JP5511790B2 - Handler with position correction function - Google Patents
Handler with position correction function Download PDFInfo
- Publication number
- JP5511790B2 JP5511790B2 JP2011505792A JP2011505792A JP5511790B2 JP 5511790 B2 JP5511790 B2 JP 5511790B2 JP 2011505792 A JP2011505792 A JP 2011505792A JP 2011505792 A JP2011505792 A JP 2011505792A JP 5511790 B2 JP5511790 B2 JP 5511790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- measurement
- untested
- socket
- tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 49
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 182
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 107
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 47
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 43
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 30
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 9
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 208000033999 Device damage Diseases 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013102 re-test Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2851—Testing of integrated circuits [IC]
- G01R31/2893—Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2851—Testing of integrated circuits [IC]
- G01R31/2886—Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
- G01R31/2891—Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks related to sensing or controlling of force, position, temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Description
本発明は電子部品検査装置と一体となって、電子部品(以下、デバイスという)を検査測定するときに用いられる、特には、水平型オートハンドラに関するものである。
ここで、水平型オートハンドラとは、未検デバイスを収納した未検トレイ(収納箱)をハンドラ内のローダ部にセットし、未検デバイスを自動的にハンドリングしてデバイス・テスタに搬送して、デバイス・テスタのテストヘッド部で測定ソケットを介し電気的テストを行い、デバイスを良品、不良品、再テスト品等に分類して自動的に収納トレイに収納する装置をいう。The present invention relates to a horizontal autohandler that is used when inspecting and measuring an electronic component (hereinafter referred to as a device) integrally with an electronic component inspection apparatus.
Here, the horizontal auto handler means that an untested tray (storage box) containing untested devices is set in the loader section in the handler, and the untested devices are automatically handled and transported to the device / tester. A device that performs an electrical test through a measuring socket in a test head portion of a device tester and classifies the device into a non-defective product, a defective product, a retest product, etc., and automatically stores it in a storage tray.
近年、電子機器の飛躍的進歩を見ることができ、それら電子機器に搭載されるデバイスの多種多様化と共に小型化が進行し、高密度実装を可能とし、表面実装のパッケージが多くなってきている。
そのようなデバイスとして、例えばCSP(Chip Size Package),BGA(Ball Grid Array),QFP(Quad Flat Package)など、ますます小さく、薄く、軽く、ピン(リード)の狭ピッチ化と、多ピン化へと進行している。
そのようなデバイスを、単に保持したにすぎないトレイから取り出して、微小なピッチの測定ソケットに正確にセットするためには、デバイスを高精度に位置決めする必要がある。
そのために、位置決めステージデバイス位置決め台において、デバイスの外形基準で位置決めをする位置決め方式があるが、かかる位置決め方式を経て、デバイスを微小なピッチの測定ソケットに正確にセットすることは困難である。たとえデバイスを測定ソケットにセットしたとしても、デバイスのリードが対応する測定ソケット側の接触子に接触せず、接触不良で良品率が大幅にダウンするという問題が発生するデバイスが数多く出始めている。
そのような問題に対処するため、特開平9−281185号公報、特開平10−123207号公報、特開2006−337044号公報、特開2008−139024号公報のように、デバイス端子位置を画像認識装置により計測して補正し、測定ソケットに装填する手段が提案されている。
しかしながら、いずれにしても、
(1)デバイスを単に保管保持しているだけの未検トレイから、デバイスを取出して、測定ソケットに正確にセットして測定を行い、その結果で分類して収納トレイに収納することができ、デバイス損傷を防止し、測定異常を起こさないようにした、ハンドラが求められる。
また、多ピンのデバイスでも複数個の同時測定が可能となったというテスタの性能の向上と、検査時間の短縮化の要請から、上述のハンドラに対し、処理能力を上げるために、独立したデバイス位置補正機能を備えたデバイス把持部が求められている。
さらに、かかるデバイス把持部に対しては、
(2)測定ソケットにデバイスをセットする際、測定ソケットにデバイスを落とし込むような仕方では、デバイスが測定ソケットに収まるときに姿勢が崩れる虞があり、測定不良率が高まるので、特に、狭ピッチ化したデバイスを測定する場合は、吸着した状態で把持位置の補正を行い、測定ソケットに挿入して測定する構成が望まれる。
またその際、ノンリードタイプデバイス(CSP,BGAetc.)では、測定ソケットにセットする際、平坦なクランパで押圧するため、位置補正後そのままで測定ソケットに挿入測定することはできるが、リードタイプデバイス(QFP)では、リードを測定ソケットの接触子に押圧しなければならないため、平坦なクランパとは別に、デバイス個別のリード押さえを備える必要がある。
しかしながら、そのようなデバイス個別のリード押さえを備えると、ガタのある未検トレイからデバイスを吸着して取出し、デバイスの把持位置を補正する際、デバイスとリード押さえとの位置関係が変動する。その為、測定ソケットに挿入時、デバイスを吸着したまま挿入しようとするとリード押さえが障害となって、デバイスを測定ソケットに挿入することができなくなることがある。
ところで、測定ソケットを介して電気的検査を行うテスタは、高価であるため、稼働率を高めることが求められ、さらには、デバイスの多品種少量生産に対応するため、品種ごとの段取り替え時間の短縮化およびコスト抑制が求められている。
その中でも、テスタとハンドラとのインタフェースとなる測定ソケットの交換、位置出しに多大な労力と時間がかかり、加えて高精度、高価な部品が必要となる。
さらには、トレイと測定部間を、デバイスを搬送するデバイス把持部は、複数軸のロボットに搭載されるが、高速化と共に、高精度化が求められている。高精度化のためには、種々のセンサ、サーボモータにおけるロータリエンコーダ等を用いて精度の確保を図ろうとするが、温度等の影響が関係し、多大な労力が必要となる。
本発明は以上のような課題を改善するために提案されたもので、様々なタイプのデバイスに対しても、高速で、搬送、取出し、把持位置の補正、測定ソケットへの正確な装填を可能とし、測定異常を生ずることなく測定して、良品不良品の判定を可能とし、測定後に、品質別に区分けしてトレイに回収することができるようにした、位置補正機能を有するハンドラを提供することを目的とする。In recent years, dramatic progress in electronic devices can be seen, and miniaturization has progressed along with the diversification of devices mounted on these electronic devices, enabling high-density mounting and increasing the number of surface mount packages. .
As such devices, for example, CSP (Chip Size Package), BGA (Ball Grid Array), QFP (Quad Flat Package), etc., smaller and thinner, lighter, narrower pin (lead) pitch and more pins. It is progressing to.
In order to remove such a device from a tray that is merely held and set it accurately in a small pitch measuring socket, it is necessary to position the device with high precision.
Therefore, there is a positioning method for positioning on the positioning stage device positioning table based on the external shape of the device, but it is difficult to accurately set the device in a measurement socket with a minute pitch through such positioning method. Even if a device is set in a measurement socket, many devices are starting to appear where the lead of the device does not contact the corresponding contact on the measurement socket side, resulting in a problem that the yield rate is significantly reduced due to poor contact.
In order to deal with such a problem, the device terminal position is recognized as described in JP-A-9-281185, JP-A-10-123207, JP-A-2006-337044, and JP-A-2008-139024. Means have been proposed for measuring and correcting by means of a device and loading in a measuring socket.
However, anyway
(1) The device can be taken out from the untested tray that simply holds and holds the device, set in the measuring socket accurately, measured, and classified as a result and stored in the storage tray. What is needed is a handler that prevents device damage and prevents measurement anomalies.
In addition, in order to increase the processing capability for the above handlers, an independent device has been developed in order to improve the performance of the tester that it is possible to perform multiple simultaneous measurements even with multi-pin devices and shorten the inspection time. There is a need for a device gripping unit having a position correction function.
Furthermore, for this device gripping part,
(2) When the device is set in the measurement socket, the method of dropping the device into the measurement socket may cause the posture to collapse when the device fits in the measurement socket, and the measurement defect rate increases. In the case of measuring the device, it is desirable to correct the gripping position in the adsorbed state and insert it into the measurement socket for measurement.
At that time, in a non-lead type device (CSP, BGAetc.), Since it is pressed by a flat clamper when set in a measurement socket, it can be inserted and measured in the measurement socket as it is after position correction. In (QFP), since the lead has to be pressed against the contact of the measuring socket, it is necessary to provide a device-specific lead presser separately from the flat clamper.
However, when such a device-specific lead presser is provided, the positional relationship between the device and the lead press varies when the device is sucked out from the untested tray with play and the device gripping position is corrected. For this reason, when the device is inserted into the measurement socket, if the device is inserted while being attracted, the lead press may become an obstacle, and the device may not be inserted into the measurement socket.
By the way, a tester that conducts an electrical inspection through a measuring socket is expensive, so it is required to increase the operating rate. Further, in order to cope with the high-mix low-volume production of devices, the setup change time for each type is low. There is a need for shortening and cost reduction.
In particular, it takes a lot of labor and time to replace and position the measuring socket that serves as an interface between the tester and the handler, and in addition, high precision and expensive parts are required.
Furthermore, a device gripping unit that transports a device between a tray and a measuring unit is mounted on a multi-axis robot. However, high speed and high accuracy are required. In order to improve the accuracy, various sensors and rotary encoders in servo motors are used to ensure accuracy. However, due to the influence of temperature and the like, a great deal of labor is required.
The present invention has been proposed in order to improve the above-described problems. For various types of devices, it is possible to carry, take out, correct the gripping position, and accurately load the measuring socket at high speed. To provide a handler with a position correction function that enables measurement without causing a measurement abnormality, enables determination of non-defective products and defective products, and enables collection by quality after collection. With the goal.
本発明によれば、未検デバイスを収納保持した未検トレイから、前記未検デバイスを吸着するデバイス把持部と、前記デバイスおよびデバイス把持部を複数軸方向に制御搬送する第1、第2のロボットと、前記デバイス把持部による未検デバイスの吸着位置を画像によって認識する画像認識部と、前記画像認識部による情報に基づいて前記未検デバイスの位置を補正して、前記未検デバイスをソケット部における測定ソケットに装填して押圧し、電気的検査を行う測定部とを備えたハンドラにおいて、
測定部に設けられ、前記測定ソケットの位置情報を、測定ソケット近傍に設けられた測定部側目標手段から得る測定部側画像認識装置と、
前記測定ソケットに対する前記デバイス把持部の進入位置を検出するデバイス把持部検出手段と、
前記デバイス把持部に設けられたデバイス把持部側目標手段と吸着された前記未検デバイスとから、前記未検デバイスの位置ずれ情報を得るためのデバイス把持部側画像認識装置と、
前記測定部側画像認識装置による測定ソケットの位置情報と、前記デバイス把持部側画像認識装置による未検デバイスの位置ずれ情報と前記デバイス把持部検出手段による前記測定ソケットに対する前記デバイス把持部の進入位置情報とに基づいて、前記デバイス把持部の位置補正を行うデバイス把持部位置補正機構と
を具備することを特徴とする位置補正機能を有するハンドラが提供される。
本発明の一つの態様によれば、前記測定部側目標手段は、前記測定ソケット近傍に設けた、測定すべきデバイスに共通の位置情報取得用アライメントマークであることを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記デバイス把持部側目標手段は、前記デバイス把持部近傍に配設した未検デバイスの吸着位置情報を得るための、デバイス共通のデバイス把持部側アライメントマークであり、独立して昇降可能として、前記画像認識部で画像を取得するときのみ、吸着されたデバイスと同高さとなるように、下降させる構成としたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記デバイス把持部位置補正機構は前記第1、第2ロボットにおける移載昇降部に設けて、X、Y、Z軸方向に移動調整可能とする調整機構と、デバイス把持部の軸回りに回転調整可能な回転調整機構とを備えたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記デバイス把持部は、吸着すべきデバイスのタイプ毎に交換可能な吸着ノズルと、この吸着ノズル外周に配設した楔固定方式の交換装着機構を備えるクランパとを備え、
前記クランパは、前記デバイス把持部の前記吸着ノズルとは独立して上下動可能に設けたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記デバイス把持部検出手段は、測定時にもたらされるデバイス把持部の位置情報を捉えるための透過型レーザ検出手段を、対向する二辺に投光部、受光部との組み合わせで一対ずつ配設し、隣接する把持部に互いに高さを異ならせて設けたシャッタ部材を介して、投光された光の遮光率を監視して、位置補正に供する構成としたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記測定部上方に、前記デバイス把持部における移載昇降部とは独立して、前記クランパを介して前記未検デバイスを前記測定ソケットに所要の押圧力で押し込む押圧駆動装置を設けたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、前記第1、第2ロボットは、前記デバイス把持部の移載昇降部を、それぞれ三軸(XYZ)方向に移動させて、前記未検デバイスを、前記未検トレイから、測定部まで交互に搬送して検査を行う直動機構を備え、
これら直動機構は、動作距離が比較的長い軸方向の直動機構には、リニアモータ駆動機構を用い、動作距離の比較的短い軸方向の直動機構には、サーボモータとボールねじの組み合わせを用いる機構構成としたことを特徴とする。
本発明の一つの態様によれば、未検デバイスを収納保持した未検トレイから、前記未検デバイスを吸着するデバイス把持部と、前記デバイス把持部による未検デバイスの吸着位置を画像によって認識する画像認識部と、前記画像認識部による情報に基づいて前記未検デバイスの位置を補正じて、前記未検デバイスをソケット部における測定ソケットに装填して押圧し、電気的検査を行う測定部とを備えたハンドラにおいて、
前記測定部において、測定ソケットの位置情報として、測定ソケット傍らの位置情報取得用アライメントマークを画像処理して、測定ソケットの位置情報を取得し、測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量に対する補正値を算出する第1のステップと、
測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれを検出し、位置ずれ量に対する補正値を算出する第2のステップと、
未検トレイから、デバイス把持部により未検デバイスを吸着する第3のステップと、
画像認識部において、デバイス把持部のデバイス把持部側アライメントマークおよび未検デバイスを捉えて画像処理し、未検デバイスの位置ずれ量に対する補正値を算出する第4のステップと、
前記測定部におけるソケット部上において、測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量と、測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれ量と、未検デバイスのずれ量を加味して、デバイス把持部を対応する測定ソケットに位置合わせるべく位置補正を行う第5のステップと、
前記測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量と、測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれ量とを基に位置補正して、クランパをソケットに装填した未検デバイスを押し込む第6のステップと、
測定ソケットにおいて、所定の押圧力で未検デバイスを押圧して、所定の検査を行い、そのデバイスの良否判定情報を取得して、その情報に基づいて、対応する良品トレイまたは不良品トレイに振り分け、回収収納する第7のステップと、
を含むことを特徴とする。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。According to the present invention, a device gripping part that sucks the untested device from an untested tray that stores and holds the untested device, and the first and second devices that control and transport the device and the device gripping part in a plurality of axial directions. A robot, an image recognition unit for recognizing a suction position of an untested device by the device gripping unit by an image, a position of the untested device is corrected based on information by the image recognition unit, and the untested device is socketed In a handler equipped with a measurement unit that loads and presses into a measurement socket in the unit and performs an electrical inspection,
A measurement unit side image recognition device provided in a measurement unit and obtaining position information of the measurement socket from a measurement unit side target means provided in the vicinity of the measurement socket;
Device gripping part detection means for detecting an approach position of the device gripping part with respect to the measurement socket;
A device gripping unit side image recognition device for obtaining positional deviation information of the untested device from the device gripping unit side target means provided in the device gripping unit and the sucked untested device;
Position information of the measurement socket by the measurement unit side image recognition apparatus, positional deviation information of an untested device by the device gripping unit side image recognition apparatus, and an entry position of the device gripping unit with respect to the measurement socket by the device gripping unit detection means There is provided a handler having a position correction function, comprising a device gripper position correction mechanism for correcting the position of the device gripper based on the information.
According to one aspect of the present invention, the measurement unit side target means is a position information acquisition alignment mark provided in the vicinity of the measurement socket and common to devices to be measured.
According to one aspect of the present invention, the device gripper side target means is a device gripper side alignment mark common to devices for obtaining suction position information of an untested device disposed in the vicinity of the device gripper. Yes, it can be moved up and down independently, and only when the image recognition unit acquires an image, it is configured to be lowered so as to be the same height as the attracted device.
According to one aspect of the present invention, the device gripping portion position correction mechanism is provided in a transfer lifting / lowering portion of the first and second robots, and is capable of moving and adjusting in the X, Y, and Z axis directions. And a rotation adjusting mechanism capable of adjusting rotation around the axis of the device gripping portion.
According to one aspect of the present invention, the device gripper includes a suction nozzle that can be replaced for each type of device to be suctioned, and a clamper that includes a wedge fixing type replacement mounting mechanism disposed on the outer periphery of the suction nozzle. With
The clamper is provided to be movable up and down independently of the suction nozzle of the device gripping portion.
According to one aspect of the present invention, the device gripping unit detection unit includes a transmission type laser detection unit for capturing position information of the device gripping unit provided at the time of measurement, a light projecting unit, a light receiving unit on two opposite sides. In combination with each other, through a shutter member provided with different heights in adjacent gripping portions, the light blocking rate of the projected light is monitored and used for position correction. It is characterized by that.
According to one aspect of the present invention, above the measurement unit, the untested device is applied to the measurement socket with the required pressing force via the clamper independently of the transfer lifting unit in the device gripping unit. A pressing drive device for pressing is provided.
According to one aspect of the present invention, the first and second robots move the transfer lifting / lowering part of the device gripping part in three axis (XYZ) directions, respectively, and the untested device is moved to the untested device. It is equipped with a linear motion mechanism that inspects by alternately transporting from the inspection tray to the measurement unit,
These linear motion mechanisms use a linear motor drive mechanism for the axial linear motion mechanism with a relatively long operating distance, and a combination of a servo motor and a ball screw for the axial linear motion mechanism with a relatively short operating distance. It is characterized by the mechanism configuration using
According to one aspect of the present invention, from an untested tray in which an untested device is stored and held, a device gripping part that sucks the untested device and a suction position of the untested device by the device gripping part are recognized by an image. An image recognition unit, a measurement unit that corrects the position of the untested device based on information from the image recognition unit, and loads and presses the untested device into a measurement socket in the socket unit, and performs an electrical test; In a handler with
In the measurement unit, as the position information of the measurement socket, the position information acquisition alignment mark near the measurement socket is image-processed to acquire the position information of the measurement socket, and the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark A first step of calculating a correction value for
A second step of detecting a positional deviation of the approach position of the device gripping part with respect to the measurement socket and calculating a correction value for the positional deviation amount;
A third step of sucking the untested device from the untested tray by the device gripping unit;
A fourth step in which the image recognition unit captures the device gripper side alignment mark of the device gripper and the untested device, performs image processing, and calculates a correction value for the amount of misalignment of the untested device;
On the socket part in the measurement unit, taking into account the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark, the amount of deviation of the entry position of the device gripping part relative to the measurement socket, and the amount of deviation of the untested device, A fifth step of performing position correction to align the device gripper with the corresponding measurement socket;
The position is corrected based on the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark and the amount of deviation of the entry position of the device gripper relative to the measurement socket, and the untested device loaded with the clamper in the socket is pushed in. 6 steps,
In the measurement socket, press the untested device with a predetermined pressing force, perform a predetermined inspection, obtain the pass / fail judgment information of the device, and distribute it to the corresponding good product tray or defective product tray based on that information A seventh step of collecting and storing;
It is characterized by including.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明にかかるハンドラの概略的な斜視説明図である。
図2は、ハンドラの概略構成を示す平面図である。
図3は、図1に示すハンドラの動作開始時の概略構成を示す平面図である。
図4は、トレイローダ・アンローダ部とトレイシフト部の概観斜視図である。
図5は、第1ロボットの概略的斜視説明図である。
図6は、デバイス把持部の機構構成図である。
図7は、デバイス把持部の概観斜視図である。
図8は、第1、第2ロボットにおける移載昇降部の斜視説明図である。
図9は、図8に示す移載昇降部と押圧駆動装置の機構的関係を示した、斜視説明図である。
図10は、デバイス把持部側アライメントマークの側面図である。
図11は、図10に示すデバイス把持部側アライメントマークと、把持部に吸着されたデバイスとの位置関係を示す、平面説明図である。
図12は、画像認識部における、デバイス画像処理部の概観斜視図である。
図13は、測定部を構成するソケット部周辺部に配設された測定部画像処理ユニットとソケット洗浄ユニットの外観斜視図である。
図14は、測定部におけるソケット部の4個測定時の測定ソケット配置を示した、平面説明図である。
図15は、測定部におけるソケット部の断面的説明図である。
図16は、測定部におけるソケット部の2個測定時の測定ソケット配置を示した、平面説明図である。
図17は、図16に示すソケット部の断面的説明図である。
図18は、ソケット部における測定ソケット上に、把持部を位置決めしたところを示し、且つ把持部先端の交換可能なクランパを拡大して示した、側面説明図である。
図19は、図18に示すクランパの交換装着機構の横断面説明図である。
図20は、図18に示すクランパの交換装着機構の一側面説明図である。
図21は、図18に示すクランパの交換装着機構の操作説明に供する横断面説明図である。
図22は、図18に示すクランパの交換装着機構の操作説明に供する一側面説明図である。
図23は、ソケット部において位置決めされた、隣接する一対の把持部の位置関係を示した、一側面説明図である。
図24は、4個のデバイスを同時測定時、レーザ検出手段により把持部の位置を検出する際の説明図である。
図25(a)は、2個のデバイスを同時測定時、レーザ検出手段により把持部の位置を検出する際の一例を示す、RB2の説明図である。
図25(b)は、2個のデバイスを同時測定時、レーザ検出手段により把持部の位置を検出する際の別例を示す、RB1の説明図である。
図26(a)は、1個のデバイスの測定時、レーザ検出手段により把持部の位置を検出する際の一例を示す、RB2の説明図である。
図26(b)は、1個のデバイスの測定時、レーザ検出手段により把持部の位置を検出する際の別例を示す、RB1の説明図である。
図27は、検査時、自己補正機能を説明するための各部の補正値の設定とその補正値に基づく検査手順の流れを説明するフロー図である。
図28は、検査時において、第1、第2ロボットの連係動作を説明する、模式的平面図である。
図29は、検査時において、第1、第2ロボット並びにトレイシフト部の連係動作を説明する、模式的平面図である。
図30(a)は、未検トレイから未検デバイスを吸着する際のデバイス把持部の側面説明図である。
図30(b)は、搬送時におけるデバイス把持部の側面説明図である。
図30(c)は、画像認識部におけるデバイス画像処理部上にもたらされたデバイス把持部の側面説明図である。
図31は、検査時において、第1、第2ロボットの連係動作を説明する、模式的平面図である。
図32(a)は、測定部のソケット部上において、デバイスを測定ソケットに挿入する際のデバイス把持部と、押圧駆動手段との位置関係を示した、側面説明図である。
図32(b)は、測定部のソケット部上において、クランパの位置補正時における、デバイス把持部の側面説明図である。
図32(c)は、測定部のソケット部上において、押圧駆動手段によりデバイスを測定ソケットに押圧したところを示す、デバイス把持部の側面説明図である。
図33(a)は、測定後、デバイスを搬送するときのデバイス把持部の側面説明図である。
図33(b)は、収納トレイに、デバイスを収納するときの把持部の側面説明図である。FIG. 1 is a schematic perspective view of a handler according to the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing a schematic configuration of the handler.
FIG. 3 is a plan view showing a schematic configuration at the start of the operation of the handler shown in FIG.
FIG. 4 is a schematic perspective view of the tray loader / unloader unit and the tray shift unit.
FIG. 5 is a schematic perspective view of the first robot.
FIG. 6 is a mechanism configuration diagram of the device gripping portion.
FIG. 7 is a schematic perspective view of the device gripping portion.
FIG. 8 is a perspective explanatory view of the transfer elevating unit in the first and second robots.
FIG. 9 is a perspective explanatory view showing the mechanical relationship between the transfer elevating unit and the press driving device shown in FIG.
FIG. 10 is a side view of the device gripper side alignment mark.
FIG. 11 is an explanatory plan view showing the positional relationship between the device gripper side alignment mark shown in FIG. 10 and the device attracted by the gripper.
FIG. 12 is an overview perspective view of the device image processing unit in the image recognition unit.
FIG. 13 is an external perspective view of the measurement unit image processing unit and the socket cleaning unit disposed in the periphery of the socket unit constituting the measurement unit.
FIG. 14 is an explanatory plan view showing the measurement socket arrangement when measuring four socket parts in the measurement part.
FIG. 15 is a cross-sectional explanatory view of the socket part in the measurement part.
FIG. 16 is an explanatory plan view showing the measurement socket arrangement when measuring two socket parts in the measurement part.
17 is a cross-sectional explanatory view of the socket portion shown in FIG.
FIG. 18 is an explanatory side view showing a position where the gripping portion is positioned on the measurement socket in the socket portion and an enlarged view of the replaceable clamper at the tip of the gripping portion.
FIG. 19 is a cross-sectional explanatory view of the clamper replacement mounting mechanism shown in FIG.
20 is an explanatory side view of the clamper replacement mounting mechanism shown in FIG.
FIG. 21 is a cross-sectional explanatory view for explaining the operation of the clamper replacement mounting mechanism shown in FIG.
FIG. 22 is an explanatory side view for explaining the operation of the clamper replacement mounting mechanism shown in FIG.
FIG. 23 is an explanatory side view showing a positional relationship between a pair of adjacent gripping parts positioned in the socket part.
FIG. 24 is an explanatory diagram when the position of the gripping portion is detected by the laser detection means when four devices are simultaneously measured.
FIG. 25A is an explanatory diagram of RB2 illustrating an example of detecting the position of the grip portion by the laser detection unit when two devices are simultaneously measured.
FIG. 25 (b) is an explanatory diagram of RB1, showing another example when the position of the gripping portion is detected by the laser detection means when two devices are simultaneously measured.
FIG. 26A is an explanatory diagram of RB2 showing an example when the position of the gripping portion is detected by the laser detection unit when measuring one device.
FIG. 26B is an explanatory diagram of RB1 showing another example when the position of the gripping portion is detected by the laser detection means when measuring one device.
FIG. 27 is a flowchart for explaining the flow of the inspection procedure based on the setting of correction values for each unit and the correction values for explaining the self-correction function at the time of inspection.
FIG. 28 is a schematic plan view for explaining the linking operation of the first and second robots at the time of inspection.
FIG. 29 is a schematic plan view for explaining the linking operation of the first and second robots and the tray shift unit at the time of inspection.
FIG. 30A is an explanatory side view of the device gripping portion when sucking an untested device from the untested tray.
FIG. 30B is an explanatory side view of the device gripping portion during transport.
FIG. 30C is an explanatory side view of the device gripping unit provided on the device image processing unit in the image recognition unit.
FIG. 31 is a schematic plan view for explaining the linkage operation of the first and second robots at the time of inspection.
FIG. 32A is an explanatory side view showing the positional relationship between the device gripping portion and the pressing drive means when the device is inserted into the measuring socket on the socket portion of the measuring portion.
FIG. 32B is an explanatory side view of the device gripping part when the position of the clamper is corrected on the socket part of the measuring part.
FIG. 32C is an explanatory side view of the device gripping part, showing the device pressed against the measurement socket by the pressing drive means on the socket part of the measurement part.
FIG. 33A is an explanatory side view of the device gripper when the device is transported after the measurement.
FIG. 33B is an explanatory side view of the grip portion when the device is stored in the storage tray.
1…ハンドラ
2…装置基体
3…トレイローダ・アンローダ部
4…トレイシフト部
5a…第1ロボット
5b…第2ロボット
6…画像認識部
7…測定部
8…橋梁部
9…トレイ把持機構
10…ベルトコンベア
11…未検トレイスタッカ
12…収納トレイスタッカ
13…未検トレイ用空トレイバッファ
14…収納トレイ用空トレイバッファ
15…下段トレイシフト
15g…下段トレイシフトガイド
15m…下段トレイシフト駆動モータ
16…上段トレイシフト
16a…未検トレイ位置決め部
16b…収納トレイ位置決め部
16g…上段トレイシフトガイド
16m…上段トレイシフト駆動モータ
17…トレイリフタ
20a〜20d…測定ソケット
21…X軸直動機構
21a…ボールねじ
21m…モータ
21g…X軸ガイド
22…Y軸直動機構
22p…可動プレート
22Lg…リニアモータ固定子
22Lh…リニアモータ可動子
22g…Y軸ガイド
23…移載昇降部取付台
24…Z軸直動機構
25…移載昇降部
30…デバイス把持部
31…吸着ノズル
32…ボールスプライン
33…ボールスプラインナット
34…プーリ
35…回転駆動源
36…ノズル上下用シリンダ
37…クランパ
37b…クランパ枠体
38…リニアガイド
39…ブラケット
40…ロッド
50…デバイス把持部側アライメントマーク
50a…マーク基材
50b…マーク片
51…アライメントマーク保持ブラケット
52…リニアガイド
53…昇降駆動手段
54…Z軸ガイド
55…Z軸駆動機構
56…Xピッチ変換機構
56g…Xピッチ変換ガイド
56a…ボールねじ
56m…サーボモータ
57…Yピッチ変換機構
57g…Yピッチ変換ガイド
57m…サーボモータ
58…X微調機構
58c…偏芯カム
58m…サーボモータ
59…Y微調機構
59g…Y微調ガイド
59c…偏芯カム
59m…サーボモータ
60…押圧駆動装置
60a〜60d…押圧ロッド
60e〜60h…シリンダ
61…押圧駆動機構
61br…ブラケット
61g…ガイド
61a…ボールねじ
61m…サーボモータ
62…締結手段
70…デバイス画像処理部
70a…受光部
70b…鏡筒
70c…カメラ部
80…ソケット部
80M…位置情報取得用アライメントマーク
80b…アライメントボード
80u…ソケットボード
80t…位置決め固定手段
80v…締結手段
81…レーザ検出手段
81a…投光部
81b…受光部
90…測定部画像処理ユニット
91…測定部側画像認識装置
92…XYZロボット
93…カメラ
100…ソケット洗浄ユニット
110…交換装着機構
111…クランパ固定台
112…つまみ
113…シャフト
113s…圧縮ばね
114…ガイドピン
115…圧縮ばね
116…フック部材
116f…フック部
117…プレート
117a…傾斜突部
118…シャッタ部材
120a,b…ガイドピン
t…トレイ
D…デバイスDESCRIPTION OF
図1に、本発明に係るハンドラ1の一例の全体を概略的に示す。このハンドラ1は、水平型オートハンドラで、実質的に以下のような構成となっている。
ハンドラ1は、装置基体2に、所定数のデバイスDを収納保持した複数のトレイtを、一枚ずつ取り込む一方、テスト済のデバイスDを回収保持したトレイtを取出すトレイローダ・アンローダ部3と、トレイローダ・アンローダ部3から送り込まれたトレイtから、検査すべき未検デバイスDを、後述するロボットによって把持可能な位置までトレイtを移動するトレイシフト部4と、トレイシフト部4におけるトレイtから、所定数(ここでは、1〜4個)把持して搬送する第1、第2のロボット5a、5bと、第1、第2ロボット5a、5bにおけるデバイスDの把持状態を画像によって認識する画像認識部6と、画像認識部6による情報に基づいて位置補正し、デバイスDを押し込んで装填し、電気的検査を行う、測定部7とを組み込んで構成している。また、装置基体2には、第1、第2ロボット5a、5bの搬送路上方に、直交するように配設された橋梁部8を有し、後述するが押圧駆動装置を昇降可能に設けている。さらに、押圧駆動装置後方には、後述する測定部側画像認識装置を設けている。
以上のようなハンドラ1において、図2に示すように、最下段、すなわち作業者寄りにトレイローダ・アンローダ部3が配置されている。トレイローダ・アンローダ部3は、所定数のデバイスDを収納保持可能とした、各トレイtのスタッカエリアで、これら各トレイtのスタッカは各300mmまでのトレイtを収納可能としている。
また、中段にはトレイシフト部4が配備される。トレイシフト部4は、下段トレイシフト15と上段トレイシフト16とを有する(図4参照)。これら下段トレイシフト15と上段トレイシフト16とは、それぞれ、下段トレイシフトガイド15g、上段トレイシフトガイド16gに沿って、下段トレイシフト駆動モータ15m、上段トレイシフト駆動モータ16mにより移動する構成としている。また、トレイシフト部4には、トレイ入れ換えのためのトレイtの昇降手段であるトレイリフタ17が設けられている。
上段トレイシフト16は、未検トレイtと空トレイtとを、それぞれ、保持手段を介して一枚保持する未検トレイ位置決め部16aと、収納トレイ位置決め部16bとを有する。
かかる下段トレイシフト15と上段トレイシフト16とは、後述するが第1ロボット5aまたは第2ロボット5b側に移動し、ロボットのデバイス収納、吸着のパスを短くし、処理能力を高めている。
次に、上段部位は画像認識エリアであり、画像認識部6を配設している。この画像認識部6は、二つのデバイス画像処理部(後述)を備えている(図2参照)。
最上段は測定エリアとし、かかる測定エリアでは測定部7として、測定形態により1つ、2つあるいは4つの測定ソケット20a、20b、20c、20dが配置されており、測定ソケット20a〜20dは後述するが、下方の電子部品試験装置(以下デバイス・テスタ)に、電気的に接続されている。
次に、第1、第2ロボット5a、5bについて説明するに当たり、図3、図5に第1ロボット5aの概略構成を示して説明する。第1ロボット5aと第2ロボット5bとは同一構成であり、第2ロボット5bについての説明は省略する。
第1ロボット5aは三軸直交ロボットであり、装置基体2の上部載置面に配置され(図3参照)、複数のデバイス把持部を搭載した移載昇降部(後述)を三軸(XYZ)方向に移動させて、各デバイス把持部の把持部にデバイスDを把持して測定部7に搬送して測定し、検査後のデバイスDを再び、トレイシフト部4のトレイtに戻す一連の動作(詳細は後述する)を行う設定となっている。
すなわち、第1ロボット5aは、図5に示すように、X軸直動機構21とY軸直動機構22とを介して2軸(X軸、Y軸)方向に移動搬送可能な移載昇降部取付台23と、移載昇降部取付台23にZ軸直動機構24を介して昇降可能に結合した、移載昇降部25とを備えている。
X軸直動機構21は周知のボールねじ機構で、X軸方向に指向配置した、ボールねじ21aとナット部(図示省略)とモータ21mとを有し、複数のX軸ガイド21gを有している。
Y軸直動機構22は、リニアモータ駆動機構であって、X軸直動機構21におけるX軸ガイド21gに沿って移動する長尺な可動プレート22p上に固設したリニアモータ固定子22Lgと、リニアモータ可動子22Lhを有し、リニアモータ可動子22Lhは、リニアモータ固定子22Lgに沿って移載昇降部取付台23をY軸方向に沿って移動する構成である。リニアモータ固定子22Lgは、Y軸方向に指向しており、移載昇降部取付台23を移動可能に支持するY軸ガイド22gを有している。リニアモータ固定子22Lgには、直線状にマグネットレールmrが敷設されている。
以上のように、第1ロボット5aは、移動距離が長く、加速度が大きいY軸には、リニアモータ駆動機構を配設している。さらに、その下に移動距離が短く、加速度を小さくできるX軸方向に指向配置した、ボールねじ21aとナット部(図示省略)とモータ21mと、複数のX軸ガイド21gを配設することにより、高速でありながら慣性力を小さくし、振動を抑制するようにしている。さらにY軸直動機構22は、リニアモータ駆動機構と、Y軸方向はリニアモータ駆動、X軸直動機構21はサーボモータとボールねじの組み合わせの、高速対応で、高精度の機構構成としている。
そして、移載昇降部25は、詳細は後述するが4基のデバイス把持部30を搭載している。
そこで個々のデバイス把持部30について、図6、図7に示し、以下、詳細に説明する。デバイス把持部30は、デバイスDを吸着する吸着ノズル31を備え、デバイスDのタイプ毎に交換可能な構成となっているが、吸着できる範囲内で共用となっている。
吸着先端は、図示は省略するが吸着するデバイスタイプにより、吸着パッド、Oリング、吸引穴のみの平面タイプ等種々挙げることができる。
デバイス把持部30は、吸着ノズル31に回転と上下動を伝えるボールスプライン32を有し、ボールスプライン32は、吸着ノズル31に吸着用負圧を伝えるために横の穴を持ち、中空としている。
ボールスプライン32は、回転駆動力を伝え、上下動作時のガイドとなるボールスプラインナット33を有している。
ボールスプラインナット33には、デバイス把持部位置補正機構として、プーリ34により、回転駆動源35の回転を伝え、画像認識装置、位置補正手段よりの指示で、デバイス回転角度補正を行うと共に、トレイt上でのデバイス1番ピンと測定ソケット上の1番ピン角度が違う場合に回転する機能を有する。
また、デバイス把持部30は、吸着ノズル31に上下動動作を与えるノズル上下用シリンダ36を有している。
そして、吸着ノズル31先端近傍には、吸着ノズル31の上下動機構とは別に、測定コンタクト時の可変可能な押圧力を付与するクランパ37を備えている。かかるクランパ37は、ノンリードタイプデバイス(CSP,BGA)は平面のクランパで押圧するため、ある程度の大きさまで共用可能である。リードタイプデバイス(QFP)は、リードを接触子に押圧しなければならないため、ほぼデバイス個別のリード押さえを平面のクランパとは別に持たなければならない。その為クランパは後述するがワンタッチで装着可能なように保持されている。なお、吸着ノズル31先端の、デバイス押圧部には中央に吸着ノズル31用の穴(図示省略)が開いている。
またデバイス把持部30には、Z軸可動部本体とは独立した上下動可能なリニアガイド38が設けられる(図7参照)。ブラケット39の最上部には、押圧力を受けるロッド40を配設している。また押圧力の駆動源として、後述する測定ソケット上の橋梁部8に設けられた、押圧駆動装置(後述)に押圧される構成である。なお、押圧力は公知の電空レギュレータで押圧力を制御される。
そして、以上のようなデバイス把持部30には、吸着ノズル31上方、クランパ37側方に、デバイス把持部側アライメントマーク50を、アライメントマーク保持ブラケット51を介して配設されている。
デバイス把持部側アライメントマーク50は後述するが締結手段で高精度に位置決めされ、デバイス品種にかかわらず、共用としている。
52はアライメントマーク昇降用高精度リニアガイド、53は昇降駆動手段である。
そして、以上のように構成されるデバイス把持部30が4基、搭載される移載昇降部25について、図8、図9に示し、概略説明する。
移載昇降部25は、前述のように移載昇降部取付台23にZ軸直動機構24を介して昇降可能に結合している。この場合、Z軸直動機構24は、移載昇降部取付台23に図中、上下方向、Z軸方向に平行に設けたZ軸ガイド54と、Z軸方向に一致させるように配置したZ軸駆動機構55(ボールねじ)とを有し、移載昇降部25をZ軸方向に昇降させる構成である。
また、移載昇降部25には、各デバイス把持部30がデバイス把持部位置補正機構としての調整機構を介して、互いに所定の間隔(ピッチ)を以って調整自在に支持されている。すなわち、各デバイス把持部30は、X軸方向に調整するXピッチ変換機構56、Y軸方向に調整するYピッチ変換機構57、さらには、X軸方向に微調整するX微調機構58、Y軸方向に微調整するY微調機構59によって、高精度に調整自在に支持する構成である。
Xピッチ変換機構56、Yピッチ変換機構57は、それぞれXピッチ変換ガイド56gと直動駆動機構であるボールねじ56aと、サーボモータ56m、Yピッチ変換ガイド57gと直動駆動機構であるボールねじ(図示省略)と、サーボモータ57mとを具備している。
さらに、X微調機構58およびY微調機構59は、それぞれX微調ガイド(図示省略)、Y微調ガイド59gと、偏芯カム58c,59cとサーボモータ58m,59mとの機構構成からなる。
そして以上のような移載昇降部25には、上方から、4基のデバイス把持部30に対して、定圧で押圧するための押圧駆動装置60が橋梁部8に、昇降駆動するように配設されている。
押圧駆動装置60には、前述の移載昇降部25における4基のデバイス把持部30に対応して、4基の押圧ロッド60a〜60dが配置されている。これら押圧ロッド60a〜60dは、後述する測定部7における測定ソケットの配置間隔に適応する間隔でブラケット61brに保持されている。
押圧ロッド60a〜60d先端には、デバイス把持部クランパ37が測定ソケットにデバイスDを押圧するときに、必要な押圧力を発生するシリンダ60e〜60hが設けられ、その押圧力は周知の電空レギュレータで制御する構造となっている。
また、押圧駆動装置60は、押圧ロッド60a〜60dを、ブラケット61brを介して、Z軸方向に昇降駆動する押圧駆動機構61を備えている。押圧駆動機構61は、Z軸方向のガイド61gと、直動機構であるボールねじ61aと、サーボモータ61mとを具備しており、デバイス把持部Z軸直動機構24と同期して昇降するようにしている。
次に、デバイス把持部30における吸着ノズル31先端のデバイス把持部側アライメントマーク50について、図10、図11に示し、詳細に説明する。
デバイス把持部側アライメントマーク50は、前述しているように、吸着ノズル31先端近傍において、吸着ノズル31の上下動機構であるノズル上下用シリンダ36とは別に、リニアガイド52、昇降駆動手段53により昇降可能に設けている。
デバイス把持部側アライメントマーク50は、アライメントマーク保持ブラケット51に、位置決めピンPおよび締結手段62で、高精度に位置決めされ、マーク基材50aとマーク片50bとからなる。マーク基材50aは、内側に指向する二つの縁部が直交する、平面L字型形状をなし、かかる縁部に沿ってマーク片50bを螺着している。なお、マーク基材50aとマーク片50bとは、軽量化を図るために、アルマイト処理したアルミ素材を用いることができる。また、これらマーク基材50aとマーク片50bとは、デバイスDの位置補正用としての基準として、鮮明なコントラストを取るため、マーク基材50aは黒アルマイトとし、マーク片50bは白アルマイトとしている。また、マーク片50bは表面を平滑化し、かつ、照明の緩衝縞を防ぐ特殊な表面処理として長手方向に沿う研磨加工を施している。
そして、デバイス把持部側アライメントマーク50は、アライメントマーク保持ブラケット51にセットした際に、互いに直交する二つの縁部に螺着したマーク片50bの端面に対する垂線の交点上に、吸着ノズル31の中心Oを想定している。また、吸着ノズル31により吸着されるデバイスの中心と一致するようにしている。すなわち、デバイス把持部側アライメントマーク50は、吸着ノズル31によりデバイスDが、吸着ノズル31の中心とデバイスの中心とが一致した状態で吸着されているか否かを後述する画像認識部6で監視し、デバイスDの位置補正情報を取得する構成としている。
さらに、以上のようなデバイス把持部側アライメントマーク50は、画像認識部6で画像を取得するときのみ、デバイスDと同高さとなるように、昇降駆動手段53により下降させる構成である。なおこの際、高精度を維持するために、デバイスDのタイプごとにデバイスDのリード部と同一高さにするために昇降駆動手段53は、高さ調整機能を備えることも可能である。
図12は、画像認識部6を示している。画像認識部6は、二つのデバイス画像処理部70を備えている。
デバイス画像処理部70は、デバイスDを吸着し、デバイス把持部側アライメントマーク50を降下した状態における吸着ノズル31先端の画像を捉えるための光学系(レンズ、プリズム)と照明部とを具備する受光部70aと、鏡筒70bと、受光を電気信号に変換するCCDを内蔵するカメラ部70cとを備えている。受光部70aで捉えた画像を光学系で水平方向に延在する鏡筒70bを介して、カメラ部70cへ導いて、画像データとして制御盤へ送る構成である。なお、以上構成されるデバイス画像処理部70を、2つ備えたことにより、例えば4つのデバイスDを同時に測定する場合は、2つのデバイス画像処理部70で、2つずつ、2回とることとなる。
次に、測定部7について図13を参照しながら概略説明する。測定部7は、装置基体2上に、測定すべきデバイスDを押し込む測定ソケットを4個、配設したソケット部80と、ソケット部周辺部に配設された測定部画像処理ユニット90とソケット洗浄ユニット100とを含む。
測定部画像処理ユニット90には、詳細には説明しないがソケット部80における測定ソケット(後述)の交換、あるいは品種換えによる、段取り換え時の測定ソケットの位置確認用の高倍率の測定部側画像認識装置91を備える。測定部画像処理ユニット90における測定部側画像認識装置91は、XYZロボット92とカメラ93および照明手段(図示省略)を具備し、X、Y、Z3軸を制御し、ソケット部80における測定ソケットの位置情報、デバイス品種毎に交換される測定ソケットとは別に、測定ソケット外周に配設した共通の位置情報取得用のアライメントマークと、デバイス品種毎に交換される測定ソケットとの位置情報を取得する(後述)。
なお、ソケット洗浄ユニット100は、測定ソケットの接触子(ポゴピン)先端のクリーニング手段として、ソケットの接触子先端の異物を吸引除去するものである。ソケット洗浄ユニット100によって測定ソケットの接触子先端のクリーニングを行うことで、高価なテスタの稼働率を高めるべく、テスタのダウン時間の短縮化を図っている。
次に、図14は、測定部7におけるソケット部80を平面的に示している。ソケット部80には、隣接する測定ソケット20a〜20d中心間の距離が60mm〜100mmの範囲で交換、取付けが可能である。なお、図14は、4基のデバイス把持部30により、4つのデバイスDを測定する場合を示している。また、後述するが測定ソケット外周には、共通の位置情報取得用のアライメントマークが配設され、さらにソケット部80には、測定時にもたらされるデバイス把持部30の位置情報を捉えるためのデバイス把持部検出手段であるレーザ検出手段81が配設されている。レーザ検出手段81は、対向する2辺に一対ずつ、投光部81a、受光部81bが交互に配設されている。かかるソケット部80には、二点鎖線で示しているように、移載昇降部25における4基のデバイス把持部30先端の吸着ノズル31を、デバイス把持部側アライメントマーク50によるデバイスDの位置補正情報を基に、交換装着可能なクランパ37と共に位置合わせして、デバイスDを測定ソケット20a〜20dの接触子に押圧するようにしている(図15参照)。
さらに、図16に2つのデバイスDを測定する場合を示す。測定ソケット外周に配設した共通の位置情報取得用のアライメントマーク80Mが配設されている。ここでのソケット部80には、2つの測定ソケット20a、20bは、テスター上、測定ソケットボード80Uについており、アライメントボード80bの穴80hに入り込むようになり、その状態で、測定部側画像ユニットにより、アライメントマーク80Mと測定ソケット20a、20bの位置情報が取得され、ソケットボードの着脱簡易化を図っている(図17参照)。
なお、アライメントボード80bは、テスタT上方の測定穴に、位置決め固定手段80tと一対の締結手段80vにより、着脱可能に取り付けられる。
一方、位置情報取得用アライメントマーク80Mは、穴80hの対向する両側縁部に近接して配置される。
以上のようなソケット部30から、測定部側画像認識装置91は、上述のソケット部80における測定ソケット20a〜20dの位置情報と、測定ソケット20a〜20d傍らの位置情報取得用アライメントマーク80Mから、測定ソケットに装填すべき未検デバイスDの正確な位置情報を得るようにしている。
また、測定部側画像認識装置91は、デバイス把持部検出手段であるレーザ検出手段81により、測定ソケット20a〜20dに対する前記デバイス把持部の進入位置、すなわち位置ずれを検出し、デバイス把持部30のデバイス把持部位置補正機構に位置ずれを補正する信号を出力するようにしている。
そして、デバイス把持部30において、測定部側画像認識装置91からの、測定ソケット20a〜20dに対する前記デバイス把持部の進入位置、すなわち位置ずれ補正信号を基に、デバイス把持部位置補正機構を制御して測定ソケット20a〜20dに対する前記デバイス把持部の進入位置を修正し、併せて、画像認識部6により、デバイス把持部側アライメントマーク50を用いて取得されたデバイスDの位置補正情報と、測定部側画像認識装置91による位置情報取得用アライメントマーク80Mを用いた測定ソケットに対する前記未検デバイスDの装填位置情報とにより、デバイス把持部位置補正機構を制御して、未検デバイスDの吸着位置を修正することで、高精度に、測定ソケット20a〜20dに装填可能としている。
次に、デバイス把持部30先端のクランパ37の交換装着機構110について、以下、詳細に説明する(図18〜図22参照)。
交換装着機構110は、容易にクランパを交換可能に構成した、いわゆる楔固定方式と称する機構を有している。
かかる交換装着機構110は、デバイスDに対応したクランパ37を、クランパ固定台111に着脱可能に固定する機構で、手動操作部材であるつまみ112と、つまみ112を軸方向に圧縮ばね113sを介して先端を進退可能に支持するロック及び解除の溝が刻設されているシャフト113とを有する。
また、交換装着機構110は、クランパ固定台111に、クランパ37との結合面である下面側に、ガイドピン114をガイドとして圧縮ばね115を介し、往復動可能な一対のフック部材116を有している。かかるフック部材116には、後述するクランパ37と着脱可能に係合するためのフック部116fを突設している。そして、クランパ37にはクランパ37固定支持するクランパ枠体37bに取り付けたプレート117の側部中央に、フック部材116のフック部116fと係合可能な傾斜突部117aを設けている。
以上のような構成において、クランパ37を交換するための操作として、手動操作部材であるつまみ112の引き操作と共に、つまみ112を回転操作することでフック部材116のロックを解除し、その状態でつまみ112を固定する。次いで、フック部材116を矢印方向に押して、フック部材116をガイドピン114をガイドとして圧縮ばね115を押し、矢印の方向に移動させる。これに伴い、クランパ37に固定しているプレート117側部中央の側方に突出する傾斜突部117a斜面から、フック部材116のフック部116f内側斜面が矢印方向に離脱するように移動し、クランパ37のプレート117側部中央の傾斜突部117aとフック部材116のフック部116f内側斜面との係合状態、すなわち楔を利用した固定が解除されるようになっている。
一方、クランパ37を固定する場合は、フック部材116を矢印の方向に押し、クランパ37をガイドピン120a,bに挿入してフック部材116をばね力で戻すことにより、クランパ37の斜面とフック部材116の斜面がかみ合うことで、楔効果でクランパ37を圧縮ばね115の弱い力で強固に固定する。固定後は、つまみ112を回転してつまみ112のロックを解除し、つまみ112をフック部材116に挿入して、ロックを行う構成である。
さらに、クランパ固定台111には、前述したソケット部80に設けられたレーザ検出手段81におけるレーザ光の遮光状態を監視することで、4基のデバイス把持部30が所定の位置に来ているか否かを検出するためのシャッタ部材118を突設している。このシャッタ部材118は、隣り合うデバイス把持部30のシャッタ部材118と高さを上下にずらして設けている(図23参照)。このようにシャッタ部材118を設けることで、図14で示したソケット部80におけるレーザ検出手段81の投光部81aから受光部81bへ出射されたレーザ光の遮光率を見ることで、検査開始時に設定された4個測定するのか(図24参照)、あるいは2個測定するのか(図25(a),(b))、1個測定するのか(図26(a),(b))で異なってくるデバイス把持部30の正規な進入位置を確認可能としている。その場合、例えば温度による伸び縮みや何らかのトラブルにより、位置ずれがあると、補正するか補正できなければ停止し、非常事態としてアラーム報知したりすることが可能である。
本発明にかかるハンドラ1は、以上のように構成されるものであり、次に、一連の検査手順を説明する。かかる検査手順において、図2に示すように、作業者は、ハンドラ1のトレイローダ・アンローダ部3近傍に配置している制御盤の操作盤(図示省略)を操作して検査を行うことができる。
なお、本発明にかかるハンドラ1では、デバイスDがノンリードタイプデバイス(CSP,BGA)だけでなく、リードタイプデバイス(QFP)についても、デバイス・テスタの測定ソケット20a〜20dに装填することができ、検査を行うことができる。
ここでは、リードタイプデバイス(QFP)の検査手順を説明する。
自動補正用に測定ソケットの画像認識及びデバイス把持部のレーザ測定にいくタイミングは、例えばロットスタート時、未検トレイ交換時、良品トレイ交換時等に行うようにすればよい(図27参照)。
予め、検査対象のデバイスDを何個(1〜4)同時測定するかを決めて、これに対応して測定部7におけるソケット部80における測定ソケット20a〜20dとアライメントボード80bを取り付ける。かかる測定ソケット20a〜20dの位置情報として、測定ソケット20a〜20d傍らの位置情報取得用アライメントマーク80Mから、測定部側画像認識装置91によって測定ソケットの位置情報が取得され、補正値α2が算出される(STEP1)。
また、デバイス把持部検出手段であるレーザ検出手段81により、測定ソケット20a〜20dに対する前記デバイス把持部の進入位置、すなわち位置ずれを検出し、位置ずれ情報として補正値α1を算出する(STEP2)。
作業者は、ロットスタート時、先ず、所定数のデバイスDを収納保持した複数のトレイtを、トレイローダ・アンローダ部3における未検トレイスタッカ11に装填する。開始指令で、複数枚のトレイtから一枚のトレイtを分離して、ベルトコンベア10によりトレイシフト部4におけるトレイリフタ17まで送り込む(図4参照)。なおその際、トレイローダ・アンローダ部3における未検トレイスタッカ11に隣接する未検トレイ用空トレイバッファ13から、デバイスの収納されていない空のトレイtがトレイシフト部4における隣接するレーンのトレイリフタ17まで送り込まれている(図2参照)。
次いで、トレイシフト部4では、下段トレイシフト15と上段トレイシフト16とは、それぞれ、下段トレイシフトガイド15g、上段トレイシフトガイド16gに沿って、下段トレイシフト駆動モータ15m、上段トレイシフト駆動モータ16mにより、送り込まれたトレイリフタ17の上方に移動し、これにより、トレイリフタ17によって、未検トレイtと空トレイtとが、上段トレイシフト16の未検トレイ位置決め部16aと、収納トレイ位置決め部16bとにもたらされ、保持手段によりもたらされた一枚のトレイtを保持することでトレイtのシフトが完了する。
トレイtのシフトが完了したところで、第1、第2ロボット5a、5bのいずれかが上述の上段トレイシフト16の未検トレイ位置決め部16aまで移動し、未検デバイスDをトレイtから把持する動作を実行する。当初、第1、第2ロボット5a、5bは、図3に示すポジションから開始するものとすると、第1、第2ロボット5a、5bは、同期的に、それぞれX軸直動機構21のモータ21mを駆動することで、複数のX軸ガイド21g上を、X軸方向に可動プレート22pを介してY軸を移動させることができる(図28参照)。
次いで、Y軸直動機構22におけるリニアモータ固定子22Lgに沿って、移載昇降部取付台23をY軸方向に沿ってトレイシフト部4の位置まで移動させることができる(図29参照)。このように、第1ロボット5aは、移動距離が長く、加速度が大きいY軸にはリニアモータ駆動機構を配設し、さらにその下に移動距離が短く、加速度を小さくできるX軸方向に、ボールねじ21aとナット部とモータ21mと、複数のX軸ガイド21gを配設することにより、高速でありながら慣性力を小さくし、振動を抑制することができる。また、Y軸直動機構22は、リニアモータ駆動機構と、X軸直動機構21はサーボモータとボールねじの組み合わせとしたことで、高速対応の、高精度の機構とすることができる。
移載昇降部取付台23がトレイシフト部4の位置までもたらされると、トレイシフト部4では、上段トレイシフト16が、上段トレイシフト駆動モータ16mにより、上段トレイシフトガイド16gに沿って移動し、未検トレイtを保持した、上段トレイシフト16の未検トレイ位置決め部16aが、第1ロボット5aにおける移載昇降部25の直下にくるようにもたらされる。このようにすることで、第1ロボット5aによるデバイス把持動作での行程を短くすることができ、それだけ処理能力を高めることができる。
そして、第1ロボット5aにおけるZ軸直動機構24を駆動して(図8参照)、上段トレイシフト16の未検トレイ位置決め部16aにおける未検トレイtに向けて移載昇降部25を下降させ、把持動作に入る。
その際、4基のデバイス把持部30は、以下の動作を行い、デバイスDを吸着することができる(図27−STEP3、図30(a)参照)。
1.第1ロボット5aZ軸……下降、2.吸着ノズル上下……下降、3.吸着……ON、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置。
未検デバイスDが吸着されるとZ軸著駆動機構24を上昇し、第1ロボット5aのY軸直動機構22を駆動し、移載昇降部取付台23をY軸方向に沿って移動させて、移載昇降部25を、未検デバイスDが吸着された状態で画像認識部6までもたらすことができる(図31参照)。その画像認識部6までの搬送時(図30(b)参照)、以下の動作を実行する。
1.第1ロボット5aZ軸……原位置、2.吸着ノズル上下……原位置、3.吸着……ON、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置。
そして、移載昇降部25が画像認識部6までもたらされると(図27−STEP4、図30(c)参照)、以下の動作を実行する。
1.第1ロボット5aZ軸……原位置、2.吸着ノズル上下……原位置、3.吸着……ON、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……下降。
ここで、画像認識部6において、行われる画像データ取得、並びに、移載昇降部25における吸着位置補正手順について説明する。
画像認識部6においては、デバイス把持部30は、昇降駆動手段53を駆動し、デバイス把持部側アライメントマーク50を下降させ、マーク基材50aが、吸着されたデバイスDと同等の高さに保持されている。従って、画像認識部6において捉えられる画像は、デバイスDがずれることなく正しい位置で吸着された場合には、図11に示す画像となる。なお、デバイス把持部側アライメントマーク50を構成するマーク基材50aとマーク片50bとは、アルミ素材でそれぞれ黒アルマイトと、白アルマイトとしたことで、鮮明なコントラストの画像を取得することができる。しかも、マーク片50bは表面を平滑化し、かつ、照明の緩衝縞を防ぐ特殊な表面処理として長手方向に沿って研磨加工しているため、鮮明な画像として捉えることに寄与することができる。
画像認識部6において、受光部70aで捉えた画像は、光学系で水平方向に延在する鏡筒70bを介して、カメラ部70cへ導いて、画像データとして制御盤へ送られ、これにより、デバイスDの位置情報を把握することができる。
未検トレイtから未検デバイスDを吸着する際、所定の位置で吸着するのは困難であり、通常、図11に示されるデバイスDは、二点鎖線で示すように、平面内でXY方向や、吸着ノズル31の中心軸回りに微小角度、位置ずれが生じてしまう。
かかる位置ずれの情報は、算出された補正値α3として、画像認識部6から制御盤に送られると、測定ソケット20a〜20dに装填すべき未検デバイスDの正確な位置と対比してその差を位置補正信号として、移載昇降部25は、Xピッチ変換機構56、Yピッチ変換機構57、X微調機構58、Y微調機構59を制御して各デバイス把持部30間のピッチを調整し、さらには、各デバイス把持部30の回転駆動源35により吸着ノズル31に対し回転力を伝えて、デバイス回転角度補正を行うことによって、高精度にデバイスの吸着位置を補正することができる。なお、かかる位置補正動作は、移載昇降部25を、測定部7に搬送する間に実行される。
移載昇降部25を、測定部7に搬送する際、もう一方の第2ロボット5bにおける移載昇降部25は、測定部7におけるソケット部80上にあるため、第1ロボット5a側の移載昇降部25は、一旦、X軸直動機構21とY軸直動機構22とが、X軸、Y軸方向に協動動作して、図28に示す待機位置にもたらされる。そして、所定時間、待機後、第2ロボット5bをZ軸方向に上昇し、第1、第2ロボット5a、5bのX軸直動機構21を同期的に駆動して、図3に示すように、第1ロボット5a側の移載昇降部25を、測定部7におけるソケット部80上にもたらすことができるのである。
測定部7におけるソケット部80上に第1ロボット5aの移載昇降部25がもたらされると、以下の動作が実行される(図32(a)参照)。
1.第1ロボット5aZ軸……下降、2.吸着ノズル上下……下降、3.吸着……ON→OFF、4.クランパ……原位置→吸着ノズル上昇後、位置補正、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置(上昇)、6.押圧駆動装置……原位置(下降)、7押圧駆動装置Z軸……下降。
そして、ソケット部80上において、測定ソケットとアライメントマークとのずれ量とデバイスアライメントマークとデバイスとのずれ量とデバイス把持部のずれ量を加味した値に基づいて(図27−STEP5)、各デバイス把持部30が対応する測定ソケット20a〜20dに位置合わせると共に、移載昇降部取付台23におけるZ軸直動機構24により移載昇降部25を下降させ、ノズル上下用シリンダ36をオンとして吸着ノズル31を下降させて、各測定ソケット20a〜20dにデバイスDを挿入させ(図27−STEP6)、吸着を遮断する(図32(a)参照)。
なお、移載昇降部25上の押圧駆動装置60は下降するが、まだ、押圧ロッド60a〜60dは、各デバイス把持部30におけるロッド40に接触しておらず、デバイスDは押圧されていない。
次いで、各測定ソケット20a〜20d上において、以下の動作を行う。
1.第1ロボット5aZ軸……下降、2.吸着ノズル上下……上昇、3.吸着……OFF、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置(上昇)、6.押圧駆動装置……原位置(出)、7押圧駆動装置Z軸……下降。
そうすると、ノズル上下用シリンダ36をオンとして吸着ノズル31を上昇させて、デバイスDから離脱し、クランパ37の位置補正を行う(図32(b)参照)。この時点においても、押圧駆動装置60は下降するが、まだ、押圧ロッド60a〜60dは、各デバイス把持部30におけるロッド40に接触しておらず、デバイスDは押圧されていない。
そして、最終的にデバイスDにおけるピンを、各測定ソケット20a〜20dの接触子に対し、正確にコンタクト、且つ押圧させて検査を行うために、各測定ソケット20a〜20d上において、以下の動作を行う。
1.第1ロボット5aZ軸……下降、2.吸着ノズル上下……上昇(原位置)、3.吸着……OFF、4.クランパ……下降、クランプ(押圧)、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置(上昇)、6.押圧駆動装置……原位置(出)、7押圧駆動装置Z軸……下降。
これにより、デバイスDは、各測定ソケット20a〜20dにおいて、所定の押圧力で押圧され、所定の検査を行うことができ、そのデバイスDの良否判定情報を取得することができる(図32(c)参照)。
所定の検査が終了し、そのデバイスDの良否が判明したら、その情報に基づいて、トレイシフト部4まで搬送して、対応するトレイtに振り分け、回収収納する(図27−STEP7)。
かかる搬送時には、以下の動作を行う。
1.第1ロボット5aZ軸……原位置、2.吸着ノズル上下……原位置(上昇)、3.吸着……ON、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置(上昇)。
これにより、検査後のデバイスDは吸着ノズル31に吸着された状態で搬送される(図33(a)参照)。
この際、第1、第2ロボット5a、5bは、それぞれX軸直動機構21のモータ21mを同期的に駆動し、複数のX軸ガイド21g上を、図21に示すように、可動プレート22pを移動させ、次いで、Y軸直動機構22におけるリニアモータ固定子22Lgに沿って、移載昇降部取付台23をY軸方向に沿ってトレイシフト部4の位置まで移動させることができる(図29参照)。
移載昇降部25がトレイシフト部4の位置までもたらされると、以下の動作を行う。
1.第1ロボット5aZ軸……下降、2.吸着ノズル上下……下降、3.吸着……ON→OFF、4.クランパ……原位置、5.デバイス把持部側アライメントマーク……原位置(上昇)。
その際、トレイシフト部4の上段トレイシフト16における収納トレイ位置決め部16bが、移載昇降部25の直下にもたらされ、収納トレイtに対し、検査済みのデバイスDを収納することができるのである(図33(b)参照)。
なお、上段トレイシフト16における収納トレイ位置決め部16bには、デバイスD良否判定に基づいて、トレイリフタ17によって入れ換えたトレイtが保持されているため、デバイスDの良否状態によって、対応するトレイに収納することができる。
以上、本発明について、リードタイプデバイス(QFP)の検査手順を、第1ロボット5a用いた一例を挙げ、説明したが、勿論、本発明は、ノンリードタイプデバイス(CSP,BGA)についても、同様の手順で行うことができる。
すなわち、測定ソケットにノンリードタイプデバイスを挿入するときは、リードタイプデバイスとは異なり、測定ソケット上でのノズル下降と下降後のクランパの位置補正がなく、ノズルを上昇したまま測定ソケットに挿入そのままでクランパにより押圧するところのみ異なる。いずれにしても、リードタイプデバイス、ノンリードタイプデバイス双方とも、測定ソケットにダイレクトに挿入することができることに特徴がある。
なお、第1ロボット5aに対し、第1ロボット5bは動作タイミングが第1ロボット5aと異なるだけで、互いに干渉しないように実質的に同手順を踏んで検査手順がなされる。
次に、異なる測定デバイスDを測定する場合は、測定コンタクトすべき測定部7のソケット部80における測定ソケット20a〜20dを変えてセットする。
さらに、吸着ノズル31及びクランパ37もデバイスDに応じて交換するが、吸着ノズルは、ある範囲で共用可能でクランパ37もノンリードタイプは共用可能である。
以上の場合、ソケット部80には、デバイス把持部30の正規位置を監視するためのレーザ検出手段81が配設されているので、測定部画像処理ユニット90における測定部側画像認識装置91により設定された測定ソケット20a〜20dの補正値と、デバイス把持部側アライメントマーク50によるデバイスDの位置補正情報とを基に、移載昇降部25における4基のデバイス把持部30先端の吸着ノズル31を、交換装着可能なクランパ37と共に位置合わせして、デバイスDを測定ソケット20a〜20dの接触子に正確に押圧して測定することができる。
ところで、デバイス把持部30先端のクランパ37の交換装着機構110には、楔固定方式と称する機構を採用したため、容易にクランパ37を交換することができ、測定能率の向上が期待できる。
かかる交換装着機構110について、交換操作手順を説明すると、次の通りである。
すなわち、解除操作するには、つまみ112を引くと共につまみ112先端のローレット加工されたつまみを回転操作することでフック部材116のロックを解除し、その状態でつまみ112を固定する(図21参照)。
次いで、フック部材116を矢印方向に押すことで、フック部材116はガイドピン114をガイドとして圧縮ばね115を押し、矢印の方向に移動する。これに伴い、クランパ37に固定しているプレート117側部中央の側方に突出する傾斜突部117a斜面から、フック部材116のフック部116f内側斜面が矢印方向に離脱するように移動し、クランパ37のプレート117側部中央の傾斜突部117aとフック部材116のフック部116f内側斜面との係合状態、すなわち楔を利用した固定を解除することができる(図22参照)。
一方、クランパ37を固定する場合は、フック部材116を矢印の方向に押し、フック部材116を本体に挿入して、クランパ37をばね力で戻すことにより、クランパ37の斜面とフック部材116の斜面がかみ合うことで、楔効果でクランパ37を圧縮ばね115の弱い力で強固に固定する。固定後は、つまみ112を回転してつまみ112のロックを解除し、つまみ112をフック部材116に挿入して、ロックを行うことができるのである。FIG. 1 schematically shows an entire example of a
The
In the
A
The
As will be described later, the
Next, the upper part is an image recognition area, and an
The uppermost stage is a measurement area, and in this measurement area, one, two, or four
Next, in describing the first and
The
That is, as shown in FIG. 5, the
The X-axis
The Y-axis
As described above, the
The
Therefore, each
Although not shown, the suction tip can be variously selected depending on the device type to be sucked, such as a suction pad, an O-ring, and a flat type with only a suction hole.
The
The
The
Further, the
In addition, a
The
In the
As will be described later, the device gripper
52 is a high-precision linear guide for raising and lowering the alignment mark, and 53 is a raising and lowering drive means.
And the four
The transfer lifting / lowering
In addition, each
The
Further, the X
In the transfer lifting / lowering
In the
The
Next, the device gripper
As described above, the device gripper
The device gripper
When the device gripping part
Further, the above-described device gripper
FIG. 12 shows the
The device
Next, the
Although not described in detail, the measurement unit
The
Next, FIG. 14 shows the
Further, FIG. 16 shows a case where two devices D are measured. A common position information
The
On the other hand, the
From the
Further, the measurement unit side image recognition apparatus 91 detects the approach position of the device gripping part with respect to the
Then, the
Next, the
The
The
The
In the configuration as described above, as an operation for exchanging the
On the other hand, when fixing the
Further, the
The
In the
Here, the inspection procedure of the lead type device (QFP) will be described.
The timing for the image recognition of the measurement socket and the laser measurement of the device gripper for automatic correction may be performed, for example, at the start of a lot, at the time of replacing an untested tray, or at the time of replacing a non-defective tray (see FIG. 27).
The number (1 to 4) of devices D to be inspected (1 to 4) is determined in advance, and the
In addition, the laser detection means 81 which is a device gripping part detection means detects an approach position of the device gripping part with respect to the
At the start of the lot, the worker first loads a plurality of trays t storing and holding a predetermined number of devices D into the
Next, in the
When the shift of the tray t is completed, one of the first and
Next, along the linear motor stator 22Lg in the Y-axis
When the transfer lifting / lowering
Then, the Z-axis
At that time, the four
1.
When the untested device D is adsorbed, the Z-
1.
And if the transfer raising / lowering
1.
Here, the image data acquisition performed in the
In the
In the
When sucking the untested device D from the untested tray t, it is difficult to suck it at a predetermined position. Usually, the device D shown in FIG. In addition, a minute angle and a positional deviation occur around the central axis of the
When the positional deviation information is sent from the
When the transfer lifting / lowering
When the transfer lifting / lowering
1.
Then, on the
In addition, although the
Next, the following operation is performed on each of the
1.
Then, the nozzle up / down
Finally, the following operations are performed on the
1.
As a result, the device D is pressed with a predetermined pressing force in each of the
When the predetermined inspection is completed and the quality of the device D is determined, it is conveyed to the
The following operations are performed during such conveyance.
1.
As a result, the device D after inspection is transported while being sucked by the suction nozzle 31 (see FIG. 33A).
At this time, each of the first and
When the
1.
At that time, the storage
The storage
As described above, the lead type device (QFP) inspection procedure has been described with reference to an example using the
In other words, when inserting a non-lead type device into the measurement socket, unlike the lead type device, there is no correction of the position of the clamper after the lowering of the nozzle on the measurement socket, and the insertion into the measurement socket with the nozzle raised. The only difference is that it is pressed by the clamper. In any case, both the lead type device and the non-lead type device can be directly inserted into the measurement socket.
The
Next, when measuring different measurement devices D, the
Further, the
In the above case, since the laser detection means 81 for monitoring the normal position of the
By the way, since a mechanism called a wedge fixing method is adopted as the
The replacement operation procedure for the
That is, in order to perform the release operation, the
Next, by pushing the
On the other hand, when the
Claims (8)
前記未検デバイスを吸着状態で前記デバイス把持部を複数軸方向に制御搬送する第1、第2のロボットと、
前記デバイス把持部による未検デバイスの吸着位置を画像によって認識する画像認識部と、
前記画像認識部による情報に基づいて前記未検デバイスの吸着位置を補正して、前記未検デバイスをソケット部における測定ソケットに装填して押圧し、電気的検査を行う測定部と、を備え、
前記第1、第2のロボットは、前記未検デバイスを前記デバイス把持部に吸着した状態で、それぞれ交互に、前記デバイス把持部を前記画像認識部、前記測定部にもたらし、検査済みのデバイスを前記測定部から収納トレイに戻すようにした、
ハンドラにおいて、
測定部に設けられ、前記測定ソケットの位置情報を、測定ソケット近傍に設けられた測定部側目標手段から得る測定部側画像認識装置と、
前記測定ソケットに対する進入位置を検出するデバイス把持部検出手段と、
前記デバイス把持部に設けられたデバイス把持部側目標手段と吸着された前記未検デバイスとから、前記未検デバイスの吸着位置ずれ情報を得るためのデバイス把持部側画像認識装置と、
前記測定部側画像認識装置による測定ソケットの位置情報と、前記デバイス把持部側画像認識装置による未検デバイスの吸着位置ずれ情報と前記デバイス把持部検出手段による前記測定ソケットに対する前記デバイス把持部の進入位置情報とに基づいて、前記デバイス把持部の位置補正を行うデバイス把持部位置補正機構と、
を具備し、
前記デバイス把持部側目標手段は、前記デバイス把持部近傍に配設した未検デバイスの吸着位置情報を得るための、デバイス共通のデバイス把持部側アライメントマークであり、独立して昇降可能として、前記画像認識部で画像を取得するときのみ、吸着されたデバイスと同高さとなるように、下降させる構成とした、
ことを特徴とする位置補正機能を有するハンドラ。 From an untested tray that stores and holds untested devices, a device gripping part that sucks the untested devices;
First and second robots that control and convey the device gripping part in a plurality of axial directions while the untested device is in an adsorbed state;
An image recognition unit for recognizing an adsorption position of an untested device by the device gripping unit by an image;
Correcting the suction position of the untested device based on information by the image recognition unit, and loading and pressing the untested device into a measurement socket in the socket unit, and a measurement unit that performs an electrical inspection, and
The first and second robots alternately bring the device gripping part to the image recognition part and the measurement part in a state where the untested device is adsorbed to the device gripping part, The measurement unit was returned to the storage tray.
In the handler
A measurement unit side image recognition device provided in a measurement unit and obtaining position information of the measurement socket from a measurement unit side target means provided in the vicinity of the measurement socket;
Device gripping part detection means for detecting an entry position with respect to the measurement socket;
A device gripper side image recognition device for obtaining suction position deviation information of the untested device from the device gripper side target means provided in the device gripper and the untested device sucked;
Position information of the measurement socket by the measurement unit side image recognition apparatus, suction position deviation information of an undetected device by the device grip unit side image recognition apparatus, and entry of the device gripping part into the measurement socket by the device gripping part detection unit A device gripper position correction mechanism for correcting the position of the device gripper based on position information;
Equipped with,
The device gripping part side target means is a device gripping part side alignment mark common to devices for obtaining suction position information of an untested device disposed in the vicinity of the device gripping part, and can be moved up and down independently. Only when an image is acquired by the image recognition unit, it is configured to be lowered so as to be the same height as the attracted device.
A handler having a position correction function.
ことを特徴とする請求項1に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 The measurement unit side target means is a position information acquisition alignment mark for acquiring position information of the measurement socket provided in the vicinity of the measurement socket.
A handler having a position correction function according to claim 1.
X軸方向に調整するXピッチ変換機構と、Y軸方向に調整するYピッチ変換機構と、X軸方向に微調整するX微調機構と、Y軸方向に微調整するY微調機構と、デバイス把持部の軸回りに回転調整可能な回転調整機構とを備えた、
ことを特徴とする請求項1に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 The device gripping portion position correcting mechanism is for adjusting a plurality of device gripping portions supported by the transfer lifting / lowering portions in the first and second robots at a predetermined interval from each other,
X-pitch conversion mechanism that adjusts in the X-axis direction, Y-pitch conversion mechanism that adjusts in the Y-axis direction, X-fine adjustment mechanism that makes fine adjustments in the X-axis direction, Y-fine adjustment mechanism that makes fine adjustments in the Y-axis direction, and device gripping A rotation adjustment mechanism that can be rotated around the axis of the part,
A handler having a position correction function according to claim 1.
前記クランパは、前記デバイス把持部の前記吸着ノズルとは独立して上下動可能に設け、
前記交換装着機構は、前記クランパを固定するためのクランパ固定台に、クランパとの結合面である下面側に、ガイドピンをガイドとして圧縮ばねを介し往復動可能な一対のフック部材を有し、
前記フック部材には、前記クランパと着脱可能に係合するためのフック部を突設する一方、前記クランパにはクランパを固定支持するクランパ枠体に取り付けたプレートの側部中央に、前記フック部材のフック部と係合可能な傾斜突部を設ける構成とした,
ことを特徴とする請求項1に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 The device gripping portion includes a suction nozzle that can be replaced for each type of device to be suctioned, and a clamper that has a wedge fixing type replacement mounting mechanism disposed on the outer periphery of the suction nozzle,
The clamper is provided to be movable up and down independently of the suction nozzle of the device gripping part,
The exchange mounting mechanism has a pair of hook members that can reciprocate via a compression spring with a guide pin as a guide on a lower surface side that is a coupling surface with the clamper on a clamper fixing base for fixing the clamper,
The hook member is provided with a hook portion for detachably engaging with the clamper, and the hook member is provided at the center of a side portion of a plate attached to a clamper frame for fixing and supporting the clamper. An inclined protrusion that can be engaged with the hook part of
A handler having a position correction function according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 The device gripping part detection means is provided with a pair of transmission type laser detection means for capturing the position information of the device gripping part brought at the time of measurement in combination with a light projecting part and a light receiving part on two opposite sides, Through the shutter members provided at different heights to the adjacent gripping portions, the light blocking rate of the projected light is monitored and used for position correction.
A handler having a position correction function according to claim 1.
ことを特徴とする請求項4に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 Provided above the measurement unit, a press driving device that pushes the untested device into the measurement socket with the required pressing force via the clamper independently of the transfer lifting unit in the device gripping unit,
A handler having a position correction function according to claim 4.
これら直動機構は、動作距離が比較的長い軸方向の直動機構には、リニアモータ駆動機構を用い、動作距離の比較的短い軸方向の直動機構には、サーボモータとボールねじの組み合わせを用いる機構構成とした、ことを特徴とする請求項1または3に記載の位置補正機能を有するハンドラ。 The first and second robots move the transfer lifting / lowering unit of the device gripping unit in three axis (XYZ) directions, and transport the untested device alternately from the untested tray to the measuring unit. Equipped with a linear motion mechanism that performs inspection,
These linear motion mechanisms use a linear motor drive mechanism for the axial linear motion mechanism with a relatively long operating distance, and a combination of a servo motor and a ball screw for the axial linear motion mechanism with a relatively short operating distance. The handler having a position correction function according to claim 1 or 3, wherein a mechanism configuration is used.
前記測定部において、測定ソケットの位置情報として、測定ソケット傍らの位置情報取得用アライメントマークを画像処理して、測定ソケットの位置情報を取得し、測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量に対する補正値を算出する第1のステップと、
測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれを検出し、位置ずれ量に対する補正値を算出する第2のステップと、
未検トレイから、デバイス把持部により未検デバイスを吸着する第3のステップと、
画像認識部において、デバイス把持部のデバイス把持部側アライメントマークおよび未検デバイスを捉えて画像処理し、未検デバイスの吸着位置ずれ量に対する補正値を算出する第4のステップと、
前記測定部におけるソケット部上において、測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量と、測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれ量と、未検デバイスのずれ量を加味して、デバイス把持部を対応する測定ソケットに位置合わせるべく位置補正を行う第5のステップと、
前記測定ソケットと位置情報取得用アライメントマークとのずれ量と、測定ソケットに対するデバイス把持部の進入位置の位置ずれ量とを基に位置補正して、クランパをソケットに装填した未検デバイスを押し込む第6のステップと、
測定ソケットにおいて、所定の押圧力で未検デバイスを押圧して、所定の検査を行い、そのデバイスの良否判定情報を取得して、その情報に基づいて、対応する良品トレイまたは不良品トレイに振り分け、回収収納する第7のステップと、
を含み、
前記デバイス把持部側アライメントマークは、独立して昇降可能とされ、前記画像認識部で画像を取得するときのみ、吸着されたデバイスと同高さとなるように、下降せしめられる、
ことを特徴とするハンドラの未検デバイスの測定ソケットに対する装填方法。 From an untested tray that stores and holds untested devices, a device gripping unit that sucks the untested devices, an image recognition unit that recognizes the sucking position of the untested devices by the device gripping unit by an image, and the image recognition unit In a handler comprising a measuring unit that corrects the position of the untested device based on the information, loads and presses the untested device into a measurement socket in the socket unit, and performs an electrical test.
In the measurement unit, as the position information of the measurement socket, the position information acquisition alignment mark near the measurement socket is image-processed to acquire the position information of the measurement socket, and the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark A first step of calculating a correction value for
A second step of detecting a positional deviation of the approach position of the device gripping part with respect to the measurement socket and calculating a correction value for the positional deviation amount;
A third step of sucking the untested device from the untested tray by the device gripping unit;
A fourth step in which the image recognition unit captures the device gripper side alignment mark of the device gripper and the untested device, performs image processing, and calculates a correction value for the amount of suction position deviation of the untested device;
On the socket part in the measurement unit, taking into account the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark, the amount of deviation of the entry position of the device gripping part relative to the measurement socket, and the amount of deviation of the untested device, A fifth step of performing position correction to align the device gripper with the corresponding measurement socket;
The position is corrected based on the amount of deviation between the measurement socket and the position information acquisition alignment mark and the amount of deviation of the entry position of the device gripper relative to the measurement socket, and the untested device loaded with the clamper in the socket is pushed in. 6 steps,
In the measurement socket, press the untested device with a predetermined pressing force, perform a predetermined inspection, obtain the pass / fail judgment information of the device, and distribute it to the corresponding good product tray or defective product tray based on that information A seventh step of collecting and storing;
Including
The device gripper side alignment mark can be moved up and down independently, and is lowered only when acquiring an image with the image recognition unit so as to be the same height as the adsorbed device.
A method of loading a handler into a measurement socket of an untested device.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/056786 WO2010109678A1 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Handler having position correction function |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010109678A1 JPWO2010109678A1 (en) | 2012-09-27 |
JP5511790B2 true JP5511790B2 (en) | 2014-06-04 |
Family
ID=42780386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011505792A Expired - Fee Related JP5511790B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Handler with position correction function |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5511790B2 (en) |
WO (1) | WO2010109678A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021107351A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 에이엠티 주식회사 | Test apparatus for device having fine pitch |
KR102291194B1 (en) * | 2020-03-09 | 2021-08-20 | 에이엠티 주식회사 | The align device and method thereof of the device having micro pitch |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2455770B1 (en) * | 2010-11-23 | 2016-04-20 | Rasco GmbH | Method of operating a test-in-strip handler |
CN107618826B (en) * | 2017-09-01 | 2023-05-23 | 广州市科思未来科技有限公司 | Automatic material taking and correcting device for automobile interior trim part base material |
JP7142454B2 (en) * | 2018-04-13 | 2022-09-27 | Juki株式会社 | Mounting equipment, mounting method |
JP2020197439A (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | 日本電産サンキョー株式会社 | Device inspection apparatus |
CN114074078A (en) * | 2020-08-21 | 2022-02-22 | 鸿劲精密股份有限公司 | Carrier mechanism and operation equipment applying same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003161758A (en) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Nec Machinery Corp | Contact method for electrode terminal |
WO2005053015A1 (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-09 | Hirata Corporation | Work handling apparatus |
JP2009002860A (en) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Seiko Epson Corp | Component transfer device and ic handler |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11344529A (en) * | 1998-05-29 | 1999-12-14 | Advantest Corp | Parts sucking device, parts handling device, and parts testing device |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2011505792A patent/JP5511790B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-25 WO PCT/JP2009/056786 patent/WO2010109678A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003161758A (en) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Nec Machinery Corp | Contact method for electrode terminal |
WO2005053015A1 (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-09 | Hirata Corporation | Work handling apparatus |
JP2009002860A (en) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Seiko Epson Corp | Component transfer device and ic handler |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021107351A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 에이엠티 주식회사 | Test apparatus for device having fine pitch |
KR20210067212A (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-08 | 에이엠티 주식회사 | The test apparatus of the device having fine pitch |
KR102270760B1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-30 | 에이엠티 주식회사 | The test apparatus of the device having fine pitch |
TWI769590B (en) * | 2019-11-29 | 2022-07-01 | 南韓商Amt股份有限公司 | The test apparatus of the device having fine pitch |
US11828792B2 (en) | 2019-11-29 | 2023-11-28 | Amt Co., Ltd. | Test apparatus for semiconductor chips with fine-pitch bumps |
KR102291194B1 (en) * | 2020-03-09 | 2021-08-20 | 에이엠티 주식회사 | The align device and method thereof of the device having micro pitch |
WO2021182699A1 (en) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | 에이엠티 주식회사 | Device alignment apparatus having fine pitch and method therefor |
US12019116B2 (en) | 2020-03-09 | 2024-06-25 | Amt Co., Ltd. | Apparatus for aligning device having fine pitch and method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010109678A1 (en) | 2010-09-30 |
JPWO2010109678A1 (en) | 2012-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5511790B2 (en) | Handler with position correction function | |
JP5052598B2 (en) | Method for loading handler having position correction function and measuring socket of untested device | |
KR101042654B1 (en) | Calibration method employed in electronic component test system | |
US8136219B2 (en) | Electronic component mounter and mounting method | |
KR101548557B1 (en) | Electronic component mounting apparatus | |
KR100881894B1 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
TW201430356A (en) | Electronic component operation unit, operation method and operation apparatus applied thereof | |
WO2005107354A1 (en) | Printed board supporting device | |
KR20190060493A (en) | Sawing Apparatus of Semiconductor Materials | |
JP7102305B2 (en) | Manufacturing method of die bonding equipment and semiconductor equipment | |
JPWO2005100944A1 (en) | Image sensor test equipment | |
KR102231146B1 (en) | Transfer tool module, needle pin assembly, and device handler having the same | |
TWI467197B (en) | An electronic component operating unit for an image capturing device, and a working device for its application | |
KR101360007B1 (en) | Flip chip bonding apparatus | |
TWI545329B (en) | An electronic component operating device, a working method, and a working device for its application | |
TW201423120A (en) | Electronic component operation unit, operation method and operation apparatus applied thereof | |
US20200084926A1 (en) | Component mounter | |
JP2010156575A (en) | Ic handler | |
JP4260606B2 (en) | Article recognition method, parts transfer method, article recognition apparatus, surface mounter equipped with the article recognition apparatus, parts testing apparatus, dispenser, mounting board inspection apparatus, and printed board inspection apparatus | |
TWI853486B (en) | Appearance inspection apparatus and processing machine | |
JP7284328B2 (en) | Die bonding apparatus and semiconductor device manufacturing method | |
WO2023127490A1 (en) | Inspection device and inspection method | |
JP4357763B2 (en) | Parts testing equipment | |
WO2019012576A1 (en) | Image pickup device, surface mounting machine, and inspection device | |
JP2002311086A (en) | Part storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5511790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |