JP5599839B2 - Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor - Google Patents
Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5599839B2 JP5599839B2 JP2012099164A JP2012099164A JP5599839B2 JP 5599839 B2 JP5599839 B2 JP 5599839B2 JP 2012099164 A JP2012099164 A JP 2012099164A JP 2012099164 A JP2012099164 A JP 2012099164A JP 5599839 B2 JP5599839 B2 JP 5599839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- physiological state
- disease
- physiological
- alzheimer
- state information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 title claims description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 title claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 4
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 claims description 4
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 claims description 4
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 claims description 3
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 claims description 3
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 claims description 3
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 claims description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 3
- 206010005746 Blood pressure fluctuation Diseases 0.000 claims description 2
- 150000003943 catecholamines Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 claims description 2
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 claims description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 claims description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 78
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 78
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 10
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 4
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 230000003183 myoelectrical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 241001272567 Hominoidea Species 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 208000024777 Prion disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037919 acquired disease Diseases 0.000 description 1
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 230000003557 neuropsychological effect Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920000155 polyglutamine Polymers 0.000 description 1
- 108010040003 polyglutamine Proteins 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
本発明は、コンテンツ負荷時に生じる生理状態を利用して疾患等を診断する技術に関する。 The present invention relates to a technique for diagnosing a disease or the like using a physiological state generated when content is loaded.
近年、デジタルコンテンツが脳波等に及ぼす影響が検討されている(非特許文献1)。また、脳波を用いてアルツハイマー病などの疾患を診断する方法も検討されている(特許文献1、2)。
アルツハイマー患者が脳波において異常を示すのは知られているが、脳波以外の生理状態の異常についての詳細は未だ明らかではない。また、ある疾患の患者にデジタルコンテンツなどのコンテンツを負荷したときに生じる特徴的な生理状態についても検討されていない。また、現在においてアルツハイマーなどは、神経学的観察や神経生理学的検査や神経心理学的検査のほか、PET、MRIが用いられているが、いずれも診断は困難であった。 Although it is known that Alzheimer's patients show abnormalities in the electroencephalogram, the details of abnormalities in physiological states other than the electroencephalogram are not yet clear. In addition, a characteristic physiological state that occurs when content such as digital content is loaded on a patient with a certain disease has not been studied. In addition, Alzheimer and the like currently use PET and MRI in addition to neurological observation, neurophysiological examination, and neuropsychological examination, but they are difficult to diagnose.
そこで、本発明は、特定の疾患の患者にコンテンツを負荷したときに生じる特徴的な生理状態を測定して生理状態に関する情報を取得し、こうした情報を用いて被験者の疾患を診断する方法、こうした情報を用いた疾患の診断プログラム及び診断装置を提供することを目的とする。 Thus, the present invention provides a method for diagnosing a subject's disease using such information by measuring characteristic physiological states that occur when content is loaded on a patient with a specific disease and acquiring information on the physiological state. An object of the present invention is to provide a diagnosis program and a diagnosis apparatus for a disease using information.
本発明者は、コンテンツ負荷時に得られる生理状態に関する生理状態情報を利用することで、疾患を診断できることを見出し、本発明を完成した。すなわち、本発明によれば、以下の手段が提供される。 The present inventor has found that a disease can be diagnosed by using physiological state information relating to a physiological state obtained when content is loaded, and has completed the present invention. That is, according to the present invention, the following means are provided.
本発明によれば、疾患の診断方法であって、コンテンツを診断対象となる疾患の患者に提供して当該コンテンツ負荷時に前記患者において発現される特徴的な生理状態に関して取得された疾患−生理状態情報を準備する工程と、前記コンテンツを被験者に提供して前記コンテンツ負荷時に前記被験者において発現される生理状態に関する被験者生理状態情報を取得する工程と、前記疾患−生理状態情報と前記被験者生理状態情報とに基づいて、前記被験者が前記疾患であるかどうかを判定する工程と、を備える、診断方法が提供される。 According to the present invention, there is provided a disease diagnosis method, in which content is provided to a patient with a disease to be diagnosed, and the disease-physiological state acquired with respect to a characteristic physiological state expressed in the patient when the content is loaded A step of preparing information, a step of providing the subject with the content and obtaining subject physiological state information relating to a physiological state expressed in the subject when the content is loaded, the disease-physiological state information, and the subject physiological state information And determining whether the subject has the disease based on the above.
本発明の診断方法において、前記コンテンツはデジタルコンテンツとすることができる。デジタルコンテンツを提供することにより、定型的なコンテンツ提供が容易になるからである。また、前記疾患は、神経変性疾患であってもよい。 In the diagnosis method of the present invention, the content may be digital content. This is because providing the digital content makes it easier to provide typical content. The disease may be a neurodegenerative disease.
また、前記生理状態は、脳波、心拍、心電位、脈波、呼吸、瞬目、血圧、血流、筋電位、動脈血飽和度、眼球運動、体動、体位及び疲労度から選択される1種又は2種以上の指標とする生理状態とすることができる。好ましくは、2種以上である。また、脳波以外の生理状態とすることも好ましい。 Further, the physiological state is one selected from electroencephalogram, heartbeat, electrocardiogram, pulse wave, breathing, blink, blood pressure, blood flow, myoelectric potential, arterial blood saturation, eye movement, body movement, posture and fatigue. Or it can be set as the physiological state made into 2 or more types of parameter | index. Preferably, it is 2 or more types. Moreover, it is also preferable to set it as physiological states other than an electroencephalogram.
本発明の診断方法においては、コンテンツを被験者に提供するとともに当該コンテンツ負荷時に前記被験者において発現される生理状態に関する情報を取得する工程と、取得した前記生理状態についての情報を解析して前記疾患に特徴付けられる疾患−生理状態情報を取得する工程と、を備えることができる。 In the diagnostic method of the present invention, a process of providing content to a subject and acquiring information on a physiological state expressed in the subject when the content is loaded, and analyzing the acquired information on the physiological state to determine the disease Obtaining a characterized disease-physiological condition information.
本発明によれば、疾患の診断プログラムであって、上気いずれかに記載の診断方法における工程を処理する1又は2以上のステップを1又は2以上のコンピュータに実行させる、プログラムが提供される。 According to the present invention, there is provided a program for diagnosing a disease, which causes one or more computers to execute one or more steps for processing a process in the diagnostic method described in any of the above .
本発明によれば、疾患の診断装置であって、コンテンツを診断対象となる疾患の患者に提供して当該コンテンツ負荷時に前記患者において発現される特徴的な生理状態に関して取得された疾患−生理状態情報を記憶する記憶手段と、前記コンテンツが提供された被験者から前記コンテンツ負荷時に発現する生理状態関する被験者生理状態情報を取得する手段と、前記疾患−生理状態情報と前記被験者生理状態情報とに基づいて、前記被験者が前記疾患であるかどうか判定する疾患判定手段と、を備える、装置が提供される。この装置においては、前記疾患は、神経変性疾患とすることができ、好ましくはアルツハイマー病とすることができる。 According to the present invention, a disease diagnosis apparatus, which provides a content to a patient with a disease to be diagnosed and is acquired with respect to a characteristic physiological state expressed in the patient when the content is loaded. Based on storage means for storing information, means for acquiring subject physiological state information relating to a physiological state expressed at the time of loading the content from a subject provided with the content, the disease-physiological state information, and the subject physiological state information And a disease determination means for determining whether or not the subject has the disease. In this device, the disease can be a neurodegenerative disease, preferably Alzheimer's disease.
(第1の実施形態)
次に、本発明についていくつか実施形態を挙げて説明する。第1の実施形態は、ヒトにおいてある疾患を有する患者群にデジタルコンテンツを提供してこのデジタルコンテンツ負荷時の生理状態を計測して疾患に特徴的な生理状態に関する疾患−生理状態情報を取得するための装置及び処理に関している。本実施形態においては、疾患としては、アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ポリグルタミン病、プリオン病等の神経変性疾患などとすることが好ましい。神経変性疾患患者は、デジタルコンテンツなどのコンテンツ負荷時に生じる生理状態が、脳波以外においても健常者と大きく相違すると予測されるからである。また、疾患としては、てんかんなどの脳機能疾患、精神性疾患等とすることも好ましい。これらの疾患においてもコンテンツ負荷時に生じる生理状態が健常者と大きく相違するからである。
(First embodiment)
Next, several embodiments of the present invention will be described. The first embodiment provides digital content to a group of patients having a certain disease in humans, measures the physiological state when the digital content is loaded, and acquires disease-physiological state information relating to a physiological state characteristic of the disease. And apparatus for processing. In the present embodiment, the disease is preferably a neurodegenerative disease such as Alzheimer's disease, Parkinson's disease, multiple sclerosis, amyotrophic lateral sclerosis, polyglutamine disease, or prion disease. This is because a neurodegenerative disease patient is predicted that the physiological state that occurs when content such as digital content is loaded is significantly different from that of a healthy person other than the electroencephalogram. In addition, the disease is preferably a brain function disease such as epilepsy, a mental illness or the like. This is because even in these diseases, the physiological state that occurs when the content is loaded is significantly different from that of a healthy person.
図1は、脳波を含む複数種類の生理状態(生理指標についての状態)を測定する生理状態測定装置10とPC端末40とを備える診断システムの概略構成を示す図である。図1に示すように、生理状態測定装置10は、複数の測定端末を有しており、測定端末を被験者の身体外部から装着することで、被験者の各種生理状態に関する情報を取得可能となっている。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a diagnostic system including a physiological state measuring
生理状態測定装置10が計測可能な生理指標は、脳波、心拍、心電位、脈波、呼吸、瞬目、血圧、血流、皮膚電気反射、筋電位、動脈血飽和度(SpO2)、眼球運動、体動、
体位である。生理指標測定装置10は、これらの指標の基礎となるデータを取得するために被検者に装着される測定端末11〜24を備えている。例えば、脳波の測定端末11は、国際10−20法に基づく10個の皿電極を備えている。脳波の測定端末11は、これら10個の皿電極を国際10−20電極法に基づき、Fp1、Fp2、F3、F4、T3、T4、P3、P4、O1、O2として規定される所定位置に配置可能に構成されている。なお、脳波測定にあたっては、上記電極法に基づき、基準電極は右耳朶A1及び/又はA2とし、サンプリング周波数は100[Hz]程度、脳波信号はフーリエ変換によってθ波(5〜8Hz)、α波(8〜13Hz)、β波(13〜20Hz)の成分に分けて計測するものとする。その他の生理指標は、公知の方法で測定される。なお、生理指標は、種類に応じてスペクトルの形態で計測される場合もある。なお、脈波とは、心臓から拍出する血液による血管の振動現象により発生する波形である。
The physiological indices that can be measured by the physiological
Position. The physiological
上記生理指標のうち、特に、眼球運動、体位、呼吸、皮膚電気反射は集中度の良好な指標となる。また、心電図、収縮拡張期血圧変動、血圧、心拍変動及びカテコールアミンは、メンタルワークロードの良好な指標となる。さらに、脳波のうちα波出現率、心拍から得られる心拍変動スペクトルのLF/HF比、HF/total比は、リラックス度の良好な
指標となる。そのほか、ストレス度、楽しさ、落胆、意欲減退及び意欲亢進ついての生理指標も適宜選択できる。
Among the above physiological indices, in particular, eye movement, body position, respiration, and skin electrical reflex are good indices of concentration. In addition, electrocardiogram, systolic diastolic blood pressure fluctuation, blood pressure, heart rate fluctuation and catecholamine are good indicators of mental workload. Further, the α wave appearance rate of the electroencephalogram, the LF / HF ratio and the HF / total ratio of the heart rate fluctuation spectrum obtained from the heart beat are good indicators of the degree of relaxation. In addition, physiological indices for the degree of stress, enjoyment, discouragement, reduced motivation, and increased motivation can be selected as appropriate.
また、本実施形態では、疲労度を別途測定する。疲労度は、口腔内アミラーゼ量、口腔内コルチゾール量あるいは血中セロトニン量を測定するものとし、コンテンツ提供後所定時間後あるいは所定時間間隔で唾液又は血液を採取して測定するものとする。 In the present embodiment, the fatigue level is measured separately. The degree of fatigue shall be measured by measuring the amount of oral amylase, the amount of oral cortisol or the amount of serotonin in the blood, and shall be measured by collecting saliva or blood after a predetermined time or at a predetermined time interval after providing the content.
PC端末40は、被験者にデジタルコンテンツ負荷を提供する手段であると同時に、非デジタルコンテンツ負荷時及びデジタルコンテンツ負荷時に、生理状態測定装置10からの各種計測データを集積し、解析等する。PC端末40は、端末40内における処理及び生理状態測定装置10を制御するコントローラ60を備えている。コントローラ60は、図1に示すように、CPU61やRAM62、ROM63、ハードディスク64等を中心としたマイクロプロセッサとして構成されている。コントローラ60は、各種入力信号(例えば、被検者によるキーボード等からの入力信号や生理状態測定装置10からのデータなど)が図示しないインターフェースを介して入力されると、これらの入力信号に基づいてPC端末40内における処理を実行したり、生理状態測定装置10に対して制御信号を出力可能に構成されている。
The
RAM62は、生理状態測定装置10のデータを一時的に格納するための領域を備えている。ROM63は、データベース構築のためのプログラムなどが格納された領域を備えている。ハードディスク64は、外部記憶装置であり、疾患−生理状態関連情報、被験者生理状態情報などの各種情報を記憶する領域を備えている。
The
次に、この診断システムを用いて、デジタルコンテンツ負荷時に特定の疾患の患者において得られる生理状態を取得し、疾患の一例としてアルツハイマー病に特徴的な生理状態を取得する工程について説明する。図2には、疾患−生理状態情報取得ルーチンのフローチャートの一例を示す。以下の工程では、デジタルコンテンツとして受動的コンテンツであって、心身にリラックス効果のある風景動画画像や、双方向的なコンテンツであって心身の記憶、注意、言語、視空間認知、思考に関してリラックス効果を奏するプログラムをPC端末40からディスプレイすることで提供するものとする。
Next, a description will be given of a process of acquiring a physiological state obtained in a patient with a specific disease at the time of loading digital contents and acquiring a physiological state characteristic of Alzheimer's disease as an example of the disease using this diagnostic system. FIG. 2 shows an example of a flowchart of a disease-physiological state information acquisition routine. In the following process, digital content is passive content, and landscape video images that have a relaxing effect on the mind and body, and interactive content that has a relaxing effect on mind and body memory, attention, language, visuospatial recognition, and thinking. It is assumed that the program for playing is provided by displaying from the
まず、CPU61は、n人のアルツハイマー病の患者から、特定のデジタルコンテンツ負荷時の各種生理指標についての生理状態情報を取得する(ステップS1)。すなわち、個々にあるいは順次、測定端末11〜24を患者に装着し、各種生理指標を測定可能な状態とし、PC端末のディスプレイによりデジタルコンテンツを負荷する。同時に、所定の測定条件下、CPU61は、患者から測定端末11〜24及び生理状態測定装置10を介してデジタルコンテンツを負荷時の各種生理指標についての生理状態情報を取得する。具体的には、デジタルコンテンツとして上記の風景動画画像をディスプレイに一定時間表示して、その間継続してあるいは断続的に患者の生理状態情報を計測するようにする。また、疲労度の測定にあたっては、所定の条件で唾液と血液を採取し、アミラーゼ等を定量し、こうしたデータをPC端末40のキーボードなどの入力装置から入力させることで、CPU61は、疲労度に関するデータも取得する。
First, the
次に、CPU61は、得られたn人の患者の生理指標データの集計及び解析を行い、上記風景動画画像を提供し負荷したときに各種の生理指標について特徴的に得られる個々の生理状態を抽出する(疾患−生理状態情報の取得)(ステップS2)。疾患について特徴的な生理状態の抽出は、種々の態様で可能である。風景動画画像が提供されているときの脳波や脈派など、個別の生理指標について特徴的な生理状態を抽出してもよい。また、2種類以上の生理指標についての特徴的な生理状態を組み合わせて抽出してもよい。さらに、1種類又は2種類以上の生理指標についての生理状態から得られる集中度や、疲労度等などの統合的な生理指標についての特徴的な生理状態を抽出してもよい。特徴的な生理状態の抽出は、例えば、同一デジタルコンテンツを健常者に提供して負荷したときに得られた所定の生理指標についての生理状態をと比較することが好ましい。また、特徴的な生理状態の抽出には、公知の解析方法を使用することができる。
Next, the
CPU61は、アルツハイマー病に特徴的な生理状態を抽出したら、この情報を疾患−生理状態情報として記憶する(ステップS3)。こうして、特定コンテンツを媒体として、アルツハイマー病に特徴的な生理状態に関する疾患−生理状態情報を取得することができる。この疾患−生理状態情報は、当該特定疾患であるかどうかの診断に利用することができる。
After extracting the physiological state characteristic of Alzheimer's disease, the
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態として、第1の実施形態で取得した疾患−生理状態情報を利用してヒト被験者を診断する処理について説明する。第2の実施形態においても、同一の装置を用いるため、同一の符号を用いて説明する。本実施形態では、疾患−生理状態情報を取得したコンテンツと同一コンテンツを被験者に提供して同一コンテンツ負荷時の生理状態情報を取得し、これらの情報に基づいて被験者が特定の疾患に罹患しているかどうかを診断する方法に関している。図3には、本診断処理のフローチャートの一例を示す。
(Second Embodiment)
Next, as a second embodiment of the present invention, a process for diagnosing a human subject using the disease-physiological state information acquired in the first embodiment will be described. Also in the second embodiment, since the same apparatus is used, description will be made using the same reference numerals. In this embodiment, the same content as the content from which the disease-physiological state information is acquired is provided to the subject to acquire physiological state information at the time of loading the same content, and the subject suffers from a specific disease based on these information It relates to a method of diagnosing whether or not. FIG. 3 shows an example of a flowchart of this diagnosis process.
まず、被験者からデジタルコンテンツ負荷時の生理指標についての生理状態情報を取得する(ステップS10)。すなわち、生理状態測定装置10の測定端末11〜24を被験者に装着し、各種生理指標を測定可能な状態とし、その後、被験者に第1の実施形態と同一のデジタルコンテンツを提供して負荷し、第1の実施形態と同一の条件下で生理状態情報を取得する。具体的には、被験者にPC端末40のディスプレイにおいて第1の実施形態で提供したのと同一の風景動画画像を一定時間提供し、その間継続して又は断続的に生理指標を測定する。また、CPU61は、疲労度も、上記と同様にして取得する。なお、被験者から取得する生理状態は、既に取得している疾患−生理状態情報において疾患特異的であるとされた生理状態のみとすることができる。
First, physiological state information about a physiological index when digital content is loaded is obtained from a subject (step S10). That is, the
CPU61は、さらに、得られた被験者の生理指標についての生理状態情報の集計及び解析を行い、疾患−生理状態情報によって特定されるアルツハイマー病に特徴的な生理状態と同一又は類似の生理状態が含まれているかどうかを探索する(ステップS20)。
The
CPU61は、探索によって被験者の生理状態情報から抽出された疾患特徴的な生理状態の有無あるいはその程度から、被験者がアルツハイマー病に罹患しているかどうかを判定する(ステップS30)。被験者が疾患特徴的な生理状態を有しているときには、被験者はアルツハイマー病であると判定して(ステップS40)、この処理を終了する。また、被験者がアルツハイマー病特徴的な生理状態を有していないときには、被験者はアルツハイマー病であるとはいえないとして判定して(ステップS50)、この処理を終了する。さらに、被験者がアルツハイマー病特徴的な生理状態を有しているかどうか不明なときには、被験者はアルツハイマー病であるかどうか不明であると判定して(ステップS60)、この処理を終了する。こうした判定にあたっては、確率論に基づく公知の検定手法等を用いることができる。
The
以上説明した第2の実施形態によれば、疾患−生理状態情報を利用することで、被験者がアルツハイマー病などの特定の疾患に罹患しているかどうかを診断することができる。本発明の診断方法によれば、患者及び被験者に対して大きな負荷をかけることなく、疾患に関連する生理状態情報を得ることができ、しかも診断が可能である。さらに、本発明の診断方法によれば提供するコンテンツを種々に変化させたり組み合わせたりすることで、それに対応する種々の生理状態を得ることができる。この結果、一つの疾患について多くのかつ多様な情報を得ることができ、診断精度を向上させることができる。 According to the second embodiment described above, it is possible to diagnose whether the subject suffers from a specific disease such as Alzheimer's disease by using the disease-physiological state information. According to the diagnostic method of the present invention, physiological state information related to a disease can be obtained without imposing a heavy load on a patient and a subject, and diagnosis is possible. Furthermore, according to the diagnostic method of the present invention, various physiological states corresponding to the contents can be obtained by variously changing or combining the provided contents. As a result, it is possible to obtain a great deal of diverse information about one disease, and improve the diagnostic accuracy.
第2の実施形態によれば、被験者の状態を多面的にまた多段階に把握することが可能であるため、本実施形態は、疾患の進行程度や進行の前段階などの状態、回復程度を診断する方法としても有用である。したがって、本実施形態は、予防・治療剤の投薬や各種治療(予防措置を含む)の有効性の診断方法としても有用である。 According to the second embodiment, since it is possible to grasp the state of the subject from a multifaceted and multi-stage, this embodiment is able to determine the state of the disease progress, the stage before the progress, and the degree of recovery. It is also useful as a diagnostic method. Therefore, this embodiment is also useful as a method for diagnosing the effectiveness of preventive / therapeutic agents and various treatments (including preventive measures).
なお、上記した第1の実施形態及び第2の実施形態については種々の形態で変形が可能である。第1の実施形態では、1種類のコンテンツについて疾患−生理状態情報を取得したが、一つの疾患について複数種類のコンテンツを媒体として疾患−生理状態情報を取得してもよい。また、上記実施形態では、一つの疾患について疾患−生理状態情報を取得したが、2種類以上の疾患について疾患−生理状態情報を取得するようにしてもよく、この場合、2種類以上の疾患について1種類のコンテンツを媒体としてもよいし、それぞれの疾患につき同一の2種類以上のコンテンツを媒体としてもよいし、それぞれの疾患につき異なる1種又は2種類以上のコンテンツを媒体として疾患−生理状態情報を取得するようにしてもよい。 The first embodiment and the second embodiment described above can be modified in various forms. In the first embodiment, disease-physiological state information is acquired for one type of content, but disease-physiological state information may be acquired for a single disease using a plurality of types of content as a medium. Moreover, in the said embodiment, although disease-physiological state information was acquired about one disease, you may make it acquire disease-physiological state information about two or more types of diseases, In this case, about two or more types of diseases. One type of content may be used as a medium, two or more types of content that are the same for each disease may be used as a medium, and one or two or more types of content that are different for each disease may be used as a medium. May be obtained.
例えば、リラックスを付与するコンテンツとストレスを付与するコンテンツとを組み合わせて提供してもよい。ストレス強度が異なるなど同種であっても程度の異なるコンテンツを組み合わせて提供してもよい。 For example, content that gives relaxation and content that gives stress may be provided in combination. Even if the same kind of stress intensity is different, content of different degrees may be provided in combination.
第1の実施形態では、コンテンツとしてデジタルコンテンツである風景動画画像を提供したが、これに限定するものではない。コンテンツとしては、PC、ゲーム機器などによって提供されるデジタルコンテンツのほか、ボードゲームや本等によって提供される非デジタルコンテンツが挙げられる。また、コンテンツとしては、受動的コンテンツ、能動的コンテンツ及び双方向的コンテンツなどを包含している。また、双方向コンテンツには、オセロ、チェス、囲碁、将棋、トランプなどの古典コンテンツ、ロールプレイングゲームコンテンツが含まれる。さらに、能動的コンテンツには、100マス計算やクレペリン検査のような知的コンテンツもコンテンツを知的コンテンツや工作、描画などのコンテンツなどが含まれる。受動的コンテンツには、動画鑑賞のほか、読書、音楽鑑賞、絵画鑑賞などが含まれる。なお、こうしたコンテンツは、PC端末40で提供されるものであってもその他の形態で提供されるものであってもよい。また、後述するようにヒト以外の動物を対象とする場合には、摂食(例えば、食餌の画像等)、危険(天敵種の画像等)などに関するコンテンツを提供することができる。
In the first embodiment, a landscape moving image, which is digital content, is provided as content. However, the present invention is not limited to this. Examples of the content include digital content provided by a PC, a game machine, etc., and non-digital content provided by a board game, a book, or the like. The content includes passive content, active content, interactive content, and the like. The interactive content includes classic content such as Othello, chess, Go, shogi, and playing cards, and role-playing game content. Furthermore, the active content includes intelligent content such as 100-mass calculation and Kraepelin inspection, as well as content such as intelligent content, work, and drawing. Passive content includes watching movies, listening to music, and watching paintings. Such content may be provided by the
第1の実施形態では、一つの疾患について複数種類のコンテンツを媒体として疾患−生理状態情報を取得して、健常人との相違が最も明瞭であったコンテンツを媒体とする疾患−生理状態情報を選択するようにすることもできる。 In the first embodiment, disease-physiological state information is acquired using a plurality of types of content as a medium for one disease, and the disease-physiological state information using the content that is most distinct from a healthy person as a medium. It can also be made to select.
第1の実施形態では、上記した全ての生理状態を検出し、その上で特徴的な生理状態を抽出するものとしたが、これに限定するものではない。すなわち、本実施形態で取得しようとする疾患−生理状態情報は、1種類又は2種類以上の生理状態とすることができる。例えば、予め選択された特定の生理状態のみについて情報を取得するようにしてもよい。患者について取得する生理状態は、脳波を含むことができるが、脳波を含んでいなくてもよく、脳波以外の指標の生理状態のみであってもよい。また、2種類以上の生理状態を取得する場合、脳波と他の生理状態との組み合わせとしてもよいし、脳波以外の生理状態を組み合わせてもよい。 In the first embodiment, all the physiological states described above are detected, and the characteristic physiological state is extracted thereon. However, the present invention is not limited to this. That is, the disease-physiological state information to be acquired in the present embodiment can be one type or two or more types of physiological states. For example, information may be acquired only for a specific physiological state selected in advance. Although the physiological state acquired about a patient can contain an electroencephalogram, it does not need to contain an electroencephalogram and may be only the physiological state of indices other than an electroencephalogram. Moreover, when acquiring 2 or more types of physiological states, it is good also as a combination of an electroencephalogram and another physiological state, and you may combine physiological states other than an electroencephalogram.
第1の実施形態では、ヒトについての疾患−生理状態情報を取得することとしたが、これに限定するものではなく、ヒト以外の類人猿などの非ヒト霊長類及び哺乳動物等の疾患について疾患−生理状態情報を取得することもできる。また、疾患に限定するものでもなく、ヒト及び非ヒト哺乳動物等において生物学的、医学的又は社会的に異なる群に属する動物についての生理状態を取得することで、動物において生物的、医学的又は社会的な分類を特徴付けで可能な分類−生理状態情報を取得することもできる。なお、生物学的な分類とは、生物の種類、性差に関する分類を含み、医学的な分類とは、疾患、疾患に至らない前段階の状態、遺伝子変異、体質、年齢等に関する分類を含み、社会的な分類とは、社会的地位、職業、宗教、居住地域及び教育程度等に関する分類を含む。 In the first embodiment, it is assumed that disease-physiological state information about humans is acquired. However, the present invention is not limited to this, and diseases about diseases such as non-human primates such as apes other than humans and mammals- Physiological state information can also be acquired. In addition, it is not limited to diseases, but by obtaining physiological states for animals belonging to different biologically, medically or socially different groups in humans and non-human mammals, biological and medical in animals Alternatively, classification-physiological state information that can be characterized by social classification can be acquired. The biological classification includes classifications related to the types of organisms and sex differences, and the medical classification includes classifications related to diseases, pre-stage conditions that do not lead to diseases, genetic mutations, constitutions, ages, etc. Social classification includes classification related to social status, occupation, religion, residential area and degree of education.
このような第1の実施形態の態様は、そのまま第2の実施形態に適用される。したがって、第2の実施形態は、上記した各種の態様の疾患−生理状態情報を利用した各種態様(疾患の種類、進行程度、回復程度、投薬や治療の有効性等)の診断方法や分類−生理状態情報を利用した分類方法等として実施することができる。 Such an aspect of the first embodiment is directly applied to the second embodiment. Therefore, in the second embodiment, the diagnosis method and classification of various aspects (type of disease, degree of progression, degree of recovery, effectiveness of medication and treatment, etc.) using the above-described various aspects of disease-physiological state information- It can be implemented as a classification method using physiological state information.
また、第1の実施形態及び第2の実施形態では、本発明を疾患−生理状態情報の取得及び診断に係る装置、システム及び処理として説明したが、疾患−生理状態情報の取得プログラム、取得方法、診断プログラム及び診断方法としても実施することができる。 In the first embodiment and the second embodiment, the present invention has been described as an apparatus, a system, and a process related to acquisition and diagnosis of disease-physiological state information. It can also be implemented as a diagnostic program and a diagnostic method.
以上本発明の実施形態及び各種変形態様について説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得る。 Although the embodiments and various modifications of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention.
10 生理状態測定装置、 11〜24 測定端末、40 PC端末、60 コントローラ、61 CPU、62 RAM、63 ROM、64 ハードディスク。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
リラックス効果を奏するデジタルコンテンツをアルツハイマー病患者に提供するとともに、当該コンテンツ負荷時にアルツハイマー病患者において発現される生理状態に関する情報であって、集中度、メンタルワークロード、リラックス度から選択される少なくとも一つの状態情報と疲労度とに関する前記生理状態に関する情報を取得する工程と、
取得した前記生理状態に関する情報を解析してアルツハイマー病に特徴的な生理状態に関する生理情報を取得する工程と、
を備える、方法。 A method for obtaining physiological state information relating to a physiological state characteristic of Alzheimer's disease,
Provide digital content with a relaxing effect to Alzheimer's disease patients, and information on physiological states expressed in Alzheimer's disease patients when the content is loaded, at least one selected from concentration, mental workload, and relaxation Obtaining information on the physiological state related to the state information and the degree of fatigue;
Analyzing the acquired information about the physiological state to acquire physiological information about the physiological state characteristic of Alzheimer's disease;
A method comprising:
前記メンタルワークロードに関する状態情報は、心電図、収縮拡張期血圧変動、血圧、心拍変動及びカテコールアミンからなる群から選択され、
前記リラックス度に関する状態情報は、α波出現率、心拍から得られる心拍変動スペクトルのLF/HF及びHF/totalからなる群から選択され、
前記疲労度に関する状態情報は、口腔内アミラーゼ量、口腔内コルチゾール量及び血中セロトニン量からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。 The state information regarding the degree of concentration is selected from the group consisting of eye movement, body position, respiration, and skin electrical reflection,
The state information about the mental workload is selected from the group consisting of an electrocardiogram, systolic diastolic blood pressure fluctuation, blood pressure, heart rate fluctuation and catecholamine,
The state information regarding the degree of relaxation is selected from the group consisting of LF / HF and HF / total of an α wave appearance rate, a heart rate variability spectrum obtained from a heart rate,
The method according to claim 1, wherein the state information related to the degree of fatigue is selected from the group consisting of an oral amylase amount, an oral cortisol amount, and a blood serotonin amount.
請求項1又は2に記載の取得方法における工程を1又は2以上のコンピュータに実行させる、プログラム。 A program for acquiring physiological state information relating to a physiological state characteristic of Alzheimer's disease,
The program which makes a 1 or 2 or more computer perform the process in the acquisition method of Claim 1 or 2.
リラックス効果を奏するデジタルコンテンツが提供されたアルツハイマー病患者において発現される生理状態に関する情報であって、集中度、メンタルワークロード、リラックス度から選択される少なくとも一つの状態情報と疲労度とに関する前記生理状態を測定する端末と、
前記測定された前記生理状態に関する情報を記憶する手段と、
取得した前記生理状態に関する情報を解析してアルツハイマー病に特徴的な生理状態に関する生理情報を取得する手段と、
を備える、装置。 An apparatus for acquiring physiological state information relating to a physiological state characteristic of Alzheimer's disease,
Information relating to a physiological state expressed in Alzheimer's disease patients provided with a digital content exhibiting a relaxing effect, wherein the physiological state relates to at least one state information selected from a degree of concentration, a mental workload, and a degree of relaxation and a degree of fatigue. A terminal that measures the condition;
Means for storing information relating to the measured physiological condition;
Means for analyzing the acquired information regarding the physiological state and acquiring physiological information regarding the physiological state characteristic of Alzheimer's disease;
An apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012099164A JP5599839B2 (en) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012099164A JP5599839B2 (en) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006269512A Division JP5319058B2 (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Diagnosis method of disease |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012157732A JP2012157732A (en) | 2012-08-23 |
JP5599839B2 true JP5599839B2 (en) | 2014-10-01 |
Family
ID=46838747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012099164A Expired - Fee Related JP5599839B2 (en) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5599839B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6233776B2 (en) * | 2013-10-22 | 2017-11-22 | 公立大学法人首都大学東京 | Psychosomatic state determination apparatus and psychosomatic state determination program |
KR101920024B1 (en) * | 2017-06-08 | 2018-11-20 | 인체항노화표준연구원 주식회사 | Dementia early diagnosis screening device based on the aging-levels of biosignals |
KR102075503B1 (en) * | 2017-06-21 | 2020-02-10 | 주식회사 데이터사이언스랩 | System of Predicting Dementia and Operating Method The Same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3074825B2 (en) * | 1991-08-29 | 2000-08-07 | 株式会社島津製作所 | Balance function evaluation device |
JP3696047B2 (en) * | 2000-04-26 | 2005-09-14 | シャープ株式会社 | Health condition diagnosis device |
JP4767405B2 (en) * | 2000-12-01 | 2011-09-07 | シャープ株式会社 | Health condition judging method and health condition judging device |
JP2003157136A (en) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Canon Inc | High-presence video display unit capable of recording biological reaction |
JP3965299B2 (en) * | 2001-12-26 | 2007-08-29 | 三菱化学株式会社 | Mind and body adjustment device and computer-readable recording medium |
JP2005329148A (en) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Sony Corp | Instrument and method for bioinformation measurement |
JP2006087833A (en) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Works Ltd | Method, program and device for inspecting recognizing function |
-
2012
- 2012-04-24 JP JP2012099164A patent/JP5599839B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012157732A (en) | 2012-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Umair et al. | HRV and stress: a mixed-methods approach for comparison of wearable heart rate sensors for biofeedback | |
Attar et al. | Stress analysis based on simultaneous heart rate variability and EEG monitoring | |
Balters et al. | Capturing emotion reactivity through physiology measurement as a foundation for affective engineering in engineering design science and engineering practices | |
Xu et al. | Cluster-based analysis for personalized stress evaluation using physiological signals | |
KR101867198B1 (en) | Estimation device, program, estimation method, and estimation system | |
US20170169714A1 (en) | Methods and Systems for Cognitive Training Using High Frequency Heart Rate Variability | |
Chowdhury et al. | Deep learning via ECG and PPG signals for prediction of depth of anesthesia | |
Subahni et al. | Association of mental stress with video games | |
WO2014150684A1 (en) | Artifact as a feature in neuro diagnostics | |
CN116092673B (en) | Portable multi-information fusion analysis and intervention evaluation system and method thereof | |
EP3662826A1 (en) | Application of real signal time variation wavelet analysis | |
Adochiei et al. | Complex Embedded System for Stress Quantification | |
Gwak et al. | Support for a clinical diagnosis of mild cognitive impairment using photoplethysmography and gait sensors | |
Nacke | Introduction to biometric measures for games user research | |
JP5599839B2 (en) | Method for acquiring physiological state information relating to physiological state characteristic of Alzheimer's disease, program and apparatus therefor | |
Mahmood et al. | Introduction to Non-Invasive Biomedical Signals for Healthcare | |
Wang et al. | A novel rapid assessment of mental stress by using PPG signals based on deep learning | |
Katiyar et al. | Interpretation of biosignals and application in healthcare | |
Nagendra et al. | Evaluation of cognitive behavior among deaf subjects with video game as intervention | |
JP5319058B2 (en) | Diagnosis method of disease | |
MacGowan et al. | Observed shyness leads to more automatic imitation in early childhood | |
KR100943396B1 (en) | An apparatus and its method of motor imaginary training using electroencephalogram | |
Rodrigues et al. | Evaluating a new approach to data fusion in wearable physiological sensors for stress monitoring | |
Popov et al. | Introduction to biomedical signals and biomedical imaging | |
Bulagang et al. | A Novel Approach for Emotion Classification in Virtual Reality using Heart Rate (HR) and Inter-beat Interval (IBI) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5599839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |