JP5526480B2 - 接着性樹脂組成物および接着方法 - Google Patents
接着性樹脂組成物および接着方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5526480B2 JP5526480B2 JP2008024744A JP2008024744A JP5526480B2 JP 5526480 B2 JP5526480 B2 JP 5526480B2 JP 2008024744 A JP2008024744 A JP 2008024744A JP 2008024744 A JP2008024744 A JP 2008024744A JP 5526480 B2 JP5526480 B2 JP 5526480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- radical
- resin composition
- adhesive
- adhesive resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/06—Non-macromolecular additives organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09J133/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J163/00—Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J4/00—Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/0008—Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
- C08K5/0025—Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
以下の諸例においては、以下の要領で各種試験片を作成し、剥離試験に供した。
日本テストパネル(株)社製の以下の種類のテストピース(全て1mm厚)を使用して、原則としてコロナ放電処理などの表面処理を行うことなく、全て、長辺=70mm、短辺=25mmの短冊形に整形して各試験片作成に供した。なお、別途に表面処理などを実施した場合に関しては、各諸例において個別に記載した。テストピースには、ポリカーボネート(以下「PC」と略称する)、ポリエチレンテレフタレート(以下「PET」と略称する)、ナイロン6、ポリプロピレン(以下「PP」と略称する)を使用した。
ユニチカ(株)社製ナイロンスパンボンド「ウィウィ」(=商品名;品番「R1005WTO」)を不織布として使用し、長辺=150mm、短辺=25mmの短冊形に整形して各試験片作成に供した。
各諸例に示す各種の樹脂を使用し、次の重量比で各成分を配合して接着性樹脂組成物と成した。配合の固形分比は、樹脂/ラジカル重合性を有する単量体/ラジカル発生剤=100/3/1とした。なお、ラジカル重合性を有する単量体を使用する場合には、4HBAGE、グリシジルメタクリレート(以下「GMA」と略称する)、アクリル酸、メタクリル酸の群から選ばれる何れか一種類の単量体を配合し、各諸例に記載した。また、ラジカル発生剤を使用する場合には、化薬アクゾ(株)社製「カヤエステルO−50」(=商品名;化学物質名=t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート)又は日本油脂(株)社製「パークミルH」(=商品名;化学物質名=クメンヒドロパーオキサイド)を配合し、各諸例に記載した。
ジャパンエポキシレジン(株)社製「エピコート828」(=商品名;エポキシ樹脂)/「エピキュア3080」(=商品名;硬化剤)を10/3の重量比で配合したエポキシ樹脂を使用した。
中央理化工業(株)社製「リカボンドES−620」(=商品名;アクリル樹脂)/「リカボンドES−800」(=商品名;アクリル樹脂)を1/1の重量比で配合したアクリル樹脂を使用した。
三洋化成(株)社製「ユーコートUWS−145」(=商品名;ポリエステル系ウレタン樹脂)もしくは「ユーコートUWS−2505」(=商品名;ポリエーテル系ウレタン樹脂)を使用した。更に、以下の方法で製造したポリウレタンディスパージョン「PUD101」(=日本化成(株)開発品名;ポリエーテル系ウレタン樹脂)を使用した。
反応器内に分子量1,000のポリテトラメチレンエーテルグリコール(三菱化学(株)社製「PTMG1000」)を196.3g、イソホロンジイソシアネートを129.1g、ジメチロールブタン酸を17.2g仕込み、窒素気流下で70℃で7時間反応してポリウレタン樹脂を得た。得られたポリウレタン樹脂に、トリエチルアミンを11.7g加えて中和し、続いてホモミキサーにて攪拌しながら脱塩水571.5gを加えた。得られたポリウレタン樹脂分散体に、予め水59.7gにヒドラジン水和物80%水溶液14.5gを混合した水溶液をホモミキサーにて攪拌しながら添加して鎖延長を行い、最終的に、試験片作成に供する水性ポリウレタン樹脂分散体「PUD101」を得た。
乾燥時の樹脂層の厚みが0.07mmとなるように、バーコーターを使用して、接着性樹脂組成物を基材に均一に塗布した。なお、接着性樹脂組成物の塗布範囲は、基材の一方の短辺から発し、辺端部から50mmまでの範囲とした。
基材の接着性樹脂組成物を塗布した側の短辺と不織布の一方の短辺を揃え、さらに基材と不織布の各長編を揃えるようにして基材の樹脂層の上に不織布を載せ、ローラーで軽く圧着させた。その後、予備乾燥として室温で30分間静置した。
予備乾燥が済んだ各試験片を80℃に予熱したオーブンに入れ、80℃で5時間、樹脂層を加熱硬化させた。その後、オーブンから取り出して室温まで冷却し、試験片として剥離試験に供した。
樹脂層の加熱硬化の際に、併せてその熱によりラジカル発生剤の熱分解を行いラジカルを発生させた。
オリエンテック(株)社製の定速伸長形引張試験機「テンシロンRTM−500」を使用し、90°剥離強度試験(引張速度=50mm/分)により、各試験片の基材と不織布を牽引し、基材と樹脂層の接着面が剥離する強度を測定し、比較例試験片(ラジカル重合性を有さない樹脂のみを接着性樹脂組成物として使用して作成した試験片)の強度と比較し、その接着性向上効果を確認した。なお、剥離強度の測定値に付与される単位は、全ての試験片の接着幅を25mmに統一したため、「kg/25mm」である。
樹脂には「エピコート828」/「エピキュア3080」=10/3のエポキシ樹脂を使用し、ナイロン6に対する接着性を評価した。また、ラジカルを発生させるため、各実施例にはラジカル発生剤として「カヤエステルO−50」を配合した。結果を以下の表1に示す。なお、使用したラジカル重合性を有する単量体の種類は次の括弧内に記載した通りである。比較例1(なし)、実施例1−1(なし)、実施例1−2(GMA)、実施例1−3(4HBAGE)。
樹脂には「リカボンドES−620」/「リカボンドES−800」=1/1のアクリル樹脂を使用し、PCおよびナイロン6に対する接着性を評価した。またラジカルを発生させるため、各実施例にはラジカル発生剤として「パークミルH」を配合した。結果を以下の表2に示す。なお、使用したラジカル重合性を有する単量体の種類は次の括弧内に記載した通りである。比較例2(なし)、実施例2−1(なし)、実施例2−2(GMA)、実施例2−3(4HBAGE)。
樹脂にはポリエーテル系ウレタン樹脂である「PUD101」を使用し、PET、ナイロン6、PPおよびコロナ放電処理PPに対する接着性を評価した。また、ラジカルを発生させるため、各実施例にはラジカル発生剤として「パークミルH」を配合した。結果を以下の表3に示す。なお、使用したラジカル重合性を有する単量体の種類は次の括弧内に記載した通りである。比較例3(なし)、実施例3−1(なし)、実施例3−2(GMA)、実施例3−3(4HBAGE)。また、コロナ放電処理PPとは、予め、基材であるPPの表面に、信光電気計装(株)社製機材「PS−1」を使用したコロナ放電処理を15,000Vで20回実施たPPである。
樹脂にはポリエステル系ウレタン樹脂である「ユーコートUWS−145」を使用し、ナイロン6およびPETに対する接着性を評価した。また、ラジカルを発生させるため、各実施例にはラジカル発生剤として「パークミルH」を配合した。結果を以下の表4に示す。なお、使用したラジカル重合性を有する単量体の種類は次の括弧内に記載した通りである。比較例4(なし)、実施例4−1(なし)、実施例4−2(GMA)、実施例4−3(4HBAGE)。
樹脂にはポリエーテル系ウレタン樹脂である「ユーコートUWS−2505」を使用し、PETに対する接着性を評価した。また、ラジカルを発生させるため、各実施例にはラジカル発生剤として「パークミルH」を配合した。結果を以下の表5に示す。なお、使用したラジカル重合性を有する単量体の種類は次の括弧内に記載した通りである。比較例5(なし)、実施例5−1(なし)、実施例5−2(アクリル酸)、実施例5−3(メタクリル酸)、実施例5−4(GMA)、実施例5−5(4HBAGE)。
Claims (2)
- ウレタン樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリオレフィン樹脂の群から選択される少なくとも1種のラジカル重合性二重結合を有さない重合体(A)と熱でラジカルを発生させるラジカル発生剤(B)と4−ヒドロキシブチルアクリレートグリシジルエーテルとを含有し、重合体(A)100重量部に対するラジカル発生剤(B)の割合が0.1〜10重量部であることを特徴とする接着性樹脂組成物。
- 請求項1に記載の接着性樹脂組成物を基材に塗布し、ラジカル発生剤(B)に起因するラジカルを発生させることを特徴とする接着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008024744A JP5526480B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-02-05 | 接着性樹脂組成物および接着方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007026613 | 2007-02-06 | ||
JP2007026613 | 2007-02-06 | ||
JP2008024744A JP5526480B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-02-05 | 接着性樹脂組成物および接着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008214620A JP2008214620A (ja) | 2008-09-18 |
JP5526480B2 true JP5526480B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=39681444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008024744A Active JP5526480B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-02-05 | 接着性樹脂組成物および接着方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8062469B2 (ja) |
EP (1) | EP2110424B1 (ja) |
JP (1) | JP5526480B2 (ja) |
CN (2) | CN102533134A (ja) |
WO (1) | WO2008096530A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011068887A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-04-07 | Nippon Kasei Chem Co Ltd | 接着性樹脂組成物および接着方法 |
JP2013519746A (ja) * | 2010-02-11 | 2013-05-30 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 二成分樹脂系 |
WO2013123212A2 (en) | 2012-02-14 | 2013-08-22 | W.M. Barr & Company | Waterborne coating composition useful for promoting adhesion to plastic surfaces |
CN111094426A (zh) * | 2017-11-07 | 2020-05-01 | 日涂工业涂料有限公司 | 微吸盘层形成用组合物 |
JP7144140B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2022-09-29 | 積水化学工業株式会社 | ガス発生材、ガス発生材の製造方法及びマイクロポンプ |
KR102583741B1 (ko) * | 2023-06-12 | 2023-09-27 | 주식회사 제이티에스 | 기계적 강도가 강화된 저밀도 e-유리장섬유 단열재용 아크릴 바인더 및 이를 이용한 저밀도 e-유리장섬유 단열재 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147760A (ja) * | 1984-08-16 | 1986-03-08 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 異方導電接着剤 |
JP2610566B2 (ja) | 1992-12-22 | 1997-05-14 | 日本製紙株式会社 | ポリオレフィン成形物用コーテイング樹脂組成物及びその製造方法 |
US6777464B1 (en) * | 1997-03-31 | 2004-08-17 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Circuit connecting material, and structure and method of connecting circuit terminal |
US6121378A (en) * | 1997-08-21 | 2000-09-19 | Mitsui Chemicals, Inc. | Thermosetting powder paint composition |
JP3871095B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-01-24 | 日立化成工業株式会社 | 回路板装置の製造法 |
TWI281485B (en) * | 2002-06-28 | 2007-05-21 | Mitsui Chemicals Inc | Polyamide resin composition and molding therefrom |
JP4288235B2 (ja) * | 2002-08-08 | 2009-07-01 | 大日本印刷株式会社 | 電磁波遮蔽用シート |
JP2005048172A (ja) | 2003-07-14 | 2005-02-24 | Mitsubishi Chemicals Corp | プロピレン系ブロック共重合体 |
JP4945881B2 (ja) | 2004-01-23 | 2012-06-06 | 日立化成工業株式会社 | 回路接続用支持体付接着剤、及びそれを用いた回路接続構造体 |
US20060235137A1 (en) * | 2005-04-18 | 2006-10-19 | Eunsook Chae | Die attach adhesives with improved stress performance |
JP2006342222A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Mitsuyoshi Sato | 光硬化性樹脂組成物 |
JP2007258508A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体用接着剤、これを用いた半導体装置および半導体装置の製造方法 |
-
2008
- 2008-02-05 JP JP2008024744A patent/JP5526480B2/ja active Active
- 2008-02-05 US US12/524,364 patent/US8062469B2/en active Active
- 2008-02-05 CN CN2011104095952A patent/CN102533134A/zh active Pending
- 2008-02-05 CN CN2008800035060A patent/CN101595194B/zh active Active
- 2008-02-05 EP EP08702869.2A patent/EP2110424B1/en active Active
- 2008-02-05 WO PCT/JP2008/000137 patent/WO2008096530A1/ja active Application Filing
-
2011
- 2011-10-06 US US13/267,066 patent/US8430990B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8430990B2 (en) | 2013-04-30 |
EP2110424B1 (en) | 2016-04-27 |
CN101595194B (zh) | 2012-02-08 |
EP2110424A1 (en) | 2009-10-21 |
WO2008096530A1 (ja) | 2008-08-14 |
CN101595194A (zh) | 2009-12-02 |
US20120027949A1 (en) | 2012-02-02 |
US8062469B2 (en) | 2011-11-22 |
CN102533134A (zh) | 2012-07-04 |
JP2008214620A (ja) | 2008-09-18 |
EP2110424A4 (en) | 2015-04-01 |
US20100096082A1 (en) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7232540B2 (en) | Radiation-curable coatings for plastic substrates from multifunctional acrylate oligomers | |
JP5526480B2 (ja) | 接着性樹脂組成物および接着方法 | |
JP5521876B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた金属化粧板 | |
JP5265874B2 (ja) | 粘着剤組成物および粘着シート | |
JP2012035513A (ja) | 化粧シート及びこれを用いた金属化粧板 | |
CN101490194A (zh) | 树脂组合物、临时表面保护用粘合剂、粘合片、及粘合片的制造方法 | |
JPWO2018123795A1 (ja) | 水性樹脂組成物、それを用いた積層体、光学フィルム及び画像表示装置 | |
JPH11348199A (ja) | 紫外線吸収性複合フィルム | |
JP6707543B2 (ja) | ビニル基が結合されたアクリルポリマーを含有する電子線硬化性感圧接着剤 | |
JPS58201873A (ja) | 表面保護シ−トの製造法 | |
JP6526725B2 (ja) | 粘着剤組成物 | |
JPH0245510B2 (ja) | Hyomenhogosokeiseihoho | |
JPH0726230A (ja) | 粘着剤組成物 | |
JP2023144160A (ja) | 成型用ハードコートフィルム | |
JP2000154336A (ja) | プライマー組成物及び接着又は被覆方法 | |
JPS59130568A (ja) | 表面保護層形成方法 | |
JPH03106913A (ja) | 耐摩耗性アイオノマー重合体 | |
JP2024130806A (ja) | アクリル系樹脂、粘着剤組成物、粘着剤、粘着シートおよび離型フィルム付き粘着シート | |
JPS6329902B2 (ja) | ||
JPS6067580A (ja) | 防汚シ−トの接着方法 | |
JP2005220225A (ja) | ベースコート用塗料 | |
JPH0751698B2 (ja) | 接着剤組成物 | |
JPH06122837A (ja) | 熱硬化型被覆用組成物 | |
JPH0488031A (ja) | 被覆物の製造方法 | |
JP2000129236A (ja) | 水性接着剤用樹脂組成物及びフィルム接着物の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5526480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |