[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5597038B2 - Sink device, control method of sink device, program, and recording medium - Google Patents

Sink device, control method of sink device, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP5597038B2
JP5597038B2 JP2010142017A JP2010142017A JP5597038B2 JP 5597038 B2 JP5597038 B2 JP 5597038B2 JP 2010142017 A JP2010142017 A JP 2010142017A JP 2010142017 A JP2010142017 A JP 2010142017A JP 5597038 B2 JP5597038 B2 JP 5597038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
output
sink device
source device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010142017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012009958A (en
Inventor
孝義 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010142017A priority Critical patent/JP5597038B2/en
Publication of JP2012009958A publication Critical patent/JP2012009958A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5597038B2 publication Critical patent/JP5597038B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、入力されたコンテンツを処理するシンク機器に関する。   The present invention relates to a sink device that processes input content.

近年、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)端子を標準搭載するテレビおよびAV機器が広く普及し、テレビとAV機器とをHDMIケーブルにより接続することが一般的となってきている。   In recent years, televisions and AV devices equipped with HDMI (High-Definition Multimedia Interface) terminals as a standard have become widespread, and it has become common to connect televisions and AV devices with HDMI cables.

HDMIを用いると、一本のケーブルで映像と音声を伝送することができる。また、HDMI規格において定められているCEC(Consumer Electronics Control)コマンドにより、様々な機器間の連携が行えるようになる。CECコマンドによる機器間の連携を行うために、HDMIケーブルにより接続された各機器には、その機器の種別を示すことによりその機器を指定する論理アドレスと、HDMIケーブルにより接続された機器により構成されるHDMIネットワーク上における所在を示すことにより機器を指定する物理アドレスとが割り振られている。   When HDMI is used, video and audio can be transmitted with a single cable. Further, cooperation between various devices can be performed by a CEC (Consumer Electronics Control) command defined in the HDMI standard. In order to link devices using the CEC command, each device connected by an HDMI cable is configured with a logical address that designates the device by indicating the type of the device and a device connected by the HDMI cable. A physical address that designates a device is assigned by indicating the location on the HDMI network.

また、HDMIが普及してきたことにより、HDMIネットワークの中に、コンテンツを受信するテレビなどのシンク機器が複数存在する場合が増えてきている。   In addition, with the spread of HDMI, the number of sink devices such as televisions that receive content is increasing in an HDMI network.

例えば、特許文献1には、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークを、無線などで中継した場合にも、正しく物理アドレスの変更を行うことのできる中継装置に関する技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique related to a relay device that can correctly change a physical address even when an HDMI network in which a plurality of sink devices are mixed is wirelessly relayed.

特開2009−278262号公報(2009年11月26日公開)JP 2009-278262 A (released on November 26, 2009)

しかし、特許文献1に記載された中継装置は、それぞれのシンク機器に対して、コンテンツを送信するソース機器の物理アドレスを変更するのみであり、ソース機器に対してそれぞれのシンク機器の物理アドレスを変更することはできない。これは、HDMI規格において、図3に示すように、シンク機器の物理アドレスが(0.0.0.0)という1通りの物理アドレスのみしか定義されておらず、2つ以上のシンク機器を区別することができないためである。   However, the relay apparatus described in Patent Document 1 only changes the physical address of the source device that transmits content to each sink device, and sets the physical address of each sink device to the source device. It cannot be changed. In the HDMI standard, as shown in FIG. 3, only one type of physical address of the sink device (0.0.0.0) is defined, and two or more sink devices are defined. This is because they cannot be distinguished.

従って、上記中継装置は、複数のシンク機器(例えばテレビとプロジェクタなど)が混在するHDMIネットワークにおいてコンテンツを受信して出力するシンク機器をソフトウェア処理によって自動的に切り替えることができない。そのため、HDMI出力端子が複数備えられたソース機器を使用するか、1つの入力から複数の出力を得るHDMIセレクタなどを使用して専用のリモートコントローラ(リモコン)によって出力先を切り替える必要がある。   Therefore, the relay device cannot automatically switch a sink device that receives and outputs content in an HDMI network in which a plurality of sink devices (for example, a television and a projector) are mixed. For this reason, it is necessary to use a source device having a plurality of HDMI output terminals or to switch the output destination by a dedicated remote controller (remote controller) using an HDMI selector or the like that obtains a plurality of outputs from one input.

また、例えば、放送中のテレビ番組を受信して出力するシンク機器をテレビからプロジェクタに切り替えたい場合、チューナを内蔵したソース機器(HDDレコーダなど)を別に用意するなどの対処が必要になる。   For example, when the sink device that receives and outputs a broadcast TV program is switched from the TV to the projector, it is necessary to take measures such as separately preparing a source device (such as an HDD recorder) with a built-in tuner.

このように、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークにおいて、コンテンツを出力するシンク機器を切り替える場合、非常に利便性が低いという問題があった。   As described above, in the HDMI network in which a plurality of sink devices are mixed, there is a problem that the convenience is very low when switching the sink device that outputs the content.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークにおいてコンテンツを表示するシンク機器を、コンテンツの種類に応じて容易に切り替えることのできるシンク機器を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and its main object is to easily switch the sink device that displays content in an HDMI network in which a plurality of sink devices coexists according to the type of content. It is to provide a sink device that can be used.

本発明に係るシンク機器は、上記課題を解決するために、ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部を備えたシンク機器であって、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部と、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する判定手段と、上記判定手段の判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択手段と、を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, the sink device according to the present invention is a sink device having a display unit capable of displaying content input from the source device or from the outside, and content input from the source device or from the outside Output from the source device or from the outside according to the determination result of the determination unit Output destination selecting means for selecting whether to display the content to be displayed on the display unit or from the content output unit to the other sink device.

上記の構成によれば、まず、判定手段が上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する。次に、出力先選択手段が、判定手段によって判定されたコンテンツの種類に応じて、上記コンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部を介して上記他のシンク機器へ出力するかを選択する。   According to the above configuration, first, the determination unit determines the type of content input from the source device or from the outside. Next, whether the output destination selection means displays the content on the display unit or outputs it to the other sink device via the content output unit according to the type of content determined by the determination unit. Select.

これによって、本発明のシンク機器は、コンテンツを入力するだけではなく、上記コンテンツの種類に応じて、コンテンツの表示を行うシンク機器を、自機器と他のシンク機器との間で自動で切り替えることができる。従って、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークにおいて上記コンテンツを表示するシンク機器を、上記コンテンツの種類に応じて容易に切り替えることができる。   As a result, the sink device of the present invention not only inputs content, but also automatically switches the sink device that displays the content between its own device and other sink devices according to the type of content. Can do. Therefore, the sink device that displays the content in the HDMI network in which a plurality of sink devices are mixed can be easily switched according to the type of the content.

また、上記の構成によれば、本発明のシンク機器は、上記ソース機器から上記コンテンツが入力されることから、上記ソース機器に対してはシンク機器として動作し、上記他のシンク機器に上記コンテンツを出力していることから、上記他のシンク機器に対してはソース機器として動作する。このため、上記シンク機器を用いることによって、上記ソース機器及び上記他のシンク機器を特別な機能等に対応させることなく、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークにおいて上記コンテンツを表示するシンク機器を、上記コンテンツの種類に応じて容易に切り替えることができる。   According to the above configuration, since the content is input from the source device, the sink device of the present invention operates as a sink device for the source device, and the content is transmitted to the other sink device. Therefore, it operates as a source device for the other sink devices. Therefore, by using the sink device, a sink device that displays the content in an HDMI network in which a plurality of sink devices are mixed without causing the source device and the other sink device to correspond to a special function or the like. Switching can be easily performed according to the type of the content.

なお、上記「外部から入力されるコンテンツ」とは、例えば、本発明のシンク機器に内蔵されたチューナによって選択的に受信される放送信号、又は、インターネットを介して入力されるコンテンツのように、シンク機器とHDMI接続されるソース機器以外のコンテンツ供給元から供給されるコンテンツを指す。   The “content input from the outside” is, for example, a broadcast signal selectively received by a tuner built in the sink device of the present invention, or content input via the Internet, This refers to content supplied from a content supply source other than the source device that is HDMI-connected to the sink device.

上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類と、上記コンテンツの表示を行うシンク機器とが関連付けられた出力先情報を記憶する記憶部を更に備え、上記出力先選択手段は、上記コンテンツの出力先を選択する前に、上記記憶部を参照することが好ましい。   A storage unit that stores output destination information in which the type of content input from the source device or the outside and the sink device that displays the content are associated; and the output destination selection unit is configured to output the content It is preferable to refer to the storage unit before selecting the destination.

上記の構成によれば、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類に応じて表示を行うシンク機器を、予め上記出力先情報として記憶部に記憶させておくことができる。これによって、出力先選択手段は、コンテンツの種類に応じた出力先情報を記憶部から容易に取得することができる。   According to the above configuration, the sink device that performs display according to the type of content input from the source device or the outside can be stored in advance in the storage unit as the output destination information. Thereby, the output destination selection means can easily acquire output destination information corresponding to the type of content from the storage unit.

なお、ユーザ入力を受け付ける入力部を介して、記憶部の出力先情報を随時書き換えることができるように構成してもよい。   In addition, you may comprise so that the output destination information of a memory | storage part can be rewritten at any time via the input part which receives user input.

本発明に係るシンク機器は、上記表示部及び上記他のシンク機器にはそれぞれ個別に性能情報が設定されており、上記他のシンク機器の性能情報を取得する取得手段と、上記出力先の性能情報を上記ソース機器に提示する提示手段と、上記出力先選択手段において選択された出力先の性能情報と、上記提示手段において提示されている性能情報とが一致していない場合に、上記提示されている性能情報を上記出力先の性能情報に書き換える書替手段と、を更に備えていることが好ましい。   In the sink device according to the present invention, performance information is individually set for each of the display unit and the other sink device, and an acquisition unit that acquires the performance information of the other sink device and the performance of the output destination The presenting means for presenting information to the source device, the performance information of the output destination selected by the output destination selecting means, and the performance information presented by the presenting means do not coincide with each other. It is preferable that the information processing apparatus further includes rewriting means for rewriting the performance information that has been output to the performance information of the output destination.

上記の構成によれば、上記出力先選択手段において選択された出力先の性能情報に基づいて、上記ソース機器に提示する性能情報を書き換えることができるため、上記シンク機器は、上記ソース機器から入力される上記コンテンツを、上記出力先、すなわち、上記表示部又は上記他のシンク機器の性能情報に適した形式で取得し、出力先に出力することができる。   According to the above configuration, since the performance information presented to the source device can be rewritten based on the performance information of the output destination selected by the output destination selection unit, the sink device can receive input from the source device. The content can be acquired in a format suitable for the performance information of the output destination, that is, the display unit or the other sink device, and output to the output destination.

本発明に係るシンク機器における上記判定手段は更に、上記ソース機器から入力されるコンテンツの種類を判定するとき、上記ソース機器から入力されるコンテンツに付加されている種別情報に基づいてコンテンツの種類を判定することが好ましい。   The determination means in the sink device according to the present invention further determines the content type based on the type information added to the content input from the source device when determining the type of content input from the source device. It is preferable to determine.

上記の構成によれば、上記判定手段は、コンテンツに付加されている種別情報に基づいて、上記ソース機器から入力されるコンテンツの種類を判定する。これによって、上記ソース機器から入力されるコンテンツの種類を、より正確に判定することができる。   According to said structure, the said determination means determines the kind of content input from the said source device based on the classification information added to the content. As a result, the type of content input from the source device can be determined more accurately.

本発明に係るシンク機器における上記判定手段は、上記外部から入力されるコンテンツの種類を判定するとき、上記外部から入力される番組情報であって、上記外部から入力されるコンテンツの種別情報が付加されている番組情報に基づいてコンテンツの種類を判定することが好ましい。   In the sink device according to the present invention, when the type of content input from the outside is determined, the determination unit adds program type information input from the outside and content type information input from the outside It is preferable to determine the type of content based on the program information.

上記の構成によれば、上記判定手段は、番組情報に付加されている種別情報に基づいて、上記外部から入力されるコンテンツの種類を判定する。これによって、上記外部から入力されるコンテンツの種類を、より正確に判定することができる。   According to said structure, the said determination means determines the kind of content input from the said exterior based on the classification information added to program information. As a result, the type of content input from the outside can be determined more accurately.

本発明に係るシンク機器における上記出力先選択手段は更に、ユーザ入力を受け付ける入力部からの指示に基づいてコンテンツの出力先を選択することが好ましい。   The output destination selecting means in the sink device according to the present invention preferably further selects the output destination of the content based on an instruction from an input unit that receives user input.

上記の構成によれば、上記出力先選択手段は、上記入力部を介して行われるユーザの指示に基づいて、コンテンツの出力先を選択する。これによって、ユーザは、入力部を操作するという極めて単純な操作によって、コンテンツの出力先を容易に切り替えることができる。   According to said structure, the said output destination selection means selects the output destination of a content based on the user's instruction | indication performed via the said input part. Thus, the user can easily switch the output destination of the content by an extremely simple operation of operating the input unit.

なお、上記入力部は、本発明のシンク機器に対して外付け可能であり、シンク機器との接続形態は、無線か有線かを問わない。   The input unit can be externally attached to the sink device of the present invention, and the connection form with the sink device may be wireless or wired.

本発明に係るシンク機器の制御方法は、上記課題を解決するために、ソース機器又は外部から供給されるコンテンツを表示可能な表示部と、上記ソース機器又は外部から供給されるコンテンツを他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部とを備えたシンク機器の制御方法であって、上記ソース機器又は外部から供給されるコンテンツの種類を判定する判定ステップと、上記判定ステップの判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から供給されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択ステップと、を含んでいることを特徴としている。   In order to solve the above-described problem, the sink device control method according to the present invention includes a display unit capable of displaying content supplied from the source device or from the outside, and the source device or content supplied from the outside to another sink. A sink device control method including a content output unit capable of outputting to a device, wherein a determination step for determining a type of content supplied from the source device or the outside, and a determination result of the determination step, An output destination selecting step for selecting whether the source device or content supplied from the outside is displayed on the display unit or output from the content output unit to the other sink device. It is said.

上記の構成によれば、まず、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する。次に、判定されたコンテンツの種類に応じて、上記コンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部を介して上記他のシンク機器へ出力するかを選択する。   According to the above configuration, first, the type of content input from the source device or the outside is determined. Next, it is selected whether to display the content on the display unit or to output to the other sink device via the content output unit according to the determined content type.

これにより、シンク機器について既に説明した効果と同様の効果を得ることができる。   As a result, it is possible to obtain the same effects as those already described for the sink device.

また、本発明に係るシンク機器を動作させるためのプログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させることを特徴とするプログラム、および、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も本発明の範疇に含まれる。   Further, a program for operating the sink device according to the present invention, which is a program that causes a computer to function as each of the above-described means, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded are also included in the present invention. Included in the category.

本発明に係るシンク機器およびその制御方法は、ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部と、その入力されるコンテンツを他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部とを備えたシンク機器に関し、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定した判定結果に応じて、上記入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択することを特徴としている。   The sink device and the control method thereof according to the present invention include a display unit capable of displaying content input from the source device or the outside, and a content output unit capable of outputting the input content to another sink device. Regarding the sink device, the input content is displayed on the display unit according to the determination result of determining the type of content input from the source device or the outside, or the content output unit transmits the other sink device to the other sink device. It is characterized by selecting whether to output to.

これによって、複数のシンク機器が混在するHDMIネットワークにおいて上記コンテンツを表示するシンク機器を、上記コンテンツの種類に応じて容易に切り替えることができるという効果を奏する。   As a result, the sink device that displays the content in the HDMI network in which a plurality of sink devices are mixed can be easily switched according to the type of the content.

本発明の一実施形態に係るテレビの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the television which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the content reproduction system which concerns on one Embodiment of this invention. HDMIケーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of an HDMI cable. 論理アドレスとソース機器の種別とを対応付けた表である。5 is a table in which logical addresses are associated with source device types. CECコマンドの構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a structure of a CEC command. ソース機器とシンク機器をHDMIケーブルで接続した際に行われる接続処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the connection process performed when connecting a source device and a sink device with an HDMI cable. 本発明の一実施形態に係るテレビの動作に関係するブロックのデータの繋がりを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the connection of the data of the block relevant to operation | movement of the television which concerns on one Embodiment of this invention. 本実施形態に係るテレビの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the television which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るテレビのEDID書替処理に関する動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement regarding the EDID rewriting process of the television which concerns on this embodiment. 本発明の他の実施形態に係るテレビの動作に関係するブロックのデータの繋がりを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the connection of the data of the block relevant to operation | movement of the television which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るテレビの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the television which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るテレビの動作に関係するブロックのデータの繋がりを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the connection of the data of the block relevant to operation | movement of the television which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るテレビの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the television which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態の変形例に係るテレビの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the television which concerns on the modification of embodiment of this invention.

〔実施形態1〕
本発明の一実施形態について、図1から図8を参照して以下に説明する。本実施形態では、シンク機器とソース機器とがHDMIネットワークを介して接続されている場合を例に挙げて説明する。なお、本実施形態では、シンク機器としてテレビジョン受像機(テレビ)を例示し、他のシンク機器としてプロジェクタを例示し、ソース機器としてBD(Blu−ray Disc)プレーヤ及びHDDレコーダを例示するが、本発明はこれに限定されるものではない。
Embodiment 1
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the present embodiment, a case where a sink device and a source device are connected via an HDMI network will be described as an example. In this embodiment, a television receiver (television) is exemplified as the sink device, a projector is exemplified as the other sink device, and a BD (Blu-ray Disc) player and an HDD recorder are exemplified as the source device. The present invention is not limited to this.

(システムの概要)
本実施形態に係るテレビを備えるコンテンツ再生システムを図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係るコンテンツ再生システム1を示すブロック図である。
(System overview)
A content reproduction system including a television according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the content reproduction system 1 according to the present embodiment.

図2に示すように、コンテンツ再生システム1は、テレビ10(シンク機器)、プロジェクタ20(他のシンク機器)、BDプレーヤ30(ソース機器)、及び、HDDレコーダ40(ソース機器)を備えている。   As shown in FIG. 2, the content reproduction system 1 includes a television 10 (sink device), a projector 20 (other sink device), a BD player 30 (source device), and an HDD recorder 40 (source device). .

テレビ10は、BDプレーヤ30及びHDDレコーダ40に対し、シンク機器として動作する。すなわち、テレビ10は、BDプレーヤ30及びHDDレコーダ40から入力されるコンテンツを再生するなどの処理を行う。   The television 10 operates as a sink device for the BD player 30 and the HDD recorder 40. That is, the television 10 performs processing such as playing content input from the BD player 30 and the HDD recorder 40.

また、テレビ10は、プロジェクタ20に対し、ソース機器として動作する。すなわち、テレビ10はプロジェクタ20に対してコンテンツを出力し、プロジェクタ20は供給されたコンテンツを表示するなどの処理を行う。   The television 10 operates as a source device for the projector 20. That is, the television 10 outputs content to the projector 20, and the projector 20 performs processing such as displaying the supplied content.

以下、本実施形態に係るテレビ10の具体的な構成および動作について説明する。   Hereinafter, a specific configuration and operation of the television 10 according to the present embodiment will be described.

(HDMIの概要)
まず、テレビ10の説明に先立って、図2に示すテレビ10、プロジェクタ20、BDプレーヤ30、及び、HDDレコーダ40を接続しているHDMIの概要について説明する。
(Outline of HDMI)
First, prior to the description of the television 10, an outline of HDMI connecting the television 10, the projector 20, the BD player 30, and the HDD recorder 40 shown in FIG. 2 will be described.

図2に示すように、テレビ10、プロジェクタ20、BDプレーヤ30、及び、HDDレコーダ40は、HDMIケーブルを介して接続されている。HDMIケーブルの構成を、図3を参照して説明する。図3は、HDMIケーブルの構成を示す図である。   As shown in FIG. 2, the television 10, the projector 20, the BD player 30, and the HDD recorder 40 are connected via an HDMI cable. The configuration of the HDMI cable will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the HDMI cable.

HDMIケーブルは、図3に示すように、コンテンツ(映像信号および音声信号)を伝送するTMDS(Transition Minimized Differential Signaling)チャンネルと、シンク機器の性能、特性などを示すEDID(Extended Display Identification Data)などを伝送するDDC(Display Data Channel)ラインと、CECコマンドを伝送するCECラインと、ホットプラグ検出ピンの電圧を制御することによってEDIDをソース機器に読み出させることなどに利用されるHPD(Hot Plug Detect)信号を伝送するHPDラインと、接続検知のためにソース機器によって電圧(対グランド電位)が5Vに制御される5V電力ラインとを備えている。   As shown in FIG. 3, the HDMI cable includes a TMDS (Transition Minimized Differential Signaling) channel for transmitting content (video signal and audio signal) and EDID (Extended Display Identification) indicating the performance and characteristics of the sink device. HPD (Hot Plug Detect) that is used to read the EDID from the source device by controlling the voltage of the DDC (Display Data Channel) line, the CEC line that transmits the CEC command, and the hot plug detection pin voltage. ) Voltage (vs. ground potential) is controlled to 5V by the HPD line that transmits the signal and the source device for connection detection And a V power line.

ここで、CECコマンドの概要について図4及び図5を参照して説明する。図4は、論理アドレスとソース機器の種別とを対応付けた表である。図5は、CECコマンドの構成の概要を示す図である。   Here, an outline of the CEC command will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. FIG. 4 is a table in which logical addresses are associated with source device types. FIG. 5 is a diagram showing an outline of the configuration of the CEC command.

図4に示すように、論理アドレスは、機器種別(テレビ、レコーダ、プレーヤ、チューナ、オーディオの何れか)を示す0及び1から15までの自然数によって表現される。例えば、テレビには論理アドレス「0」が割り振られ、1台目のレコーダには論理アドレス「1」が割り振られ、2台目のレコーダには論理アドレス「2」が割り振られる。   As shown in FIG. 4, the logical address is represented by 0 and a natural number from 1 to 15 indicating the device type (any of television, recorder, player, tuner, and audio). For example, the logical address “0” is allocated to the television, the logical address “1” is allocated to the first recorder, and the logical address “2” is allocated to the second recorder.

一方、物理アドレスは、ソース機器からのパスを示す4桁の0及び自然数によって表現される。例えば、シンク機器(テレビおよびプロジェクタ)には物理アドレス(0,0,0,0)が割り振られる。これに対し、シンク機器のx番目のHDMI入力装置に接続されたソース機器Xには物理アドレス(x,0,0,0)が割り振られ、シンク機器のy番目のHDMI入力装置に接続されたソース機器Yには物理アドレス(y,0,0,0)が割り振られる。
図2に示したコンテンツ再生システム1の構成においては、シンク機器であるテレビ10の入力端子1に接続されたHDDレコーダ40に物理アドレス(1,0,0,0)が割り振られ、入力端子2に接続されたBDプレーヤ30には(2,0,0,0)が割り振られる。
On the other hand, the physical address is expressed by a 4-digit 0 and a natural number indicating a path from the source device. For example, physical addresses (0, 0, 0, 0) are assigned to sink devices (television and projector). On the other hand, the physical address (x, 0, 0, 0) is allocated to the source device X connected to the xth HDMI input device of the sink device, and is connected to the yth HDMI input device of the sink device. A physical address (y, 0, 0, 0) is assigned to the source device Y.
In the configuration of the content reproduction system 1 shown in FIG. 2, a physical address (1, 0, 0, 0) is assigned to the HDD recorder 40 connected to the input terminal 1 of the television 10 which is a sink device, and the input terminal 2 (2, 0, 0, 0) is allocated to the BD player 30 connected to.

なお、シンク機器であるプロジェクタ20に接続されたテレビ10はソース機器として動作するため、テレビ10に物理アドレス(1,0,0,0)が割り振られる。   Since the television 10 connected to the projector 20 that is a sink device operates as a source device, a physical address (1, 0, 0, 0) is assigned to the television 10.

すなわち、コンテンツ再生システム1には、シンク機器とソース機器とが1つのシステムとして動作するHDMIネットワーク(以下、HDMI系とも呼称する)が互いに分離して2つ存在する。1つのHDMI系はシンク機器として動作するテレビ10、ソース機器としてのBDプレーヤ30及びHDDレコーダ40によって構成され、他の1つのHDMI系は、シンク機器としてのプロジェクタ20及びソース機器として動作するテレビ10によって構成される。   That is, in the content reproduction system 1, there are two HDMI networks (hereinafter also referred to as HDMI systems) in which the sink device and the source device operate as one system. One HDMI system includes a television 10 that operates as a sink device, a BD player 30 and an HDD recorder 40 as source devices, and the other HDMI system includes a projector 20 as a sink device and a television 10 that operates as a source device. Consists of.

CECラインは、1つのHDMI系の中で、シンク機器とソース機器とを接続する共通の信号線である。よって、HDMI規格の規定内では、1つのHDMI系でシンク機器として動作するテレビ10に割り当てられるアドレスと、他の1つのHDMI系でシンク機器として動作するプロジェクタ20に割り当てられるアドレスとは、同じ(すなわち論理アドレス0および物理アドレス(0,0,0,0))になるので、区別することは不可能である。   The CEC line is a common signal line that connects a sink device and a source device in one HDMI system. Therefore, within the definition of the HDMI standard, the address assigned to the television 10 operating as a sink device in one HDMI system and the address allocated to the projector 20 operating as a sink device in another HDMI system are the same ( That is, since it is a logical address 0 and a physical address (0, 0, 0, 0)), it is impossible to distinguish them.

そこで、本発明では、この2つのHDMI系においてテレビ10は共通の構成要素なので、それぞれのHDMI系において出入力されるCECコマンドなどを、後述するテレビ10が備えるCEC制御部112、連携制御部107などが適宜制御している。これによって、2つのHDMI系を1つのHDMI系、すなわち、コンテンツ再生システム1として動作させることを可能にしている。   Therefore, in the present invention, since the television 10 is a common component in the two HDMI systems, CEC commands and the like input / output in each HDMI system, and the like, a CEC control unit 112 and a cooperation control unit 107 provided in the television 10 described later. Etc. are appropriately controlled. This makes it possible to operate two HDMI systems as one HDMI system, that is, the content reproduction system 1.

CECコマンドは、HDMIケーブルを介して接続された各機器の論理アドレスを指定する情報をCECコマンド内に格納することにより、所望の機器にCECコマンドを送信することができる。   The CEC command can transmit a CEC command to a desired device by storing information specifying the logical address of each device connected via the HDMI cable in the CEC command.

図5に示すように、CECコマンドは、ヘッダ(Header Block)、オプコード(Opcode Block)、オペランド(Operand Block)から構成される。具体的には、ヘッダにてCECコマンドの宛先及び送信元の論理アドレスを指定し、オプコードにて具体的なコマンドを指定し、オペランドにオプコードで指定したコマンドに応じた種々のデータを付加することによって、CECコマンドを構成する。   As shown in FIG. 5, the CEC command is composed of a header (Header Block), an opcode (Opcode Block), and an operand (Operand Block). Specifically, the destination and source logical address of the CEC command are specified in the header, the specific command is specified in the opcode, and various data corresponding to the command specified in the opcode is added to the operand. To construct a CEC command.

(HDMI接続処理)
次に、ソース機器とシンク機器とをHDMIケーブルで接続した際に行われる接続処理について、図6を参照して説明する。図6は、ソース機器とシンク機器をHDMIケーブルで接続した際に行われる接続処理を示すシーケンス図である。
(HDMI connection processing)
Next, a connection process performed when the source device and the sink device are connected with an HDMI cable will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a connection process performed when the source device and the sink device are connected by the HDMI cable.

図6に示すように、ソース機器とシンク機器とをHDMIケーブルで接続して、各機器の電源をON状態に遷移させると、まず、ソース機器が、接続されたことをシンク機器に示すため5V電源ラインを5Vに制御する。   As shown in FIG. 6, when the source device and the sink device are connected with an HDMI cable and the power of each device is changed to the ON state, first, the source device indicates 5 V to indicate that the source device is connected to the sink device. Control the power line to 5V.

シンク機器は、5V電源ラインが5Vに制御されたことを検知すると、ホットプラグ検出ピンの電圧をLowレベル(Lレベル)からHighレベル(Hレベル)に制御することによってHPD信号をソース機器に供給する。   When the sink device detects that the 5V power supply line is controlled to 5V, it supplies the HPD signal to the source device by controlling the voltage of the hot plug detection pin from the low level (L level) to the high level (H level). To do.

ソース機器はホットプラグ検出ピンがHレベルに制御されたことを検知すると、DDCラインを介して、シンク機器のEDIDを読み出す。EDIDを読み出すことによって、ソース機器はシンク機器の性能及び特性を把握する。性能及び特性としては、具体的には、ビデオフォーマット、オーディオフォーマット、CEC対応可否、ソース機器に割り当てられる物理アドレスなどを挙げることができるが、これに限定されるものではなく、例えば、シンク機器の機種名、型番などを挙げることもできる。   When the source device detects that the hot plug detection pin is controlled to the H level, the source device reads the EDID of the sink device via the DDC line. By reading the EDID, the source device grasps the performance and characteristics of the sink device. Specific examples of the performance and characteristics include a video format, an audio format, CEC compliance, a physical address assigned to a source device, and the like, but are not limited thereto. Model name, model number, etc. can also be mentioned.

ソース機器は、読み出したEDIDから自機器の物理アドレスを認識すると、CECラインを利用し、図4に示すようにHDMI規格で予め割り当てられている自機器の種別を示す論理アドレスが使用可能か否かを問い合わせる問い合わせコマンドを出力する。なお、この問い合わせコマンドの出力は、問い合わせたい論理アドレスを、問い合わせコマンドを構成するヘッダにて指定するなどして行われる。この問い合わせコマンドに応答がない、すなわち、問い合わせた論理アドレスを使用中であるとの応答が他機器よりされない場合、ソース機器は、問い合わせた論理アドレスが使用可能であると判定する。   When the source device recognizes the physical address of the own device from the read EDID, the source device uses the CEC line and can use the logical address indicating the type of the own device assigned in advance in the HDMI standard as shown in FIG. The inquiry command which inquires is output. The inquiry command is output by designating the logical address to be inquired in the header constituting the inquiry command. When there is no response to the inquiry command, that is, when the response indicating that the inquired logical address is in use is not received from another device, the source device determines that the inquired logical address is usable.

問い合わせた論理アドレスを自機器の論理アドレスとして採用すると、CECラインを利用し、シンク機器に対して自機器の物理アドレス及び論理アドレスを通知する。   When the inquired logical address is adopted as the logical address of the own device, the physical address and logical address of the own device are notified to the sink device using the CEC line.

シンク機器は、ソース機器からの通知を受け、ソース機器の物理アドレス及び論理アドレスを認識する。   The sink device receives the notification from the source device and recognizes the physical address and logical address of the source device.

なお、問い合わせコマンドに対する応答がされた場合、ソース機器は問い合わせた論理アドレスが使用不可であると判定し、図4に示す自機器の種別を示す論理アドレスのうち、他の論理アドレスが使用可能か否かを問い合わせる問い合わせコマンドを再び出力する。   When a response to the inquiry command is made, the source device determines that the inquired logical address is unusable, and is the logical address indicating the type of the device shown in FIG. 4 usable? The inquiry command for inquiring whether or not is output again.

なお、図2に示すように、本実施形態に係るコンテンツ再生システム1は、シンク機器であるテレビ10とソース機器であるBDプレーヤ30及びHDDレコーダ40、シンク機器であるプロジェクタ20とプロジェクタ20に対してソース機器として機能するテレビ10とがHDMIケーブルによって接続されているため、それぞれのHDMI接続に対して上述したHDMI接続処理が行われることになる。   As shown in FIG. 2, the content reproduction system 1 according to the present embodiment has a TV 10 that is a sink device, a BD player 30 and an HDD recorder 40 that are source devices, and a projector 20 and a projector 20 that are sink devices. Since the television 10 functioning as a source device is connected by an HDMI cable, the above-described HDMI connection processing is performed for each HDMI connection.

(テレビの構成)
続いて、本実施形態に係るテレビ10の構成について、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るテレビ10の構成を示すブロック図である。
(TV configuration)
Next, the configuration of the television 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a television 10 according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係るテレビ10は、HDMI入力装置101、HDMI入力装置102(提示手段)、HDMI出力装置103(コンテンツ出力部)(取得手段)、チューナ部104、ネットワーク入力部105、種別情報取得部106、連携制御部107(判定手段)(出力先選択手段)、連携情報記憶部108(記憶部)、切替制御部109、EDID制御部110(書替手段)、リモコン受信/制御部111、CEC制御部112、及び、表示部113を備えている。   As shown in FIG. 1, the television 10 according to the present embodiment includes an HDMI input device 101, an HDMI input device 102 (presentation means), an HDMI output device 103 (content output unit) (acquisition means), a tuner unit 104, a network input. Unit 105, type information acquisition unit 106, cooperation control unit 107 (determination unit) (output destination selection unit), cooperation information storage unit 108 (storage unit), switching control unit 109, EDID control unit 110 (rewriting unit), remote controller A reception / control unit 111, a CEC control unit 112, and a display unit 113 are provided.

また、図1における実線の矢印は、コンテンツのデータの流れを示し、破線の矢印は、CECコマンドの流れを示し、一点鎖線の矢印は、その他の制御データの流れを示している。   Further, the solid line arrows in FIG. 1 indicate the flow of content data, the broken line arrows indicate the flow of CEC commands, and the alternate long and short dash line arrows indicate the flow of other control data.

HDMI入力装置101、102及びHDMI出力装置103は、HDMIケーブルによって接続された機器と通信を行う手段であり、HDMI入力装置101、102は、図3に示すHDMIレシーバというLSIを含み、HDMI出力装置103は、同図に示すHDMIトランスミッタというLSIを含んで構成されている。HDMI入力装置101及び102は、接続されたソース機器から入力されるコンテンツを取得する。上記HDMIレシーバは、符号化された映像、音声、種別情報などを復号化して、TMDSチャンネルを介して表示部113および音声部(不図示)などにデータを提供する。また、HDMI入力装置101及び102にはそれぞれテレビ10のEDIDが設定されており、接続されたソース機器に対してEDIDを提示する。   The HDMI input devices 101 and 102 and the HDMI output device 103 are means for communicating with a device connected by an HDMI cable. The HDMI input devices 101 and 102 include an LSI called an HDMI receiver shown in FIG. Reference numeral 103 denotes an LSI called an HDMI transmitter shown in FIG. The HDMI input devices 101 and 102 acquire content input from the connected source device. The HDMI receiver decodes the encoded video, audio, type information, and the like, and provides data to the display unit 113, the audio unit (not shown), and the like via the TMDS channel. Further, the EDID of the television 10 is set in each of the HDMI input devices 101 and 102, and the EDID is presented to the connected source device.

前述したように、テレビ10のEDIDには、自身の物理アドレスおよび表示部113の性能情報、およびソース機器に割り当てる物理アドレスなどが含まれている。したがって、HDMI入力装置101及び102は、表示部113の性能情報をソース機器に提供する提示手段として機能する。   As described above, the EDID of the television 10 includes its own physical address, the performance information of the display unit 113, and the physical address assigned to the source device. Therefore, the HDMI input devices 101 and 102 function as a presentation unit that provides the performance information of the display unit 113 to the source device.

HDMI出力装置103は、接続されたシンク機器に対してコンテンツを出力する。また、HDMI出力装置103は、接続されたシンク機器に設定されているEDIDを読み出す。したがって、HDMI出力装置103は、テレビ10以外の他のシンク機器の性能情報を取得する取得手段として機能する。   The HDMI output device 103 outputs content to the connected sink device. Also, the HDMI output device 103 reads the EDID set in the connected sink device. Therefore, the HDMI output device 103 functions as an acquisition unit that acquires performance information of sink devices other than the television 10.

チューナ部104及びネットワーク入力部105は、HDMIケーブルによって接続された機器以外の外部機器から供給されるコンテンツを取得する手段である。チューナ部104は、デジタル放送番組などのコンテンツ、デジタル放送番組などのコンテンツの種別情報が付加されている番組情報などを取得する。また、ネットワーク入力部105は、インターネットなどのネットワークを介して入力されるコンテンツ又はコンテンツの種別情報が付加されたコンテンツを取得する。   The tuner unit 104 and the network input unit 105 are means for acquiring content supplied from an external device other than a device connected by an HDMI cable. The tuner unit 104 acquires content such as a digital broadcast program, program information to which content type information such as a digital broadcast program is added, and the like. Further, the network input unit 105 acquires content input via a network such as the Internet or content with content type information added thereto.

表示部113は、入力されたコンテンツのうち、映像を表示する手段である。   The display unit 113 is a means for displaying video out of the input content.

種別情報取得部106は、入力されるコンテンツの種別情報を抽出する手段である。具体的には、HDMI入力装置101、102、チューナ部104及びネットワーク入力部105を介してソース機器又は外部から入力されたコンテンツや制御データから種別情報を抽出し、連携制御部107に供給する。   The type information acquisition unit 106 is a unit that extracts type information of input content. Specifically, type information is extracted from content or control data input from the source device or the outside via the HDMI input devices 101 and 102, the tuner unit 104, and the network input unit 105, and is supplied to the cooperation control unit 107.

例えば、種別情報取得部106は、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30からコンテンツが供給される場合には、「AVI InfoFramePacket」と呼ばれる情報パケットを抽出する。なお、この情報パケットはTMDSチャンネルを介してHDMI入力装置102に入力される。   For example, when content is supplied from the BD player 30 via the HDMI input device 102, the type information acquisition unit 106 extracts an information packet called “AVI InfoFramePacket”. This information packet is input to the HDMI input device 102 via the TMDS channel.

また、種別情報取得部106は、HDMI入力装置101を介してHDDレコーダ40からコンテンツが供給される場合には、ベンダーコマンドに含まれる種別情報を抽出してもよい。また、チューナ部104及びネットワーク入力部105を介して放送番組のコンテンツ、インターネットテレビなどのコンテンツが入力される場合には、種別情報取得部106は、コンテンツと共に入力されるEPG(Electronic Program Guide)やコンテンツに付加されている識別情報を抽出してもよい。   Further, the type information acquisition unit 106 may extract the type information included in the vendor command when content is supplied from the HDD recorder 40 via the HDMI input device 101. In addition, when content of a broadcast program, Internet television, or the like is input via the tuner unit 104 and the network input unit 105, the type information acquisition unit 106 receives EPG (Electronic Program Guide) input together with the content, The identification information added to the content may be extracted.

なお、より具体的には、コンテンツの種別情報は、上記HDMIレシーバ内のレジスタなどに一旦格納され、種別情報取得部106および連携制御部107などとして機能するCPUにて動作するHDMIレシーバ用のドライバソフトによって、上記レジスタから取得される。   More specifically, the content type information is temporarily stored in a register or the like in the HDMI receiver, and the HDMI receiver driver that operates on the CPU functioning as the type information acquisition unit 106 and the cooperation control unit 107 or the like. Obtained from the register by software.

連携制御部107は、種別情報取得部106から供給される種別情報に基づいて、入力されるコンテンツの種類を判定する判定手段として機能し、且つ、判定結果に基づいて出力先を選択する出力先選択手段として機能する。   The cooperation control unit 107 functions as a determination unit that determines the type of content to be input based on the type information supplied from the type information acquisition unit 106, and selects an output destination based on the determination result It functions as a selection means.

具体的には、種別情報取得部106から供給される種別情報に基づいて判定した、入力されるコンテンツの種類に基づいて、入力されるコンテンツを、HDMI出力装置103を介してシンク機器に出力するか、表示部113に表示するかを選択する。なお、コンテンツの種別に応じた出力先の選択は、連携情報記憶部108に記憶されている連携情報を参照することによって行われる。連携制御部107は、出力先の選択結果を切替制御部109に通知する。   Specifically, based on the type of input content determined based on the type information supplied from the type information acquisition unit 106, the input content is output to the sink device via the HDMI output device 103. Or display on the display unit 113. Note that selection of the output destination according to the type of content is performed by referring to the cooperation information stored in the cooperation information storage unit 108. The cooperation control unit 107 notifies the switching control unit 109 of the output destination selection result.

なお、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30からコンテンツが供給される場合に入力される、「AVI InfoFramePacket」と呼ばれる情報パケットに定義されるコンテンツの種別には、例えば、「Graphics」、「Photo」、「Cinema」、「Game」、「No Data」などを挙げることができる。   The content type defined in the information packet called “AVI InfoFramePacket” that is input when the content is supplied from the BD player 30 via the HDMI input device 102 includes, for example, “Graphics” and “Photo”. ”,“ Cinema ”,“ Game ”,“ No Data ”, and the like.

連携情報記憶部108は、コンテンツの種別と出力先とが関連付けられた連携情報(出力先情報)を記憶する手段である。連携情報としては、例えば、情報パケットに定義されている種別情報のうち、「Graphics」、「Cinema」などを示す種別情報とHDMI出力装置103とが関連付けられ、「Photo」、「Game」、「No Data」などを示す種別情報と表示部113とが関連づけられたテーブルを挙げることができる。なお、本発明の連携情報はこれに限定されるものではなく、例えば、「Game」を示す種別情報とHDMI出力装置103とが関連付けられていてもよい。   The cooperation information storage unit 108 is means for storing cooperation information (output destination information) in which a content type and an output destination are associated with each other. As the linkage information, for example, among the type information defined in the information packet, type information indicating “Graphics”, “Cinema”, and the like are associated with the HDMI output device 103, and “Photo”, “Game”, “ A table in which type information indicating “No Data” or the like and the display unit 113 are associated with each other can be exemplified. Note that the cooperation information of the present invention is not limited to this, and for example, the type information indicating “Game” and the HDMI output device 103 may be associated with each other.

また、放送番組などのコンテンツが入力される場合には、「映画」、「スポーツ」などを示す種別情報とHDMI出力装置103とが関連付けられ、「ニュース」、「ドラマ」などを示す種別情報と表示部113とが関連づけられたテーブルを挙げることができる。なお、本発明の連携情報はこれに限定されるものではなく、例えば、「ドラマ」を示す種別情報とHDMI出力装置103とが関連付けられていてもよい。   When content such as a broadcast program is input, type information indicating “movie”, “sports”, and the like are associated with the HDMI output device 103, and type information indicating “news”, “drama”, etc. A table associated with the display unit 113 can be cited. The linkage information of the present invention is not limited to this, and for example, the type information indicating “drama” and the HDMI output device 103 may be associated with each other.

この種別情報を参照することによって、連携制御部107は、コンテンツの種別情報が、例えば、「Cinema」、「スポーツ」などを示す場合にはHDMI出力装置103を介してシンク機器に出力し、「Game」、「ニュース」などを示す場合には表示部113に出力するよう、出力先を選択する。   By referring to the type information, the cooperation control unit 107 outputs the content type information to the sink device via the HDMI output device 103 when the content type information indicates, for example, “Cinema” or “Sports”. When “Game”, “News”, or the like is indicated, an output destination is selected so as to be output to the display unit 113.

切替制御部109は、コンテンツの出力先を切り替える手段である。具体的には、連携制御部107における選択結果の通知に基づき、入力されるコンテンツをHDMI出力装置103から出力するか、表示部113に表示するかを切り替える。   The switching control unit 109 is means for switching the output destination of the content. Specifically, based on the notification of the selection result in the cooperation control unit 107, switching is performed between whether the input content is output from the HDMI output device 103 or displayed on the display unit 113.

EDID制御部110は、コンテンツの出力先のEDIDに基づいて、HDMI入力装置101、102のEDIDを書き換える手段である。具体的には、出力先がHDMI出力装置103である場合、EDIDをソース機器に提示するHDMI入力装置101又はHDMI入力装置102に設定されているEDIDと、HDMI出力装置103が読み出したシンク機器のEDIDとを比較する。比較した結果、2つのEDIDが異なる場合には、HDMI入力装置101又はHDMI入力装置102に設定されているEDIDを、HDMI出力装置103が読み出したシンク機器のEDIDに書き換える。また、出力先が表示部113である場合、HDMI入力装置101又はHDMI入力装置102に設定されているEDIDと、表示部113のEDIDとを比較する。比較した結果、2つのEDIDが異なる場合には、HDMI入力装置101又はHDMI入力装置102に設定されているEDIDを、表示部113のEDIDに書き換える。   The EDID control unit 110 is means for rewriting the EDID of the HDMI input devices 101 and 102 based on the EDID of the content output destination. Specifically, when the output destination is the HDMI output device 103, the EDID set in the HDMI input device 101 or the HDMI input device 102 that presents the EDID to the source device, and the sink device read by the HDMI output device 103 Compare with EDID. If the two EDIDs are different as a result of the comparison, the EDID set in the HDMI input device 101 or the HDMI input device 102 is rewritten to the EDID of the sink device read out by the HDMI output device 103. When the output destination is the display unit 113, the EDID set in the HDMI input device 101 or the HDMI input device 102 is compared with the EDID of the display unit 113. As a result of the comparison, if the two EDIDs are different, the EDID set in the HDMI input device 101 or the HDMI input device 102 is rewritten to the EDID of the display unit 113.

リモコン受信/制御部111は、ユーザ入力を受け付ける不図示のリモコン(入力部)からのリモコン信号を受信する。受信したリモコン信号が、放送番組の放送局を選択する信号である場合にはチューナ部104にリモコン信号を供給し、インターネットなどのネットワークを介して入力されるコンテンツを選択する信号である場合にはネットワーク入力部105にリモコン信号を供給する。また、受信したリモコン信号が、連携情報を設定する信号である場合、設定された連携情報を連携情報記憶部108に記憶し、コンテンツの出力先を切り替える信号である場合には、リモコン信号を連携制御部107に直接供給する。   The remote control reception / control unit 111 receives a remote control signal from a remote control (input unit) (not shown) that accepts user input. When the received remote control signal is a signal for selecting a broadcast station of a broadcast program, the remote control signal is supplied to the tuner unit 104, and when the received remote control signal is a signal for selecting content input via a network such as the Internet. A remote control signal is supplied to the network input unit 105. In addition, when the received remote control signal is a signal for setting cooperation information, the set cooperation information is stored in the cooperation information storage unit 108, and when it is a signal for switching the output destination of content, the remote control signal is linked. Directly supplied to the control unit 107.

CEC制御部112は、接続された機器に対して出力するCECコマンドを出力し、接続された機器から入力されたCECコマンドに応じて処理を行う手段である。具体的なCECコマンドについては後述する。   The CEC control unit 112 is a unit that outputs a CEC command to be output to a connected device and performs processing according to the CEC command input from the connected device. Specific CEC commands will be described later.

(テレビの動作)
続いて、テレビ10の動作について図7から図9を参照して説明する。図7は図1に示すテレビ10の構成のうち、本実施形態に係るテレビ10の動作に関係するブロックのみのデータの繋がりを示したブロック図である。図8は、本実施形態に係るテレビ10の動作を示すシーケンス図である。
(TV operation)
Next, the operation of the television 10 will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a block diagram showing the data connection of only the blocks related to the operation of the television 10 according to the present embodiment in the configuration of the television 10 shown in FIG. FIG. 8 is a sequence diagram showing the operation of the television 10 according to the present embodiment.

また、図7における実線の矢印は、コンテンツのデータの流れを示し、破線の矢印は、CECコマンドの流れを示し、一点鎖線の矢印は、その他の制御データの流れを示している。   Also, the solid line arrows in FIG. 7 indicate the flow of content data, the broken line arrows indicate the flow of CEC commands, and the alternate long and short dash line arrows indicate the flow of other control data.

図7に示すように、本実施形態では、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30からコンテンツが入力される場合のテレビ10の動作を例に挙げて説明する。なお、本実施形態では、BDプレーヤ30から映画、すなわち種別情報が「Cinema」であるコンテンツが入力される場合を例に挙げて説明する。   As shown in FIG. 7, in the present embodiment, the operation of the television 10 when content is input from the BD player 30 via the HDMI input device 102 will be described as an example. In the present embodiment, a case where a movie, that is, content whose type information is “Cinema” is input from the BD player 30 will be described as an example.

なお、以下の説明では、上述したHDMI接続処理において、BDプレーヤ30はHDMI入力装置102に設定されているEDIDの読み出しを終え、HDMI出力装置103はプロジェクタ20のEDIDの読み出しを終えていることを前提としている。   In the following description, in the HDMI connection process described above, the BD player 30 has finished reading the EDID set in the HDMI input device 102, and the HDMI output device 103 has finished reading the EDID of the projector 20. It is assumed.

図8に示すように、BDプレーヤ30に対して再生指示がなされると、コンテンツデータと共に情報パケットがHDMI入力装置102に入力される。HDMI入力装置102は、入力されたコンテンツデータ及び情報パケットを種別情報取得部106に供給する。   As shown in FIG. 8, when a playback instruction is given to the BD player 30, an information packet is input to the HDMI input device 102 together with the content data. The HDMI input device 102 supplies the input content data and information packet to the type information acquisition unit 106.

種別情報取得部106は、供給されたコンテンツデータ及び情報パケットから情報パケットを抽出し、抽出した情報パケットからコンテンツの種別を示す種別情報を取得する。入力されたコンテンツが映画であるので、種別情報取得部106は、「Cinema」の種別情報を取得する。種別情報取得部106は、取得した種別情報を連携制御部107に供給する。   The type information acquisition unit 106 extracts an information packet from the supplied content data and information packet, and acquires type information indicating the type of content from the extracted information packet. Since the input content is a movie, the type information acquisition unit 106 acquires the type information of “Cinema”. The type information acquisition unit 106 supplies the acquired type information to the cooperation control unit 107.

連携制御部107は、取得した種別情報が示す種別に対するコンテンツの出力先を、連携情報記憶部108に記憶されている連携情報を参照して選択する。連携情報において、「Cinema」を示す種別情報に関連付けられた出力先がHDMI出力装置103である場合、連携制御部107は、出力先をHDMI出力装置103と判定する。   The cooperation control unit 107 selects a content output destination for the type indicated by the acquired type information with reference to the cooperation information stored in the cooperation information storage unit 108. In the cooperation information, when the output destination associated with the type information indicating “Cinema” is the HDMI output apparatus 103, the cooperation control unit 107 determines that the output destination is the HDMI output apparatus 103.

連携制御部107は、出力先としてHDMI出力装置103を選択すると、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、HDMI出力装置103において読み出されたプロジェクタ20のEDIDに書き換えるEDID書替処理を行う。EDID書替処理の詳細については、後述する。   When the HDMI output device 103 is selected as the output destination, the cooperation control unit 107 performs EDID rewriting processing for rewriting the EDID set in the HDMI input device 102 with the EDID of the projector 20 read out in the HDMI output device 103. . Details of the EDID rewriting process will be described later.

連携制御部107は、EDID書替処理が終了すると、CEC制御部112に対し、シンク機器の電源をONにするCECコマンドを出力するよう電源ONコマンド出力指示を通知する。   When the EDID rewriting process is completed, the cooperation control unit 107 notifies the CEC control unit 112 of a power ON command output instruction to output a CEC command for turning on the power of the sink device.

CEC制御部112は、電源ONコマンド出力指示を取得すると、HDMI出力装置103を介してプロジェクタ20に、シンク機器の電源をONにするCECコマンドである<Image View On>コマンドを出力する。   Upon obtaining the power ON command output instruction, the CEC control unit 112 outputs a <Image View On> command, which is a CEC command for turning on the sink device, to the projector 20 via the HDMI output device 103.

プロジェクタ20は、<Image View On>コマンドが入力されると、自機器の電源をONに遷移させる。なお、本実施形態では、<Image View On>コマンドはプロジェクタ20の電源がOFFであるか否かに係わらず出力されるが、本発明はこれに限定されず、プロジェクタ20の電源がOFFである場合にのみ出力される構成を採用してもよい。   When the <Image View On> command is input, the projector 20 turns on the power of its own device. In the present embodiment, the <Image View On> command is output regardless of whether or not the projector 20 is powered off. However, the present invention is not limited to this, and the projector 20 is powered off. A configuration that is output only in some cases may be employed.

<Image View On>コマンドが出力されると、連携制御部107は、CEC制御部112に対し、自機器の映像データをシンク機器に表示させるCECコマンドを出力するように表示コマンド出力指示を通知する。   When the <Image View On> command is output, the cooperation control unit 107 notifies the CEC control unit 112 of a display command output instruction to output a CEC command for displaying the video data of the self device on the sink device. .

CEC制御部112は、表示コマンド出力指示を取得すると、自機器の映像データをシンク機器に表示させるCECコマンドである<Active Source>コマンドに自身の物理アドレスを付加し、ブロードキャストで出力する。   Upon obtaining the display command output instruction, the CEC control unit 112 adds its own physical address to the <Active Source> command, which is a CEC command for displaying the video data of its own device on the sink device, and outputs it by broadcast.

プロジェクタ20は、入力された<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレスを有するソース機器である、HDMI出力装置103から入力されるコンテンツの表示処理を行うことができる状態に遷移する。   The projector 20 transitions to a state in which the display process of the content input from the HDMI output device 103, which is the source device having the physical address added to the input <Active Source> command, can be performed.

<Active Source>コマンドが出力されると、連携制御部107は、切替制御部109に対し、コンテンツの出力先をHDMI出力装置103に切り替えるよう通知する。   When the <Active Source> command is output, the cooperation control unit 107 notifies the switching control unit 109 to switch the content output destination to the HDMI output device 103.

切替制御部109は、コンテンツの出力先をHDMI出力装置103に切り替える。これによって、BDプレーヤ30から入力されるコンテンツは、HDMI出力装置103を介してプロジェクタ20に出力される。   The switching control unit 109 switches the content output destination to the HDMI output device 103. As a result, the content input from the BD player 30 is output to the projector 20 via the HDMI output device 103.

なお、入力されたコンテンツが、例えば「Game」であり、連携情報記憶部108に記憶されている関連情報において「Game」を示す種別情報に関連付けられた出力先が表示部113である場合、連携制御部107は、出力先として表示部113を選択する。   When the input content is, for example, “Game” and the output destination associated with the type information indicating “Game” in the related information stored in the cooperation information storage unit 108 is the display unit 113, the cooperation is performed. The control unit 107 selects the display unit 113 as an output destination.

連携制御部107は、出力先として表示部113を選択すると、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、表示部113のEDIDに書き換えるEDID書替処理を行う。EDID書替処理の詳細については、後述する。   When the display control unit 107 is selected as the output destination, the cooperation control unit 107 performs EDID rewriting processing for rewriting the EDID set in the HDMI input device 102 with the EDID of the display unit 113. Details of the EDID rewriting process will be described later.

連携制御部107は、出力先として表示部113を選択すると、表示部113を、電源が供給された状態に遷移させる。   When the cooperation control unit 107 selects the display unit 113 as an output destination, the cooperation control unit 107 changes the display unit 113 to a state where power is supplied.

表示部113に電源が供給されると、連携制御部107は、切替制御部109に対し、コンテンツの出力先を表示部113に切り替えるよう通知する。   When power is supplied to the display unit 113, the cooperation control unit 107 notifies the switching control unit 109 to switch the content output destination to the display unit 113.

切替制御部109は、コンテンツの出力先を表示部113に切り替える。これによって、BDプレーヤ30から入力されるコンテンツは、表示部113に表示される。   The switching control unit 109 switches the content output destination to the display unit 113. As a result, the content input from the BD player 30 is displayed on the display unit 113.

なお、本実施形態では、予め連携情報記憶部108に記憶されている連携情報を参照することによって出力先を判定する構成を示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、リモコンなどによってユーザが設定した連携情報を連携情報記憶部108に記憶し、ユーザによって設定された連携情報を参照することによって出力先を判定する構成を採用してもよい。   In the present embodiment, the configuration in which the output destination is determined by referring to the cooperation information stored in advance in the cooperation information storage unit 108 is shown, but the present invention is not limited to this. For example, a configuration may be adopted in which cooperation information set by the user using a remote controller or the like is stored in the cooperation information storage unit 108 and the output destination is determined by referring to the cooperation information set by the user.

(EDID書替処理)
テレビ10のEDID書替処理について、図9を参照して説明する。図9は、テレビ10のEDID書替処理に関する動作を示すシーケンス図である。
(EDID rewriting process)
The EDID rewriting process of the television 10 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a sequence diagram showing operations related to the EDID rewriting process of the television 10.

連携制御部107は、コンテンツの出力先を選択すると、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを確認し、選択した出力先のEDIDと比較する。   When selecting the output destination of the content, the cooperation control unit 107 checks the EDID set in the HDMI input device 102 and compares it with the EDID of the selected output destination.

例えば、選択された出力先がHDMI出力装置103である場合には、HDMI接続処理においてHDMI出力装置103によって読み出されたプロジェクタ20のEDIDとHDMI入力装置102に設定されているEDIDとを比較する。また、選択された出力先が表示部113である場合には、表示部113のEDIDとHDMI入力装置102に設定されているEDIDとを比較する。   For example, when the selected output destination is the HDMI output device 103, the EDID of the projector 20 read by the HDMI output device 103 in the HDMI connection process is compared with the EDID set in the HDMI input device 102. . When the selected output destination is the display unit 113, the EDID of the display unit 113 is compared with the EDID set in the HDMI input device 102.

比較した結果、HDMI入力装置102に設定されているEDIDと、出力先のEDIDとが一致する場合、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを変更することなくEDID書替処理を終了する。   As a result of the comparison, if the EDID set in the HDMI input device 102 matches the EDID of the output destination, the EDID rewriting process is terminated without changing the EDID set in the HDMI input device 102.

比較した結果、HDMI入力装置102に設定されているEDIDと、出力先のEDIDとが一致しない場合、連携制御部107は、CEC制御部112に対し、BDプレーヤ30からのコンテンツの出力を停止させるCECコマンドを出力するよう停止コマンド出力指示を通知する。   As a result of the comparison, if the EDID set in the HDMI input device 102 does not match the output EDID, the cooperation control unit 107 causes the CEC control unit 112 to stop outputting the content from the BD player 30. A stop command output instruction is notified to output a CEC command.

ここで、視聴内容に応じて出力先を自動で切り替えるとき、HDMI入力装置に設定されているEDIDと、出力先のEDIDとが異なる場合には、その都度、HDMI入力装置に接続されているソース機器に、出力先のEDIDを認識させる必要がある。このため、EDID制御部を設け、ソース機器に出力先のEDIDを再認識させる構成としている。   Here, when the output destination is automatically switched in accordance with the viewing content, if the EDID set in the HDMI input device is different from the EDID of the output destination, the source connected to the HDMI input device each time It is necessary for the device to recognize the output EDID. For this reason, an EDID control unit is provided so that the source device re-recognizes the output EDID.

CEC制御部112は、停止コマンド出力指示を取得すると、ソース機器をシンク機器から制御するユニキャストのCECコマンドである<Deck Control>コマンドに、コンテンツの出力を停止させる「STOP」の指示内容を付加し、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30に出力する。   Upon obtaining the stop command output instruction, the CEC control unit 112 adds “STOP” instruction content to stop the content output to the <Deck Control> command, which is a unicast CEC command for controlling the source device from the sink device. Then, the data is output to the BD player 30 via the HDMI input device 102.

BDプレーヤ30は、「STOP」の指示内容が付加された<Deck Control>コマンドが入力されると、コンテンツの出力を停止する。   When the <Deck Control> command to which the instruction content “STOP” is added is input, the BD player 30 stops outputting the content.

連携制御部107は、停止コマンド出力指示を通知すると、EDID制御部110に対し、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、出力先のEDIDに書き換えるよう書替指示を通知する。   When the cooperation control unit 107 notifies the stop command output instruction, the cooperation control unit 107 notifies the EDID control unit 110 of a rewrite instruction so as to rewrite the EDID set in the HDMI input device 102 to the output EDID.

EDID制御部110は、書替指示を取得すると、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、出力先のEDIDに書き換える。   When the EDID control unit 110 acquires the rewrite instruction, the EDID control unit 110 rewrites the EDID set in the HDMI input device 102 to the output EDID.

例えば、選択された出力先がHDMI出力装置103である場合には、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、HDMI出力装置103によって読み出されたプロジェクタ20のEDIDに書き換える。また、選択された出力先が表示部113である場合には、HDMI入力装置102に設定されているEDIDを、表示部113のEDIDに書き換える。   For example, when the selected output destination is the HDMI output device 103, the EDID set in the HDMI input device 102 is rewritten with the EDID of the projector 20 read out by the HDMI output device 103. If the selected output destination is the display unit 113, the EDID set in the HDMI input device 102 is rewritten to the EDID of the display unit 113.

HDMI入力装置102に設定されているEDIDを書き換えると、EDID制御部110は、HDMI入力装置102に対し、BDプレーヤ30にEDIDの再取得を行わせるよう再取得指示を通知する。   When the EDID set in the HDMI input device 102 is rewritten, the EDID control unit 110 notifies the HDMI input device 102 of a reacquisition instruction to cause the BD player 30 to reacquire EDID.

HDMI入力装置102は、再取得指示を取得すると、ホットプラグ検出ピンの電圧をHレベルからLレベルに制御した後、再びLレベルからHレベルに制御する。   When acquiring the reacquisition instruction, the HDMI input device 102 controls the voltage of the hot plug detection pin from the H level to the L level, and then again controls from the L level to the H level.

BDプレーヤ30は、HDMI入力装置102のホットプラグ検出ピンの電圧がHレベルからLレベルに制御された時点で、HDMI入力装置102との接続が解除されたと判定し、LレベルからHレベルに制御された時点で、再びHDMI入力装置102と接続されたと判定する。BDプレーヤ30において、再びHDMI入力装置102と接続されたと判定されると、BDプレーヤ30とHDMI入力装置102との間で上述のHDMI接続処理が再び行われる。HDMI接続処理が終了する通知として、BDプレーヤ30からHDMI入力装置102に対して、CECコマンドにて物理アドレス及び論理アドレスが出力される。   The BD player 30 determines that the connection with the HDMI input device 102 is released when the voltage of the hot plug detection pin of the HDMI input device 102 is controlled from the H level to the L level, and controls from the L level to the H level. At this point, it is determined that the HDMI input device 102 is connected again. When it is determined that the BD player 30 is connected to the HDMI input device 102 again, the HDMI connection process described above is performed again between the BD player 30 and the HDMI input device 102. As a notification of completion of the HDMI connection process, a physical address and a logical address are output from the BD player 30 to the HDMI input device 102 using a CEC command.

HDMI入力装置102は、入力された物理アドレス及び論理アドレスをCEC制御部112に供給し、CEC制御部112は、取得した物理アドレス及び論理アドレスを連携制御部107に通知する。   The HDMI input device 102 supplies the input physical address and logical address to the CEC control unit 112, and the CEC control unit 112 notifies the cooperation control unit 107 of the acquired physical address and logical address.

連携制御部107は、BDプレーヤ30の物理アドレス及び論理アドレスを取得すると、CEC制御部112に対し、BDプレーヤ30からのコンテンツを出力させるCECコマンドを出力するよう出力コマンド出力指示を通知する。   When the cooperation control unit 107 acquires the physical address and the logical address of the BD player 30, the cooperation control unit 107 notifies the CEC control unit 112 of an output command output instruction to output a CEC command for outputting content from the BD player 30.

CEC制御部112は、出力コマンド出力指示を取得すると、ソース機器をシンク機器から制御するユニキャストのCECコマンドである<Play>コマンドに、コンテンツを再生させる「Forward」の指示内容を付加し、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30に出力する。   Upon obtaining the output command output instruction, the CEC control unit 112 adds the instruction content of “Forward” for reproducing the content to the <Play> command, which is a unicast CEC command for controlling the source device from the sink device, and HDMI. The data is output to the BD player 30 via the input device 102.

EDID書替処理の具体例として、色深度の書き換えを挙げて説明する。色深度とは、YCbCr、RGBなどの色空間に対応している表示装置において、各要素を何ビットで表示できるかの性能を示す情報である。   A specific example of EDID rewriting processing will be described by rewriting color depth. The color depth is information indicating the performance of how many bits each element can be displayed in a display device that supports color spaces such as YCbCr and RGB.

例えば、EDIDの色深度に関する値が、表示部113について24ビット/pixelに設定され、プロジェクタ20について30ビット/pixelに設定されているとき、出力先が表示部113からプロジェクタ20に切り替えられると、例えばHDMI入力装置102に設定されているEDIDの色深度に関する値を24ビット/pixelから30ビット/pixelに書き換える。逆に、出力先がプロジェクタ20から表示部113に切り替えられると、HDMI入力装置102に設定されているEDIDの色深度に関する値を30ビット/pixelから24ビット/pixelに書き換える。   For example, when the value related to the color depth of EDID is set to 24 bits / pixel for the display unit 113 and set to 30 bits / pixel for the projector 20, the output destination is switched from the display unit 113 to the projector 20. For example, the value regarding the color depth of EDID set in the HDMI input device 102 is rewritten from 24 bits / pixel to 30 bits / pixel. Conversely, when the output destination is switched from the projector 20 to the display unit 113, the value related to the color depth of the EDID set in the HDMI input device 102 is rewritten from 30 bits / pixel to 24 bits / pixel.

これによって、テレビ10は、プロジェクタ20が対応している色深度に適したフォーマットでBDプレーヤ30から供給されるコンテンツを取得し、プロジェクタ20に出力することができる。   Accordingly, the television 10 can acquire the content supplied from the BD player 30 in a format suitable for the color depth supported by the projector 20 and output the content to the projector 20.

〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図10及び図11を参照して説明する。図10は、図1に示すテレビ10の構成のうち、本実施形態に係るテレビ10の動作に関係するブロックのみのデータの繋がりを示したブロック図である。図11は、本実施形態に係るテレビ10の動作を示すシーケンス図である。なお、説明の便宜上、実施形態1に係る構成要素と同様の機能を有する構成要素には同一の番号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
Another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a block diagram showing the data connection of only the blocks related to the operation of the television 10 according to the present embodiment in the configuration of the television 10 shown in FIG. FIG. 11 is a sequence diagram showing an operation of the television 10 according to the present embodiment. For convenience of explanation, constituent elements having the same functions as those of the constituent elements according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

また、図10における実線の矢印は、コンテンツのデータの流れを示し、破線の矢印は、CECコマンドの流れを示し、一点鎖線の矢印は、その他の制御データの流れを示している。   Also, the solid line arrows in FIG. 10 indicate the flow of content data, the broken line arrows indicate the flow of CEC commands, and the alternate long and short dash line arrows indicate the flow of other control data.

(テレビの動作)
図10に示すように、本実施形態では、チューナ部104に放送番組のコンテンツが入力される場合のテレビ10の動作を例に挙げて説明する。なお、本実施形態では、種別情報が「スポーツ」であるコンテンツが入力される場合を例に挙げて説明する。
(TV operation)
As shown in FIG. 10, in the present embodiment, an operation of the television 10 when a broadcast program content is input to the tuner unit 104 will be described as an example. In the present embodiment, a case where content whose type information is “sports” is input will be described as an example.

なお、以下の説明では、上述したHDMI接続処理において、HDMI出力装置103はプロジェクタ20のEDIDの読み出しを終えていることを前提としている。   In the following description, it is assumed that the HDMI output apparatus 103 has finished reading the EDID of the projector 20 in the HDMI connection process described above.

図11に示すように、チューナ部104は、放送信号に含まれるEPGなどに基づいて、コンテンツの種別情報(放送番組のジャンル情報など)を取得している。   As shown in FIG. 11, the tuner unit 104 acquires content type information (such as genre information of a broadcast program) based on EPG included in a broadcast signal.

放送番組の放送局を選択する信号を受信すると、リモコン受信/制御部111は、チューナ部104に対し、放送局のチャンネル情報を供給する。   When receiving a signal for selecting a broadcast station of a broadcast program, the remote control reception / control unit 111 supplies channel information of the broadcast station to the tuner unit 104.

チャンネル情報を取得したチューナ部104は、選択された放送局において放送されているコンテンツ及び種別情報を含むEPGなどの情報を取得し、種別情報取得部106に供給する。   The tuner unit 104 that has acquired the channel information acquires information such as EPG including content and type information broadcast on the selected broadcast station, and supplies the information to the type information acquisition unit 106.

種別情報取得部106は、供給されたコンテンツ及び種別情報を含むEPGなどの情報から、コンテンツの種別を示す種別情報を取得する。入力されたコンテンツがスポーツであるので、種別情報取得部106は、「スポーツ」の種別情報を取得する。種別情報取得部106は、取得した種別情報を連携制御部107に供給する。   The type information acquisition unit 106 acquires type information indicating the type of content from the supplied content and information such as EPG including the type information. Since the input content is sports, the type information acquisition unit 106 acquires type information of “sports”. The type information acquisition unit 106 supplies the acquired type information to the cooperation control unit 107.

連携制御部107は、取得した種別情報が示す種別に対するコンテンツの出力先を、連携情報記憶部108に記憶されている連携情報を参照して判定する。連携情報において、「スポーツ」を示す種別情報に関連付けられた出力先がHDMI出力装置103である場合、連携制御部107は、出力先をHDMI出力装置103と判定する。   The cooperation control unit 107 determines the content output destination for the type indicated by the acquired type information with reference to the cooperation information stored in the cooperation information storage unit 108. In the cooperation information, when the output destination associated with the type information indicating “sports” is the HDMI output device 103, the cooperation control unit 107 determines that the output destination is the HDMI output device 103.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先としてHDMI出力装置103を選択し、プロジェクタ20にコンテンツを表示させる処理は、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the HDMI output device 103 as the content output destination and display the content on the projector 20 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

なお、入力されたコンテンツが、例えば「ニュース」であり、連携情報記憶部108に記憶されている関連情報において「ニュース」を示す種別情報に関連付けられた出力先が表示部113である場合、連携制御部107は、出力先を表示部113と判定する。   When the input content is, for example, “news” and the output destination associated with the type information indicating “news” in the related information stored in the cooperation information storage unit 108 is the display unit 113, the cooperation is performed. The control unit 107 determines that the output destination is the display unit 113.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先として表示部113を選択し、表示部113にコンテンツを表示させる処理も、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the display unit 113 as the content output destination and display the content on the display unit 113 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、図12及び図13を参照して説明する。図12は、図1に示すテレビ10の構成のうち、本実施形態に係るテレビ10の動作に関係するブロックのみのデータの繋がりを示したブロック図である。図13は、本実施形態に係るテレビ10の動作を示すシーケンス図である。なお、説明の便宜上、実施形態1に係る構成要素と同様の機能を有する構成要素には同一の番号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 3]
Another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 12 is a block diagram showing the data connection of only the blocks related to the operation of the television 10 according to this embodiment in the configuration of the television 10 shown in FIG. FIG. 13 is a sequence diagram showing an operation of the television 10 according to the present embodiment. For convenience of explanation, constituent elements having the same functions as those of the constituent elements according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

また、図12における実線の矢印は、コンテンツのデータの流れを示し、破線の矢印は、CECコマンドの流れを示し、一点鎖線の矢印は、その他の制御データの流れを示している。   In FIG. 12, solid arrows indicate the flow of content data, broken arrows indicate the flow of CEC commands, and alternate long and short dash arrows indicate the flow of other control data.

なお、HDDレコーダ40は、ベンダ機器同士の間において固有の制御を行うために利用されるユニキャストのコマンドであるベンダーコマンド(Vendor Command)によって、テレビ10と連携できる機器であることを前提としている。また、ベンダーコマンドとは、HDMI規格で規定されているCECコマンドの拡張用コマンドであり、ベンダーコマンドには任意の情報を含ませることができる。本実施形態では、このベンダーコマンドにコンテンツの種別情報を含めることによって、HDDレコーダ40に記憶さているコンテンツの種別情報をテレビ10に供給する構成を例に挙げて説明する。   It is assumed that the HDD recorder 40 is a device that can cooperate with the television 10 by a vendor command (Vendor Command) that is a unicast command used for performing unique control between vendor devices. . The vendor command is a CEC command extension command specified by the HDMI standard, and the vendor command can include arbitrary information. In the present embodiment, a configuration in which content type information stored in the HDD recorder 40 is supplied to the television 10 by including content type information in the vendor command will be described as an example.

(テレビの動作)
図13に示すように、本実施形態では、HDMI入力装置101を介してHDDレコーダ40からコンテンツが入力される場合のテレビ10の動作を例に挙げて説明する。なお、本実施形態では、種別情報が「スポーツ」であるコンテンツが入力される場合を例に挙げて説明する。
(TV operation)
As shown in FIG. 13, in the present embodiment, the operation of the television 10 when content is input from the HDD recorder 40 via the HDMI input device 101 will be described as an example. In the present embodiment, a case where content whose type information is “sports” is input will be described as an example.

なお、以下の説明では、上述したHDMI接続処理において、HDDレコーダ40はHDMI入力装置101に設定されているEDIDの読み出しを終え、HDMI出力装置103はプロジェクタ20のEDIDの読み出しを終えていることを前提としている。   In the following description, in the above-described HDMI connection process, the HDD recorder 40 has finished reading the EDID set in the HDMI input device 101, and the HDMI output device 103 has finished reading the EDID of the projector 20. It is assumed.

図13に示すように、HDDレコーダ40に対して再生指示がなされると、コンテンツデータと共にコンテンツの種別情報を含むベンダーコマンドがHDMI入力装置101に入力される。HDMI入力装置101は、当該ベンダーコマンドをCEC制御部112に供給する。   As shown in FIG. 13, when a playback instruction is given to the HDD recorder 40, a vendor command including content type information together with content data is input to the HDMI input device 101. The HDMI input device 101 supplies the vendor command to the CEC control unit 112.

CEC制御部112は、ベンダーコマンドを取得すると、取得したベンダーコマンドを一時的に保持する。また、CEC制御部112は、取得したベンダーコマンドがテレビ10にて処理可能なコマンドであるか否かを判定し、処理可能なコマンドであると判定した場合には、ベンダーコマンドが処理可能なコマンドであることを示す<Ack>コマンドを、HDMI入力装置101を介してHDDレコーダ40に出力する。   When acquiring the vendor command, the CEC control unit 112 temporarily holds the acquired vendor command. Further, the CEC control unit 112 determines whether or not the acquired vendor command is a command that can be processed by the television 10, and if it is determined that the command can be processed, the command that can process the vendor command Is output to the HDD recorder 40 via the HDMI input device 101.

CEC制御部112は、<Ack>コマンドの供給を行うと、連携制御部107にベンダーコマンドを保持している旨を通知する。   When the <Ack> command is supplied, the CEC control unit 112 notifies the cooperation control unit 107 that the vendor command is held.

連携制御部107はCEC制御部112からの通知を取得すると、CEC制御部112において一時的に保持されているベンダーコマンドを確認し、ベンダーコマンドに含まれた種別情報から、コンテンツの種別を認識する。入力されたコンテンツがスポーツであるので、連携制御部107は、「スポーツ」の種別を認識する。   Upon receiving the notification from the CEC control unit 112, the cooperation control unit 107 checks the vendor command temporarily held in the CEC control unit 112, and recognizes the type of content from the type information included in the vendor command. . Since the input content is a sport, the cooperation control unit 107 recognizes the type of “sport”.

連携制御部107は、取得した種別情報が示す種別に対するコンテンツの出力先を、連携情報記憶部108に記憶されている連携情報を参照して判定する。連携情報において、「スポーツ」を示す種別情報に関連付けられた出力先がHDMI出力装置103である場合、連携制御部107は、出力先をHDMI出力装置103と判定する。   The cooperation control unit 107 determines the content output destination for the type indicated by the acquired type information with reference to the cooperation information stored in the cooperation information storage unit 108. In the cooperation information, when the output destination associated with the type information indicating “sports” is the HDMI output device 103, the cooperation control unit 107 determines that the output destination is the HDMI output device 103.

連携制御部107は、出力先をHDMI出力装置103と判定すると、HDMI入力装置101に設定されているEDIDを、HDMI出力装置103において読み出されたプロジェクタ20のEDIDに書き換えるEDID書替処理を行う。   When the cooperation control unit 107 determines that the output destination is the HDMI output device 103, the cooperation control unit 107 performs EDID rewriting processing for rewriting the EDID set in the HDMI input device 101 with the EDID of the projector 20 read in the HDMI output device 103. .

なお、本実施形態において行われるEDID書替処理は、テレビ10とBDプレーヤ30との間で行われるのに替えて、テレビ10とHDDレコーダ40との間で行われること以外は、実施形態1で説明したEDID書替処理と同じである。   Note that the EDID rewriting process performed in the present embodiment is performed between the television 10 and the HDD recorder 40 instead of being performed between the television 10 and the BD player 30. This is the same as the EDID rewriting process described in.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先としてHDMI出力装置103を選択し、プロジェクタ20にコンテンツを表示させる処理は、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the HDMI output device 103 as the content output destination and display the content on the projector 20 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

なお、入力されたコンテンツが、例えば「ニュース」であり、連携情報記憶部108に記憶されている関連情報において「ニュース」を示す種別情報に関連付けられた出力先が表示部113である場合、連携制御部107は、出力先を表示部113と判定する。   When the input content is, for example, “news” and the output destination associated with the type information indicating “news” in the related information stored in the cooperation information storage unit 108 is the display unit 113, the cooperation is performed. The control unit 107 determines that the output destination is the display unit 113.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先として表示部113を選択し、表示部113にコンテンツを表示させる処理も、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the display unit 113 as the content output destination and display the content on the display unit 113 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

〔変形例〕
本発明の実施形態の変形例について、図14を参照して説明する。図14は、本変形例に係るテレビ10の動作を示すシーケンス図である。
[Modification]
A modification of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a sequence diagram showing an operation of the television 10 according to this modification.

(テレビの動作)
本発明の実施形態は、上述した自動で出力先を選択する構成に加えて、ユーザがリモコンの操作などによって出力先を切り替える構成を備えていてもよい。
(TV operation)
In addition to the above-described configuration for automatically selecting an output destination, the embodiment of the present invention may include a configuration in which the user switches the output destination by operating a remote controller or the like.

図14に示すように、本変形例では、HDMI入力装置102を介してBDプレーヤ30からコンテンツが入力される場合、チューナ部104に放送番組のコンテンツが入力される場合、及び、HDMI入力装置101を介してHDDレコーダ40からコンテンツが入力される場合の何れかの場合におけるテレビ10の動作を例に挙げて説明する。   As illustrated in FIG. 14, in this modification, when content is input from the BD player 30 via the HDMI input device 102, when content of a broadcast program is input to the tuner unit 104, and the HDMI input device 101 The operation of the television 10 in any case where content is input from the HDD recorder 40 via the above will be described as an example.

なお、以下の説明では、上述したHDMI接続処理において、HDMI出力装置103はプロジェクタ20のEDIDの読み出しを終えていることを前提としている。   In the following description, it is assumed that the HDMI output apparatus 103 has finished reading the EDID of the projector 20 in the HDMI connection process described above.

図14に示すように、リモコン受信/制御部111は、ユーザがリモコンを操作することによって行なわれる出力先切替指示をリモコンから受信すると、受信した出力先切替指示を連携制御部107に供給する。   As illustrated in FIG. 14, when receiving an output destination switching instruction from the remote controller when the user operates the remote controller, the remote control reception / control unit 111 supplies the received output destination switching instruction to the cooperation control unit 107.

連携制御部107は、出力先切替指示を取得すると、出力先切替指示を取得した時点で入力されるコンテンツが表示部113において表示されているか否かを判定する。   When the cooperation control unit 107 acquires the output destination switching instruction, the cooperation control unit 107 determines whether the content input at the time when the output destination switching instruction is acquired is displayed on the display unit 113.

連携制御部107は、出力先切替指示を取得した時点で入力されるコンテンツが表示部113において表示されていると判定した場合、CEC制御部112に対し、シンク機器の電源をONにするCECコマンドを出力するよう電源ONコマンド出力指示を通知する。   When the cooperation control unit 107 determines that the content input when the output destination switching instruction is acquired is displayed on the display unit 113, the cooperation control unit 107 instructs the CEC control unit 112 to turn on the sink device. To output a power-on command.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先としてHDMI出力装置103を選択し、プロジェクタ20にコンテンツを表示させる処理は、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the HDMI output device 103 as the content output destination and display the content on the projector 20 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

なお、連携制御部107は、出力先切替指示を取得した時点で入力されるコンテンツが表示部113において表示されていないと判定した場合、表示部113を、電源が供給された状態に遷移させる。   Note that if the cooperation control unit 107 determines that the content input at the time of obtaining the output destination switching instruction is not displayed on the display unit 113, the cooperation control unit 107 transitions the display unit 113 to a state where power is supplied.

以降、連携制御部107、切替制御部109及びCEC制御部112が、コンテンツの出力先として表示部113を選択し、表示部113にコンテンツを表示させる処理も、実施形態1で説明した処理と同じである。   Thereafter, the process in which the cooperation control unit 107, the switching control unit 109, and the CEC control unit 112 select the display unit 113 as the content output destination and display the content on the display unit 113 is the same as the process described in the first embodiment. It is.

(プログラムおよび記録媒体)
テレビ10は、ハードウェアロジックによって構成すればよい。又は、次のように、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
(Program and recording medium)
The television 10 may be configured by hardware logic. Alternatively, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit) as follows.

すなわち、テレビ10は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するMPUなどのCPU、このプログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを実行可能な形式に展開するRAM(Random Access Memory)、および、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)を備えている。   That is, the television 10 includes a CPU such as an MPU that executes instructions of a program that realizes each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, and a RAM (Random Access Memory) that expands the program into an executable format. And a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data.

そして、本発明の目的は、テレビ10のプログラムメモリに固定的に担持されている場合に限らず、上記プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、又は、ソースプログラム)を記録した記録媒体をテレビ10に供給し、テレビ10が上記記録媒体に記録されている上記プログラムコードを読み出して実行することによっても、達成可能である。   The object of the present invention is not limited to the case where the program memory of the television 10 is fixedly supported, but a recording medium on which the program code (execution format program, intermediate code program, or source program) of the program is recorded Can also be achieved by reading the program code recorded on the recording medium and executing the program code.

上記記録媒体は、特定の構造又は種類のものに限定されない。すなわちこの記録媒体は、たとえば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などとすることができる。   The recording medium is not limited to a specific structure or type. That is, the recording medium includes, for example, a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. System, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、テレビ10を通信ネットワークと接続可能に構成しても、本発明の目的を達成できる。この場合、上記のプログラムコードを、通信ネットワークを介してテレビ10に供給する。この通信ネットワークはテレビ10にプログラムコードを供給できるものであればよく、特定の種類又は形態に限定されない。たとえばインターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等であればよい。   Moreover, even if the television 10 is configured to be connectable to a communication network, the object of the present invention can be achieved. In this case, the program code is supplied to the television 10 via the communication network. This communication network is not limited to a specific type or form as long as it can supply program codes to the television 10. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. may be used.

この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な任意の媒体であればよく、特定の構成又は種類のものに限定されない。たとえばIEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type. For example, even with wired lines such as IEEE1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth (registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone It can also be used by radio such as a telephone network, a satellite line, a terrestrial digital network. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in the embodiments are also included. It is included in the technical scope of the present invention.

本発明に係るシンク機器は、テレビ、パーソナルコンピュータなどに好適に適用することができる。   The sink device according to the present invention can be suitably applied to a television, a personal computer, and the like.

1 コンテンツ再生システム
10 テレビ(シンク機器)
20 プロジェクタ(他のシンク機器)
30 BDプレーヤ(ソース機器)
40 HDDレコーダ(ソース機器)
101、102 HDMI入力装置(提示手段)
103 HDMI出力装置(コンテンツ出力部)(取得手段)
104 チューナ部
105 ネットワーク入力部
106 種別情報取得部
107 連携制御部(判定手段)(出力先選択手段)
108 連携情報記憶部(記憶部)
109 切替制御部
110 EDID制御部(書替手段)
111 リモコン受信/制御部
112 CEC制御部
113 表示部
1 Content playback system 10 Television (sink device)
20 Projector (other sink device)
30 BD player (source equipment)
40 HDD recorder (source equipment)
101, 102 HDMI input device (presenting means)
103 HDMI output device (content output unit) (acquisition means)
104 Tuner unit 105 Network input unit 106 Type information acquisition unit 107 Cooperation control unit (determination unit) (output destination selection unit)
108 Cooperation information storage unit (storage unit)
109 switching control unit 110 EDID control unit (rewriting means)
111 Remote Control Reception / Control Unit 112 CEC Control Unit 113 Display Unit

Claims (9)

ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部を備えたシンク機器であって、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを上記表示部とは表示性能が異なる他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部と、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する判定手段と、
上記判定手段の判定結果がGraphics、Photo、Cinema、Game、No Data、スポーツ、ニュース、又は、ドラマである場合に、当該判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択手段と、を備えている
ことを特徴とするシンク機器。
A sink device having a display unit capable of displaying content input from the source device or from the outside,
A content output unit capable of outputting content input from the source device or the outside to another sink device having display performance different from that of the display unit;
Determining means for determining the type of content input from the source device or from outside;
When the determination result of the determination means is Graphics, Photo, Cinema, Game, No Data, sports, news, or drama, the content input from the source device or the outside according to the determination result , A sink device comprising: output destination selection means for selecting whether to display on a display unit or to output from the content output unit to the other sink device.
ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部を備えたシンク機器であって、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを上記表示部とは表示性能が異なる他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部と、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する判定手段と、
上記判定手段の判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択手段と、を備え
上記表示部及び上記他のシンク機器にはそれぞれ個別に性能情報が設定されており、
上記他のシンク機器の性能情報を取得する取得手段と、
上記出力先の性能情報を上記ソース機器に提示する提示手段と、
上記出力先選択手段において選択された出力先の性能情報と、上記提示手段において提示されている性能情報とが一致していない場合に、上記提示されている性能情報を上記出力先の性能情報に書き換える書替手段と、を更に備えている、
ことを特徴とするシンク機器。
A sink device having a display unit capable of displaying content input from the source device or from the outside,
A content output unit capable of outputting content input from the source device or the outside to another sink device having display performance different from that of the display unit;
Determining means for determining the type of content input from the source device or from outside;
Output destination selection that selects whether content input from the source device or outside is displayed on the display unit or output from the content output unit to the other sink device according to the determination result of the determination unit and means, the,
Performance information is set individually for the display unit and the other sink devices,
Acquisition means for acquiring performance information of the other sink device;
Presenting means for presenting the output destination performance information to the source device;
If the performance information of the output destination selected by the output destination selection means and the performance information presented by the presentation means do not match, the presented performance information is changed to the performance information of the output destination. Rewriting means for rewriting,
A sink device characterized by that.
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類と、上記コンテンツの表示を行うシンク機器とが関連付けられた出力先情報を記憶する記憶部を更に備え、
上記出力先選択手段は、上記コンテンツの出力先を選択する前に、上記記憶部を参照する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシンク機器。
A storage unit that stores output destination information in which the type of content input from the source device or the outside and the sink device that displays the content are associated;
The output destination selecting unit, before selecting the output destination of the content, the sink device according to claim 1 or 2, characterized in that referring to the storage unit.
上記判定手段は、上記ソース機器から入力されるコンテンツの種類を判定するとき、上記ソース機器から入力されるコンテンツに付加されている種別情報に基づいてコンテンツの種類を判定する
ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のシンク機器。
The determination unit, when determining the type of content input from the source device, determines the type of content based on type information added to the content input from the source device. Item 4. The sink device according to any one of Items 1 to 3.
上記判定手段は、上記外部から入力されるコンテンツの種類を判定するとき、上記外部から入力される番組情報であって、上記外部から入力されるコンテンツの種別情報が付加されている番組情報に基づいてコンテンツの種類を判定する
ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のシンク機器。
When determining the type of content input from the outside, the determination means is based on the program information input from the outside and the program information to which the type information of the content input from the outside is added. 4. The sink device according to claim 1, wherein the content type is determined.
ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部と、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを上記表示部とは表示性能が異なる他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部とを備えたシンク機器の制御方法であって、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する判定ステップと、
上記判定ステップの判定結果がGraphics、Photo、Cinema、Game、No Data、スポーツ、ニュース、又は、ドラマである場合に、当該判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択ステップと、を含んでいる
ことを特徴とするシンク機器の制御方法。
A display unit capable of displaying content input from the source device or from the outside, and a content output unit capable of outputting content input from the source device or from the outside to another sink device having different display performance from the display unit. A sink device control method provided,
A determination step of determining the type of content input from the source device or the outside;
When the determination result of the determination step is Graphics, Photo, Cinema, Game, No Data, sports, news, or drama, the content input from the source device or the outside according to the determination result , An output destination selection step of selecting whether to display on a display unit or to output to the other sink device from the content output unit.
ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを表示可能な表示部と、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを上記表示部とは表示性能が異なる他のシンク機器へ出力可能なコンテンツ出力部とを備えたシンク機器の制御方法であって、
上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツの種類を判定する判定ステップと、
上記判定ステップの判定結果に応じて、上記ソース機器又は外部から入力されるコンテンツを、上記表示部に表示するか、上記コンテンツ出力部から上記他のシンク機器に出力するかを選択する出力先選択ステップと、を含み、
上記表示部及び上記他のシンク機器にはそれぞれ個別に性能情報が設定されており、
上記他のシンク機器の性能情報を取得する取得ステップと、
上記出力先の性能情報を上記ソース機器に提示する提示ステップと、
上記出力先選択ステップにおいて選択された出力先の性能情報と、上記提示ステップにおいて提示されている性能情報とが一致していない場合に、上記提示されている性能情報を上記出力先の性能情報に書き換える書替ステップと、を更に含んでいる、
ことを特徴とするシンク機器の制御方法。
A display unit capable of displaying content input from the source device or from the outside, and a content output unit capable of outputting content input from the source device or from the outside to another sink device having different display performance from the display unit. A sink device control method provided,
A determination step of determining the type of content input from the source device or the outside;
Output destination selection that selects whether content input from the source device or outside is displayed on the display unit or output from the content output unit to the other sink device according to the determination result of the determination step And including steps,
Performance information is set individually for the display unit and the other sink devices,
An acquisition step of acquiring performance information of the other sink device;
A presentation step of presenting the performance information of the output destination to the source device;
When the performance information of the output destination selected in the output destination selection step and the performance information presented in the presentation step do not match, the presented performance information is changed to the performance information of the output destination. A rewriting step of rewriting, and
A method for controlling a sink device.
コンピュータを請求項1から5までの何れか1項に記載のシンク機器として動作させるためのプログラムであって、上記コンピュータを上記シンク機器の各手段として機能させるプログラム。   A program for operating a computer as the sink device according to any one of claims 1 to 5, wherein the computer functions as each unit of the sink device. 請求項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A computer-readable recording medium on which the program according to claim 8 is recorded.
JP2010142017A 2010-06-22 2010-06-22 Sink device, control method of sink device, program, and recording medium Expired - Fee Related JP5597038B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142017A JP5597038B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Sink device, control method of sink device, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142017A JP5597038B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Sink device, control method of sink device, program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012009958A JP2012009958A (en) 2012-01-12
JP5597038B2 true JP5597038B2 (en) 2014-10-01

Family

ID=45540040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010142017A Expired - Fee Related JP5597038B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Sink device, control method of sink device, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5597038B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016063474A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Reproduction device, display device, and transmission method
WO2017038852A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 シャープ株式会社 Control device, output device, and output method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179973A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Toshiba Corp Electronic equipment and method of controlling the same
JP5054542B2 (en) * 2005-12-20 2012-10-24 パナソニック株式会社 Device cooperation apparatus, device cooperation method, program, and integrated circuit
JP4553839B2 (en) * 2005-12-28 2010-09-29 パナソニック株式会社 Control method for video / audio reproduction system and video / audio reproduction system
JP4182997B2 (en) * 2006-08-15 2008-11-19 ソニー株式会社 Transmission system and transmitter / receiver
JP2008072419A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Sharp Corp Av equipment connection device, television receiver and av system
JP2009055149A (en) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp Electronic apparatus
JP2010041220A (en) * 2008-08-01 2010-02-18 Canon Inc Data processor, data processing method, and program
JP4645697B2 (en) * 2008-08-07 2011-03-09 ソニー株式会社 Video transmission device and output destination switching control method by video transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012009958A (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12080256B2 (en) Electronic device and control method thereof
US8199161B2 (en) Image processing device and image processing method
US8973024B2 (en) Video control apparatus and control method for video control apparatus
JP4972092B2 (en) AV equipment
CN107256702B (en) Video transmitter, video receiver and television
US20090284656A1 (en) Display apparatus
US8966566B2 (en) Communication device, communication control method, and program
KR20200029854A (en) Electronic device and control method thereof
US20140250172A1 (en) Device control apparatus, device control method and program for initiating control of an operation of an external device
JP5150158B2 (en) Television receiver and television display method
JP2009055594A (en) Video display device
WO2011070720A1 (en) Reproduction device, display device, av network system, reproduction method, program, and integrated circuit
CN102833512A (en) Content reproducing device and content reproduction control method
JP5597038B2 (en) Sink device, control method of sink device, program, and recording medium
JP2008028947A (en) Display apparatus and display system
US20100110292A1 (en) Video apparatus and method of controlling the video apparatus
JP5349663B2 (en) Video processing apparatus and video processing method
KR20100050373A (en) Video apparatus and method for controlling video apparatus
JP5503392B2 (en) Display device, display device control method, control program, and recording medium
KR100850964B1 (en) Display system including a display device and one or more devices to be connected the display device, and method for controlling the display system
JP2015165710A (en) Display device, television receiver with display device, display device control method, control program, and recording medium
JP2014140226A (en) Display device, control method thereof, control program, and recording medium
JP2014116920A (en) Video content reproduction device
KR20090051917A (en) Device for controlling external device in broadcasting receiver and method therefor
WO2009016934A1 (en) Video display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5597038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees