JP5515488B2 - 発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 - Google Patents
発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5515488B2 JP5515488B2 JP2009177042A JP2009177042A JP5515488B2 JP 5515488 B2 JP5515488 B2 JP 5515488B2 JP 2009177042 A JP2009177042 A JP 2009177042A JP 2009177042 A JP2009177042 A JP 2009177042A JP 5515488 B2 JP5515488 B2 JP 5515488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- light
- emitting element
- layer
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 238
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 37
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 description 71
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 29
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 21
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 21
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 5
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017150 AlTi Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N prehnitene Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C)=C1C UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 1
- -1 polyparaphenylene vinylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
複数の行及び複数の列に沿って配列された複数の発光素子を備え、
前記各発光素子は、所定の発光色で発光する発光層を含む発光機能層を有し、
行方向に一定の順序で配列されたn(nは偶数)個の前記発光素子を有する複数の組が、行方向に一定の順序で互いに隣接して配列されており、
行方向に隣接して配列された前記各発光素子間に設けられた間隙領域を有し、
前記各発光素子の前記発光機能層は、前記発光層の形成領域と行方向に沿った両側の前記間隙領域の一部とに跨って形成されており、
該各組は、n/2個の前記発光素子を含む第1発光素子群とn/2個の前記発光素子を含む第2発光素子群のみを有し、
前記第1発光素子群の前記各発光素子と前記第2発光素子群の前記各発光素子とは、1個の前記発光素子毎に、行方向に沿って交互に配列され、
前記第1発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第2発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第2発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部に覆われ、
前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第1発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第1発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部を覆っていることを特徴とする。
第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、
前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、
前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、を有し、
前記第1の発光素子、前記第2の発光素子及び前記第3の発光素子のいずれか1つの特定の発光素子と同じ色の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を備えていてもよい。
第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、
前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、
前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、
前記第1乃至前記第3の発光色と異なる第4の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を備えてもよい。
複数の行及び複数の列に沿って所定の発光色で発光する複数の発光素子が配列された発光装置の製造方法であって、
前記発光装置は、行方向に隣接して配列された前記各発光素子間に設けられた間隙領域を有し、
行方向に一定の順序で配列されたn(nは偶数)個の前記発光素子を有する複数の組を、行方向に一定の順序で互いに隣接して配列するように形成し、該各組として、n/2個の前記発光素子を含む第1発光素子群とn/2個の前記発光素子を含む第2発光素子群のみを形成し、前記第1発光素子群の前記各発光素子と前記第2発光素子群の前記各発光素子とを、1個の前記発光素子毎に、行方向に沿って交互に配列して形成する発光素子形成工程を備え、
前記発光素子形成工程は、
1個の前記発光素子毎に行方向に沿って交互に配列される前記第1発光素子群の前記各発光素子の所定の発光色で発光する発光層の形成領域に、溶液を列方向に塗布して、前記発光層を含む発光機能層を1列おきに形成する第1の工程と、
前記第1の工程の後、前記第1の工程で前記溶液が塗布されなかった列に配列される前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光層の形成領域に、前記溶液を列方向に塗布して、前記発光機能層を形成する第2の工程と、を含み、
前記第1の工程及び前記第2の工程で形成される前記発光機能層は、前記発光層の形成領域と行方向に沿った両側の前記間隙領域の一部とに跨って形成され、
前記第1の工程により形成される前記第1発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿って両側に隣接して配列された前記第2発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第2発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部に覆われるように形成され、
前記第2の工程により形成される前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第1発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第1発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部を覆うように形成されることを特徴とする。
上記第1の観点に係る発光装置を備えることを特徴とする。
図1は第1実施形態に係る発光装置の構成例を示す平面図である。図2乃至図4は、発光装置が用いられる電子機器を示す図である。図5は、図1に示す発光装置10の断面構成を示す図である。また、図6は画素30の駆動回路の一例の等価回路図である。図7は、画素30Gの平面図であり、図8は図7に示すVIII−VIII線断面図である。
更に、発光機能層としてインターレイヤ層が設けられる場合、図15に示すように、インターレイヤ層44は正孔注入層43と発光層45との間に設けられる。インターレイヤ層44は、正孔注入層43の正孔注入性を抑制して発光層45内において電子と正孔とを再結合させやすくする機能を有し、発光層45の発光効率を高める。
以上から、発光装置10が製造される。
第2実施形態に係る発光装置20について、図を用いて説明する。本実施形態の発光装置が、上述した第1実施形態に係る発光装置10と異なるのは、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)に加えて白色(W)の画素30Wを更に備える点にある。第1実施形態と共通する部分については、詳細な説明を省略する。
また、上述した実施形態では、発光機能層が発光層のみを備える構成を例に挙げているが、これに限られず、図15に示すように、正孔注入層43、インターレイヤ層44等を更に備えてもよい。正孔注入層43、インターレイヤ層44は、複数色の発光層を備える場合であっても、共通した材料から形成することができる。従って、これらの正孔注入層43、インターレイヤ層44を形成する際は、1列おきにこれらの材料を含有する有機化合物含有液を塗布すると、これらの膜厚を比較的均一とすることができ好ましい。1列おきに塗布した場合、図15に示すように、正孔注入層43の端は、隣接する正孔注入層43の端を覆うように形成される。インターレイヤ層44についても同様に、隣接するインターレイヤ層44の端を覆うように形成される。
Claims (9)
- 複数の行及び複数の列に沿って配列された複数の発光素子を備え、
前記各発光素子は、所定の発光色で発光する発光層を含む発光機能層を有し、
行方向に一定の順序で配列されたn(nは偶数)個の前記発光素子を有する複数の組が、行方向に一定の順序で互いに隣接して配列されており、
行方向に隣接して配列された前記各発光素子間に設けられた間隙領域を有し、
前記各発光素子の前記発光機能層は、前記発光層の形成領域と行方向に沿った両側の前記間隙領域の一部とに跨って形成されており、
該各組は、n/2個の前記発光素子を含む第1発光素子群とn/2個の前記発光素子を含む第2発光素子群のみを有し、
前記第1発光素子群の前記各発光素子と前記第2発光素子群の前記各発光素子とは、1個の前記発光素子毎に、行方向に沿って交互に配列され、
前記第1発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第2発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第2発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部に覆われ、
前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第1発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第1発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部を覆っていることを特徴とする発光装置。 - 前記各組の前記n個の発光素子は、
第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、
前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、
前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、を有し、
前記第1の発光素子、前記第2の発光素子及び前記第3の発光素子のいずれか1つの特定の発光素子と同じ色の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。 - 前記特定の発光素子と前記第4の発光素子は、前記第1発光素子群と前記第2発光素子群の一方をなすことを特徴とする請求項2に記載の発光装置。
- 前記各組の前記n個の発光素子は、
第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、
前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、
前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、
前記第1乃至前記第3の発光色と異なる第4の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。 - 複数の行及び複数の列に沿って所定の発光色で発光する複数の発光素子が配列された発光装置の製造方法であって、
前記発光装置は、行方向に隣接して配列された前記各発光素子間に設けられた間隙領域を有し、
行方向に一定の順序で配列されたn(nは偶数)個の前記発光素子を有する複数の組を、行方向に一定の順序で互いに隣接して配列するように形成し、該各組として、n/2個の前記発光素子を含む第1発光素子群とn/2個の前記発光素子を含む第2発光素子群のみを形成し、前記第1発光素子群の前記各発光素子と前記第2発光素子群の前記各発光素子とを、1個の前記発光素子毎に、行方向に沿って交互に配列して形成する発光素子形成工程を備え、
前記発光素子形成工程は、
1個の前記発光素子毎に行方向に沿って交互に配列される前記第1発光素子群の前記各発光素子の所定の発光色で発光する発光層の形成領域に、溶液を列方向に塗布して、前記発光層を含む発光機能層を1列おきに形成する第1の工程と、
前記第1の工程の後、前記第1の工程で前記溶液が塗布されなかった列に配列される前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光層の形成領域に、前記溶液を列方向に塗布して、前記発光機能層を形成する第2の工程と、を含み、
前記第1の工程及び前記第2の工程で形成される前記発光機能層は、前記発光層の形成領域と行方向に沿った両側の前記間隙領域の一部とに跨って形成され、
前記第1の工程により形成される前記第1発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿って両側に隣接して配列された前記第2発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第2発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部に覆われるように形成され、
前記第2の工程により形成される前記第2発光素子群の前記各発光素子の前記発光機能層は、該各発光素子の行方向に沿った両側に隣接して配列された前記第1発光素子群の2個の前記発光素子の各々との間の前記間隙領域において、該第1発光素子群の前記2個の発光素子の前記発光機能層の一部を覆うように形成されることを特徴とする発光装置の製造方法。 - 前記発光素子形成工程は、前記各組の前記n個の発光素子として、第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、を形成するとともに、前記第1の発光素子、前記第2の発光素子及び前記第3の発光素子のいずれか1つの特定の発光素子と同じ色の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を形成する、ことを特徴とする請求項5に記載の発光装置の製造方法。
- 前記発光素子形成工程は、前記特定の発光素子と前記第4の発光素子を、前記第1発光素子群と前記第2発光素子群の一方として形成することを特徴とする請求項6に記載の発光装置の製造方法。
- 前記発光素子形成工程は、前記一組の発光素子として、第1の発光色の第1の発光層を有する第1の発光素子と、前記第1の発光色と異なる第2の発光色の第2の発光層を有する第2の発光素子と、前記第1及び前記第2の発光色と異なる第3の発光色の第3の発光層を有する第3の発光素子と、前記第1乃至前記第3の発光色と異なる第4の発光色の第4の発光層を有する第4の発光素子と、を形成することを特徴とする請求項5に記載の発光装置の製造方法。
- 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光装置を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177042A JP5515488B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177042A JP5515488B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011035010A JP2011035010A (ja) | 2011-02-17 |
JP5515488B2 true JP5515488B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=43763829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009177042A Active JP5515488B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5515488B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7417648B2 (en) * | 2002-01-07 | 2008-08-26 | Samsung Electronics Co. Ltd., | Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels |
JP4236080B2 (ja) * | 2002-06-13 | 2009-03-11 | 大日本印刷株式会社 | カラーフィルタの製造方法 |
KR20100072265A (ko) * | 2007-09-21 | 2010-06-30 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 유기 전계 발광 디스플레이 및 그의 제조 방법 |
-
2009
- 2009-07-29 JP JP2009177042A patent/JP5515488B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011035010A (ja) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8507897B2 (en) | Organic EL element having a partition with a step, method for manufacturing organic EL element, organic EL device, and electronic apparatus | |
JP4998710B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
US8282436B2 (en) | Light emitting device, electronic device, and method of manufacturing light emitting device | |
JP2005327674A (ja) | 有機エレクトロルミネッセント表示素子、それを有する表示装置、及び、その製造方法 | |
JP2011119212A (ja) | 有機el装置の製造方法、有機el装置、及び電子機器 | |
WO2011049225A1 (ja) | 有機el装置用基板およびそれを用いた有機el装置の製造方法 | |
JP2009071176A (ja) | 表示装置及び表示装置の製造方法 | |
JP2010287634A (ja) | トランジスタを有するトランジスタ基板及びトランジスタを有するトランジスタ基板の製造方法 | |
JP5240115B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP5125686B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2010225780A (ja) | 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP5515488B2 (ja) | 発光装置、発光装置の製造方法及び電子機器 | |
JP5109542B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
KR101160840B1 (ko) | 디스플레이 장치와 그 제조방법 | |
JP5402481B2 (ja) | 表示装置、電子機器及び表示装置の製造方法 | |
JP5056476B2 (ja) | 表示装置及び表示装置の製造方法 | |
JP5381842B2 (ja) | 発光装置の製造装置及び製造方法 | |
JP2012248449A (ja) | 有機el装置 | |
JP5761392B2 (ja) | 有機el装置の製造方法及び電子機器 | |
JP4930303B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
JP2006221960A (ja) | 発光装置および発光装置の製造方法 | |
JP5381841B2 (ja) | 発光装置の製造装置及び製造方法 | |
WO2010032004A2 (en) | Method for ink jet printing organic electronic devices | |
JP2011065178A (ja) | 発光装置 | |
JP2010040816A (ja) | 有機el装置および有機el装置の製造方法、ならびに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5515488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |