JP5595708B2 - 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム - Google Patents
半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5595708B2 JP5595708B2 JP2009235483A JP2009235483A JP5595708B2 JP 5595708 B2 JP5595708 B2 JP 5595708B2 JP 2009235483 A JP2009235483 A JP 2009235483A JP 2009235483 A JP2009235483 A JP 2009235483A JP 5595708 B2 JP5595708 B2 JP 5595708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- core chips
- data
- output
- interface chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
- G11C7/222—Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/10—Distribution of clock signals, e.g. skew
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/023—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in clock generator or timing circuitry
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/025—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in signal lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/028—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/50—Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
- G11C29/50012—Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of timing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/02—Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16135—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/16145—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01037—Rubidium [Rb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01055—Cesium [Cs]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/102—Material of the semiconductor or solid state bodies
- H01L2924/1025—Semiconducting materials
- H01L2924/10251—Elemental semiconductors, i.e. Group IV
- H01L2924/10253—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dram (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
4〜6 内部回路
10 半導体装置
11a,11b クロック端子
11c クロックイネーブル端子
12a〜12e コマンド端子
13 アドレス端子
14 データ入出力端子
15a,15b データストローブ端子
16 キャリブレーション端子
17a,17b 電源端子
21 クロック発生回路
22 DLL回路
23 入出力バッファ回路
24 キャリブレーション回路
25 データラッチ回路
25a TSVバッファ
25b リードライトバス
25i データ入力回路
25o データ出力回路
31 コマンド入力バッファ
32 コマンドデコーダ
32e 入出力制御回路
33 不良チップ情報保持回路
41 アドレス入力バッファ
42 モードレジスタ
43 パワーオン検出回路
44 層アドレス設定回路
45 層アドレスコントロール回路
46 層アドレス発生回路
46a 層アドレスレジスタ
46b インクリメント回路
46c 転送回路
47 層アドレス比較回路
47a 層アドレス選択回路
47x ロウアドレス比較回路
47y カラムアドレス比較回路
50 メモリセルアレイ
51 ロウデコーダ
52 カラムデコーダ
53 センス回路
54 データコントロール回路
54a リードライトバス
54b TSVバッファ
54i データ入力回路
54o データ出力回路
55 入出力回路
61 ロウ制御回路
62 カラム制御回路
63 コントロールロジック回路
63a ラッチ回路
63b,63c 制御回路
63x ロウコマンド制御回路
63y カラムコマンド制御回路
64 モードレジスタ
63a TSVバッファ
63b アドレス・コマンド制御回路
63c カラム制御回路
63d 出力制御回路
65 コマンドデコーダ
70 内部電圧発生回路
71 パワーオン検出回路
80 シリコン基板
81 層間絶縁膜
82 絶縁リング
83,86 TSVの端部
84 裏面バンプ
85 表面バンプ
91 電極
92 スルーホール電極
93 再配線層
94 NCF
95 リードフレーム
96 アンダーフィル
97 封止樹脂
100 プロセスモニタ回路
110 可変遅延回路
120 遅延制御回路
121 カウンタ
122 位相比較回路
122a,122b コンパレータ
200 タイミングデータ記憶回路
300 レプリカ回路
310 選択バッファ
320 固定遅延回路
400 出力タイミング調整回路
401 信号生成回路
410〜470 ディレイ回路
411〜471 ディレイ素子
421〜472 マルチプレクサ
480 選択信号生成回路
481 出力回路
482 デコーダ
500 データ処理システム
510 システムバス
520 データプロセッサ
540 ストレージデバイス
550 デバイス
600 テスタ
610 テーブル
CC0〜CC7 コアチップ
ICCMD 内部カラムコマンド
ICMD 内部コマンド
IF インターフェースチップ
IP インターポーザ
IRCMD 内部ロウコマンド
LID 層アドレス(チップ識別情報)
RCMD ロウコマンド
SB 外部端子
SEL チップ選択情報
TSV 貫通電極
Claims (20)
- 夫々の出力端子が、電気的に共通に接続された複数のコアチップと、
前記夫々の出力端子に電気的に接続される一つの入力端子と、前記夫々の出力端子から出力される複数のリードデータを前記入力端子から入力する一つのデータ入力回路と、を含み、前記複数のコアチップに少なくともリードコマンドを発行するインターフェースチップと、を備え、
前記複数のコアチップのそれぞれは、前記リードコマンドに応答して前記出力端子に前記リードデータを出力するデータ出力回路と、前記リードコマンドから前記出力端子に前記リードデータを出力するまでの時間を示す第1の時間を前記複数のコアチップ間において一致させる第2の時間へ調整する出力タイミング調整回路と、を含み、
前記インターフェースチップは、前記データ入力回路が、前記リードコマンドから前記リードデータの取り込みまでの時間を示す第3の時間のタイミングで前記リードデータの取り込みを行うことを制御する入力タイミング回路を含み、
前記複数のコアチップの夫々の出力タイミング調整回路は、前記第3の時間のタイミングを基準として、前記データ出力回路が前記リードデータを出力するタイミングを調整する、ことを特徴とする半導体装置。 - 前記インターフェースチップは、前記複数のコアチップの夫々の第1の動作速度と前記インターフェースチップの第2の動作速度との動作速度差をそれぞれ検出するプロセスモニタ回路を含み、
前記複数のコアチップの出力タイミング調整回路は、それぞれ、前記第1の動作速度を前記第2の動作速度に一致させるように、前記データ出力回路が前記リードデータを出力するタイミングを調整する、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記出力タイミング調整回路は、前記プロセスモニタ回路の検出によって前記第1の動作速度が前記第2の動作速度よりも速いと判断された場合には、前記リードデータの出力タイミングを規定する出力タイミング信号を遅延させる、ことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
- 前記出力タイミング調整回路は、前記プロセスモニタ回路の検出によって前記第1の動作速度が前記第2の動作速度よりも遅いと判断された場合には、前記リードデータの出力タイミングを規定する出力タイミング信号を早める、ことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
- 前記複数のコアチップのそれぞれは、互いに異なるプロセス条件によって決まる固有の遅延量を有する固定遅延回路を含み、
前記プロセスモニタ回路は、前記複数のコアチップの夫々のプロセス条件と異なるプロセス条件によって決まり、且つ調整コードに基づいて遅延量を変化させることが可能な可変遅延回路と、前記調整コードを変化させることによって前記可変遅延回路の遅延量を前記複数の固定遅延回路の遅延量とそれぞれ一致させる遅延制御回路と、を含み、
前記出力タイミング調整回路は、前記調整コード又はこれに基づき生成されたコードを含む出力タイミングデータに基づいて、前記データ出力回路が前記リードデータを出力するタイミングを調整する、ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記インターフェースチップは、前記調整コード又は前記出力タイミングデータを記憶するタイミングデータ記憶回路を含み、
前記タイミングデータ記憶回路に記憶された前記調整コード又は前記出力タイミングデータが、電源投入時に、それぞれ対応する前記複数のコアチップに供給される、ことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。 - 前記複数のコアチップが積層されている、ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記複数のコアチップには、それぞれ基板を貫通する複数の貫通電極が設けられており、前記複数の貫通電極のうち、前記リードデータを伝送する貫通電極は各コアチップ間で互いに電気的に接続されている、ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
- 前記複数のコアチップと前記インターフェースチップが積層されていることを特徴とする請求項7又は8に記載の半導体装置。
- 前記インターフェースチップは、外部と第1の動作周波数で通信するフロントエンド機能を有し、
前記複数のコアチップは、前記第1の動作周波数よりも低い第2の動作周波数で前記インターフェースチップとのみ通信するバックエンド機能を有する、ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記インターフェースチップと外部との間で同時に入出力する複数の前記リードデータのビット数よりも、前記複数のコアチップと前記インターフェースチップとの間で同時に入出力する複数の前記リードデータのビット数の方が多い、ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記インターフェースチップは、前記複数のコアチップのいずれかからパラレルに供給される複数の前記リードデータをシリアルな複数の前記リードデータに変換して外部に出力する、ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
- 前記複数のコアチップのそれぞれは、更に、複数の情報を記憶するメモリセルアレイを備え、前記メモリセルアレイの情報が前記出力端子に伝達され、
前記複数のコアチップから前記インターフェースチップへ前記パラレルに供給される複数の前記リードデータは、一回の前記リードコマンドに関連するプリフェッチデータ数に対応する複数のビット数である、ことを特徴とする請求項12に記載の半導体装置。 - 夫々の出力端子が電気的に共通に接続された複数のコアチップと、一つの入力端子が前記複数のコアチップの夫々の出力端子に電気的に接続されたインターフェースチップとを備える半導体装置の調整方法であって、
前記複数のコアチップの夫々の第1の動作速度と前記インターフェースチップの第2の動作速度との動作速度差をそれぞれ検出し、
前記夫々の検出の結果に基づいて、前記インターフェースチップが前記複数のコアチップへ発行するリードコマンドに関連し、前記複数のコアチップから前記インターフェースチップへ出力するリードデータのそれぞれの出力タイミングを、前記複数のコアチップ間において一致させ、
前記夫々の検出の結果に基づいて、前記インターフェースチップから前記複数のコアチップへ供給されるリードコマンドから前記複数のコアチップが前記リードデータを出力するまでの時間を示す第1の時間を、前記複数のコアチップ間において一致させるように第2の時間へ調整し、
前記夫々の第1の時間から第2の時間への調整値は、前記インターフェースチップにおける前記リードコマンドから前記入力端子のリードデータを取り込むまでの時間を示す第3の時間のタイミングを基準として調整する、ことを特徴とする半導体装置の調整方法。 - 前記第1の動作速度が前記第2の動作速度よりも速いコアチップについては、前記リードデータの出力タイミングを決める出力タイミング信号を遅延させる、ことを特徴とする請求項14に記載の半導体装置の調整方法。
- 前記第1の動作速度が前記第2の動作速度よりも遅いコアチップについては、前記リードデータの出力タイミングを決める出力タイミング信号を早める、ことを特徴とする請求項14に記載の半導体装置の調整方法。
- 前記複数のコアチップのそれぞれは、互いに異なるプロセス条件によって決まる固有の遅延量を有する固定遅延回路をそれぞれ含み、
前記インターフェースチップは、前記複数のコアチップの夫々のプロセス条件と異なりプロセス条件によって決まり、且つ調整コードに基づいて遅延量を変化させることが可能な可変遅延回路を含み、
前記複数の第2の動作速度と前記第1の動作速度との差のそれぞれの検出は、前記調整コードを変化させることによって前記可変遅延回路の遅延量を前記複数の固定遅延回路の遅延量とそれぞれ一致させることにより行う、ことを特徴とする請求項14乃至16のいずれか一項に記載の半導体装置の調整方法。 - 前記調整コード又はこれに基づき生成されたコードを含む出力タイミングデータを前記インターフェースチップに記憶させることを特徴とする請求項17に記載の半導体装置の調整方法。
- 電源投入時に、前記インターフェースチップは、それぞれ対応する前記複数のコアチップに前記調整コード又は前記出力タイミングデータを供給する、ことを特徴とする請求項18に記載の半導体装置の調整方法。
- 請求項1乃至13のいずれか一項に記載の半導体装置と、前記半導体装置に接続されたコントローラとを備え、
前記コントローラは、前記インターフェースチップに前記リードコマンドに関連するコマンドを発行し、
前記コントローラから前記コマンドを受けた前記インターフェースチップは、前記複数のコアチップに前記リードコマンドを発行し、
前記複数のコアチップのいずれかは、前記リードコマンドを受けて前記インターフェースチップに前記リードコマンドに対応する前記リードデータを出力し、
前記複数のコアチップのいずれかから前記リードデータを受けた前記インターフェースチップは、前記コントローラに前記リードデータを出力する、ことを特徴とするデータ処理システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009235483A JP5595708B2 (ja) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
US12/923,801 US8599641B2 (en) | 2009-10-09 | 2010-10-07 | Semiconductor memory device, method of adjusting the same and information processing system including the same |
US14/070,266 US9087571B2 (en) | 2009-10-09 | 2013-11-01 | Semiconductor memory device, method of adjusting the same and information processing system including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009235483A JP5595708B2 (ja) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014159994A Division JP2015007989A (ja) | 2014-08-06 | 2014-08-06 | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011081731A JP2011081731A (ja) | 2011-04-21 |
JP5595708B2 true JP5595708B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=43880207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009235483A Expired - Fee Related JP5595708B2 (ja) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8599641B2 (ja) |
JP (1) | JP5595708B2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5595708B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-09-24 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
JP2011081732A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
JP2012083243A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びそのテスト方法 |
JP2012216652A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Elpida Memory Inc | 半導体装置 |
JP5807550B2 (ja) | 2012-01-10 | 2015-11-10 | 株式会社ソシオネクスト | 半導体装置 |
KR20130098681A (ko) * | 2012-02-28 | 2013-09-05 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치 |
KR101936355B1 (ko) | 2012-11-22 | 2019-01-08 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 멀티-칩 시스템 및 반도체 패키지 |
KR102041471B1 (ko) * | 2012-12-24 | 2019-11-07 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 |
US8902680B2 (en) * | 2013-01-23 | 2014-12-02 | Micron Technology, Inc. | Identifying stacked dice |
KR102017809B1 (ko) * | 2013-02-27 | 2019-09-03 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 칩 다이 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치 |
JP2014186598A (ja) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Micron Technology Inc | 半導体装置 |
US10359961B2 (en) | 2014-09-12 | 2019-07-23 | Toshiba Memory Corporation | Storage device |
US10199358B2 (en) * | 2015-01-13 | 2019-02-05 | Dexerials Corporation | Multilayer substrate |
KR102401109B1 (ko) | 2015-06-03 | 2022-05-23 | 삼성전자주식회사 | 반도체 패키지 |
JP6493042B2 (ja) | 2015-07-09 | 2019-04-03 | 富士通株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の制御方法 |
KR102466964B1 (ko) * | 2016-02-25 | 2022-11-15 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체장치 |
US10083722B2 (en) * | 2016-06-08 | 2018-09-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Memory device for performing internal process and operating method thereof |
US10163469B2 (en) * | 2016-11-30 | 2018-12-25 | Micron Technology, Inc. | System and method for write data bus control in a stacked memory device |
JP2018152147A (ja) | 2017-03-10 | 2018-09-27 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及び方法 |
KR102433331B1 (ko) * | 2017-12-26 | 2022-08-18 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 집적회로 칩 |
KR102512754B1 (ko) * | 2018-03-30 | 2023-03-23 | 삼성전자주식회사 | 관통 전극을 통해 전송되는 제어 신호를 이용하여 데이터를 샘플링하는 메모리 장치 |
JP7255797B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 半導体装置 |
KR20210016684A (ko) * | 2019-08-05 | 2021-02-17 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 데이터 처리 시스템 및 동작 방법 |
KR20210063496A (ko) * | 2019-11-22 | 2021-06-02 | 삼성전자주식회사 | 프로세싱 회로를 포함하는 메모리 장치, 그리고 시스템 온 칩과 메모리 장치를 포함하는 전자 장치 |
WO2023218279A1 (ja) * | 2022-05-13 | 2023-11-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6658523B2 (en) * | 2001-03-13 | 2003-12-02 | Micron Technology, Inc. | System latency levelization for read data |
JP3891979B2 (ja) | 2002-11-21 | 2007-03-14 | 松下電器産業株式会社 | データのラッチタイミング調整装置 |
JP4419049B2 (ja) | 2003-04-21 | 2010-02-24 | エルピーダメモリ株式会社 | メモリモジュール及びメモリシステム |
US7009872B2 (en) * | 2003-12-22 | 2006-03-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | MRAM storage device |
JP2008140220A (ja) * | 2006-12-04 | 2008-06-19 | Nec Corp | 半導体装置 |
US8228704B2 (en) * | 2007-02-28 | 2012-07-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Stacked semiconductor chip package with shared DLL signal and method for fabricating stacked semiconductor chip package with shared DLL signal |
DE102007036990B4 (de) * | 2007-08-06 | 2013-10-10 | Qimonda Ag | Verfahren zum Betrieb einer Speichervorrichtung, Speichereinrichtung und Speichervorrichtung |
JP2009139273A (ja) * | 2007-12-07 | 2009-06-25 | Elpida Memory Inc | 積層型半導体装置および導通テスト方法 |
US7855931B2 (en) * | 2008-07-21 | 2010-12-21 | Micron Technology, Inc. | Memory system and method using stacked memory device dice, and system using the memory system |
US8031505B2 (en) * | 2008-07-25 | 2011-10-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Stacked memory module and system |
JP5632584B2 (ja) * | 2009-02-05 | 2014-11-26 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエルPS4 Luxco S.a.r.l. | 半導体装置 |
JP5595708B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-09-24 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
JP2011081732A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム |
JP2011081885A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びその制御方法並びにデータ処理システム |
JP2012083243A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びそのテスト方法 |
-
2009
- 2009-10-09 JP JP2009235483A patent/JP5595708B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-10-07 US US12/923,801 patent/US8599641B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-11-01 US US14/070,266 patent/US9087571B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011081731A (ja) | 2011-04-21 |
US9087571B2 (en) | 2015-07-21 |
US20110093735A1 (en) | 2011-04-21 |
US8599641B2 (en) | 2013-12-03 |
US20140056086A1 (en) | 2014-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5595708B2 (ja) | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム | |
JP5601842B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置の試験方法、及びデータ処理システム | |
JP2011081732A (ja) | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム | |
US8601188B2 (en) | Semiconductor device, control method for the semiconductor device and information processing system including the same | |
US8760902B2 (en) | Semiconductor system | |
JP2012226794A (ja) | 半導体装置、及び半導体装置の制御方法。 | |
JP2012083243A (ja) | 半導体装置及びそのテスト方法 | |
JP5448697B2 (ja) | 半導体記憶装置及びデータ処理システム | |
JP2011082448A (ja) | 半導体装置及びそのテスト方法 | |
JP2012078332A (ja) | 半導体装置、半導体装置の試験方法、及びデータ処理システム。 | |
JP2011180848A (ja) | 半導体装置及びこれを備える情報処理システム、並びに、半導体装置を制御するコントローラ | |
JP2011081886A (ja) | 半導体装置 | |
JP2011081884A (ja) | 半導体記憶装置及びこれを備える情報処理システム | |
JP2015007989A (ja) | 半導体装置及びその調整方法並びにデータ処理システム | |
JP2013029448A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の試験方法 | |
JP2015025809A (ja) | 半導体装置及びその試験方法 | |
JP2014225319A (ja) | 半導体記憶装置及びこれを備える情報処理システム | |
JP2014096197A (ja) | 半導体装置及びそのテスト方法 | |
JP2011138999A (ja) | 半導体装置及びその制御方法 | |
JP2014089794A (ja) | 半導体記憶装置及びデータ処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120802 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131029 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140306 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5595708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |