JP5517661B2 - Exhaust valve - Google Patents
Exhaust valve Download PDFInfo
- Publication number
- JP5517661B2 JP5517661B2 JP2010030718A JP2010030718A JP5517661B2 JP 5517661 B2 JP5517661 B2 JP 5517661B2 JP 2010030718 A JP2010030718 A JP 2010030718A JP 2010030718 A JP2010030718 A JP 2010030718A JP 5517661 B2 JP5517661 B2 JP 5517661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- float
- hole
- valve chamber
- valve
- inlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
Description
本発明は、配管に水を送り込むときに開弁して配管内の空気を排気し、排気が終われば閉弁し、また配管系の圧力が低下して真空状態となったときに開弁して外部空気を導入することにより真空状態を破壊する排気弁に関する。 The present invention opens the valve when water is fed into the pipe, exhausts the air in the pipe, closes when the exhaust is finished, and opens when the pressure in the piping system drops to a vacuum state. The present invention relates to an exhaust valve that breaks a vacuum state by introducing external air.
従来の排気弁は、例えば特許文献1に開示されている。これは、ケーシングで下部に流入口が開口し上部に流出口が開口した弁室を形成し、弁室と流出口の間に弁座を形成し、弁室内に弁室内壁との間に流路を設けた有底のほぼ円筒形状で底部に通孔を有するフロート受けを配し、フロート受け内にフロートを自由状態で配したものである。この排気弁は、先ず配管に水を送り込むときにはフロートが弁座から離座して降下した開弁状態であり、流入口から弁室内に流入してくる配管内の空気をフロート受けと弁室内壁との間の流路からフロート受け上端を通して、及び通孔からフロート受け内を通して流出口に排気する。そして排気が終わって配管内の水が流入口から弁室内に流入してくると、フロート受けと弁室内壁との間の流路からフロート受け上端を通して、及び通孔からフロート受け内に流入する水によってフロートが浮上して弁座に着座し閉弁する。また配管系の圧力が低下して真空状態となったときにはフロートが弁座から離座して降下し、流出口から弁室内に流入してくる外部空気をフロート受け内から通孔を通して、及びフロート受けの上端からフロート受けと弁室内壁との間の流路を通して配管内に導入することにより真空状態を破壊する。
A conventional exhaust valve is disclosed in
上記従来の排気弁は、真空状態を破壊するときにフロートが充分に降下せず、半開状態になったりあるいは小刻みな開閉弁を繰り返したりするために、真空破壊能力が小さく真空破壊に時間がかかると言う問題点があった。これは、流出口から弁室内に流入する外部空気の大半が直進してフロート受け内に入り、フロート受け内に入った外部空気が通孔を通過しきれないために、フロート受け内のフロート下方の圧力が上昇し、フロートが浮き上がるためである。 In the conventional exhaust valve, the float does not drop sufficiently when breaking the vacuum state, and the vacuum breaking ability is small and the vacuum breaking takes time because the float is not fully opened or the opening / closing valve is repeated little by little. There was a problem. This is because most of the external air that flows into the valve chamber from the outlet goes straight into the float receiver, and the outside air that has entered the float receiver cannot pass through the through hole. This is because the float pressure rises and the float rises.
したがって本発明が解決しようとする課題は、真空破壊能力が大きく速やかに真空破壊できる排気弁を提供することである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is to provide an exhaust valve that has a large vacuum breaking capability and can be quickly broken.
上記の課題を解決するために、本発明の排気弁は、ケーシングで下部に流入口が開口し上部に流出口が開口した弁室を形成し、弁室と流出口の間に弁座を形成し、弁室内に弁室内壁との間に流路を設けた有底のほぼ円筒形状で底部に通孔を有するフロート受けを配し、フロート受け内にフロートを自由状態で配したものにおいて、フロート受けの底部に第2通孔を設け、流入口から第2通孔への流体の直進を妨げる障壁部材を第2通孔の流入口側に設けたことを特徴とするものである。 In order to solve the above-described problems, the exhaust valve of the present invention forms a valve chamber having an inlet opening at the bottom and an outlet opening at the upper portion of the casing, and a valve seat is formed between the valve chamber and the outlet. In addition, a float receiver having a substantially cylindrical shape with a bottom provided with a flow path between the valve chamber wall and the valve chamber wall in the valve chamber, and having a float in the float receiver in a free state, A second through hole is provided at the bottom of the float receiver, and a barrier member that prevents the fluid from going straight from the inflow port to the second through hole is provided on the inflow port side of the second through hole.
本発明によれば、フロート受けの底部に通孔及び第2通孔を設け、流入口から第2通孔への流体の直進を妨げる障壁部材を第2通孔の流入口側に設けたことにより、フロート受け内に入った外部空気が通孔及び第2通孔を通して素早く流入口に流下でき、フロート受け内のフロート下方の圧力が上昇することを防止できる。そのため、真空破壊能力が大きく速やかに真空破壊できるという優れた効果を奏する。 According to the present invention, the through hole and the second through hole are provided at the bottom of the float receiver, and the barrier member that prevents the fluid from going straight from the inflow port to the second through hole is provided on the inflow side of the second through hole. Thus, the external air that has entered the float receiver can quickly flow down to the inlet through the through hole and the second hole, and the pressure below the float in the float receiver can be prevented from rising. Therefore, the vacuum breaking ability is large and an excellent effect that the vacuum breaking can be performed quickly is achieved.
以下、本発明の実施の形態について、図1を参照して説明する。本体1に蓋2をボルトで締結して内部に弁室3を有するケーシングを形成する。本体1の下部に流入口4を形成し、蓋2の上部に流出口5を形成する。蓋2に弁座6を間に挟んで取付部材7をネジで固定する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. A lid 2 is fastened to the
本体1は弁室3の内壁に内側に突出した複数のリブ9を一体に有し、リブ9の内側に有底のほぼ円筒形状のフロート受け10をスナップリングで固定する。フロート受け10の底部は内外を連通する通孔11及び第2通孔15を有する。各リブ9の間に弁室3内壁とフロート受け10との間の流路が形成される。フロート受け10内に球形のフロート12を自由状態で配置する。
The
本体1は流入口4の内壁に複数のリブ14を介した障壁部材13を一体に有する。障壁部材13は流入口4のほぼ中央に位置し、流入口4から第2通孔15への流体の直進を妨げる。
The
上記実施例の作動を説明する。先ず配管に水を送り込むときにはフロート12は弁座6から離座して降下しフロート受け10の底壁に載った開弁状態である。流入口4から弁室3内に流入してくる空気はフロート受け10と弁室3内壁との間の流路からフロート受け10上端を通して、及び通孔11からフロート受け10内を通して流出口5に排気する。このとき、障壁部材13により流入口4から第2通孔15への空気の直進が妨げられるので、空気は第2通孔15からフロート受け10内へ殆ど流入しない。そして排気が終わって配管内の水が流入口4から弁室3内に流入してくると、水はフロート受け10と弁室3内壁との間の流路からフロート受け10上端を通して、及び通孔11からフロート受け10内に流入し、フロート12が浮上して弁座6に着座し閉弁する。これにより、水の漏出を防止する。このとき、障壁部材13により流入口4から第2通孔15への水の直進が妨げられるので、水は第2通孔15からフロート受け10内へ殆ど流入しない。配管系の圧力が低下して真空状態となったときにはフロート12が弁座6から離座して降下しフロート受け10の底壁に載った開弁状態となる。これにより、弁室3内に流入してくる外部空気をフロート受け10内から通孔11と第2通孔15を通して、及びフロート受け10と弁室3内壁との間の流路を通して、配管内に導入することにより真空状態を破壊する。このとき、フロート受け10内に入った外部空気が通孔11及び第2通孔15を通して素早く流入口4に流下できるので、フロート受け10内のフロート12下方の圧力が上昇することを防止でき、真空破壊能力が大きく速やかに真空破壊できる。
The operation of the above embodiment will be described. First, when water is fed into the pipe, the
本発明は、送水始めに配管内の空気を排気し、排気が終われば閉弁し、配管内が真空状態となったときに外部空気を導入して真空状態を破壊する排気弁に利用することができる。 The present invention exhausts the air in the pipe at the beginning of water supply, closes the valve when the exhaust is completed, and uses the exhaust valve to break the vacuum state by introducing external air when the inside of the pipe is in a vacuum state. Can do.
1 本体
2 蓋
3 弁室
4 流入口
5 流出口
6 弁座
9 リブ
10 フロート受け
11 通孔
12 フロート
13 障壁部材
14 リブ
15 第2通孔
1 Main Body 2
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030718A JP5517661B2 (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Exhaust valve |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030718A JP5517661B2 (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Exhaust valve |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011163547A JP2011163547A (en) | 2011-08-25 |
JP5517661B2 true JP5517661B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=44594463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030718A Expired - Fee Related JP5517661B2 (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Exhaust valve |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5517661B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5649904B2 (en) * | 2010-10-15 | 2015-01-07 | 株式会社テイエルブイ | Exhaust valve |
CN113301697B (en) * | 2021-05-24 | 2022-08-26 | 南昌工学院 | Distributed street lamp control device based on internet of vehicles |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS531622Y2 (en) * | 1972-10-06 | 1978-01-18 | ||
JP2003194247A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Tlv Co Ltd | Exhaust valve |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010030718A patent/JP5517661B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011163547A (en) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5431034B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5517661B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5553681B2 (en) | Exhaust valve | |
JP4781861B2 (en) | Exhaust valve | |
JP2009019730A (en) | Exhaust valve | |
JP5416464B2 (en) | Exhaust valve | |
JP4781787B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5202965B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5728200B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5649904B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5225627B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5517804B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5005558B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5517853B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5666938B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5220380B2 (en) | Exhaust valve | |
JP2007138987A (en) | Exhaust valve | |
JP5220390B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5684651B2 (en) | Exhaust valve | |
JP5005572B2 (en) | Exhaust valve | |
JP2009019731A (en) | Exhaust valve | |
JP2011021683A (en) | Exhaust valve | |
JP2009041723A (en) | Exhaust valve | |
JP2012193783A (en) | Exhaust valve | |
JP2011085203A (en) | Exhaust valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5517661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |