JP5514779B2 - 偏波共用アンテナ - Google Patents
偏波共用アンテナ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5514779B2 JP5514779B2 JP2011187086A JP2011187086A JP5514779B2 JP 5514779 B2 JP5514779 B2 JP 5514779B2 JP 2011187086 A JP2011187086 A JP 2011187086A JP 2011187086 A JP2011187086 A JP 2011187086A JP 5514779 B2 JP5514779 B2 JP 5514779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- polarization element
- dielectric substrate
- horizontal polarization
- reflector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 title claims description 65
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 title 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 claims description 24
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 67
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Description
このような偏波共用アンテナとして、反射板上に、垂直偏波用の一対のダイポールアンテナ素子と、水平偏波用の一対のダイポールアンテナ素子を形成したものが知られている(下記、特許文献1参照)。
しかしながら、従来、天井等に設置され、通路などの細長い閉空間へのサービスに対応した低姿勢で水平面内双方向の指向性を有する偏波共用アンテナは知られていない。
本発明は、前記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、天井等に設置され、通路などの細長い閉空間へのサービスに対応した低姿勢で水平面内双方向の指向性を有する偏波共用アンテナを提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らかにする。
(1)反射板と、前記反射板上に配置される垂直偏波素子と、前記反射板と所定の間隔をおいて配置される水平偏波素子とを有する偏波共用アンテナであって、前記水平偏波素子は、前記反射板と平行に所定の間隔で配置される第1と第2のダイポールアンテナで構成され、前記垂直偏波素子は、前記反射板と直交する方向に所定の間隔で配置される第1と第2のモノポールアンテナで構成され、前記第1と第2のモノポールアンテナは、前記第1と第2のモノポールアンテナを接続するための連結部により一体の構造で構成され、前記連結部は、前記水平偏波素子よりも前記反射板に近い位置に配置される。
(2)(1)において、前記水平偏波素子を構成する第1と第2のダイポールアンテナは、前記垂直偏波素子を構成する第1のモノポールアンテナと第2のモノポールアンテナとを結ぶ直線の中点に対して点対称に配置されている。
(3)(1)において、前記第1と第2のダイポールアンテナには、逆相の励振電力が入力され、前記第1と第2のモノポールアンテナには、同相の励振電力が入力される。
本発明によれば、天井等に設置され、通路などの細長い閉空間へのサービスに対応した低姿勢で水平面内双方向の指向性を有する偏波共用アンテナを提供することが可能となる。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
[実施例]
図1は、本発明の実施例の偏波共用アンテナの概略構成を示す斜視図である。
図1に示すように、本実施例の偏波共用アンテナは、反射板1上に配置される垂直偏波素子(ANT−V)と、反射板1と所定の間隔をおいて配置される水平偏波素子(ANT−H)とを有する。
図1に示すように、垂直偏波素子(ANT−V)は、両端部に一対のモノポールアンテナが形成される誘電体基板(SUB2)を有する。
また、水平偏波素子(ANT−H)は、両端部に一対のダイポールアンテナが形成される誘電体基板(SUB1)を有する。誘電体基板(SUB1)は、誘電体基板(SUB2)の両端部間で、誘電体基板(SUB2)の両端部よりも反射板1に近い位置に配置される。なお、水平偏波素子(ANT−H)は、水平偏波給電用回路基板(SUB3)上に配置される。
図2−1、図2−2に示すように、誘電体基板(SUB1)は、両端部(51,52)と、両端部(51,52)を連結する連結部50とで構成される。なお、誘電体基板(SUB1)の中央部には、後述する水平偏波給電用回路基板(SUB3)の突起部33が挿入される孔15が形成されている。
図2−1に示すように、誘電体基板(SUB1)の第1の面には、導電膜が形成され、この導電膜には、両端から連結部の一部まで延びる第1のスリット(11−1)と第2のスリット(11−2)が形成される。
誘電体基板(SUB1)の一方の端部51の第1の面には、誘電体基板(SUB1)の第1の面に形成され、第1のスリット(11−1)で分割された部分の導電膜で構成される放射素子(12−1,12−2)が形成されており、この放射素子(12−1,12−2)により、一方のダイポールアンテナが構成される。同様に、誘電体基板(SUB1)の他方の端部52の第1の面には、誘電体基板(SUB1)の第1の面に形成され、第2のスリット(11−2)で分割された部分の導電膜で構成される放射素子(13−1,13−2)が形成されており、この放射素子(13−1,13−2)により、他方のダイポールアンテナが構成される。誘電体基板(SUB1)の両端部間の連結部50の第1の面に形成される導電膜14は接地される。
一方、誘電体基板(SUB1)の第2の面には、水平偏波用の給電線路10が形成されている。給電線路10と、スリット(11−1,11−2)が形成された導電膜14とで、平衡・不平衡変換回路を構成する。
ここで、誘電体基板(SUB1)の一方の端部51の第2の面に形成される給電線路10と、誘電体基板(SUB1)の他方の端部52の第2の面に形成される給電線路10とは、異なる方向に延長しており、放射素子(12−1,12−2)で構成される一方のダイポールアンテナと、放射素子(13−1,13−2)で構成される他方のダイポールアンテナとには、逆相の励振電力が入力される。
図3−1、図3−2に示すように、誘電体基板(SUB2)は、両端部(51,52)と、両端部(51,52)を連結する連結部50とで構成される。
図3−1に示すように、誘電体基板(SUB2)の第1の面には、導電膜が形成され、この導電膜には、両端から連結部の一部まで延びる第1のスリット(21−1)と第2のスリット(22−2)が形成される。
誘電体基板(SUB2)の一方の端部51の第1の面には、誘電体基板(SUB2)の第1の面に形成され、第1のスリット(21−1)で分割された部分の導電膜で構成されるモノポールアンテナ22が形成されており、このモノポールアンテナ22により、一方のモノポールアンテナが構成される。同様に、誘電体基板(SUB2)の他方の端部52の第1の面には、誘電体基板(SUB2)の第1の面に形成され、第2のスリット(21−2)で分割された部分の導電膜で構成されるモノポールアンテナ23が形成されており、このモノポールアンテナ23により、他方のダイポールアンテナが構成される。誘電体基板(SUB2)の両端部間の連結部50の第1の面に形成される導電膜24は接地される。
ここで、一対のモノポールアンテナ(22,23)は、L2の間隔を置いて配置される。即ち、モノポールアンテナ22の短辺方向の中心と、モノポールアンテナ23の短辺方向の中心とは、L2の間隔とされる。なお、L2は、0.45λoとされる。
一方、誘電体基板(SUB2)の第2の面には、垂直偏波用の給電線路20が形成されている。給電線路20と、スリット(21−1,21−2)が形成された導電膜24とで、平衡・不平衡変換回路を構成する。
ここで、誘電体基板(SUB2)の一方の端部51の第2の面に形成される給電線路20と、誘電体基板(SUB2)の他方の端部52の第2の面に形成される給電線路20とは、同じ方向に延長しており、モノポールアンテナ22と、モノポールアンテナ23とには、同相の励振電力が入力される。
図4−1、図4−2に示すように、水平偏波給電用回路基板(SUB3)は中央部に、誘電体基板(SUB2)が挿入される穴部31が形成され、この穴部31の上方には、誘電体基板(SUB1)の孔15に挿入される突起部33が形成される。
図4−1に示すように、水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第1の面には、導電膜32が形成されており、この導電膜32は、反射板1に電気的に接続されて接地される。
一方、水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第2の面には、水平偏波用の給電線路30が形成されており、この給電線路30は突起部33まで延長され、誘電体基板(SUB1)の第2の面に形成された給電線路10と電気的に接続される。
なお、水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第1の面に形成された導電膜32は、図4−1のA点において半田等の手法により、誘電体基板(SUB1)の第1の面に形成された導電膜14と電気的に接続される。これにより、誘電体基板(SUB1)の両端部間の連結部50の第1の面に形成された導電膜14は、水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第1の面に形成された導電膜32を介して反射板1と電気的に接続されて接地される。
さらに、誘電体基板(SUB2)の両端部間の連結部50の第1の面に形成された導電膜24は、反射板1に電気的に接続されているが、図3−1のA点において、水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第1の面に形成された導電膜32と電気的に接続されている。
水平偏波給電用回路基板(SUB3)の第1の面に導電膜24を形成し、この導電膜を、反射板1、誘電体基板(SUB1)の両端部間の連結部50の第1の面に形成された導電膜14、および、誘電体基板(SUB2)の両端部間の連結部50の第1の面に形成された導電膜24と電気的に接続することにより、水平偏波素子(ANT−H)と、垂直偏波素子(ANT−V)との間の結合量を低減することが可能である。
本実施例の水平偏波素子(ANT−H)と、垂直偏波素子(ANT−V)は、所要形状を有する連続一体の適宜の厚さの導体板を、誘電体基板(SUB1〜SUB3)の両面に貼付して形成するか、あるいは、誘電体基板(SUB1〜SUB3)を印刷配線用の基板で形成し、前記の各導電体を印刷配線と同様の手法によって、誘電体基板(SUB1〜SUB3)の各面に設けた金属薄層で形成するようにしてもよい。
図5より、垂直偏波素子(ANT−V)において、VSWR=2.0以下の比帯域幅は約11.6%で、水平偏波素子におけるVSWR=2.0以下の比帯域幅は約12.8%である。
図6−1は、本発明の実施例の垂直偏波素子(ANT−V)の水平面内指向性及び垂直面内指向性を示すグラフである。
図6−2は、本発明の実施例の水平偏波素子(ANT−H)の水平面内指向性及び垂直面内指向性を示すグラフである。
図6−1、図6−2とも、設計周波数f0における水平面内指向性及び垂直面内指向性を示すグラフであり、実線が、水平面内指向特性を、破線が、垂直面内指向性を示す。
水平面内指向性におけるビーム幅は、垂直偏波素子(ANT−V)で約70°、水平偏波素子(ANT−H)で約80°である。また、垂直面内指向性におけるビーム幅は、垂直偏波素子(ANT−V)で約60°、水平偏波素子(ANT−H)で約50°である。
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論である。
10,20,30 給電線路
11−1,11−2,21−1,21−2 スリット
12−1,12−2,13−1,13−2 放射素子
14,24,32 導電膜
15 孔
31 穴部
22,23 モノポールアンテナ
33 突起部
50 連結部
51,52 端部
ANT−H 水平偏波素子
ANT−V 垂直偏波素子
SUB1,SUB2 誘電体基板
SUB3 水平偏波給電用回路基板
Claims (3)
- 反射板と、
前記反射板上に配置される垂直偏波素子と、
前記反射板と所定の間隔をおいて配置される水平偏波素子とを有する偏波共用アンテナであって、
前記水平偏波素子は、前記反射板と平行に所定の間隔で配置される第1と第2のダイポールアンテナで構成され、
前記垂直偏波素子は、前記反射板と直交する方向に所定の間隔で配置される第1と第2のモノポールアンテナで構成され、
前記第1と第2のモノポールアンテナは、前記第1と第2のモノポールアンテナを接続するための連結部により一体の構造で構成され、
前記連結部は、前記水平偏波素子よりも前記反射板に近い位置に配置されることを特徴とする偏波共用アンテナ。 - 前記水平偏波素子を構成する第1と第2のダイポールアンテナは、前記垂直偏波素子を構成する第1のモノポールアンテナと第2のモノポールアンテナとを結ぶ直線の中点に対して点対称に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の偏波共用アンテナ。
- 前記第1と第2のダイポールアンテナには、逆相の励振電力が入力され、
前記第1と第2のモノポールアンテナには、同相の励振電力が入力されることを特徴とする請求項1に記載の偏波共用アンテナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187086A JP5514779B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 偏波共用アンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187086A JP5514779B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 偏波共用アンテナ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009200711A Division JP4819153B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 偏波共用アンテナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012005146A JP2012005146A (ja) | 2012-01-05 |
JP5514779B2 true JP5514779B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=45536510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011187086A Active JP5514779B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 偏波共用アンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5514779B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106450797A (zh) * | 2015-08-06 | 2017-02-22 | 启碁科技股份有限公司 | 天线系统 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106207405A (zh) | 2012-06-29 | 2016-12-07 | 华为技术有限公司 | 一种电磁耦极子天线 |
US9548544B2 (en) * | 2015-06-20 | 2017-01-17 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Antenna element for signals with three polarizations |
CN105206917B (zh) * | 2015-10-16 | 2018-05-04 | 西安电子科技大学 | 一种皮卫星的正交线极化单极子天线 |
WO2019104565A1 (zh) * | 2017-11-29 | 2019-06-06 | 华为技术有限公司 | 一种双极化天线及通信设备 |
JP6679120B1 (ja) | 2019-02-01 | 2020-04-15 | Necプラットフォームズ株式会社 | 無線通信装置およびアンテナ構成方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0964639A (ja) * | 1995-08-25 | 1997-03-07 | Uniden Corp | ダイバーシチ・アンテナ回路 |
JP3483096B2 (ja) * | 1996-12-16 | 2004-01-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | モノポールアンテナ |
JP4053144B2 (ja) * | 1998-07-10 | 2008-02-27 | 日本電業工作株式会社 | 偏波共用アンテナ |
JP2003347822A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Alps Electric Co Ltd | 無線lan用ダイバーシティアンテナ |
JP3854211B2 (ja) * | 2002-09-12 | 2006-12-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | アンテナ装置 |
JP4579186B2 (ja) * | 2006-04-25 | 2010-11-10 | 電気興業株式会社 | アンテナ装置 |
-
2011
- 2011-08-30 JP JP2011187086A patent/JP5514779B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106450797A (zh) * | 2015-08-06 | 2017-02-22 | 启碁科技股份有限公司 | 天线系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012005146A (ja) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4819153B2 (ja) | 偏波共用アンテナ | |
CN107210541B (zh) | 移动基站天线 | |
CN111129773B (zh) | 调偏装置及辐射单元 | |
US8558748B2 (en) | Printed dual-band Yagi-Uda antenna and circular polarization antenna | |
JP5956582B2 (ja) | アンテナ | |
JP5514779B2 (ja) | 偏波共用アンテナ | |
JP5482171B2 (ja) | アンテナ装置、及び無線端末装置 | |
JP6795614B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2015536626A (ja) | 移動通信基地局アンテナ | |
JPH10150319A (ja) | 反射板付ダイポ−ルアンテナ | |
EP3214697B1 (en) | Antenna and antenna module comprising the same | |
JPH11330842A (ja) | 広帯域アンテナ | |
US9577347B2 (en) | Antenna structure of a circular-polarized antenna for a vehicle | |
US20070188399A1 (en) | Dipole antenna | |
JP2017530614A (ja) | 無線通信用の減結合アンテナ | |
US9209515B2 (en) | Three-dimensional antenna and a wireless communication apparatus provided with the same | |
TW202215712A (zh) | 天線系統 | |
TW201212387A (en) | A multi-loop antenna system and an electronic device having the same | |
JP5006000B2 (ja) | 多周波共用アンテナ | |
JP4774001B2 (ja) | 2周波共用通信用アンテナ | |
JP4927921B2 (ja) | アンテナおよびアレイアンテナ | |
JP2007335981A (ja) | 偏波ダイバーシチアンテナ装置 | |
TW201208197A (en) | High gain loop array antenna system and electronic device | |
JP5708473B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4516514B2 (ja) | 無指向性アンテナ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20131030 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5514779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |