memory | |
JP5867275B2 (en) | Semiconductor memory device and data writing method thereof | |
JP5499948B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP2008176907A (en) | Semiconductor memory device | |
JP2008103047A (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JP6146178B2 (en) | Non-volatile memory | |
JP2018092698A (en) | Semiconductor memory device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5533264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140414 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |